(東武)東上線 Part164at RAIL(東武)東上線 Part164 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト204:名無し野電車区 14/03/07 01:12:38.36 ByoAc6uN0 とにかく、伊勢崎線ばかり優遇するからおかしくなる。 205:名無し野電車区 14/03/07 01:37:50.14 MNL5Zxzr0 81111Fはまだ塗装変えないのかな? 全体を塗るだろうか。高崎211の逆verとか? 206:名無し野電車区 14/03/07 01:57:23.54 Retpom1z0 伊勢崎線の会社なのに伊勢崎線ほったらかしだったらそれはそれで存在自体が矛盾するから やはり発足時のように東上鉄道として独立すべき 207:名無し野電車区 14/03/07 01:59:40.19 qk/qmO7+0 >>205 まだ始まってないのですか? どこでやるのかな? 8111Fは森林公園でやってたけど? 208:名無し野電車区 14/03/07 02:01:25.97 lKr7SD7f0 >>200 ドーナツ化現象なんて聞いたことない世代かい? 俺は以南以北とかどうでもいいと思ってるけど 209:名無し野電車区 14/03/07 02:25:11.15 6RzXh8RM0 >>208 俺も以南以北とかどうでもいいと思ってる 他の沿線住民から見ればどちらも東上沿線なんだし・・・ それからバブルの頃は都心の地価が高かったから都心部から流失してドーナツ化現象が発生してたけど 六本木ヒルズ以降は汐留や晴海や豊洲などのベイフロントや武蔵小杉などの都県境近郊にタワーマンションが増えたから 都心部の人口増加が著しいよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch