13/11/04 22:49:01.43 gYI6KFdD0
札幌―函館間ではダイヤ変更の結果4本が減った。同区間ではすでに7月の特急「北斗」の出火
トラブルを受け、トラブルを起こした同じエンジンを持つ特急の運行が見合わせとなり、臨時特急の
「北斗」で穴埋めされているが、その分を加えてもダイヤ変更前からは6~8本が減った。雪道運転の
不安から、冬はJRの人気が高まるため、函館の観光関係者は「観光客の減少が心配」と表情を
曇らせた。函館駅前で飲食店を経営する男性(51)は「ただでさえ冬は客足が鈍るのに……」と
不安げに話していた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
711系旧塗装の6連が走る|鉄道ニュース|2013年11月4日掲載|鉄道ファン・railf.jp
URLリンク(railf.jp)
62:名無し野電車区
13/11/04 23:50:42.12 VhdaL0Ozi
>>60
鉄道不安豆知識
伊藤 健一=ぞら
片山 裕之=L901
針木 智幸=ホモ針
風間 諒平=タコ坊主