東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part11at RAIL
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part11 - 暇つぶし2ch148:名無し野電車区
14/01/03 00:31:33.01 sBTOkBZe0
最近本屋で立ち読みをしたなんかの雑誌で、長距離鈍行の特集が組まれていたけれども、なぜか東武は触れられていなかった。
快速(MLえちごとか)も少し触れられていたけれども、やはり、東武の快速は触れられていなかった。
ちなみに、今はJRも軒並み長距離列車を廃止していくので、長距離ランキングの上位の方に入るよ。東武の快速は。

ちなみに浅草~会津田島の距離(190.7km)は、JRだと東京駅起点で近いのは、
東海道本線……東京~焼津:193.7km
中央本線(中央東線)……東京~青柳(茅野のひとつ手前):188.0km
高崎線・信越本線(横軽廃止前)……東京~西上田:190.3km
高崎線・上越線……東京~越後中里:192.4km
東北本線……東京~久田野(白河の次駅):192.9km
常磐線……東京~勿来:189.0km

>>146
東武線区間は、学割(社線学割)が適用されますよ。
それよりも残念なのが、東武線内及び野岩鉄道内完結の連絡運輸乗車券だと、営業キロが100キロ以上でも“有効期間:1日、下車前途無効”ということ。
まあ、JR東の東京近郊区間はもっと酷いけれどもね………。
鉄道会社にとって、途中下車を認めたくない理由ってあるのだろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch