飯田線28at RAIL
飯田線28 - 暇つぶし2ch842:名無し野電車区
14/02/16 09:00:21.69 GK7RrAvP0
飯田駅ー名古屋 の高速バス運転再開。

飯田は、バスでは出入りできる模様。

843:名無し野電車区
14/02/16 09:11:05.93 hA0nchoB0
陸の孤島から脱却したな。

844:名無し野電車区
14/02/16 09:55:58.43 r8npbqr/O
伊那と駒ヶ根の人涙目か

845:名無し野電車区
14/02/16 12:07:17.30 GK7RrAvP0
名古屋→飯田駅の高速バス、名古屋14時~18時までは、
2台目が急遽でるみたい。

東京から、新幹線、名古屋、バスで帰ってこれる。

名古屋駅より。

飯田線は、明日の朝の再開は無理か?

846:名無し野電車区
14/02/16 14:16:52.09 s4VX9B6y0
明日も運休だと上伊那の人間が困ります。

全然関係ないですが、豊橋~中部天竜でワンマン全車扱いは、豊橋、豊川、中部天竜のみでしょうか?

847:名無し野電車区
14/02/16 14:25:10.70 GK7RrAvP0
>>847
新城は、全扉開く。

848:名無し野電車区
14/02/16 20:47:42.80 ZdXFhaq30
このところ飯田線と身延線運休連発だなあ

849:名無し野電車区
14/02/17 00:20:55.03 ROv2tVJw0
>>846
牛久保

850:名無し野電車区
14/02/17 06:12:35.73 sqYnzvkz0
教えて頂きありがとうございます。
まだ他にご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

今日の飯田線は、豊橋~水窪で折り返し運転、水窪~天竜峡は終日運休、天竜峡~伊那松島は折り返し運転、伊那松島~辰野は代行バスだそうです。
辰野~岡谷も運休ですが代行バスはでるのでしょうか?会社に問い合わせてもつながらないのですよ。

851:名無し野電車区
14/02/17 06:19:44.13 LjcLjI27O
辰野~岡谷は勘違いしやすいけど東日本の区間だから長野支社に聞いてくれ

852:名無し野電車区
14/02/17 09:09:56.70 IA/nXtzg0
動いてる?

853:名無し野電車区
14/02/17 09:25:10.20 IA/nXtzg0
飯田線は糞の役にも立たないね
中央線は時間遅らせても動いてるのに

854:名無し野電車区
14/02/17 09:37:02.58 ROv2tVJw0
時間を遅らせていつ着くか判らない電車を待つよりも
割り切って運休した方が諦めがつく

855:名無し野電車区
14/02/17 10:08:05.67 Re/oqKAw0
標高が高かったり、県境を通るような電車はどうしても遅れてしまいます。
ただ高速道路よりは復旧は早いので遅延が発生したとしても
電車は良いと思います。

856:名無し野電車区
14/02/17 13:35:15.64 bHuawAJy0
>大雪災害の影響で、終日、水窪~天竜峡、伊那松島~辰野駅間の運転を見合わせています。
>また、運転区間の一部列車に遅れや運休が出ています。なお、伊那松島~辰野駅間でバス代行輸送を行っています。
URLリンク(eki.jorudan.co.jp)

857:名無し野電車区
14/02/17 19:57:55.22 Fz6TEVaW0
岡谷~辰野~塩尻は「一部の列車に運休」とはあるけど、見合わせ(不通)ではないようだね。
逆に岡谷~辰野の区間については、飯田線乗り入れ関連以外で運転があるのかが疑問。
そして水窪~天竜峡はともかく、伊那松島~辰野の見合わせはちょっと意外かな。
復旧の目処は書かれてないけど、身延線に「運転再開には、相当の日数を要する見込み」
となっているのと比較すれば、飯田線はまだマシなんだろうか?
いずれもH.P.からの情報を参考

858:名無し野電車区
14/02/17 21:14:36.47 MuVRKdK20
前線復旧来たぞ

※明日2月18日(火)の運転計画について
 ・全線で運転しますが、一部の列車に運休や遅れが発生します。

859:名無し野電車区
14/02/17 21:42:04.35 9q+HjDoJ0
伊那松島~岡谷が動いているか調べるのに、バラバラに表示されるのは何とかならないものか。
公式は仕方ないとして、他のサイトはまとめて表示して欲しいよ。

860:名無し野電車区
14/02/17 23:08:12.65 Fz6TEVaW0
>>859
実質一体運転だからね。会社の垣根より実態で判断して欲しい。
言うなれば東海道・山陽新幹線のような関係なんだから。

861:名無し野電車区
14/02/18 03:43:48.15 DgeHtS3r0
飯田線の除雪作業
URLリンク(jei0266.blog.fc2.com)

862:名無し野電車区
14/02/18 10:26:34.66 5RzhYKtT0
 ■浜松市天竜区水窪町で孤立

 14日からの大雪のため、浜松市天竜区水窪町奥領家門谷にある3地区
6世帯10人と、地区内の別荘に来ていた男女2人が孤立状態になっていることが
17日、分かった。市が発表した。

 孤立状態にあるのは粟代、小和田、塩沢の3地区の住民で、町中心部と結ぶ
林道などが積雪で通れないという。同日午前、水窪協働センターから区役所を
通して連絡があった。体調不良を訴えている人はおらず、食料などは足りているという。

 塩沢地区では70、80代の4世帯7人が暮らす。筒井新治さん(73)によれば、
17日朝、自宅前の積雪は80センチほど。「こんなひどい雪は記憶にない」と話す。
15日から停電しているという。市は道路の除雪作業を急いでいる。
URLリンク(www.asahi.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch