13/12/16 10:32:00.97 tbUGMnEI0
2
3:名無し野電車区
13/12/16 15:33:52.34 0bUmgnAH0
前スレより
970 :名無し野電車区 :sage :2013/12/15(日) 13:01:46.25 ID:8RarQ2w90
勝田以北はスレ違い。
971 :名無し野電車区 :sage :2013/12/15(日) 13:09:30.44 ID:XTpBl/y80
勝田以北ってスレタイに入れとけよ阿呆
お前らみたいな無能と違っていちいちIEで読み込む無駄なんかしないから
>>1に長々ダラダラ注意書きの長文書いてあっても誰も読みやしないんだよ
4:名無し野電車区
13/12/16 15:49:18.18 ykdKUO2m0
柏が大好きな人はこっちへ↓
【JR】柏駅【東武】
スレリンク(rail板)
5:名無し野電車区
13/12/16 18:01:18.79 HVomsB680
新松戸なう
6:名無し野電車区
13/12/16 18:56:41.44 Kh6bW0oF0
柏が大嫌いな人はここへ
柏フリーでずっと良くなる常磐線!
7:名無し野電車区
13/12/16 19:06:08.64 /cZ0rTiu0
金町再開発の鉄球が奥へ奥へと行って車窓から見えにくい
8:名無し野電車区
13/12/16 19:28:37.16 TGS0QWLoO
上り上野行き天王台手前にて異常音感知で停車しているー寒いからはよ来い
9:名無し野電車区
13/12/16 19:37:57.22 dmP3BMli0
ご愁傷様です
10:名無し野電車区
13/12/16 19:44:27.34 4itxHSn+0
動物支障って何
11:名無し野電車区
13/12/16 19:52:14.75 sqF8suRZ0
ハクビシン
12:名無し野電車区
13/12/16 20:44:49.37 cjlo84dtP
グリーン車で横浜まで直通で行けるようになってほしいもんだ
13:名無し野電車区
13/12/16 21:05:31.02 sz6QAKup0
取手まで東海道の中電が来る場合は緑電との置換えでお願いします。
くれぐれも青電置換えによる青電本数減はやらないように。
14:名無し野電車区
13/12/16 21:43:06.13 NLS+cAiD0
昼間来てたとおぼしき遅延メール今見たけど
なんだよ動物支障ってw
15:名無し野電車区
13/12/17 03:22:15.14 +vFbKyf+0
どこの田舎だよ!?と思ったら天王台って住宅街もいいところじゃないか
12月入ってからあちこちの路線で電車遅延が増えてうんざりだ。
水木あたりに雪が降るって予想が外れるといいな。
16:名無し野電車区
13/12/17 07:18:40.54 /4XYeqYlO
我孫子駅いつ廃止するの?今でしょ!天王台駅いつ廃止するの?今でしょ!東我孫子駅いつ廃止するの?今でしょ!湖北駅いつ廃止するの?今でしょ!新木駅いつ廃止するの?今でしょ!布佐駅いつ廃止するの?今でしょ!
17:名無し野電車区
13/12/17 08:30:26.95 rHWDTprw0
北松戸なう
18:名無し野電車区
13/12/17 09:07:35.64 jBVuirJa0
>>15
取手とか駅前に普通に狸とか出る。さらに天王台駅から1kmほど行った成田線の東我孫子あたりも
住宅街だけど7月下旬~8月上旬とかには電車から蛍が乱舞する姿が見えるほどの超ド田舎
(どれも今年の話)
19:名無し野電車区
13/12/17 09:36:56.33 KjvGtrVV0
今となっては蛍が見られるなんて羨ましい
20:名無し野電車区
13/12/17 10:47:17.54 jBVuirJa0
>>19
常磐線沿線民ではないのかな?常磐線沿線で蛍が見られない場所などまずないよ
松戸、柏、我孫子、取手、竜ヶ崎、牛久、土浦、かすみがうら、石岡、笠間、水戸....
これら自治体では(鑑賞用に養殖された蛍もいるが、ほとんどは天然物)最近でも見られる
駅前が都会っぽくてもそこからちょっと離れれば谷津田とか普通にあるからね
21:名無し野電車区
13/12/17 11:11:40.47 NI6d5qm/0
動物支障は珍しいけど特急支障は毎日あるよな
22:名無し野電車区
13/12/17 13:55:09.00 K2fn4rUc0
>>16>我孫子駅いつ廃止するの?今でしょ!
おまえの人生いつ廃止するの?今でしょ!
おまえの人生いつ廃止するの?今でしょ!
23:名無し野電車区
13/12/17 17:59:11.28 0x6QMYs10
そのフレーズ古すぎ
イボサム
24:名無し野電車区
13/12/17 18:12:47.42 RON4G2GRP
すごい愛称が付いたな
URLリンク(www.tobu.co.jp)
25:名無し野電車区
13/12/17 18:31:28.26 3hgDEGxc0
まぁ、とぶてつでは一番後回し路線だからどうでもいいよ
26:名無し野電車区
13/12/17 18:42:54.64 rHWDTprw0
新松戸なう
27:名無し野電車区
13/12/17 20:40:11.09 Clsxm7W8O
>>25
私鉄も来ないし、県域民放も無い、茨城…。
28:名無し野電車区
13/12/17 20:47:44.54 no8cCrlL0
常磐線廃線跡(廃止日:2011年3月11日)
【画像】
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.mashikoshakyo.com)(2)/CIMG1499.jpg
URLリンク(aoki-koujirou.up.seesaa.net)
URLリンク(souma-ganchan.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(img4.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(johokankyo.com)
URLリンク(osakavc.cocolog-nifty.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(photo1.ganref.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(noriyuki.cocolog-nifty.com)
URLリンク(noriyuki.cocolog-nifty.com)
URLリンク(noriyuki.cocolog-nifty.com)
URLリンク(noriyuki.cocolog-nifty.com)
【動画】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
29:名無し野電車区
13/12/17 20:48:15.35 no8cCrlL0
常磐線廃線跡2(廃止日:2011年3月11日)
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(via-joban.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(via-joban.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(via-joban.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.exblog.jp)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(kodomotojimoto.up.seesaa.net)
30:名無し野電車区
13/12/17 20:48:55.32 no8cCrlL0
常磐線廃線跡3(廃止日:2011年3月11日)
URLリンク(www.beroncho.com)
URLリンク(www.city.konan.shiga.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-55.fc2.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.fm-iwaki.co.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(asama888.cocolog-nifty.com)
URLリンク(offramp.seesaa.net)
URLリンク(www.farm-an.com)
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
31:名無し野電車区
13/12/17 20:49:28.16 no8cCrlL0
常磐線廃線跡4(廃止日:2011年3月11日)
URLリンク(archive.shinsai.c.yimg.jp)
URLリンク(archive.shinsai.c.yimg.jp)
URLリンク(archive.shinsai.c.yimg.jp)
URLリンク(archive.shinsai.c.yimg.jp)
URLリンク(archive.shinsai.c.yimg.jp)
URLリンク(archive.shinsai.c.yimg.jp)
URLリンク(archive.shinsai.c.yimg.jp)
URLリンク(archive.shinsai.c.yimg.jp)
URLリンク(px1img.getnews.jp)
URLリンク(p.twimg.com)
URLリンク(fddc06dd.no-blog.jp)
URLリンク(digital.asahi.com)
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-56.fc2.com)
URLリンク(anan5010.iza.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-55.fc2.com)
URLリンク(www.bousaishop.jp)
URLリンク(www.bousaishop.jp)
32:名無し野電車区
13/12/17 20:49:59.54 no8cCrlL0
常磐線廃線跡5(廃止日:2011年3月11日)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(img.viame-cdn.com)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-56.fc2.com)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(asama888.cocolog-nifty.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog.bookpeople.jp)
URLリンク(shashin-haiku.jp)
URLリンク(deep-blue-sky.seesaa.net)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(taniuchi-jcp.com)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
33:名無し野電車区
13/12/17 21:12:15.07 no8cCrlL0
常磐線廃線跡6(廃止日:2011年3月11日)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(charishige.cocolog-nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(www.maroon.dti.ne.jp)
URLリンク(www.maroon.dti.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www52.tok2.com)
34:名無し野電車区
13/12/17 21:12:46.77 no8cCrlL0
常磐線廃線跡7(廃止日:2011年3月11日)
URLリンク(bikesalon.com)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(morizumiphoto.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.morikawa-nobutaka.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.town.okuma.fukushima.jp)
URLリンク(www.town.okuma.fukushima.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(shukan.ismedia-deliver.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(rail-variety.cocolog-nifty.com)
35:名無し野電車区
13/12/17 21:13:19.05 no8cCrlL0
2011年3月11日10時00分、上野駅から「スーパーひたち15号」として、
651系付属編成のK202編成が、原ノ町駅に向けて帰らぬ旅へ出発した。
同日14時46分をもって常磐線の広野-原ノ町間と相馬-浜吉田間の廃止が決定しており、
K202編成は原ノ町駅構内に静態保存することになったからだ。
11時11分、勝田駅発車。
もう戻ることのない勝田車両センターを横目に見ながら、一路北に向かって走り出した。
12時07分、いわき駅到着。
基本編成に永遠の別れを告げ、12時10分にK202編成単独でいわき駅を発車した。
12時27分頃、広野駅通過。
ここから先、間もなく列車が走らなくなる線路を、K202編成は淡々と走る。
13時09分、定刻通りに終点の原ノ町駅到着。
乗客を降ろして役目を終えたK202編成は、
かつて上野まで線路が繋がっていたことを後世に残すため、上野行きの方向幕を出して、
原ノ町駅構内の留置線に移動し、静かにパンタグラフを降ろした。
URLリンク(archive.shinsai.c.yimg.jp)
36:名無し野電車区
13/12/17 21:13:56.52 no8cCrlL0
常磐線特急
※いわき発着(原ノ町発着・仙台発着は路線廃止に伴い廃止)→ほうしゃのう
※それ以外→ひたち
2013年3月16日ダイヤ改正 いわき駅到着常磐線特急時刻表・下り
ほうしゃのう 1号 上野 7:00 → いわき 9:18
ほうしゃのう 3号 上野 8:00 → いわき10:22
ほうしゃのう 5号 上野 9:00 → いわき11:28
ほうしゃのう 7号 上野10:00 → いわき12:07
ほうしゃのう 9号 上野11:00 → いわき13:14
ほうしゃのう11号 上野12:00 → いわき14:14
ほうしゃのう13号 上野13:00 → いわき15:11
ほうしゃのう15号 上野14:00 → いわき16:13
ほうしゃのう17号 上野15:00 → いわき17:12
ほうしゃのう19号 上野16:00 → いわき18:08
ほうしゃのう21号 上野17:00 → いわき19:14
ほうしゃのう23号 上野18:00 → いわき20:18
ほうしゃのう25号 上野19:00 → いわき21:17
ほうしゃのう27号 上野20:00 → いわき22:17
ほうしゃのう29号 上野20:30 → いわき22:56
ほうしゃのう31号 上野21:00 → いわき23:21
37:名無し野電車区
13/12/17 21:14:34.83 no8cCrlL0
常磐線特急
※いわき発着(原ノ町発着・仙台発着は路線廃止に伴い廃止)→ほうしゃのう
※それ以外→ひたち
2013年3月16日ダイヤ改正 いわき駅常磐線特急時刻表・上り
ほうしゃのう 2号 いわき 6:13 → 上野 8:59
ほうしゃのう 4号 いわき 6:58 → 上野 9:25
ほうしゃのう 6号 いわき 7:27 → 上野 9:59
ほうしゃのう 8号 いわき 8:02 → 上野10:28
ほうしゃのう10号 いわき 9:19 → 上野11:35
ほうしゃのう12号 いわき10:16 → 上野12:35
ほうしゃのう14号 いわき11:20 → 上野13:35
ほうしゃのう16号 いわき12:20 → 上野14:35
ほうしゃのう18号 いわき13:20 → 上野15:35
ほうしゃのう20号 いわき14:16 → 上野16:36
ほうしゃのう22号 いわき15:17 → 上野17:38
ほうしゃのう24号 いわき16:16 → 上野18:35
ほうしゃのう26号 いわき17:20 → 上野19:36
ほうしゃのう28号 いわき18:20 → 上野20:35
ほうしゃのう30号 いわき19:16 → 上野21:34
ほうしゃのう32号 いわき20:18 → 上野22:36
38:名無し野電車区
13/12/17 21:14:46.35 9tGfYuhk0
>>1
死ね
39:名無し野電車区
13/12/17 21:19:21.03 d5AwhRjd0
柏の乗り換え案内がwww
40:名無し野電車区
13/12/17 21:36:11.85 no8cCrlL0
●アイン・ロンベルク
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
フクシマの各地が放射能で汚染されてしまったのは事実だろう。実際、今でも福島市の空間放射線量を
1年分積算すると、年間許容被ばく量を大幅に超えている。フクシマから100km以上離れた土地の農作物で
さえ基準値越えが出ているのに、放射性物質の放出源であるフクシマが汚染されていないと考える方が
どうかしている。
差別の内容・程度にもよるが、業者がフクシマ産の農作物を扱わない、あるいは消費者が買わないといった程度なら、
不合理な差別とは言えまい。特に、消費者は生産地を選ぶ権利を元々持っているのだから、フクシマの農作物を
押し付けられるいわれは全くない。
農作物を扱わない・買わないことは、出生地差別には全く当たらない。属性による差別ではない。
フクシマが放射能で汚染されていないと、なぜ言えるのかな?遠く離れた土地の農作物でさえ、
基準値越えが出ているというのに。実に不思議だね。
フクシマが安全で仕方ないという人は、フクシマに移り住めばいい。住んで貢献、だ。俺はご免だけど。
福島の地が放射能で汚染されていると考えると、どうして人でなしなのか説明を求めたいな。福島の地が
放射能で汚染されているかどうかは、科学的専門的問題だろ。測定などによって真理が判明する問題だ。
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)
によると、現在の福島市信夫山子供の森公園の空間放射線量は1.291マイクロシーベルト/時だ。これを1年に換算すると
11.3ミリシーベルト。基準値を明らかに超えてるな。同じデータの東京の舎人公園は0.06マイクロシーベルト/時。福島が
20倍以上だ。本当に安全か?一般公衆の年間被ばく限度は、1ミリシーベルトだぞ。
41:名無し野電車区
13/12/17 21:37:02.37 no8cCrlL0
「スーパーひたち」の終点はいわき。
目の前は福島原発。
こんな放射能に汚染された危険地域に
特急を走らせるなんて危ないだろ!
いわき始発の「スーパーひたち」の客全員と全乗務員と車両は、
上野に着く前に除染してからホームに入れるべき。
福島の放射能を東京に持ち込むな!
首都圏の常磐線沿線の放射能が高いのは、
「スーパーひたち」が1時間に1回、福島から放射能を運搬しているから。
42:名無し野電車区
13/12/17 22:20:46.58 eIwzf4yKO
勝田駅
改札口の目の前にあるパン屋さん
うまい!!
43:名無し野電車区
13/12/18 00:17:34.26 sxbppzXS0
>>42
以前行ったときは改札出てすぐのパン屋とNEWDAYSぐらいしかなかったのに
春先に久々に勝田駅で降りたら駅前にコンビニやらホテルやら出来ていて驚いたわ。
44:名無し野電車区
13/12/18 00:38:01.42 E5sDgGGB0
昔、東海駅にも駅そばがあったのを知っている人とかどれぐらいいるんだろう
45:名無し野電車区
13/12/18 00:44:27.63 j3BiwOgY0
そういえば >>28-37 >>40-41 のレスはいつまで貼り付けしているの?
46:名無し野電車区
13/12/18 00:49:31.85 pEHfxy6GP
>>20
日暮里じゃ螢なんて見れない
47:名無し野電車区
13/12/18 01:05:58.84 kh0TN9VA0
>>43
何の用があってわざわざ勝田なんかで下車したのか
そっちの方が気になるw
48:名無し野電車区
13/12/18 01:28:30.44 LwYVLFL30
>>46
鶯谷には山口螢が…
49:名無し野電車区
13/12/18 02:56:21.72 sxbppzXS0
>>47
ネモフィラを見るためにひたち海浜公園へ行ったの。
ちょうど見頃で青い丘になっててきれいだった。
50:名無し野電車区
13/12/18 08:30:33.82 +3Y8KD9B0
北松戸なう
51:名無し野電車区
13/12/18 08:47:42.95 X9c1EGegO
>>49
ネモフィラが咲いている間、
コキアは一体どこに行ってしまったのか、気になる。
52:名無し野電車区
13/12/18 12:28:33.40 2PGIzIgt0
植え替えて使い捨てにしてる
53:名無し野電車区
13/12/18 16:44:30.03 n4M2m+Mc0
>>46
深夜に谷中霊園まで足を延ばせば、もっと大きい蛍見れるかもよ
54:名無し野電車区
13/12/18 18:01:57.63 +3Y8KD9B0
新松戸なう
55:名無し野電車区
13/12/18 19:51:14.02 tO0oUUOo0
>>45
負の世界遺産に認定されるまで
56:名無し野電車区
13/12/18 20:30:33.93 D6sTpJF/0
「蛍」なんてどこの駅前でも見られるだろうに.....
スナック「蛍」
57:名無し野電車区
13/12/18 22:10:01.43 kh0TN9VA0
>>49
なるほど
つか、また動物支障w
58:名無し野電車区
13/12/18 22:23:46.94 mRVbocaDP
またイオンの確認かよ。何日目だ?
タヌキだが何だか知らんが全部ひきころしてしまえ
59:名無し野電車区
13/12/19 00:11:10.04 P1Gsbobw0
東海の鹿よけみたいなの装備すりゃいいんじゃね
でも茨城は野生の鹿はいないんだよな
某チームのせいで誤解されてるけど
60:名無し野電車区
13/12/19 00:21:09.49 rQmUq2KI0
動物支障は仕方ない
動物だって師走なんだろうから
61:名無し野電車区
13/12/19 06:15:02.70 v8JebXz+P
え?
62:名無し野電車区
13/12/19 07:58:50.27 02sLONWvO
南柏でイオンの確認しました。そのため登校遅れます。
63:名無し野電車区
13/12/19 08:30:22.16 p+gLsyCb0
北松戸なう
64:名無し野電車区
13/12/19 12:48:26.73 75pHLvxg0
>>27
つくばは?
流鉄は?
65:名無し野電車区
13/12/19 16:40:40.53 ax7oeOmF0
流鉄???
66:名無し野電車区
13/12/19 17:57:41.96 p+gLsyCb0
新松戸なう
67:名無し野電車区
13/12/19 21:20:26.35 P1Gsbobw0
茨城県流山市
68:名無し野電車区
13/12/19 22:58:35.60 JpvdfmRS0
>>64
脳みそ腐ってますねぇwww
69:名無し野電車区
13/12/20 00:51:08.74 oCk+eQ9a0
◆松戸市民のつぎは柏市民になりすます馬鹿で間抜けなおおたか厨
>>386
ウチは浦和とは仲良しだよ
青木も別にいいよ。浦和に決まったんなら。
3日前(2013/12/16 09:18)
大宮と浦和がものすごく仲悪いのは事実
まあ盛り上がればいいんじゃない
70:名無し野電車区
13/12/20 08:31:06.86 I25HHPz/0
北松戸なう
71:名無し野電車区
13/12/20 12:49:31.12 I25HHPz/0
新松戸なう
72:名無し野電車区
13/12/20 15:05:41.81 HTpKoJnXP
常磐緩行線
日中10分間隔に増発発表おめ!
73:名無し野電車区
13/12/20 15:44:08.19 v62cdNlc0
>>72
そんじゃ、これは?
391 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:01:32.37 ID:JrVYh34M0
7月から、特急「 ひたち号 」の車内販売で「生ビールキャンペーン」を実施
URLリンク(www.jrmito.com)
392 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:33:45.50 ID:0l6FdELF0
酒盛りキャンペーンかwwww
393 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:17:52.29 ID:Y5If980Y0
また民度低い茨城県民が車内で暴れるのか・・・
これも酷い、最悪や。
「ひたち東京フリーきっぷ」「ひたち東京週末フリーきっぷ」
「ひたち往復きっぷ」「常磐線特急料金回数券」発売終了
URLリンク(www.jrmito.com)
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
74:名無し野電車区
13/12/20 15:44:42.56 v62cdNlc0
>>72
そんじゃ、これは?
391 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:01:32.37 ID:JrVYh34M0
7月から、特急「 ひたち号 」の車内販売で「生ビールキャンペーン」を実施
URLリンク(www.jrmito.com)
392 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:33:45.50 ID:0l6FdELF0
酒盛りキャンペーンかwwww
393 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:17:52.29 ID:Y5If980Y0
また民度低い茨城県民が車内で暴れるのか・・・
これも酷い、最悪や。
「ひたち東京フリーきっぷ」「ひたち東京週末フリーきっぷ」
「ひたち往復きっぷ」「常磐線特急料金回数券」発売終了
URLリンク(www.jrmito.com)
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
75:名無し野電車区
13/12/20 15:45:24.26 v62cdNlc0
>>72
そんじゃ、これは?
391 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:01:32.37 ID:JrVYh34M0
7月から、特急「 ひたち号 」の車内販売で「生ビールキャンペーン」を実施
URLリンク(www.jrmito.com)
392 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:33:45.50 ID:0l6FdELF0
酒盛りキャンペーンかwwww
393 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:17:52.29 ID:Y5If980Y0
また民度低い茨城県民が車内で暴れるのか・・・
これも酷い、最悪や。
「ひたち東京フリーきっぷ」「ひたち東京週末フリーきっぷ」
「ひたち往復きっぷ」「常磐線特急料金回数券」発売終了
URLリンク(www.jrmito.com)
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
76:名無し野電車区
13/12/20 15:49:08.70 v62cdNlc0
>>72
そんじゃ、これは?
391 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:01:32.37 ID:JrVYh34M0
7月から、特急「 ひたち号 」の車内販売で「生ビールキャンペーン」を実施
URLリンク(www.jrmito.com)
392 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:33:45.50 ID:0l6FdELF0
酒盛りキャンペーンかwwww
393 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:17:52.29 ID:Y5If980Y0
また民度低い茨城県民が車内で暴れるのか・・・
これは?
「ひたち東京フリーきっぷ」「ひたち東京週末フリーきっぷ」
「ひたち往復きっぷ」「常磐線特急料金回数券」発売終了
URLリンク(www.jrmito.com)
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
77:名無し野電車区
13/12/20 15:55:52.86 v62cdNlc0
>>72
そんじゃ、これは?
391 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:01:32.37 ID:JrVYh34M0
7月から、特急「 ひたち号 」の車内販売で「生ビールキャンペーン」を実施
URLリンク(www.jrmito.com)
392 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:33:45.50 ID:0l6FdELF0
酒盛りキャンペーンかwwww
393 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:17:52.29 ID:Y5If980Y0
また民度低い茨城県民が車内で暴れるのか・・・
これは?
「ひたち東京フリーきっぷ」「ひたち東京週末フリーきっぷ」
「ひたち往復きっぷ」「常磐線特急料金回数券」発売終了
URLリンク(www.jrmito.com)
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
78:名無し野電車区
13/12/20 15:57:02.56 TjNvNekW0
松戸駅での各停から快速への乗り継ぎが気になる
79:名無し野電車区
13/12/20 17:34:46.81 TmVvusb20
今度のダイヤ改正はE531の初電と上り9時台1本が15両化。
緩行はデータイム5本→6本。
80:名無し野電車区
13/12/20 17:39:50.61 KmOU+uZD0
>>79
柏の時刻で申し訳ないが5:57発と9:16発だな。
とくに後者の普通車はラッシュ並の混雑。
これは非常に良い変化ですね。
その二本の折り返しとなる下りも15両化になってるね。
81:名無し野電車区
13/12/20 17:51:12.24 8q1wT/pT0
特急「スワローあかぎ」号が新登場
さらなる着席サービス向上のため、「スワローサービス」を開始します
JR東日本では、2014 年3 月15 日(土)より、高崎線の特急「あかぎ」号に従来より座席が
ゆったりとした車両(651 系)を導入し(※)、3 月17 日(月)より平日の通勤時間帯の朝の上り
列車と、夕方からの下り列車を特急「スワローあかぎ」号として運転します。
特急「スワローあかぎ」号では、お客さまに座ってゆったり通勤していただくことができる
新たな通勤スタイル、「スワローサービス」をご提案いたします。
毎日の通勤は、着席してゆったりラクラク。特急「スワローあかぎ」号をぜひご利用ください
URLリンク(www.jreast.co.jp)
82:名無し野電車区
13/12/20 19:11:08.92 73GMmMms0
最近ちょくちょく朝ラッシュで数分遅れるのが気になる
83:名無し野電車区
13/12/20 19:20:18.38 uTLnL24r0
指定持ってても座ってる奴がいるのはやだなー
84:名無し野電車区
13/12/21 01:14:12.43 yDJgfkD30
E531は付属編成を増備するの?
85:名無し野電車区
13/12/21 01:32:51.02 py9ncsGi0
各停はずいぶん思い切ったなぁ
いやむしろC直はやりやすくなったのか
86:名無し野電車区
13/12/21 01:56:08.10 U0gSWGsj0
>>84
あるサイトの運用表をみてみたが現在は14運用。
1運用分が通常運用に入れるようになったかと思う。
415が復帰したので、E531の予備運用を外れたとしか言いようがない。
87:名無し野電車区
13/12/21 07:58:10.87 drzW0AgkP
魔の352M15連化は素直に嬉しい
野田線で船橋方面から着くと、その1本前の緑快速が超ギリギリなんだよな
割と空いてる状態で出るそいつを見送ると、次に来るのは・・・orz
っていう状態だったもんで
88:名無し野電車区
13/12/21 08:50:41.70 Az3vxnmI0
土浦5時前発の上り始発はかなわぬ夢か
89:名無し野電車区
13/12/21 14:49:02.18 U0gSWGsj0
5時前発はやっぱ決起大会で要望してみるといいかもよ。
あと8-9時台もね。
90:名無し野電車区
13/12/21 14:58:20.37 Rq2ypPu50
>>81
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
91:ql
13/12/21 17:02:37.52 rHAJMgeh0
常磐線取手以北は30分も間開く時あるし、昼間は天王台・取手も
快速成田行きを挟むと21分も電車が来ない。
本数少な過ぎ!
92:名無し野電車区
13/12/21 17:34:03.76 5Pqi/1PV0
>>90
なにがそっくりなのか、リンク先を見たがさっぱりわからん。
いや、似てるところってどこって感じ
なにの、どういうところがそっくりなのか説明しないと、伝わらないよ。
93:名無し野電車区
13/12/21 17:41:46.95 Vj5r/CoGO
取手7:42発の後の普通が8:18発だったからな
今もそうなのか
94:名無し野電車区
13/12/21 18:06:25.47 RpiEk1LV0
>>93
7:42の次の普通は8:11になった
間隔が空きすぎるので緑と青の順番を入れ替えた
95:名無し野電車区
13/12/22 07:52:01.29 PI8fCHXmO
土浦以北は今だに95㌔かよ
せめて水戸まで110㌔に上げろ
96:名無し野電車区
13/12/22 09:12:00.73 XLWyjyMV0
そんなに速達化したら水戸支社お得意の特急誘導に支障が出るからやるわけないだろw
97:名無し野電車区
13/12/22 09:13:32.04 wVjTjWjv0
柏なんて複々線化当時は快速ホームが無かったんだから。
今も要らんでしょ。今からでも3,4番線ホームは撤去したら?
我孫子の次は松戸でいいよ。これは妄想ではなく旧客時代から続く常磐線の由緒正しき停車パターン。
むしろ柏通過の方が歴史的には正統なんだから。
あと東武には早く柏短絡線を造ってもらって、柏スルー運転を実現して欲しいわ。
無意味な柏停車、柏乗り換えを経ずして、野田方面から船橋方面に直通するのは沿線住民の悲願。
98:名無し野電車区
13/12/22 10:54:27.46 lYi1jdNTP
冬休みか・・・
そういや昔、白電で4・4・4の12両ってあったよね?
11両と15両、たまに7両の印象が強いけどさ。
99:名無し野電車区
13/12/22 11:45:15.57 dkwpGRtE0
おう!おおたかくん久しぶり!
100:名無し野電車区
13/12/22 12:26:45.32 LDJOlE+Z0
>>98
高萩orいわき4両・勝田4両・土浦4両の3段ロケットもあった記憶があるなぁ>12両
101:名無し野電車区
13/12/22 12:42:07.82 /iQvgh1/0
>>98
7両編成への組み換えと塗装変更は、ほぼ同時だったからあったかもね
102:名無し野電車区
13/12/22 13:22:09.13 0EioBNjU0
4・4・7の15両ならなんとなく覚えてる
103:名無し野電車区
13/12/22 13:35:28.82 M+g6dY6w0
おおたか厨は自分のレスのコピペばかりだな
機械かこいつは
104:名無し野電車区
13/12/22 13:58:16.17 ElEDNscEP
白電のサボに上野~平と書いてあったのが懐かしい
105:名無し野電車区
13/12/22 14:14:41.61 wVjTjWjv0
昔といえば常磐快速・中電が柏駅を通過していた時代は
常磐線も和やかだった
柏駅前が加速的に衰退している今こそ
柏駅を快速は41年ぶりに通過して沿線全体の発展に資すべき
いつ柏通過するの?今でしょ
106:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
13/12/22 15:53:58.97 52jEXVE/0
湘南新宿ラインを含む
東海道(本)線高崎線宇都宮(東北本)線
と、
常磐線中電に女性専用車両が入らないのは、
「長距離列車はトイレ問題や混雑率があるから雌車が必要ない」
と言われているが、
トイレは、
東海道線で言えば
1号車と6号車(+15両編成の場合は11号車)
じゃなkたっけ?
うろ覚えだから違うかもしれないが・・。
だから、10号車又は15号車にメス車を設置すれば、
「トイレ問題」は関係ないはず。
10号車に設置した場合は中間車だが、そもそも1~10号車と
11~15号車は元々通り抜けできないし
(高崎線の場合は211系なら通り抜けできるが近いうちにその車両は消えるはず))。
もちろんメス車はあるべきではないが、
東海道線等にメス車が入らない理由がトイレってのはなんかよく分からない。
確かに、東海道線メス車は2009年頃に検討されて見送りになっているが・・。
東北縦貫線開通と同時にメス車が入るのだろうか?
ところで、東海道線はなんで普段15両のくせに通勤時間帯に10両なんだよ。
高崎線宇都宮線の211系は15両で通り抜けできるのに、どうして東海道線の場合は貫通してないの?
211系に方向幕には修善寺だの伊豆急下田だの入っているけど行ったことあるの?
小田原駅からJR東の乗務員がJR東海詰め所のほう(西口)に向かって歩いてることがあるけどJR東の施設もあるの?ちなみにGAは東口に向かって降りているが…
107:名無し野電車区
13/12/22 17:07:09.06 k4KsKifQO
↑マルチしてるバカは放置で
108:名無し野電車区
13/12/22 17:08:20.92 wVjTjWjv0
柏なんて複々線化当時は快速ホームが無かったんだから。
今も要らんでしょ。今からでも3,4番線ホームは撤去したら?
我孫子の次は松戸でいいよ。これは妄想ではなく旧客時代から続く常磐線の由緒正しき停車パターン。
むしろ柏通過の方が歴史的には正統なんだから。
あと東武には早く柏短絡線を造ってもらって、柏スルー運転を実現して欲しいわ。
無意味な柏停車、柏乗り換えを経ずして、野田方面から船橋方面に直通するのは沿線住民の悲願。
109:名無し野電車区
13/12/22 17:42:39.42 WmpjzoiZ0
柏通過だと松戸市民が各駅であぶれるから勘弁してくれ
110:名無し野電車区
13/12/22 17:50:36.49 wVjTjWjv0
なら各駅も我孫子の次は北小金にするか
柏市は放射能汚染激しいし
柏市自体もう封鎖でいいな
松戸市民としては柏にさんざん馬鹿にされてきたので
そうなっても柏にはざまあみろという気持ちしか湧かん
111:名無し野電車区
13/12/22 18:09:35.82 0MaEUPu40
投石なんて今時wさすがは常磐沿線www
112:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
13/12/22 19:40:57.39 52jEXVE/0
>>107
よく読め。
句読点の位置などが違う
113:名無し野電車区
13/12/22 20:02:22.85 r5w7kp7dO
>>52
重機とか使わないと、相当手間がかかると思うのだが。
114:名無し野電車区
13/12/22 20:18:57.70 lYi1jdNTP
>>110
>松戸市民としては柏にさんざん馬鹿にされてきたので
あれ?どこかで聞いたことあるような?
あ、過去を忘れられず千年の恨みとか言い始めるチョウセンヒトモドキか
韓国と同じくスルーするほどますます火病るのでおもろいな
>おおたか厨
115:名無し野電車区
13/12/22 20:20:22.56 wVjTjWjv0
実際柏市民はあの糞しょぼい柏駅前を自慢して
松戸駅前ショボイなwって貶してきたからな
松戸に長く住んで愛着あるものとしては
柏市民の暴言は許せないでしょ
116:名無し野電車区
13/12/22 20:21:25.72 r5w7kp7dO
北千住利用者ですが、どうでも良い。
117:名無し野電車区
13/12/22 21:57:20.32 xFyjqEYe0
待てよ、おおたか厨が散々柏をバカにしても再開発は進むばかりだぞw現実って何も変わらないんだな。
118:名無し野電車区
13/12/22 22:04:58.97 MluE4xUa0
この電車は常磐線、大津港行きです。
119:名無し野電車区
13/12/22 22:22:17.03 HWwXoadH0
>柏市民の暴言は許せないでしょ
お前が毎日キャンキャン吠えてるのは暴言じゃないのか
どうせ柏の人は何も言ってないんだろ
120:名無し野電車区
13/12/23 02:23:05.43 PX3RvKbk0
柏の人も松戸の人も何も言っていないのに、松戸の人と柏の人が喧嘩をしているように見せる韓国人のような手段
121:名無し野電車区
13/12/23 02:31:33.83 QFyYESVE0
せっかくダイヤ改正の話があるというのに
おまえら何いがみ合ってるんだよ。
あとコピペ荒らしに反応してみたりさ。
122:名無し野電車区
13/12/23 07:39:31.92 OMGqqpbgO
草野・四ツ倉・久ノ浜の3連コンボは健在か?
123:名無し野電車区
13/12/23 08:07:23.98 dBGLvsQK0
>>119>>120
いや実際柏市民は何度も
柏駅前は大都会、それに比べて松戸はしょぼいなあwって言ってきたんだけどね
まあ今現在は松戸は駅大改良。駅前再開発、外環開通と将来性は高いのに対し
柏はエキュート白紙撤回、再開発は東口のタワマンのみ、放射能汚染と将来性ゼロの衰退都市っていう現実はあるとは言え
柏市民の屑っぷりは流石に許せるものではないからね
常磐快速柏通過は
沿線住民の利益のためにもなんとしても実現すべき
124:名無し野電車区
13/12/23 08:09:41.40 dBGLvsQK0
>>117
柏の再開発は進んでないよ
いま東口でタワマン建ててるけどあれが最後
西口の再開発は実際地権者の合意が全然得られる状態になく中止がほぼ決定的
エキュート柏も白紙撤回、柏駅前にはかなりの打撃だねw
125:名無し野電車区
13/12/23 08:44:54.38 43rN9je8O
その代わり、特別快速を北千住、南千住、三河島にも停めてくれ。
126:名無し野電車区
13/12/23 10:03:39.26 59ANzY5v0
Fひたちは柏停車の半分は松戸停車と北千住停車にするべきだな
127:そら
13/12/23 10:09:20.66 ZiBYd6ok0
>>126
昔は北千住や松戸にも何本かは停まったのにね
今はなぜか松戸に下りが1本だけ停まるだけ。
128:名無し野電車区
13/12/23 10:46:37.77 i/qP27SwP
北千住は回送列車ならE657止まるけどね
129:名無し野電車区
13/12/23 10:59:42.32 h68GLSQ90
仮に北千住・松戸・柏発着でひたちを利用する人が同数だとしても
Fひたちは柏全停車が一番
北千住・松戸発着でひたち利用する人は柏で乗り継ぎすればいいだけ。
しかし、柏発着の人が北千住や松戸停車のFひたちを利用して
通過区間を戻るというのは時間のロスが大きすぎる。
、
130:名無し野電車区
13/12/23 11:09:05.15 oIRL4L7n0
松戸でFひたって追い抜きするの?
だったら柏停車の方がいい気が
131:名無し野電車区
13/12/23 11:39:14.90 43rN9je8O
>>82
だから、その理由で
>>70
も、遅延しているね。
132:名無し野電車区
13/12/23 11:47:25.11 I5TCV0hnO
柏と松戸もそろそろ拡張しろよ
松戸はなんで通路も改札も狭いんだよ
133:名無し野電車区
13/12/23 13:10:24.17 WOaBIxIf0
>>132
松戸は一応改装されるんだからいいだろ。
個人的には北口通路と中央の通路をつないでほしかったけど
134:名無し野電車区
13/12/23 13:54:14.77 nPB3YGl90
大規模改修が行われる駅は予算やら設計やら認可とやらで周囲の駅から取り残されるのはどこも同じ
北千住もつくばができるまで10年以上も工事してたんだし
そのうち、あっ!というようなものができるよ
135:名無し野電車区
13/12/23 14:20:38.50 YawEo05d0
松戸市民だけど買い物するには柏駅前のほうが便利だと思う。
松戸は市街地が分散しているし古い街だから狭いビルが多い。
一旦更地にして大規模な再開発ができればいいよね。
松戸も柏も地権者の同意を取るのが大変だというのが共通点。
136:名無し野電車区
13/12/23 16:35:27.09 oIRL4L7n0
>>135
こういう時に新松戸と南柏を
137:名無し野電車区
13/12/23 17:07:33.53 oIRL4L7n0
おおたかなんてつい最近までは駅が無かったんだから。
今も要らんでしょ。今からでも駅を撤去したら?
豊四季の次は初石でいいよ。これは妄想ではなく野田線の由緒正しき停車パターン。
むしろおおたか通過の方が歴史的には正統なんだから。
あとTXにも、駅を撤去しておおたかスルー運転を実現して欲しいわ。
無意味なおおたか停車を無くして時間短縮するのは沿線住民の悲願。
と書いてみる。スレチですまぬ
138:名無し野電車区
13/12/23 17:31:19.02 I5TCV0hnO
>>137
お前が撤去費用出せよ
139:名無し野電車区
13/12/23 18:52:00.63 QyaKieKZ0
松戸駅前が大発展する!? スゴい大予言だな
そんなに景気イイなら、なんで松戸駅単独スレが復活しないんだ??
話題は豊富にあるハズだが?
それと松戸駅前に映画館があったと思うけど、どこだっけ??
140:名無し野電車区
13/12/23 19:24:45.48 C3drFQP40
テレ東で警察24時やってるが、柏のろくでなしがやってるw
141:名無し野電車区
13/12/23 20:14:38.10 wV0bnBa80
MXで初音ミクじゃないの?
142:名無し野電車区
13/12/23 20:30:01.69 Mjef82eN0
>>139
アーバンヒル
ダイエー
きりゅうかいかん
143:名無し野電車区
13/12/23 20:32:37.47 dBGLvsQK0
>>132-134
松戸駅は大規模改良される
既存駅構内を拡張し駅ナカ導入
上野方に述べ10000平米超の駅ビルも建設する
柏は我孫子型にエキュート建設の計画があったが
とうに白紙撤回された
144:名無し野電車区
13/12/23 20:34:47.95 dBGLvsQK0
>>135
でも松戸はここに来てやっと駅前も大規模開発される
駅ビル、外環も相まって将来性は高い
対して柏はエキュート白紙撤回で打撃、
さらに駅前開発も常陽跡のタワマンだけで終わる
西口のは地権者が反対し頓挫した
145:名無し野電車区
13/12/23 20:37:15.04 dBGLvsQK0
>>126>>127
というか、特急は千葉県内ノンストップか
あるいは松戸停車が一部か
柏は全部通過でいい
つか快速自体柏駅通過でいい
歴史的にも柏駅通過の方がまだ長いんだし
柏の乗客が加速度的に減ってる今、思い切って柏駅快速通貨にしても実はあまり問題はない
146:名無し野電車区
13/12/23 20:40:58.62 dBGLvsQK0
柏の人が嫌われるのは
>>129みたいに柏市民の利益が全てという感じの言動するからだね
常磐沿線民にとって柏の利益などどうでもいい
147:名無し野電車区
13/12/23 20:44:41.09 srciFBBQ0
ところでかなり昔の話だが松戸の駅近くに扇屋ジャスコ在ったよね?
148:名無し野電車区
13/12/23 21:19:38.88 zHsWCiQw0
一昨日の夜、柏の快速ホームで下りの電車を待つディズニーランド帰りの親子を見かけたが天王台以北からディズニーランドに行ったんだろう。
149:名無し野電車区
13/12/23 21:21:32.43 dBGLvsQK0
特急は千葉県内ノンストップか
あるいは松戸停車が一部か
柏は全部通過でいい
つか快速自体柏駅通過でいい
歴史的にも柏駅通過の方がまだ長いんだし
柏の乗客が加速度的に減ってる今、思い切って柏駅快速通過にしても実はあまり問題はない
150:名無し野電車区
13/12/23 21:23:59.12 oIRL4L7n0
もう駄目だおおたか厨。同じ内容で飽きたwww
151:名無し野電車区
13/12/23 21:30:33.81 RG/X+5BF0
通過したら松戸市民が各駅停車に乗れなくなる。
新松戸以南が絶望的になるから
152:名無し野電車区
13/12/23 21:33:19.19 RG/X+5BF0
北松戸~北小金の松戸市民は快速電車柏停車の恩恵を受けている。
153:名無し野電車区
13/12/23 21:36:06.27 dBGLvsQK0
>>151
柏の客が多かった時代はそうかもしれない
しかし今や柏駅の乗車人員は急激に下がり続けてる
このまま減り続ければ快速通過しても
各駅を増発すれば混雑はしなくなる
柏以外の各駅ユーザーも
快速が柏駅通過になれば各駅大増発を要望できる
天王台には柏も通過するんだから、と天王台もついでに快速通過すればいい
これで常磐快速の利便性ははるかに上がる
154:名無し野電車区
13/12/23 23:17:56.39 cio2eA7YP
毎回同じ内容かよ。もはやコピペ博物館できるんじゃね?
どうせ普段はスルーされる非生産的な書込みなんだから、
もっと眺めてる人間が笑えるような面白いもん作ってこいやカス
155:名無し野電車区
13/12/23 23:23:36.13 dbE1wXrr0
茨城ってなんで旨いラーメン屋がないんだろうな
大勝軒系列がつくばとか佐貫あたりに数店あるだけで
日本ラーメン文化の始まりは水戸の御老公だというのに情けなくなってくる
156:名無し野電車区
13/12/23 23:28:41.48 dBGLvsQK0
日テレ夜ふかしで柏対松戸
松戸市民だがレイソルは好き
だが柏駅前は都会と自慢し
松戸駅前しょぼいな、と言ってくる柏市民は大嫌い
まあ松戸は駅改良、柏は駅改良頓挫と
松戸のが盛り返してきてるけどね
157:名無し野電車区
13/12/23 23:36:36.46 RG/X+5BF0
実態が分かってないあたり松戸市民じゃないんだろうよ。
158:名無し野電車区
13/12/23 23:49:13.24 cio2eA7YP
>>155
常磐線の何が残念かって、奥地に魅力あるスポットが無いこと
だから沿線の人が東京に向かう方ばっかり強くて、
定期外の人を常磐線に呼び込めない
だから「酒盛り電車」とか「クソ田舎」しか印象にない
ほんと、茨城に何かできねぇかな
159:名無し野電車区
13/12/23 23:56:22.76 cio2eA7YP
東海道線なら横浜・小田原・熱海、
横須賀線も横浜・横須賀、
中央線は八王子や高尾山
総武線も実態は違うが房総の海のイメージ
どの路線も地理に疎い人間でも何となくイメージが沸くような要素がある
常磐線はどうだ。水戸。納豆。
なんぞこれ
160:名無し野電車区
13/12/24 00:37:25.54 I3FiTV+BP
つくば万博があった時は賑やかだった
161:名無し野電車区
13/12/24 00:58:20.69 6MTcjdw+0
上野と柏がなかったらランドマークが何も無い線だよな
取手以北はほんと何か考えんといかん
ひたち野うしくの未来派都市計画も置き去りだし
冬のエースであったアンコウ鍋は放射線量世論で死んだままだしな
162:名無し野電車区
13/12/24 01:54:40.12 0vXLyLZu0
諸悪の根源のあの施設は岩手か秋田辺りに移転できないのかな?
163:名無し野電車区
13/12/24 05:05:21.35 1Zfk7EXI0
仮に何とかなったとして今更土浦あたりまででも直流にし直すのかねえ?
164:名無し野電車区
13/12/24 05:38:20.53 +JBSHIr6O
風景を支える山が無いのが何となく不安になる
165:名無し野電車区
13/12/24 06:36:25.54 cKvy6k/20
>>155
鹿島か大洗か太平洋側でスタミナラーメンでTVに良く出る店が有ったような気がする
カップ麺のニュータッチは関東鉄道常総線沿線が本社だ、下妻の隣町
166:名無し野電車区
13/12/24 07:20:00.51 J+nm7mToO
牛久シャトーという日本屈指の名勝地をお忘れか?
167:名無し野電車区
13/12/24 07:31:12.65 62KT1jNV0
>>161
柏wとか草不可避
エキュート白紙撤回、再開発はタワマンのみ
こんな衰退都市、むしろ常磐線にとって害でしかない
柏に快速止まるようになって常磐のガラも悪くなったしな
酒盛りは実は柏利用者がダントツで多い
真剣に常磐快速柏通過を皆でメールしてほしい
168:名無し野電車区
13/12/24 07:54:33.35 fNCDq6Gvi
松戸市民の柏に対するコンプレックスがとにかく尋常ならざるレベルだなぁ
松戸に住むと、こんなにも柏に憎しみ抱いてしまうもんなの?
169:名無し野電車区
13/12/24 07:55:55.36 62KT1jNV0
松戸市民は普段は柏なんて意識しないよ
将来性は柏より遥かに上だし、人口も多いし、都心にも近い
ただ俺は柏市民の屑っぷりを知ってるから
柏市民に反撃してるだけで
170:名無し野電車区
13/12/24 07:59:54.12 fNCDq6Gvi
ID:wVjTjWjv0
ID:dBGLvsQK0
ID:62KT1jNV0
の事ね
171:名無し野電車区
13/12/24 08:05:31.04 fNCDq6Gvi
>>169
君、自分が言ってることと矛盾してるよ
君の言動の全てにおいて、柏に対する意識の強さが強烈極まりない
それならまず、君があたかも松戸市民を代表してるかのような語り口を改めなさいよ
172:名無し野電車区
13/12/24 08:08:18.91 62KT1jNV0
>>171
代表はしてないけど、松戸を散々馬鹿にしてきた柏人が許せないという意思表示がしたかっただけ
173:名無し野電車区
13/12/24 08:17:36.25 oseu43jaP
武蔵野線が柏に繋がってたらベイエリア行くのに便利で柏駅の存在意義もあるのにな
174:名無し野電車区
13/12/24 08:19:14.78 62KT1jNV0
柏の存在意義なんぞ
常磐線にとってはどうでもいい
エキュート白紙撤回、再開発タワマンだけの
衰退都市・柏は放射能汚染でどうぞ衰退してください
茨城民も今は柏には全然行ってないんで
175:名無し野電車区
13/12/24 08:30:14.99 VOxKibA60
北松戸なう
176:名無し野電車区
13/12/24 08:36:55.64 ixfi87fxP
>>172
だから、それならこんなところでやるのがおかしい
上野~水戸を広く利用してるこのスレ民の大多数にとっては、
それこそ柏なんて「どうでもいい」
お前、毎日友達からさ、
顔しか知らないおっさんの愚痴ばっ聞かされえみろ
「へーそっかー…でももう聞き飽きたわ!」ってなるだろ!
世界のどこでも日本の悪口喧伝してるどっかの大統領じゃあるまい
177:名無し野電車区
13/12/24 08:52:12.00 62KT1jNV0
>>176
前から言ってるように
柏市民の柏自慢、他都市叩きは卑劣なレベル
それを多くの人に知ってもらいたいから
何度も書き込んでいる
それはこれからもやめない
ひとりでも多くの人に柏人の酷さわかってほしいから
178:名無し野電車区
13/12/24 09:13:15.32 1EkJ1QEy0
ダイヤ改正情報出てもお国自慢板と変わらない常磐スレって…
悲しいのぉwwwww
179:名無し野電車区
13/12/24 10:43:05.63 8quI8v990
>>72
そんじゃ、これは?
391 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:01:32.37 ID:JrVYh34M0
7月から、特急「 ひたち号 」の車内販売で「生ビールキャンペーン」を実施
URLリンク(www.jrmito.com)
392 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:33:45.50 ID:0l6FdELF0
酒盛りキャンペーンかwwww
393 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:17:52.29 ID:Y5If980Y0
また民度低い茨城県民が車内で暴れるのか・・・
これも酷い、最悪や。
「ひたち東京フリーきっぷ」「ひたち東京週末フリーきっぷ」
「ひたち往復きっぷ」「常磐線特急料金回数券」発売終了
URLリンク(www.jrmito.com)
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
180:名無し野電車区
13/12/24 10:43:48.01 8quI8v990
>>72
そんじゃ、これは?
391 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:01:32.37 ID:JrVYh34M0
7月から、特急「 ひたち号 」の車内販売で「生ビールキャンペーン」を実施
URLリンク(www.jrmito.com)
392 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:33:45.50 ID:0l6FdELF0
酒盛りキャンペーンかwwww
393 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:17:52.29 ID:Y5If980Y0
また民度低い茨城県民が車内で暴れるのか・・・
これも酷い、最悪や。
「ひたち東京フリーきっぷ」「ひたち東京週末フリーきっぷ」
「ひたち往復きっぷ」「常磐線特急料金回数券」発売終了
URLリンク(www.jrmito.com)
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
181:名無し野電車区
13/12/24 10:44:45.36 8quI8v990
>>72
そんじゃ、これは?
391 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:01:32.37 ID:JrVYh34M0
7月から、特急「 ひたち号 」の車内販売で「生ビールキャンペーン」を実施
URLリンク(www.jrmito.com)
392 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:33:45.50 ID:0l6FdELF0
酒盛りキャンペーンかwwww
393 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:17:52.29 ID:Y5If980Y0
また民度低い茨城県民が車内で暴れるのか・・・
これも酷い、最悪や。
「ひたち東京フリーきっぷ」「ひたち東京週末フリーきっぷ」
「ひたち往復きっぷ」「常磐線特急料金回数券」発売終了
URLリンク(www.jrmito.com)
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
182:名無し野電車区
13/12/24 10:45:45.03 8quI8v990
>>72
そんじゃ、これは?
391 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:01:32.37 ID:JrVYh34M0
7月から、特急「 ひたち号 」の車内販売で「生ビールキャンペーン」を実施
URLリンク(www.jrmito.com)
392 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:33:45.50 ID:0l6FdELF0
酒盛りキャンペーンかwwww
393 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:17:52.29 ID:Y5If980Y0
また民度低い茨城県民が車内で暴れるのか・・・
これも酷い、最悪や。
「ひたち東京フリーきっぷ」「ひたち東京週末フリーきっぷ」
「ひたち往復きっぷ」「常磐線特急料金回数券」発売終了
URLリンク(www.jrmito.com)
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
183:名無し野電車区
13/12/24 10:46:22.02 8quI8v990
>>72
そんじゃ、これは?
391 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 13:01:32.37 ID:JrVYh34M0
7月から、特急「 ひたち号 」の車内販売で「生ビールキャンペーン」を実施
URLリンク(www.jrmito.com)
392 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:33:45.50 ID:0l6FdELF0
酒盛りキャンペーンかwwww
393 :名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:17:52.29 ID:Y5If980Y0
また民度低い茨城県民が車内で暴れるのか・・・
これも酷い、最悪や。
「ひたち東京フリーきっぷ」「ひたち東京週末フリーきっぷ」
「ひたち往復きっぷ」「常磐線特急料金回数券」発売終了
URLリンク(www.jrmito.com)
まさに、南海電鉄そっくり。
URLリンク(www.nankai.co.jp)
南海電鉄とは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが、南海電鉄
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
184:名無し野電車区
13/12/24 13:23:16.97 MUbtSRPdP
嘘つきおおたか厨。柏に行ったことないと言ってるのに、リアル松戸市民から追求され言ってることがどんどん変わってくる。
216 :名無し野電車区 :sage :2013/11/14(木) 17:58:18.26 (p)ID:wvufZxvY0(21)
>>214
俺も柏にはいかない。ショボイしガラ悪いしな
おおたかは意外といろいろ揃うよね
221 :名無し野電車区 :sage :2013/11/14(木) 18:10:08.00 (p)ID:wvufZxvY0(21)
>>220
今まで1、2回は柏に行ったよ
どのくらい衰退してるのか見るためにな
224 :名無し野電車区 :sage :2013/11/14(木) 18:20:29.87 (p)ID:wvufZxvY0(21)
>>223
何回か行けば明らかに柏の衰退傾向なんてわかる
225 :名無し野電車区 :2013/11/14(木) 18:26:56.44 (p)ID:ZY57DyecO(18)
>>224
1、2回がなんで何回かになるんだよアホ。
そもそも1回じゃ衰退もなにもくらべようがねえだろ。
226 :名無し野電車区 :sage :2013/11/14(木) 18:28:31.11 (p)ID:wvufZxvY0(21)
>>225
年々減る柏を歩く人、遅々として進まない再開発
229 :名無し野電車区 :2013/11/14(木) 18:34:58.00 (p)ID:ZY57DyecO(18)
>>226
1、2回しか行ってねえのに年々っておかしいだろ。嘘つき野郎だなてめえ。
185:名無し野電車区
13/12/24 14:56:30.91 0RhPYQRY0
嵐が来た~
早く書き込み制限が来ますように
186:名無し野電車区
13/12/24 17:05:24.22 I+vCaR9li
急停車?
187:名無し野電車区
13/12/24 18:14:16.56 maFKRDDFi
上野は世界一の大都会だっぺーーー
188:名無し野電車区
13/12/24 18:42:50.74 VOxKibA60
新松戸なう
189:名無し野電車区
13/12/24 19:13:41.27 A+z/VABm0
>>147
長崎屋なら覚えてるんだけどなぁ.
あと地下道の出口のラーメン屋さんもw
190:名無し野電車区
13/12/24 20:02:30.58 nk14ZjWH0
扇屋でふと思ったが常磐線てイオンが少ないような…
取手以南は柏のイオンくらいしかないし
191:名無し野電車区
13/12/24 20:08:55.48 pt5IMYHp0
異音感知ならたまに
192:名無し野電車区
13/12/24 20:25:58.10 35x8qPnq0
>>147
扇屋があったのは柏、いまドンキになっている
松戸は伊勢丹、その近くに長崎屋、線路沿いから見えた
193:名無し野電車区
13/12/24 20:39:26.08 I3FiTV+BP
北小金の駅前にもあるぞ
元々はサティだったけど
194:名無し野電車区
13/12/24 20:40:08.76 9g0dWfc60
駅前ビジョンがある柏と松戸は大都会。
発展途上の流山おおたかの森は大田舎
195:名無し野電車区
13/12/24 20:41:14.81 9g0dWfc60
>>193
あそこの肉屋うまかった覚えが
196:名無し野電車区
13/12/24 20:51:16.96 62KT1jNV0
>>194
エキュート白紙撤回、再開発タワマンだけの
衰退都市柏がなんだって?
おおたかは特集組まれるくらい人が集まってるよ
197:名無し野電車区
13/12/24 20:52:36.73 A+z/VABm0
いや、常磐線沿線なら異音よりカスミでしょう。
あと>>194氏がちょっと勘違いなされているようで・・・。
正しくは
駅前ビジョンがある松戸と流山おおたかの森は大都会。
衰退する柏はド田舎。
198:名無し野電車区
13/12/24 20:56:50.23 AofiWzclO
>>166
今はシャトーカミヤだっけ
あそこもぱっとしないがな
199:名無し野電車区
13/12/24 21:59:09.20 9g0dWfc60
もう駄目だチバラキ()
200:名無し野電車区
13/12/24 22:02:42.07 dwAccwc50
>>197
>駅前ビジョンがある松戸と流山おおたかの森は大都会
柏駅東口にも、ありますが? それも、おおたかの森より 大きいのが
201:名無し野電車区
13/12/24 22:44:45.62 9g0dWfc60
しかもタワマンだけとか言ってる奴ってタワマン建つのが普通なのか?
202:名無し野電車区
13/12/24 22:51:12.50 dwAccwc50
>>192
柏の扇屋があったのは、いまのカルチェ5の建物
>>197
その、おおたかの森の駅前ビジョン、放映されている映像を見たことあるの?
柏のPR映像も、放映されているんだが
203:名無し野電車区
13/12/25 00:56:14.57 jps5prFW0
>>190
常磐沿線はイトーヨーカドーが多いから
204:名無し野電車区
13/12/25 01:20:43.64 oUJI8ec00
>>159-161
常磐線には福島原発という世界的に有名なのがあるだろ!
205:名無し野電車区
13/12/25 01:32:44.29 Jnv06t1M0
>>203
伊藤!
よう!加藤!
206:名無し野電車区
13/12/25 03:02:16.50 t7CVpeEI0
>>203
最近はヨークベニマルだよ…
207:名無し野電車区
13/12/25 03:25:54.47 RJsVthEu0
>>203
常磐沿線でも石岡・水戸周辺などはヨークベニマルは進出したけどイトーヨーカドーは進出しなかったな
(取手以北いわき以南の常磐沿線は龍ヶ崎・日立・平と今は無き取手・土浦・高萩・植田)
208:名無し野電車区
13/12/25 08:30:10.03 1iJhvHSV0
北松戸なう
209:名無し野電車区
13/12/25 11:59:45.46 GDeimUwNP
おおたか厨大敗北、6年前の主張が何一つ当たらないwww
376 :名無し野電車区 :2007/02/18(日) 18:13:07 ID:R9Ys2daI
おおたか厨の主張
・人はおおたかに集まる、「誰も」柏駅前になんか行かなくなる。
・3、4年後までに柏駅前は大衰退し、現在柏駅前にある業務・商業機能(※注)の「半分以上」は、おおたかの森に移行。
・したがって3、4年後にはおおたかの森が「東葛の中心」に。7、8年後には柏駅前は100%の全体死に陥る。
・柏駅前に新たに進出、出店する商業インフラがあるならそれは柏市による強圧的な手法によるもの。
・柏の葉は一番人が定住しない、TX沿線一不人気な住宅地になる(←なら数年後の定住人口で比較だなby柏側)
数年建とうが上記の主張どおりにならない場合、おおたか厨の敗北とする。
(※注)オフィス、ホテル、飲食店、小売店など全ての建造物を指す
結論おおたか厨の言うことは、何一つ正解は無いwww
210:とおる@せっている(´・ω・`)& ◆EQ1TpUR3E5Xk
13/12/25 12:37:50.61 nDmJwkUri
南柏なう
211:名無し野電車区
13/12/25 14:59:20.69 tPXulaQNO
>>203
水戸近辺へ行って 絶望 科w
212:名無し野電車区
13/12/25 15:37:07.56 r/JYyiLKi
常磐線で1番都会なのは水戸
213:名無し野電車区
13/12/25 18:01:19.83 1iJhvHSV0
新松戸なう
214:名無し野電車区
13/12/25 18:41:41.65 Uf86MWO30
ヨークベニマルは東北の証
215:名無し野電車区
13/12/25 19:00:14.08 tPXulaQNO
>>212
まさかご冗談をw
駅前で ワンセグ が 入らなかった 事も有るんだぜ?
216:名無し野電車区
13/12/25 20:11:41.74 Uf86MWO30
>>215
修理に出したほうがいいよ
217:名無し野電車区
13/12/25 20:28:51.73 OHHFmSag0
>>214
茨城よりも遥か昔からヨークベニマルがあった栃木は真っ先に…
218:名無し野電車区
13/12/25 20:30:03.43 Vxuy6PeV0
ヨークマート ・・・
219:名無し野電車区
13/12/25 20:38:46.26 tPXulaQNO
>>216
乗鞍岳の中腹でも入りますが何か?
220:名無し野電車区
13/12/25 20:47:07.64 y3ux9zKDi
>>219
じゃあ余計に水戸で入らないわけないじゃない。水戸をこけにしようとして失敗してかわいそうw
221:名無し野電車区
13/12/25 21:20:06.47 pFaBK+Zt0
明らかに上野東京ライン開業に向けた乗員訓練が常磐線で始まっている。
通常運用として1日1本しかない上野8番線に入る上り1354M(上野10:21着)を使い
通常の運転士の他、3名が訓練マニュアルをもって運転室の同乗。
日暮里までに、これから確認するポイントを何度も確認し合い、
日暮里で運転士が一人と交代。
分岐器前の信号、分岐器、新設の8番の場内信号(まだ未稼働)を指して確認
しあっている。
マニュアルは(タイトルは確認できず)、上野駅の構内配線(常磐上りが通る経路を
赤い線で記載)してあり、確認する7~10の分岐信号機、ポイント、8番場内信号機が
配線図上に○囲みの写真入りで示してあった。
このあとも、同じ列車1354Mで確認訓練を繰り返すと思われる。
一応、動画を撮った(日暮里の乗員交代後)のでYutubeにあげとく。
混んでいて急だったので画像が汚いが、まあご愛敬。
URLリンク(www.youtube.com)
222:名無し野電車区
13/12/25 21:37:31.38 Uf86MWO30
そりゃ高い所行けば入るよ
松山城の天守閣なんか愛媛の他に広島と山口と大分が入るし
223:名無し野電車区
13/12/25 21:54:35.17 tPXulaQNO
>>220
大船も新百合ヶ丘もダメ
224:名無し野電車区
13/12/25 22:08:18.27 RhEZ7Bwp0
先日水戸駅に行った。すごく久しぶりだった。
南口の変貌に驚いた。
225:名無し野電車区
13/12/25 22:52:50.00 0MVSM1my0
柏なんて複々線化当時は快速ホームが無かったんだから。
今も要らんでしょ。今からでも3,4番線ホームは撤去したら?
我孫子の次は松戸でいいよ。これは妄想ではなく旧客時代から続く常磐線の由緒正しき停車パターン。
むしろ柏通過の方が歴史的には正統なんだから。
あと東武には早く柏短絡線を造ってもらって、柏スルー運転を実現して欲しいわ。
無意味な柏停車、柏乗り換えを経ずして、野田方面から船橋方面に直通するのは沿線住民の悲願。
226:名無し野電車区
13/12/25 22:58:02.17 0MVSM1my0
千葉県柏市は福島の大部分より実は汚染されてるから
福島よりも健康被害ひどくなるだろうな
だが、柏は市民が糞だから世論は反・柏市だから
国は柏市は見捨てると思う
健康被害出ても因果関係なし、となる
227:名無し野電車区
13/12/25 23:27:27.92 ys7J3vv10
↑↑
この人
黒子のバスケの犯人と同じ思考(作者が羨ましかった)の危険人物ですねw
おまわりさんお願いします
228:名無し野電車区
13/12/25 23:40:31.22 V/aGOJkE0
水戸へ行ってみっと
229:名無し野電車区
13/12/26 06:35:41.53 M+e9JuRPO
シャレ乙
230:名無し野電車区
13/12/26 07:12:23.27 dW8IgzwEO
快速の緑電廃止、東海道と常磐青電によるオールグリーン車化、グリーン範囲、我孫子ー成田間追加
となったりして
231:名無し野電車区
13/12/26 08:30:21.35 x6BlpQDm0
北松戸なう
232:名無し野電車区
13/12/26 09:28:17.95 36jA7uMZ0
度井仲県度井仲村が何を言う
233:名無し野電車区
13/12/26 09:44:00.26 iFTjhllLO
柏があのレベルなんだから関東全域ダメだろ
234:名無し野電車区
13/12/26 15:29:28.49 1dk9Mi1m0
おおたか厨で毎度思うのが何故こんなネットの便所の落書きでオナニーなのか
本当に嫌いなら柏駅前でビラをまきながら謝罪と賠償を要求してろよwww
それで柏警察署につれてってもらってください
ネットでウンコを撒き散らすことしかできないおおばかちゃんにそんな勇気ないか(笑)
235:名無し野電車区
13/12/26 16:32:23.49 WQbxvlOGP
流山市民にまで馬鹿にされるおおばか厨
867 名前:名無し野電車区 :2006/01/31(火) 17:47:52 ID:5CGS1UyF
ただおおたかの森には絶対柏を打ち倒してほしい。
柏人は最悪だ。「流山に発展は無理」とか言いやがって。
今に見てろ、常磐線なんかよりも魅力的なTX沿線に人口が移動し、
柏市の人口はこれから減少。
おおたかも日常生活の街を目指すのもいいが、柏を打ち倒せる若者向けの店も多数そろえるべき。
869 名前:名無し野電車区 :2006/01/31(火) 18:06:01 ID:5CGS1UyF
おおたかの森は必ず柏駅前には勝てる。
五年後のおおたかの森が楽しみ。
柏駅前は寂れるかも。
870 名前:名無し野電車区 :2006/01/31(火) 18:09:19 ID:5CGS1UyF
柏駅前なんてDQNの巣屈じゃん。
言われるほど便利でもないし。落ち着かない。
柏人の性格も最悪だしな。
おおたかの森も柏を打ち倒せる若者向けの店も多数そろえるべきだが、
DQN若者は排除して欲しい。そいつらは柏にいてください。
874 名前:名無し野電車区 :2006/01/31(火) 19:21:52 ID:OKUMzeXO
ID:5CGS1UyFって某ブログで暴れてた現実逃避バカでしょ?
875 名前:名無し野電車区 :2006/01/31(火) 19:41:40 ID:jqfml2sg
流山人だが、ID:5CGS1UyFみたいなアホはシラネ
236:名無し野電車区
13/12/26 18:01:26.21 x6BlpQDm0
新松戸なう
12月27日から1月5日まで運休なう
237:名無し野電車区
13/12/26 20:26:25.60 e0sOz+4NP
なうさん超絶ホワイト企業っすか
実に羨ましい
238:名無し野電車区
13/12/26 20:47:00.94 NeJoGFdZ0
なんだ餃子屋だったのか
239:名無し野電車区
13/12/26 21:11:54.68 UriSOiNNO
いま車内に怪文書が貼られてた
扉上の広告の上に「混んでるときに2席使うのは大体50~60代!若者と戦争経験者の80代以上はいい人多い」とか書かれてる
思っててもメモにして張り出しちゃう奴がいるあたり流石常磐線クオリティだな
240:名無し野電車区
13/12/26 22:13:11.11 13u0Dp9e0
牛久なう
241:名無し野電車区
13/12/26 22:16:04.62 NeJoGFdZ0
>>239
馬鹿だなあ…
ハッキリ「団塊」って書いちゃえばいいのに
242:名無し野電車区
13/12/26 22:55:41.91 kCmC6YYI0
常磐快速車の車庫を我孫子に移してくれよ。
そして松戸の快速線を2面4線にしてくれ。
特急の通過待ち合わせを、松戸、我孫子に統一。
北千住での特急待ち合わせは廃止。
243:名無し野電車区
13/12/27 00:17:13.99 Ta8ZHAR40
俺も貼ろうかな
「ウィークデー通勤時間の特急を全て廃止せよ」と
>>239のビラより賛同者多いと思うんだがw
244:名無し野電車区
13/12/27 00:18:39.22 rrt6E+ROO
山手線外回り、新宿0時14分発池袋止まりを、品川まで延長運転してくれると、
日暮里で常磐線に乗り換えるのに便利。そこをダイヤ改正して欲しかった。
245:名無し野電車区
13/12/27 00:40:04.20 rrt6E+ROO
そもそも、柏に行かない快速があるのだが。
山手線外回りだが、日暮里でなかなか電車が来ないのだろうな。
この時間帯の常磐快速は南千住でも案外降りる人が多い。
246:名無し野電車区
13/12/27 00:43:33.44 rrt6E+ROO
なぜか、快速我孫子行が5分遅れている。
247:名無し野電車区
13/12/27 01:23:01.93 6k/vD1q9P
夜中の混雑は取手終(北千住で北春日部までの最終に接続)がピークでそれ以降は割りと空いてるんだよな
248:名無し野電車区
13/12/27 07:14:32.63 K2XKppmk0
柏なんて複々線化当時は快速ホームが無かったんだから。
今も要らんでしょ。今からでも3,4番線ホームは撤去したら?
我孫子の次は松戸でいいよ。これは妄想ではなく旧客時代から続く常磐線の由緒正しき停車パターン。
むしろ柏通過の方が歴史的には正統なんだから。
あと東武には早く柏短絡線を造ってもらって、柏スルー運転を実現して欲しいわ。
無意味な柏停車、柏乗り換えを経ずして、野田方面から船橋方面に直通するのは沿線住民の悲願。
249:名無し野電車区
13/12/27 10:33:25.00 +Hs+VAoE0
>>242
それやると夕方以降の快速の本数減っちゃうよ
250:名無し野電車区
13/12/27 10:51:30.27 BxdcTlSbP
>>248
正論を言われすぐにパニックになる低脳かつ民度の低いキチガイ流山おおたか厨。
・おおたかは3年後だよ3年後にオフィスビルや商業施設が林立して東葛の中心となるぁらええ
>「なるぁらええ」(意味不明)
・どうせ柏人が出展圧力かけておおたかに店が来ないように飼育んだんじゃねえk
>「出展」(芸術作品?)
>「飼育んだ」(何か飼うの?)
>「ねえk」(物事を最後まで見る確認力が乏しい)
・犯罪大いし
>「大いし」(小学校低学年レベルの頭脳)
・柏はおおたかにkyかう全部とれれてこれあから大衰退が起こるからねえ
>「kyかう全部とれれてこれあから」(どこをどう読めばいいのやら)
・おれはおおたかが東kつの注しんんになるために応援してたくさん情報発信したのに
>「東kつの注しんん」(頭悪すぎ)
・おおたかはもう夢が得ない区なってしまった
>「夢が得ない区」(東京23区と勘違い?)
・なんでだちゃくしょお
>「ちゃくしょお」(???)
・ここの開発をうまくれやればおおたかが東課つの中心になることもできるだろう
>「東課つ」(東kつではなくて?)
・おおたかはまだ土地がある亜kら発展できる余地がある
>「亜kら」(・・・)
・柏はもうjしょぼぴタワマンしかないからねえ
>「もうjしょぼぴ」(・・・)
・柏が照合都市であること自邸が木に食わないんだよ
>「照合都市」(どこと照合?)
>「自邸が木に食わない」(・・・)
251:名無し野電車区
13/12/27 11:38:28.03 +5d870TU0
何か同じ事しか書かないアホがいるな
252:名無し野電車区
13/12/27 14:32:35.58 HcFngEHdP
逆に朝の上り特急は柏に止まって欲しい
500円で潰されずに済むし
253:名無し野電車区
13/12/27 14:43:18.23 K2XKppmk0
は?特急は柏すべて通過でいい
千葉県内ノンストップか松戸にごく一部停車で
柏駅は快速すら通過でいい
ホーム撤去しろ
254:名無し野電車区
13/12/27 15:04:30.42 PmDnRn+tO
またマツカシ論争かよ
255:名無し野電車区
13/12/27 15:04:36.72 +Hs+VAoE0
NG推奨:撤去 通過 再開発 白紙撤回 柏市民 汚染
256:名無し野電車区
13/12/27 15:31:33.36 blulX+tK0
>>255
柏、汚染だけでいいんじゃん?
257:名無し野電車区
13/12/27 15:31:48.49 6k/vD1q9P
成田新幹線が計画通り出来てたら新金線経由で東京行きとかできてたのかな
258:名無し野電車区
13/12/27 15:42:00.44 UqTyc5xN0
そういえば取手駅3番の75km/hの制限標識が撤去されて通過速度が向上してたな。
西口駅前の再開発も進み、伊藤ハム工場が出来て柏市民が取手に来ることも増えた。
各家庭の放射能汚染も除染作業が始まって一安心。が、取手駅改良工事の白紙撤回は残念。
以上、近年の取手の動向を>>255の推奨するNGワードをからめてまとめてみました。
259:名無し野電車区
13/12/27 15:47:10.53 K2XKppmk0
松戸駅改良は正式決定
エキュート柏・柏駅改良は白紙撤回も正式決定
ただ、我孫子取手の駅改良はまだ行われる可能性もある
260:名無し野電車区
13/12/27 16:46:01.34 FerDK1KT0
>>258
まじれすすると取手駅改良工事(東西自由通路)は白紙ではなく凍結
261:名無し野電車区
13/12/27 17:17:22.50 pBZx15Y60
>>260
まあ同じ意味ですがね
凍結ってのはほぼ中止と同義
262:名無し野電車区
13/12/27 17:24:00.66 yu3gSuoC0
常磐先生の次回作にご期待下さい
263:名無し野電車区
13/12/27 17:26:26.05 yLv0LjgI0
昔の話では取手駅は東西に駅ビルを建てるなんて聞いたことあるが?
264:名無し野電車区
13/12/27 17:40:43.93 blulX+tK0
>>260
今、取手に自転車の駐輪場と西口のデッキ通路を建設中。
265:名無し野電車区
13/12/27 18:13:58.88 6k/vD1q9P
自由通路ができて現東口が廃止になるくらいなら現状のままでok
東口が現状のままで自由通路が増設されるなら歓迎
266:名無し野電車区
13/12/28 07:34:36.69 q3YtdjX20
このあとすぐ
NHKニュース おはよう日本
放送日 12月28日 (土)
放送時間 06:00-08:00
放送局 NHK総合
[N][天]▽歳末大移動!帰省のラッシュがピークに▽年末年始気になる天気
▽南千住で妖怪を探す▽年末大忙しの水族館アシカも海女ちゃんも
267:名無し野電車区
13/12/28 08:04:53.35 q3YtdjX20
↑ごめん何も無かったスマソ
268:名無し野電車区
13/12/28 09:46:22.27 2bHbEIgwO
取手の東口を廃止したら不便になるからな
地下道がボロいのが気になるが
269:名無し野電車区
13/12/28 11:51:58.58 Xp2zSBdc0
>>259
東京各都市
V
神奈川各都市
V
千葉>船橋>市川>習志野>・・・|常蛮線の壁|>>>松戸=≧バチバチ≦=柏
└ここの争い┘
はよ気づけくそおおばか。井の中の蛙
270:名無し野電車区
13/12/28 12:41:08.87 zOayOroi0
>>259
東京各都市
V
神奈川各都市
V
千葉>船橋>市川>習志野>・・・|常蛮線の壁|>>>松戸=≧バチバチ≦=柏>|知的レベルの壁|>>>>>>おおたか(一部の住民)
└ここの争い┘
はよ気づけくそおおばか。井の中の蛙
271:名無し野電車区
13/12/28 15:17:32.10 lAutpmJn0
土浦市に合併打診、事務協議推進で合意 つくば市長
つくば市の市原健一市長は27日の記者会見で、土浦市の中川清市長と26日に面会し合併を打診したことを
明らかにした。2市の合併をめぐり、両市長が公式に会談するのは初めて。中川市長は従来通り早期の合併
には慎重な姿勢を示したものの、事務方レベルでの話し合いを進めることで合意した。
かねてから土浦市との合併に前向きな市原市長が26日、土浦市役所を訪ねた。土浦市側は会談に中川市長の
ほか副市長2人も出席した。
会談で市原市長は、人口約35万人の中核市となることで多くの権限移譲がある▽自立性の高いまちづくりが
実現できる▽地域間競争で優位になれる▽財政基盤が強化できる-などを合併の利点として挙げ、中川市長に
合併協議の推進を申し入れた。
中川市長は、将来的な合併の必要性には理解を示したものの、旧新治村との合併に伴う合併特例債事業などの
課題を優先させるため早期の合併には慎重な姿勢を示した。
会見で、市原市長は「合併を進めるのか進めないのか、スケジュールも含めてまだ何も決まっていないが、私の
考えをきちんと伝えた。合併の必要性について互いに認識を持つことができた」と述べた。
職員レベルで話し合いを進めることでは合意できたことから、市原市長は「今後、勉強会のような組織をつくり、
他市町村の事例や互いの市の状況などについて議論していきたい」と語った。
また、政令指定都市を見据えた県南地域の自治体の広域合併については「土浦とつくばが合併して、次の段階
で政令市を考えるのが合理的だ」と述べ、2市の合併を優先させる考えを示した。
URLリンク(ibarakinews.jp)
272:名無し野電車区
13/12/28 15:22:58.17 MlYstZZT0
>>271
>中川市長は、将来的な合併の必要性には理解を示したものの、旧新治村との合併に伴う合併特例債事業などの
課題を優先させるため早期の合併には慎重な姿勢を示した。
要するに土浦駅北図書館の建設をそのまま進めたいってことだろうな。勿論、土浦駅前新市役所の整備も。
合併してつくば市の一部になったら今の土浦市内には何も造ってくれないだろうから当然の話だわな。
273:名無し野電車区
13/12/28 16:05:11.23 BOEamQ3S0
土浦市がつくば市に合併したら車ナンバーどうなるの?
土浦ナンバーの地域は全部つくばナンバー?
274:名無し野電車区
13/12/28 16:13:43.13 ny21XxTX0
>>273
てか、合併しないからw
275:名無し野電車区
13/12/28 18:15:39.94 iI998sd60
かすみがうら~竜ヶ崎まで合わせても60万だな。
276:既出ネタですが
13/12/28 18:45:44.24 9EuZBXGV0
東京メトロとJR東日本、小田急電鉄はこのほど、2014年3月15日に東京メトロ千代田線、
JR常磐線(各駅停車)、小田急線で実施するダイヤ改正について発表した。
現在、平日・土休日ともに千代田線綾瀬~代々木上原間は日中約6分間隔、JR常磐線(各駅停車)は日中約12分間隔で運転。
来年3月のダイヤ改正で、千代田線において1時間あたり2往復増発され、
うち1往復は常磐線へ直通運転を行う。これにより、
千代田線は日中5分間隔、常磐線(各駅停車)も日中10分間隔の運転に。
常磐線の列車増発により、武蔵野線との接続時分も3~7分程度に改善される。
千代田線ではその他、平日朝8時台の霞ヶ関行の電車1本を、代々木上原駅まで延長運転。
土休日の夕方にも、綾瀬~代々木上原間で列車を増発する。北綾瀬~綾瀬間の区間列車は、
平日・土休日の日中・夜間時間帯に1時間あたり2往復増発。現在の約15分間隔から約10分間隔の運転となる。
<以下略。省略部分はソース参照。>
ソース:マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)
277:名無し野電車区
13/12/28 22:31:01.61 J1P9ybrt0
>>274
つくばナンバーはご当地ナンバーであって管轄は土浦自動車検査登録事務所
行政が合併したら陸運局の名称が変わると思うよ。
278:名無し野電車区
13/12/28 22:34:03.82 7PPtBjBN0
市の管轄じゃないから変わらないんじゃないの?
土浦警察署、土浦一高、土浦税務署とかもそのままだと思うが。
名称変更って意外とカネかかるし。
279:名無し野電車区
13/12/28 22:44:24.44 BOEamQ3S0
土浦がつくばに吸収合併されたら
土浦ナンバーの地域いっそ全部つくばナンバーでもいいんだけどな
280:名無し野電車区
13/12/28 23:19:35.07 +GLyYTgz0
流石に吸収合併にはしないでしょ。
形だけでも対等合併にしないとプライド高い土浦市民が合併してくれないと思う。
281:名無し野電車区
13/12/29 00:04:59.99 /SuTUouj0
つくばか民もプライドだけは高いけどね、成り上がりのくせにw
282:名無し野電車区
13/12/29 00:11:50.09 m+Ni3GrG0
今のつくば移民族が優先されますから。
283:名無し野電車区
13/12/29 00:17:30.49 R5PkgRd40
土浦駅は東つくば駅 or 新つくば駅に改名
284:名無し野電車区
13/12/29 00:19:14.86 qhAtpp2F0
またつくばか民のバカ妄想が始まったかw
つくば駅を西土浦駅とでも改称した方が良いんじゃないかwww
285:名無し野電車区
13/12/29 00:37:33.85 qhAtpp2F0
つくば市民が常磐線スレでレスしててわろたw
286:名無し野電車区
13/12/29 03:06:05.44 E/JTU+av0
常磐線スレですのでつくば市民はお帰りください
287:名無し野電車区
13/12/29 03:12:41.59 llR+2XWo0
各駅が10分になるのはありがたい
乗る時間が覚えやすいのと、新松戸での乗換えが改善されるのが嬉しい。
終電が早くなるとかないよね・・・
288:名無し野電車区
13/12/29 08:27:41.23 m+Ni3GrG0
臨電が増発。
「ROCK IN JAPAN FES」来年は2週連続計4日に拡大
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
289:名無し野電車区
13/12/29 08:56:54.90 0EB/iWPH0
>>281
千葉県柏市民もそうだよね
柏は周りの都市が足踏みしているあいだに少し発展しただけの成り上がり
柏市民は総じて傲慢
松戸とか歴史ある都市を徹底的に叩いてる
まあ柏も周りにSC出来たらあっさり駅前が衰退したけどねw
290:名無し野電車区
13/12/29 10:27:53.02 c0MrA9HE0
>>281
そりゃ、あんなに研究機関が集中したら、プライド高い住人が流入してくるでしょ
>>289
被害妄想
291:名無し野電車区
13/12/29 13:35:54.20 m+Ni3GrG0
プライドの高いつくばか民は移民族!!
292:名無し野電車区
13/12/29 15:29:51.01 Gd8i4Y9A0
今日は天皇杯の実況にも来てるね
293:名無し野電車区
13/12/29 18:20:20.33 GDocaAdO0
>>286
おいおい
つくば市民も常磐線利用するぞw
つくば市は南北が完全に分断されているからね…
南は常磐線、北はTX
294:名無し野電車区
13/12/29 18:49:10.42 ywmjQN6T0
昔は筑波線で土浦まで行って、それから常磐線乗ったんだ。
筑波線ホームは「1番」線だったんだ。
そういえば、そのころって筑波線専用の出札窓口ってあったんだろうか。
295:名無し野電車区
13/12/29 19:17:38.34 4hyaDlcI0
そんなバチバチ争ってないでいっそ合併して東葛市にすれば政令市になるのに・・・
296:名無し野電車区
13/12/29 20:27:31.45 8JSk6qEF0
>>294
専用窓口はない。専用の券売機はあったけど。
297:名無し野電車区
13/12/29 23:18:46.46 BeINnXL20
>>293
取手も完全に分断されたよね
298:名無し野電車区
13/12/30 00:12:12.77 SsZ1IzFS0
松戸も20年位前はまだ中間改札口無かったと思う
299:名無し野電車区
13/12/30 00:39:45.79 UDWvZz4h0
北千住の千代田線乗り換え口に残ってる中間改札跡は完全に撤去しないのかな。
300:名無し野電車区
13/12/30 04:07:33.19 94xRGwgP0
大晦日土浦まで終夜運行してくれよ
301:名無し野電車区
13/12/30 09:08:26.50 VNtBSguC0
>>298
トイレが新京成側にも階段あるのがその名残かな
今は無理矢理塞いているが
302:名無し野電車区
13/12/30 09:37:50.52 ea3RdBGQ0
>>298
パスネット参加後くらいに中間が出来たと思う
303:名無し野電車区
13/12/30 10:47:02.23 uOYkQgWnP
過去の流山おおたか厨の発言。インチキ松戸市民を演じるために、
常磐線自体の冒涜は最近無くした
>小便臭い常磐線なんかよりもTX沿線に人口が移動し
>おおたかの森は必ず柏駅前には勝てる。
304:名無し野電車区
13/12/30 11:54:04.38 OSP1BAp20
>>299
「不正乗車摘発のためにたまには検札するわよ」
って意味で存置してるのだと思う。
305:名無し野電車区
13/12/30 14:50:43.72 s66q0Asv0
「先日上野東京ラインが開通して一部の列車が品川方面に直通するようになった常磐線。
現在上野止まりとなっている電車を池袋新宿方面に直通させる計画が動き出しました」
っていうテレビのニュースを見てる夢を見た。
306:名無し野電車区
13/12/30 15:22:57.20 IfawAelj0
西船の中間改札ができたのと同じくらいだったかな
懐かしい
307:名無し野電車区
13/12/30 17:39:10.10 HZX8P1LR0
特快最高!要らん駅をすっとばしぃぃぃぃぃぃぃ♪
308:名無し野電車区
13/12/30 17:41:50.50 WDB84g2uP
昔は千代田線と伊勢崎線の間の中間改札は機能してた覚えがある
309:名無し野電車区
13/12/30 18:13:52.73 fA7n7MKK0
>>308
GW、3連休になると東武駅員が乗車券チェックしていたね
310:名無し野電車区
13/12/30 18:39:35.26 PD3BSPnb0
>>305
「ぼくのきぼう」の次は初夢?www
311:名無し野電車区
13/12/30 19:56:02.00 CvozaZRTP
渋谷で遊んで帰るのに、古河の友人は乗り換えなしで一直線
土浦の私は日暮里までぐるっと回って乗り換え
同じ茨城なのに
312:名無し野電車区
13/12/30 20:14:18.38 mBuakLwm0
古河の位置づけというのはTXつくば駅ぐらいのもんだよ。
土浦は宇都宮線で言えば小山か小金井が相当するってとこだろう。
本数では宇都宮線に大きく負けてるし。
313:名無し野電車区
13/12/30 20:32:44.52 ZpGOcdem0
>>311
銀座線で上野に出た方が速い。
314:名無し野電車区
13/12/30 20:43:35.44 c3lR0bY/0
小山の利便性は土浦より上だからな
乗り換え無しでで副都心や上野・東京・横浜・大船まで行ける
大宮にも水戸にも宇都宮にも高崎にも仙台にも1本で行けるからな
315:名無し野電車区
13/12/30 21:19:20.53 AWbCJB5R0
>>313
たぶんそういうことを言ってるんじゃないのに
鉄オタらしいKYレスに吹いた