つけ麺の犬食いについて考えるat RAMEN
つけ麺の犬食いについて考える - 暇つぶし2ch529:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 00:47:48.73 sCU+4gno
>>510
あらあら、やっぱり他人にレッテル貼ってますね
私は「くじら」という人ではないですが、「くじら」とレッテルを貼られている者です
残念ながら、>>506は私ではないですので、あなたはまたもや他人に、「レッテル」を貼ってしまいましたね
うーん、そのクセはやめたほうがいいと思います
自分の都合が悪くなると、他人と同一人物のレッテルを貼ったり、批判しているんじゃないでしょうか
それだけで知性が低い人間だとみられてしまうと思いますので、次からは気をつけることをお勧めします

それとwikiの記述をよく読んでも、やっぱり普通に、「茶碗とって」と言えば、湯飲みじゃなくて、
ご飯をよそう「お茶碗」をとりますよ?
ほとんどの人がそうじゃないでしょうか?

>>519
いえいえ、飯椀という言葉があるのは理解してるんですよ
でも、普通は日本では茶碗なんです。普通に茶碗と発言したことに違和感があるわけです
飯椀なんて言わないですもん。
それにあなたは関係ないのに「飯椀」とか言葉が出てきたときに突然現れて、必死にレスして、
何かを擁護しているようにみえます。

あと、句読点の付け方が不自然ですよね?
いえいえいえ、これは私が勝手に感じただけなんで、おかしくないと言われれば全面的に認めます。
そういったことも謝罪します。しかし、句読点がまったく無い文章だったりして不自然ですよね?
うーん、なぜでしょうか。

ふふ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch