14/04/24 07:18:10.25 FAZm9bjR0
新宿・・・明大・・・八幡山・・・つつじ・・・調布 ほぼ3駅おきに退避可能になる訳だ。
上水は新宿線の20分に2本の折返し活用を主にするとして。
そして新宿から調布までがほぼ連続立体交差になるなら、増発しても踏切閉鎖
問題が無いからOKだね。
調布(つつじ)折返しも設定しなくて済む。
それまでの約10年は、中央線対策は調布の準備工事済み急行線トンネルを活用
して乗り切るしかないね。
①特急の分倍・北野通過
②各停の八幡山・つつじ・調布・府中・高幡 退避
③分割併合も考慮した、府中・高幡以西の準特増発
④調布以西の急行以上の110km/h化