☆名古屋ラーメン福☆ 七杯目at RAMEN
☆名古屋ラーメン福☆ 七杯目 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/15 22:53:03.13 9OiQkCnQ
メニュー

ラーメン・・・・・・・・・550
大盛ラーメン・・・・・650
特製ラーメン・・・・・750
特製大盛ラーメン・800
ライス小・・・・・・・・100
  大・・・・・・・・150
ギョーザ・(箱30)350
玉子・・・・・・・・ 50
ビール・・・・・・・・・500
お酒・・・・・・・・・400
ウーロン茶・・・・・・・150
コーラ・・・・・・・・・・100
チャーシュー盛付・・・500
スタミナ辛子・・・・・350

※回数券で追加料金払えばラーメン以外も注文可能

3:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/16 05:06:58.14 lWyg+HLH

右に詰めてお並びください

4:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/16 14:49:29.30 ClewKno9
1杯目(2008/4/26)
→(530日)→2杯目(2009/10/08)
→(253日)→3杯目(2010/06/08)
→(165日)→4杯目(2010/11/20)
→(136日)→5杯目(2011/05/06)
→(101日)→6杯目(2011/08/15)
→( 93日)→7杯目(2011/11/15)
95日後の2012/02/17に8杯目に突入と予想しておこう


5:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/16 15:19:29.11 +BQHsftd
熱々を食べたいんだけど
ここのは、天地返しすると超ぬるいよね

熱いですからとか言われてみたい

6:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/17 08:51:54.62 gVvGtgad
店員さんにお願いすると焼き石を丼に投入してくれるよ
一気にぐらぐら沸騰しだして楽しいw

7:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/17 22:29:57.24 hX5C+XfV
大量のもやしが温度を下げるんだろ。

8:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/18 01:09:12.40 4sRshg6T
「はい、ラーメン!」(ネギ多めって言ったやん…まあ、ええわ、くそっ)
「はい、ラーメン!」(野菜多めって言ったやん…まあ、ええわ、くそっ)

2回連続だぞ、○○店さん。

9:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/18 11:06:20.64 Wn5EaFjO
>>8
俺も、聞き分けがいいからそのまま受け入れてしまう事がある。
店員さんも「ラーメン」「野菜多め」とか内容を言いながら出して
くれるので、確認と思った方がいいです。違ったらその場で
違うと言うことができます。

10:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/19 07:46:15.39 h3Yv0f13
マイコプラズマ肺炎はウイルスと細菌の中間の微生物が原因。激しいせきと高熱が長引き、髄膜炎や脳炎などを併発する恐れもある。
30歳ぐらいまでの若い年代での発症が多いという。
 全国約500の病院から同研究所に報告される1週間ごとの患者数は、6月20~26日に昨年同期比1.7倍の355人と過去最多に。
その後も300人前後で推移し、9月12~18日は同2.3倍の397人(速報値)。8月上旬以降は2倍を上回ったまま高止まりしている。
 1月から今月18日までの累計は同1.4倍の8528人で、記録の残る1999年以降で最多だった昨年1年間の1万333人を上回る勢いだ。
 同研究所の安井良則主任研究官は「通常は夏に増えても秋には減るのに、むしろ増えており注意が必要だ」と指摘する

11:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/19 13:42:35.11 h3Yv0f13
今夜、ホークスが勝ったらラーメン福さんは明日から大盛り無料サービスして欲しい
そう思っているのは私だけでしょうか

12:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/19 15:38:03.57 AQVV3dPM
今週は一回しか食えんかった
来週はまっとれよ、食いまくったるから

13:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/19 20:24:53.68 y8jVaU8r
ラジオCM聞いても、あんまり行きたくならないな。

14:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/19 22:02:58.58 tNbcBSIK
ここの餃子は美味い?

15:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/19 22:34:37.85 deCXTo+P
餃子小さくて味はいたって普通

16:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 11:01:10.99 MaI4x3NO
福はギョーザが弱点

17:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 12:20:57.74 sHhh92+r
初めて福に行ったんだがいつも豚臭いの?
汁はまだ許せるがチャーシューが臭すぎて残した

18:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 13:22:17.65 PrJaFVcp
>>17
俺含めてある程度行き慣れると
チャーシューの臭いなんて言われても全然ピンと来ないんだけど・・・
あまり通ってない人はそうなん?

19:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 15:07:27.57 NIDOrSev
>>17
本物の豚だからね

20:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 15:54:21.99 oCOE0qeo
まぁ普通のより特製の方が酸化臭っぽいのを感じることはよくある

21:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 17:26:46.34 8LkxXF96
特製はそのにおいが駄目で二度と食べてない並肉専門

22:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 17:43:51.40 m/szWQIv
焼豚が薄い。特製にする価値ないよ。

23:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 17:59:14.16 PrJaFVcp
分厚い煮豚が食べたければ、まさ春に行けばよろしいかと
でもぶあつすぎて福に戻るよ

24:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 19:31:02.29 8JgKoJCd
>>15
ほんとに餃子は普通だよな。

25:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 21:09:48.36 m/szWQIv
>>23
俺は師勝店の近くに住んでるから、名古屋南部のお店は余り知らないんだ。
まさ春、ネットで調べてみたら、なかなかそそられたよ。
今度、行ってみる。ありがとう。

26:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 21:28:10.58 BH+ISron
まさ春はつけ麺チャーシューが個人的にオススメ!
まさ春のチャーシュー薄くスライスして福ラーに入れて食いたい。
福のチャーシューは油が全くないパサパサだし。
でもなぜか福9まさ春1の割合で通ってる。

27:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/22 00:28:22.67 B4ty5YqQ
休みじゃねえか・・・

28:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/22 14:46:25.66 bENkEoQq
本日定休日です

29:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/22 15:08:19.35 B4ty5YqQ
なんでだよ・・・

30:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/22 21:01:37.27 NeP0w+AW
11/24~27名古屋驛麺通りで390円だぞ
感謝祭だって
ヲチしに行くかな、音出ない携帯持って

31:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/23 13:18:35.26 78bNtJOP
そろそろ29日か・・・


32:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/23 14:48:36.00 ygjvkrhg
>>30
もしかして、あれっすか?撮るのはラーメンじゃなく
乞食どもって漢字っすか?

33:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/24 13:58:29.60 puG/+m3J
3軒はしごしてきたよー

篠原橋
URLリンク(10up.20ch.net)
太平通
URLリンク(10up.20ch.net)
島田橋
URLリンク(10up.20ch.net)

34:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/25 08:06:13.55 O7YCU6g6
あげ

35:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/25 09:32:03.38 vbqWczOu
今日は給料日だから、特製食ってくる

36:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/25 09:41:41.85 mqise0OQ
>>35
今日は給料日だから特製か。

そのモチベーションの保ち方いいね。

安月給で文句言わずに働いてくれるどr

37:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 08:09:29.44 dXF220mR
師勝店、あまり皆さんの評価高くないようですが、先日初めて
行ったら、そんなでも無かったです。結構美味しかったです。
他の福にも何度か行った事もあります。

38:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 14:20:34.73 Rqr0OCoK
師勝店スタッフ乙

39:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 18:14:33.89 golRiXs7
師勝店はラーメン自体は美味いんだけどチャーシューが他店に比べて劣る

40:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 19:19:29.25 CbwVpM/Y
豚臭いんだよね

41:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 19:37:20.29 b0TT7Nhw
やはり小幡が俺の中ではダントツでNo.1

42:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 19:49:02.98 Z7wQ/Zul
俺は日比野店がいちばんだわ

43:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 20:04:01.25 uAppFiae
藤一番でやってないのでとんこつ台湾ラーメンやってくれ

44:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 21:15:55.39 WP1GNaPY
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

45:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 22:57:43.29 X9FTMP+b
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

名古屋ラーメン…ラーメン福

46:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 01:40:35.43 bownJioq
>>45
自分もここ数年で福のよさに気づいて
公式ページできてから地方チェーン店という意味でしっくりきてしまうな
数年後の評価が知りたくなる

47:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 18:59:37.15 f7lwL+y1
なんとかヲーカー2012に掲載されましたって壁に張り出してあった
また勘違いでマシマシ言う輩が増えるのか?

48:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 22:53:29.12 hRWTWjNO
野菜マシマシ
にんにく追加

49:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 09:24:30.99 le14L4fk
福でマシマシとかドヤ顔で言う基地外居たら
まじでどうしよっか?

50:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 09:44:49.08 E42mFuKg
幸子さんをマシマシしてやれ

51:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 10:29:53.21 ZIbBjCcI
お客さんココは二郎じゃないんです~

っていえばスッとすると思うけどそのお客さん来なくなっちゃうだろうな

52:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 11:12:52.16 +OgS71Ke
いいじゃん
マシだと料金とれるんだから

53:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 02:54:31.58 Nr3v5W95
しまった。今日は定休日か
王将で麻婆飯・餃子でも喰うか

54:復活フクリアン
11/11/29 08:08:36.28 7LzhceBv
祝某サイト総合1位記念パピコ

55:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 10:37:56.50 E0VOSuZ4
URLリンク(raou.maxs.jp)

念願の一位  ここ結構見てる人いるよ

56:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 11:25:01.16 GvIT0zQ3
大丸に投票してきた
立って下さい

57:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 17:00:16.35 GvIT0zQ3
>幸子のスタミナに脱帽 (男 40代)

お前ら・・・

58:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 22:23:28.54 hDtWUNdN
塩やとんこつにまで福に投票すんのはやりすぎだろw

59:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/30 23:57:42.97 gDoFj9Z3
師勝店で肉抜きで頼む客が多々いる理由がわかった
あのチャーシューのまずさは尋常じゃない

60:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/01 20:47:15.18 Aji3Rb3R
豚臭いんだよね

61:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 10:16:18.79 Ny3RDH70
カルビーのポテトチップスの美味しい食べ方

1.ポテチを袋ごと叩き、少し砕く ※粉々にしすぎないこと
2.袋から取り出し、電子レンジに対応する耐熱容器に移す
3.レンジで500Wで3分くらいあたためる
4.その間に近所のラーメン福へ行く
5.特性並肉を注文し食べるととても美味しい

マジおすすめなんで一度試してみて

62:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 12:33:15.74 wB9x93/E
あそこのチャーシューは腐ってるような味がする

63:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 13:08:22.64 CZtPaZbB
非の打ち所が無い店よりもツッコミどころのある店の方が癖になる

64:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 13:18:22.80 Tn9wqfP4
笠寺店、最近どうよ?

65:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 15:08:54.10 3tDf/9/k
小幡行ってきた

66:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 15:09:11.47 WcfGfpHL
どうでした?

67:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 16:58:11.24 ZjCnlPum
>>63
大丸最高っていうことです

68:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/03 09:49:39.75 fKUtMcEd
笠寺店最近いったらよぉ
なんか入り口とか限定されてんの。びびったね。まじで。
で店員も去年より売上かなり増えた-とか言ってんの。まじで。

やめてよね。俺のOASIS(注意:富士通のアレではない)なのにさ
新規はスガキヤで満腹満足しててよね。Please

69:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/03 10:14:05.26 sw8W0ELs
入り口限定?なんだそりゃ


70:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/03 10:41:07.75 VsfDbAq/
師勝店、いままで少なかったモヤシが、多少多めに
なってた。

71:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/03 12:05:12.33 P1BbDd3r
もやしは増えても肉がまずいんじゃ終わってる

72:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/03 13:55:36.75 ZYzhRu/n
今日はガイシで永ちゃん観てくる。帰りに笠寺で打ち上げだー!

73:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/03 15:47:33.60 4c0pC3Wt
チャーシューがまずいとは死活問題だな、師勝だけに

74:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/03 16:13:42.67 VsfDbAq/
そんなに師勝、肉不味いか・・?。

75:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/03 16:18:57.59 evGUK9UA
>>73
【審議拒否】
           ∧,,∧
    ∧ ∧   (・ω・ ) <さあ飯だ飯だ
   (ω・ )   日⊂ ノ三
   | U 三  u-u
    u-u
    ∧ ∧               ∧ ∧
   ( ・ω) <どこ食いに行く? (ω・ )<内田橋でよくね?
   | U 三            | U 三
    u-u               u-u

76:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/03 19:49:46.60 vWc1UBGP
>>74
このスレに何度も出てくるけど豚臭いのと旨味がない
普通のラーメンにしてゆで卵食べた方がいいよ

77:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/04 00:17:24.74 KETBzeWF
師勝いったことないけど他店と同じ材料、レシピだよね?(●ω●)*・°

78:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/04 00:32:35.07 6Z0joOKv
>>77
師勝はFCだから分からんぞ?

79:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/05 01:43:55.66 3bRebPdC
なに、永吉も福にきたのか

80:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/05 10:38:44.96 Hf8nlrzh
>>73
うまいね

81:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/05 20:50:23.66 iV74SmjT
福行った
うますぎるねコレ

82:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/06 01:56:39.35 3QVD1IsQ
息が長いラーメン店にはわけがあります。
クサレ店主の慈庵とは格が違いますna。

83:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/06 07:14:42.44 96SVKiHr
本日新台入替のためお休みです

84:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/06 11:22:47.52 sDbWMZPU
もやしじゃない、キャベツデーがあってもいいんじゃない?

85:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/06 11:43:39.88 ++j5ktKR
さて、今日ももやし多めで

86:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/06 11:44:26.14 58bdyn40
多めだと料金追加?

87:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/06 12:44:02.41 sDbWMZPU
麺と肉は有料
野菜多めは無料

88:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/06 20:19:42.54 sDbWMZPU
今日、食いに行ったよ
うまかったぁぁぁ

定休日だったのでガストでハンバーグにしたの

89:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/07 04:38:22.07 mVWsdk7Z
4日に篠原で特大食べてスタミナ幸子持ち帰り。今日それを
味噌汁にぶち込んでみた。美味い!
特性並肉のオーダーが普通に通ってるのを耳にしたので
遅ればせながら次回は俺もやってみようと思った。

90:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/07 09:34:03.09 i543Kk7l

昔の御身分の高い方々は、下々の庶民の生活はご存じありません。
ですから常々少しでも知りたいと思っております。

天候に恵まれた初秋の日。お殿様がご家来を連れて、師勝不動参詣をかねての遠乗りにでかけました。
近くのラーメン屋から、ラーメンのいい匂いが漂っております。
その時、ご家来が「かような腹ぺこの折りには、ラーメン福でラーメンライスを食したい」といったのを聞きつけたお殿様、
「自分もぜひラーメンライスというものを食してみたい」とご家来に所望した。

さあ困ったご家来衆。「ラーメン福とは下賤の食べるものございますゆえ、お上のお口にはいりますような代物ではございません」
といったものの、お殿様のお言いつけではしかたがない。何とかラーメン福師勝店のおじさんに頼んでラーメンライスをテイクアウトしてもらうことにした。
お殿様は、生まれてはじめてのラーメン福がすっかり気にいられた。お腹が空いていたことも合わさって忘れられない味になってしまった。

ところが屋敷に帰っても、食卓にラーメンライスのような食事は出てこなかった。
ある日のこと、親戚のおよばれでお出掛けになりますと「なにかお好みのお料理はございませんでしょうか。
なんなりとお申し付けくださいまし」というご家老の申し出に、すかさずラーメン福のラーメンライスを注文した。

親戚は驚いて、小幡店からラーメンライスをとり寄せた。このようにもやし、脂が多いものをさしあげて、
もしもお体に触っては一大事と、
もやしを減らし、脂をすくい取って、幸楽苑のラーメンみたいになったラーメンライスを出した。
「なに、これがラーメン福と申すか。まちがいではないのか?
たしか、もっともやしが盛ってあったはずじゃが・・・」
脂ともやしが抜けてたラーメン福がおいしいはずがありません。
「このラーメン福、いずれよりとりよせたのじゃ?」「小幡店にござります」
「あっ、それはいかん。ラーメン福は師勝にかぎる」


91:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/07 10:59:48.53 unlajatm
師勝がでてきた時点でそこへ落とすと・・・バレバレじゃ45点

92:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/07 15:21:13.20 nelbHjj1
今日こそは食べにいって、口の中をウマーウマーで満たしたいですね

93:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/07 19:33:16.64 nelbHjj1
残念!今日はいけませんでした。

94:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/07 23:55:12.25 nelbHjj1
すまん、昨日はガストに行ってしまったと書いたが
明日もガストに行ってリブロースステーキを食べなきゃならん・・・
明後日こそ福でウマーウマーしますんで!

95:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/08 22:22:44.54 9bcdWsbT
持ち帰りスタミナ幸子ってどんな容器に入っててどんくらいの量があるのでしょうか

96:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/09 07:33:44.25 TddhhM8b
直径6~7センチの蓋付き透明カップ。安い昆布佃煮が入ってるような
容器と言おうか、押せば簡単に変形するペラペラのやつ。
それにレンゲですりきりなら、3~4杯くらいかなぁ?たいした量は
入っていない。個人的で恐縮だが、俺が店で使う量なら2回分程度。

それを手のひらサイズ程度の紙袋に入れて渡してくれる。土古と
篠原で買ったが、どちらもチェック柄っぽい、文具店で小物を買うと
入れてくれるような感じ(!?)の袋。

97:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/09 11:28:10.03 koinjHOU
明日は笠寺で食うぞー!イスがキーキーなるのはかんべんな

98:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/09 11:28:38.66 KOU/Kn7+
てことはオマエは絶対食わないな

99:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/09 11:29:49.86 KOU/Kn7+
とりあえず食いに行ったら写メうよろしく!

100:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/09 18:55:34.03 HTT7O04u
今夜は、部屋に幸子がやってくる・・・あのスタミナがこわい

101:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/09 20:57:29.21 xb4GJtqs
ビンビンになるよ>スタミナ幸子

102:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/09 20:58:21.80 KOU/Kn7+
妄想の世界ではお前がキングなんだろ

103:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/09 22:45:43.30 6YwzJ40J
>>96
ありがと、いっぺん買ってみるわ
こちとら関西人やけど福のとりこやから
なかなか行かれへん時は幸子を舐めて寂しさ凌ぐ事にするわ
福オリジナルの女子が印刷された紙袋やったら永久保存やのになぁ

104:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/10 22:51:47.74 DaRr/Nx8
>96
レンゲすりきり3~4杯分を、2回の福で使うなんて、おまい辛子使いすぎ!!

105:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/11 03:50:32.77 PHDys62h
>>104
幸子おいしいよ幸子

106:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/11 08:41:46.84 horEL4AK
きのう数年振りに行った
旨かった
中川って店たくさんあるんだね

107:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/11 21:00:05.44 YnPUBwf3
うん

108:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 00:55:22.56 fPElwKTs
笠寺行ってきた
麺ゆですぎだったぞー!もともとが柔らかめってなってるなら
麺固めって言った方がいいかな。

109:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 05:27:35.59 V29TgAUf
うん

110: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/12/12 05:41:00.70 8/nRg5VE
【芸能】キアヌ・リーブス、ラーメン二郎で「ヤサイマシマシアブラオオメ!」
URLリンク(same.ula.cc)

111:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 07:50:44.72 43kCLtGz
今日はまんぷく太郎か福か松屋にする

112:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 11:43:49.94 P/he7Mm1
>>111
どうでもいい日記書きやがって・・
涅槃店いってこい。

113:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 12:30:12.52 ZXPy+AMh
いつから、FMラジオ流すようになったんだ

114:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 12:31:03.83 JPGl8W5M
たしか今年の8/31からだよ

115:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 13:14:18.25 0xrFuouy
福って何ラーメンになるの?
ただのしょうゆラーメンじゃないよね…

116:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 14:28:50.37 wR88itbp
食物界 ラーメン門 醤油綱 豚脂目 もやし科 屑肉属 化調種
明日は定休日!!

117:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 16:04:19.91 43kCLtGz
>>115
背脂醤油ラーメンって聞いたけど

118:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 22:38:23.03 fPElwKTs
うまコク塩しょうゆラーメン
て感じだな
しょうゆ成分は薄いよね

119:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 22:43:31.20 BGUxwUpf
この前内田橋の店行ったら大量のにんにくの皮向きの仕込みしてた
滅茶苦茶でかいタライに大量に放り込まれてたからスープに使うんかね

120:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 23:10:04.19 YF1tuWFg
幸子じゃないの?

121:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/12 23:54:46.51 fPElwKTs
ギョーザじゃない?
この前食べたらぬんにくゴロゴロ入ってたよ

122:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/13 04:17:25.66 B6B/Tppe
幸子ギョーザか

123:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/13 16:25:28.75 AzdWKQXI
今日休みます

124:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/13 23:09:08.14 XkrUKfQ2
今日は幸子をカレーに入れたよ!

125:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/14 16:31:39.37 DNBoqs0C
今日は行くか迷う

126:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/14 16:36:47.15 B6igAT0I
迷ったら行くべし

127:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/14 18:25:11.81 gqMOvEos
口内炎できてるから行こうかどうか迷う

128:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/14 20:27:47.04 ywarPExu
月曜土古
本日笠寺@今年何福目か忘れた
あと年内2福はしたい

129:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/15 01:57:11.74 mkv/tQXm
悩んだ末行ってきました@島田

130:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/15 10:36:39.95 lDub7iho
ご苦労!

131:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/15 10:37:34.43 gREVS7hF
行ってしまえば悩んでた自分はなんだったんだ!って感じでしょ

132:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/15 10:47:07.54 wnp4TeEW
昨日迷った末行ってきました@内田橋
スープを飲み干すかどうかで悩みませんでした

133:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/15 10:48:23.23 gREVS7hF
なにに迷ったのかな?道?

134:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/15 11:12:08.35 DsEudMbA
       ____(;゚;;)    ∧∧ (;゚;;)
   __/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\(´・ω・`)丿
  / //_(´・ω・)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /     福よりみかん~
 〈  〈※(  つ ______ \           美味し~よ~
  \ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \  
     \ `ー─o(´・ω・`)o─こたつの中にヌコもいるお
      ゝ、, ____________〉

135:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/17 16:51:48.30 c/nkrkr4
今年は福いつまでやってんのさ?

136:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/17 16:53:50.82 5s61552i
よっしゃああああ

137:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/17 18:13:39.54 7doNRzAC
回数券は年内使い切りましょう(キリッ

138:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/17 21:09:12.87 dTQKRDhr
美味しいけど食べ飽きたんですが(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛


139:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/18 17:22:44.76 5YwqdtmZ
元タレはいいな!もやしの水で後半薄くなってたのが改善されたな!

140:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/18 20:22:33.65 pORlrROf
ここって年末年始の営業とかってどうなの?

141:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/19 09:31:34.34 sFVt5l48
>>138
毎日行くからだよ
二日に1回にしなさい

142:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/19 16:20:01.35 bm8Pwp2n
釜に背脂入れてるのを目撃した

143:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/19 16:59:59.27 rvjiRPAQ
店員がテーブルで賄い食べてるの目撃した

144:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/19 17:01:17.67 luH3n+2X
こんどイケメンの俺が食べてるの見せてあげるよ

145:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/20 07:13:05.49 Mv8Hy0aZ
今日は休みだから行くなよ、絶対行くなよ

146:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/20 07:50:09.92 Bb9oOzHo
>>141
年末年始はたしか30~4日まで休みだよ

147:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/20 09:02:00.55 THREd/ip
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  「じゃあどこいく?」
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   「丸亀製麺いく?」
| U (  ´・) (・`  ) と ノ    「藤一番でよくね?」
 u-u (l    ) (   ノu-u       「みんなで藤一いくべ」
     `u-u'. `u-u'



148:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/20 09:43:53.32 RjU1jVSG
福好きなら意地でも藤一だけは行きたくないとこだがなw

149:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/20 13:36:19.08 1FDsZ/ZD
藤一はご飯(又はサラダ)、おかず(1品)などいろいろオマケがつくけど
ラーメンそのものが残念だからなぁ・・・

オマケに力を入れるのではなく本体で勝負しなければ

150:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/20 13:45:12.24 RVxnEUq5
山岡家で醤油ラーメンとチャーシュー丼食ってきた~

151:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/20 13:54:31.50 kF8gyyyv
じゃあどこ行きゃいいだよ・・・
福より近いラーメン屋って富一番ぐらいしかないんだよ

152:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/20 15:17:54.86 7/O+Mll1
今日は出前一丁で我慢した

153:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/20 22:05:09.60 +/dQ8qCD
今日はコンビニで買ったブタホタテドリ食べた

154:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/21 17:52:59.30 UYkdgkR9
初めて師勝店行って来たけどあそこは食券制なんだね
FCだから食券機でちゃんと売上げカウントして、上納金を渡さなきゃいけないんかな
他店より高いのにモヤシの盛りが少なくて、ラーメンタレも無いので
あっち方面に居る時に無性に福が食いたくなった時用だなあ・・・
幸子も少し他店と味が違う気がしたけどこれは気のせい?

155:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/21 21:13:46.69 7oV0IkqO
師勝店はもやしの量よりチャーシューの味をなんとかしろ!

156:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/21 21:14:47.29 KTPdMEh9
チャーシューは脇役
なきゃないでいいっしょ

157:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/21 22:00:30.48 yBgyfoDP
>>154
師勝はもやしの増量が頼めるけど、スープが薄くなるんだよね。
チャーシューも確かにイマイチ。
本部の人、見てたら指導入れてください。

158:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/21 22:01:17.81 KTPdMEh9
了解!

159:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/21 23:20:07.95 UYkdgkR9
え・・・・チャーシューは他店と比べて普通だと思った・・・
笠寺のチャーシューの旨さと比べたら屁みたいなもんだったけど

それより何より、ラーメンの提供が遅すぎる。
どこの店舗でも注文がある程度まとまってから調理に入るけど
FCのせいか客入りが他店と比べて少ない分、計算が難しいのか
明らかに他店より1杯の提供時間が長いと思う

160:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/22 09:18:42.12 lUR6IFAT
師勝店の悪口はこれまでだ

最寄の福に行くのさえ40分かかる者にとっては福があるだけで十分だと思う

これ以上の贅沢を言ってては良い年を迎えられないよ
ちなみに年末年始は12月30日から1月4日まで休みだ

161:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/22 11:20:58.27 UEaQaaSb
福がやすみの期間は即席ラーメンは何を食べますか?

162:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/22 11:38:47.71 RVrDXa+g
>>159
店が空いてる時は早いよ
当たり前かw

163:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/22 11:41:10.22 5dnWLiab
>どこの店舗でも注文がある程度まとまってから調理に入るけど

それはない

164:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/22 21:13:49.40 sczD24Fr
スタミナ辛子をすくいとってラーメンに落とそうとするんだけど
くっつきが強くて、辛子のついたスプーンごと丼にいれたくなる

165:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/22 21:15:02.62 5dnWLiab
いいですよ?ふつうにスプーンごとスープに入れて溶かし入れちゃって下さい
別にぺろ~んって舐めるわけじゃないんですから

166:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/22 21:36:01.01 lAGT1s3T
キレイにするのがマナーだと思って
ぺろ~んしてた俺を許してくれるかい?

167:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/22 23:34:20.77 FHx6Ag6U
>>164
カウンターに置いてある爪楊枝で、こそげ落とすよろし

168:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/23 00:00:42.02 UEaQaaSb
ラーメンどんぶりをきれいにペロペロしていた俺も謝るべき?

169:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/23 00:37:34.25 gIc24kV/
汁平らげるまでしか出来ないチキン野郎です

170:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/23 13:25:46.22 LGto8nYe
今日、小幡店行ってきた。んまかった。

171:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/23 16:53:35.37 NQmeJ16S
初めて島田の店行った
なんか量が多い気がした
気のせいか

172:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/23 17:23:05.05 mZ9L1FHp
年末に備えて
即席5Pの「味噌煮込みうどん」「お米でもちもちラーメン新麺組」
ダンボールで「緑のたぬき」を買ってきた。これで福難民になってもOK。

173:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/24 01:14:39.57 OH76y7kt
訳あって愛知県にいないので、福に行けない

174:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/24 03:36:21.46 GIYiyedd
お務め御苦労様です!!
娑婆に還られた暁には是非お立ち寄り下さいませ。

175:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/24 05:11:50.91 02Eui17S
もっと店舗増やせばいいのにな

176:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/24 11:53:45.27 tFTyj5wy

やっと落ち着いてきたので、クリスマスイブの日の福体験をレポ。

北海道民の俺は、このスレ見ててもうラーメン福が食いたくて食いたくてしかたがなかった。
休みさえ取れれば飛行機に乗ってでも笠寺に食いに行くのに・・・
世間のクリスマスムードにもうわのそらで、いつか北海道でもラーメン福が食えますようにと、
冬の雪空なんかに乙女チックに願いをかけて就寝した。

夜半。
ふと室内に人の気配を感じて飛び起き、反射的にベッド脇のランプを点ける。
と、なんとそこには全身真っ赤なウールコートを身にまとい、白い袋を背負った・・・
まさかの笠寺のお兄ちゃん店員がいた。
月明かりがカーテンに窓の外のトナカイのシルエットを映しだす。
「今年一年、タケシ君はいい子にしてたかな?
君が欲しいプレゼントは・・・ずばりこれだろう。」
そう言って店員が白い袋から取り出したのは―どういう原理か―
湯気をたてるできたての福だった。

店員は、床に脱ぎ捨ててあった俺の靴下を拾い上げ、そこにラーメンを詰め込み始めた。
俺の制止もむなしく、麺が、モヤシが、チャーシューが、がスタミナがぎゅうぎゅうに詰め込まれてゆく。
スープまで流し込まれバンバンに膨れ上がった俺の靴下を俺のベッドにくくりつけると、
「メンリーフクリマス!」
満足げにそう言い残して店員は出て行った。

悪い夢でありますように。

そう願って眠りについたが、翌朝目覚めても、
チャ-シューとモヤシの入り混じった不気味な異臭を放つ物体は、依然そこにあった。
以上チラ裏っす。


177:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/24 12:50:48.88 w4bBvige
ここの餃子思ってたより美味かった

178:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/24 13:52:18.54 ZwnhoAp1
福ちゃんラーメン久々に腹壊れるくらい食べにいっかなぁ~♪

179:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/24 15:04:45.22 rnF0NhC1
>>176
ここに二郎コピペ貼っても面白くねえよ。

180:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/25 10:44:33.12 HkPnz5Wm
みんな、昨日はニワトリの死体を焼いたヤツ食った?

181:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/25 12:09:47.43 DjvdfaKY
>>180
生きながら焼かれたヤツなら食った

182:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/25 13:01:10.38 HkPnz5Wm
>>181
嘘こくなてw

183:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/25 13:23:58.39 fZOfDjpH
死体の足をもぎ取ったやつ食べた

184:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/25 13:27:24.74 DjvdfaKY
ラーメン福 師勝店は、北名古屋店か鹿田店に改名するべき

185:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/25 15:50:45.68 HfNm5jmW
(^ν^)「いつもの!」
店員「えっ」
(;^ν^)「あ…いえ…ラーメンとライス小…」

186:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/26 18:13:27.72 t5TAznHc
>>181
俺は活きのいいのを生で・・・


187:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/26 20:41:43.65 iQt6vHfZ
最近ずっと昼の内田橋の盛りすばらしいなぁ!
麺の茹で加減も最高!!
ありがとう!

188:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/26 21:01:30.61 RLemHl6y
内田橋の野菜多めは素晴らしい
けど天地返しが簡単にできてしまうのは俺が慣れただけなのか

189:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/26 22:22:48.83 dg3SujTF
この前師勝行ったら麺が伸びきった状態で出てきたぞ
発狂寸前だったわw

190:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/26 22:52:52.49 lkOfernj
誰も止めないから
発狂すればいいじゃん

191:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/26 23:48:07.03 ty74wMx7
こんな酷評ばかりだと逆に行きたくなるわ。
師勝へ今度遠征するんでよろしく

192:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/27 11:41:56.01 z3xQ2ZSc
来んでええ

193:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/27 12:44:48.68 0mAEx42n
ハラヘッタ
今日は何を喰へば良いと思う?

194:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/27 12:45:53.74 jO4RDWAU
>>193
福の餃子

195:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/27 13:05:29.93 xaJlZOdp
福の餃子って作ってるのは工場?あるいは自家製?


196:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/27 16:04:04.99 JyBRduC8
>>195
馬鹿かオマエ?
各店、手ずくりにキマってんだろボケナス!!
昼の15時位に来店して作るの手伝ってこいやぁ!!

197:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/27 21:40:48.12 9Mer5U4l
みなさんの福納め福始は?

198:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/27 21:53:23.03 0mAEx42n
最終日と初日を予定
だが初日の一発目はハズレ怖くて夜逝こうかと思うチキン

199:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/27 22:41:05.30 HFAAZK3l
もう昨日が納めだったよ俺は
今日はほっかほか亭のチキン南蛮食べた。絶品だなほか弁は。
コンビニ飯なんて食えたもんじゃない。

200:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/28 00:42:57.05 bU/Fdi6E
>>199
170cm 72kg
と予想

201:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/28 12:09:09.55 FBwzR3xA
師勝店の横のたこ焼き屋はおいしいですか?

202:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/28 18:43:33.47 lmx7qebP
最終日は混みそうなので本日福納めをした
今年は37回しか行けなかった
来年は38回を目指そう

203:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/28 19:58:15.18 njB2uYBJ
>>196
手ずくりって....

204:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/28 22:09:50.12 thOg/o2G
>>201
マジあそこのたこ焼きは美味い!
福でラーメン食べて、腹が足りない時や家に土産代わりに買ってる。
一度ご賞味あれ。ソース味で辛子マヨネーズ多目でオーダーするのがコツ。


205:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/29 07:11:58.94 TuERZIhC
>>204
170cm 87kg
と予想

206:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/29 13:13:51.44 qCMbZA1i
それは新手の荒らしかなんかか?w

207:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/29 16:15:08.20 XuY7/Gz4
師勝店行ってきたのでレポ。
隣の道路にトラックが通るたびにガンガン揺れるw地震かと思うぞ。
駐車場が広くていいですね。縁石があるので注意しないとぶつけそうだ。
そして、普通のラーメンと相方はチャーシュー麺と注文。券売機なのでスムーズだ。

確かに、他の店に比べてもやしの量が、やや少ないかな。↓にラーメン画像貼ってみました。
URLリンク(www.dotup.org)

↓は、相方が注文したチャーシュー麺。もごとな盛りw 感想「マズいことはないよ」って言ってた。
URLリンク(www.dotup.org)



208:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/29 16:52:33.63 qCMbZA1i
もっと落ち着いて書き込めよw
ラーメンどこだよ

209:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/29 17:49:28.93 0N0ZeU/m
喰い納め完了。
美味しゅうございました。
これから禁断症状との闘いか……

210:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/29 19:10:59.09 q1Q0fo9R
私は月曜日に行ったのですが、それが食い収めになりそうです。LOVEもやし

211:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/30 11:18:41.18 nOgO5hkd
♪スガキヤスガキヤすきだがやー(´ε`)

212:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/30 19:48:44.39 h00E97Qm
師勝店は4日から営業らしい

213:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/31 20:07:12.27 xB2iqVRr
土古店のWi-Fiってただで使えるやつですか?
それとも月額380円の某社のやつだけ?

214:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/31 23:36:54.65 xnBc/7jw
Wi-Fiって何?ウマいのか?
あぁ!福食いたい!

215:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/01 04:36:04.51 1n2X449U
わーい!今年一番乗りだぁ!!
福こーい!!

216: 【大凶】 【603円】
12/01/01 13:50:57.28 m2n7+JUO
笠寺観音へ初詣いってきた。今年こそ福が来ますように!

217:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/02 09:13:22.57 ApSwIEXM
>>216
大凶だし・・・残念だったな

218:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/03 07:09:06.01 2K2ezoFO
藤一に行ってしまった

219:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/03 15:48:08.87 98L/ifDY
小幡店、明日4日は営業してますか?。

220:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/03 21:20:27.49 xTZEQX1t
行けば判るよ

221:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/03 23:47:14.01 SJfp3Dk8
明日は特別にラーメンに餅が入ってるらしい

222:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/04 11:15:10.47 ZTprX8ot
>>220 221
誤親切に有難う。

223:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/04 11:15:44.12 xkQLFmcZ
おうよ!

224:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/04 15:38:57.63 jRJipiuk
胃の調子が悪いからやっぱ今日はやめときます

225:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/04 17:35:02.13 168uMRFO
>>216
ねえねえ、おみくじってどうやるの?

226:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/04 18:52:16.82 IFtD0PMT
今日は休みか~がっくり。

227:dama!omikuji!
12/01/05 03:58:12.45 CGqNvg7h
今日は食えるかな

228:!dama!omikuji
12/01/05 03:59:28.24 CGqNvg7h
あれ?

229:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 03:59:47.52 CGqNvg7h
あ、わかった

230:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 06:25:19.75 xo5Rulv4
折角HPがあるんだから年末年始の営業くらい表示してほしいね

保守・維持契約を結んでないから作りっぱなしなんだろうけど・・


231:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 10:49:40.31 SAWbzxhL
本日仕事初めです!
笠寺店へ行って福初めしてきます
みんな、来いよ

232:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 10:51:27.04 9pk8A/2v
店員乙

233:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 11:42:34.84 SAWbzxhL
店員じゃねえよ

234:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 12:07:18.22 +mOUAD7a
笠寺は宣伝なんかしなくても満員御礼だろ
師勝(ry

235:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 14:30:25.44 CGqNvg7h
土古に出向くとついついまんぷく太郎でランチしてしまうわ

236:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 16:34:50.06 CtxabdZr
初福に小幡行ってきた。美味かった!!。

237:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 17:54:21.66 nZISHiDG
俺も初福行ってきた@師勝
相変わらずチャーシューまずかったけどw

238:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 23:39:11.37 WmNwgfx4
皆様、今年の福目標回数はいかほどですか?

239:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/05 23:49:19.56 g3ZWpJh0
>>238
回数券1.5冊かな

240:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/06 00:02:20.08 W7LeremO
月一で、12回行ければいいかな

241:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/06 01:51:20.26 9UrpobmJ
自分は30福目指します

242:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/06 08:05:25.81 0bBHOpCn
おれは去年110杯は喰ったわ。移動した職場で他がめんどくさかったから。でもちゃんと笠寺と内田橋でローテしてたよw

243:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/06 13:38:31.73 oN9nER1z
そんだけ行ったらさすがに飽きない?
年間110杯って店員の賄いペースw

244:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/06 15:05:34.82 nLma8dn/
店員さんだってさすがに毎日ラーメン食ってはいなさそうだもんねw
まれにそういう光景を見るけど。

245:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 15:19:16.73 CkLFycFu
チビが三才になったんで、福デビューさせたいと思ってます(-゜3゚)ノ

(教えててください)
子供用の取り皿ってありましたっけ( ̄▽ ̄;)

246:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 15:31:12.01 rAgEwJ/u
子供用取り皿ってみたことないなあ。アライさんは早急に用意すべし

247:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 15:44:04.31 8MlQMGZL
言えば出してくれるよ

248:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 15:51:17.46 BCg9XnXX
チャーシュー盛り付けよりも
チャーシュー丼があったら頼みたいなぁ
300円ぐらいで。

249:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 15:51:22.08 CkLFycFu
>246
早速さんく(^-^)/

とは言え、自分の禁断症状は抑えられないので、最悪ライス茶碗を代用します
(・ω・´)

250:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 17:14:07.17 Chf7pzPN
三歳から外食三昧で福通いか
成人病には気をつけてやれよ。


251:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 20:16:08.99 3xHn2b0X
最近の若い親は幼児に食べさせるモノの
判断力もないんだな

252:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 20:39:22.30 BCg9XnXX
きっと三歳から福の味を覚えさせる戦略なんだ
これで身も心も名古屋人に。

253:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 20:48:58.15 P1i1RLYb
110杯の俺から一言

子供はやめたげて

254:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 20:53:48.66 BCg9XnXX
通いだして、デブまっしぐらって意味なのか。

255:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 21:21:42.89 GlRkKtMr
バカ親と同じレベルだね君

256:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 21:27:59.11 NXeVy+Me
私は小学生の頃に福デビューした覚えがあります。もやしラーメンと呼んでました。当時はラーメン藤だった気が…

257:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 22:19:06.33 BCg9XnXX
>>255
きめえよ君
茶化した俺まで同類扱いする洞察力()


258:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 22:31:17.94 GhgedGjm
茶化した宣言w

259:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 22:37:58.56 Q+u88eD1
釣り宣言よりマシだろ

260:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 22:54:14.44 BCg9XnXX
てかなんだ
粘着されてる

261:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/07 23:44:46.58 8rAs58wf
www

262:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/08 14:01:45.38 cDQbi1l8
>>245
先ずは「すがきや」からな


263:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/08 14:41:04.09 9e71Wqqt
笠寺行ったけど、他の人も言うように麺茹でな気がしました

自分は島田店に良く行くんだけど、他にここかうまいっていう店舗ありますか?

264:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/08 15:54:59.39 c9Nkr5cn
十一屋店 楽しみに車で45分もかけてきたのに、バーナー故障とかでラーメンつくれないとか
店員のぶっきらぼうな対応にも腹がたった
もういかない


265:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/08 17:16:34.06 N6G1moui
もう一足伸ばして土古店辺りに行けば良いのに。Carならすぐだよ
内田橋が近いのもあるがブレ少ないし安定

266:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 01:54:20.81 yj5wQ0as
本日定休日です

267:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 08:26:05.68 2VcbPo7c
本日ポイント3倍デーです

268:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 11:50:07.93 4XP8k8sH
昨日行った俺は神がかってる

269:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 13:38:49.35 776Z2RpA
マルちゃん正麺でも喰うか

270:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 14:26:50.88 4XP8k8sH
即席とんこつも悪くないな

271:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 21:01:18.17 yg7rl/QV
しょうがないから丸亀製麺でかき揚げたべたは。
ネギ盛り放題だったは。

272:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 21:55:36.05 yPXmKvjH
丸亀はかけうどんとご飯を頼んで
うどんにはネギ、ご飯には天かすを盛って
天つゆをご飯にかけて食う

そこまでしても
野菜多めの満足感には敵わないがな

273:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 22:18:39.85 yg7rl/QV
それはお行儀わるいは。
o(○・з・)ノ。おげひーんだょ

274:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 22:44:49.62 4XP8k8sH
内田橋店がホームの俺に丸亀製麺は遠すぎる

275:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 22:47:21.33 SxZs/dzY
>>274
丸亀製麺は大須にあるで。
内田橋から名鉄地下鉄であっという間だ。

276:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 23:06:37.31 lC3P3Yzb
今日は宮きしめんで我慢

277:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 23:51:47.99 4XP8k8sH
>>275
自転車だときつい
たまに自転車でサノヤにいくけどそれでも2ヶ月に一回レベル

278:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/10 23:58:02.48 U3bIk1k2
>245です。

(報告・日曜日に食べに行きました)
子供用お碗頼んだら、すぐに出してくれました(フォークとスプーン付)

情報くれた親切な方、ありがとう(^-^)/

あと、俺の福への禁断症状は多くても月イチなのでチビの健康上の心配は無用です(外食も週イチ程度)w



279:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/11 01:58:22.31 LJ3p2qYN
>>277
新瑞イオン内にあるじゃん

280:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/11 12:07:28.78 TppsBSQ5

何だったんだろう あの、急に食べたくなる感じ
今年は未だ来ないな

281:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/11 12:27:27.69 999yNffx
>>279
内田橋から自転車で2.5キロぐらいかな。大須の半分の距離ならなんとか
ギリギリ日常でもいけるな。でも堀田までぐらいの距離にあるとありがたいんだけどな。

282:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/11 19:09:19.10 VleUJuOk
>>281
内田橋~堀田は歩いて行けるやろ。

283:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/11 19:44:07.97 EgGX4HJY
福始1@笠寺

284:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/11 20:15:20.02 PkybjnAk
>>282
行けんわ!ぼけ

285:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/11 22:52:48.33 PnmtIERv
805 :やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 03:39:42.93 ID:trCQ9IQ5
参考にしてくれ
@熱田神宮駅は県内屈指の自転車盗の発生率が高い
@北区平安通~上飯田付近はひったくり多い

@瑞穂区新瑞橋付近・堀田付近は恐喝がたまにある
@熱田区九番団地は無法地帯。特に夜行くと危険
@中川区はDQN多い。豊成団地はこの前外国人が不法投棄で捕まり・烏森では連続ひったくり犯捕まり・高畑では強盗で捕まり・去年だったか放火殺人もあり、いつ事件に巻き込まれるか、わからんよ

286:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/11 23:09:39.53 VleUJuOk
熱田神宮駅ってどこにあるんだろう?

287:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/11 23:58:42.31 DY2CbfYo
明日福デビューします
何か心構えは必要ですか?
デビュー戦は評判の良い笠寺店に決めました。


288:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/12 00:53:40.03 7q2o3VJ4
>>287
笠寺って評判良いのか?
一番福の味から離れてる店だと思うし、mixi なんかだと地雷店として認定されてるぞ。
自分も好きじゃない。麺茹ですぎだし。

289:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/12 00:55:18.13 oB0nslVc
笠寺観音にお詣り


290:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/12 06:59:53.73 LQb0gqE1
>>284
内田橋から堀田なんて普通に歩いていける距離だと思うけど??

291:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/12 07:12:30.19 k57FfY5x

> >>287
> 一番福の味から離れてる店

????病気??


292:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/12 07:39:45.22 Xa0q1vpv
麺かためで頼めばおK

293:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/12 09:05:33.34 MiFYBQ+6
固めいいな・・・
俺ふにゃふにゃ・・・

294:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/12 17:46:49.29 fy4u7lN0
ラーメン+ライス大の合計700円で満腹になるのはやっぱり魅力だな。
今日びラーメンだけでも700円以上するのが当たり前だもんな。

295:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/12 23:40:10.26 /dFZRdDD
福の味から離れてるって・・・
あれは福だろ、福そのものだろ

296:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/13 01:07:45.28 aQm4x1rj
笠寺まずい
他の福の味とは違うのは自分も思った
臭いって言うか別の店のラーメン食べているみたい
あと他の人がいうように麺がいつものびてるw

297:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/13 04:25:50.28 QYQI947E
だから、かためで頼め

298:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/13 15:24:21.30 sS9ppb2o
混んでる時の笠寺は次のお湯替えまでに
麺ゆですぎでデロンデロンになってそうだ。


299:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/13 19:05:23.21 amvJ/xSi
笠寺そんなひどかったことないぞ!去年70杯は喰ったけどw
むしろうまい!!
夜は知らん!!

300:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/13 19:12:01.04 u3SfPgav
300get!

301:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/13 21:01:55.81 5aI/377S
笠寺まずいよ
美味いのは島田店
味も茹で加減も良いし、なぜかラーメンもライスも量が多くて最高

302:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/13 21:02:46.74 u3SfPgav
残すくせに多いと嬉しいと…

303:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/13 21:08:53.82 o0ITdonU
>>301
299さんが言ってるんだからお前よりは信頼度高いわ!笠寺はうまい

304:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/13 21:30:38.14 QogY+XMC
内田橋はPが困難
土古はもやしの量が一番多いかも
十一屋は5回ほど行ったがイマイチかな
安定は笠寺だろ
篠原と大平通は1回しか行ってないが近ければ通うよ
他は行ってないのでわからんが多分どこも問題ないだろう

305:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 00:27:48.28 DI/n0Zna
基本、麺は緩めにゆでるんでちゅかな?
例外的にかために出てきて、それがうまいのでちゅ
o(;>ω<;)oかためんがいーのっ!



306:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 02:31:07.63 YsCMu1bY
笠寺はわかってて麺硬め注文する人いるね



307:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 11:50:03.79 SGQjKk3a
師勝店は夜行くほうが良いかも
他店に匹敵するくらい豪快に野菜盛ってくれるしラーメンも昼より美味い気がする

308:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 12:51:11.40 ibSazagZ
ここ笠寺の工作員が常駐してるよ
気をつけて

309:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 15:39:16.38 aY7xqCoi
>>308
お前がひとりで笠寺の批判してるだけだよばーか!!

310:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 15:59:59.62 zw5+z9pJ
太平通ってどう?師勝しか知らない俺が明日遠征します。

311:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 16:16:33.27 DI/n0Zna
師勝より何十円か安いよ。
あと、券売機じゃないから注意( ̄* ̄)


312:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 16:38:06.33 wTbh/JjK
太平通…
一度だけ友人三人で行ったんだが、店入ってすぐ一人がトイレへ
そこへおばはんが注文聞きに来たから
「とりあえず、ラーメン2つ」と言うと
「えっ!?3つですよね?」と
「いや、もう一人何食うか分からんから、とりあえず2つ」と言うと
「じゃあまた後で聞きに来ます」だと
要領悪いっちゅーか、融通きかんっちゅーか、あたま悪いっちゅーか…
イラッときたわ

313:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 16:56:21.83 XnENSoyf
すぐに出せるから&まとめて仲良く食べさせたい老婆心からじゃない?
男だとどうでもいいんだが、女の客なんてそういうこと気にするだろ。

314:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 17:18:42.65 4yATfZBE
>>312
お前の方が頭悪そうだけど。
そんなことで目くじら立てなくても。

315:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 17:51:11.15 iElzfLLX
>>312
全員ゆとりか? 人様に文句を言う前に己の馬鹿さに気づけよw
メニューも少ないラーメン屋で、注文なんて直ぐに取りに来るだろ
トイレ行く前にツレの注文聞いとくか、注文をツレに頼んでトイレ行くのが普通だ馬鹿w

316:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 18:29:41.06 vDSc6Qg0
>>312
お前がバカ。
ラーメンっていうのは店主の方が客よりエライんだよ。そんな常識も知らんのかお前は?
二郎の大ブームを見れば分かるだろ?
店主様にラーメンを作っていただく。食べさせていただく。
それがラーメン食う時の心構えだ。覚えとけボケが

317:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 19:18:57.61 4yATfZBE
>>316
ネタでいってるんだよな?

318:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 22:29:28.06 iYhToRBX
いや、天然だろ?

319:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/14 22:32:32.43 iJE0IPBZ
>>316
誤爆すんなよ。こっちだろ?
スレリンク(ramen板)

320:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/15 00:17:05.82 1EDcwxwE
つけ麺で全国的に有名なお店の金山店でラーメン食べてたら、
テーブルの上を大きめのゴキブリが横切った。食べてる目の前!
福じゃなくてよかったわ

321:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/15 11:03:41.85 xtu2D3Kd
福は、店の立地や価格から一見DQN客を相手にしているように思えるが、
店内の衛生・清掃はしっかりしてるし、分煙もちゃんとしていて、
客商売の基本は押さえている。
それが長寿と繁盛の秘訣だな。

322:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/15 13:07:24.28 aCwny780
笠寺気になって行って来たけど本当に麺茹ですぎで伸びてたよw
味も他と違うと言われるのも分かるくらい濃い(臭い?)気がするな
リピートは無いかも

323:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/15 16:11:54.35 vkATI7TS
2012年初福@小幡。釜にウェイパーみたいなやつを入れてた

324:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/15 20:11:28.24 VUsPtXgM
>>322
ほんとにしつこいね?
お前のだけわざと茹で過ぎ出してるんだよw
気づけよww

325:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/15 21:18:24.56 +Go0YFWz
>>324
俺は最初に書いた奴じゃないよ
本当に茹ですぎだぞ?
舌バカなんじゃないの?

326:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/15 22:19:22.37 qrKejaB/
「嫌なら食べるな」

327:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/15 22:36:41.62 1EDcwxwE
福の麺はゆですぎだと魅力半減するから
嫌ならたべるなとかやめてほしいなあ

328:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/15 23:53:09.64 iO66i0rF
>>322
堅麺リクすればいい。細かい要望に応えてくれるよ福は。

329:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/16 10:10:31.55 MTen6zt4
>>322
お前のリピートなんてなくてもいいぞ!
何で硬めでって注文時に言えないの?
店員さんがコワいの?
他の客がいるから緊張するの?
www

330:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/16 12:37:24.65 ALlfhwl9
>>329
ん?
はじめて笠寺店に行ったからデフォはどんなものかとそのまま注文しただけたが?
デフォが麺のびのびで、硬めと注文してやっと普通の麺がくるような店は普通に考えてダメだと思うが?(本当に硬めが食べたいならどう頼むの?「超硬め」とでも言うのか?)
それを闇雲に擁護するとか、店主を崇め奉っているよっぽどのラーメン馬鹿か店の関係者に間違いないな

331:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/16 12:40:51.36 YJO3CWKd
バイトが茹でたのかな。

332:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/16 13:17:14.63 H4L3ARyI
>>330
硬さ調査隊か何かですか?

333:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/16 13:55:13.50 fTxC0lk5
>>332
 ワロタ!!
>>330
顔真っ赤すぎやろ!!


334:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/16 14:33:23.28 ALlfhwl9
>>332
いや、普通に麺のびのびなら誰でも嫌でしょ?

>>333
むしろ青白いです、はい

335:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/16 21:57:28.27 1NEW310Z
まぁタラタラの麺が好きな人もいるしな。
個人の感覚だし、それを自分の感覚に当てはめて非難する方がおかしい。

336:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/16 22:51:27.20 xltUitlm
堅め頼んで一口、必要なら携帯でもいぢって時間潰して好みの茹で加減にすれ。
通いの内田橋は相変わらずブレなかった。

337:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/17 06:57:18.73 o03CydO/
さて、今日も麺堅めでいってくる

338:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/17 07:03:21.71 T31jaDz9
悔しくて涙が止まりません

339:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/17 08:33:37.01 hUNl7Tkq
俺も麺ゆですぎ福に何回か遭遇してるし
直接文句いうほどでもないからそのつどスルーしてたけど
いやならくるなっていわれるなんて、悔しくて涙が止まりません

340:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/17 14:54:03.64 oVm5Otsn
季節の移り変わりのように日々における硬さのちがいを楽しめる俺だけが完全に勝ち組

341:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/17 17:37:44.48 TJ97Mox6
笠寺ってmixiの福コミュでも評判わるいよね
本部がテコ入れしろよ!

342:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/17 20:58:15.83 60KF+MKR
>>341
本当に青白男はしつこいなぁ

343:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/17 22:25:00.33 tbCigHUZ
笠寺はメガネのちっちゃい人が茹当番だと麺茹ですぎ、だから固めで頼む
ええ声の兄ちゃんはブレがなくて何時もうまい

344:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/17 23:49:22.41 edWnQ/f/
そういうブレを考慮しても笠寺が一番だろ。
師勝しか知らん奴の妄想か?

345:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/17 23:54:51.71 YcuidIws
今日、ふと食べたくなって行ったんだ。
当然閉店してたんだ。
ガストで1000円払ったさ。

orz

346:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/18 01:30:33.56 QDMXmxwC
小幡は野菜多めがあんまし多くないね。島田は山盛

347:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/18 07:44:15.83 jv2aCOZg
生卵を入れてもらってる人がいたけど、ゆでたまごの値段でやってくれるの?
美味い?


348:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/18 10:45:26.18 JNS4NFcT
一回、二回の事でいちいち文句いうな馬鹿共!!
せめて同じ時間帯に30回行ってから発言しろよカス!!
>>346
あんた師勝行ったら死ぬよ


349:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/18 16:21:07.76 /bsLfHUH
>>347
私も見た事あります。ゆで玉子の料金でした。
玉子とじラ-メンみたいな感じでした。

350:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/18 16:23:36.70 JtviiwqS
>>345
火曜・・・

前、初めて閉店間際に食いにいったんだけど
高校生がバイトしてたんだけど労働法的にOUTだよな?

351:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/18 16:25:13.61 OtpqgNE2
>>350
何で高校生がバイトしてるってわかったの?

352:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/18 19:25:02.25 2E605SSD
同級生だったから

353:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/18 21:59:27.49 vNDZSJeY
いつものオーダー
「もやし抜きのネギ多めとライス!」

354:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 00:04:02.41 9PTpYfAo
いつものオーダー
「ラーメンとギョーザの生焼け!」

355:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 01:44:27.04 /uCBI24g
ラーメン野菜多め

356:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 04:58:05.52 Yu07KR67
>>353
まかないですか?

357:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 09:16:03.79 9p8CDI7W
「ラーメン麺太目、もやしよく煮込んで」

358:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 16:01:33.57 3JkseNP6
雨の中
原付走らせ
福に行く

―シャルル・ボードレール

359:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 17:15:10.02 9p8CDI7W
今日さっき食いに行こうと思ったら雨だったので近場の
店で生ラーメン買ってきて自宅で食うことにした
2食分あるので福の売り上げが1000円消えたことになるわ
ごめんなさい

360:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 17:37:55.10 YtARqTOJ
ラーメンだけだと550円でお得と思うんだけど
ギョーザもつけると900円になって一気に高級ランチになっちゃうんだけど
ギョーザ安くなりませんか

361:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 17:44:12.06 YtARqTOJ
 
福   ラーメン550 餃子350

王将   ラーメン450 餃子200

藤一番 ラーメン650 餃子320

味仙  ラーメン630 餃子450

リンガーハット ちゃんぽん550 餃子250





362:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 17:51:31.55 X4MkE56V
リンガーは、また値上げしたのか
絶対いかねぇ

363:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 18:00:09.05 +3ubt/Wo
でも、大盛、特盛でも値段据え置きなんだよね、リンガーハット。
夜10時までならけっこういくかなw

364:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 19:04:19.95 jW+BwbnY
>>363
福なら野菜多めがタダだぞ

365:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 19:52:10.13 Itz1CUnR
福は回数券
王将は店舗によるが割引券

他は知らん>>361

366:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 20:57:30.48 oX9fW2Mj
中川区
DQNの餌は
ラーメン福

―メフラン・クー

367:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 21:06:39.14 igblQA9H
いつも「もやし抜き」で注文するんだけど、もやし食べてる間に麺ってのびないの?

368:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 21:14:26.45 oEqvLo9Z
それが気になるなら硬麺注文すればいいじゃん

369:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 21:17:34.77 9p8CDI7W
>>367
慣れてくると天地返しするから、もやしを先に食べる必要もない

370:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/19 21:53:52.97 jW+BwbnY
並野菜多めでこぼさず天地返し出来て初めて一人前の福ラーだな

371:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/20 15:27:59.15 oWSERneZ
福のスープって、油分すごいんだろうね

372:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/20 16:11:40.08 UC1BeOw5
色んな噂のある師勝へ初めて行ったけど、至って普通で、肩すかしくらいました。もやしは少なかった。

373:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/20 16:45:48.07 UHodILFY
師勝は夜行くと問題なくチャーシューも美味い
ひょっとして昼は前の日の残りを使ってんのか?

374:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/20 16:46:41.92 tSX+TarR
福は塩分きつそう

375:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/20 16:47:12.36 nj9ODs/n
というか夜行ったって前の日にタッパーで煮汁とともに冷蔵庫で寝かしたものですよ

376:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/20 18:26:27.82 7BN3QmUR
スープを飲み干した後、コップ一杯の水を一気に流し込んだ時の爽快感が好き!

377:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/20 18:28:09.66 nj9ODs/n
飲み干したことなんかないくせに笑

378:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/20 22:42:25.24 lhjk6iW4
もやしと麺でかなりスープ持ち上げるから
ふつうに食べ終えたらスープなくなっとるがや

379:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/20 23:30:29.53 Q1DQE9FY
>>369
麺が伸びる前に野菜多めを完食する俺は天地無用!

380:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/20 23:42:15.44 E54TTA/U
>>371>>374
二郎ほどではないでしょ

381:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/22 13:49:10.53 Gpc/jDWn
飲み干す一杯、ラーメン福

382:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/22 14:33:34.49 YN+Acuyy
DQNには
福さえ食わせりゃ
大喜び
―メフラン・クー

383:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/22 18:21:54.89 4vXT1MJq
大変だ まだ初福していない
昨年はもう3回行っていたのに…
今年も50回は行けそうにないゾ

384:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/22 18:22:48.56 NzQXfqTe
知らんがな

385:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/22 20:05:10.87 iQ8prh7K
さすがに汁全部飲んだことない

386:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/22 22:00:13.90 ASTC1Spa
他店じゃライスなんて注文しないけど何故か福ではラーメン・ライス…

387:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/22 22:49:40.16 C86nbJBz
ラーメンライス注文してる客多いよな

388:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/22 22:50:42.49 04pkcyOD
スープに浸したモヤシと並肉でライス食うと最高に旨いからな。

389:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/22 23:09:43.55 PV6hHOJg
新年3福め。@内田橋

390:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/23 01:16:51.32 7BdHCxOS
小幡で初福。麺はアルデンテ。どこかのゆですぎやわ麺とは違いますよ。


391:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/23 04:28:19.06 bG91ce7d
アルデンテだと
固めっていえよ

392:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/23 10:14:52.98 4SnZTv3p
糖尿病検診の日は前もって福で食べる

393:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/23 16:30:18.44 +hswQkXa
2012年 6福目終了@小幡店

394:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/24 14:25:10.37 npMJriz+
3日に一回食べてますね。このまま行くと年間120ですね

395:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/24 14:34:01.67 ab8UCx8A
本日公休日です

396:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/24 15:47:37.26 iElPPXvO
うそでしょー?

397:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/24 21:39:29.83 DdGqC6Wy
「ラーメンだれ」ってどんな時に使います?

398:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/24 21:43:44.88 JSAVFC9c
モヤシにかけて食うとマジレス

…あれ?俺だけ?

399:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/24 22:49:12.89 R64ZEjQk
ラーメンダレ一度も使ったことないよー。
スープが薄かったり、まずかったりしたら足すと思うけど。

400:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/25 16:45:27.34 LeOOLBv7
塩分補給に笠寺行ってきたぞ
相変わらずうまうまだがや

401:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/25 20:29:56.54 c1+Ppg7v
iphoneから書き込みできなくなってから静かになった

402:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/25 21:47:38.90 YCbPdhcd
明日、2012年 7福目に行ってきま~す!@小幡店

403:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/25 23:16:37.59 ES0+8e04
笠寺うまいか?
自分の中ではリアルに二番目にまずい福

404:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/25 23:17:43.13 CldjbdDv
内田橋はいつ行っても旨い。
大将は当然ながら、No.2のおっちゃんが作っても旨い。

405:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/26 11:08:21.28 xEix4qS1
瑞穂区在住で傘寺一番近いけどわざわざ小幡まで行く俺ってどう?かっこいい?

406:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/26 11:16:02.85 dawm9nwL
>>405
知らんがな(´・ω・`)

407:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/26 11:56:50.17 qtLPAYcV
>>405
俺はどっちも好きだな

小幡、笠寺行き来するとオクレ兄さんが二人いるのか!
ってパニクる時が有る



408:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/26 19:26:53.90 kY5F0ZJx
>>403
うまいよボケ

409:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/26 20:40:00.75 ldNe02mj
>>405
瑞穂区なら内田橋の方が近くね?
まあ場所にもよるけど。

410:22
12/01/26 22:14:44.37 64Q5ErNl
1年前に買った回数券が後1枚になった。
最後はどの店で使おうかなぁ

回数券に塗ってある色は黄色です

411:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 09:38:39.18 baAbaLY+
>>403
自分も笠寺は苦手
福本来の味を知らない奴があれをうまいといってるんだろうなぁ

みんなに言われているが麺もふやけているし
硬めで頼まないといけないとか、店として欠陥でしょ

412:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 15:27:18.16 4jPYqklV
笠寺はいい場所あるのよな。

413:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 19:21:31.12 FYneXC+C
>>411
店として欠陥(笑)大袈裟だな。
ラーメン一つにそこまで馬鹿になれるならある意味羨ましいかも

414:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 19:46:49.87 wQiw8xIg
よく行く店4店舗
笠寺≧内田橋>土古>十一屋かな
内田橋は駐車スペースもう少しあればランクUP
こんなとこ食いに行って駐禁切符きられたんじゃやってられん

415:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 19:50:03.04 3LsgSARD
麺の歯ごたえが、

小幡 むっち・・・プッツン (麺の芯がちょっと残ってて噛み切る歯ごたえがすごくいい)
笠寺 くちゃっ・・・くちゃっ・・・(ただただゆで過ぎ、くちびるでもつぶせるやわらかさ)


416:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 19:53:45.79 YrhWaO6J
>>414
内田橋は名鉄で行けばいいんだぜ。

417:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 20:26:59.81 +pX7kt3U
小幡しか行ったことない私は幸せ者ですか?

418:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 21:17:36.96 M747jYN7
>>415
笠寺の悪口言ってる奴っていつもこいつだけw
mixi野郎ww

419:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 21:20:01.74 YrhWaO6J
>>417
小幡は行く機会がないわ。なんの用事もないんだもの。

420:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 22:55:47.03 wQiw8xIg
>>416
車で移動が基本の仕事なので電車はムリポ

421:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 22:57:02.93 YrhWaO6J
>>420
仕事じゃない日に行けばいいじゃない(・∀・)

422:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 23:12:06.06 wQiw8xIg
>>421
電車乗ってまでってのとJRが最寄駅だから名鉄とかめんどくさいし金掛けてまで食えん

423:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/27 23:39:02.30 YrhWaO6J
>>422
そりゃまーそうだな。
俺もレジャランに行かなければ行かないし。

424:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 07:50:16.18 UJPgRzAP
昨日笠寺行ったんだけど、かた目で頼んだのに相変わらずふやけてたよw

で、横の方に女性客二人が座って一人がネギ抜き頼んだんだけど、オーダーもちゃんとそのようにとおって復唱してるのに
厨房の眼鏡のおっさん思いっきり二つともネギ乗せてるし。
女性客はお互いに顔を見合わせたけと、まぁしょうがないみたいな感じで一人のラーメンにネギを乗せてた。

目の前の若い店員はそれ見て間違えたと気付いてたけど、見てみぬふり。

425:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 13:20:29.00 o1eqbd+H
>>424
お前笠寺キライなのによく行くな
どうしようもない馬鹿だなw


426:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 14:08:18.64 a6Tcw5lh
ラーメン福
駐車場に並ぶは
DQNカー

―メフラン・クー

427:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 15:25:19.53 s66BBSpA
笠寺は自販機が買いやすいから好きだぜ?

428:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 16:59:02.06 0KqlnUCk
>>424
あのメガネはもやしの盛りが少ない
あれがいるときはもやし多め頼むことにしてる
麺茹ではそんなにぶれてないと思うけど

429:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 17:50:34.66 iRdJHbDS
>>428
あぁ、あいつかぁ?あいつ人が喰っとるのに人の顔じっと見とるもんで、『何見とるだ?』って言ってやったよ!

430:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 17:54:22.14 a6Tcw5lh
>>429
店員「お前のツラがあまりにもブサイクで珍しいから見てたんだよwww」

431:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 19:13:09.08 iRdJHbDS
なんだと!

432:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 19:59:35.94 2xQPcJq9
皆様の書きこみから判断しますと、断トツで小幡店が優れていると思っていいのでしょうか?

433:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 20:36:47.39 ThswW+Zg
内田橋だろ。

434:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/28 21:21:35.72 MyrFVATi
小幡店の店長は俺が通いだした平成6年からは変わってないと思うけど他店の店長はどうなの?

435:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/29 00:47:58.32 nPgySXbe
島田店が最高

436:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/29 06:57:32.50 Ymb+Iu1b
十一屋店だろお

437:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/29 08:10:10.21 PozUzJTT
師勝がドベ

438:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/29 16:47:25.05 yfq+lX5J
いゃやああん! 今年まだゼロ福だわ てへぺろ☆(・ω<)

439:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/29 22:29:59.48 UPRAr2nz
>>438

心配するな オイラも0福だ
来年に期待することにしたよ

440:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/29 22:44:26.88 wsP1NlOd
>>439
俺もだorz
最近LL内田橋行ってねえからな…

441:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/29 22:52:05.99 6k2CD0Ab
一刻魁堂の醤油ラーメン食べたけどなかなか美味しかった。
サイドメニューも豊富だし福以外に目をむけるのは大事だな

442:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/30 16:10:58.66 GqxX7E5D
おでも笠寺ぐらいしか行ったこと無いな。
国一からちょい入ったぐらいだし。場所の勝利だな。

不味いと思ったことは無いけどな。

443:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/30 16:11:39.25 ICcj7wLe
2012年1月
●ラーメン福 8福@小幡

●万福    2回
●好来亭   2回
●Sugakiya 1回
●丸源    1回

444:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/30 16:26:03.46 2PMJcMZt
2012年1月
●ラーメン福 0福

●来来亭   0回
●Sugakiya  0回
●丸源    0回
●はなまる  0回

445:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/30 19:59:22.00 Id8LEMs/
2012年1月
●ラーメン福 0福

●来来亭   0回
●Sugakiya  0回
●丸源    0回
●はなまる  1回

446:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 08:14:59.21 SD+VDMHc
2012年1月
〇ラーメン福 0福

●来来亭   0回
●Sugakiya  0回
●丸源     0回
●はなまる  0回
●丸亀    0回

447:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 10:58:45.45 lPopvG4S
2012年1月
●ラーメン福 2福

●来来亭   4回
●山岡家    3回
●どんどん庵 2回
●丸源     0回
●Sugakiya  0回


448:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 13:28:52.40 uLv/t+Iw
2012年1月
〇ラーメン福 1福(小幡)

●王将     0回
●Sugakiya  0回
●藤一番    0回
●味仙     0回
●丸亀     1回
●一刻魁堂  1回
●すき家    9回


449:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 15:54:01.76 sIMK2qBx
福 3
藤一 2
すがきや 1

藤一のつけめん思いっきり後悔した
藤一の台湾ラーメンしょっぱい

450:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 16:41:14.38 U48XiSVA
うま屋天白店、ポトスを持っていけば3月末日まで(何度でも)ラーメン一杯\380!!

451:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 16:50:26.56 lPopvG4S
うま屋なんていかないし

452:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 17:33:28.16 dX5gOHQp
2012年
福4@小幡、師勝、内田橋、島田
スガキヤ1
大丸1

453:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 17:39:48.34 uLv/t+Iw
うま屋ってネギのせ放題かと思ったら店員に「ネギ増量しますか」って聞かれて
お願いしますって行ったらしょうゆ皿ぐらいの小さいザルでてきて、
それにネギがちょっと乗ってるだけだったなあ。
うま屋、おいしいけど化学の味が舌にダイレクトに来る感じ。
ダメだわ

454:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 18:02:22.92 qMD+wVGI
うま屋は焼きめし食いに行く店

455:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 21:44:42.10 mwHxhMM/
ランチタイムは本郷亭一択。
ライス&キムチ食い放題だぜ

456:ラーメン大好き@名無しさん
12/01/31 22:07:23.35 ye4kS9Wq
俺も
いろんな店で喰うけど
結局は福がホームだなと思う。



家近いしなwww

457:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/01 11:47:46.13 NdyQu0Wk
>429
中川の店でも目付きが気に入らないヤツおるわ
ここでは人気モノらしいがww


458:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/01 20:49:30.45 jnlZvDQj
sage進行よろしく(・∀・)ノシ

※sage進行のやり方。
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つまりE-mail書き込み欄に半角小文字で sage と入れるの。

459:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/01 22:03:05.16 T9ufK85Z
皆さん「スタミナ辛子」ってラーメンに入れてるんですか? それとも餃子?
私はなかなか勇気がなくて入れたこと無いんですが…
劇辛なんですか?

460:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/01 22:05:16.86 87vR/xjO
>>459
どっちにも入れる。オンザライスも美味。
適量だと旨辛。多すぎると激辛。


461:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/02 09:28:59.88 3RJij0bw
ランチタイムの藤一番はライスかサラダに加えて
さらに一品ついたのがびっくりした。

462:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/02 09:30:37.18 sHNUbNQv
>>460
でも、見た目ほど辛くないよね。

463:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/02 09:39:20.10 VKCHBX5u
見た目ほどはね

464:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/02 10:27:45.70 83J6nMsZ
そろそろ雪やみそうだし笠寺へくいにいくかな
おまえらもこいよ

465:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/02 10:59:08.29 RROZI/yq
>>462-463
調子こいてようけ入れると往生こくから程々にな。


466:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/02 11:42:08.06 pfyRANPa
最近福ってねぇなぁ
たまーに猛烈に食べたくなるんだよな。
ここのラーメソ。


うそだけどさ

467:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/02 11:47:08.32 sHNUbNQv
自分は「スタミナ辛子」は丼のふちに、スプ-ンで、適量を塗って
おいて、食べ進む内に塗っておいた、辛子を箸で徐々に溶かしながら、
味の変化を楽しんでます。

468:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/02 11:48:20.39 VKCHBX5u
いわゆる“土手鍋式”って言われてるやつか

469:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/02 19:28:13.24 4u3Rmxdw
明日の昼は福にしよ。野菜多めで

470:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/02 22:49:09.50 +AHyxpSM
あー、福で唐揚げとサラダだしてくんないかなー・・・
福は美味いとは分かってんだけど、やっぱりもやしだけじゃ野菜不足と思うんだよなあ。
ライスと一緒に食って、もちろん美味いんだけど、やっぱもう一品欲しいし。

藤一番って、商売センスあるよね

471:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/03 08:09:08.45 C9xOyonw
>>470
福があの低価格でやっていけるのはメニュー数を絞っているからだ。
ラーメンとライスだけ頼んでひたすらもやしをムシャムシャ食うのが福ヲタの心得だ。

472:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/03 09:34:17.21 Ci03AEx2
らーめんに栄養を求める男のひとって・・・
ざーめんでも呑んでろよ。

473:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/03 12:18:14.30 HmpjrL55
ラーメン福
URLリンク(www.youtube.com)

ラーメン横綱
URLリンク(www.youtube.com)

味仙
URLリンク(www.youtube.com)

474:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/03 14:34:19.88 iERLzISQ
>>470
ねえよ。

475:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/03 17:48:02.56 w6c8NmDG
ねーな

476:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/03 19:41:18.45 6WVQLP+u
>>470
あんたのセンスを疑うわ

ラーメン店でありながらラーメンの味に自信がないのでライスサービス、
おかずサービスしなきゃならないだけなのに
経営者であれば誰だってラーメンの味だけで勝負できるのであれば
おまけなんかつけたくないに決まっている
ついでにはっきり言って、あのおかずは美味しくないワ

477:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/03 19:54:54.47 nKmgwBrW
>>476
一言で住む話をいちいち力説する必要ないだろう。

>>470
ねえよ。


478:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/03 20:42:13.13 r6tBqv5V
いや藤一番は高いからだろ
ライスとおかずをつけてやっと満腹になれるし値段もランチタイムのセットで
やっと他店に対抗できるかできないかというレベルになるんだわ

479:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/03 20:51:34.21 dAZEQNtY
>>470
ねえよ

480:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/03 21:17:58.97 6WVQLP+u
どこに住んでいるんだ?

481:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 01:43:49.37 p3O02h24
市内。最寄はブレのない店

482:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 01:46:22.59 R1qNtfTT
市内。最寄はブレのない店

483:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 08:04:59.87 SrnuDqy/
藤一は店内のインテリアがしっかりしてるけど
福は特にみるべきもんはないね。

484:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 10:37:11.09 X5qhiFKE
>>476
この説明を聞いて、藤一フリーク共が泣いたw
福は最高だね。 藤一みたいに飾る必要など無いからねw


485:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 12:11:38.30 hO7s9aps
今から福に行こうと思います@島田

486:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 12:38:17.99 4po0KUfK
さっき師勝店行ってきた
めちゃめちゃ美味かった!

487:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 21:16:50.99 SrnuDqy/
うま屋いった!
うまかった!

488:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 22:46:55.68 LsYvLKRj
モヤシ抜きのスープ味がもう少し薄けりゃ美味いんだが…


489:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 06:46:25.47 4/VRH/kH
そうかあ

490:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 18:49:40.49 cn4ejKwp
>>483

釣り?

491:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 23:23:41.16 QW+yz5Vq
大盛特製野菜多めを食べてるオジサンがいた。参りました。

492:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 15:13:08.75 m9TaOwZX
福食えば
君も立派な
名古屋DQN

―メフラン・クー

493:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 17:37:02.44 z6j6HM2D
寒いし帰りに食ってかえるか・・・

494:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 21:40:07.09 S3+wZPIp
昼の笠寺うまっかった!!
店員さんの対応もいつも良いし最高だよ!!
いつもありがとう!!

495:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 22:37:59.17 UG41jOBH
未だ今年ゼロ福だ・・・
一気に挽回すべく明日は「特製並肉を店ごとくれ!」って乗り込むぜ

496:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 22:45:56.20 pV80d01c
この前福で「とりあえずビール」って頼んでる人いたなあ。
福でラーメン食べずにビールとか。家で飲めよって思ったけど

497:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 22:50:13.04 Tnpakwfn
福行ったらとりあえず餃子だな。
餃子が来たら瓶ビールとラーメンネギ多めを頼む。

498:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 03:24:06.26 cdp3smU3
オレは、ゆで卵だな


499:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 10:27:07.73 MRJpwcwE
今日は定休日か…
>>441を信じて、一刻堂へ行ってみる

500:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 11:20:53.14 MaNV5Psk
ガッテン方式でゆで卵を作って自宅ラーメンが至高

501:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 11:45:43.88 nh7+iAAx
自宅でメンラーが最高だよな。

自宅で篭り勝ちな世の中って・・

502:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 21:17:03.10 7OplVF24
たまにいつもと違う店長が居るけど@小幡、あれって他店からの応援?
それとも本部から派遣されてるの?

503:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 20:39:13.07 pxVRtlKr
>>502
いつもの店長が有給休暇の時に、他の店(恐らく篠原橋通の店長ではないかと思われる。
昔、小幡にいたので小幡のことがよくわかっているため。)から応援に来ていたものと
思われます。
本当かどうかは、一度、篠原橋に行って確認してみてください。

504:502
12/02/08 22:08:25.35 BXdIq2OO
>>情報ありがとうございます。

505:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 22:23:21.79 W/EsR7MC
いっちょまえに有給とかあるのねw

506:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 23:37:59.19 +9/yLtIt
>>505
お前より給料いいぞ

507:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 09:12:46.76 zqyrHtk/
2月9日フク
おまえら、今日は「福」の日だぞ
笠寺集合な

508:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 09:59:10.56 3yBugBdz
今日は290円だな。

509:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 17:23:08.62 Jtt9BZal
笠寺の辺で1000円ピース売っとるトコ知らん?

510:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 21:51:38.48 muLq/lBu
>>505

優良企業アライグループだよ
各店長は国立・県立出身しか採用しないらしい

小幡の店長も近くの県立小幡緑地出身と聞いたが・・

511:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 14:18:57.35 L++EEBlf
>>510
中川区みたいなDQN地帯でまともな人材探したっているワケねーだろ。
中坊でタバコ吸い始めてるようなクソガキしか中川区にはいねーだろがwww

512:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 14:58:53.07 8/MRpeRT
なんだと!

513:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 16:16:33.33 xKvi0Soo
ばかいえ。港区よりマシソヨ

514:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 18:53:31.23 +asMFAQy
確かに各店の店長らしい人は、ずっと変わらないな
なにかいいことがあるんだろうね

F一番なんかだれが店長かも分からないし

515:502
12/02/10 22:05:51.92 pCoDs3PQ
やっぱ店長って11:00~23:00までの12時間労働なの?

516:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 23:48:00.38 JDEhx+Cq
名古屋競馬場近くの福に行ってみたい

517:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 08:28:40.06 upd8HSwJ
行きなさい

518:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 08:33:06.23 VMa3shVc
あ~特製食いてぇ
ここでは評価が低いけど岩倉在住だったんで、師勝によく行ってたわ
今年は十年振りに行ってみようかな@茨城



519:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 14:48:11.47 aKH50i26
中川区民「港区よりはマシ」
港区民「南区よりはマシ」
南区民「中川区よりはマシ」
これが目糞鼻糞でなくて何だよwww

520:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 14:57:33.45 xo7engcE
福かるた

あ アライグループ 社長は真一 本社は土古
い 「いつものやつ」と 言ってはみたが 店が対応 困ってる
う 内田橋 捕まる覚悟で 飛び込もう 
え 遠方からでも 行く価値ありと みんなで口コミ
お 小幡店 裏の駐車場も 利用してね

521:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 15:34:37.09 aKH50i26
パトカー職質から逃走の車、川に転落し1人死亡
読売新聞 2月11日(土)10時9分配信
 11日午前4時頃、名古屋市中川区尾頭橋で、堀川にワゴン車が転落し、川底から同
市緑区の会社員男性(22)の遺体が見つかった。
 愛知県警によると、同日午前3時50分頃、同市中区で、「当て逃げをされた」と11
0番があり、熱田署のパトカーが逃げたとみられるワゴン車を発見して職務質問しようと
したところ、いきなり逃走。かなりのスピードを出しており、約500メートル追跡した
ところで川に転落したという。
 同署の星野理恭副署長は「追跡は正当な職務行為だった」とコメントした。

↑なんだこりゃ?いったい中川区の連中はどこまでバカなんだ?
中川区民は名古屋の恥なのでまとめて伊勢湾に投げ込んで殺処分した方がいいだろ?

522:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 17:21:30.30 4nZyvEhH
中川区って言っても金山のちょい西、丸和尾頭橋店のすぐ近所だね
堀川沿いに駐車場と畑があってガードレールが無い所があるから
川にダイブできるとしたらあそこくらいだな

523:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 18:25:06.67 fQtNBsLT
>>521
緑区の会社員の方がよほどのバカに見える。
これだから緑区民は…

524:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 20:08:39.28 CZthRsry
か 辛いけど 試してみてねスタミナ辛子

き きれいな店舗 味はそれなり師勝店



525:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 20:29:52.64 vLYLWiOY
く 喰い切れよ 野菜多め頼むなら

526:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 20:59:44.35 QMC7Sw4h
篠原橋最強

527:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 21:03:21.68 fQtNBsLT
かるたならいろはでやって欲しいぜ。

528:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 21:15:26.08 xo7engcE
け 競馬場 勝っても負けても 土古店

こ 困ったな 急いでいるのに 湯変えで10分 

529:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 23:20:00.37 2BmbPZqv
この前行ってきたのでレポ。
テーブルの上にスタミナ辛子ってのがあったので食べてみた。
ふむ、にんにくが利いていておいしい、これは期待できる、と思っていると店員さんが

「スタミナ辛子、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に赤いのが残っていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。

すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故スタミナ辛子を食べたんですか?
スープといっしょにじゃなく、何故スタミナ辛子だけ食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
スープといっしょにというルールがあるじゃないですか!」

と、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここにスタミナ辛子が置いてあるから、
食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。

別の店員を見たら、その店員は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。

店員は続ける。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 
利き酒をする前にスタミナ辛子を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」

「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スタミナ辛子は途中から入れるんですよ。
素のスープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。 最初から唐辛子が口の中に入っていたら、
まともにスープを味わってもらえないじゃないですか? 
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」


530:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 23:41:20.86 fQtNBsLT
コピペ荒らし乙

531:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 23:59:55.29 ZN9M1YQN
嘘こけ

532:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 02:39:07.65 gsa9kjgw
>>529


元ネタ
URLリンク(www.fact-mag.com)

533:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 02:47:01.57 bCIM9pM3
ラーメン福が旨いのを妬んでる奴らが多すぎて困る。

534:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 12:38:18.72 HzJe/cBF
久しぶりに笠寺いったけど看板が増えてるような気がした。

535:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 21:53:25.20 jb1NrwNs

      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  今、俺ラーメン福食ってた?
     (っ=|||o)   完全に無意識だったわ
   ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  つれー師勝の福しか食ってないからつれーわー
     (っ=|||o)   師勝の福しか食ってないからつれーわー
   ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  俺ってそんなにラーメン福食ってるイメージある?
     (っ=|||o)   それどこ情報?どこ情報よー?
   ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\


536:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 17:09:09.42 FtGamrDU
バレンタイン
福でデートは
DQNカップル

―メフラン・クー

537:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 17:35:44.37 kOLgZIlc
できねえよ
明日は定休日だからなww

538:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 18:52:56.60 TpUhcYtx
今月の29日は4年に1度のうるう福だ。
アライさん、こんどこそ290円オナシャス!

539:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 20:08:31.78 dsWSEiHb
どんこ店でオードリーロケ

540:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 20:59:12.73 FtGamrDU
>>539
中京テレのサタメン?どこのテレビ局のロケだったか知ってたら教えて。

541:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 21:58:00.91 ccaseKjq
これ面白い。

667 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 22:19:03.84 ID:GS41yz/H [2/3]
たしかに福の550円、野菜マシはかなりのコストパフォーマンスだと思うが、
以前のらけいこならメンマラーメン、麺1000グラム550円という注文も出来たわけだ。
当時できてなぜ今できないの?小麦高騰とかそんな理由じゃねえだろうし

668 自分:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 22:30:20.30 ID:w/ilfYGL
>>667
ラーメン福で「野菜マシ」と言うな
「野菜多め」じゃボケ!

669 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 22:32:20.49 ID:GS41yz/H [3/3]
すみませんでした

542:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 06:17:33.55 hD3gyscS
ww

543:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 11:36:10.16 kCxkOn+p
今日は、ねぎ玉牛丼にするわ

544:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 21:11:22.87 Rz3kQqtQ
家に帰ったら、机の上にチョコが置いてあった
母ちゃん‥乙

545:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 22:23:39.70 4ptoLLGE
よかったな
母ちゃん抱いてやれ・・・つう分けには行かんわな

ここからマジレス
どんな形でもいいから感謝の気持ちを伝えるべし

546:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 15:30:08.59 w0Rx37rM
街かど屋で定食(ごはんおかわり無料)がコストパフォーマンス最強
福やらけいこよりメニューあるしな


547:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 16:48:47.54 u2sYLLPr
>>546
定食屋の話なら、よそでやってくれ。

548:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 19:03:32.69 kNJGc4uM
ドンコ店の永遠のライヴァルってやっぱり半田屋?

549:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 21:07:43.59 m5GERMWA
半田屋、吉牛、ガスト、松屋

550:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 21:34:31.89 ZmCsPGn6
今日笠寺に中京テレビの取材がきてたね
満腹感にやられて番組名聞き忘れた…

551:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 22:32:54.49 5R2ZsbIl
中京テレビならPSじゃない?
福がテレビ出るとか史上初やね

552:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 23:13:38.99 r3gspRHi
普通に混むのにTVとか氏ね

553:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 08:16:27.27 VrJnv6bJ
>>546
小幡周辺在住か?

554:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 08:43:57.39 qnKblOI3
地元民に愛されるラーメン屋()

555:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 14:24:55.67 2CLDL01m
>>553
本山、地アミ周辺かも知れんぞ?

556:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 14:26:49.21 jD32ffx4
>>551
PSなんて出れるわけない
サタメンだよ、先日レスあっただろ、オードリーの。

557:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 15:11:27.30 /BZPiilq
5時サタマガジンか?

558:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 15:15:46.96 qnKblOI3
ちがうね5時サタか、実は東海TVあきすとぜねこ
だろ。どや!おもろいでっしゃろぉ!

559:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 15:16:36.44 qnKblOI3
>>557
oi おいお前 被っただろ。

560:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 16:44:14.98 2CLDL01m
>>559
上野美容整形外科行け

561:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 16:52:36.03 NU6wIFSa
夕陽のバーゲン野郎が福に来るらしいよ

562:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 22:08:43.21 G7b+BrfS
来なくていいよ。
「○○円引き如きで普段来てない 福に来てんじゃねーよ、ボケが。」
が現実になるのは福ラーにとって迷惑千万

563:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 23:01:29.44 jD32ffx4
夕陽のなんちゃらってやってないしネタだろ?

564:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 04:50:02.25 WJ+Z/B3T
1月は4福だったけど、2月に入ってから、まだ0福だ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch