(東武)東上線 Part164at RAIL
(東武)東上線 Part164 - 暇つぶし2ch350:名無し野電車区
14/03/10 16:18:58.10 t+g+aBv00
>>346

2ちゃん初心者だな、オマエ。

351:名無し野電車区
14/03/10 17:30:47.80 ssi7n9K00


352: 【28.4m】
14/03/10 17:38:49.04 TORoE2JD0
>>346
名前欄に murofusianasan って入れてみ
↑みたいになるから 一番飛ばした奴が優勝な

353:名無し野電車区
14/03/10 18:22:39.53 XuR4xc/w0
15時以降の下り地下直の増発はよ

特にラッシュ真っ只中なのに志木行きがない16・17時の和光市が酷すぎる

354:名無し野電車区
14/03/10 18:29:09.09 3K+sFpq50
>>353
少子高齢化でほっとけば客が減って改善していくから、増発なんか不要だな。

355:名無し野電車区
14/03/10 18:46:00.69 /f5UqmIu0
なんでここって>>354みたいな有識者(笑)とか東武鉄道社員目線の書き込みが多いの?
不便なところ書くと必ずセルフ有識者()が現れて否定してくるよね
セルフ車掌とかやっちゃう部類の人ですか?

356:名無し野電車区
14/03/10 18:52:21.34 aS7OdXRRO
志木行き復活の前に志木駅が廃液になりそうだな

357:名無し野電車区
14/03/10 19:05:45.89 pnVjUKH30
>>353
迷惑ライナーのせいでダイヤホールができるからな。

358:名無し野電車区
14/03/10 19:10:23.24 gbUMRaQW0
>>353
なら和光市に引っ越せばいいのでは?


>>357
そんなに迷惑だと思うならTJライナーの迷惑が及ばない駅か路線に引っ越せばいいのでは?

359:名無し野電車区
14/03/10 19:16:19.23 gbUMRaQW0
志木は和光市とは違いメトロの駅ではなくて不便な土地だとわかりきってるのに、
なんでそんなとこに住んでるのさ。
東武の陰謀で強制的に住まわされてるならともかく、好き好んでわざわざ
そんな辺境に住んでるんだろ? 被害者面されてもな。

360:名無し野電車区
14/03/10 19:21:04.23 aS7OdXRRO
志木駅@新座と水子台を柳瀬川に統合すべき

361:名無し野電車区
14/03/10 19:21:15.21 3K+sFpq50
「ぼくのかんがえたさいきょうのとうじょうせん」をやりたかったら専用
スレでやれば良い。

362:名無し野電車区
14/03/10 19:36:37.10 TzODaZZf0
>>353
激しく同意

363:名無し野電車区
14/03/10 19:43:01.34 aS7OdXRRO
いっそ柳瀬川駅も廃して橋上に榎町富士見橋駅を新設
朝霞台駅を黒目川上に移設
マウントフジビューライン完成

364:名無し野電車区
14/03/10 19:43:45.13 XuR4xc/w0
>>358
で、簡単に引っ越せとか言っちゃう貴方は何処に住んでるの?

365:名無し野電車区
14/03/10 20:04:55.12 ExZ5q11Q0
   362
   ↓
 激しく同意
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) お前の感想なんてメモ帳でやれよwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/10はID:TzODaZZf0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

366:名無し野電車区
14/03/10 20:13:09.96 rCpR3z3k0
諸君。早稲田の小保方氏の書いた論文がねつ造だと証明されたぞ。
早稲田は本当に糞以下の大学だな。AOで合格証書をばら撒き論文の偽造を教えて研究費を掠め取る。
日本の私学は慶應一択。早稲田の不祥事は飯が美味い。

367:名無し野電車区
14/03/10 20:23:41.78 rCpR3z3k0
都の西北偽装の杜に♪

368:名無し野電車区
14/03/10 20:27:28.60 YqhHhp0Z0
>>309 >>314
森林公園-小川町の列車設定はどうかわからないけど、森林公園-寄居は将来新たに設定されるかも?
その場合は、小川町-寄居のワンマン8000と毎時2本の池袋発小川町行きの快速はそのままで、
急行4本は全て森林公園止まりにして、その内の1~2本を新たに設定した森林公園-寄居のワンマン8000を接続させる
急行の走行区間を短縮した代わりに準急2本は川越市止まりを森林公園に延伸させる
これで利便性が格段と上がると思うんだけどな

>>315 >>318
どうだろう?
池袋-西武秩父に特急レッドアローが走行しているからなぁ・・・
秩父に行くのに寄居経由じゃ時間が掛かる
例えれば、新宿や浅草から日光に行くのにスペーシアを使わずJR線で新宿や上野から湘南新宿ラインや東北線を使用して宇都宮で乗り換えて日光線で行くようなもんだからさぁ
長瀞へも直通するより、東武バスで池袋発の高速バスを設定しちゃった方が速いんでは?
関越道花園インターから寄居までは国道140号バイパスを通って、寄居からは皆野寄居有料道路を使用すれば乗り換えなしで行けるんだからさ

369:muronttkyo358238.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
14/03/10 20:28:19.80 t+g+aBv00
w

370:名無し野電車区
14/03/10 21:05:58.48 brqdIwVZ0
>>369
お前たじりん?

371:名無し野電車区
14/03/10 21:28:51.32 tom+f0Cvi
>>368
そうだな是非準急も以北の物にしたいな
そうすれば若葉~霞ヶ関の利用者も座りやすくなるからな
ここ数年の以北はTJライナー、朝急行、快急、快速で絶好調だから準急延長もありえそう

大して時間が変わらないのにわざわざ準急から急行に乗り換えてくる乗り換え大好きな以南駅の為にも
準急は森林公園始発にして座席を以北の利用者の為に有効活用するべき

372:名無し野電車区
14/03/10 21:30:26.94 pnVjUKH30
準急小川町きぼん。

373:名無し野電車区
14/03/10 21:41:07.89 e3DwweWD0
>>360
本当に水子駅とかに改称しようとしたらどの程度の反発が起きるんだろうな
郵便局すら代変わったら名前変えちゃったが

374:名無し野電車区
14/03/10 22:06:35.22 ccyv5IjzO
直通電車の増発は無理じゃない?
東武としては東武池袋から利用してもらいたいだろうし
和光市止まりは西武車も運用調製で入るし

375:名無し野電車区
14/03/10 22:55:59.05 UH/t9lVS0
>>359
おれは評価する
>>364
いやお前が以北民に常日頃吐いてる暴言をそのままお前に言ってるだけじゃん
同じ内容を以北民にぶつけるのは可で、志木民にぶつけるのは不可なわけ?
お前何様? たかが志木程度の街に居ついただけで選民気取りですか? しかも地元じゃねえだろお前

376:名無し野電車区
14/03/10 23:01:23.43 ah0l4rCN0
完全にブーメランだよなw

いいぞもっと潰し合え

377:名無し野電車区
14/03/10 23:28:59.88 zvR5yEJNi
こんな連中+チョンが何気ない顔で東上線乗ってると思うとゾッとするぜ。東上線でも寄居近辺の利用者は平和的な人が多そうだけども

378:名無し野電車区
14/03/11 00:01:34.53 GkPCVK5LO
>>366
そうは言っても海外の日系含む日本のノーベル賞受賞者は朝鮮系日本人ばかりだがな

379:名無し野電車区
14/03/11 00:20:37.96 EUOCIqMS0
東武だって営利企業だからな。
趣味で電車走らせてる訳じゃないし。
少子高齢化でこの先じり貧だとわかってるのに、コスト上げて利益減らすことに対しどうやって株主に説明すんのよ。
コスト上げるなら、少なくとも売り上げを増やさなきゃいかんだろ。
鉄ヲタは「ぼくはちかてつちょくつうがだいすき。みんなもちかてつちょくつうにのりたいはずだ。だから、 しきいきふやせばみんなのるよ。」と幼稚な考えだが、以前は5本だったのが0本に
減らされたのは、少なくとも志木駅は列車を増やしても増収効果がないってことだろ。

380:名無し野電車区
14/03/11 00:25:41.97 nlETiO8c0
志木行きに増収効果があるないじゃなくて、(特に地下鉄直通が)ダイヤや運用的に志木まで持ってくる余裕が無いだけだアホ

381:名無し野電車区
14/03/11 00:42:22.92 EREW3eiD0
それ鶴ヶ島のをコピペしただけだよ

382:名無し野電車区
14/03/11 01:15:19.11 yN+6fAS00
>>380
直通じゃなくても成増止まりを延長するだけで、和光市滞留の大半は解消なんだよ
それをやらないのは、以北を増便したから人員を削ったって事かと

383:名無し野電車区
14/03/11 10:00:37.04 9xJpzQiw0
急行の朝霞台停車前後の頃は志木行きの各駅停車が多く設定されてたけど空気を運んでるなんて比喩されていたからなあ

384:名無し野電車区
14/03/11 10:14:33.10 ddCCEG330
>>375
勝ち誇ってるところ悪いが、

以北区間:元から不便→でも住んだ→思うように本数増えない→増やせ
志木   :元から便利→だから住んだ→本数減→増やせ

全く内容が違うが

385:名無し野電車区
14/03/11 11:34:49.10 F8zr4npe0
>>384
志木のどこが便利なんだか…
あの粗末な街並みを恥じるどころか誇るのかよ、すげえな、俺には無理だわそんな厚顔無恥なマネは
電車の本数が全てなんだな、でも減ってるんだぜ、現実みろよ

386:名無し野電車区
14/03/11 11:43:19.02 rszBhIkDi
志木駅(新座市)

387:名無し野電車区
14/03/11 11:47:54.82 aQI40Gk00
その最寄だけど日中に始発が無いのが不便だな
あとはどうでもよし

388:名無し野電車区
14/03/11 12:54:55.27 EREW3eiD0
実は本数減らされた朝霞の利用者が志木になりすまして暴れてるだけ

389:名無し野電車区
14/03/11 13:15:17.07 dC4YoZEx0
日中のダイヤしか語る人いないけど
殆どの人は朝夕のダイヤにしか興味ないと思うけどな
日中4本だ8本だ言ったところでそんな時間乗らないし

390:名無し野電車区
14/03/11 16:57:15.33 D97N/SICO
夕方のダイヤは酷すぎるな。
以北通過駅など夕方なのに15分来ないなんてザラ。
ってかほとんど急行しかない

391:名無し野電車区
14/03/11 17:07:26.26 Tyex43ya0
東武グモッチュイーンライン

392:名無し野電車区
14/03/11 17:08:15.40 wqzmrgBA0
>>390
急行5本に準急or普通2~4本でどこが酷いの?

393:名無し野電車区
14/03/11 17:24:47.32 LXvk/QjM0
>>389
鉄ヲタに朝や夕方のダイヤ考えられるわけがないだろ
昼のそれも本数を考えるのが精一杯w

394:名無し野電車区
14/03/11 18:24:46.04 RjGDrE/R0
今日14時46分に地震の訓練するってアナウンスしてたけど誰か居合わせた人いる?
単なる停止訓練らしいけどどんなだったのか知りたい

395:名無し野電車区
14/03/11 18:39:21.14 9QHU787M0
安全上問題はなく、前方確認が若干しずらい程度だったら遮光幕を開けることも悪くはないと思う。
実際、有楽町、副都心線で東武9000の壁□□、50070の壁■□やメトロ10000の■□□を見たことがあるし、
銀座線で01系の■□□を見たことがあるよ。

396:名無し野電車区
14/03/11 18:42:32.69 vDCa52Lm0
>>393
これ

ぼくがだいやつくったからこれででんしゃうごいてね、って感じだろ

397:名無し野電車区
14/03/11 19:59:53.84 q5p0RJHvO
確かに朝ラッシュを5年は体験してから言ってもらいたいよね
急行増便のせいで朝ラッシュ時に5分も間隔開くのは苦痛

398:名無し野電車区
14/03/11 20:07:11.15 xxGpNmR+O
そういう意見があるから、森林終を急行に格上げすることは、困難な状況にある。

399:名無し野電車区
14/03/11 20:24:39.61 RWsBpyOi0
志木まで増便して欲しければ、志木までメトロに売ればいいだけ。
京王が新宿-笹塚だけ乗務員を出すのと同じで距離が短く非効率過ぎる。

400:名無し野電車区
14/03/11 21:04:06.56 4SZZUa5p0
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄

401:名無し野電車区
14/03/12 01:12:38.20 5T7j0GAc0
会社が大宮なんだけど、野田線沿線の女子社員がアーバンパークラインの名称の
話題で盛り上がっていた。鉄っ気のある俺からすれば、今更の感があるけど、
徐々に新愛称が浸透してきているみたい。
こっちも、前スレあたりにカキコあったけど、ブランデート東上ラインの
愛称つけてもいいんでないかい?

402:名無し野電車区
14/03/12 01:38:25.35 fJv7baxL0
スーサイドラインがお似合いだわ

403:名無し野電車区
14/03/12 01:49:24.66 TLT4pvq70
フライング東上ライン

404:名無し野電車区
14/03/12 01:56:06.13 BCQ8pqsv0
 朝はさぁ、せっかく”通勤”と名の付く種別があるんだから
もっと増やしてもいいと思うんだけど。っていうか、前回の改正
でそれまで通勤急行だったのが準急になってなんだか混むように
なったように感じるんだよね。
 急行や準急は(上り方向で)志木-朝霞台がもの凄く混むから
通勤急行主体にして欲しいわ。

405:名無し野電車区
14/03/12 05:39:17.74 RQ4VW9yF0
埼京線の通勤快速は快速より停車駅が少ないのに、東上線の通勤急行は九校より停車駅が多い

406:名無し野電車区
14/03/12 07:12:54.20 98f90qNsO
ダイビングアタック東條

407:名無し野電車区
14/03/12 11:02:59.05 VUa/YWok0
>>405
西武の通勤急行や通勤準急も多いし、昔本線にあった通勤準急や通勤快速も多かった

408:名無し野電車区
14/03/12 11:50:27.76 C0aPnVHX0
>>407
西武の通勤準急は準急より停車駅少ないが

409:名無し野電車区
14/03/12 13:09:59.67 kevooWsL0
ダイビング東上

410:名無し野電車区
14/03/12 13:50:41.32 VUa/YWok0
>>408
スマソ

411:名無し電車区
14/03/12 16:45:27.72 CAPJVi6/0
通勤急行って、朝霞台通過するよね?

412:名無し野電車区
14/03/12 17:05:23.57 RtfdjCku0
>>411
そうだよ

413:名無し野電車区
14/03/12 17:06:22.57 PUEzb+Pa0
>>407
西武の場合は通勤○○>○○の設定
池袋線の通勤急行は千鳥停車させている関係で急行より停車駅が多くなっているが新宿線は少ない
以前にあった通勤快速も少ない

414:名無し野電車区
14/03/12 17:08:07.31 IYlqLegUO
西武の本川越と川越駅はどのぐらい離れてますか

415:名無し野電車区
14/03/12 17:09:26.32 WsvXe38y0
   412
   ↓
 そうだよ
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前の感想なんて誰にも必要とされてねーんだよwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/12はID:RtfdjCku0!

ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

416:名無し野電車区
14/03/12 17:10:53.74 WsvXe38y0
>>414
釣りですか?

ググレカス!!!!!

417:名無し野電車区
14/03/12 17:21:46.96 dtO57Z7n0
>>385
都内に出るのに急行使えてそこそこの時間で到着するし
志木地区も宗岡地区も大体それなりのサイズの商施設が複数あるから買い物にも困らない
クソ田舎道しかなくて車ですら死亡みたいな事もない
関越、首都高、外環のインターがそこそこ近所にある
凄い便利でもないが、酷く不便でもない 志木はそんな所でそ

一体志木のどこに住んでるんだい?大字宗岡ルンペンハウス?

418:名無し野電車区
14/03/12 17:41:33.45 kYoshk8a0
田舎者が必死なのはわかるが志木厨は街スレに行ってくれんかね?

419:名無し野電車区
14/03/12 18:07:44.01 bxGHYQHP0
東武の場合、かつて急行より下の快速急行というのがあってだな

420:名無し野電車区
14/03/12 18:20:29.92 dVMle3qr0
>>384はダイヤ上の話だろ?
>>385は読解力ゼロのアホだし、
わざわざ亀レスしてまで、それに反応する>>417もアホ

421:名無し野電車区
14/03/12 19:01:46.53 fnFtHHp90
81111F回送の写真を検索すると色々出てくるけど
その多くは8505Fの顔ばかりだね

422:名無し野電車区
14/03/12 19:08:41.02 VUa/YWok0
鶴ヶ島の奴もそうだが街BBSにいってくれ

423:名無し野電車区
14/03/12 20:05:40.88 RQ4VW9yF0
いい加減鉄道以外のネタは禁止にした法がいいんじゃないか?
他スレだと荒れる原因だからほとんど禁止にしてるが

424:名無し野電車区
14/03/12 20:09:46.12 fJv7baxL0
>>423
そうすると地下直優等の話かグモの話しか残らない気が

425:名無し野電車区
14/03/12 20:18:19.20 ogtk4iod0
実情を無視した増発話とか、買収独立妄想とか。
「ぼくのかんがえたさいきょうのとうじょうせん」のお披露目ばかりになってもねぇ。

426:名無し野電車区
14/03/12 21:50:52.73 kevooWsL0
>>424
正直、このスレはグモスレもしくは障害実況スレだと思ってる人が多いと思う。

427:名無し野電車区
14/03/12 21:52:45.97 HJpILTpF0
人間的な障害実況という意味ならその通りだなwww

428:名無し野電車区
14/03/12 22:25:09.84 fJv7baxL0
>>426
私自身がそうですw
それにしても最近グモ無いな

429:名無し野電車区
14/03/12 22:49:29.48 3UCMYteW0
>>423
便所の落書きのローカルルールなんてものになんの拘束力があるんだ?
街と鉄道は切っても切れない密接な関係なんだから、街話排除とか頭おかしい
街が存在しなけりゃ鉄道の存在意義なんて皆無なんだぞ?
原理主義者の思惑なんて知った事じゃない、俺は今後も街ネタを書き込む

430:名無し野電車区
14/03/12 23:07:27.97 RgyOd9Ee0
東上線っていつまでたっても夜全閉だね。
8000、10000、30000は夜壁■□でも問題ないという事が本線で実証されてるのに。
9000だって東京メトロでは壁■□なのに。
客セは運転士の判断で安全のために閉めていると言い張るし最悪だわ。

431:名無し野電車区
14/03/12 23:18:12.89 gbriepsF0
>>417
多分、 大字宗岡字赤野毛飛地だろ

432:名無し野電車区
14/03/12 23:38:53.17 FLOfmm2H0
大字宗岡字野垂だろ

433:名無し野電車区
14/03/12 23:50:51.44 8wsOO41+0
>>397
現在のTSP(東武ATS)では閉塞区間の距離が長いので、現状では増便が出来ないんだろう
来年になったら東上ATCが導入されるので閉塞区間が今よりも短くなるだろうから、そうなったら増便されるんじゃないか?

434:名無し野電車区
14/03/13 00:05:12.02 ZENYg6Dj0
 あ ー 春 休 み だ な ー ( 棒 )

435:名無し野電車区
14/03/13 00:11:26.41 4udAbxuT0
今日は50070系の地上運用を結構みかけたけど、
東横線直通後も多いんだね。

436:名無し野電車区
14/03/13 00:19:57.42 Tbocnc1f0
小川町も6本/hに増便キボンヌ

437:名無し野電車区
14/03/13 00:22:52.64 To6CSY1u0
日中の東松山以北は1本/hで十分

438:名無し野電車区
14/03/13 00:27:04.75 OPkhS8aD0
鶴ヶ島は1本/hで十分

439:名無し野電車区
14/03/13 00:28:15.45 YK2RTBAs0
>>435
昨日なんか4本の地下直車が地上に回ってた
地下直車が余ってるのは事実だけど、流石に4本は回せないだろうから05Tや17Tの車両でも使ってるんじゃないだろうか


というかATC工事で地上車だけじゃ回らないんだろうな…、50090系も結構運用入ってるし

440:名無し野電車区
14/03/13 01:08:53.06 Uj/EXZec0
>>429
街BBSに帰れよ

441:名無し野電車区
14/03/13 02:12:48.17 HfOms9NF0
>>429
なんの拘束力もくそも、スレ違いだって言ってんだよ

442:名無し野電車区
14/03/13 02:50:46.35 6kyKTX4+0
>>414
30分

443:名無し野電車区
14/03/13 04:25:58.60 8RxwPrua0
本川越駅~川越駅って30分もかかったっけ?

444:名無し電車区
14/03/13 06:59:59.74 ib0xORht0
>>412

ありがとう

>>442

10分くらいだと思うが。

445:名無し野電車区
14/03/13 10:12:10.49 BWaTXMkR0
   442
   ↓
 30分
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 要らないつぶやきどころかガセネタまで言うようになったかコイツwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/13はID:6kyKTX4+0!

ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

446:名無し野電車区
14/03/13 14:10:22.69 mOcqyQpoO
閉塞区間なんて大幅な軌道回路改良しない限り簡単に出来ないぞ
ATC工事だけじゃ済まないよ

447:名無し野電車区
14/03/13 15:55:57.08 82TDtjaj0
>>443
バスでならかかることもある

448:名無し野電車区
14/03/13 17:01:16.98 hsDeXXRH0
81111はミクリ回送されたのか。

449:名無し野電車区
14/03/13 17:36:21.49 JMCep9tM0
>>443
不慣れな人だと知らないうちに遠回りしてかかることもあるかも
出来れば川越3駅の振替ルートなんて慣れたくないんだけどなぁ・・・

450:名無し野電車区
14/03/13 18:51:04.46 GvMD+d870
小川町から池袋行きに乗るとき50000が来ると嬉しいが9000や10000が来るとテンション下がる。
和光市から中華街行きに乗るとき50070が来ると嬉しいがメトロ7000が来るとテンション下がる。
押上から南栗橋行きに乗るとき50050が来ると嬉しいが東急8500が来るとテンション下がる。

451:名無し野電車区
14/03/13 20:25:49.48 SLo7k9EH0
>>450
それがどうした。

452:名無し野電車区
14/03/13 21:16:08.22 sNmKK/BFO
文化放送で電車が車両にぶつかるとか言ってたけど
電車同士なのかな?

453:名無し野電車区
14/03/13 22:22:10.22 6kyKTX4+0
>>452
kwsk

454: ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14/03/13 23:04:09.16 tRvoJ6+Y0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前の感想なんて誰にも必要とされてねーんだよwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/13はID:6kyKTX4+0!

ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

455:名無し野電車区
14/03/13 23:32:56.11 lfmwKUBMO
日中
朝霞8本
地下鉄成増~氷川台12本

おかしいだろ

456:名無し野電車区
14/03/14 00:40:46.38 XLXTVXNI0
どこがおかしいのか詳しく
東京都と埼玉県の差じゃないのかね?

457:名無し野電車区
14/03/14 00:52:00.88 N6tAjghn0
>>455
不便な土地だとわかりきってるのに、 なんでそんなとこに住んでるのさ。
東武の陰謀で強制的に住まわされてるならともかく、好き好んでわざわざ
そんな辺境に住んでるんだろ? 被害者面されてもな。

東京メトロ沿線に引っ越せよ

458:名無し野電車区
14/03/14 00:53:19.09 N6tAjghn0
>>455
日本国憲法の前文に
「全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有する。」
と確かに書いてありますから、

朝霞が8本しかないのは、メトロの列車本数と比べ、
「ひとしく欠乏から免れ」ていないから、
憲法違反だという主張なのでしょうか。

ただそれは、飢餓や悲惨な戦争から免れるというレベルの話であり、
列車本数とか、急行が停まるとか停まらないとか、そういう個々の事案については
誤差の範囲と、法解釈されてしまうのではないでしょうか。

459:名無し野電車区
14/03/14 01:05:31.18 TpBePjVV0
マータ街の話に入るのかな

460:名無し野電車区
14/03/14 01:16:47.48 5l42b67i0
朝霞駅なんか徒歩数分で未舗装の路地が出現する暗黒地帯地帯だから通過でいいよ
朝霞台も急行通過でいいし

461:名無し野電車区
14/03/14 02:38:17.44 9NYYrJ5A0
>>457
おれは評価する
この基地害の頭にブーメランを200本くらい突き刺してやるべき

462:名無し野電車区
14/03/14 06:14:22.08 R1dl5KUbO
東上本線信号トラブルで乱れ

463:名無し野電車区
14/03/14 06:16:41.99 aH9DnfbM0
東急東横線内で発生した保安装置故障の影響により、地下鉄副都心線との直通を中止しております。

464:名無し野電車区
14/03/14 06:57:00.85 woROFaRW0
テロップの東急東横線ってさ
一瞬だけ東武東上線って見えるね

465:名無し野電車区
14/03/14 06:58:19.98 cwzrpzp90
>>464
兄弟だからね

466:名無し野電車区
14/03/14 08:27:12.55 K9hRHIFX0
>>465
お前のようなバカで貧乏な兄弟を持った覚えなど無いわ

467:名無し野電車区
14/03/14 09:22:54.23 6eppGhaa0
俺達の意見を受け入れず前面展望させないような自浄能力のない会社は、
いずれ衰退するか、必ず行き詰り、いずれ大きな事故を起こすだろう。

酷鉄も早く気づいて改めていれば分割民営化されずに済んだかもしれないな。

468:名無し野電車区
14/03/14 09:50:29.91 1SzZLasX0
川越の踏切事故 悪いのはポスト? 住民困惑「お年寄り困る」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

>東武鉄道は「個別の案件には答えられないが、一般論としては故意や過失で当社に損害が生じたと考えられる場合には、
>原則として賠償を請求する」としている。

当たり前だな

469:名無し野電車区
14/03/14 13:05:46.09 V4rHKu3f0
>>468
当然の措置だろ

470:名無し野電車区
14/03/14 14:41:54.16 TpBePjVV0
鶴瀬のベンチに座布団が置いてあった

珍しく気が利くな、寒かったので嬉しかった。

471:名無し野電車区
14/03/14 15:04:56.23 Ij8QhZUA0
ローカル線の待合室みたいな光景だな

472:名無し野電車区
14/03/14 16:38:45.11 poR45mWK0
近隣の婦人会?が毎年やってるらしい。
冬場の名物かな

473:名無し野電車区
14/03/14 19:32:00.83 cwzrpzp90
婦人会と老人会の構成人員の境界は曖昧

474:名無し野電車区
14/03/14 19:40:36.90 sz0/lDIN0
創価婦人部の組織力が最強

475:名無し野電車区
14/03/14 20:39:17.11 eLp7KrR70
フランスではカルト教団指定の創価学会、日本でも何とかならないかね?

選挙前になると、知り合いの学会員から聖教新聞の勧誘でうるさいわ、
忙しい時に遠縁の親戚が公明党への投票依頼で訪ねてきたりとか
(遠縁とは言え、親戚には違わないので粗末の扱えない)、
ホント勘弁してほしい。

スレ違い過ぎスマン。

476:名無し野電車区
14/03/14 20:53:47.35 cwzrpzp90
>>475
真言宗信徒の俺は相手方の教義とこちらの教義を並べてここが納得出来ないで入信加入は回避している
俺は即身成仏の考え方だし相手方は一生成仏という訳解らない考えなので相成れない
投票依頼は公明が女性専用車を導入させた事に触れ鉄道会社を動かすだけの力があるなら
JRの会社間越境列車の充実や寝台特急の復活を実現させたら次から投票してあげると言って回避している

477:名無し野電車区
14/03/14 21:25:18.29 /T2Z7vr+0
東武東上線「TJライナー」、深夜に臨時列車
URLリンク(response.jp)

これ好評だったら次のダイヤ改正で定期運用させそうだな

478:名無し野電車区
14/03/14 21:33:45.24 mGsJ22Qt0
朝日夕刊1面に直通効果で川越客増加の記事
好評なんだから優等化しろや

479:名無し野電車区
14/03/14 21:36:05.58 qnUv0DmI0
年度末だが精算運転で土休日の09T&17T等で再び東急車代走とかやらないよな?

480:名無し野電車区
14/03/14 21:42:49.72 ZpHaUitn0
>>477
小川町まで行かないと意味ないじゃないの

481:名無し野電車区
14/03/14 21:49:56.38 t9bcQs2+0
飲み会の多い時期に深夜の臨時列車を走らせてほしい・・・。
上司が酒飲みで、部下連れて0時くらいまで飲んでるから、
終電気にして1人だけ中座すると機嫌を損ねる。だから毎回ビジネスホテルに泊まってる・・・。
社畜の俺でした。

482:名無し野電車区
14/03/14 21:59:24.93 yLO8xlER0
>>481
川越市より手前まで引っ越せば、2444時まで終電延びるぞ。
まあ、家賃考えればビジホでいいやん。

483:名無し野電車区
14/03/14 22:05:31.23 /bFuIBLG0
>>481
以北は40年以上前から都心から遠くて不便な土地だとわかりきってるのに、
なんでそんなとこに住んでるのさ。
東武の陰謀で強制的に住まわされてるならともかく、好き好んでわざわざ
そんな辺境ど田舎に住んでるんだろ? 被害者面されてもな。

484:481
14/03/14 22:08:06.86 t9bcQs2+0
>>482
そうですね・・・。
自分は以前は和光市に住んでいましたが、現在は親と同居する事情でやむなく北に住んでます・・・。
自由に引っ越せない人たくさん居て深夜列車は重宝がられると思うんだが、
利益が出るレベルには至らないから走ってないんでしょうね。
結局今後もビジホか・・・。
せめて志木あたりから小川町までの深夜バスが毎日出ていたらなあ。

485:名無し野電車区
14/03/14 22:11:25.68 LzW4f0XR0
以北って昔から池袋23:48発車だっけか
これでも終電繰下げは行われたんだっけ?

486:名無し野電車区
14/03/14 22:34:12.88 37tVDljQ0
>>188
>小作とか新三郷レベル
日中小作は毎時5本/h、新三郷は6本/h
やはり鶴ヶ島は同程度の駅と比較しても本数が少ないという結論になる
東武鉄道以上に地方に赤字路線を抱えるJR東日本より少ないというのは私鉄として失格である

>>481
完全に同意
他の会社と比べても川越市以北の終電が早い

487:名無し野電車区
14/03/14 22:34:24.68 FGaWHXCd0
金曜日なら、2415時発の池袋発乗れば、川越駅から森林公園までバス救済があるんだがな。
まあ、平日ならむしろビジホのほうがからだにやさしいんじゃね。

488:名無し野電車区
14/03/14 22:36:08.64 iKvGoZvo0
>>485
昔(昭和時代)は23:30が終電だった。しかも各駅停車。
川越市までは23:54→0:44と50分も繰り下がったのに、森林公園までは23:30→23:48と
18分しか繰り下がってない。

489:名無し野電車区
14/03/14 22:36:58.36 V4rHKu3f0
>>477
素晴らしい

490:名無し野電車区
14/03/14 22:37:37.76 V4rHKu3f0
>>478
激しく同意直通区間を小川町まで延伸すべき

491:名無し野電車区
14/03/14 22:44:41.80 /bFuIBLG0
>>486
以北は40年以上前から都心から遠くて不便な土地だとわかりきってるのに、
なんでそんなとこに住んでるのさ。
東武の陰謀で強制的に住まわされてるならともかく、好き好んでわざわざ
そんな辺境ど田舎に住んでるんだろ? 被害者面されてもな。

492:名無し野電車区
14/03/14 22:45:32.21 9NYYrJ5A0
>>483
志木は和光市とは違いメトロの駅ではなくて不便な土地だとわかりきってるのに、
なんでそんなとこに住んでるのさ。
東武の陰謀で強制的に住まわされてるならともかく、好き好んでわざわざ
そんな辺境に住んでるんだろ? 被害者面されてもな。

志木www志木wwwwww志木wwwwwwww志木wwwwwwwwwwwwwwww
都区内からあの距離で、鉄道路線があの設備で、外環道のICまでもが至近なのに、
あの街並wwwwwwwwwwwwwwwwあの駅前wwwwwwwwwwwwwwww

493:492
14/03/14 22:46:46.76 9NYYrJ5A0
>>491
アンカー間違えた、だっせえwwwwwwwwwwwwwwww

494:名無し野電車区
14/03/14 22:53:19.30 IV7z06kV0
街ネタは NG なのに、いつまでたっても不便な辺境ど田舎な以北を抜け出せない無能者の身勝手な愚痴や妄言は OK なのね。

495:名無し野電車区
14/03/14 22:53:55.84 K9hRHIFX0
今後の臨時は全部TJだな。最終便もTJでいいんじゃないか?
23:48の森林終をふじみ野で回収するTJならよかろう。

496:名無し野電車区
14/03/14 22:55:28.22 37tVDljQ0
結局誰一人として鶴ヶ島の毎時4本という少ない本数を合理的かつ客観的に説明できなかったな
なぜか40年前を語り出す時代錯誤の老人と>>484ような社会人の事情を一切考えることができない幼稚な子供の引っ越せという書き込みしかなかった

やはり西武やJR東日本と比較しても鶴ヶ島の本数は少ない
次のダイヤ改正では増発をして不当な本数を是正するべきである

497:名無し野電車区
14/03/14 23:12:20.01 IV7z06kV0
>>192 で鶴ヶ島は乗降人員が減ってるし、>>196 で以北11駅はもはや束になっても
以南急行通過駅にもかなわないって書いたけどな。
というわけで、都心から遠く沿線価値が低くて衰退著しい以北快速駅なんかに列車増発
しても、コストが回収できません。
「○○くんがもってるからぼくもほしい!」なんて言うおこちゃま論理じゃ営利企業は
動かんよ。
経済原則を無視して増発したいなら、地元政治屋を動かして公的資金を充当できるよう
にするしかないわな。

498:名無し野電車区
14/03/14 23:16:49.72 TpBePjVV0
>>478
だって東武だもん

499:名無し野電車区
14/03/14 23:25:05.15 eLp7KrR70
>>488

森林公園行最終が23:37(準急)の時代があったね。
でも、この時の23時台のダイヤはひどかった。

23:00 準急 森林公園
23:03 普通 志木
23:15 普通 森林公園
23:28 普通 成増
23:37 準急 森林公園
23:40 普通 川越市
23:52 普通 成増

成増から先へ行く列車が22分も開くので、23:37の準急激混み。
しかも、森林公園行の最終なので、もうこれ以上乗れませんといった状態でも、
以北民が次から次へと力ずくで乗り込んでくるので、ホント地獄だった。

500:名無し野電車区
14/03/14 23:25:31.05 GyQLdRpx0
>>496

>194で鶴ヶ島が同等の他駅より本数が少ないという主張は捏造だと証明されている
小保方同様、往生際が悪いな

501:名無し野電車区
14/03/14 23:38:14.90 IV7z06kV0
>>500
じゃあ、増発コストの回収方法を教えてくれよ。
以北快速通過駅は、以前急行5本に増発したが客が増えるどころか減った。
要は増収効果がないから4本に減らされた前科がある訳で、「でんしゃをはしらせればみんなのるよ!」というおこちゃま意見は否定されてるからね。

502:名無し野電車区
14/03/14 23:46:39.66 OkSFhRBa0
>>501
ヲイヲイ、勘違いして噛みつくなよ
俺は鶴ヶ島の本数はおかしくないということが言いたいんだが
鶴ヶ島と同程度の乗降人員で昼間の本数が同じところは他にもあるということは194で示されているでしょうということ

503:名無し野電車区
14/03/15 00:11:46.25 G1YvL20O0
川越市以西についてはもう東武の対応が遅かったとしか言いようがないな
もっとバブル崩壊前までに本数を適切に増やしてればよかったんだろうが
本数が少ないからってマイカーで買い物に行くようになってしまっていたから今更本数増やしても遅い
一度電車からマイカーで買い物に行くようになってしまった人は電車には戻ってこない

504:名無し野電車区
14/03/15 00:30:29.03 kJCXdOpW0
>>477
森林終車の急行格上げが無理なら、

23:48森林終車のあとに、0:00のTJ設定すればいいのにな。
川越市で緩急接続する形で。ラストが有料列車だとクレームくるのかねー。

505:名無し野電車区
14/03/15 00:35:34.87 4GYofsVj0
急行能登…

506:名無し野電車区
14/03/15 00:44:09.90 UTag6DqZ0
>>502
あ、ごめんよ。
よっぱらって間違えた。

507:名無し野電車区
14/03/15 01:23:45.83 zkBgx8r/0
小川町は都心からあの距離、あのロケーションで11200いるから優秀。
複線化したいが金は出したくない小川町
駅建て替えしたいがお金が無い小川町(大きい駅だから費用大)

508:名無し野電車区
14/03/15 04:20:29.13 G1YvL20O0
>>504
最終をTJにしたら整理券が完売したら取れなかった人は悲劇じゃないですかw

509:名無し野電車区
14/03/15 07:29:36.27 8tmeGPLb0
>>499

なんなの、このダイヤ。
以北民だけでなく、全ての利用者にとって悲惨なダイヤだな。

510:名無し野電車区
14/03/15 07:40:26.33 Hwcktd460
>>508
それが48分のが出た後ならな

511:名無し野電車区
14/03/15 08:45:39.75 a7QCQgpJ0
>>507
小川町まで複線にならなかったのは本当に惜しい
地盤固いしいいとこなのに

512:名無し野電車区
14/03/15 08:54:21.73 fatf7jKv0
>>504
そんなことないよ。
本線だと、館林以北、新栃木以北は特急が最終だよ。

513:名無し野電車区
14/03/15 08:59:44.20 G1YvL20O0
そんな都内に日常的に通勤してる人が居るのか怪しい地域と比べられてもw

514:名無し野電車区
14/03/15 09:08:31.40 461Ks57o0
小川町駅はあの駅だから良いんだよ
非電化路線も乗り入れていて味わいがある

515:名無し野電車区
14/03/15 09:18:49.86 G1YvL20O0
建て替え前の東飯能も小川町みたいな味わいがあったな

516:名無し野電車区
14/03/15 09:46:24.45 aFD1JnPb0
>>504
森林終を急行にしたら、川越市から先が終電繰り上げになる

あとこの時間は乗務員手配やら上りの空気とか、
いろいろ面倒だからな
なるべく普通区間を作って本数絞りたいのが本音なんだろう

517:名無し野電車区
14/03/15 09:56:49.10 8tmeGPLb0
>>512
>>本線だと、館林以北、新栃木以北は特急が最終だよ。

館林、新栃木からなら特急券無しでも乗れるし、館林以北、新栃木以北の万席はまずあり得ないが、
TJは満席必至だし、満席だと池袋5番ホームにすら入れない。

まあ、TJを以北の最終にするなら、満席の場合はライナー券を持った客を先に乗せた後、
券の無い客をホームに入れて立席で乗せる等の特例が必要でしょうね。

理想は0:00TJ森林公園、0;02準急森林公園最終。

518:517
14/03/15 09:59:15.80 8tmeGPLb0
「館林、新栃木からなら特急券無しでも乗れる」って、専用ホームが無いから乗れるっていう意味ね。
もちろん、車内で特急券は買わなきゃダメだよ。

519:名無し野電車区
14/03/15 10:09:00.87 tVTl0BeQO
>>509
川越市までで急いでいない乗客には、なるべく
23:40 普通 川越市
を利用してもらうよう、アナウンスすれば良いと思う。

520:名無し野電車区
14/03/15 10:27:25.66 4GYofsVj0
ただ、りょーもーは特急券なしで乗ってるやつが多いよな…

521:名無し野電車区
14/03/15 11:30:25.26 lZFSEMBVO
東上線の話できないバカは来んな

522:名無し野電車区
14/03/15 11:33:37.18 tVTl0BeQO
越生線の単独スレも建てよう。

523:名無し野電車区
14/03/15 12:40:10.85 hXjwgC7L0
>>478
一面トップ記事になってて驚いたww

来年は横浜も川越も勢い落ちるだろうけど、それでも相直前よりは観光客増えるんだろうなあ…、横浜はわかんないけど、川越は元から増加傾向だったし


そうなるとアクセス面も改善して欲しいところ。所要時間の図があったが、所沢より10分以上も多かった気がする



つか電子版だと秩父の話もあったのに、紙面だと触れられてなかったな。キャパの問題かな、折角なら触れてほしかったが…

524:名無し野電車区
14/03/15 13:13:03.81 oJPj4eGS0
>>478,>>523
副都心・東横直通で東上線側にもご利益あったということにしたいんだよ。
副都心直通は乗り入れ側が一方的で、埼玉から人を集めることに躍起。
特に商業従事者と大学・学校関係者。埼玉の人口を減らしたい勢力もこれに乗る。
東上線沿線的には副都心直通など当然やりたくない。
地下鉄直通も有楽町中心で、昼間の副都心直通は無しでもいい。

525:名無し野電車区
14/03/15 13:20:15.04 R5+6J8l6O
地下鉄急行を走らせろや
和光市で準急池袋と接続すれば利便性落ちない

526:名無し野電車区
14/03/15 13:20:22.31 YQMS8ByfO
まだ8000系を使い続ける根性が凄いよな
もう十分もと取ったと思うんだけど

527:名無し野電車区
14/03/15 13:41:55.66 tVTl0BeQO
南海の方が根性あると思うけど。
南海が3000系を導入した経緯は、見習った方が良い。

528:名無し野電車区
14/03/15 13:59:12.16 hXjwgC7L0
>>524
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

529:名無し野電車区
14/03/15 14:09:20.99 oJPj4eGS0
神奈川や東京南部は、埼玉からの人攫いに躍起。

そもそも副都心線建設も、バブル崩壊以降の他の地下鉄新線建設、直通化と同じく、
慶大のキャンパス、関連学校をつなぐことが建設を後押しした。

しかし、それに便乗した神奈川サイドの鼻息の荒さとは対照的に、副都心直通による実績が上がっていない。
慶應、明治、青学、横浜国大、北里、国学院、明治学院、駒澤、専修、昭和女子大など、
元々埼玉で人気や知名度の低い神奈川や神奈川主体の大学が、直通後むしろ減っている観すらある。
(上記以外の神奈川の大学は元々ほぼゼロに近い)

530:517
14/03/15 14:21:41.56 8tmeGPLb0
青学は神奈川主体じゃなくなったよ。
理系と文系の新設学部以外は4年間青山キャンパス。(渋谷)

そもそも、慶應、明治、青学、横浜国大と駒澤、専修を同じ土俵で比べられるものなの?

531:名無し野電車区
14/03/15 14:55:28.94 oJPj4eGS0
>>530

>上段

一部学部が全学年渋谷に移ったけど、入学者は移転前と変わらず神奈川中心。
上で、神奈川にキャンパスのある大学のほか、
都内の大学だけど神奈川県民中心の大学を神奈川主体と書いた。
神奈川寄り、でもよかったかもしれない。


>下段

人数の話と大学のレベルは無関係だけど、気持ち悪い人だね。

532:名無し野電車区
14/03/15 15:09:03.21 oJPj4eGS0
近年、ネット界で学歴煽りや、ランキングが盛んなのも人集めが目的。
埼玉は草刈場にされている。

533:名無し野電車区
14/03/15 15:14:35.61 oJPj4eGS0
で上のような新聞記事(騙す意図での政治宣伝?)が出たのも、今週発売の週刊誌(もう書店には置いていない)
に載っていた今年のこの様な大学実績が関係あるのではないかとふと思った。

今年の横浜国大入試で 埼玉県内の高校、合格者数多い順
1位 県立川越の7人(すくなw)
2位 川越東の5人
3位 所沢北、熊谷、大宮開成の4人

確かにこれをみると、少数の埼玉県内のなかでは川越が多く、
川越は脇が甘く、人攫いに一縷の望みはあるかも、と勘違いしても不思議ではない。
埼玉県民は埼大に行くので横浜国大が少ないのは当然だけど(大宮開成は都民も多い)、
県西の都県境近くでは、浪人生中心に池袋の予備校に通う人がいる。

534:名無し野電車区
14/03/15 15:33:58.09 bS0GQmRI0
ID:oJPj4eGS0
アンタがどんな悪の組織と抗争しようが勝手だけど、俺らを巻き添えにしないでくれ

535:名無し野電車区
14/03/15 15:50:14.63 tVTl0BeQO
池袋駅北池袋方2階に、TJライナー専用ホームを新設すれば良いと思う。

536:名無し野電車区
14/03/15 15:53:01.23 dyG3YW7+0
東上のパクリ

URLリンク(pbs.twimg.com)

537:名無し野電車区
14/03/15 16:38:03.78 a5zhKaZU0
>>526
ATC導入後には池袋から消えるよ

538:名無し野電車区
14/03/15 16:40:04.78 oJPj4eGS0
533です
>>533

>で上のような新聞記事(騙す意図での政治宣伝?)が出たのも、

(騙す意図での政治宣伝?)
は取り消します。

539:名無し野電車区
14/03/15 16:55:21.85 Hwcktd460
>>533
>埼玉県民は埼大に行くので
そうでもないぞ
北浦和駅の反対側の高校こと浦高の進学先大学(去年のな)
早稲田49
東京大46
慶応大34
東北大28
筑波大22
千葉大18
一橋大16
京都大10
北海道09
横国大09
東工大09
埼玉大07
女の子も必要だな
早稲田34
立教大21
慶応大20
埼玉大17
日本女16
明治大11
東北大09
中央大09
東農大09
青学大09

540:名無し野電車区
14/03/15 16:56:37.52 8tmeGPLb0
>>538

一度カキコしてしまったら、もう遅い。

541:名無し野電車区
14/03/15 17:24:47.76 G1YvL20O0
いい加減スレ違いの学歴ネタはやめれ

542:名無し野電車区
14/03/15 18:25:25.45 oJPj4eGS0
>>540
謝罪しました。
だから脅さないでよ。頭が疲れていたんだ。

543:名無し野電車区
14/03/15 18:37:57.83 oJPj4eGS0
>>539
埼玉県内の国立大進学は埼大が多い。これは事実。
県内の公立進学校に限ってもそう。県立川越高校、川越女子、所沢北高校もそう。
昨年の県立浦和はそうだったかもしれないが例外。浦高は都内で浪人する人が多いせいもあると思うが、
今後増えるかもね。地元の国立大学だものね。

544:名無し野電車区
14/03/15 18:53:49.97 jjvyPwmh0
自称会計士来てんの?

545:名無し野電車区
14/03/15 19:10:26.53 oJPj4eGS0
浦高の東大などの国立大が多いのは当たり前。

>今週発売の週刊誌(もう書店には置いていない)

これによると、今年の浦高は横国大は1人以下掲載外。
後期入試があるので滑り止めはいても、前期入試で受験する人も稀。
何れにせよ、>埼玉県民は埼大に行くので横浜国大が少ないのは当然

546:名無し野電車区
14/03/15 19:35:30.17 a7QCQgpJ0
まだ続けるんすか

547:名無し野電車区
14/03/15 19:40:43.63 Hwcktd460
>>543
正直それはないよ
一番埼大に通いやすい浦高でこれな
浦和のその前の年なんて2人だぜ進学したの
平成24年2
平成23年4
平成22年5
平成21年11
平成20年7
平成19年13
平成18年12
少ないよねえ
>埼玉県民は埼大に行くので
出鱈目乙

548:名無し野電車区
14/03/15 20:17:35.28 c0rjiokUO
都心から遠くても、以北の住環境が良いから以北に住んだんだが。
以北の駅前はたいてい街が綺麗で道も広いし住みやすい。
中学時代の同期生も早慶やMarch、埼玉大レベルが普通だし、大東文化だの城西だのなんて聞いた事がない。

無能なのは愚民区間の馬鹿どもだろ

549:名無し野電車区
14/03/15 20:33:10.95 YQMS8ByfO
そのATCはいつ使用開始なんだろうか
確か去年辺り開始とか言ってた様な

550:名無し野電車区
14/03/15 20:38:53.99 rGkqQ5Hs0
>>549
3月
以北増発
よかったね

551:名無し野電車区
14/03/15 20:58:01.97 tVTl0BeQO
陸奥横浜と石見川越もある。
あと、都内は難読駅が多すぎる。

552:名無し野電車区
14/03/15 21:40:18.95 glalk9ZB0
>>549
東武公式ページの2013年度の設備投資計画によると、2015年度完成予定と書いてある。

おそらく、2014年度の計画では完成予定年度を書かなくなり、2015年度のでは
またそれからあと3年くらい先の完成、って事になるんじゃないかな。
何年か前までは、2012年度完成予定って話だったのに。
Fと東横の乗り入れ開始の年だったから、導入には良いタイミングだったのにね。

553:名無し野電車区
14/03/15 21:41:23.77 8OQw9nqR0
>>481
川越までなら月曜日~金曜日の平日の毎日、深夜急行バスが運転されてますよ
川越から小川町までタクシーでどのくらい掛かるかはわからないけど、
ビジネスホテルに泊まるよりもトータルの料金は若干安いかも?

【深夜急行バス】
池袋駅西口-和光市駅南口-志木駅南口-川越駅東口-本川越駅
25時15分発-25時51分着--26時10分着-26時54分着-26時57分着

和光市駅南口 1,100円
志木駅南口  1,300円
川越駅東口  2,200円
本川越駅   2,250円

554:名無し野電車区
14/03/15 21:43:51.08 mHo2DnObO
豊田、立川、新秋津、新座、北朝霞のみ停車で良いのにね。

555:名無し野電車区
14/03/15 21:45:54.53 461Ks57o0
>>536
東上線の車両もTOBU TOJO LINEと書いて欲しい

556:名無し野電車区
14/03/15 21:54:30.33 YkgLjryW0
>>555
っ 50090系

557:名無し野電車区
14/03/15 21:55:43.24 oom8PSwX0
>>555
50090

558:名無し野電車区
14/03/15 22:44:00.31 se9AupT90
>>553
東上のサポート輸送なのに何で本川越にも止めてるんだろう

559:名無し野電車区
14/03/15 22:53:15.72 bS0GQmRI0
東武バスも西武バスも川越・本川越双方に停車する路線が殆どだから、
深夜バスもまたその顰みに習ったのだろう
池袋線をサポート輸送する西武深夜バスはなぜか新宿線の新所沢を経由する
終点が小手指だからついでなんだろうけど

560:名無し野電車区
14/03/16 03:24:12.19 94i14ada0
>>547
ID:Hwcktd460 にとって埼玉の高校は浦高だけ?
浦高以外の埼玉の主な公立進学校は埼大が多いよ。こちらのほうが普通だし、
横浜国立大は、県内のどの学校でも数人以下。
埼玉県民の進学先は、国立大学では埼大が2位に大差の最多なんだけど。
で、執拗に埼大をdisってる ID:Hwcktd460 は何なの?

561:名無し野電車区
14/03/16 04:15:15.42 IT03bGRU0
>>560
いつもの学歴厨でしょ

562:名無し野電車区
14/03/16 04:18:12.63 qAMIuzJE0
>>549
2016年3月やろ

563:名無し野電車区
14/03/16 04:20:43.32 qAMIuzJE0
>>555
激しく同意、9000系試作車、9000系量産車、9050系、万系、10030系、30000系、50000系、50070系に表記すべき
10050系は30000系と交換するからやる必要無し

564:名無し野電車区
14/03/16 05:42:29.87 cXaUFT+m0
TOBUはいらない
TOJO LINE でいい

565:名無し野電車区
14/03/16 06:22:25.66 mRq5ilxT0
>>564
10050系は誤り。正しくは10030系50番台車。

566:名無し野電車区
14/03/16 08:10:31.72 +zdHbxPJ0
>>562
車両の統合保安装置は着々と進んでいて、一度バージョンアップ再工事もしてる。機能縮小してコストダウンかな。
地上側の進捗は全く見えないが。進んでいるのか?

567:名無し野電車区
14/03/16 08:14:09.78 /iedbToBO
踏切に気持ち悪い青のエルイーデー付ける前に、地下化しとけよ
夜散歩してるとあの青色気持ち悪いんだよ本当

568:名無し野電車区
14/03/16 08:42:45.83 FlPl6R810
相互直通1年 効果は上々…東横線と副都心線
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>沿線の事業者は、埼玉県からの客足を独自にウオッチしている。横浜駅近くの「そごう横浜店」は
メンバーズカードの利用状況を分析。昨年3月~今年2月の前年同期比で、和光市からの来店客が
30・9%増、朝霞市は26・1%増、所沢市も23・4%増と軒並み急増した。広報担当者も
「これほど伸びるとは。埼玉方面のお客様の呼び出し放送も増えました」と驚く。

朝霞より先の沿線の自治体は出てないね
特に川越とか
優等運転してない効果で和光市に近い自治体以外はあんま流れてないと見た

569:名無し野電車区
14/03/16 09:49:08.46 jStWz27/0
昨日以北でメトイチが試運転したみたいだね

570:名無し野電車区
14/03/16 10:04:10.23 RkIvnefq0
地下直優等やるなら小川町始発が望ましい。
湘南新宿ラインを見習い北部の方まで延伸すべき

571:名無し野電車区
14/03/16 10:10:08.91 HN83fPej0
第一拾ってる町の規模が違うでしょうが

572:名無し野電車区
14/03/16 10:14:37.20 HN83fPej0
(寄居町)小川町・滑川町・東松山市・坂戸市・川越市・ふじみ野市・富士見市・志木市・朝霞市・和光市
目立つ都市なんて川越ぐらいだし「町レベル」の規模が2・3つある時点で無理

573:名無し野電車区
14/03/16 10:25:01.35 7W3uoHhy0
>>568
朝霞でもチャリで和光市まで行く人も多いからな。
1駅分の東武の定期より駐輪代のほうが安いし。10分ちょいだし。

574:名無し野電車区
14/03/16 10:32:03.11 tcjUgu4V0
  562-563
   ↓
2016年3月やろ
激しく同意、9000系試作車、9000系量産車、9050系、万系、10030系、30000系、50000系、50070系に表記すべき
10050系は30000系と交換するからやる必要無し
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前の感想なんて誰にも必要とされてねーんだよwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/16はID:qAMIuzJE0!

ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

575:名無し野電車区
14/03/16 10:32:29.29 coTSovFj0
URLリンク(i.imgur.com)
トーホグは夜でも■□□なんだな

576:名無し野電車区
14/03/16 11:47:32.28 luq3eiQLO
>>573
なるほどね
しかし東武は金かけないで増収だからウハウハだろうね
さっき東武のCM見たけどスカイツリートレインで日光とスカイツリーに行こうってだけで
川越のかの字も出てこなかったわ

577:名無し野電車区
14/03/16 11:49:44.49 5EpDFzDJ0
>>575
平面ガラスだから真ん中落とさなくてもそこまで映り込まないんじゃないか?

578:名無し野電車区
14/03/16 12:20:16.00 RO1WvDBL0
というか701の場合、真ん中は運賃箱or簡易仕切りだから幕自体存在しない。

579:名無し野電車区
14/03/16 15:47:58.59 mRq5ilxT0
>>568
>>特に川越とか
>>優等運転してない効果で和光市に近い自治体以外はあんま流れてないと見た

今朝のNHKの7:00前のニュースを見てないの?
川越の乗降客もしっかり増えてるよ。増加分の大半は神奈川県内からの観光客とのこと。

580:名無し野電車区
14/03/16 16:05:53.60 eKlT/Nnk0
このひと月くらい、地上運用の9000系によく当たる
そういう日は、満洲の特売日にもよく当たる

581:名無し野電車区
14/03/16 16:10:19.90 luq3eiQLO
>>579
日本語読めない?
神奈川からの来訪者じゃなくて
東上沿線から横浜へ向かう人の話なんだが?

582:名無し野電車区
14/03/16 17:05:39.36 3bUW9pLk0
>>560
川越高校では去年国立では三番目だったよ埼大は
春日部高校も去年国立では千葉の方が多かったよ
熊谷高校は埼大が一番多いけど群大と一人差だよ
大宮高校は筑波の方が多いよ
>国立大学では埼大が2位に大差の最多
は嘘

>>561
事実を指摘してるだけ

583:名無し野電車区
14/03/16 17:09:41.68 3bUW9pLk0
>>568
他のスレでも書いたけどメンバーズカードの利用状況だからな
東上線の場合は池袋西武から離れるほどクラブオン入会率は当然減るだろ
でも西武線は所沢にも西武百貨店あるからな

584:名無し野電車区
14/03/16 17:32:32.12 cXaUFT+m0
以前は東松山に西武百貨店のギフトショップがあったな

585:名無し野電車区
14/03/16 20:54:34.77 vY500hT90
ゆあ東上3月号に書いてある
休日に自由が丘~坂戸までラクラク一本で帰宅
という記事、本当に腹立つな。
夜間に2本しかない列車をあたかも頻繁に
走っているように見せかけた、詐欺同様の内容。
問題でしょ、これは。

586:585
14/03/16 20:58:42.81 vY500hT90
訂正:渋谷~坂戸の記事です

587:名無し野電車区
14/03/16 21:03:17.61 JY4Lk0pY0
>>572
志木駅があるのは新座市

588:名無し野電車区
14/03/16 21:03:40.97 Xc0fL6+C0
>>585
ここで文句言わずに、JAROに文句を言ってみてはどうだろうか。

589:名無し野電車区
14/03/16 21:20:20.02 JG1Y/7ra0
>>587
でも歴史的にも立地的にも主ターゲットになるのは志木市街。
だいたい新座市に中心市街は存在しないし…

590:名無し野電車区
14/03/16 21:57:34.96 MMRc1rDe0
>>589
平林寺は江戸時代から中心地でしたよ

591:名無し野電車区
14/03/16 21:58:17.27 ZxFZlhOw0
相直1周年記念ボールペンセット買った人いる?
僕は5セット買ったけど、全部Aセットだったorz

592:名無し野電車区
14/03/16 22:07:37.78 luq3eiQLO
川越優秀だな
東上線が東武の経営じゃなかったらインテリや金持ちの街になってただろうなぁ


>前期終了時点での東大合格者数(現浪合計。サンデー毎日など各種情報総合)

●県立
浦和 29人
大宮 13人
川越 5人
川越女子 4名
春日部 4名
浦和一女 1名

593:名無し野電車区
14/03/16 22:18:56.09 krAa7+mO0
浦和と大宮なんてこっちから収奪した金と権力でドーピングしまくっただけで
地力で言えば川越どころか松山にも遠く及ばないゴミカスだったわけで

594:名無し野電車区
14/03/16 22:29:59.67 oXF5IE7NO
ララポ ダイエー亡き今志木市に街なんか無い

595:名無し野電車区
14/03/16 22:57:30.31 IT03bGRU0
>>594
ららぽーとが無くなったときはショックだったな
イオン(゚⊿゚)イラネ

596:名無し野電車区
14/03/16 23:29:02.00 coTSovFj0
富士見ららぽはどうなることやら

597:名無し野電車区
14/03/16 23:46:42.95 oXF5IE7NO
天井が落ちないか不安だよな

598:名無し野電車区
14/03/16 23:56:56.82 XwKqGHeM0
今年グモ発生少ないね
ホームドアとか高架とかそんな贅沢品いらない

599:名無し野電車区
14/03/17 00:02:32.77 oXF5IE7NO
高架は富士山が見えるスポットになるなら歓迎

600:名無し野電車区
14/03/17 00:51:34.74 wLBRXIqC0
>>581
結構鶴ヶ島の人とかが新聞とかのインタビューに出てるけどな

601:名無し野電車区
14/03/17 01:05:04.32 keADrhYS0
優等にしなくても嵐山とか鶴ヶ島とか奥地から来るなら
東武は動かないな
地下鉄直通に関しては永遠に各停で不便なままだ

602:名無し野電車区
14/03/17 01:59:09.86 zJPds0Vw0
地下直を便利にすると、自社の売り上げが下がるからな…

603:名無し野電車区
14/03/17 07:05:25.32 4gnKuN5d0
5分程前に若葉を下り電車が結構なスピードで
通過していったんだが回送か?

604:名無し野電車区
14/03/17 07:45:49.51 VHKS7hYF0
>>592
大宮伸びたな。大昔は浦和西がライバルだったのにな。熊谷も撃沈。
所詮偏差値も母集団の数だからな。川越などという人口希薄地帯では、
頭のいい奴も少ないってことだ。和光国際を東上最高の進学校に変えよう。

605:名無し野電車区
14/03/17 08:33:04.29 JZeaV1OZO
地下直なんて需要を考えたら

(平日)
朝:森林→(F通急・通特)→元町→(通特・F急)→和光…東武車のみ
朝:志木-小杉・元町…東急・みな車
朝:川越-新木場…メトロ車のみ
昼:川越-新木場…東武・メトロ車
夜は朝と逆の動き
(休日)
朝:森林-(快急・F急・特)-元町…東武・メトロ・東急車
※昼間は和光-元町を優等で往復
朝:森林→新木場…東武車
昼無し、夜は朝と逆の動き

これなら9050・50070だけで運用できそう。

606:名無し野電車区
14/03/17 11:03:11.04 Bfnu3kBo0
>>592
女子はまだまだ少ないのか

607:名無し野電車区
14/03/17 12:06:32.53 keADrhYS0
埼玉)西武鉄道、レッドアロー号横浜直通を検討
URLリンク(www.asahi.com)

608:名無し野電車区
14/03/17 12:09:40.51 c/HqcLov0
地下鉄に走らせると言うことはホームドアに対応した新車両投入するのかな

609:名無し野電車区
14/03/17 12:12:43.02 uTTntnro0
池袋含め、地下鉄駅全通過じゃね。
池袋は池袋発のレッドアローで救済。

610:名無し野電車区
14/03/17 12:22:48.41 NUjUyRlL0
>>594-595
8000のリバイバルカラーが走っていた時期に閉店だった。
ツートンカラーの車両より、ららぽーと閉店セールの吊り広告を懸命に撮影したオレ。
丸井が開店して、ららぽ・ダイエーなどと競争していた時期が、
商業地としての志木の絶頂期だったんだろうな。

611:名無し野電車区
14/03/17 12:35:44.75 lmAAMUrOO
東武も対抗して、TJライナーを地下鉄に…なんて事は絶対ないだろうな

と、東武練馬のたけいしでメシ食いながら思った

612:名無し野電車区
14/03/17 12:50:48.52 YobFSXnW0
>>569
これはなんで試運転したの?
一万も森林まで行くようになるの?

613:名無し野電車区
14/03/17 13:26:39.90 nd/FgxAw0
昔から良くあった走行距離精算では

614:名無し野電車区
14/03/17 13:38:59.21 fnS4tlCW0
小川町7:33の急行が運休した。
4本/hしかないのに運休して18分の次が45分に…
むかついた

615:名無し野電車区
14/03/17 14:25:01.65 gBROlD8kO
函館線札幌発だと江別の豊幌あたりに位置する鶴ヶ島

616:名無し野電車区
14/03/17 16:58:31.15 SiBuigAP0
>>603
池袋6:30の急行が車両不具合で
志木打ち切りで回送になってたけど
それだと時間が合わないよな。
志木で16分遅れって聞いたから。

617:名無し電車区
14/03/17 17:00:00.19 /bWfLma70
>>612
昔、万系で森林公園までいく列車存在したぞ

618:名無し野電車区
14/03/17 17:06:35.71 wLBRXIqC0
>>611
ホームライナー的な感じで走らせたら盛況だろうけどな…

>>612
ATC関連らしい

619:名無し野電車区
14/03/17 17:13:37.75 igD/4E6K0
>>617
副都心線渋谷開業時のダイヤ改正の時にメトロ車が森林公園でマルヨするの存在してたやん

620:名無し野電車区
14/03/17 17:13:41.80 SiBuigAP0
>>617
渋谷は折り返し運用しか出来なかったからね。
あの二本は渋谷で折り返して西武方面に行く運用だった。

東武車は向こうに行けないから
メトロ車を借りる形の運用。

その代わり東武車が新木場だったかに二本外泊してた。
西武車もメトロ線内に外泊してた。

621:名無し野電車区
14/03/17 17:39:47.24 wLBRXIqC0
>>623
和光に2本、森林公園に2本だったはず

西武は今でも和光・新木場・元住吉にそれぞれ1本ずつ停泊運用が組まれてる


なんかの雑誌で、長津田の車庫(東武車2本が夜間停泊する)の人が「お互いの車両同士をお互いの車庫で夜間停泊させたほうが、運輸障害時はやりやすい」って言ってたし、いつかまた復活させるかもね

622:名無し野電車区
14/03/17 19:18:09.90 CniHjStk0
>>608
当然だろ
渋谷とか銀座一丁目とか対応しなきゃ出来へん

623: ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14/03/17 19:49:22.54 yy71Tobd0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前の言ってることなんかズレてるぞwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/17はID:CniHjStk0!

ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

624:名無し野電車区
14/03/17 20:23:48.97 nJdXrpiu0
>>611 >>618
やらない
既に東京メトロから東武に打診があった
通勤定期利用の乗客でも小田急MSEでメトロ線内の特急料金分の増収が有ったので
東武にメトロ線内直通のライナー列車の走行を要望したそうだが東武が断ったんだそうだ
そもそもTJライナーは和光市-池袋間を東武利用だった通勤通学客が地下鉄線になり
定期券の減収を補う目的で設置されたものなのに
メトロ線内直通のライナーなんか設定したらその分乗客が地下鉄線(有楽町線・副都心線)を利用し
さらにはライナー料金までメトロの収入になって東武はその分だけ乗客減になるからそんな事はやらない

「東武も対抗して、TJライナーを地下鉄に」どころか
「地下鉄に対抗して、TJライナーを東上線に導入」させたんだからさ

625:名無し野電車区
14/03/17 21:00:12.53 gBROlD8kO
やらないどころか今後も冷遇でしょ

ていうか、川越まで復々線にするなら別だが・・・

626:名無し野電車区
14/03/17 21:17:09.61 pEFXvjQf0
また東上線沿線で
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

627:名無し野電車区
14/03/17 22:23:56.69 reqhgwYt0
>>612-617
ここで言う万系ってのはウンチくんのことか

628:名無し野電車区
14/03/17 22:52:01.20 nOo27tXI0
>>615
函館線札幌発だと森林公園あたりに位置する和光市

629:名無し野電車区
14/03/17 23:03:13.03 sxVLDca90
30000の12号編成が転属の準備に入った模様

630:名無し野電車区
14/03/17 23:59:32.32 j8DtYbre0
>川越高校では去年国立では三番目だったよ埼大は 
→東北大が最多(21人) 埼大14人

>春日部高校も去年国立では千葉の方が多かったよ  
→埼大が最多。千葉と同数。(18人)

>熊谷高校は埼大が一番多いけど群大と一人差だよ
埼大が最多(18人)

>大宮高校は筑波の方が多いよ

→埼玉大が最多(21人) 筑波大(17人)

何れにせよ県外人の粘着はうざい。

631:名無し野電車区
14/03/18 00:03:01.10 8a6+r4ID0
2013年 高校別合格数Top10
 【埼玉大            【千葉大           【横浜国立大
○栄東--(埼玉)30     千葉東72(千葉)58     横浜翠嵐73(神奈川)36
不動岡67(埼玉)29     県立船橋73(千葉)54   柏陽69(神奈川)34
浦和一女72(埼玉)27   県立千葉75(千葉)44  ○桐蔭学園--(神奈川)30
市立浦和70(埼玉)23   佐倉70(千葉)40      湘南72(神奈川)27
大宮72(埼玉)21     ○東邦大付--(千葉)39   川和68(神奈川)24
蕨67(埼玉)21      ○昭和秀英--(千葉)38   横浜サイエンス66(神奈川)23
川越女子68(埼玉)19   長生67(千葉)31      厚木68(神奈川)20
春日部69(埼玉)18     東葛飾73(千葉)31    ○桐光学園--(神奈川)19
熊谷66(埼玉)18      木更津69(千葉)29     光陵65(神奈川)16
石橋65(栃木)16      市立千葉67(千葉)28  ○浅野--(神奈川)16
○大宮開成--(埼玉)16

学校名の後ろが高校入試の普通科偏差値、私学の偏差値は参考にできないので伏せました。
偏差値の引用元 URLリンク(www.studyh.jp)
石橋は同じ偏差値が載っている高校受験ガイドで補完。
※千葉県の偏差値が高すぎる気がしますが、そのまま載せました。

632:名無し野電車区
14/03/18 01:08:29.76 55JsotmR0
>>624
折角池袋・銀座・新宿・渋谷・自由が丘・横浜に一本で行けるんだから、それをもっと全面に推し出して沿線価値を高めてくのも一つの策として有効だと思うけどな…

633:名無し野電車区
14/03/18 01:11:23.35 zIJxXrHe0
>>629
10050系転属前にやるんか?

634:名無し野電車区
14/03/18 02:09:45.38 aOjhUDMe0
>>632
西武がまさにそれを全面に出していて東武とは正反対

635:名無し野電車区
14/03/18 07:17:36.73 SKO2+Q8s0
どっちが上手く行くかはまだわからないよな

636:名無し野電車区
14/03/18 08:34:46.44 CscN4IWd0
>>632

お買い物は東上線と渋谷や横浜より近い池袋東武デパートをご利用ください、って
事か。

637:名無し野電車区
14/03/18 08:46:36.56 rtoioyeg0
   633
   ↓
10050系転属前にやるんか?
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前の感想なんて誰にも必要とされてねーんだよwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/18はID:zIJxXrHe0!

ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

638:名無し野電車区
14/03/18 08:59:46.34 AIbH7bw00
新河岸で人身事故発生の模様。

639:名無し野電車区
14/03/18 09:00:52.69 l6lWj6PJ0
1021レ
11640F

640:名無し野電車区
14/03/18 09:02:36.66 +u7rjkGMO
新河岸で人身事故発生。 しかし学習しない電車だな。今年に入って何回目だよ。

641:名無し野電車区
14/03/18 09:09:51.89 VHs/mZwx0
上り準急で成増停車中
下りは何本も発車してる
新河岸の事故だから動いてもよくね?

642:名無し野電車区
14/03/18 09:12:54.84 VHs/mZwx0
運転再開見込み10:15

643:名無し野電車区
14/03/18 09:39:40.80 +u7rjkGMO
成増-池袋間で運転再開

644:名無し野電車区
14/03/18 09:43:00.98 DF+lDaYHO
また新河岸でグモ・・・・・・

645:名無し野電車区
14/03/18 10:26:38.98 7vtoM8YK0
女性が急行の下に巻き込まれたところで止まった感じだったわ

646:名無し野電車区
14/03/18 10:29:28.19 GuRsPH1HO
駅構内なのに2時間近くストップ。

警察の検証がくそ長引いている模様。

647:名無し野電車区
14/03/18 10:34:55.48 55JsotmR0
>>636
それは自社グループのデパートだし、使って欲しいのはわかる。


でもなぜ東上線の利用者ばかり獲ようとするのか。以北を中心に沿線人口は減りつつあるのに。

だったら、繋がった東横沿線の利用者獲得に動き出すべきだろう。既にやってるのかもしれないが、髙島屋なんかに比べたら知名度も少ないし、かと言ってピンとくるポイントもない。
でもそれを改善すれば、東横沿線は富裕層も多いんだし、その足で川越観光でもしてもらえたらそれはもうホクホクだろうからね

648:名無し野電車区
14/03/18 10:41:09.57 dgwwCuwT0
>>630
各校のホームページ見なおしてみな
>国立大学では埼大が2位に大差の最多
これは嘘
因みに県外人じゃないぞ
県内の人間ならお前の嘘はみんな分かってる
県内の進学校じゃ埼大は人気ない

649:名無し野電車区
14/03/18 10:42:47.86 dgwwCuwT0
>>647
伊勢丹通り越して東武はないな

650:名無し野電車区
14/03/18 10:44:47.29 m4hJ7pY+0
もう動いてんの?

651:名無し野電車区
14/03/18 10:48:10.34 sCNMIxzd0
>>650
動いたっぽい

東上人身事故メーター2014
1/06大山~中板橋 1/20東武練馬駅~下赤塚
2/16下赤塚~成増 2/23志木
3/04志木~柳瀬川 3/18新河岸

652:名無し野電車区
14/03/18 10:52:19.07 m4hJ7pY+0
>>651

ありがと

混んでんだろな。。

653:名無し野電車区
14/03/18 11:43:12.12 d8Rhqfh7O
東横の人達は渋谷と新宿を通り越して、わざわざ池袋に来るのだろうか?
まぁ俺は地元のトーブ練馬イオンで事足りる貧乏人だからしらんけど

んで、また人身で無ダイヤ状態だし…もう諦めたけど

654:名無し野電車区
14/03/18 11:44:35.47 55JsotmR0
>>649
PRポイントを作っていかなければならないと思う。
売り場面積はでかいんだから、それをうまく生かして東武池袋百貨店だからこそのものを考えていかなければ百貨店戦争には生き残っていけないだろう

655:名無し野電車区
14/03/18 12:23:08.18 mC9W5DOS0
定期的にグモるね!

656:名無し野電車区
14/03/18 12:26:07.58 /ilZJYBE0
東上名物のグモ祭りはまだですか?

657:名無し野電車区
14/03/18 12:36:03.93 oPw4WgWr0
>>647
去年の今頃やった東武のキャンペーンを思い出してみな。
東上線池袋で降りた東武の客だけに対してくじ引きやっただろ?
東武の客は東上沿線民だけじゃない、西武線など他の沿線で東武へ買い物来る客
だっているのに、その人たちには何もしなかったんだぞ。

直通の効果で川越の観光客増・・・って報道があるけど、実際は東上沿線から
鉄道以外に池袋の買い物客までもがダダ漏れしているのが現実なんだろう。
東上線の車内で伊勢丹の袋を見る機会が増えているし。
東武が池袋を盛り上げるために出来ることと言えば百貨店の改装くらいだけど、
スカイツリーに出店させられているからカネがないし。

658:名無し野電車区
14/03/18 12:37:48.89 LZ2++oJo0
事故の影響でいつもより早く帰れた

659:名無し野電車区
14/03/18 12:47:20.93 wHh1fGI40
今日の夜も何処かで事故が起こりそう

660:名無し野電車区
14/03/18 12:54:49.53 6TUYGVtlO
二区間定期だって西武の後追いで実現したし
メトロTJライナーもメトロレッドアローの数年後にやるだろう
東武はまず様子見で西武が成功したら真似そう

661:名無し野電車区
14/03/18 12:58:28.93 ldycQpyy0
>>651
なんだかんだでひと月で2人ずつか、ほんとアベレージヒッターだな。
息をするように人が死ぬ

662:名無し野電車区
14/03/18 13:03:09.64 dgwwCuwT0
>>654
なんだよその宇都宮みたいな呼び方

東武はデパ地下とスパイスしかまともなの無いから無理よ
伊勢丹の子分だしな

663:名無し野電車区
14/03/18 13:05:14.89 sCNMIxzd0
>>661
ほかの事故多発路線(特に私鉄)と違って
「今月は人身事故無かった」ってことがほとんどないんだよね。少なくともここ3年は。

664:名無し野電車区
14/03/18 13:06:45.40 55JsotmR0
>>657>>660
東武は保守的すぎるんだよな
それで成功してるならいいんだけど、今までそれでいい結果が出てるとは思えない。

一方でスカイツリーは珍しく保守的な構えから脱した例だが、見事に成功して東武は過去最高の経常利益を計上してる。

その一方で池袋は昔から変わらず、新宿や渋谷のように今後大きく変化していく具体的な予定もない。これでは廃れていくだけだ。


そろそろ東武の2014-2017年中期経営計画も出るだろうし、期待はしてみたい

665:名無し野電車区
14/03/18 13:21:59.49 o3g8JtPWO
池袋は三越撤退してから東武西武しか百貨店が無いから何とかやってけるんだろ。
西武はセブンプレミアム導入など大衆化路線で高級感が薄れたから
池袋三越の旧常連を含めて上流客は東武に流れてる

666:名無し野電車区
14/03/18 13:22:46.84 ceyOwprs0
【鉄道】東武東上線で人身事故(グモ)発生(14日ぶり6回目)
スレリンク(poverty板)

667:名無し野電車区
14/03/18 13:42:32.55 Wbi07avM0
スカイツリーは使える土地があった
渋谷は本業が不動産屋の東急が“これでもかっ!”って土地を持ってるから数十年サイクルで永遠に開発ができる

東武は池袋に大規模開発できる土地を持っているのかね?
まさかデパートを潰せとか池袋じゃないけど下板橋とか言うなよ

668:名無し野電車区
14/03/18 13:43:21.33 3DLAP54M0
東武と西武が並び立っているといえば船橋もそうだが船橋はどうなんだろうな。

669:名無し野電車区
14/03/18 14:14:07.23 0c5F1wQ00
>>647
東武はJR東日本と相互直通で新宿からスペーシアを鬼怒川温泉まで走らせている
JRからは元N'EXの253系1000番台がの栗橋から東武日光まで直通している
これが2編成あるので、秋の行楽時には始発駅が八王子や横浜に延伸される
それ以外の日でも湘南新宿ライン新宿乗換えで、東武日光・鬼怒川方面に毎日直通特急が運転されており、
東武としては横浜沿線の住人には土日に日帰りで川越に行くよりも、宿泊つきで日光・鬼怒川方面に行って欲しいのが実情なんであろう

670:名無し野電車区
14/03/18 14:19:50.80 Rym3uTRT0
>>644
>>598にフラグ建築士がいたからな…

671:名無し野電車区
14/03/18 14:24:03.36 dgwwCuwT0
>>665
>池袋三越の旧常連を含めて上流客は東武に流れてる
それはないっす
>>668
船橋は東武>西武だよ
宇都宮もそうだった

672:名無し野電車区
14/03/18 14:25:45.18 3K7JUINO0
百貨店が街をつくる時代はとっくに終わってる
渋谷の西武なんか悲惨だけど、街自体の活気は変わらないし

>>668
船橋は東武の圧勝、てかあの地域はららぽーとが強いわけだが
西武はいつ潰れてもおかしくないレベル

673:名無し野電車区
14/03/18 15:22:40.93 Bi7zbttH0
そりゃ渋谷なんてガキばっかりで百貨店とは無縁だからな

674:名無し野電車区
14/03/18 15:25:09.83 7Zv/bsS/0
初乗り150円とは高い私鉄ですね

675:名無し野電車区
14/03/18 16:00:05.96 eGYiNgUm0
>>640
まだ10回も行ってない

676:名無し野電車区
14/03/18 16:10:06.28 QLMYtc030
>>674
混雑緩和させるには初乗り210円まで値上げが必要
定期券もオークションで良い

677:名無し野電車区
14/03/18 17:16:32.02 o3g8JtPWO
>>673
渋谷は東急2店で十分、渋谷西武はオワコン。
そいや池袋東武も昔は東急百貨店だったんだよな。
他には丸物もあった

678:名無し野電車区
14/03/18 17:26:24.28 dgwwCuwT0
>>677
>そいや池袋東武も昔は東急百貨店だったんだよな
当時はまだ東横
で、東横と東武が両方存在してた時期もある

679:名無し野電車区
14/03/18 17:42:33.43 Wbi07avM0
11639F+11443F津覇出場
来月あたり東上線に帰還か

680:名無し野電車区
14/03/18 17:48:40.25 jeubw1B10
>>660
メトロレッドアローの成否はあまり関係ないんじゃないか
直通されたら減収は西武より大きいし、西武は池袋に系列の百貨店を構えてるわけでもないし。

681:名無し野電車区
14/03/18 18:16:38.39 FTx8Ykjfi
>>679
キタ━━(゚∀゚)━━!!
南栗橋でVVVF換装やるんか?

682:名無し野電車区
14/03/18 18:40:32.34 qCpMhbm4O
>>674
どんだけ都会に住んでる方でござんしょ。
JR三島を見ておけ
初乗り2キロ170円だ!

683:名無し野電車区
14/03/18 18:58:38.37 55JsotmR0
>>667
東急は渋谷が本拠地だから強いんだよな…

でも新宿のように変化し続けていってほしいところだが…
現実、池袋駅の利用者は減少しつづけてるんだし、テコ入れはしないとダメだと思う


>>669
>東武としては横浜沿線の住人には土日に日帰りで川越に行くよりも、宿泊つきで日光・鬼怒川方面に行って欲しいのが実情なんであろう

それは考えすぎだろ

684:名無し野電車区
14/03/18 19:12:56.52 Vbylo0EX0
>>682
そりゃー全国的に見れば幾らでもあるさ
 東武が問題なんだ東武が
 大手なんてエバっていられないよ。

685:名無し野電車区
14/03/18 19:59:45.20 EgSukF5W0
>>667
池袋は仮の駅の予定だったから、池袋がただの原っぱだったときに
土地を余計に確保していなかった。
メトロポリタンプラザを作ったときに、東武が持っていたわずかな土地を使い果たした。
だから、東武が池袋を盛り上げるためにできることは、百貨店の改装だけ。
東武の本館を建て替えるなんて勇気はもうないだろ?

686:名無し野電車区
14/03/18 21:23:03.57 K/9BhzJ70
池袋東武はまず西武の様に営業時間を21時までに延長しろや

687:名無し野電車区
14/03/18 22:35:17.66 F/VWj6WY0
ダ埼玉と言われる原因だった買い物の東京依存が大型SCのお陰で減ってきたからな
逆に埼玉に依存してた池袋にとってはかなりの傷手の筈

688:名無し野電車区
14/03/18 22:43:00.38 LZ2++oJoI
電子機器マニアのオレには池袋は聖地。ビックカメラ、ヤマダ電機本店などスカイツリーもディズニーランドにも首都東京に日帰りで出かけられるし。
東京に行くこと自体旅になる地域もあることを考えれば東上線沿いに住んでること自体が幸せ。
東上線万歳!

689:名無し野電車区
14/03/18 22:55:03.11 Sg+QZT7b0
それ東上線じゃなくても池袋直結路線ならどこでもいいって事じゃね?

690:名無し野電車区
14/03/18 22:58:31.13 8OSb4nlt0
通勤通学時間の人身の割に伸びてなかったな
東上線スレは役目を終えたって事か

まちBBS化を望んでる連中にあちこちのスレが潰されてるしな

691:名無し野電車区
14/03/18 22:58:47.52 a/Sv2cvD0
とにかく人身事故が多くて必要がない時は乗らなくなったわ
トイレ我慢してる時に車内に缶詰にされたらと思うと怖い
あとは最近はネットで何でも買えるから高い東武の運賃払うなら送料払った方が安いし

692:名無し野電車区
14/03/18 22:59:46.65 a/Sv2cvD0
>>690
その手の情報はTwitterの方が数も多くて役立つ

693:名無し野電車区
14/03/18 23:01:19.37 raIKZ27O0
トイレ我慢してる時に車内に缶詰にされたらと思うと怖い
トイレ我慢してる時に車内に缶詰にされたらと思うと怖い

694:名無し野電車区
14/03/18 23:06:39.42 n90pch+V0
成田からの飛行機に東上人身(復旧まで2時間)で乗れなかった時に腹を立てて引っ越した。
余裕持って出発2時間半前に成田着くように家を出てもダメだってどういうことだよ…。

695:名無し野電車区
14/03/18 23:37:41.25 /KqSNwcb0
>>694
事故ったら、どこの路線でも同じで、間に合わないときもある。東武でも間に合う時もある。当たり前じゃないか。
ということで、国際線なら、落ち着き払ってタクシーだな。泣きながら。

696:名無し野電車区
14/03/18 23:51:58.95 fWtDIa7e0
人身で悪いのは飛び込むやつだろ
鉄道会社を責めるのはお門違いだ
文句なら飛び込んだやつに言え

697:名無し野電車区
14/03/19 00:03:43.09 X4KO5PNu0
>>694
成田の場合、新小岩を通過するNEXもリスクだったな
成田新幹線計画のように国際空港のアクセス列車くらい都心から専用軌道を整備して運行してほしいね

698:名無し野電車区
14/03/19 00:06:34.51 GCez4t/y0
これだけ人身事故が多いのに部分的に動かせるようにしないし飛び込む奴も東武も糞だよ
全線止めて他社に流れないようにして振替輸送の金ケチってんだろ

699:名無し野電車区
14/03/19 00:16:31.65 oiSnmvMw0
出た、いつものバカw

700:名無し野電車区
14/03/19 00:25:39.37 GCez4t/y0
人身事故が起きて>>696みたいなこと考えているのは東武大好きで東武で○ナニーしている鉄オタだけだ
一般人は人身事故の多さと対応の悪さと何も対策しない東上線にウンザリしている

701:名無し野電車区
14/03/19 00:33:36.20 DVb88rQT0
確かに20m4扉で統一されてるからホームドアの設置条件には適してるな

702:名無し野電車区
14/03/19 00:49:04.22 SlAJbiwp0
>>651を見る限りでは駅間(踏切)の人身が多いからなあ

703:名無し野電車区
14/03/19 01:14:46.91 6ZY7sVu20
で、ラッシュ時の人身なんかで電車内に
缶詰にされた人で、漏らしちゃう人なんか
やっぱりいるんだろうね?
全部の列車で1000人以上もいたら、そりゃ1人くらいは・・・

704:名無し野電車区
14/03/19 02:52:33.46 Fjyxg/CFO
人身事故の大半は自殺じゃないだろ?
埼玉西部は犯罪多いし一々色々面倒くさいから鉄道事故ぐらいは
自殺で処理して貰ってるんじゃないかって
誰かが言ってたよ

705:名無し野電車区
14/03/19 06:47:09.21 3rJbfeKg0
犯罪者が多いのは坂戸市民と滑川町民ぐらい

706:名無し野電車区
14/03/19 06:55:37.62 Fjyxg/CFO
富士見市は犯罪者以外いないんだぜ

707:名無し野電車区
14/03/19 07:23:39.68 VL/GCXjV0
>>685
旧メトロポリタンプラザと東武プラザ館はJRの所有物な

708:名無し野電車区
14/03/19 07:30:26.24 Fjyxg/CFO
東武池袋駅もJR領では?

709:名無し野電車区
14/03/19 09:12:24.79 7KwJUnXh0
グモだらけの東武から西武へお引越し

710:名無し野電車区
14/03/19 09:36:29.94 1nRrMSi70
>>700
鉄ヲタは
ホームドアに断固反対(鉄道写真が撮れなくなるから)
人身事故は最高のオカズ(普段見られない行き先やイレギュラーな運用に興奮)
優等の停車の有無だけで街を判断(平気で地域差別な書き込みをする)
鉄道が好きで自分が一般客ではなく特別な存在だと思い込む(上から目線、社員or経営者目線)

711:名無し野電車区
14/03/19 10:13:51.82 nbu8uQAr0
>>709
西武も結構多い気が・・・w

712:名無し野電車区
14/03/19 10:51:32.82 ac60K8l90
ここ数年の東上線に比べりゃ有り難い程に少ないだろ西武は
東上線は完全にポスト中央線の座を獲得したよな

713:名無し野電車区
14/03/19 12:46:49.62 9BkXHczl0
>>705
馬鹿詐欺線上尾も追加

714:名無し野電車区
14/03/19 13:33:21.27 gDY9OVGU0
>>697
>>696は正論、このあいだマツコの番組でもその認識はしていた
駅員や鉄道会社に文句言うやつは、ストレス発散してるだけの短気で低脳な親父だけだろ
大体お前だって東武に文句ばかり言って
プロ市民ぶってオナ○ーしてんだろw

715:名無し野電車区
14/03/19 14:02:25.03 OhxlMvbf0
高架化してくれればなあ…
この前の上福岡~新河岸の事故みたいなのは起こらないのに


大山付近とときわ台~上板橋は計画があるみたいだけど、個人的には事故多発の柳瀬川~鶴瀬とふじみ野~新河岸も高架化してほしい

716:名無し野電車区
14/03/19 14:08:38.23 GCez4t/y0
>>714
なんで0か1でしか考えられないの?
事故自体は勿論飛び込む奴が100%悪いよ
でもその後の対応の悪さは東武にも非がある
それに他の路線はホームドアや高架化しているのに東武は明らかに手を抜いているよね
だから東武も自殺者も叩かれて当然

お前が擁護しているのは踏み切りで一般人轢き殺してやっと高架化するような会社だぞ

717:名無し野電車区
14/03/19 14:18:55.46 /EJv9UZU0
快速への反発が大きいのは沿線のバス路線の貧弱さもあるだろうな
通過駅から停車駅に向かうバスがあればそこまで叩かれること無さそうな気がするんだが
バス路線が駅と団地を結ぶようなのしかほとんど残ってない今やれば
通過駅の利用者が車利用に乗り換えるだけだろうな

718:名無し野電車区
14/03/19 14:28:58.40 pCr2S4Z40
>>717 単純に15分待つのがだるいだけ

719:名無し野電車区
14/03/19 14:30:22.30 3vO2Ab+Z0
   713
   ↓
馬鹿詐欺線上尾も追加
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前の感想なんて誰にも必要とされてねーんだよwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/19はID:9BkXHczl0!

ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

720:名無し野電車区
14/03/19 15:09:13.66 ac60K8l90
>>717
反発の最たるものは若葉の停車だろうよ
そこまで優遇する価値のある駅かよって、沿線外の俺だって思うわ

721:名無し野電車区
14/03/19 15:12:34.25 EXvVKXB80
【悲報】東武東上線、「東武フォレストパーク小江戸ライン」に改称へ
スレリンク(news2板)l50

3月19日、東武鉄道は、伊勢崎線の一部区間(東武スカイツリーライン)、野田線全区間(東武アーバンパークライン)に設定している路線愛称を東上線にも設定することを発表し、その愛称を「東武フォレストパーク小江戸ライン」と発表した。

722:名無し野電車区
14/03/19 15:27:46.61 pCr2S4Z40
若葉は駅前綺麗だしマンションバンバン立ってる便利にすればもっと人増えるだろ
少なくとも老害地主が駅前に居座っていて街も老人だらけのゴーストタウンの俺の最寄り通過駅よりは将来性あるだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch