東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド138at RAIL
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド138 - 暇つぶし2ch844:名無し野電車区
14/02/15 21:10:04.50 sYUbFEkh0
どうして通過線を走るべき急行が待避線の各停に追突して「ATCは正常」なんでしょか?
教えてエロい人。

845:名無し野電車区
14/02/15 21:10:14.52 UPtbqtKl0
さっきフジテレビのニュースで

追突した運転士は指令所から非常ブレーキをかけろと指示されて
非常制動をかけたが雪で滑って減速できなかったと言ってるそうだ

846:名無し野電車区
14/02/15 21:10:22.34 cP4tGzA10
現状の結論はATCに雪モードっていう機能がを想定して設定していない
地下鉄は別として、
無人運転とか運転手はいるけど
座ってるだけとかは危ないってことになる
最終的には臨機応変に人的判断で対応が必要
会社はそれなりに教育にお金を掛けなきゃいけないってこった
でも東急は安全面でも首都圏の鉄道会社の中ではトップクラス
にそっちに金かけてる会社でこういう皮肉なことが起こってしまった

847:名無し野電車区
14/02/15 21:10:29.26 SO2xIb7H0
やっぱり緩急分離すれば良かったんじゃね?

848:名無し野電車区
14/02/15 21:12:07.14 nxRU5QoB0
もう全部地下にしちゃえばいい

849:名無し野電車区
14/02/15 21:12:48.85 8xIjJkwE0
>>845
ほら、やっぱり嘘つくよね。いずこも同じ。

850:名無し野電車区
14/02/15 21:16:30.21 vYuJRyYx0
>>808
ボルスタレス欠陥台車と同様、
作り直すには相当な費用かかるから
今回の車体強度不足も当然隠蔽wwwwww

851:名無し野電車区
14/02/15 21:16:43.58 sywBnNpG0
>>786
記者会見で「ATCは正常に作動してたのを確認した」って言ってたから
ブレーキ自体は手動にしても自動的にしても、どっちにしろ掛かってたんだろう
Y516Fもブレーキは掛かっていたが制動出来ずにオーバーランしてしまった
5155Fもブレーキは掛かっていたが急制動出来ずに制動距離が伸びて止まりきれずに追突してしまったって事なんだろうな

852:名無し野電車区
14/02/15 21:17:01.20 RG9wVD9F0
そこでタイムショックゆるゆるパターンの京王ATC導入ですな
あれ今まで失敗作だと思ってたけど、今回のようなブレーキ効かない場合の安全マージン考えると仕方なく思えてきた

853:名無し野電車区
14/02/15 21:17:07.06 xSNxiBcoO
>>843
そんなん言うのはもうちょい歳上だな。

854:名無し野電車区
14/02/15 21:17:55.27 np9O2FLX0
深夜帯で乗客が少なかったのが不幸中の幸い
ラッシュ時だったら間違いなく死者が出てたはず

855:名無し野電車区
14/02/15 21:18:40.74 xSNxiBcoO
小杉までは復旧したが今夜中の全線復旧は無理かね。

856:名無し野電車区
14/02/15 21:19:37.21 WSjUDXI+0
指令、いい判断じゃないか。やることやってるからどうしようもないな
まぁ間引くなり速度落とすなりしとけばよかったんだろうけど、後からならなんとでも言えるからな

ただ保安上の話は置いておいて技術的には空制より電制の方が効くという話もあるから常用だったらどうだったんだろうな
追突された方は30mオーバーランで済んでるし

857:名無し野電車区
14/02/15 21:22:05.45 np9O2FLX0
運転状況記録装置が活用される史上初の事故か?

858:名無し野電車区
14/02/15 21:22:13.18 Dm75dcld0
ATCは作動していたけど本質であるブレーキが雪で効かなかったことによる事故
ATCはハード面ではほぼ完璧だけど気象条件によってはそれでも事故を起こしてしまうことが分かったな
晴天時基準でブレーキパターン出してるから雪の時に引っかかったら事故が起こる可能性がある訳か
これで国交省はどう動くのかね

859:名無し野電車区
14/02/15 21:22:46.59 SO2xIb7H0
雪国ではないからそれなりの装備を調えにくいのが問題だね。
というか雪国で過密運転している路線はないしな。

860:名無し野電車区
14/02/15 21:23:33.32 TBN147zO0
さしあたり、東武9000系を借りれば大丈夫

861:名無し野電車区
14/02/15 21:24:48.33 qmCzyNw60
さっきテレ朝のニュース映像で、切り離された5555が車両基地に回送される映像が流れたけど、この車両も車端部が歪んでた。
こりゃ大半の車両が損傷してるのかもね。

862:名無し野電車区
14/02/15 21:26:48.45 aI7bYC590
実は先週金曜日も多摩川駅上りでオーバーランやってた。

普通は1mくらいなんだけど、1両分以上だったな。

863:名無し野電車区
14/02/15 21:26:53.82 W68I7eYW0
>821
そもそも土台になる台枠が持たないのに前後上下左右どの力も一時的にでも封じ込められるわけがない。
それなら東武50000やメトロ車のように車体隅柱全体で受け流すようにしないと。

>835
レールブレーキでもやっぱり踏面とレールの間に雪を噛んで効かなかったと思うな。

864:名無し野電車区
14/02/15 21:28:46.54 9qXVmiUjP
結論:雪の日は走らせるな

865:名無し野電車区
14/02/15 21:29:21.02 5rNeecaI0
>>856
ブレーキシューと車輪の摩擦が効かない場合には、車輪(車軸)とモーターが歯車でつながっている電制の方が有効
車輪とレールの摩擦が効かない場合には、空制も電制も無意味。
都営大江戸線みたいなリニアなら電制が最強なんだけどな。理論的に電制での車輪の滑走はありえない。

ただし、最近の電車は通常では自車の抵抗器で電気を消費させる電気制動の機能が低いものが多い。
回生制動に頼りきっているからなぁ。
事故車には回生失効が見込まれる非常時用の電気制動設定スイッチが備わっていなかったはず。

866:名無し野電車区
14/02/15 21:29:50.80 tuv90AaD0
むしろATOなら、雪のときはOFFにして手動運転にするけどな。

867:名無し野電車区
14/02/15 21:31:24.27 vYuJRyYx0
金属製の握り棒が凶器に変わる

なんでもかんでも余計な仕切り棒つけると危険。
座席中間の棒は、すべて取り払え!


URLリンク(www.asahicom.jp)

868:名無し野電車区
14/02/15 21:31:51.92 65tx2YEqO
さぁ、それではこのへんで
カワシマリョーゾーさんに
今回の事故についてお話をお伺いしましょう。

869:名無し野電車区
14/02/15 21:34:55.79 tcBKlMc1O
並行区間で事故が起きた時に両方止めるんなら、並行させる意味が半減だろ

870:名無し野電車区
14/02/15 21:35:18.32 eL/dAF2B0
>>863
電磁吸着とかで自重以上の押しつけ力を発生できないと、
滑走時の制動距離短縮はむずいだろうね。

>>858
一応制動距離は想定内の気象条件であれば確保できるよう設定されている筈。
でなきゃ雨天での全速運転も出来ない。
耐寒耐雪装備がきっちり仕込まれていれば雪でも大丈夫。

問題は気象条件が想定範囲を越えたという判断と必要な対応をできなかったこと。
ありとあらゆる気象条件に対応するなんて無理だから、
その判断を確実出来るようにすることが重要かと。

871:名無し野電車区
14/02/15 21:35:38.32 np9O2FLX0
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
よく見たら「5555」とかぞろ目車番の車両が巻き込まれてる

872:名無し野電車区
14/02/15 21:35:43.61 Dm75dcld0
結局は満足な雪対策をせずに運転した東急が悪いってなるよな
雪に特化した装備も無いのにほぼ通常通りの速度
あとマスコミは耐雪ブレーキについて全く触れてないんだよな
ATCブレーキだと耐雪ブレーキはあっても無くても無意味か?

873:名無し野電車区
14/02/15 21:36:13.04 Nf3PHPP50
>>865
今東横線を走る車両で、発電ブレーキ用の抵抗器積んだ車両なんていない

874:名無し野電車区
14/02/15 21:36:16.14 ozknrtQZi
そしてもう一つ:ヒカリエ号は営業自粛(もしくは広告類全て謝罪文)

875:名無し野電車区
14/02/15 21:36:36.60 Sdfw1H290
>>844
急行じゃなくて両方各停

876:名無し野電車区
14/02/15 21:38:34.39 W68I7eYW0
>867
そして掴むところの無くなった立ち客が何メートルも車内を吹っ飛ばされた上に変形した車体に潰されるのですね、わかります。

877:名無し野電車区
14/02/15 21:39:19.03 tzQ3e3u40
>>654
当てた当てられたじゃなくて
東急線内でのの事故だから東急が修理だよ。

878:名無し野電車区
14/02/15 21:39:35.58 TNB4HxByO
>>865
今の世代の電車は回生ブレーキのみで発電ブレーキ用の抵抗器が無く、回生失効したらディスクブレーキのみ
田舎区間を走る長野と新潟のE127系は回生失効した時に発電ブレーキを効かせるため抵抗器を積んでる

879:名無し野電車区
14/02/15 21:39:54.91 V2RGsjLy0
この事故に関し陰謀の可能性ありと言及しているサイトあり。
URLリンク(reptilianisreal.blogspot.jp)

880:名無し野電車区
14/02/15 21:40:56.33 ohN0U/AN0
つーか、会見見ると耐雪ブレーキが機能しなかったとしか思えんのだが
或いは使わなかったのか?

881:名無し野電車区
14/02/15 21:41:24.84 fRd2qQOC0
>>654
片方はメトロじゃなくみなとみらい線の車両

882:名無し野電車区
14/02/15 21:42:11.12 W68I7eYW0
>872
むしろ耐雪ブレーキの適切な使用くらいしかメカニカル面での現実的な対策は無いかと。
年に2日3日の豪雪のために極寒地仕様の足回りにするわけにも行かないでしょうし。

883:名無し野電車区
14/02/15 21:45:01.26 Ymp82vGW0
>>876
あんな棒ついたのここ十年ちょっとくらいだろ…

884:名無し野電車区
14/02/15 21:46:16.27 PzdpuXE40
>>880
もし耐雪ブレーキを動作させていたとしても
軌条側がシャーベット状態だったとすると車輪がロックしたまま滑走するだけ

885:名無し野電車区
14/02/15 21:46:26.87 TNB4HxByO
>>880
雪国では耐雪ブレーキ使った701系や115系もオーバーランするよ
それぞれ交流回生ブレーキと発電ブレーキだから電制失効はしない

886:名無し野電車区
14/02/15 21:46:28.42 2re1dDdk0
しかし走ルンですって、本当に弱いな。
修理不能で20両廃車になるなら、耐雪ブレーキつける方が安いだろ。

887:名無し野電車区
14/02/15 21:46:53.72 4wjd6gHY0
東急にもササラ電車を投入すべき

888:名無し野電車区
14/02/15 21:47:20.47 sYUbFEkh0
弊社東横線での列車衝突事故に関するお詫びとお知らせ
2月15日0時30分頃、弊社東横線元住吉駅において下記の事故が発生しました。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、以下のとおりお知らせ申し上げます。

○事故種類列車衝突事故
○発生日時2014年2月15日(土)0時30分頃
○発生場所東横線元住吉駅構内(下り・2番ホーム)
○発生列車渋谷駅発 元町・中華街駅行き (列車種別:各駅停車 8両編成)
○状況0時30分頃、元住吉駅でホームを過走し停車していた各駅停車(渋谷発・元町中華街行き8両編成)に、後続の各駅停車(渋谷発・元町中華街行き8両編成)が衝突。
 負傷者16名は、軽傷(全員治療を終えてご帰宅済)。
○運転状況・事故発生時から、東横線全線で運転見合わせ
・5時00分頃から、東横線 渋谷・菊名間で運転見合わせ
目黒線 武蔵小杉・日吉間で運転見合わせ
○運休本数50本(上り25本、下り25本)※2月14日終電まで
○影響人員約29,400人 ※2月14日終電まで
○原因現在、国土交通省運輸安全委員会による調査を受けております
以上
2014年2月15日
東京急行電鉄株式会社

889:名無し野電車区
14/02/15 21:47:34.42 9qXVmiUjP
>>886
走ルンですwwww

890:名無し野電車区
14/02/15 21:48:15.84 uf2gI7QUO
速度規制しなかったのが一番の要因だよね
70km/hとか45km/hくらいに規制してたところも多かったと思うんだが

891:名無し野電車区
14/02/15 21:48:35.74 np9O2FLX0
いっそのことカーボンモノコックにすればいいのに

892:名無し野電車区
14/02/15 21:48:52.81 SO2xIb7H0
>>887
デヤにくっつけてな。
というか出動がまれなので
いざ出番が来たときに不具合起こしそうw

893:名無し野電車区
14/02/15 21:50:20.61 4uxnc7W20
>>863
アンチクライマーが装備された車両はちゃんと衝突の力を受け流せるように強度設計されてる
「わけがない」って思い込むのは勝手だけど事実なんだからしょうがない

なぜかアンチクライマーの作用をちゃんと解説した書籍や映像が少ないから勘違いするやつが多くて困る
国鉄あたりがそういう実験映像を残しててもおかはくないんだけどなあ

894:名無し野電車区
14/02/15 21:50:29.27 ZZLrXo4P0
>>886
> しかし走ルンですって、本当に弱いな。
> 修理不能で20両廃車になるなら、耐雪ブレーキつける方が安いだろ。

16両。耐雪ブレーキついてます。

895:名無し野電車区
14/02/15 21:52:03.74 np9O2FLX0
台枠歪んじゃってるから全車廃車だろうな
もしくは復旧名義で新製するとか?

896:名無し野電車区
14/02/15 21:52:17.49 qmCzyNw60
事故のあった時間帯は東京・神奈川で一時的に猛烈に降雪があった時間だったから、線路に一気に積雪して次々滑走しちゃったのかね。
しかし、あの吹雪の中80km/hで走るのも凄いな。

897:名無し野電車区
14/02/15 21:52:21.56 SDqkcaXri
>>887
ベトベトの雪で負荷がかかって壊れるのがオチ

898:名無し野電車区
14/02/15 21:53:44.42 ohN0U/AN0
>>884-885
んじゃ、雪の日は雪の日対応の閉塞に切り替える等の対策が必要になるな
最高速度制限や、雪でも確実に止まれる距離を考慮したものに

車だとシャーベットだと起動できなくなったり滑ったりするが、鉄道でもなるのか?

899:名無し野電車区
14/02/15 21:55:28.47 4wjd6gHY0
>>898
URLリンク(www.youtube.com)

900:名無し野電車区
14/02/15 21:55:36.81 fRd2qQOC0
あの猛吹雪を80キロって自殺行為だろ何考えてるんだ

901:名無し野電車区
14/02/15 21:59:09.06 MLwAYJec0
HPの謝罪文すぐに消して隠蔽しそう
安全軽視の東急ブランド()を維持するためにも

902:名無し野電車区
14/02/15 22:01:09.65 aI7bYC590
セラミック噴射付けるか。

903:名無し野電車区
14/02/15 22:01:32.47 9tW9Fl+iO
次スレ
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド138 (実質139)
スレリンク(rail板)

904:名無し野電車区
14/02/15 22:03:12.40 9Aly4iPe0
ゆっくり走ったら事故起きなかったって言ってる人多いけど、
15キロで走ってても追突事故が起きてる(苫小牧での入換中)
URLリンク(www.mlit.go.jp)

氷点下10度だし、
耐雪ブレーキを直前に切っていた部分は今回とは違うが、
雪っていうのは厄介だね

905:名無し野電車区
14/02/15 22:03:14.06 h0HMJrrlO
もしこの車両が同じ天候で飯能周辺だったら、どうなっていたのかな?

906:名無し野電車区
14/02/15 22:03:41.07 9k16bXm/0
ID:fRd2qQOC0 無知がうぜ~

907:名無し野電車区
14/02/15 22:04:21.81 3hz02fhDO
対応が柔軟じゃないし、オモチャみたいに感じる。
以前は車両の雨ドイが、ごく普通の・ホームセンターに売ってる塩ビ管だったしw
碑文谷を抱えて居た割に、亜流っぽい所が有る。

908:名無し野電車区
14/02/15 22:05:12.33 ohN0U/AN0
>>904
もうこうなったら、雪が降ったら運行本数を間引いて、各駅停車だけで運転するしかないような…
5~10分に1本とか
列車間隔もコントロールして、列車間を最低2駅空けるとかしないと無理じゃない?

909:名無し野電車区
14/02/15 22:06:19.75 MbLJArgI0
>>908
昔はそれができたけど今は10両編成が各停運用につけないから無理。

910:名無し野電車区
14/02/15 22:06:41.62 QF4h0DxK0
京急だったら普通に80km/h以上の速度で走ってそうだなw

911:名無し野電車区
14/02/15 22:07:03.69 UYFfcz7V0
【速報】東急東横線脱線衝突事故 原因不明のため当分渋谷→武蔵小杉行きのみに
スレリンク(poverty板)

912:名無し野電車区
14/02/15 22:08:15.40 589MHhcA0
結局各停駅けちって改装しないまま10両強行したツケがいろいろ出てない?
雨の日遅延とかでも意地で退避やって更に伸びるとかやってるし

913:名無し野電車区
14/02/15 22:08:38.10 E4QrgUOJ0
相鉄みたいに全車廃車にするかもな

914:名無し野電車区
14/02/15 22:08:54.42 JDs1/84e0
>>900
雪国の特急とかがそれ以上のスピードですっ飛ばしているから、大丈夫と思ったんじゃね。
向こうはラッセル車持ち、スプリンクラー付き分岐器、全車両スノープラウ付き、と設備が全然違うのに。

それとも、ダイヤが乱れていたから回復運転を指示してたのか?

直接の原因は雪によるレール凍結でブレーキの効きが悪かったことだと思うが、間接的には東急が間引き運転や速度制限をしっかりと設けなかったことだろう。

915:名無し野電車区
14/02/15 22:09:58.68 YxvhLsL+0
ATCみたいな不具合でたら終わりのシステムは禁止しろよ
CTCとATS-Pに戻し運転は完全手動、目視による運転だと起こりえない事故
CTCだと一箇所でも不具合があれば全信号、赤現示

916:名無し野電車区
14/02/15 22:10:10.64 ID32ktHeO
今回の事故で死者出なかったのは本当に良かった…

917:名無し野電車区
14/02/15 22:11:39.08 ohN0U/AN0
>>909
名目上特急や急行でも完全な平行ダイヤにするしかないね

>>912
各駅が10連対応になれば、雪が降ったときは、5分毎くらいの完全平行ダイヤに出来るけど、
今回のケースではさすがに間引いて対応しますくらいじゃない?

918:名無し野電車区
14/02/15 22:12:40.90 STblapXO0
ここにいますか?
ぶつかると簡単にぐにゃりと縮む東急沿線在住のE231E233銀色シール電車ヲタ基地害

919:名無し野電車区
14/02/15 22:14:02.89 4wjd6gHY0
>>909
優等10両化の後も確か台風かなんかでダイヤ大幅に乱れたときやったことあるよ
そのときは10両編成は他社車両も含めて、全部元住吉の車庫に押し込めたり
自由が丘の待避線や元住吉の通過線に留置していた。

920:名無し野電車区
14/02/15 22:15:36.18 iAJtC1ql0
武蔵小杉発、なぜか全て池袋行。千川でもいいんじゃないか?

921:名無し野電車区
14/02/15 22:17:05.90 np9O2FLX0
西武や阪急は10連運用は貫通編成を使わず8+2で運用してるんだな
いざとなったらトカゲのしっぽ切りの要領で増結2連を切り離せるためとか

922:名無し野電車区
14/02/15 22:17:36.73 vvfRMsbj0
10両は全部車庫に引っ込めて
8両のみの運用で回せるところまで間引けばいいんじゃ?

923:名無し野電車区
14/02/15 22:19:01.73 +AFVPP+P0
東急車が今西武で走ってるけどもっと雪の多い飯能とか走って大丈夫なのだろうか。

924:名無し野電車区
14/02/15 22:20:54.61 rmU/usP6O
>>915
知っている用語を並べただけの稚拙な文章だなw
お前の無能をさらけ出しているぞ。

925:名無し野電車区
14/02/15 22:21:37.39 MbLJArgI0
>>918
115系スレのキチガイさんはお帰りください。

926:名無し野電車区
14/02/15 22:21:52.07 YxvhLsL+0
>>924
自動で楽した報いだといっただけだがな
手動、目視に勝るもの無しだ
幼稚園児にでもわかること

927:名無し野電車区
14/02/15 22:23:30.58 O79z67dP0
>>926
こいつ喧嘩売るだけだからスルーしなよ

928:名無し野電車区
14/02/15 22:23:30.74 JDs1/84e0
>>912
西武池袋線は退避できる駅を変えたり、踏切の位置をずらしたりして無理やり10両対応させたのになぁ。
そのせいで今日は全列車各停になってしまったが、ある意味こっちのほうが楽。
東急も10両対応を早急に行うべき(8両対応の駅の数、トンネル内の駅、トンネルに囲まれた駅など西武よりも条件は厳しいが)。

929:名無し野電車区
14/02/15 22:24:15.34 UPtbqtKl0
>>920
千川に客降ろし用の駅員が配置できないのだろう
合理化で駅員の数も最低限

930:名無し野電車区
14/02/15 22:25:50.35 cZSn7otH0
下り武蔵小杉行き、TASC切ってブレーキ操作してた

スレ勢いに比例してアンカーで言い合いも大井w

931:名無し野電車区
14/02/15 22:26:13.47 4PX3hLMQ0
>>168
自動放送が有れば車掌の放送はイラネ

932:名無し野電車区
14/02/15 22:28:05.87 2re1dDdk0
>>914

JR束のいなほも、突風の中、速度制限せずに走行していて
脱線転覆したからな。

933:名無し野電車区
14/02/15 22:28:09.13 4wjd6gHY0
>>926
CTCとかATCとかATS-Pとか意味知っている?
ちなみに新幹線は指令はCTC保安装置はATC何だけど安全なの?安全じゃないの?

934:名無し野電車区
14/02/15 22:28:09.39 V5cTCsGs0
少なくとも滑走が10件あったのに、徐行指示してなかってさ。
指令は馬鹿じゃないのかね。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

935:名無し野電車区
14/02/15 22:28:53.20 JUepxgU20
>>921
東急は、田園都市線で東武30000の6+4がお気に召さず、
50050を作らせた経緯があるから、東武が難色を示すかも。

936:名無し野電車区
14/02/15 22:29:30.53 EzrS+gV40
普通に10両編成は急行として走らせつつも、途中駅で各停を追い越さず時間調整しながら走る並行ダイヤでええやん
無理に8両だけで回そうとする方がめんどくさくね?

937:名無し野電車区
14/02/15 22:30:44.77 zD1I+N0UO
926 さんは産経新聞の人かなぁ 何も知らない記者がね

938:名無し野電車区
14/02/15 22:31:42.01 yOdaNF0Q0
TASCに頼りきってて技量が低下してるんだよな
先週の雪でも目黒線や東横線ではオーバーランしまくってた
手動でブレーキいれればいいだけなのに、やってないんだよね
それで事故
バカかと

939:名無し野電車区
14/02/15 22:32:15.51 sywBnNpG0
>>911

東急電鉄公式HP 鉄道・バス情報

2014年02月15日 22時18分 現在
7時03分頃、こどもの国線は、こどもの国駅でホームの屋根が落下したため、運転を見合わせています。
東横線は衝突事故の影響により、武蔵小杉駅~菊名駅間、目黒線は武蔵小杉駅~日吉駅間で運転を見合わせています。
振替輸送を実施しています。なお、2月16日(日)の早朝の全線復旧を目指し、鋭意作業を進めております。

URLリンク(www.tokyu.co.jp)

940:名無し野電車区
14/02/15 22:32:43.20 qu7yeIjY0
>>923
田無事故を経験した西武の降雪時のヘタレ運用をなめてはいけない
今朝なんて雪がとうに雨に変わっているのに30分に1本来るかどうかの間引き運転だったんだぜ。
おかげで車内はものすごい混雑。電車はゆっくりゆっくり運転だし、事故なんてあり得ないだろ

941:名無し野電車区
14/02/15 22:33:36.28 EyVfO5+x0
ブレーキが効かなかったって言ってたけど
ひとつ前の駅ではどうだったんだろうか
もし効きが悪かったなら次の駅着くまで80kmとか出さずに安全な速度で行くだろ

942:名無し野電車区
14/02/15 22:34:39.01 CU/63TpgP
>>825
武蔵小杉発車時点ではまだオーバーラン知らないでしょ
会社が徐行運転を指示してないからいつも通りの速度で運転
残り600mで前列車オーバーランを知り
普段より手前で停まってください!となる

即非常(もしくは常用最大かもな)で減速し始めるが
想定外の雪のひどさで停まれず

「ちゃんとこれからは徐行しろ」ってこと

943:名無し野電車区
14/02/15 22:35:15.40 ZZLrXo4P0
>>941
武蔵小杉では、停まったわけだから効いていただろう

944:名無し野電車区
14/02/15 22:35:19.73 Q/OBk2eUO
次の水曜も関東に雪の予報が出ているようですが、
東急電鉄は通常通りの速度で走りまくり、衝突も起こす予定ですか?
指令の言い付けはなにがなんでも通常通り走りまくれ、の予定ですか?

945:名無し野電車区
14/02/15 22:35:49.62 V5cTCsGs0
>>938
オートメーション化はメリットも多いけど、人間の考える力を低下させるからな。

TASCって元住吉も入ってんの?

946:名無し野電車区
14/02/15 22:37:24.15 3hz02fhDO
マジで10連は8+2とし、異状時は2を落として各停に変更出来る設計にしないとダメだな。
普段から綱渡りなんじゃ、事故が起きた時の混乱は目に見える。

947:名無し野電車区
14/02/15 22:37:25.21 GExlCsTM0
間引き運転・速度規制をちゃんとやるしかない、てことで片付きそうだな。

948:名無し野電車区
14/02/15 22:37:25.38 9qXVmiUjP
東急グループで頭が良い人材が多いのは、東急電鉄本社の事務系総合職だけ。
運輸は頭悪くてもなれるからな。つまり馬鹿ばっかし。

あとグループ会社も馬鹿ばっかだから、この企業ある意味終わってる。

949:名無し野電車区
14/02/15 22:37:39.78 XHX4UDgY0
昨日の早朝に東横→南武→京浜東北と乗り継いだけど、そのときは雪が降り始めたくらいで積る前だったが東横だけ異常なほど空転しまくりだったもんなぁ
そして一番安定してたのが一番ボロイ南武205だったという

950:名無し野電車区
14/02/15 22:38:20.41 CU/63TpgP
>前の駅で異常に気づかなかったのか

通常通りの減速ならそれほど気にならない感じで効いたんだろう。
いきなり強いブレーキだとかえって全然効かなくなるとか
そういう事例ってやっぱりあるのかな
構造詳しい人いれば分かるかな

少しずつやらないと効かないとか

951:名無し野電車区
14/02/15 22:39:09.09 V5cTCsGs0
>>949
こういう時は車重がある方が良いからな

952:名無し野電車区
14/02/15 22:39:16.61 3hz02fhDO
高架の上は寒いから、凍結も多いんじゃね?
自動車事故の教訓も吸い上げて、抜本的な対策を…。

953:名無し野電車区
14/02/15 22:39:43.64 DGSi81fH0
指令が悪いよ指令が

954:名無し野電車区
14/02/15 22:40:19.78 JDs1/84e0
>>921
いざとなったらというか、平日と土休日で乗客数に差があるから、平日は8+2の10連で運用し、土休日は2両を切り離して8連で運用できるようにしている。
西武では10連固定もいる。

955:名無し野電車区
14/02/15 22:40:23.01 4ZI8V8wC0
雨の日でも5050の空転は凄い

956:名無し野電車区
14/02/15 22:40:43.42 np9O2FLX0
大井町線は各停5連、急行6連だがどっちかに統一した方が良いかと

957:名無し野電車区
14/02/15 22:40:51.80 0gOOP0Mg0
5155と5157のどちらがY500に追突したの?

958:名無し野電車区
14/02/15 22:41:25.81 zYcrDAWU0
副都心直通開始時からのグダグダを考えると、まあ起こるべくして起きたって感じだな

959:名無し野電車区
14/02/15 22:41:34.06 3hz02fhDO
雪道では、急発進・急停車を避けろ…鉄道でも、一緒だよな?

960:名無し野電車区
14/02/15 22:41:36.03 2NV8VRKC0
さっきニュースで600m手前で非常ブレーキをかけ、
ブレーキが聞かず衝突したってやってたけど、
初速が80km/hで、衝突時が40km/hだと。

600mも滑走するものなのか?

961:名無し野電車区
14/02/15 22:41:43.11 fRd2qQOC0
>>957
5155だな
中間にぞろ目の5555が連結された編成

962:名無し野電車区
14/02/15 22:41:44.35 CU/63TpgP
>>922
この前それやってたんじゃないかな?
10連は適当な所で寝かせてたとか書いてあった気が

963:名無し野電車区
14/02/15 22:42:10.69 9qXVmiUjP
>>956
大井町線はアレでちょうどいいんだよ

964:名無し野電車区
14/02/15 22:42:47.39 TAhhqfqW0
URLリンク(www.jiji.com)

(前略)
15日午前0時29分ごろ、先行列車から運転司令所に、オーバーランしたと連絡があった。
司令所は約20秒後、安全確保のため無線で後続列車に停止を指示。
運転士が無線で「なかなか速度が落ちない」と伝えた直後、衝突した。

965:名無し野電車区
14/02/15 22:43:06.12 3hz02fhDO
>>954
新車は是非、旧7000に倣った組成で!

966:名無し野電車区
14/02/15 22:43:25.09 CU/63TpgP
>>956
あそこはもともと5両しか入れない駅がとても多い。
4両しか入れない駅すらあるw

それでも慢性的混雑なので主要駅だけ何とか伸ばして急行は6両とした。
これでいいと思うよ

967:名無し野電車区
14/02/15 22:43:55.27 W68I7eYW0
>921
阪急の10連は平日朝ラッシュ時だけですから。

968:名無し野電車区
14/02/15 22:44:14.96 V5cTCsGs0
オール10連で九品仏やればOK。

969:名無し野電車区
14/02/15 22:44:16.04 g1ySyXdi0
>>941
ちょうど元住吉近辺だけが凍結してるとか、そういう状態だった可能性がある
道路の凍結だって全面的に凍りついてるわけじゃなく、日当たりの悪い個所だけとか局所的なものだろ?
それと同じことだよ

970:名無し野電車区
14/02/15 22:45:15.29 3hz02fhDO
こういう時はすぐさま、ヤバそうでも効果の有るスイッチを試して良い仕組みにしないとダメだな。

971:名無し野電車区
14/02/15 22:46:11.74 9qXVmiUjP
前、大井町線のスレに「中延」にも急行止とまれや!って言ってた奴がいたけど、
各線のバイパス用途で作れらたのに、なんで都営との乗換まで考えなきゃあかんのやって思った

972:名無し野電車区
14/02/15 22:46:29.60 4wjd6gHY0
>>945
TASCは渋谷-武蔵小杉間に入っているみたいね
当日使っていたかどうかは分からないけど、
元住吉は手動停車最初の駅ってのも、もしかしたら何かあるも
そういや武蔵小杉にもホームドアがつくんだな。今知った。

973:名無し野電車区
14/02/15 22:47:32.19 iAJtC1ql0
>>966
5555あぼーんか。

974:名無し野電車区
14/02/15 22:47:56.94 W68I7eYW0
>969
線路と車輪の間にこれほどの大滑走するほどの氷の膜ができていたらそもそも軌道回路が成立しないんじゃなかろうか。
車輪レール間の粘着低下は通常の豪雨程度と想定するのが自然じゃないか?
雪国のスノープラウだってレール面まで除雪できるわけじゃ無し。

975:名無し野電車区
14/02/15 22:49:26.75 2NV8VRKC0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

そのうえで、追突した後続の電車は事故の前、時速およそ80キロで走行し、元住吉駅のおよそ
600メートル手前で非常ブレーキをかけたものの停車できず、止まっていた電車に時速およそ40キロで
衝突したと説明しました。

976:名無し野電車区
14/02/15 22:49:48.61 g1ySyXdi0
>>960
ブレーキが全く利いてなかったとするなら、上り勾配でもない限り600mなら滑走しちゃうよ
以前、東海のほうで夜間留置してた車両の歯止めのし忘れで、3km程走ったことあったくらいだし

977:名無し野電車区
14/02/15 22:51:27.41 r1ZjKvitO
田園都市線だった5000系8両1編成を東横線に転属(田都はもとは10両)、

8691Fを地下鉄直通改造の上、田園都市線の8590系を8両に組成、各駅停車のみの運用、サークルKでもよい。8590系は合計3本。
田園都市線は廃車不足分が戻り次第、10両に整理を進める。

978:名無し野電車区
14/02/15 22:51:43.07 +mRiJjod0
非常ブレーキじゃなくて常用最大のがよかったんじゃ?
パットが雪咬んだんでしょ?非常は電制かからないし

979:名無し野電車区
14/02/15 22:51:50.89 2NV8VRKC0
>>976
それ滑走じゃねーよ。
ブレーキシリンダの圧が下がって勝手に緩解して坂道転がっただけだ。

980:名無し野電車区
14/02/15 22:52:07.72 qQev/Lfi0
600mで40km/hしか減速できなかったんだとしたらやばいな
ブレーキ装置の大幅な見直しが必要じゃないか

それこそ雪国と同等の地上設備と車両設備を導入するとかね

981:名無し野電車区
14/02/15 22:53:43.45 wpi6mGh40
次スレ(実質139)
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド138
スレリンク(rail板)

982:名無し野電車区
14/02/15 22:54:44.39 X5Y5lGAB0
車輪と制輪子の間に雪が挟まるとブレーキが効かなくなる。
雪国仕様の車両では常時弱いブレーキをかけっ放しの耐雪ブレーキを装備している。

983:名無し野電車区
14/02/15 22:55:05.23 LIetCQ+A0
こんな状況で来月ダイヤ改正とか出来るんかいな?

984:名無し野電車区
14/02/15 22:55:14.61 60TVzKvC0
>>549
> 旧7000形のディスクブレーキだったらこんなことには・・・
はるか30年以上昔、やはり雪の日に旧7000系乗っていたら、白楽駅で
滑走して60mくらいオーバーランしたよ。回生失効後しばらくノーブレーキ
状態であれよあれよという間にホーム飛び出した。幸い駅の先の踏切に
誰もいなかったから事なきを得たが。

985:名無し野電車区
14/02/15 22:55:19.87 2NV8VRKC0
>>978
600mも滑走する路面状態なら回生失効起こしそうですが。

986:名無し野電車区
14/02/15 22:55:37.74 j3qTmjBx0
>>980
600mで130km/hから停止、というのを徹底させる方向に持っていくかも。

987:名無し野電車区
14/02/15 22:56:12.99 V5cTCsGs0
ウテシは良くも悪くも言われるがままにやっていれば、処分されないからな。
今回の件は指令当直長の判断ミスは免れないだろう。

988:名無し野電車区
14/02/15 22:56:54.90 UYFfcz7V0
世襲東急のことだし本質は東電と変わらん
コネで事務方は埋まっているからね

989:名無し野電車区
14/02/15 22:57:19.39 2NV8VRKC0
>>982
以前リアルスコープ見てたら中の人が耐雪ブレーキも装備してますって言ってたような。

990:名無し野電車区
14/02/15 23:00:10.98 RG9wVD9F0
京王線ですら全駅10連対応出来ているんだから、東急なんて本気になれば余裕だろ

991:名無し野電車区
14/02/15 23:00:22.01 xI4CH2+n0
耐雪ブレーキ使っていたのか、そこが問題。

992:名無し野電車区
14/02/15 23:00:33.17 5rNeecaI0
>>987
規則遵守、で乗客を何十人も焼き殺した運転士が無罪になったな。北陸トンネル事故で。
まぁ、同じトンネルで機転を利かせて規則無視で列車をトンネル内に止めないで乗客を無事に助けた運転士が処分された後だったからな。

993:名無し野電車区
14/02/15 23:00:57.58 9qXVmiUjP
>>988
間違いない

994:名無し野電車区
14/02/15 23:01:21.09 Ymp82vGW0
>>934
悪天候でも定時ダイヤを維持し続けることが乗客獲得につながるみたいな意識は会社全体にあるんだろうなぁ
競合する湘南新宿ラインが早々に運行を取りやめるからなおさら

995:名無し野電車区
14/02/15 23:02:52.47 CU/63TpgP
雪なんて大雨みたいなもんだろ
っていう氷の上を滑るって言う怖さを知らなかった感じかもね

田園都市線も通常速度だったし

996:名無し野電車区
14/02/15 23:03:25.91 J+gC+3MW0
>>989
耐雪ブレーキが付いてなかったら西武が乗り入れを許可しないはず(東武も?)>5000。
田無事故以降、西武は全車両に耐雪ブレーキを設置しているという話だった。

>>977
副都心線のATO対応・西武直通機器搭載改造をしなければならないから、それをやるにしてもすぐに車両不足を補える状態にはならないね。
仮に現在の東横線のダイヤで渋谷以北に入らない運用があるんだったら田園都市線車両や余剰8590などを無改造で東横線に運用することもできるだろうけど、
ダイヤ乱れ時の対応を考えると乗り入れに制約のある車両を投入したくはないだろうな。

997:名無し野電車区
14/02/15 23:03:33.22 GExlCsTM0
>>994
実際そうだし、
利用者側も意識を改めなければならないのかもね。

998:名無し野電車区
14/02/15 23:05:44.42 4PX3hLMQ0
>>530
俺はボロい東武9000系や営団7000系のが良かったけど

999:名無し野電車区
14/02/15 23:05:58.33 I+8Uu49u0
>>997
業務まで含めて、不要不急の場合は外出を控えるというコンセンサスが得られれば。

1000:名無し野電車区
14/02/15 23:06:42.69 eL/dAF2B0
>>996
西武乗り入れ対策での耐雪ブレーキ設置だと、
東急側での使用条件が整備されていたかは分からんぞ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch