12/04/18 22:47:26.97 v67o89BD
194:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/24 18:38:40.03 QDJsMj5A
age
195:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/25 14:42:02.53 OAwhSM0R
来来亭と比べて、店内の雰囲気はどう?
罵声を浴びせられてる新人とかいなかった?
中原街道店に2回行ったけど、ガラガラな時間だったからあまりわからなかったよ
196:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/27 12:53:44.11 WUozIlHw
魁力age
197:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/27 12:56:03.38 WUozIlHw
おっと失敗age
198:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/28 01:01:03.36 tS6Ete13
九条ネギのメニューは好き
199:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/28 01:36:47.54 ILYDiXL2
市が尾の店にいったお。
200:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/28 04:03:52.51 sw4j2/43
都筑にいってきた。
店長月給60万~で社員募集してた。
どんだけ激務なん?
201:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/30 15:15:19.01 c7VrJCPb
age
202:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/01 21:44:53.70 Mu9VbXqm
アゲ
203:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/02 10:14:52.44 eliO0d7U
魁力屋勤務の人いない?
204:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/04 17:20:07.21 e/wWAm3j
ここでバイトするのはマジで止めといたほうがいいです。
研修120時間で研修中は850円で深夜手当無し。しかも120時間過ぎてもなかなかスタッフに上がらせてもらえません。
早く仕事場に出させて、ラスト25時まで入ってるのに25時前にタイムカードを切らせる始末。
26時まで残業させられた事もあります(その時間の自給はもらってません)
205:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/04 17:37:30.99 3JlkFDb/
道頓堀あたりにほしい
206:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/04 20:29:19.38 eecqE9C1
魅力屋といいながら全然魅力的でない。
207:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/05 19:13:03.95 aPuYfva0
だったら来来亭へ行ったら如何でしょうか?
208:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/05 19:45:13.16 Xfaq+Kcx
来来亭は店員の怒号プレイが…
209:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/06 02:54:42.47 SZoPLs60
未来亭はていいんがうるさいしカウンターが青色で食欲減退する。
210: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
12/05/06 14:46:50.42 pPD7oOhl
>>206
漢字、ちゃんと読んだ方がいいと思うな、うん。
211:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/06 18:10:19.11 9ajky9m9
一番マシなのはスタミナ丼
212:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/06 23:47:23.29 dcLK4Gbi
>>209 スレチになるが、オレの近所にある来来亭のカウンター席は黒いので問題ない。店員の声思ったほど喧しくなかったよby千葉市花見川店。
但し、床が滑るのでスケート靴を履いての入店はしない方が良いです。
213:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/07 18:57:59.00 RhejXozL
age
214:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/09 01:29:10.29 H5AZwF9y
町田鶴川店いったお
今まで市が尾だったから近くてラッキーだお
今ならくじひけるお
殆ど餃子無料券だお
ステマじゃないお
215:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/14 18:46:14.63 g/Q4WLcD
age
216:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/14 18:48:26.21 JxdINmLq
>魅力屋といいながら全然魅力的でない。
コイツは…汗
217:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/16 02:07:08.10 6osFmKIQ
昨日はじめて来来亭たべた
今まで魁力屋一筋だったんだが、
来来亭のウマさに驚いた
似たようなラーメンだったから過剰には期待してなかったんだが…
魁力屋ごめん、浮気しちまいそうさ
218:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/20 04:17:33.62 Ucvm+FVr
>>214 魁力は餃子のタダ券なんですか?
来来は食事券200円でしたよ…
何の足しにもならない…
注)私もステマではない。
けど、山丘家等の家系からくらべれば数段上かなぁ。
219:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/20 08:16:21.45 7qVgj9XJ
↑そうです
無料券ですよ
ちなみに唐揚げ無料券あるみたいwww
220:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/22 18:56:24.35 XatKNF9c
age
221:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/24 01:20:12.32 iBBHJFwh
今日も鶴川店いったおですよ!
餃子無料券だと思ったら今日は焼き飯だったwww
ラーメンと焼き飯は無理www
222:ラーメン大好き@名無しさん
12/05/30 18:59:54.35 zcHQnNRd
age
223:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/05 18:59:52.08 NkuiRPw/
age
224:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/05 19:00:48.35 b3n82yxI
鶴川と言えば駅前にモスバーガーあったっけ?
225:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/05 19:59:12.28 Pd7CCbrw
ないアルヨ
226:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/11 18:07:26.64 QU45JRsZ
age
227:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/17 00:17:22.60 fWTzhW32
こくうま背脂増しネギ増しで
228:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/19 18:28:40.56 xww2ZrsT
age
229:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/21 18:12:53.43 CTGqPo4g
hage
230:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/21 19:01:29.45 Z6cqoy/R
背脂多めって言うよ
マシなんて言わない
231:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/22 00:58:53.78 k30XzTUD
ジロリアンか!
232:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/22 04:26:17.51 gCulwcP3
先日、16号線を走ってたら
たまたま魁力屋の前の信号で停まったんだけど、
何気なく見てたら裏口の外に灰皿が置いてあって
従業員が二人タバコすってた。
今時、飲食店で働いている奴がタバコなんか吸うなよ。
それに従業員用の灰皿なんて置いとくんじゃないっつうの。
絶対、行かない!
233:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/22 10:59:31.01 ZPj5RjIN
別に自分がタバコ吸うわけじゃないけど、この手の嫌煙家ってただのクレーマーだよね
234:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/22 11:16:17.86 xkTh4+gj
> 今時、飲食店で働いている奴がタバコなんか吸うなよ。
嫌煙厨の俺もひくわ(笑)
235:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/22 13:51:14.42 bk7AdBf1
店内ならともかく裏口なんだから許してやれよ・・・
236:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/23 02:01:38.07 lACmnOoE
従業員が休憩中にタバコを吸っているのは別に構わないとして、
従業員用喫煙所が幹線道路から丸見えってのはイメージ悪すぎだろ。
タバコに対する店の意識が低すぎるとしか言いようがない。
237:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/24 23:40:20.52 qCwIzXX0
は?
客の目の前で吸ってるとかならわかるけど
喫煙所が見えることすら許せないとか
238:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/25 11:00:52.96 mYhx3CqM
喫煙所が見えるだけでクレームとかwww
嫌煙厨の俺もひくわwww
239:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/26 14:00:25.69 7WGGIkJa
今更美味しんぼでも読んだのか知らんが、飲食業なんて喫煙者のスクツだぞw
240:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/26 18:31:17.77 HEXmJonb
age
241:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/26 18:39:36.54 ZJ8HaPyr
>>236は相当禁煙に苦労してる奴なんやろな笑
そこは察してやろうや
242:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/26 18:58:28.47 nXfn+BAk
>>241は相当寂しい生活なんだろうな。そこは察してやろうや(笑)
URLリンク(hissi.org)
243:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/26 19:00:11.30 ZJ8HaPyr
おっ…おぅ
ありがと
オレみたいに金持ってりゃ幸せってもんじゃないわな
貯金なくても>>242みたいに日々幸せに暮らしてる奴入るわけやし笑
244:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/26 19:00:57.33 ZJ8HaPyr
入る→居る
245:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/26 19:03:24.32 nXfn+BAk
>>244
チンタラしないで早よ他レスしろや(笑)
246:ラーメン大好き@名無しさん
12/06/26 19:06:38.27 ZJ8HaPyr
ん?
247:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/03 18:41:22.04 zuF2OGjg
age
248:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/09 18:42:26.14 +rMiTCV+
age
249:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/17 18:28:55.68 FCAN5Xzr
age
250:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/18 12:25:02.78 5AOh5dZt
定食にするならなにがオススメですか?
タコの唐揚が気になるけど、食べログとか見ても全くレポないんですがどんなもんですかね?
251:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/20 02:39:17.22 Lz+6ZiFK
>>250 魁力で定食のレポするやつなんているのかな?サイドで単品注文する(ビールのつまみ)やつはいると思うがな。
252:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/23 18:50:25.80 34ICU+XV
age
253:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/31 19:04:08.28 Z6RM9WMX
age
254:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/06 18:42:18.37 mxQ2HjRq
age
255:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/13 02:38:25.57 tT7//ioA
お土産ラーメンがどんどん改悪されていく・・・
256:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/13 18:55:24.53 K8Eamh8X
age
257:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/13 23:28:00.83 zT7LGsaH
大阪市の中央にきてくれんかのう
地下鉄が遠い
258:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/19 14:58:16.12 FBn4Ki+x
あ
259:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/20 13:54:19.40 efYlpnYe
age
260:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/27 18:50:13.48 g4u3XxKu
age
261:ラーメン大好き@名無しさん
12/08/27 21:51:33.88 G59t0JI5
台湾ラーメンおいしい?
262:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/04 17:32:33.25 wKex9Gs/
昼間から看板や建物の電飾を点灯してるのはこのご時世、いかがなものか。
しかもLEDじゃないよねきっと。
263:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/04 21:49:41.63 kDr7y+9/
>>262
電気代払ってるんだからいいじゃん、バカ
264:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/05 22:16:42.19 lseVc26v
>>262
ホントだ。今朝10時前に店の前通ったら、指摘のごとく点いてたよ。
企業倫理としてどうなの?と言いたいんだろうけど、
パチンコ屋や>>262の低次元思考と同じで、節電という文字はないのだろうよ。
265:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/05 22:19:04.14 lseVc26v
>>262
あ、誤爆ww。
>>262
ホントだ。今朝10時前に店の前通ったら、指摘のごとく点いてたよ。
企業倫理としてどうなの?と言いたいんだろうけど、
パチンコ屋や>>263の低次元思考と同じで、節電という文字はないのだろうよ。
266:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/05 23:19:12.01 LrwZVRz2
電飾の節電
電節の飾電
267:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/06 19:42:12.55 OMwno96P
おそらく、
あの巨大赤色照明が頭の鈍い客を集めるのに有効、と信じられているのだろう
害虫を捕るゴキブリホイホイか誘虫灯みたいな店舗やねw
268:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/09 20:37:15.73 pnY4QFgD
age
269:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/11 06:13:10.29 eLz4BVJv
ラーメンのレベルと定食とくに焼飯のレベルの差改善してほしいです。
270:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/15 11:12:55.79 57Qgp6++
アジフライがメチャ旨い。
271:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/17 15:52:16.00 GRMcf7/O
age
272:ラーメン大好き@名無しさん
12/09/24 15:53:44.00 S9aWEFQm
age
273:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/05 15:42:43.95 sc2rvnsG
age
274:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/11 19:32:41.21 Ogac+wAW
テスト
275:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/15 18:56:39.13 wv84QPXp
age
276:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/16 06:29:06.16 T3HSwqMs
>>267バカバカ関西人バカか?氏ねよ!バカ関西人。
277:ラーメン大好き@名無しさん
12/10/22 18:20:18.59 4My7fI6Z
age
278:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/05 18:09:58.55 l3wlf951
age
279:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/15 08:42:06.91 lOx3Rf+k
来来亭と経営統合ってか!?
280:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/23 17:24:44.03 IJ37OFuv
age
281:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/24 02:45:51.42 e0DG0Lz2
魁力亭と来来屋
282:ラーメン大好き@名無しさん
12/11/28 15:14:48.16 NLvM60nv
本日飯を食ってる途中に傘を盗まれましたー
朝は降ってなくて、少し前に降り出したばかり
傘たてには傘が入っておらず、私のが1本目
中には客が5組程度
嫌な予感がしてたんですよ
席まで傘を持っていくべきだった
283:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/18 19:22:29.83 20Yn1ZHu
age
284:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/30 18:18:30.20 Q8u64cbe
age
285:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/05 23:10:28.96 fxRuH68b
age
286:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/06 16:23:38.34 yrR+WGBo
うまくない?
287:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/13 22:07:33.21 v4bog3sP
age
288:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/19 23:03:22.45 b+H4VviQ
age
289:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/25 16:21:10.01 p94RKxE5
age
290:ラーメン大好き@名無しさん
13/01/31 23:18:33.28 ET+HMEHR
age
291:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/10 11:02:06.68 9axDNXFt
age
292:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/12 11:33:42.99 vRDZvr1X
>>267
>害虫を捕るゴキブリホイホイか誘虫灯みたいな店舗やねw
ゆうちゅうとうって読むの?
誘蛾灯なら聞いたことあるけど、誘虫灯ってのは初めて見た。
293:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/17 07:02:24.31 9E8OfwZ9
age
294:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/18 11:41:28.12 JDukewG5
祐光に出来たね。
九条ネギラーメン食って来た。
京都じゃネギは縦に細長く切って食うのか?
あれじゃ繊維の向きそのままだから噛みきれなくて食感最悪。
京都って食にこだわってるイメージが強いけど、意外とアレなんだね。
普通の切り方のネギラーメンは頼んでもできないの?
麺は嫌いじゃないから横綱みたいな普通の切り方でどっさり乗せてくれたら
通いたいのになあ。
あれしかないなら二度と行かねえ。
295: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8)
13/02/18 17:03:46.70 hfAy9j6p
美味い
296:ラーメン大好き@名無しさん
13/02/23 12:01:54.64 MFzwLYBG
age
297:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/01 07:48:53.01 gfR20vqT
age
298:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/08 22:27:34.98 V9qoq+lf
age
299:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/09 08:39:43.92 /AZ2vRiJ
なにこの、ageは?
ネタ無いならスレもういらないだろ。
300:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/09 10:48:10.93 TV9+LMkA
無職から仕事を取り上げないで!
301:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/15 23:42:07.50 nEwF8rz8
age
302:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/22 20:51:26.34 NQwrV5Ad
age
303:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/22 20:56:15.17 GMdGW1qF
>>294
卓上に入れ放題の刻みネギ有るやろハゲ!
304:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/26 16:26:29.29 PuCk9LJd
>>303
うるせえツルッパ!
アスペのくせに口はさむな、基地外。
取り放題のネギは九条ネギじゃねえだろ!
305:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/27 12:13:15.02 MWgVn1kZ
ここの炒飯、油さえ新しければわりと美味しいのになあ…
どの店舗でも劣化した油使ってるからまずいの何の。
306:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/29 23:21:45.45 9VpAgtk6
age
307:ラーメン大好き@名無しさん
13/03/31 01:12:16.36 yVLLueNf
>>282
防犯カメラあるじゃん…
308:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/03 04:19:10.88 2OQTn3BH
まずはメニューの中から、この店の看板メニューの背 脂醤油ラーメンと半チャーハンがセットになった焼き 飯セット(880円)を注文しました。
309:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/03 04:19:49.96 2OQTn3BH
魁力屋(東千葉)
背脂醤油ラーメンと半チャーハンがセットになった焼き 飯セット(880円)を注文しました。
310:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/06 18:10:34.00 zSNGhyJ4
age
311:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/10 11:39:15.93 XklOC9ET
age
312:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/12 23:16:57.24 vAjOu3BV
age
313:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/19 22:48:14.73 osI0cQ/I
age
314:ラーメン大好き@名無しさん
13/04/26 20:16:22.67 VXHWiJZS
age
315:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/04 17:01:57.39 1cZlsqdK
age
316:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/05 19:18:09.10 70w4L+Wy
セレショで
「13000円になります!」
「はいじゃあ23000円」
「3000円余計っすw」
て3000円戻されたわ
セレクトショップの醍醐味ってヤツだよな
317:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/06 19:20:04.27 FHRDbhv6
age
318:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/06 19:20:39.09 FHRDbhv6
age
319:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/07 00:44:34.89 qhUAMUel
ラーメン屋としては中途半端なんだよ。ここ。
特盛とかもないと食った気にならないもんな。大盛までしかないのは駄目だ。
320:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/07 20:47:35.60 9AOijSHp
豚乙
321:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/07 20:58:38.04 bgwTnR9q
かいりきやの店長って最年少でどれくらい?
あと年収いくらくらい?
322:ラーメソ大好き@名無しさん
13/05/07 21:53:12.06 VhhRawss
かいりきやの店長って最年少でどれくらい?
あと年収いくらくらい?
323:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/11 23:30:43.06 rnfzHZ2x
age
324:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/18 21:46:16.65 HVs3bF7h
age
325:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/19 02:09:25.03 0D8uuin5
ここってつけ麺も油そばもないんだよ。特徴のないラーメン屋。量も多くないし。
何がいいのか解らない。リピートはなし。
326:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/19 04:58:38.89 FYQgYZI6
>>325
実際、リピーターばかりだぞ!?
一見さんばかりなら、毎日混まない。
327:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/19 06:11:48.71 epaTw2vy
>>325
怪力は定食もあるし、別にラーメン専門店じゃねえからな。深夜に行けば、DQNが沢山いるからよくわかるよ。
ネギ多めのラーメンと唐揚げは食欲を満たしてくれるぜ!!
328:325
13/05/20 00:22:52.75 ZeHbuM5H
>>327
そうそう。ラーメン専門店じゃないってところ。そこ重要。
ラーメンに関しては専門店のほうが満足度は高い。
329:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/20 03:09:18.20 VHxZpXo7
>>325
>つけ麺も油そばもないんだよ
なんだこいつ、ゆとりか?
330:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/22 05:49:21.02 7NTR6Mqh
普段はROMってるくせに悪いこと書かれると速攻連続で文句書くやつテラキモス
331:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/22 20:00:26.64 tK88D9F/
>>330
だからといって泣くこたぁねえだろ。
332:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/22 22:12:58.96 qkar4buH
>>330
>テラキモス
こういった文章書く奴って脳みそがういろうかなんかで出来てんの?
333:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/24 19:52:53.74 slqrs+qC
age
334:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/25 14:06:53.74 KgARLMVA
テラキモスとかいつ流行った言葉だよww
さすが40代
335:名無し
13/05/31 02:48:51.33 FxAxmm+l
箕面にある定食屋近くでラーメンかけもちしてるとこ、本物本物って言ってるみたいだけど、
このあいだ冷凍庫?冷蔵庫?からスープだしてた。笑。
自分の所でつくってないじゃん!!!!!
336:ラーメン大好き@名無しさん
13/05/31 05:16:16.15 FLMfSjHf
>>335
それって、キチンと厨房を見回して寸胴が無いのを確認したのですか?
冷蔵庫から出す=業務用スープとは限りませんよ。
337:名無し
13/06/01 00:40:19.09 v3TnvNt4
336
確認しましたよ。
そのスープを鍋にうつしてたよ。笑。
だってその業務用運んでるの、うちですからーーーー!!
338:名無し
13/06/01 00:42:59.79 v3TnvNt4
336
確認しましたよ。
そのスープを寸胴にうつしてたよ。笑。
だってその業務用運んでるの、うちですからーーーー!!
339:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/08 22:34:26.36 vlhvxh7I
age
340:名無しdesu
13/06/09 00:20:00.23 opyqndM0
○笠○田屋wwwwwwwwwwww
341:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/15 16:38:00.59 rpSXm79d
age
342:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/21 23:35:02.51 mHgPxyTt
age
343:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/23 14:50:53.86 aUgP0RBZ
祝です!!!
なんと新潟県になの黄色いお店ができました””
344:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/23 17:52:11.54 tYe7w8zR
>>343
それは来○亭だろ?魁力スレだぜ。ココア。
345:ラーメン大好き@名無しさん
13/06/29 22:32:55.56 Km+9n3tF
age
346:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN MhgJAy+4
age
347:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN QdWubAxI
昔のラーメンみたいだよ
348:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN v9ANCF+1
最近のラーメソ記事で、最近のラーメソ屋は安易にエバラと代アニを入れるってよく見るんだけど、エバラと代アニってなんの略なの?
349:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN jcoUp7hb
age
350:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN Mc5b1qvZ
age
351:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN EBzy9xbV
最近近所にオープンしたから初めて入った
スタミナ丼って何が入ってるんだろう
柑橘系のような酸味もあり甘みもあり不思議においしかった
352:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN XhysF4NB
age
353:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/03 NY:AN:NY.AN 08sQZsLv
age
354:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN GcXQwrTw
age
355:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN rkEtKuZF
age
356:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN rrIAYySJ
age
357:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN ChIymwx8
めっちゃ食べたいけど近くにないんだよなぁ‥
358:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN gNYl9VLX
今日台湾なんちゃらラーメン食いに行く予定
359:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN MTOCqu9S
age
360:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/07 15:47:44.69 /68VDrVv
age
361:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/07 18:07:15.07 CgxUl8t4
いつも背油醤油かコク旨しか頼まないんだか味噌や塩ってどうなん?
362:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/14 17:04:07.40 MSwwzkGA
祝!九条ねぎラーメンフェスティバル出場
363:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/15 22:17:32.40 V+LEFJQc
もやしとか野菜をマシマシするとスープも薄まるし、麺の喉越しや食感を野菜が邪魔してしまう。
でもこれはもう、ラーメンの宿命っていうか永遠のデーマだよ。
ちなみに、麺の食感を楽しみたいがために、スパゲティの具を先に全部食べる主義の人を知っている
364:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/15 22:30:16.43 DiufXAxY
でってゆう
365:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/15 22:33:30.15 5ikzpK8q
>>363
ID:V+LEFJQc きちがい引き籠もりニート荒らしが湧いてきた。作り話に何人釣れるかな
今日は誰のをコピーしてるんだろうね。キチガイ頭に自作文は無理かもね
URLリンク(hissi.org)
366:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/20 19:37:30.87 fg+Lif/7
age
367:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/27 19:10:46.58 s7Lp1wqm
age
368:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/29 13:19:34.95 eW5lSV83
はじめまして。
ちょいと真面目に書かせていただきます。
先日、「魁力屋」というのが近くに開店したというので、
行ってみました。東久留米店です。
最初にスープを飲んで、私の好みの味だったので、
嬉しかったのですが、麺が全くダメでした。
すごく粉っぽいのです。
粉そのものといってもいいぐらい、全く熟成されていませんでした。
粉そのものの食感で、とても食べられませんでした。
小麦粉を全く熟成していないのです。
生地を全く寝かせていませんし、
そして製麺してから、すぐに出荷したとしか思えないのです。
小麦粉に水を加えてすぐに麺の形にして、すぐに出荷したとしか
思えないのです。
全く、食べられないものでした。
これはラーメンではありません。単なる小麦粉スープです!
金を返して欲しいです。
この店には絶対に二度といきません!!!
369:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/29 15:16:19.74 WKhZWPlv
東久留米店ならすぐ近くにある丸めか竹屋にいった方が数倍マシ
370:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/29 19:20:45.49 wDroLOrw
金払って食ってきた。
だから言わしてもらうけど、ラーメンといえば醤油だし、流派を蔑ろにしてはいけない。
ラーメン店として日頃から通を唸らせるための努力が必要だと思うし、そこんとこきちんとして欲しい。
371:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/29 20:08:47.45 1m5jVQh6
えー、まぁ普通に旨いと思うけどな。来来亭との違いがイマイチわからないけど。
372:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/29 22:46:37.35 Y8JMSrxQ
富山にまるたかやって店があるんだか全く同じ味だった。
373:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/02 14:17:31.71 1ffdmdkf
ちょっと小耳にはさんだんだけどさぁ、質問基地が盗んだ園児のパンツで勃起してるって本当?
374:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/04 18:54:02.53 uqngbDqg
かすや
375:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/05 11:18:56.18 cOYu/iBZ
ブログやサイトなんかで、ラーメンレビューはじめました、みたいな自称ラヲタ1年生は
この手のチェーン店をディスりたがるんだよなw
普通にけっこう混んでるし、「らーめん食堂」として利用してる人がほとんど。
ネットにねちねちレビュー書くような暇人を相手に商売してない。
そういう暇人は、二郎もどきやら、ゲロドロ煮干し豚骨やら、魚粉ぶっこんだだけのつけ麺食ってれば良し。
そういう店ゴマンとあるがな。
376:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/06 11:21:20.19 PHauPPOQ
ごめんここさ、俺キクラゲの正体が今だにわからないから、ラーメンに入ってると、全部こっそり床に捨てていますが、あれって何なんですか?どうやってたべるんですか?
377:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/06 11:34:15.84 jx6a6bu3
ID:PHauPPOQ
URLリンク(hissi.org)
いつものアラシです。レス禁止
378:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/08 23:58:19.01 +Afo2uJ5
今日初めていって餃子定食を頼んだ
ラーメンはまあまあかな 旨いとは思わないが嫌いな味ではない
餃子は駄目だね そんなに不味くはないけど
皮も餡も市販のチルドみたいな安っぽさ
アレなら王将の方が比較にならないほどレベルが上
379:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/10 16:58:54.50 2xHy85j6
>>378
あの餃子は冷凍のヤツだろ。
380:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/11 19:38:30.97 GKUlN9Ni
age
381:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 05:33:32.71 IFrhmzLp
>>379
どこかの工場で機械を使って一括生産して、急速冷凍して配達してるんだろうな。
王将は厨房で手包みしているけど、餡をどこで作ってるんだ?
382:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/16 05:44:45.26 leH8JSDd
ラーメンて嗜好品だと思ってるからウマいマズイの議論は不毛
383:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/17 02:32:07.29 rQjGm/Lu
嗜好品だからこそ人其々の好みの美味い不味いがある
議論が不毛はただの無脳症
384:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/18 15:20:55.61 1IrMQkeh
age
385:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/18 22:07:04.26 RGL98xQq
何回食べてもここのラーメンぬるい気がする。
386:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/18 22:12:09.80 3JS/Jp0J
>>385
逆に丁度いい。
揚げ餃子が旨かった。
387:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 15:45:50.02 X7rzCBHb
>>385
レンゲでスープをチマチマ飲まれると麺はのびるはスープは冷めるわで
せっかくのラーメンが台無しでラーメンが可哀想な気がする。レンゲで
ミニラーメン?もってのほかだ。そんなのはラーメン食う資格無しじゃよ。
スープはレンゲ無しで直飲み、麺は5分以内に完食。ラーメンて、そもそも
そういう食い物、とにかく豪快に素早く食ってナンボって食い物じゃなかっ
たかね?ラーメン一杯に15分20分かける奴の気が知れん。だから自分もレン
ゲ不要論者ですわ。結論…ラーメンにレンゲなんていらね。
388:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 16:46:28.11 XYHGMH2h
ここのどんぶり、溢れる背脂でギトギトなのであんまり触りたくない…持ち上げたらズルっと滑りそうで
389:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/25 19:30:37.18 ogfEXBeX
age
390:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/26 07:50:45.61 HZXq08vk
食いたいけど、車で30分めん遠い
391:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/26 08:52:24.56 Qgj2P4Nr
うまかったお
392:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/28 20:57:45.32 rt+JbvY4
チャーハン馬過ぎ
393:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/01 19:11:17.69 4+ylLW3A
age
394:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/01 19:43:40.42 rdHGFWs2
関西系のラーメンは美味しいね
395:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/04 02:01:45.49 5XE6HYFq
コンビニのATMでお金降ろしたら全部2000円札で困ってるんだが、2000円札使える券売機のラー屋ってどこかある?
396:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/04 08:35:04.25 pzlJG2E9
ないアルヨ
397:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/04 21:12:56.80 iStTlNSt
怪力やー
398:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/05 00:01:08.40 CZZvaGTh
>>396
そっか…ありがと
399:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/08 19:19:27.83 Nvlyf0QJ
age
400:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/08 21:46:52.84 imrPaSc4
東海大相模
401:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/15 19:15:48.03 L4/J4zeg
age
402:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/18 12:35:21.21 VRmjr7Ii
東海大相撲
403:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/21 14:21:26.86 NPKnVoe/
今更ながら魁力屋に行ってみたけど、かなり俺好みで驚いた。
鶏ガラ?豚骨?な醤油味スープがかなり好き。課長バリバリかもしれないけど。甘い背脂との相性も良い。
細めなまっすぐ麺。特別好きって程ではないが、スープとの相性はいい。
ペラいが美味いチャーシュー。
普通にうまい味玉。
存在感ゼロのメンマ。
入れ放題の青ネギは好き。やや干からびているけど。
なりたけと天下一品のいいとこ取りって感じかな。
404:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/22 02:35:24.14 KMENuSes
今日初めて柏の店で食べたけど普通に美味かったなネギやらたくあん食べ放題な所も良いね
チャーハンも上手かったし何より接客が丁寧で好感持てた。遠いので頻繁にはいけないが多分また行く
405:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/22 19:26:59.52 7JDHCoY9
age
406:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/22 19:47:14.65 r9pUp539
麺が棒ラーメンみたいで好みではなかった。
407:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/22 19:55:16.59 /jx6jSzZ
>>406
ラーメンの意見て貴方みたいな書き方する人ばかりならいいんだよなー。
408:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/25 18:27:52.59 sWSZqLVe
九条葱はうまいけど化調の味しかしなくねここのラーメン
409:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/29 19:22:36.12 fvPRMpgu
age
410:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/29 19:33:37.15 wMnTWXIh
江戸川区一之江にカイリキヤがやってくる
チャリで毎日通うこととなるだろう。
ここのラーメンは大手チェーン店じゃピカイチ
調理マニュアルがしっかりしてるからいつも同じ味キープ
駅前で日高屋
車乗ってロードサイドだとあればカイリキヤ
マニュアルがしっかりしてるせいか何処行っても同じような接客態度
ここのラーメン・チャーハン・餃子は好きだわ
411:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/02 18:03:04.73 LnYpfVPP
背油多目にすると翌朝うんこが粘っこくなる
412:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/02 18:44:23.11 bqAxQ+HM
背脂?
弁慶ちっくなお店なの?ここ
一之江店は駐車場あるっぽいから
環七のあの辺では客あつまりそうだね。
413:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/03 02:52:52.04 pWp1M9gW
弁慶ほど背脂どっさりじゃないね。
化調はどっさりだけど。
414:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/06 19:06:18.98 KZLoRsp8
age
415:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/08 03:22:24.04 pcR5LZQX
センター南のところで初めて食べたが、裏は返さない。
凡庸。
416:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/10 20:57:16.51 /IO65LQl
油そば食べてきた
珍珍亭や麺珍亭に失礼な味だった
417:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/10 21:11:46.07 4YpH9GHE
>>416
東京麺珍亭本舗と比べたらいかん
418:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/12 19:41:03.75 xxms+CJH
age
419:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/20 19:19:23.02 tzsxpKT9
age
420:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/27 19:08:48.83 MAFcJj/n
age
421:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/28 11:48:40.15 rID9Zm2G
>>406
俺もそう思った。
日によって麺が違うみたいで、
ひどい日は食べられないぐらいひどい麺が出てくるんだ。
スープはまあまあ気に入ってるだけに残念。
422:ラーメン大好き@名無しさん
13/12/30 22:14:37.14 dAahWNQv
たくわん食いまくってる?
423:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/03 14:29:22.79 CWRz41ip
age
424:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/09 07:00:04.71 cX6GCY7a
ここ背脂が浮いてるだけで化調の味が強過ぎて不味い
425:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/10 19:44:55.17 43o3cWPx
age
426:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/17 18:55:34.73 L+26jPWz
age
427:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/17 23:31:59.93 nW53TzMV
初めてたべたけど、
ま・まずい・・・
428:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/23 22:40:03.58 vPtXgwXz
本当は町田家に行きたいけど逆車線だからついつい魁力屋に来ちゃうんだよね
429:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/24 03:17:26.05 4RyISsHq
>>428
町田家と魁力屋って違う系統だと思うんだが?
430:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/24 18:52:30.14 svhxkQyE
age
431:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/27 03:59:15.36 dV27n/1P
来来亭よりもネギや背脂の量は多くていい。
でも基本スープの味は来来亭の方が少しだけ好みかな
432:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/31 18:42:48.64 SBnn4SM7
age
433:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/06 18:58:05.72 FhWvAdwo
age
434:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/14 16:31:36.01 hnt5nhsL
age
435:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/21 19:19:54.52 8TaDYlc3
age
436:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/21 22:43:58.80 vPWhNUFK
社長が893とお友達と聞いた。あっ、それは来来も一緒か?
437:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/22 22:45:10.63 s0f+IMUd
相模原に行く時はよろしくね
438:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/28 19:31:36.44 zyrGvuUJ
age
439:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/07 19:06:12.92 LpKZGWUz
age
440:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/07 20:00:40.15 E+EMYvOd
こんなくそスレageんな
441:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/10 20:40:02.71 4qbef5yo
今からage禁止な
442:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/15 15:55:21.43 lblP1we7
あげ
443:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/20 19:38:06.46 vcB0s4rO
age
444:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/28 13:13:51.59 CWsU2/8K
狩場店(ドンキホーテ内)に初めて行きました
来来邸のつもりで食べました
するとチャーシューに小骨?が多く
何度も歯が折れたか?と錯覚する程でした
他の店舗でも一緒なのでしょうか?
445:ラーメン大好き@名無しさん
14/03/28 19:06:13.18 0UKVN4/s
age
446:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/01 20:15:53.66 hN48EH6w
味噌はそれなりに食えたけどな
447:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/04 19:57:17.27 ZfTp8HGx
age
448:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/11 19:05:15.72 0C38ROYS
age
449:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/16 00:11:32.41 MIXaDqsR
消費税の関係で実質値上げだね
450:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/18 19:03:35.29 +XnQPYLZ
age
451:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/18 19:26:02.85 ZUXeEXa7
白井の新店で喰ってきたがメチャ旨いねココ♪
452:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/24 16:45:41.61 +FahasBF
あけの平店の店員はアホだらけだな。
453:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/25 19:49:11.76 2lb85wQs
age
454:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/25 23:51:14.54 HpmiXSDr
相模大野の二郎は生ゴミレベルのマズさだぞw
455:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/25 23:57:08.64 GqQUSl/F
そもそも二郎は生ゴミ以下
456:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/26 08:42:07.56 +6UmcJNR
ヒガシチバの小太りの声のデカイおばさん天使の態度が酷すぎて食事どころではないことが多々ある。最近、行かなくなった。
457:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/26 14:16:12.03 H+MxlnfK
佐野ラーメン道を感じるね
好きだよ
458:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/26 23:22:57.03 M0JfmN+G
高くないか?
459:ラーメン大好き@名無しさん
14/04/27 20:29:05.62 Cd9u5PGX
ここで背油抜きにしたら第一旭か藤っぽくなる?
関西離れて久しく、懐かしい味が恋しい。
460:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/02 04:04:39.23 Z4Dg66D4
東千葉で九条ねぎ大盛り食ってきたけど糞マズかった。
味がとにかく薄い。薄味じゃなくて薄い。
出汁が全然効いてない。背脂でごまかしてる感じ。
葱。フレッシュさがない。シャキシャキしてない。切り方も揃ってなく適当。
あとびっくりしたのはチャーシューの薄さ。厚さ1ミリくらいしかない。
確か四枚くらい入ってたけど、四枚で普通のラーメン屋の一枚くらい。
確かって書いたのはほんとに薄くて何枚入ってるのか分からないからw
麺は細麺だけど何故かダマになって食いにくい。コレかん水をケチってません?
あとは餃子。とにかく小さい。珍来の3分の1くらいの大きさ。
そして中身が殆ど肉。まるでシューマイの具を餃子に詰めたみたい。
冗談抜きで冷凍食品の餃子の方が美味い。
久々にまずいラーメンに出会っ清々しさすら感じるw
葱ラーメン食うなら来来亭行きますわ。あっちの方が安くて美味いし。
ラーメン激戦区の千葉で生き残れるといいですね。
461:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/02 19:50:57.05 lYJ9lPCE
age