14/02/21 15:03:15.56 MCEjw/jV0
>>937
だれもGALAPAGOS負け組ケチなんか眼中ねーっての!
939:名無し野電車区
14/02/21 18:30:29.02 BQ1ryPH30
>>938
負け組は自社駅が神奈川にしかない中小私鉄の相撲鉄道だろw
940:名無し野電車区
14/02/21 18:38:46.06 0P0fyXHu0
>>939
その相鉄に輸送人員で負けてるのが南海、
保有客車車両数で負けてるのが阪神。
でも関東じゃ東上線の池袋~川越間みたいな地味な存在(笑)
941:名無し野電車区
14/02/21 18:54:48.36 B1RSEJzm0
>>936
東武は車両性能の前に高速ダイヤ自体に興味がない。同じような時期に登場した東武8000と京急1000の性能を見ればよくわかる。
ただし乗り心地とか性能以外の部分は東武8000のほうが優れていたね。
942:名無し野電車区
14/02/21 20:05:25.09 BQ1ryPH30
>>938
京王の輸送人員は総延長100kmで車両数1000両を超える西武阪急近鉄より多くて小田急の次に多い
相鉄程度に言われる道理は無いし、そもそも京王の方が相鉄に眼中無い
943:名無し野電車区
14/02/21 20:46:58.46 7I/xPJc70
>>940
阪急宝塚線にも似てるな。途中から支線も出てるし。
終点には少女歌劇ならぬシネコンが2つもある
(そのうち古いほうは日本での草分けだったりする)。
944:名無し野電車区
14/02/21 22:00:13.04 jLnDkrKsO
>>941
IDがノロマンスカー
945:名無し野電車区
14/02/21 22:05:09.95 jLnDkrKsO
>>943
あのな、我らが大和に「大和ミュージック」って由緒ある劇場があんだよ
宝塚なんぞメじゃねえんだ、相鉄なめんな
946:名無し野電車区
14/02/21 22:15:38.29 BQ1ryPH30
>>945
プっ大和とかw
947:名無し野電車区
14/02/21 22:19:28.09 BQ1ryPH30
>>944
IDがデクとクソ
948:名無し野電車区
14/02/22 01:14:36.49 ToH9Lw3a0
>>938
>>945
いくら相鉄が見栄を張っても所詮は首都圏の弱小大手と鼻で笑われるだけだ、恥ずかしくないの?
出直してきたまえw
949:名無し野電車区
14/02/22 07:23:41.47 /klQU7t40
>>948
まあ関東じゃ所詮東上線の池袋→川越間みたいなもんだから。
950:名無し野電車区
14/02/22 07:27:56.27 /klQU7t40
>>948
ついでにお前アタマ大丈夫か?
>>945は相鉄を持ち上げてるんんじゃなくてこき下ろしてるの。
それくらいも分からないの?
大和ミュジックって相鉄小田急沿線の唯一のストリップ劇場だよw
951:名無し野電車区
14/02/22 08:17:23.63 ToH9Lw3a0
>>950
それは失礼した、だけどストリップとは酷いなw
952:名無し野電車区
14/02/22 11:24:08.80 zXmFWpdi0
関西の人間の理想は大阪で金儲け、京都で遊び阪神間に家を構える というもの
阪急本線や宝塚近辺は高級住宅街が点在してるんで見当違いも甚だしい
953:名無し野電車区
14/02/22 19:11:45.07 rKqAri3eO
>>950
ご丁寧に解説しなくていいのにw
ああこいつ頑張っちゃって… 大和ミュージックを知らないから中高生くらいの子かな?
と黙ってパソコンのモニターの前でニヤニヤしてればええ
そんなネタなんや
954:名無し野電車区
14/02/22 19:43:15.52 2BmyzWMk0
どんなこと言われても相鉄に一票!
955:名無し野電車区
14/02/22 19:52:43.05 ToH9Lw3a0
>>954
頑張れ相鉄ww
956:名無し野電車区
14/02/23 09:18:08.18 z8GKOXVI0
鶴見駅ホーム新設もいよいよ現実味を帯びてきたね。
957:名無し野電車区
14/02/23 09:55:00.32 hhWncaBF0
都内東横線沿線住民だけど、相鉄には夢があるね。ケチには将来がない。
てか蚊帳の外。
958:名無し野電車区
14/02/23 10:32:03.10 XludS5gr0
>>957
ただケチと連呼しても理由にならないし、相鉄が弱小私鉄に変わりは無い
規模のわりには新型も古い車両もケチ過ぎて他社批判してる場合じゃないでしょ東急は
959:名無し野電車区
14/02/23 10:43:29.88 Pcwg5pp/0
横浜駅近くのガスタンク近くの国道の路上を車と一緒に走行する相鉄旧5000系。
URLリンク(www.geocities.jp)
960:名無し野電車区
14/02/23 10:58:58.25 /cT8kh8Y0
>>959
京王線の話題はいらないし、スレ違い。
新横浜直通三田ー日吉ー湘南台・東急慶應線をはよ!
961:名無し野電車区
14/02/23 12:45:24.65 iS7RsHTJ0
慶應は駅名に付けない。
藤沢遠藤駅で決定
962:名無し野電車区
14/02/23 13:34:11.56 VlfcaDSg0
>>956
今日は川崎事故があったけど
こんな時には効果を発揮しそう
963:名無し野電車区
14/02/23 14:49:31.78 cIKdQkoY0
鶴見駅のホームってできるとすれば南側なんだね
誰か(俺だw)はてっきり横須賀線のところに建つのかとww
ならば横須賀線もこれ以上所要時間がのびるのを抑えられるな
964:名無し野電車区
14/02/24 12:48:15.51 ui/yjVOt0
>>963
鶴見駅については既にJR東日本は
・物理的に設置可能なのは貨物線
・地元負担が原則
・JR貨物との調整が必要
との見解を示してる。
―横浜市会 会議録 平成21年 決算第一特別委員会-10月04日-06号より
中距離が地元の本当の希望だろうが、現実的な解は貨物線しかない。
そして、地元がカネを出して、JR貨物との調整が出来さえすれば駅は作られるだろう。
JR東としては戦略的な新駅設置を今後の成長戦略に組み入れてるので。
(ただしカネは出さないw)
965:名無し野電車区
14/02/24 18:46:08.74 agTPbpspO
蒲田止の京浜東北を鶴見まで伸ばしてくれと言えばいいのにね
となると、延長運転分の費用を誰が払うのってことになって、川崎市側が消極的なのかも
966:名無し野電車区
14/02/24 19:03:07.83 7Dwz7V940
>>965
蒲田には旧蒲田電車区(横浜線が以前使用していた車庫)があったから、
区切りがいいんだろう。
桜木町や磯子まで延長すると、根岸線の貨物が走れなくなってしまう。
もちろん鶴見まで延長できないこともないが、俺個人的には中途半端な感がある。
他方で、幸か不幸か今回は蒲田~川崎~鶴見だけ不通だったので、
迂回さえすれば行けない駅はなかったのも、鶴見の折返し線があったからだと考えられる。
当然、東急東横線や京急の振替輸送は適用されただろうが。
967:名無し野電車区
14/02/24 19:30:21.95 RGiAme1s0
蒲田は乗務員交代駅だからなー
乗務員交代してわざわざ二駅運転延長するのも人員効率悪いしダイヤ乱れにも弱くなるんでないの。
蒲田に電車区がある以上、乗務員交代駅を変えるのも難しいだろし。
968:YeLLOW ◆S5q9Cmmj7.
14/02/24 19:32:45.15 OZj3Ju9aO
最悪、相鉄の車両が東急で追突され、JRで脱線転覆。
こりゃ乗り入れ相手を間違えたな。
969:名無し野電車区
14/02/24 19:57:37.49 j1sYiyTb0
自治体の出資で運行区間延長した例として武蔵野線の海浜幕張乗り入れがあるけど
結局あの様
970:名無し野電車区
14/02/24 19:59:56.83 KjrJjNfxi
>>968
E233系は11000系の原型だが東急5000系はあまり関係なくね?
971:名無し野電車区
14/02/24 20:01:06.31 KjrJjNfxi
>>969
南船橋快速停車で昼間直通廃止というオチだったな…
972:名無し野電車区
14/02/25 00:47:03.39 0aWdAKp40
鶴見駅停まるなら
京急鶴見への乗り換えってどんな感じになるかな。近けりゃいいんだけど。
羽田空港行く時は乗り換えで結構使いそうな予感。
973:名無し野電車区
14/02/25 01:33:05.49 zZubK3We0
東海道線を大井町に停めるのが先だ!
974:名無し野電車区
14/02/25 04:56:54.21 rXK6YEwh0
>972
貨物線にホームを作ったところで、JR鶴見~京急鶴見の乗り換えは今と変わらんし。
晴れていれば横浜駅の乗り換えより楽だから使うかな。
975:名無し野電車区
14/02/25 21:31:17.27 loyzc4Qc0
横浜駅にセグウェイ導入して乗り換えを楽に楽しくすれば解決
976:名無し野電車区
14/02/26 20:11:18.10 Kgx4zeJc0
相鉄ホールディングス(HD)は、相鉄いずみ野線の駅前を相次ぎ再開発する。いずみ野駅でこのほど着工し、南万騎が原駅と弥生台駅でも検討を始めた。
同社は2018年度に東日本旅客鉄道(JR東日本)と、19年度に東京急行電鉄と相互直通運転を計画している。
都心へのアクセスが向上する一方で、沿線人口の流出も懸念される。
駅前再開発を通じて沿線価値の向上を急ぐ。
いずみ野駅前では計1万4000平方メートルの用地を整備する。
まず6月に2階建てで延べ床面積4000平方メートル強の商業施設を完成させる。
食品スーパーや銀行などが入居する。その後、残りの用地に約8000平方メートルの商業施設を建設する。
15年春に着工し、16年夏に開業する。
総投資額は20億円程度で、駅から3キロメートルの範囲内に住む約7万世帯をターゲットとする。
産直野菜の直売所が集まる「マルシェ」を開ける広場なども設ける。
子育てや介護など生活関連のサービス支援を充実させ、地域住民の生活拠点にしたい考えだ。
南万騎が原駅と弥生台駅前でも再整備計画の検討を始めた。
南万騎が原駅前の約2万平方メートルでは、商業施設の新設と住宅を整備する。
商業施設の建設費用は十数億円程度になる見通しで、16年の完成を目指す。
住宅の規模や投資額は今後詰める。定期借地権を活用した割安な高齢者向け住宅の整備などを想定している。
同駅周辺は1950年代に住宅地開発が始まり、高齢化が進んでいる。駅前に高齢者が住みやすい住環境を整えて、
住み替えを促進する。
一方、既存の住宅地のリフォームなどを実施し、若年層が流入しやすくする。
弥生台駅前では7800万平方メートルに住宅と商業施設を整備する。国際親善総合病院が駅から徒歩6分の場所に立地していることを生かし、
医療的なサポートやヘルスケアの機能も持たせたい考えで、16年の着工を目指す。
いずみ野線沿線は1960~70年代に開発された住宅地が多く、高齢化や建物の老朽化対策が課題となっている。
沿線駅(南万騎が原―湘南台)の2012年度の1日当たりの乗降客数は11万1700人と、08年度から2200人減った。
JR東日本と東急との相互直通で都心へのアクセスが向上するのをにらみ、沿線の魅力向上を急ぐ。