14/03/15 10:48:47.72 G/FWHwaP0
吉野山の桜の季節が始まろうとしております。。
ところであべのハルカスの盛況とは裏腹に、国際的観光地としての飛鳥・吉野の
勢いは年々衰えているように思われます。
近鉄吉野線や吉野特急の列車本数・利用者も年々減っているように思われます。
ハルカスばかりにうつつを抜かすのではなく、本業である鉄道や沿線の観光にも
もっと力を入れるべきなのです。
そこで近鉄吉野線を標準軌化し橿原線と直通可能にします。そして・・・。
①京橿特急を吉野まで延長する。(毎時一本)
②阪神方面~難波~奈良間特急を設定し西大寺で分割し橿原・吉野線に乗り入れ吉野
まで運転する。(毎時一本)
③橿原線列車をを吉野まで延長する。(毎時二本)
④朝夕ラッシュ時は八木短路線・大阪線経由で吉野~上本町・難波・阪神方面間に通勤
特急を設定する。
以上のような施策により、飛鳥・吉野の観光地は活性化し、近鉄吉野沿線のベッドタウン
化も進展するものと思われます。さらに将来的には和歌山線の吉野口~和歌山間も標準軌
化し京都~和歌山間にミニ新幹線を走らせるのです。