【国鉄型】電気機関車総合スレpart7【JR型】at RAIL
【国鉄型】電気機関車総合スレpart7【JR型】 - 暇つぶし2ch1:名無し野電車区
13/09/24 00:03:26.31 wwJsIALE0
国鉄型・JR型、交流・直流・交直流問わず、電気機関車を語るスレです。

電気機関車の性能比較、仕様検討中の複電圧機もこちらで。

前スレ
【国鉄型】電気機関車総合スレpart6【JR型】
スレリンク(rail板)

過去スレ
【国鉄型】電気機関車総合スレpart5【JR型】
スレリンク(rail板)
【国鉄型】電気機関車総合スレpart4【JR型】
スレリンク(rail板)
【国鉄型】電気機関車総合スレpart3【JR型】
スレリンク(rail板)
【国鉄型】電気機関車総合スレpart2【JR型】
スレリンク(rail板)
【国鉄型】電気機関車総合スレ【JR型】
スレリンク(rail板)

2:名無し野電車区
13/09/24 00:08:48.43 2YW/u9o80
2

3:名無し野電車区
13/09/24 21:17:05.27 jSXw2ILX0
>>1




4:名無し野電車区
13/09/24 22:01:48.03 KYm1uW5Z0
JR北海道の最近のこの有様で青函トンネル用の新釜の計画って停滞しているの?

5:名無し野電車区
13/09/24 22:32:17.14 152I5PY80
>>4
EH800は貨物の管轄だから、北はあまり関係ないかと。

6:名無し野電車区
13/09/24 22:58:09.33 K3Sy/Vna0
EF200が本来の能力を発揮し、1600トンコンテナ列車を最高160km/hで爆走するシーンを、
線路そばの家の和室から、振動で揺れるその部屋から、恩師そね大先生と一緒に見たかったです。

7:名無し野電車区
13/09/24 23:13:41.10 KYm1uW5Z0
>>5
いやJR北海道が「トレイン・イン・トレイン」で青函トンネルの貨物輸送するとか言っていたのでJR貨物は振り回されている
のかと思ったのですよ。

結局、青函トンネル内は
1.EH800とすれ違わないダイヤを組んで320kmで運転
2.すれ違わないダイヤを組むのが面倒なので160Kmで運転
どちらになるのかな?

8:名無し野電車区
13/09/25 01:02:07.18 jukq5TRY0
>>7
トレインオントレインな。

9:名無し野電車区
13/09/25 07:42:51.66 gGTM5AzW0
(ToT)

10:名無し野電車区
13/09/25 21:02:33.22 RaoB3O1N0
しかし、ED79-50のEGって使われた試あったのかね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch