メトロ副都心線と東急東横線のダイヤ議論スレpart2at RAIL
メトロ副都心線と東急東横線のダイヤ議論スレpart2 - 暇つぶし2ch230:名無し野電車区
14/03/24 18:14:04.95 H+R+PufcI
というわけで、1つパターン思い付いた。

快速特急(新設)…渋谷・中目黒・横浜・みなとみらい・元町。
→原則は有料列車だが、無料列車でも可。

特急…日吉に新規停車。
区間特急(新設)…菊名以南各停の特急。

15分サイクルに快特1・特急1・区特1・各停元町1・各停菊名1。
渋谷口では、さらに羽田優等1を加え、最大で毎時24本化。
相鉄直通時は、区特を相鉄直通特急に置き換え、
小杉or菊名で目黒線からの区特元町と相互接続。

菊名以北では、特急・区特あわせて7.5分等間隔、各停も7.5分等間隔。
自由が丘以北では、快特・区特が1分50秒の続行(2本束)。
菊名以南では、特急・快特が1分50秒の続行(2本束)。

各停は渋谷・自由が丘・菊名で優等待避。
各停菊名・快特のいずれかが目黒線に転線し、
小杉付近で快特が各停菊名を走行中追越し。

特急は快特には抜かれず、区特は特急・快特に抜かれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch