つけ麺の犬食いについて考えるat RAMEN
つけ麺の犬食いについて考える - 暇つぶし2ch429:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/02 19:55:25.38 F8FZGJ7o
>>427
蕎麦チョコは持って食べる。
それに対して異を唱えてはいませんが。
自然に持って食べると思いますよ。その方が食べやすいから
>しかし丼は持たなくてもいいということになっています
ですのでつけ麺のつけ汁が丼で提供されてる場合はどちらでもと言う事です。
後、麺類(特にラーメン類)の場合は決まったマナーはありません。
食べやすい形が一般的になってるだけです。
つけ麺のつけ汁が丼で提供されてる場合でも冷めて、
最初置いて食べていた人もつけ汁が少なくなってきたら
持ってかきこんで食べてる人はしばしば見ます。
これも自然な形で特に問題ありません。
取っ手のある店は他にもあります。マグカップのような器を使っていたり
これは持って食べる用に店側が誘導してる形です。
上の方にありますが石鍋など持たない器を利用する場合、ラーメン丼を
そのまま利用する場合もあります。
これらは、置いて食べる事を店側は想定しています。
熱いたっぷりのスープ、多い具材を提供する店はしばしばそうなります。
これはこれでどちらでも構いません。
それぞれ食べやすい形で食べればいいだけです。
決まったマナーはありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch