【青線延伸】横浜市営地下鉄 18【川崎次第】at RAIL
【青線延伸】横浜市営地下鉄 18【川崎次第】 - 暇つぶし2ch823:名無し野電車区
14/03/12 20:48:24.72 nZGNeBaY0
>>818
神奈川新聞には各駅停車毎時6本とは書いてないのだが
レスポンスは何を根拠にしているのだろうね??

神奈川新聞の引用とも記されていないので、別のソースがあるんだろうが

824:名無し野電車区
14/03/12 21:49:53.54 XP2SUCYc0
ユロルが落ちないな…

825:名無し野電車区
14/03/12 22:38:27.65 2jJzPmkV0
さすがに純増じゃなきゃ意味ないよ・・・

826:名無し野電車区
14/03/12 23:46:58.11 st3c/xRz0
各停6本、急行2本って誰得w

10分短縮って、スジ立ててそれが限界なのか
先行列車に追いついてスジが寝ているのか、どっちだろう?

827:名無し野電車区
14/03/13 00:40:25.28 uHsJdmts0
>>816
東京>横浜なのに
横浜市民でいるのは不満なのでは
稼いだ金から納める税金は横浜に
距離的にも東京の方が近いなら
なおさらなのでは

川崎北部と独立して田園市を名乗るべき
そして神奈川県から東京都になるべき

828:名無し野電車区
14/03/13 01:18:30.93 ufW8Bhob0
>>826
新羽と上永谷両方で待避するとして各停6本なら、
新羽~上永谷間で9~10分は短縮しないと追いつけない

本当に各停6本ならあざみ野~新羽・上永谷~湘南台の短縮分も考えると
10分と言わずもっと頑張ってもらわないとw

829:名無し野電車区
14/03/13 03:35:52.96 FR28YrPZ0
だったら関内改良して待ち合わせでいい

830:ケーズヨドバシカメラ
14/03/13 07:23:06.60 xcv5BtcoO
市営地下鉄は急行運転はあまりやる気ではなさそう。
まあ来月から相鉄が特急運転を全線で行うが来年と言わず今年中に急行運転をやってもらいたいが。

831:名無し野電車区
14/03/13 16:16:26.39 UbbrkJh10
>823
ソースは二見局長って書いてあるじゃん。
減便だと!?
最低最悪なダイヤ改悪だな。まだ始まってないけど、急行廃止しろ。

832:名無し野電車区
14/03/13 16:26:30.70 OlGYFKsFi
増便前提では急行歓迎論が多かったのに、各停減便が判明してから反対論が吹き出してるなw

833:名無し野電車区
14/03/13 16:32:19.46 ufW8Bhob0
>>831
横浜市会議事録検索システムで検索すると急行運転の話はヒットするけど
具体的本数までは明記されてないんだよね・・・
レスポンスから二見局長か坂本勝司氏に直接取材したんだろうか??

>>832
当たり前w
増便なら不便になる人は殆どいないからねぇ・・・

834:名無し野電車区
14/03/13 17:00:52.54 d1rZPdXZ0
エア急にも通過され市営急行にも通過されてw
市営の急行は弘明寺・蒔田を通過できるだろうか。
南区役所移転で阪東橋は停車か?

835:名無し野電車区
14/03/13 19:14:46.89 YQHJ1uqX0
>>833
1週間やそこらで会議録できないから。

836:名無し野電車区
14/03/13 20:56:56.87 unX10+2h0
横浜三大商店街

六角橋商店街(東横線)
洪福寺松原商店街(相鉄線)
横浜橋商店街(横浜市営地下鉄)

837:名無し野電車区
14/03/13 21:04:15.58 vww5NaPF0
>>834
???

838:名無し野電車区
14/03/13 21:18:40.55 /xEj7R0x0
阪東橋厨うざいな
お前の最寄り駅は分かったから黙ってろ

839:名無し野電車区
14/03/13 21:40:33.79 unX10+2h0
この差を何とかしたいんじゃね?

京急・黄金町駅 22,500人
市営・阪東橋駅 8,700人

上大岡駅は京急と地下鉄でこんなに差がない。

840:名無し野電車区
14/03/13 21:41:37.48 unX10+2h0
京急に勝ちたいんだよ!!!

841:名無し野電車区
14/03/13 22:29:10.50 /xEj7R0x0
運賃の差で勝てません

842:名無し野電車区
14/03/13 22:44:17.07 unX10+2h0
待ち時間では勝ってるんだがなあ。
京急黄金町は10分間隔だけど、こちらは7.5分間隔。

843:名無し野電車区
14/03/13 22:46:07.66 UbbrkJh10
>839
阪東橋駅のそれは乗車数で、京急のは乗降員数だろ。

844:名無し野電車区
14/03/13 23:04:18.52 unX10+2h0
マジかよ
逝って来る

845:名無し野電車区
14/03/13 23:14:06.84 2XLdd43J0
京急「大手私鉄に勝てるわけ無いだろ!」
市営「馬鹿野郎俺は勝つぞお前!」

846:名無し野電車区
14/03/13 23:24:53.72 2C2KMjsR0
阪東橋はバスとも競合しちゃうからな
バス+電車なら京急に買ってるだろたぶん

847:名無し野電車区
14/03/13 23:25:25.09 2C2KMjsR0
「勝ってる」のまちがい

848:名無し野電車区
14/03/14 00:47:08.87 MdxwRKlB0
986@PRW2500(横浜南部 海抜70M)

849:名無し野電車区
14/03/14 01:02:51.64 nTnjEHpb0
急行増発で毎時10本になれば、待ち時間も短くなって便利になると思ったのに、各停減便かよ。
通過駅の毎時6本って、GLどころか南武線レベルじゃねぇか…

850:名無し野電車区
14/03/14 06:43:24.94 K15OFmCj0
>>849
横浜線レベルです

851:名無し野電車区
14/03/14 08:41:07.58 I3OliGV30
センター南民としては急行大賛成
ほぼ100%急行停まるし
でも急行停まらない駅の住民から見たら辛いだろうね。

センター南住民から見れば
沿線で行く機会があるのはあざみ野、新横浜、横浜ぐらいだし

852:名無し野電車区
14/03/14 08:59:22.80 A3VtBR+X0
>>849
いずれ、相模線レベルになります。

853:名無し野電車区
14/03/14 09:41:46.75 18G5fI7f0
各停駅は毎時6本といっても、10分間隔でさえなくて10数分の間があくだろうからな。
これまで最大7.5分待ちだったのに、そりゃ確実に怒る。
このサービス劣化はないだろよ。

854:名無し野電車区
14/03/14 15:35:17.09 A3VtBR+X0
小田急線の世田谷民に比べればマシ…
新宿へ行く途中に急行に3本抜かれるのがわかっていて、その急行に乗り換えできない極悪非道

855:名無し野電車区
14/03/14 20:13:01.87 OGr9efhC0
減便なら緩急接続を充実させないと割に合わんが、
まともに機能するのが上永谷だけではなぁ

856:名無し野電車区
14/03/14 21:23:31.65 gtvpbuiN0
>>851
南は通過でセンター北が停車駅では?

857:名無し野電車区
14/03/14 21:59:07.67 nrhJzVoO0
センター南北はまず間違いなく両駅とも停車だと思うがなぁ

858:名無し野電車区
14/03/14 22:42:01.30 xGJrJZd00
いずれも緑線との乗り換え+都筑区の中心地だからな

859:名無し野電車区
14/03/14 23:15:26.93 NKW2QAbG0
センター南は無理でしょ
色々オワコンだし

860:名無し野電車区
14/03/14 23:36:34.17 y++QpJ9P0
バスとの接続拠点駅を調べるために乗り換え可能なバスの路線数と時間あたり本数を調べた。
対象は停車確実と言われるボーダー以下の駅とし、比較対象のために上永谷を追加した。
路線数は全日帯として、朝夕および通勤急行のみの路線数も含めたが
本数は地下鉄の急行実施予定時間帯の一サンプルとして土曜昼12時台1時間あたりの本数としている。

所感としては、立場以上は停めてもいいかなと思う。

駅名 路線数 本数
高島町  17 48 舞岡    4 9
港南中央 22 36 片倉町  6 8
伊勢佐木 14 32 仲町台  5 7
阪東橋  13 27 三ツ沢下 5 7
上永谷  12 23 岸根公園 3 6
立場    12 20 下永谷  2 6
吉野町  13 19 踊場    4 4
三ツ沢上  8 15 中田    3 4
蒔田    9 14 下飯田  1 0
弘明寺   9 13 北新横浜 1 0
新羽    6 10 中川    0 0
センター北 6 9

乗り換え可能として含めた周辺バス停
伊勢佐木長者町・・・長者町5丁目
三ツ沢上町・・・三ツ沢西町
舞岡・・・舞岡地区センター前
岸根公園・・・六角橋北町

861:名無し野電車区
14/03/14 23:48:54.97 K15OFmCj0
>>860
高島町は横浜駅、港南中央は上大岡、伊勢佐木・阪東橋は関内へ向かう路線が並行しているだけで
有効な乗り継ぎパターンはほとんど存在しないと言っていい。乗り換え拠点と言えるのは立場くらい。

862:名無し野電車区
14/03/15 00:54:57.16 14+UdIc30
>861
32 68/102 103系統に乗ってみて下さい。

863:名無し野電車区
14/03/15 02:25:40.79 uH+0DlBv0
68/102や103は横浜から乗れば十分だし
32も関内から乗ればって話のような

あくまでも地下鉄からの乗り換えの話だが

864:名無し野電車区
14/03/15 10:54:21.54 xgy1XPK70
関内に待避線設置して緩急接続してもらわないと困る!

865:名無し野電車区
14/03/15 13:01:44.90 XUXdB5FT0
純増にしても毎時2本くらいならダイヤ組めるだろ?

866:名無し野電車区
14/03/15 15:53:46.95 6V9U5pJF0
>>851
急行停車駅-急行停車駅の利用でも、急行2・各停6だと今より便利になるかは微妙だぞ
急行に乗れば確かに所要時間は短くなるけど、適当に駅に行った場合は
待ち時間が今より長くなるケースもある
また仮に新羽で追越するなら、センター南から新横浜・横浜への有効本数は6本に減る

867:名無し野電車区
14/03/15 16:08:05.13 6V9U5pJF0
よく話題に出る神戸地下鉄の快速ですら純増で設定されたのに、
各停減便で急行設定だと、クレームの嵐で急行の短命はほぼ確実
俺は急行賛成派でそうはなってほしくないから、各停減便だけはやめてほしかったのだが

868:名無し野電車区
14/03/15 16:21:10.64 aB3N6yub0
>>866
各停毎時6本で新羽・上永谷待避だと新羽~上永谷で急行は8~9分は短縮しないと追いつけない
全線で10分短縮だと新羽待避はしないで、あざみ野・センター南から新横浜方面への
有効本数8本を確保するのかもしれん

正直レスポンスの記事も何処まであてになるのか疑問なんだよな
見ているとわかるが、あのサイトは独自取材というよりも
基本公式リリースを一般人に読みやすい言葉で書き直して発表するようなサイトなんだよね

869:名無し野電車区
14/03/15 16:28:33.00 XUXdB5FT0
田園都市線みたいに毎時鈍行8本急行4本くらいが便利かと。

870:名無し野電車区
14/03/15 16:42:37.31 6V9U5pJF0
>>868
レスポンスの記事が誤報というか勘違い記事なら良いんだけど、
独自取材なしで、リリースにも他メディアにも出ていない内容をどうやって書いたかなんだよな

URLリンク(twitter.com)
この人が記事書いてるみたいなんだけど、ツイッターやってる人いたら記事のソース
(局長の委員会発言)を質問してほしい・・・

871:名無し野電車区
14/03/15 17:41:25.82 aB3N6yub0
>>870
ネットで見れるだけがソースではないのは当然だし
この人は横浜市会絡みに個人的に人脈を持ってる可能性もあるんだが
誤報であって欲しいんだよな。各停毎時6本は

872:名無し野電車区
14/03/15 19:58:41.44 9NF9DalY0
>>868
そうなると、こんな感じか。

------ 各停 各停 各停 急行 各停
あざ発 1200 1209 1218 1228 1230
新羽着 1212 1221 1230 1238 1242
新羽発 1212 1221 1230 1238 1242
新横発 1216 1225 1234 1241 1246
横浜発 1227 1236 1245 1250 1257
関内発 1233 1242 1251 1255 1303
上大発 1244 1253 1302 1305 1314
上永着 1248 1257 1306 1308 1318
上永発 1249 1258 1310 1308 1319
戸塚発 1255 1304 1316 1312 1325
湘南着 1306 1315 1327 1321 1336

873:名無し野電車区
14/03/15 22:16:34.25 G5VJFUgJ0
毎時6本で不均等ダイヤじゃ、通過駅の利用客はたまったもんじゃないな。
今のダイヤなら日中は時刻表見なくても良かったのに。
まあ、交通局は運用増なんて絶対しないだろうとは思ってたけど。

874:名無し野電車区
14/03/16 13:23:42.60 eg12EgSA0
3381Fの側窓の下半分に千葉県?の広告が貼られていた

875:名無し野電車区
14/03/16 15:15:51.99 94nA8YJG0
そもそも>>870はなんで独自取材なしって知ってんの?
予算委員会局別審査は誰でも傍聴できるから、その時行けばいいだけ。

876:名無し野電車区
14/03/16 15:19:50.71 cdOvtHjV0
急行運転するなら、横浜以南優等4、横浜以北優等4、全線各停4の毎時12本千鳥運転しかないな。
それができないなら、やらない方がマシだと思う。

877:名無し野電車区
14/03/16 15:21:17.55 94nA8YJG0
URLリンク(gikaichukei.city.yokohama.lg.jp)

つかここで見れるし。

878:名無し野電車区
14/03/16 15:27:03.14 94nA8YJG0
記事に間違いないね
はっきり急行2本普通6本計8本って言ってる。

879:名無し野電車区
14/03/16 18:05:01.11 2jpb7mey0
>>877
>>878
……OTL。
普通6本、が全線通しの本数で、新羽―上永谷の区間普通2本が別にある、
と祈りたい……が無理かな……。

880:名無し野電車区
14/03/16 21:57:13.92 eVJUZeXu0
未だに民主の議員とかいるんだ

881:名無し野電車区
14/03/16 22:58:52.83 94nA8YJG0
前回の市会選挙は民主政権時代だし

882:名無し野電車区
14/03/16 23:16:21.61 Q8un+tpZ0
急行廃止しろ。純減は困る。

883:名無し野電車区
14/03/16 23:17:23.09 rXLyk+xA0
純減じゃ、利用者の理解は得られないよね。

884:名無し野電車区
14/03/16 23:22:52.05 eVJUZeXu0
全列車特急にすれば電気代が節約できるぞ。
途中駅の廃止による経費節減も見込まれる。

885:名無し野電車区
14/03/16 23:35:26.46 KAt/HCW80
横浜市電時代同じようなことを考えて全列車急行運転をやったことがあったw

886:名無し野電車区
14/03/17 00:29:09.86 DrMj3lWV0
前例があるならできるだろ
お役所仕事だ

887:名無し野電車区
14/03/18 16:01:08.74 qIbE2W+iO
仕事の進め方上の問題で、今の時点では急行2各停6にしてるけど、
結局は急行2各停8になるのではと期待したいところ。
急行運転を開始するための予算はすでに計上してるけど、増発をするための予算はまだ計上していないため、
現段階では増発を前提とした話が公の場では出来ないだけで、
来年の今頃に2015年度予算を組む際に増発の予算を計上し、
それが通ってからは急行2各停8をアナウンスするのでは、と願望込みで期待。

888:名無し野電車区
14/03/18 18:12:41.11 jKxJlKv40
しかし中だしのせいで民営化しなくて良かったなw
今は金の成る木に成長してる。
緑線が別規格になったのが残念だが。

みなとみらい線もウハウハになってきてるし

889:名無し野電車区
14/03/18 21:14:01.27 HS7FRIDDi
ブルーラインの利益を新路線や既存路線の延伸に投資していけば横浜市の財政にも寄与できるしね。

890:名無し野電車区
14/03/18 21:21:31.76 rMBx+/dS0
究極の謎なんだが、答弁では2-6ダイヤにして10分短縮とあるが、どういう意味なんだろうか?
上永谷~新羽間の主要駅以外の駅は12駅だから、上永谷、新羽で接続退避して
この区間で10分短縮という意味なんだろうか?
全線ということなら、さらに短縮が出来て15分短縮くらいは出来そうだが

>>889
ブルーラインの黒字からグリーンラインの延伸もできるんだろうしな
売らなくて正解で、もはや貴重な収入源って事だが

891:名無し野電車区
14/03/18 21:24:08.22 KRnElhPY0
まぁ老人パスと補助金を差し引くとトントンか赤字なんだけどな。

892:名無し野電車区
14/03/18 21:30:28.90 pJRrCOlE0
老人の方が金持ってんだから老人パスとか不要だよな

893:名無し野電車区
14/03/18 22:09:22.71 f3DpjxTk0
>>890
新羽待避はやらないで、あざみ野・港北NTから新横浜・横浜方面への先着8本を確保する作戦かも

全線で10分短縮だと以外に通過駅が少なくて済むんだよね
なので快速は南武線のように主要駅+中堅駅に停車。通過は本当の小駅だけで済む
そういう意味では各停6本とも相性がいいんだけど

正直>>887を期待したいけどね。お役所はこういう手続き的な形式に拘るから

>>891
老人パス分の一般会計から交通局への分配金を増やせw
この時代老人パスがICじゃないのも変なんだよな

894:名無し野電車区
14/03/18 22:56:11.70 J/p3549OI
普通の本数を維持したまま、
急行を走らせるための車両と乗務員をしょっぱなから準備できるわけないのでは?
予め数年前からそれを確保しているなんてことは、
役所だろうが民間だろうがないでしょ。
数年後に期待するしかないのでは?

895:名無し野電車区
14/03/19 03:40:49.31 YyCMAavz0
>>891
新年度の予算案見てみな
一般会計からの補助金20億削減で今までの6割減
でも前年より黒字増やす予想
確実に利益出せる体質になってる

896:名無し野電車区
14/03/19 03:51:13.96 YyCMAavz0
と思ったら退職給付引当金が義務化されて
特別損失110億円で大幅赤字か
一回きりならしゃーないか。。

897:名無し野電車区
14/03/19 07:06:26.17 WM0e1osZ0
>>896
退職給与引当金とはいわゆる内部留保と言う1つの公然的な埋蔵金です(笑)

898:名無し野電車区
14/03/19 22:48:00.04 EH5tHipU0
>>894
急行は日中走らせるんだから、車両は余ってるだろ。

899:名無し野電車区
14/03/20 15:04:07.81 RXqoKqkb0
純増だと人件費や走行キロ数増加に伴うコストアップもあるのだろうけど、
初めての急行定期運転にともなうリスクを減らすために、
スカスカのゆとりダイヤにしたいってのもあるのかもな。

それで源便されちゃたまらないが。

900:名無し野電車区
14/03/23 16:09:54.01 vM4+MNaG0
急に静かなったな

901:名無し野電車区
14/03/23 17:03:30.47 eYcocNetI
URLリンク(tetsudo-news.com)

902:有馬 ◆13wx.ARIMA
14/03/25 00:00:34.10 Ni7H1iQV0
末端部は各駅停車なんじゃないかな。
その末端部の比率が急行2本、各停6本とか。
時間短縮が10分というのにも符合する。

903:名無し野電車区
14/03/26 17:39:59.17 IXcUYfIn0
急行運転する理由
湘南台ー横浜 対相鉄
戸塚ー横浜 JR 京急
横浜ー新横 JR
上記とのタイム差を縮め増収目的
急行運転実行して通過駅日中10分以上待ち時間ある模様
通過駅の弊害が大きいと思うけど・・

904:名無し野電車区
14/03/26 20:37:34.87 vVQmcEeM0
緑線、青線みたいに到着駅案内のあとにコマーシャルが入るようになったよ。
どうした。急に。

905:名無し野電車区
14/03/27 20:20:26.43 lN11xuOW0
本牧方面への鉄道アクセスなんだけど、みなとみらい線を根岸まで延ばすのと、グリーンラインをみなとみらいまで延ばすのでどっちがいい?
両者とも県道82号線の地下を通るルートとして。
みなとみらい線の場合 元町中華街~本町日赤~本牧(イオン、ベイタウンに挟まれて)~本牧荒井~根岸(JR根岸線乗り入れ)
この場合、グリーンラインは根岸には行かず磯子から幻の2号線ルートを襲名して神奈川新町から生麦を経て、鶴見から基本計画線に繋がり環状化する。
上大岡~久良岐~新磯子(ヤマダ電機、ここから国道16号の地下ルート)~市電保存館~睦町~吉野町~三春台~藤棚町~岡野(サミット)~横浜~
ポートサイド(ここから国道15号の地下ルート)~神奈川新町~新子安~新生麦~国道~鶴見
グリーンラインの場合 上大岡~久良岐~新磯子~根岸~本牧荒井~本牧(イオン、ベイタウンに挟まれて)~本牧日赤~山下公園(マリンタワー前)~県庁前~(新港橋を渡った後高架線)
~新港(ビブレと海外移住資料館、カップヌードルミュージアム)~みなとみらい一丁目(パシフィコ横浜)~(河口を高架線で渡り、JR貨物線と交差した後ポートサイド公園で地下へ)~
ポートサイド(ここから国道15号の地下ルート)~神奈川新町~新子安~新生麦~国道~鶴見(後は基本計画線へ。グリーンラインを環状化する。)

どっちになるのかな?

906:名無し野電車区
14/03/27 20:34:09.36 J2AKMiKK0
本牧へはもうあきらめたほうがいい

907:名無し野電車区
14/03/27 21:25:28.13 Gex1/mt60
とりあえずみなとみらい線の延伸なら後一駅伸ばして
みなと赤十字病院の辺りに駅を作ればそれだけで結構便利になる人は多いだろうな

908:名無し野電車区
14/03/28 08:13:15.74 lb9jKGyV0
>>905
元町・中華街~本牧~根岸はみなとみらい線延伸を横浜市は想定してるよ。
元町・中華街~根岸は所要時間9分という数字まで出している。
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

>>906
ブルーライン新百合延伸の次は、
みなとみらい線根岸延伸かグリーンライン鶴見延伸を行うはず。
まあ、2019年以降事業着手で早くても2023年頃工事開始、
2030年以降完成とかだろうけど。

909:名無し野電車区
14/03/28 09:44:12.98 2Tig9zT30
都営新宿線の急行も評判悪いしな

910:名無し野電車区
14/03/28 09:47:20.11 8BDIpPp60
地下鉄建設補助金は30年以内の黒字化が条件。

横浜市にとって、東部方面線の次の路線建設候補は三つ
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
試算でブルーラインの新百合延伸は 「早ければ23年で黒字転換」 で条件を満たしたから建設に動きだした。

グリーンライン&みなとみらい線延伸は 「事業性を高めるための方策を検討する必要がある」
つまり、今の計画じゃ黒字化しないから建設はダメよ。って結論が出てる。

東海道貨物線旅客化は、試算のためのデータ(所与の条件決め)が不足という結論。
しかし、その後JRが動きだしたから一気に環境が変わった。
JRが羽田までの旅客化を検討中なので、これをやることになれば当然横浜市、神奈川県、川崎市も
乗っかるだろう。

911:名無し野電車区
14/03/28 10:08:51.44 lb9jKGyV0
>>910
グリーンラインは日吉~鶴見に限っては、30年以内に黒字化できる可能性も高いのでは。

あざみ野~新百合:45~53千人/日(相鉄いずみ野線と同程度)、事業費1300~1500億円。
日吉~鶴見:36~51千人/日( 〃 )、事業費1100~1300億円。

あざみ野~新百合より利用者数はやや少ないけど事業費もやや少なくて済むから、
回収年数は似た感じになると思う。
ちなみに、中山~二俣川の利用者数は相模線と同程度、
元町・中華街~根岸は江ノ電と同程度と試算されているw
ソースは、>>908 で貼ったリンク先の46ページや50ページ等。

912:名無し野電車区
14/03/28 10:46:05.99 sbmKg3I20
鶴見とかいうクソ行先だから駄目なんだよ

新川崎で横須賀線&昇進接続
川崎で東海道線&京急接続なら必ず採算とれる

913:名無し野電車区
14/03/28 10:50:47.68 8BDIpPp60
>911
うん、日吉~鶴見は採算性からして新百合延伸の次に可能性は高いと思う。
逆に言えば他の区間は無理だなあ。。

914:名無し野電車区
14/03/28 23:07:44.88 5UUrSxqXi
単線化や地下での整備を諦めて高架主体すれば事業化が可能な区間も多そうだが

915:名無し野電車区
14/03/28 23:35:44.00 w/hhZjpX0
>>914
じゃあ日吉~鶴見は非電化単線で。

916:名無し野電車区
14/03/29 00:44:43.42 fRAe+l/Xi
>>915
日吉?鶴見は需要が十分あるし、複線電化の地下主体で良さそうだけどね。

中山?二俣川や元町・中華街?根岸の整備では、ブルーラインの北新横浜以北で使ったようにニュータウン鉄道にして高架主体とかも検討したほうが良さそう。

917:名無し野電車区
14/03/29 00:58:12.84 5Xvf2cKc0
>>912
川崎市民うぜえ
もう日吉ー鶴見で確定してんだよ
需要もあるし、みなとみらいまで繋げればいい

918:名無し野電車区
14/03/29 01:06:51.12 5Xvf2cKc0
>>911
つか日吉ー鶴見を先やった方がいいじゃん
川崎市はどうせまた放置プレイだろうし

919:名無し野電車区
14/03/29 08:15:49.74 3wyLGGXN0
鶴見区内陸部実質港北区のテリトリーで鶴見区役所のある海側と繋がりが薄いんで日吉・鶴見に電車来るのは良さそう

920:名無し野電車区
14/03/29 11:43:03.98 03QZ9+i10
でも、ルートで揉めそう

921:名無し野電車区
14/03/29 18:26:03.49 5Tu+QWpZ0
鶴見に延伸するならもうちょっと伸ばして鉄道空白地帯の潮田を終点に
その代わり鶴見線は廃止でいいですから

922:名無し野電車区
14/03/30 02:44:55.52 bxLR9YiZ0
>>921
鶴見駅がどの方角へ向かって設置されるかは興味がある。
場所はおそらく東口のバスターミナル直下だろうけど、
生麦方向へ向かった配置なのか、潮田方向へ向かった配置なのか、
潮田方向だとしても鶴見川の下を潜り抜けられる深さなのか、
延伸しようとしてもどうやっても鶴見川にブチ当たる深さなのか。

923:名無し野電車区
14/03/30 11:55:35.04 h+aCnTwS0
初期の3000系を更新してほしいな 内装陳腐化が目立ってきた
LCD設置、化粧板張替え、フルカラーLED表示にしてほしいわ

924:名無し野電車区
14/03/30 15:12:55.44 XK7RD3sY0
昨日、運良くGLの新造車に乗ることができた

LCDの案内順は[日本語(漢字)→英語→日本語(かな)→中国語→ハングル]で、中韓表記が追加
(ちなみに中国語で「センター南/北」は「中心南/北」、「都筑ふれあいの丘」は「都筑交流之丘」)

あと、開扉側案内の時出てくる"はまりん"の演出がちょっとだけパワーアップしてたw

925:名無し野電車区
14/03/31 12:31:29.93 +4gEAGL30
別に10000N形にはならなかったんだね
グリーンライン新造車

926:名無し野電車区
14/03/31 14:17:48.16 Yo2F14X60
>>923
激しく同意

927: ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14/03/31 14:34:35.35 eaWLhqk/0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 埼玉県民がこんなスレに来るんじゃねーよwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/31はID:Yo2F14X60!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

928:名無し野電車区
14/03/31 18:30:35.68 JERVhzbq0
ブルーライン急行・・・急行2各停6は、新百合延伸への布石なのでは?
延伸後は急行6各停6にするのかも。
待避線建設無しで10分短縮なら、急行の停車駅は、
(新百合~)あざみ野(各停)新羽(急行)上永谷(各停)湘南台でしょう。
とりあえず新羽~上永谷の各停2本/hを入れて、新百合延伸後は新羽~
上永谷各停6本/hに加えて、全線運行急行6本/hとなる事を祈りたい。

929:名無し野電車区
14/03/31 23:29:12.03 h0My5UqM0
勝手に祈ってれば?

930:名無し野電車区
14/04/01 00:16:54.22 HcNa+jOe0
>>929様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

931:名無し野電車区
14/04/01 00:27:26.69 FDMc2u8v0
川崎にブルーライン延ばす計画なんてあるんだ…だから市営地下鉄計画頓挫したのかな??

932:名無し野電車区
14/04/01 08:53:20.77 J6XV+ibH0
>>928
まあ京急、相鉄も各停は10分毎だから、地下鉄も10分毎にしてくるかもな

緩急接続を新羽、上永谷で確実にしてくれれば、色々と便利になる事は確かで、
利用が急行に集中するので途中駅からは座りやすくなる

7分30秒毎だと厳しいが、10分毎なら関内で退避できなくてもそこまでダイヤは痛まないので

確かに将来的には、10分サイクルで急行1、各停1の方がよさそうだ

933:名無し野電車区
14/04/01 12:44:53.86 0THrRk9V0
JR東海は常に日本はこうあるべきという正しい道を行くな

平成23年の来阪外国人旅行者を地域別にみると、中国(32%)、韓国(23%)、台湾(15%)、香港(6%)、アメリカ(6%)の順であり、
東アジアからの旅行者が多いことがわかる。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)


JR東海、中国語・韓国語表記を排除していた!!

他の公共機関も見習うべき! 
「なぜフランス語やスペイン語を差し置く?」
「犯罪者集団に道案内するな」
「禁止文だけ中韓語で書けばいいだろ」
URLリンク(www.news-us.jp)

日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や大手私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。
しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、JR東海は
「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。

複数の外国語だったらスペイン語は必須だろうな。中南米はほとんどスペイン語だし。
アジア系だったらインドネシアとタイも訪日客という点では多い。

日本に来る中国人、韓国人は基本英語が理解できるよなあ。確かに英語表示を大きくする方が理にかなってる。
それより肝心なところに日本語表示しかなかったりするのを改善した方がいいな。切符の印字とか。

>「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。

その主張が絶対に正しいと言うなら、今日からの消費税増税に際して、鉄道運賃が現金払いでは10円単位、
カードでは1円単位で「一物二価」になったのを小さい文字で表示しているのだが。

934:名無し野電車区
14/04/01 13:07:26.16 OiE99ll40
>>933
そういうお前は何でシナ渡来のシナ文字使ってるの?
アタマがオカシイの?

935:名無し野電車区
14/04/01 15:54:19.07 /HsLjCKK0
>>934
チョン市ね

936:名無し野電車区
14/04/01 20:12:40.33 2+hFF0QF0
>>935
そういうお前は何でシナ渡来のシナ文字使ってるの?
アタマがオカシイから?
シナが嫌いならシナ渡来のシナ文字使うなよ(笑)

937:名無し野電車区
14/04/01 20:59:48.70 pskAXZyD0
>>924
従軍慰安婦でっち上げ国の文字は見るだけで不愉快だな。
これから表示器は見ないで、放送だけで停車駅や降りる駅を知ることにする。

938:名無し野電車区
14/04/01 21:11:43.48 gh2HvyIa0
>>937
慰安婦問題は自民党によって捏造されたんだよ。

URLリンク(my.shadowcity.jp)

939:名無し野電車区
14/04/01 21:20:11.37 gh2HvyIa0
しかもアメリカの圧力で新談話は取りやめで、
河野談話を安倍首相は継承する。
菅義偉官房長官:「河野談話を見直すことは考えていない」

URLリンク(50064686.at.webry.info)

940:名無し野電車区
14/04/02 11:01:56.51 ZT2p5fcg0
東海道新幹線 開業50周年記念サイト
URLリンク(shinkansen50.jp)

20年前は英語以外の外国語表記といえば、フランス語とドイツ語だったんだが。ホテルなんかも大概がそうだった。
JR東海は常に日本はこうあるべきという正しい道を行くな

平成23年の来阪外国人旅行者を地域別にみると、中国(32%)、韓国(23%)、台湾(15%)、香港(6%)、アメリカ(6%)の順であり、
東アジアからの旅行者が多いことがわかる。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)

JR東海、中国語・韓国語表記を排除していた!! 他の公共機関も見習うべき! 

「なぜフランス語やスペイン語を差し置く?」 「犯罪者集団に道案内するな」 「禁止文だけ中韓語で書けばいいだろ」
URLリンク(www.news-us.jp)

日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や大手私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。
しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、JR東海は
「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。

複数の外国語だったらスペイン語は必須だろうな。中南米はほとんどスペイン語だし。
アジア系だったらインドネシアとタイも訪日客という点では多い。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

日本に来る中国人、韓国人は基本英語が理解できるよなあ。確かに英語表示を大きくする方が理にかなってる。

>日本に来る中国人、韓国人は基本英語が理解できるよなあ

いや東アジアは世界で一番英語が下手な地域でしょ。
韓国・中国は日本よりは留学志向が強くエリートは英語が堪能だろうが, 一般庶民は英語ができなくても何ら困らないから
どうしても英語を学ぼうというモチベーションが低い。香港ですら意外と英語が通じないことが多い。

941:名無し野電車区
14/04/02 12:30:25.72 PLEAPQQi0
>>940
そういうお前は何でシナ渡来のシナ文字使ってるの?
アタマがオカシイから?
シナが嫌いならシナ渡来のシナ文字使うなよ(笑)

942:名無し野電車区
14/04/02 14:14:51.72 ZT2p5fcg0
東海道新幹線 開業50周年記念サイト
URLリンク(shinkansen50.jp)

20年前は英語以外の外国語表記といえば、フランス語とドイツ語だったんだが。ホテルなんかも大概がそうだった。
JR東海は常に日本はこうあるべきという正しい道を行くな

平成23年の来阪外国人旅行者を地域別にみると、中国(32%)、韓国(23%)、台湾(15%)、香港(6%)、アメリカ(6%)の順であり、
東アジアからの旅行者が多いことがわかる。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)

JR東海、中国語・韓国語表記を排除していた!! 他の公共機関も見習うべき! 

「なぜフランス語やスペイン語を差し置く?」 「犯罪者集団に道案内するな」 「禁止文だけ中韓語で書けばいいだろ」
URLリンク(www.news-us.jp)

日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や大手私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。
しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、JR東海は
「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。

複数の外国語だったらスペイン語は必須だろうな。中南米はほとんどスペイン語だ。アジア系だったらインドネシアとタイも訪日客という点では多い。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

日本に来る中国人、韓国人は基本英語が理解できるよなあ。確かに英語表示を大きくする方が理にかなってる。

いや東アジアは世界で一番英語が下手な地域でしょ。
韓国・中国は日本よりは留学志向が強くエリートは英語が堪能だろうが, 一般庶民は英語ができなくても何ら困らないから
どうしても英語を学ぼうというモチベーションが低い。香港ですら意外と英語が通じないことが多い。

ベトナムとかカンボジアなどはろくな教育制度がないが,英語ができればホテルや旅行代理店に就職できて給料が数倍になるからみんな英語の勉強に必死。

943:名無し野電車区
14/04/02 19:08:28.19 eUtpgJS50
>>942
そういうお前は何でシナ渡来のシナ文字使ってるの?
アタマがオカシイから?
シナが嫌いならシナ渡来のシナ文字使うなよ(笑)
カナかローマ字使え。

944:名無し野電車区
14/04/02 19:26:03.84 oejAj/W00
横浜市営地下鉄、営業列車を「回送運転」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

945:名無し野電車区
14/04/03 00:33:33.72 bbitdn6I0
以下の条件で急行のダイヤを組んでみた。
 ・各駅の本数を減らさない
 ・停車駅は新横浜以北各駅・横浜・桜木町・関内・蒔田・上大岡・上永谷・戸塚以南各駅

URLリンク(www.dotup.org)

946:名無し野電車区
14/04/03 01:09:28.32 JAd80aaV0
川崎は自前で地下鉄を作ればいい
まあ作る体力が無いだろうがなwwww

947:名無し野電車区
14/04/03 01:51:42.57 KddaQ22x0
>>938
ねつ造したのは韓国人だろ。
自民党政権は迎合しただけ。

948:名無し野電車区
14/04/03 05:14:11.28 KFSSmll50
>>947
言い訳するなよ。
慰安婦問題を捏造したのは自民党。

URLリンク(my.shadowcity.jp)

949:名無し野電車区
14/04/05 08:48:59.99 JflOkBWG0
大桟橋の移動という大事業が出てきたらしい
それにともなって、みなとみらい線の延伸の方が優先になるという

950:名無し野電車区
14/04/05 11:32:01.42 u188g1ES0
>>949
ベイブリッジをくぐれない大型船対策で、
ベイブリッジより外側の本牧ふ頭A突堤で客船対応するって計画だよね。
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

最寄り駅は、元町・中華街の次の駅(新山下駅!?)になるのかな。
位置はバス停でいえば、見晴橋~みなと赤十字病院入口付近と予想。
さらにその次の駅は、和田山口バス停直下(本牧駅!?)と予想。

951:名無し野電車区
14/04/05 13:57:11.64 JflOkBWG0
>>950
すでに、大型の外航客船が入港できなくて、寄航都市から外されている現実がある。
3船目を10万トンで計画している飛鳥の母港を、他の都市、国に母港を持ってかれるのがイメージアップのため無理して横浜母港にしてもらった今までの努力が水の泡になるという点も大きいようだ
倉庫しかない地域に駅ができるとスゲー変わるだろうな

952:名無し野電車区
14/04/05 21:44:42.60 68bWxUUV0
グリーンラインが増発されて特に帰りにセンター南で待つ時間が短くなりました。
ブルーラインのほうが増発の必要がありそうですが、急行の話題以降の流れだと現状維持なのでしょう。
新百合延伸時ってブルーラインの編成数が不足しそう。車庫を増やす必要はないのでしょうか?

953:名無し野電車区
14/04/06 00:23:43.21 7GvXsmHR0
>>952
あざみ野~新百合の所要時間は11分。往復で22分。
朝ラッシュ時に現状どおり約4分20秒間隔の運転ならば、
5~6編成増加すれば間に合います。そのぐらいであれば、車両は増えても、
既存の上永谷と新羽の車両基地+新百合等の駅構内での夜間留置で足りるはず。

954:名無し野電車区
14/04/07 09:59:10.21 CEfv8Yat0
>949-950
みなとみらい線を延伸したしたところで新大型客船ターミナルには全く近くない。。
そっちの埠頭向けにはLRT構想がある。

まあ、大型客船の客が毎日何千人も鉄道を使うはずもなし、鉄道は大量輸送機関すぎるけど。

955:名無し野電車区
14/04/07 10:26:56.58 z+zqnmCV0
>>954
難しいが、本牧駅?から歩いていけるくらいの距離にはしたいな
日本大通から大桟橋まで歩けるくらいの感覚では

あと、観光資源としての利用価値も考慮して対応しておく必要があり、
ブランド維持のためには意外と美味しい要素かも試練

本牧までの1駅延伸には弾みがつくとは思うが

956:名無し野電車区
14/04/07 11:26:31.51 CEfv8Yat0
日本大通り駅から大桟橋までは距離も丁度いいし沿道の風景も歴史を感じさせる観光名所だからいいけど、
見春トンネルあたりに新山手駅を作ったとしてもそこからA突堤までは遠いし風情もへったくれもなしいしねえ。

新桟橋も、大桟橋ほど観光地的な立派なものは作らず、ベイブリッジをくぐれる豪華客船はこれまでどおり
大桟橋を使うのでは。クイーンエリザベス級でも入港できる実績もできたことだし。

957:名無し野電車区
14/04/07 18:40:33.62 px+nQUEj0
横浜にトラム(路面電車)を復活させて、観光に役立てよう!っていう動きもあるし、新桟橋へは新しい移動手段ができるのでは?

958:名無し野電車区
14/04/07 19:30:55.24 2gUpuBwX0
はよ延伸しろ。遅くとも来年には着工せよ。

959:名無し野電車区
14/04/10 01:36:39.07 zggL0BWi0
横浜市:「急行」来年7月から 市営地下鉄ブルーライン、1時間に2本 /神奈川
URLリンク(mainichi.jp)

>急行の停車駅は未定だが、少なくとも永谷と新羽の2駅には停車する見通し。
>このほかの停車駅の候補として、JRや京急など他路線との乗換駅の戸塚、上大岡、新横浜などが挙がっている。

会員登録して本文見りゃ分かるが本当に「永谷」と書いちゃってる
まあ上永谷だろうけどな

960:名無し野電車区
14/04/10 12:39:34.87 3mSxdn63i
>>957
あかいくつバスも人気だしね
トラムになればそれ自体が観光の要素になりそう

961:名無し野電車区
14/04/11 06:59:16.82 9Q55phQbO
京急人身
川崎~新町見合せ
利用者ちうい

962:名無し野電車区
14/04/11 07:23:13.41 OFFQI562O
豪華客船のQE号なんか時代遅れ。まあベイブリッジの高さ設計の基準となったが最新のQE号は干潮を見計らってくぐり抜けた。
かつては山下公園に沿って神奈川臨海鉄道の高架があったがそれを市営地下鉄の山下町への延伸に転用できたらよかったが。

963:名無し野電車区
14/04/11 09:30:34.55 tMPtmbsm0
あの高架は新桟橋行きLRTで頼む

964:名無し野電車区
14/04/12 09:40:43.84 f5/t+TLj0
豪華客船は時代遅れじゃないんだよ
最新の客船は大型化していて、トップ50くらい10万t超だ。
ボケっとしてるとハブ空港みたいにアジアの寄港地がよその国に持ってかれて指をくわえてみてるだけになる

965:名無し野電車区
14/04/12 17:28:33.06 LPkru3LU0
ていうか本牧ふ頭からシャトルバスで充分でしょ?
どうしてもというなら本牧貨物駅に臨時を仕立てればいいよね?
年2~3便の客船接続が目的では鉄軌道の新設理由としては弱すぎる

966:名無し野電車区
14/04/12 18:42:55.83 11Pu+w6f0
元町・中華街からみなと赤十字病院まで延伸後、神奈川臨海鉄道本牧線に乗入とか

>>918
東急/JR乗入可能な可能な規格にして、日吉というか、相鉄-東急直通の新綱島から新川崎近辺で地上に出て
そのまま横須賀/湘南ラインに沿って鶴見まで行って、可能ならそこからまた地下で高島貨物線に乗り入れるルートとか?
既存インフラを生かした例だけど。

967:名無し野電車区
14/04/13 14:36:44.01 BOyEWC9H0
緑線ダイヤ改正でホント便利になった。
感謝。

968:名無し野電車区
14/04/13 16:07:06.67 SMUQ0+770
どっから年2,3便て出てくるんだか知らんけど、ほんと鉄道しか知らないんだなw

969:名無し野電車区
14/04/13 18:06:57.32 sGSFvPJSi
ベイブリッジをくぐれないような大型客船の数ならせいぜいそんなもんだろう
大桟橋に普段から発着してる船は便数が多いけど比較的小型のものが多い

970:名無し野電車区
14/04/13 18:24:57.85 C+cjEkSV0
来年あたりには延伸着工しろ

971:名無し野電車区
14/04/13 19:24:17.21 erK4qy+S0
聡明な>>968殿が大桟橋を利用できない
超大型船の便数を正確にご教示くださるそうです

972:名無し野電車区
14/04/13 23:20:12.31 b7H3R3pGO
運賃改定も間に合わない局には無理

973:名無し野電車区
14/04/13 23:58:25.24 RHogT2ga0
>>971
>>971
バカダナ
入港できないから、横浜は大型船ゼロなんだよ
ベイブリッジがくぐれないのは超大型じゃなくて、ふつうの大型船
便利な桟橋に接岸できなきゃ、お客の不満で入港先から外すだけ
だから、クイーンメリーは大阪と長崎にしか寄航しなくなった
香港、シンガポールなんか客船は毎日、大型船も週1ペース
上海だって月2ペースで大型船が発着している
シャトルバスで十分なんて言ってると、飛鳥3の母港は大阪か博多になるということ
鉄オタは視野が狭いと思われるから、他の交通機関にも目を転じよう
だって、上海だって、

974:名無し野電車区
14/04/14 01:25:35.35 KqwIvuwY0
早く着工しろ。何年待たせる気だ

975:名無し野電車区
14/04/14 08:12:13.42 hx7LgA4XO
>>973
QE2や飛鳥2も大型船舶で無かったのか(笑)
ひょっとして大型船舶って神戸や博多からの中韓輸送専門の旅客フェリーの事?

976:名無し野電車区
14/04/14 08:46:18.94 bQmY+kcF0
4~5万tクラスが主流だった頃は大きめだったが、10~14万tクラスが続々就航している今はQE2の7万tクラスは大型とは言えない
5万tクラスのクリスタルハーモニーが小さすぎるので、改装して飛鳥2として日本へ配置したという事情を考えるとわかるだろ

977:名無し野電車区
14/04/14 11:45:14.69 bQmY+kcF0
>>975
横浜入港した3代目QEは、9万tで最近としては小振りなほうだけど、ベイブリッジよりマストが高い
大潮の干潮のタイミングでやっと通したのは儀礼的なもので、毎回大潮に合わせるわけにはいかなかろ
毎週、花電車走らす訳にいかないのと同じだと思うよ

978:名無し野電車区
14/04/14 17:22:47.27 osXp9hYG0
べイブリッジ建て替えて、電車も走らせれば?

979:名無し野電車区
14/04/14 17:45:31.43 HNt9vtC00
ベイブリッジはもともとダブルデッキだから
どこぞの新交通システム程度なら通そうと思ったら、通れないことはない

980:名無し野電車区
14/04/14 18:45:03.24 H2IP1hnA0
>>979
実際、将来的にベイブリッジの下段は道路往復4車線とLRT複線になる気がする。
片側あたり下段の幅は14mだから、
路肩0.5m+車道3.5m+車道3.5m+分離帯1mを取ってもLRTに残り5.5mも使える。
仮に歩道を2.5m付けてもLRTに残り3mも使える。
LRTじゃなくてグリーンラインやシーサイドラインが伸びてきても良いかもしれない。

981:名無し野電車区
14/04/14 20:02:20.30 3ybxUiAki
>>980
ベイブリッジの下層は三車線道路用だよ
LRVぐらいなら場所的には走らせられるけど!あの高さまでどうやって登らせるかが問題

982:名無し野電車区
14/04/14 20:18:50.31 JqjGiA+l0
アプト式でええやんw

983:名無し野電車区
14/04/14 20:34:56.49 3ybxUiAki
アプト式のLRV車両ってスイスじゃないんだからw

984:名無し野電車区
14/04/15 04:24:57.97 9G1moGHy0
飛鳥IIは中型クルーズ船だよ。
大型クルーズ船と言ったら、普通ほ10万トン以上の船。

985:名無し野電車区
14/04/15 17:29:22.41 cez1crhW0
東京港はオリンピックまでに新客船ターミナルを建設するな。
もちろん高さ制限のない航路になる。現状では水深制限はあるが、干潮時でも現在就航中のすべての客船が入稿できる深さだとか。

986:名無し野電車区
14/04/15 19:22:39.66 FvLh4S+n0
大型客船対応の新桟橋はそりゃ必要だけど、それにかこつけてMM線延伸はないでしょ。

LRTもすぐ現実化するもんでもないだろし、結局あかいくつ路線開設でおしまいと予想。
あかいくつはみなとみらい~元町のイメージなので、別の色と名前にすれば~程度には思うけど。

987:名無し野電車区
14/04/15 19:29:20.60 FvLh4S+n0
山下埠頭全体の再開発ともなれば、LRTも市長が言ってるくらいだから真面目に有り得るか。。
とりあえず山下埠頭~山下公園程度なら。

988:名無し野電車区
14/04/15 20:55:13.19 l3dUuWaQi
路面電車を導入するなら車庫も要る
滝頭営業所を2階建てにして、一階は電車、2階はバス車庫にすればいいかな
路線は長くなるけど
根岸駅ー滝頭営業所ー睦橋ー市大センター病院
ー横浜スタジアムー関内駅南口ー日本大通り駅
ー大桟橋入口ー山下公園ー山下ふ頭とか

989:名無し野電車区
14/04/15 21:36:28.13 7uAg7hsb0
バスですら都心区間の輸送力持て余してるのにLRTなんて要らんわ
均一やめてPTPS入れてダイヤをパターン化すれば十分

990:名無し野電車区
14/04/15 21:48:11.84 l3dUuWaQi
都心区間のバスはみなとみらい線と経路が被るからね
路面電車ができればルートのわかりやすさやシンボル性の高さからバスより客が増える可能性は十分あるよ
滝頭営業所から桜木町行きのバスは今でも結構便数が多くて利用客も多いから路面電車を考慮する余地はあると思う

991:名無し野電車区
14/04/15 21:56:32.69 7uAg7hsb0
>>990
シンボル性(笑)とかいうY150並の空虚なフレーズに
貴重な横浜市民の税金を使ってほしくないよ

路面電車を新規導入する金で市営バス全路線にPTPSを導入できそう

992:名無し野電車区
14/04/15 22:02:29.03 l3dUuWaQi
>>991
頭ごなしに路面電車を否定する意味もないでしょ
PTPSを導入しても観光客はあかいくつ以外の市営バスにはほとんど乗らないしな
通勤輸送に的を絞るならBRTのほうが確かに今のところは有利だろう
しかし観光客やバス運転手不足のことを考えると部分的にでも路面電車を導入するのは手だよ
路面電車やBRTは単なる手段なんだから目的化しちゃいけない

993:名無し野電車区
14/04/15 23:15:37.35 BXC7aQey0
大型二種と動力車操縦免許ってどっちが養成費用安いの?

994:名無し野電車区
14/04/16 11:49:26.61 rQryCYOI0
>>993
一桁違うな。
甲種動力車の普通鉄道の電車運転士の免許で800万程度。もちろん交通費や食費宿泊費は別。
軌道線の運転士でも500万はかかるだろうな。
大型二種の運転免許は50万はかからない。

995:名無し野電車区
14/04/16 15:16:29.62 xsPVNMBW0
再開発地区の足+観光資源としてLRTはアリだけど投資としては過剰なので、
一見LRTというかレトロ路面電車風の連接バスでも導入希望

996:名無し野電車区
14/04/16 16:01:06.43 UcYlwHhK0
岡山電軌の運転士養成は350万くらいじゃなかったっけ?

997:名無し野電車区
14/04/17 14:21:31.65 DrkJb35b0
次スレ
スレリンク(rail板)

998:名無し野電車区
14/04/17 16:29:13.06 LKG31G4S0
>>997


999:名無し野電車区
14/04/17 22:30:51.48 LKG31G4S0
埋め

1000:名無し野電車区
14/04/17 22:31:56.21 LKG31G4S0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch