11/09/20 21:40:48.56 0RWJgsrh
大きな器の場合は持たなくてもマナー違反とはされないからじゃないの?
例えばマナーだとこんな感じ
・持ち上げる器
小鉢、小皿 刺身のしょうゆ、天つゆなどが入った小皿。前菜や煮物の小鉢。
飯椀、汁椀 ご飯と汁物の入った器は必ず持って食べます。
お重、丼物 ご飯の入ったお重や丼は持って食べます。
・持たない器
平皿、盛り合わせの皿 焼き魚や煮魚、刺身や天ぷらが盛り付けてある皿。
大きな椀や鉢 煮物の大きな椀、人数盛りの大鉢。大きくて熱い麺類の入った丼。
同じ麺類でも、そば猪口のように持てるものは持つ
熱い食べ物でも、汁椀、ご飯と汁物が入った器、丼物は持つ
つまり、手で持てるつけ麺の器は持つのがマナーで、
ラーメンのような大きくて熱い麺類の入った丼orつけ麺でもラーメンの丼のような大きなものに入った物は
犬食いokという事になるんだろう。
お前みたいに置いて食べればすべてが犬食いでマナー違反という考え方を
している奴は誰もいないと思う。わざとやってるんだろうけどな。