13/09/12 22:09:06.28 /0LXyy8Z0
大阪 新大阪 高槻 京都 野洲 米原 大垣 岐阜 名古屋
金山 岡崎 豊橋 浜松 掛川 島田 静岡 富士 沼津 三島
熱海 小田原 国府津 平塚 茅ヶ崎 辻堂 藤沢 大船 横浜
川崎 品川 東京
これくらい止まれ
5:名無し野電車区
13/09/12 22:17:06.52 zTQOxyew0
dareganorunen
6:名無し募集中。。。
13/09/12 22:18:58.65 YaA4VRNKO
バスヲタいる?
7:名無し野電車区
13/09/12 23:18:27.88 HuMIfo2C0
>>1
それ新幹線の間違いだろ のぞみ級の駅の飛ばし具合
8:名無し野電車区
13/09/13 00:31:39.89 bFq7QDNb0
>>4
我ら尾張一宮も入れてちょ
9:名無し野電車区
13/09/13 00:38:45.61 nqyB00CA0
静岡県と大垣~米原が良くなるなら
18キッパー御用達になりそうだが
10:名無し野電車区
13/09/13 03:13:10.48 xutOXPWUO
東京~米原間は特別料金が加算されます。
11:名無し野電車区
13/09/13 04:15:36.03 UCmsgwmw0
>>4
死ぬほど静岡が長いです…
12:名無し野電車区
13/09/13 17:05:58.34 E4dmloD80
間もなく6番線に新快速東京行きが18両でまいります
13:名無し野電車区
13/09/13 18:08:17.97 gTvzHGyyO
>>4
止まりすぎw新快速の意味がなくなる 快速ならわかるが…
14:名無し野電車区
13/09/13 18:14:22.97 K3pfzskkO
>>4
辻堂利用者さんですか?
15:名無し野電車区
13/09/13 18:28:47.56 +TiSOabm0
>>1
高槻と豊橋がなければ、
在来線のこだまと同じ停車駅かな。
16:名無し野電車区
13/09/13 18:59:08.24 35VvZ7Vw0
225のモーターが焼き切れないかが心配。どこかで313にリレーするしかあるまい。
17:名無し野電車区
13/09/13 19:55:37.79 g0FyOBTF0
東京駅の到着時間はもちろん8:00ですね(毎日)
18:名無し野電車区
13/09/13 20:13:23.79 DjN0tL8u0
後ろ12両(225・223系)が名古屋行き、前4両(313系)が東京行きです。
19:名無し野電車区
13/09/20 18:14:39.68 PJZ/eamq0
18きっぱーぐらいしかのらんだろw
20:名無し野電車区
13/09/20 21:49:21.24 UYzRdOGI0
>>16
マジレスすると225系達は一日中姫路~長浜間を往復してるので多分大丈夫
21:名無し野電車区
13/09/20 23:11:19.48 /G3VJvZe0
>>20
そうだな。折り返し時間もわずかだしな。最近の車はよくできてるわ。ならば東京へも…
22:名無し野電車区
13/09/21 00:20:56.81 jzGYvw820
俺はE233のグリーン車で...
23:名無し野電車区
13/09/23 13:35:28.27 DK6Z6R1O0
東海の車両ならともかく酉の車両はマンションに突撃するから勘弁w
24:名無し野電車区
13/09/23 14:35:30.52 AhXFgz7b0
指定席もあるんかな?
25:名無し野電車区
13/09/23 19:13:15.22 YRn/4QQU0
223×4+E233×5+313×4
26:名無し野電車区
13/09/23 19:15:32.11 0nN54Bwi0
当然グリーン新製だよな
束の東海道区間は昔からグリーン付が常識だからな
ドケチな関西人は使わないだろうから米原からでいいぞ
27:名無し野電車区
13/10/08 02:23:50.70 kzlmCoQi0
大阪 新大阪 京都 草津 米原 大垣 岐阜 名古屋
金山 岡崎 豊橋 浜松 掛川 島田 静岡 富士 沼津 三島
熱海 小田原 国府津 平塚 茅ヶ崎 辻堂 藤沢 大船 横浜
川崎 品川 東京
これくらい止まれ
28:名無し野電車区
13/10/08 02:35:02.04 LIA0rUu/O
大阪、新大阪、高槻、京都、山科、大津、石山、南草津、草津、守山、
野洲、近江八幡、能登川、彦根、米原、関ヶ原、垂井、大垣~岐阜各駅、尾張一宮、名古屋、
金山、大府、刈谷、安城、岡崎、蒲郡、豊橋、新所原、浜松、磐田、
袋井、掛川、菊川、金谷、島田、藤枝、焼津、静岡、清水、富士、
沼津、三島、熱海、湯河原、真鶴、小田原、国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢、
大船、横浜、川崎、品川、東京
29:名無し野電車区
13/10/08 02:51:47.48 KsPIZ5430
大阪 京都 名古屋 横浜 東京
30:名無し野電車区
13/10/08 04:55:52.03 i2z8TfwpO
リニア新快速 のぞみ料金+700円
31:名無し野電車区
13/10/08 07:35:33.18 QJdVlyZaO
酉なら冗談抜きで、103を充当しそう、環状線用ならATS-P付いてるし。
32:名無し野電車区
13/10/08 10:46:36.09 ZbION/76O
博多まで伸ばしてくれ
博多、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関、大阪(以下、皆の続きへ)
33:名無し野電車区
13/10/08 19:12:52.94 RrRUd3+r0
昔は東京~大阪の鈍行とかふつうに走ってたんだよなぁ・・
34:名無し野電車区
13/10/08 19:46:13.94 i2z8TfwpO
今は東京~各地方の高速バスとかふつうに走ってるんだよなぁ・・
35:名無し野電車区
13/10/08 20:07:47.37 YVevJb03O
新幹線で儲ける東海がこんな列車走らせる訳ない。新快速は少ない関西圏の客を私鉄から奪うために作ったもの。
つまり、競合私鉄のない区間は基本新快速は走らない。
36:名無し野電車区
13/10/08 20:52:12.65 fTAyUSOP0
滋賀県内は京阪大津線とか近江鉄道と争っているのか?
37:名無し野電車区
13/10/08 22:18:51.67 QJdVlyZaO
滋賀県内の停車駅の多さは、競合がないから??
38:名無し野電車区
13/10/08 22:48:45.84 6cvOBS3L0
滋賀作なんてどうでもいいよw
39:名無し野電車区
13/10/09 03:41:50.96 WurfGKvu0
大阪、新大阪、京都、草津、近江八幡、彦根、米原、大垣、岐阜、名古屋、
金山、刈谷、岡崎、蒲郡、豊橋、浜松、磐田、 袋井、掛川、菊川、金谷、島田、藤枝、焼津、静岡、清水、富士、
沼津、三島、熱海、小田原、平塚、茅ヶ崎、藤沢、 大船、横浜、川崎、品川、東京
40:名無し野電車区
13/10/09 22:17:40.86 RKpY25wl0
大阪、新大阪、高槻、京都、敦賀、鯖江、福井、小松、金沢、高岡、富山、魚津、糸魚川、直江津、宮内、渋川、新前橋、高崎、熊谷、上尾、大宮、浦和、赤羽、池袋、新宿、渋谷、品川、東京。
41:名無し野電車区
13/10/10 01:27:04.24 ZKd2P+SE0
大阪 新大阪 辻堂 横浜 品川 東京
42:名無し野電車区
13/10/10 01:32:03.01 5kDh6Xim0
新快速ができる頃に18きっぷが廃止されたりして。
43:名無し野電車区
13/10/10 02:08:08.46 9o6CL/MU0
名古屋くらいまで一日数本あっても良さそうなのにな
名阪間は近鉄大阪線快速急行と名古屋線急行を乗り継ぐ客だって結構いるし
株主優待券で格安移動ができないJRだと成り立たないか
44:名無し野電車区
13/10/10 04:23:25.72 ypyC53gb0
乗り鉄と郵便局巡りとローカル番組視聴目的で、たまに出かける。昔、500円ずつ貯金してまわるの流行ったよな。
日本全国の郵貯窓口で。
部屋に着いたら即寝ちゃうもんでローカル番組はあまり見れてないけど
大阪でチェックアウト前の朝早い時間帯から漫才番組やっててさすがだなって思ったwww
熊本の夕方の情報番組には一時期はくまモン出ずっぱりだったし
先月、東北新幹線はやぶさ号320Km/h運転の乗車兼ねて仙台に行って来た。
郵便局巡りは一般人にも認知があるレベル。昔の貯金通帳は貯金すると局ごとの判子を押してくれたからそれを目当てに
全国の郵便局めぐりして貯金するというマニアが結構いたんだよな。
伊勢のおかげ横丁とか愛知の明治村とかの郵便局はそういうニーズ見込んで開業してるわけだが
45:名無し野電車区
13/10/10 04:31:59.12 ahLm6kG70
新快速なんて言うくっさい種別は
束に乗り入れないでいただきたい
46:名無し野電車区
13/10/10 15:04:09.87 8hCg4xcL0
大阪~米原 [新快速]
米原~大垣 [普通]
大垣~豊橋 [特別快速]
豊橋~熱海 [普通]
熱海~東京 [快速アクティー]
47:名無し野電車区
13/10/10 18:37:09.19 iyElJcKW0
313系5000番台×2でいいよ
48:名無し歌人
13/10/10 23:05:11.60 NUMnBifm0
>>35
清水ー静岡は?
49:名無し野電車区
13/10/10 23:13:36.66 ekRdSIfK0
東京~静岡:急行「東海」
静岡~浜松:普通
浜松~名古屋:快速
名古屋~大阪:急行「比叡」
50:名無し野電車区
13/10/10 23:51:27.43 wr5J5ibX0
名古屋高速9路線の全線(計81・2キロ)が11月に開通
建設開始から42年
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
名古屋高速道路公社は7日、名古屋高速4号東海線の六番北(名古屋市熱田区)から木場(同市港区)までの3・9キロを
11月23日午後3時に開通させると発表した。1971年の建設開始から42年で、名古屋高速9路線の全線(計81・2キロ)が開通する。
総事業費は1兆6900億円。
今回の開通で、伊勢湾岸道と交わる東海ジャンクション(愛知県東海市)から名古屋駅までの所要時間は、約34分から約20分に短縮される。
名古屋市の南北を結ぶ名古屋高速の路線は、この4号と3号大高線の2路線になり、渋滞緩和につながる見込みだ。
名古屋高速は79年、大高線の高辻―大高間(10・9キロ)が初めて開通。それ以前は愛知県庁まで車で1時間で行ける範囲は1700平方キロ
だったが、全線開通で7500平方キロになるという。
六番北―木場間開通は2010年の予定だったが、用地買収や障害物撤去に時間がかかった。同区間には六番南入り口(名古屋市熱田区)と
同出口(同市港区)、港明の出入り口(同市港区)を新設。通行料金は普通車750円、大型車1500円で変わらない。
51:名無し野電車区
13/10/11 16:01:42.20 XfgIF64W0
↓これ、どうみてもワンセグ機能をフェードアウトさせる流れだよなw
Xperia Z1 f SO-02F
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>またワンセグの視聴には同梱の外付けアンテナを装着する必要がある。
ARROWS NX F-01F
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>なお、ワンセグとフルセグの視聴には付属の外部アンテナを接続する必要がある。
Xperia Z1 SO-01F
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>なお、視聴の際には付属の外付けアンテナを取り付ける必要がある。
東電福島原発の周りは放射能汚染でいまだ自動車や船や家の残骸がひっくり返ってます。
当然、流された駅舎も手付かず。
どこかの国の首相は「完全にコントロールされてる」と世界に向けて言ったが、放射能汚染は絶賛継続中。
福島から遠く離れた岩手の沿岸部とかも、まだ残骸だとか、
壊れたままの港湾・河川設備とかそのままだったりするんだよな
やはり、神戸とは違って都市の重要度が違うから早急に修復しなきゃならん経済合理性がないのだろう
東日本大震災の本震喰らった時外に居て地震の後電波入らなくなってワンセグのおかげで情報収集できたわ
あれ経験するとやっぱりあるほうがいいなー
でもHDスマホでワンセグはさすがに見れたもんじゃない・・wフルセグ搭載は正解だと思う
IGZO液晶ならではのバッテリー性能かと思っていたのですが、今後のスマホは700時間超えが当たり前になっていくのでしょうか?
各社トップエンドモデルには3000mAh以上のバッテリーを搭載してますんで、カタログ値で言えば越えてくるかと。
さらに数年後には1000時間端末もあらわれるかもしれないですね。手っ取り早い電池の大型化(iPhone5sも少し大きくなったらしい)より液晶やOSの改善で対応して欲しいですね。
52:名無し野電車区
13/10/11 19:56:23.91 s/TEVUTLO
停車駅は品川、横浜、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚と小田原から豊橋までの各駅、蒲郡、岡崎、安城、刈谷、大府、金山、名古屋、尾張一宮と岐阜から彦根までの各駅、能登川、近江八幡、野洲、守山、草津、石山、大津、山科、京都、高槻、新大阪です。
53:名無し野電車区
13/10/12 07:18:17.30 wv+A0LPp0
旧快速とでも名称変更すれば
54:名無し野電車区
13/10/12 09:44:49.96 vDTMcX140
東京~熱海 東の211-10両+海の211-3両+海の313-2両
熱海~豊橋 海の211-3両+海の313-2両
豊橋~大垣 海の313-2両+海の313-4両(豊橋増結)
大垣~米原 海の313-2両+西の221-4両(大垣増結)
米原~大阪 西の221-4両+西の223-4両(米原増結)
米原までは東京から固定クロスの313-2両に乗ったままで行ける
55:名無し野電車区
13/10/12 13:47:12.16 cJ9DKLLG0
×新快速
○韓快速
56:名無し野電車区
13/10/12 14:51:38.35 k6zQDoL+0
塵瓜嘘儘儲の焼豚は下等ゴミッショナーやナベツネと共に市場前のヘドロに沈め
57:名無し野電車区
13/10/12 15:17:11.58 6BZhxZl/0
漢快速、唐快速、隋快速?
58:名無し野電車区
13/10/12 16:28:00.65 aMiKWelh0
京急と近鉄が繋がりでもしない限りJRは危機感を持たない気がs
59:名無し野電車区
13/10/13 03:49:25.99 xvIIufIp0
~いい日旅立ちオルゴール~
お待たせいたしました。ご乗車ありがとうございます。名古屋まで新快速、名古屋から各駅停車の東京行きです。この先止まります駅は、新大阪、高槻、京都、草津、米原、岐阜、名古屋と、名古屋からの各駅です。
名古屋・静岡・横浜・東京方面お急ぎの方は、新大阪から新幹線をご利用下さい。
終点東京には、明朝7:30の到着予定です。
この列車の運転士は○○、車掌は○○です。終点東京までご案内いたします。
次は、新大阪、新大阪です。新幹線・地下鉄線はお乗り換えです。新大阪を出ますと、次は高槻に止まります。
60:名無し野電車区
13/10/15 22:00:00.88 ib7kURWO0
>>59
乗務員死にそう
61:名無し野電車区
13/10/17 18:39:26.67 w827CSBt0
12両編成で食堂車希望
62:名無し野電車区
13/10/18 00:50:47.03 6al5xS/M0
鹿児島中央、川内、新八代、熊本、大牟田、久留米、鳥栖、原田、博多、香椎、折尾、小倉、門司、下関、
新下関、厚狭、宇部、新山口、徳山、岩国、宮島口、広島、三原、尾道、福山、新倉敷、倉敷、岡山、相生、
姫路、西明石、明石、神戸、三ノ宮、西宮、尼崎、大阪、新大阪、京都、山科、大津、草津、米原、
大垣、岐阜、尾張一宮、名古屋、金山、大府、岡崎、豊橋、浜松、掛川、静岡、富士、沼津、熱海、
小田原、国府津、茅ヶ崎、藤沢、大船、横浜、鶴見、川崎、品川、東京、上野、赤羽、南浦和、大宮、古河、小山、宇都宮、那須高原、
郡山、福島、白石、岩沼、仙台、松島、子牛田、一ノ関、平泉、北上、盛岡、二戸、八戸、野辺地、青森、蟹田、
木古内、五稜郭、函館、大沼、森、長万部、小樽、札幌、岩見沢、滝川、深川、旭川、名寄、稚内
63:名無し野電車区
13/10/18 07:26:48.23 ELNzYf150
みずほ銀行のキャッシュカードと三井住友銀行のキャッシュカードで、セブン銀行ATMで振り込みできないのは不便。
64:名無し野電車区
13/10/22 22:34:19.42 3b2ehYtz0
12両編成で食堂車希望
65:名無し野電車区
13/10/22 22:40:28.66 8HEqZSCq0
絶対にないから安心しろ
66:名無し野電車区
13/10/23 12:38:00.57 Zr2Sbftx0
何両編成になるかによるだろうな。
交換の有効長によって、ある程度切られる路線も出るし。
東のスレでも話題になるが、食堂車・サロンカーに動力集中しても
1両の定員が少ないからそんなに短編成にならなそうだし。
連結は模型でどうぞ。
67:名無し野電車区
13/10/23 15:28:35.16 amWzpo090
静岡県の方の書き込みも歓迎しますが、出身地を騙る行為、理不尽な願望や妄想を書き込む行為はお止めください。
68:名無し野電車区
13/10/23 15:53:08.84 B8ntlqcZ0
東京~熱海
10+5両
熱海~豊橋 熱海で10両切り離し
5両
豊橋~米原 豊橋で4両増結
5+4両
米原~神戸 東京からの5両切り離し、長浜からの8両増結
4+8両
これでやれ
69:名無し野電車区
13/10/23 16:22:43.74 fi13BWj/P
日本のヨハネストンキン
70:名無し野電車区
13/10/25 00:38:32.02 8wpwOkO40
一番気になったのはこれかなぁ…
有効長の関係で乗り入れできないローカル線対策として考えているのか
それとも、やまぐち号のように魅力的な列車との乗り継ぎを考えているのか
どういう意図があるのか気になった。
71:名無し野電車区
13/10/25 00:47:52.90 PBTKSENnO
東京を出ますと有楽町、新橋、浜松町、田町、品川の順に豊橋までは各駅に停まります。
72:名無し野電車区
13/10/25 16:56:47.81 PvU1f8Pf0
18きっぱーと一般客を隔離し、なおかつ高速バス需要も手に入れるという意味では
東京~大阪快速は現実的だとはおもうがね
現状ですら、朝の東京・大阪発でかぶる時間は、特に静岡区間は激込みになるからな・・・
ただ指定料金はたかめでもいいかと
73:名無し野電車区
13/10/25 17:18:44.82 m0lwxb5P0
西で12両、東で15両のものを
3両ないし5両に詰め込むんだから仕方がない
JR東海が悪い
74:名無し野電車区
13/10/25 23:42:19.30 af0vn5j50
東海は新幹線に乗らせたいからな
75:名無し野電車区
13/10/26 02:00:37.84 fTCp//2x0
在来線を強化して「こだま」をなくしてそのスジを「のぞみ(ひかり)」にやればいい。
76:名無し野電車区
13/10/26 07:22:05.30 QcixDu380
東海道本線複々線強化区間
東京駅から平塚駅まで3複線
平塚駅から国府津駅まで複々線
国府津駅から豊橋駅まで現在の複線区間で良いが、静岡県内は複々線区間にするのが難しい区間が多い
富士川鉄橋や、由比駅から興津駅までの区間、用宗駅から焼津駅までの区間、島田駅から菊川駅までの区間は大井川鉄橋や金谷駅構内、トンネルで難しい。
また、豊橋駅と浜松駅の間には浜名湖があり、これも東海道本線の複々線化を難しくしている問題である。
本当は静岡県内で歴史的に見て、早期に複々線強化工事を進めれば、長距離貨物列車の退避がスムーズに行えて、
かつて存在していた寝台特急の寿命を縮めることにはならなかったであろう。
地理的条件を考慮すると、
静岡県内では三島駅から富士駅までの間、興津駅から東静岡駅の間、菊川駅から天竜川駅までの間は複々線強化工事をしてもかまわないであろう。
中京圏内は高架事業の関係で蒲郡駅、尾張一宮駅、岐阜駅など難しい区間があるが、豊橋駅から大垣駅までは複々線強化工事を行うべきであろう。
大垣駅から米原駅までは現在の複線区間で十分。
米原駅から草津駅までは複々線強化工事を行うべきであろう。湖西線を走る特急や貨物列車の代替区間でもある訳だからだ。
草津駅から山陽本線の西明石駅までは複々線区間だが、新快速の輸送力を考えれば、一気に網干駅までは複々線区間であっても可笑しくはない。
77:名無し野電車区
13/10/26 23:06:09.32 JuVZdK3T0
東海道線の東京~平塚あたりまで、複々線化して、
各駅停車と、アクテイー・特急を分離して本数を増やすべきかどうか。
宇都宮線との直通も始まるので、線路増強は必要です。
皆様の意見を聞きたい。
78:名無し野電車区
13/10/27 09:09:47.89 PPUTEG8VI
日本のヨハネスハンコク
79:名無し野電車区
13/10/27 10:14:19.56 D997wCBG0
URLリンク(hissi.org)
80:名無し野電車区
13/11/05 02:31:23.81 cQbhVi5d0
並行私鉄がもう1社くらい(東京~静岡)
が最速競争をしていたら、
このスレいらないもの
何度もいうが吉原のらへんは江戸時代に二度、Tsunamiにやられて宿場町を移転してる。
鉄道が敷かれてすぐの明治時代にも水没して吉原駅は移動した。
あのあたりで津波避けようとするには、
というかそれ以前に新規で何か通すには、
新東名くらい山側に入らないといけないわな。むしろ静岡県内も南方貨物線も何もかも作って、
東名阪でJR貨物が貨物列車だけをバンバン走らせられる1複線を用意しろ、
というなら分からんではない。
81:名無し野電車区
13/11/07 02:22:30.51 NNlpz9tJ0
京都は中央リニア新幹線がかすりもしないから将来的にはきついな。
もっとも、大阪も中央リニアは東京・名古屋間が開通してから20年後だから
相対的に関西は地盤沈下だ。
82:名無し野電車区
13/11/08 03:37:59.52 /NxXY5Y+0
東京発区間快速大阪行
停車駅…東京・有楽町・新橋・浜松町・田町・品川・大崎~(各駅停車)~田端・上野・秋葉原
東京・浜松町・田町・品川・大井町・大森~(各駅停車)~本郷台・藤沢・辻堂・茅ヶ崎
平塚~(各駅停車)~岡崎・安城・刈谷・大府・共和・金山・名古屋・尾張一宮
岐阜~(各駅停車)~高槻・茨木・新大阪・大阪の順です
83:名無し野電車区
13/11/08 18:46:13.08 HvBbDglz0
東海道線 熱海~沼津間と御殿場線 : JR東海 → JR東日本へ
中央西線 中津川~塩尻間 : JR東海 → JR東日本へ
山陽本線 新山口~下関間 : JR西日本 → JR九州へ
84:名無し野電車区
13/11/08 19:22:11.30 HvBbDglz0
客車寝台特急の全廃が確定したし、客車ジョイフルとレインも既に風前の灯になっている。
SL列車ですら、牽引される車両は、客車ではなく気動車や電車になっていく見通しだし。
もはや、島国では客車が存続するメリットはないんだよ。
だから、島国の客車は2年以内に消えるであろう。
85:名無し野電車区
13/11/09 12:57:28.58 PjPsybqC0
ゆるキャラ ジョイフル&レイン誕生秘話
86:名無し野電車区
13/11/13 02:32:35.22 a+8MYbs/0
愛知は味覚がおかしい
まず塩分の加減がわかっとらん
魚、肉の素材が不味すぎ
店の選択肢がなさすぎ
何でも味噌かけすぎ
あんかけスパ特にうまくない
台湾ラーメン普通
非妻武士、普通に食ったほうがいい
手羽先、中身なさすぎ、味付けすぎ
普通のラーメン屋おおすぎ
シロノワール、1回で十分
小倉トースト、アンパンと同じ味
味噌煮込みうどん、味しつこい
きしめんまずい
ウイロー、特にうまくなし
味噌カツ、ソースがいい、味噌しつこい
矢場とん、高いだけ、1回で十分
定職屋、惣菜まずい、しょっぱいとこ多すぎ
天むす、米とえび天そのままの味
エビフライ、どこでもあるし
名古屋コーチン、うまい店に出くわしたことない
味噌おでん、味しつこい
鈴波、なぜ並ぶ?高いだけ
寿司、どこもゲロマズ
女、ゲロブス
民度・モラル、低すぎ
実家暮らし多すぎ
精神年齢中3レベル
車関係の仕事に依存しすぎ
街がない、栄・錦だけ。金山、千種とかくそすぎ
名古屋、マジいいとこなさすぎ
87:名無し野電車区
13/11/13 04:34:44.98 wG5zwR3w0
それ共感する人多いな
88:名無し野電車区
13/11/13 04:59:17.77 Yn4Je7yA0
新快速と快速アクティを乗り継いで大阪から東京まで行ったことあるけど、
豊橋から熱海だけはロングシートの普通で混んでたので苦痛だった。
89:名無し野電車区
13/11/13 06:02:03.74 B5MQpGW80
G1開催日は尾頭橋・金山停車と思ったら尾頭橋はホームに収まらないや
90:名無し野電車区
13/11/15 02:42:23.67 Ioh7Vx3E0
安田善次郎が暗殺されなければ東京~大阪は無理でも東京(新宿)~名古屋の鉄道は出来てたかもね
名鉄名古屋本線(東部線)と小田急小田原線(新宿~町田)がその路線の一部になってただろうな
91:名無し野電車区
13/11/15 02:53:44.86 gOZeYZg00
東海道線で途中下車するなら、駅前で面白いのはどこ?
岐阜駅南口のソープ街・金津園?
東海道線にも無人駅ってあるんだね。
根府川駅とか時間帯によるけど弁天島駅とか。
遠くからやって来て、脱走する人とかいないんだろうか。
92:名無し野電車区
13/11/17 15:07:23.39 RRviyss+0
東京ー横浜は京浜東北があるからいいけど、横浜ー平塚くらいは横浜線が横走って各駅間に一つずつでも駅設置でもすればバランスよかったかもね。
93:名無し野電車区
13/11/18 01:24:42.11 H1lhQZWii
>>92
東海道線の駅間が広すぎるせいで東京駅から60キロ以上離れた平塚まで一日の乗降客が10万人を割る駅が一つもないからな
94:名無し野電車区
13/11/21 00:35:32.87 zM2W3I250
とにかく、変わった寿司を食べられるところがある。ネタがむちゃくちゃ大きいのだ。
場所は静岡県浜松市、JR浜松駅からそう遠くない場所にある。7年ぶりに食べにいったので、簡単に紹介しよう。
まぐろは、長さ20cm厚さ1cm幅4cm程度ある。しゃりは標準サイズなので、一見切り忘れた刺身のようだ。
たまごは、ぶ厚いブロック状の卵焼きが出てくる。普通はしゃりの上に卵焼きがのっているのだが、
ここでは卵焼きの上にしゃりが申し訳なさそうにのってくる。いくらは、皿にいくらの山盛りが出てくる。
いくらを食べていくと、ちゃんとしゃりが顔を出してくる。えびは全長20cm程度のものが頭付きでまるまるでてくる。
食べてみるとおなかのあたりにしゃりが挿んである。
もう一つ特徴がある。それは大将と女将さんのまるで喧嘩のようなやり取りだ。本気で喧嘩しているかのような
やり取りがカウンターの中で行われるのである。ただし、今回は時間が早かったせいか、このやり取りは見ることができなかった。
と、こんな感じ。実はこの店、学生時代に先輩から教えてもらった店なのだ。何人も友達を連れていったが、
誰もが目を丸くして驚いてくれるので楽しくてしょうがない。開店は夕方の5時である。
昼飯も食べず、7年ぶりに千葉からひたすらJR18きっぷで開店時間にあわせて到着したのだった。
店名:喜船寿司
電話:浜松-452-0054
場所:イトーヨーカドーP隣(これが目印)
休み:火曜
95:名無し野電車区
13/11/25 04:46:31.25 Z0o7CzJr0
HL浜松で20時過ぎに浜松についたら そのまま普通の豊橋行きになって
引き続きご利用のお客様は そのままご乗車ください。とアナウンスがあって現在進行形でHLの車両で豊橋に向かってるけど
これいつものことなの?
とにかく、変わった寿司を食べられるところがある。ネタがむちゃくちゃ大きいのだ。
場所は静岡県浜松市、JR浜松駅からそう遠くない場所にある。7年ぶりに食べにいったので、簡単に紹介しよう。
まぐろは、長さ20cm厚さ1cm幅4cm程度ある。しゃりは標準サイズなので、一見切り忘れた刺身のようだ。
たまごは、ぶ厚いブロック状の卵焼きが出てくる。普通はしゃりの上に卵焼きがのっているのだが、
ここでは卵焼きの上にしゃりが申し訳なさそうにのってくる。いくらは、皿にいくらの山盛りが出てくる。
いくらを食べていくと、ちゃんとしゃりが顔を出してくる。えびは全長20cm程度のものが頭付きでまるまるでてくる。
食べてみるとおなかのあたりにしゃりが挿んである。
もう一つ特徴がある。それは大将と女将さんのまるで喧嘩のようなやり取りだ。本気で喧嘩しているかのような
やり取りがカウンターの中で行われるのである。ただし、今回は時間が早かったせいか、このやり取りは見ることができなかった。
と、こんな感じ。実はこの店、学生時代に先輩から教えてもらった店なのだ。何人も友達を連れていったが、
誰もが目を丸くして驚いてくれるので楽しくてしょうがない。開店は夕方の5時である。
昼飯も食べず、7年ぶりに千葉からひたすらJR18きっぷで開店時間にあわせて到着したのだった。
店名:喜船寿司
電話:浜松-452-0054
場所:イトーヨーカドーP隣(これが目印)
休み:火曜
96:名無し野電車区
13/11/28 02:06:14.95 vLHzqqFb0
静岡に行けばわかるが
一般市民の多くはスルガ銀行がメインバンクだね
静岡銀行()
静岡銀行はスルガ銀行に比べて、提携ATM網が狭い。
イーネットの設立を主導したのが他ならぬスルガ銀行だから、イーネット提携拒否は理解できるが、せめてローソンATMと提携くらいしろよ。
清水銀行や静岡中央銀行が中部銀行の救済に積極的だったのに、静銀はリスクを恐れて消極的だったのも、嫌われる理由の一つ
そう言えば、静岡銀行は愛知県にも神奈川県並みの支店網ネットワークを持っていたが、名古屋市内の3店舗と豊橋支店を残して速攻で撤退したな。
大きな誤算の筈だろう。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
97:名無し野電車区
13/12/03 20:30:59.73 yNv6DlPB0
急行「なにわ」「比叡」復活させればいい、新快速だと18乞食が繁忙期に湧くからダメ。
98:名無し野電車区
13/12/03 20:36:03.37 SkjNLcmU0
>>97
新快速でも全席G車指定席にすれば、18乞食は乗れない
99:名無し野電車区
13/12/03 23:53:09.88 BXwbIL7n0
新快速と言っても所詮「準急」と同じ停車駅だろ
100:名無し野電車区
13/12/04 00:31:15.86 GNFaG2ca0
学生時代は18きっぷで広島から東京まで15時間かけて乗り通したよ。
やはり新快速の221系が神がかっていた。
広島→岡山 岡オカ115系or広ヒロ115-3000 セミクロスもしくは転クロ
岡山→姫路 岡オカ115系 セミクロス
姫路→米原 神ホシ221系(新快速) もちろん転クロ
米原→大垣 海カキ117系 転クロ
大垣→豊橋 海カキ117系(快速) 転クロ
豊橋→沼津 静シス113系 セミクロス
沼津→東京 横コツ113系 セミクロ(ロングもあり?)
広島を9時くらいに出て、ほぼ21時に東京着。
広島-岡山-大阪-名古屋-静岡-東京間のそれぞれが、ほぼ3時間間隔だった。
姫路から豊橋まで転クロだったし、他の区間(西も静岡も東も湘南色!)もボックスだったから意外と快適だったよ。
1990年代後半の話。
101:名無し野電車区
13/12/04 04:33:12.23 c35bt07OO
>>91
名古屋の駅西ヘルスの方が安い。金津園は高い店が多い
102:名無し野電車区
13/12/04 14:33:15.57 RznHwRZy0
>>101
地雷勧めるのやめーや
103:名無し野電車区
13/12/04 21:23:07.11 F5O+jQBa0
そんな>>102に鶯谷デッドボール。
104:名無し野電車区
13/12/22 21:16:46.07 xu9bmEBG0
急行「なにわ」「比叡」復活させればいい、新快速だと18乞食が繁忙期に湧くからダメ。
105:名無し野電車区
13/12/23 01:34:30.50 fHZO1UMF0
静岡縦断が鬼門なのは快速になっても変わらないってことか、駅間長過ぎるんだよ
106:名無し野電車区
13/12/24 15:17:48.63 PM2ZgzyO0
225と223て、乗り心地がえらい違うな。225があんなに快適だとは
107:名無し野電車区
13/12/24 18:41:27.94 fEEfNbKQ0
縦断って飯田線か身延線か
108:名無し野電車区
13/12/29 22:36:34.63 B5Xt5Ag60
急行「なにわ」「比叡」復活させればいい、新快速だと18乞食が繁忙期に湧くからダメ。
109:名無し野電車区
13/12/30 06:26:05.74 5KrIoi190
新快速でも昔の鈍行のほうが速いかもな、昔と今じゃダイヤ密度が違うから
110:名無し野電車区
14/01/06 23:29:47.91 ftErmbV90
\ | /
_┌┬┬┬┐_
―┴┴┴┴┴―、 _____
// ∧// ∧ ∧||. \ /
__[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ < 110番 ゲッツ
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■|| \_____
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
111:名無し野電車区
14/01/07 08:29:35.64 HthdKDuF0
武豊線電化後は、武豊~大垣間で十分だよ!
112:名無し野電車区
14/01/07 13:01:18.45 9v58DYfo0
まず近郊型車両で1日2往復くらいのテストしてみればいいんだよ。
庶民が本当に求めているものは何かが分かるだろう。
113:名無し野電車区
14/01/08 05:22:14.04 LIaOle/b0
庶民の需要に答えないのがJRだから
114:名無し野電車区
14/01/13 19:46:06.18 XKDQBHY2O
需要の大小なんかではなく、企業の都合が最優先される。残念ながら
企業の都合>>株主への配慮>>【超えられない壁】>>客の需要
これが現実。別に鉄道に限った話ではない。
115:名無し野電車区
14/01/14 08:22:46.62 RWkWXV0PO
まぁ、乞食の需要(笑)なんざどうでもええがな
116:名無し野電車区
14/02/02 21:30:01.31 h4XSWKl+0
新快速だと18乞食が繁忙期に湧くからダメ。
117:名無し野電車区
14/02/02 21:42:26.91 8vrW8KUu0
特急こだま復活を
118:名無し野電車区
14/02/02 21:49:46.54 /fVE692o0
新幹線ひかりが千鳥停車になるのがいいか?
在来線には座席で銀河では?
119:名無し野電車区
14/02/05 01:01:24.21 f5Sp5xs80
>>116
姫新線から借りてきた真っ赤な103系2両で良いでしょう
103ロングシートで東京-大阪を
120:名無し野電車区
14/02/05 08:03:28.41 lLAnYh0V0
>>119
東海の211ロングトイレなしで。
121:名無し野電車区
14/02/06 10:49:17.81 cHN/jKz90
東海道新幹線でボロ儲けしてるからええやん
122:名無し野電車区
14/02/17 19:50:25.32 RUfGfSQu0
東海のはいいけれど韓災のは拒否
キムチ臭くなるw
123:名無し野電車区
14/02/18 02:49:47.94 r+01OHuj0
「東海のは途上国の出稼ぎ臭い」とか書いといたらいいんですか
124:名無し野電車区
14/02/18 18:29:41.02 tRR2lg640
>>123
それを言うなら味噌くさいでしょw
反論が下手だなあ
125:名無し野電車区
14/02/28 05:08:00.37 IE9noVxZ0
40年前のダイヤは沼津か静岡まで15両があったから、下り終電熱海着が2:05だったんだね。乗客どれだけ乗っているのか気になる。
1970年は通勤電車に冷房車が入りテレビも民放に関してはカラー化率がほぼ100%になってた
地方も最低2局は民放テレビが映るようになりまた北陸本線では快速電車が既に走っていた
ただこの頃は公害のピークであり翌年から四大公害裁判が相次いで提訴されるようになった
日本列島が大阪万博に沸いた1970年(新幹線が開業して6年目)に、東京→新大阪はいくらだったのか。
・ 東京都区内から大阪市内までの運賃 → 2,230円。
・ 東京から新大阪までの特急券(超特急ひかり号を利用)→ 1,900円で、合計4,130円。
・ 東京から新大阪までの特急券(特急こだま号を利用) → 1,500円で、合計3,730円。
・ 東京から大阪までの急行券(桜島・高千穂号を利用) → 300円で、合計2,530円。
ちなみに1970年の大卒初任給は37,400円(これは公式発表の数字)。
仮に現在2009年を200,000円とすれば、ほぼ妥当な数字だろうから、その比率は5.35倍となる。
さて、ここで計算(×5.35)をしてみよう。
・ 当時ひかり号利用だと現在の金額に直して → 22,095円。
・ 当時こだま号利用だと現在の金額に直して → 19,955円。
・ 当時、急行利用でも現在の金額に直すと → 13,535円。
新大阪~東京は新大阪~博多より距離が短いのに実勢価格が高い
客数も多いし東海は確かに儲けすぎだな
まあ、人それぞれ感じ方や意見が違って当然だろうけど、こういう一面も参考に見るとよい。
尚、手元に1970年の時刻表があり、現実その時代に新幹線を利用していたのでちょっと触れてみた。
126:名無し野電車区
14/03/01 13:40:47.67 NDDQkf0w0
>>125
当時の航空運賃も書いてくれると嬉しい
127:名無し野電車区
14/03/04 12:06:00.95 PtT6EDV30
1日の乗降客数20万人以上の私鉄・交通局ターミナル(関西)
・大阪市営梅田東梅田西梅田ー670,332人(梅田単体415,015人)
・阪急梅田ー523,744人
・大阪市営難波ー334,623人
・南海難波ー250,980人
・大阪市営天王寺ー246,491人
・近鉄難波ー214,612人
・大阪市営淀屋橋ー214,494人
・大阪市営本町ー209,317人
近鉄難波はそもそも1日20万をクリアしてるし阪神梅田は187,764人、近鉄大阪阿部野橋も181,348人だから決して圧勝というわけではない
ちなみに、阪急梅田駅は全盛期は国鉄大阪駅より利用客が多く現在より13万も多かった。
日本の鉄道の利用客は世界で飛びぬけて多いというのは首都圏と京阪神だけの話であって
それもここ数年で中国に追いつかれ、20年後には東京はともかく関西圏なんて世界上位ではなくなるだろう。
うめきただとか、グランフロントだとか騒いでるけど、そこに入居する企業はほとんどが元々大阪にあった会社が移転しただけw
産業構造の転換ができず新産業が育たない大阪の未来は暗い。
それなのに大阪の政治家や経済人は大きなビルを建てて発展した気分になっている。
ここの主題である「駅の乗降客」でみても、大規模な開発があった大阪・梅田や天王寺は直近では少しだけ回復してるけど数年間でみると減少したまま。
平成13年と18年の比較でみても、企業数の減少割合では大阪は愛媛・鳥取に次ぐワースト3。(増えているのは沖縄と奈良だけ)
www.toukei.metro.tokyo.jp/jigyou/2006/jg06uf0200.pdf
地下鉄利用者数でも、大阪は最近7~8年の間に、北京・上海・香港・シンガポールに抜かれたらしい。
128:名無し野電車区
14/03/05 02:01:17.82 6D9u3R3b0
「畿」の字を捨てて「関西」なんて言ってる限りはだめだよ
なぜ京都がある近畿圏が、自ら「関より西側」の地方扱いをしてるんだ?
関東の奴らは「首都圏」を自称して、関より東扱いを避けてるぞ
129:名無し野電車区
14/03/05 16:37:47.85 taaztu3D0
阪の精神やでw
これからの関西は阪民族がリードするw
韓民族ちゃうでw漢民族ともちゃうw
阪民族やっ!
130:名無し野電車区
14/03/09 05:52:50.92 pUuq6zhw0
JRカードのメリット
JRのどこでも変更・払戻可能(国鉄が分割された現在、出張族には重宝) エクスプレス・J-WESTよりも還元率が高い
JR系ホテルに安く泊まれる(ネットのほうが安いか)
静岡によく出かけるんだが、JRカードは便利。 東日本で買っても東海で変更払い戻しが可能。
三井住友JRカードにしてみては? ここはマスターとデュアル持ちが可能。
URLリンク(crefan.jp)
URLリンク(crefan.jp)
個人がもてる未だに発行している希少なカードです。申込は、三井住友カード入会案内デスクに電話して申込用紙を取り寄せました。
(メールでの問い合わせ、申込用紙の取り寄せ依頼もしましたが返事が1週間後と遅いので電話の方が早いです)
入会案内(パンフ)を見ますと、ゴールド(VISA)、一般(VISA・master)と3種類あります。
ゴールド(VISAしかない)の年会費10,500円、一般VISAかmaster1312円(一般の両方持ちは1,574円で2種類持てる)
JR各社のカード餅だが冬の北陸出張時は専らJRカードだな。JCB、DC、UFJは募集停止
URLリンク(img.tabinohajiwokakisute.net)
URLリンク(tabinohajiwokakisute.net)
全国を飛び回ってる身としては、6社どこでも変更払戻が出来るのは魅力です・・・。
JRカードだったら、どこのJRのみどりの窓口でも、買った切符の払戻や変更ができるんじゃなかったっけ?
ほかのクレジットカードだと、購入した会社のみどりの窓口でないと払戻などが出来ないし。
大雪で大幅に遅れた経験が何度かあるが払い戻し制約がない安心感は大きい。
JRカードはいつまで続くのかな。JR各社は全く宣伝していないし、メリットも少なくなってしまった。
全国でJRカードを使っている人はどれくらいいるんだろうな。JRカードはワイルドです、JR各社みどりの窓口で払い戻し可能
JRカードは良いよ。普通カードなら年会費無料にもできる。
JR VISAカードの資料請求をしたら、申込の動機や年齢職業を聞かれた。
ただ資料請求するだけなのになぜだろう??
JRカードの払戻(OR変更)時のメリット以外、存在価値がかなり薄くなったな。これは近いうちにJRカード廃止かな。
131:名無し野電車区
14/03/09 07:17:06.44 e4MxNkfS0
>>128
首都圏には関東地方ではない山梨県も含まれるから。
132:名無し野電車区
14/03/09 08:29:52.35 8jJnJT4Z0
急行「なにわ」「比叡」復活させればいい、新快速だと18乞食が繁忙期に湧くからダメ。
133:名無し野電車区
14/03/09 18:00:07.55 2WZJyCnc0
新快速「ムーンライトながら」
大垣から大阪に行先変更
134:名無し野電車区
14/03/15 23:27:16.53 wksKG4eD0
大阪に行き先変更なら「ながら」じゃなくて「なにわ」だろ、フツーは
135:名無し野電車区
14/03/17 02:59:33.33 huUaq0gp0
関空は24時間開いてるからベンチで寝れるよ
冷暖房完備
警備も万全
構内のネットカフェでシャワーだけ利用可
関空は国際空港という特殊性があって乗り継ぎなどで寝てる人は外国人を中心に結構多い
JRと接続してるから朝一で動けるし便利といえば便利
ああ大阪と東京はビジネスホテルがあほみたいに高いからね。最悪大阪や東京に泊まる場合の話。
関空は国際空港という特殊性があって乗り継ぎなどで寝てる人は外国人を中心に結構多い
21時30分頃に空港警察のおっちゃんによって第1、第2各ターミナルビル1階中央口ロビーに集められる。
夜泊できる空間はそこだけ。強制集合させられる前に良地を確保しておくのが吉。
売店のある第2ターミナルの黒ソファーが一等地。
そういえば成田は夜って空港の建物内で泊まれるの?滑走路が24時間使えるのと空港の建物が24時間開いてるのとは違うだろうから…
スレチやけど、直江津は
年明けの臨時の日本海&きたぐに運転日に乗り継いだときは夜通し開放してたよ。ホーム上にあるほうで過ごしたけど
あれは運転日限定だったんだろうな。もう普段は夜間はあいてないと思う。ああいう深夜の待ち合せもそれ自体に旅情を感じたね。
仙台以外では郡山の三・四番のりばの待合室で駅寝経験がある。
福島とどっちにしようか迷ったけど、郡山を選んだのは結果的に失敗だった。高速貨物が上下共に容赦なく通過して行くから、その音のやかましいことw
あとは日付が変わる頃に鉄道警察が見回りに来て、「駅の外には絶対出るなよ! ここは怖い街だから、変な奴に絡まれるぞ!」と忠告してくれた。
改札外二階の食堂が24時間営業だったけど、今はもちろんそこまでやってないだろな。翌日はED77牽引の磐越西の客レで新潟方面に抜けたけど、とにかく眠かった。
スレ違いだけど、新潟・北陸も駅寝OKの駅が多かったな。新津、直江津、糸魚川、富山、金沢、敦賀…。
福井は何故か待合室夜間閉鎖だったけど。直江津や金沢なんて何回世話になったかw懐かしいなぁ…
仙台、福島、郡山…あの頃は深夜の待合室解放が多かったよね?
福島駅ホーム内の待合室や一ノ関、山形で駅寝したことを思い出した…八甲田など東北夜行は激混みだったから駅寝が主だった…
136:名無し野電車区
14/03/18 19:12:34.42 D0rB1xmU0
「姫新線に架線は無い」という突っ込みを期待しつつ捨て身でレスした>>119カワイソス
137:名無し野電車区
14/03/24 15:51:23.05 2pJX5gTa0
18きっぷでの旅行気分を台無しにする最たるもの、それが「ロングシート」。悪天候などではない。
通勤や普段の日常生活で乗ってる電車と同じ車両なんぞ気分ブチ壊しだ!物を食べることも事実上不可能。
逆に18きっぷ利用での神的列車が豊橋(一部浜松)~姫路(相生)間の新快速。
表定速度を出してみたら静岡の普通列車は首都圏の快速に決して劣らない。
313系はパワーがあり高い速度からでもぐいぐい加速するし上り坂も平気だというのもある。
駅間距離が東京の快速より長いんだから快速なんて要らんでしょ
そもそも電車本数少なすぎて、快速によって1~2分短縮されるより、本数増やした方が利用者のメリットだわ。
総武快速とか見てみろよ。
快速乗っても末端では時間調整で長時間停まったり、
千葉以遠にも行く長距離電車でも特急退避させられたりするんだぜ。
宇都宮線、高崎線快速くらいじゃなきゃ比較対象にならんだろ
つまり、各駅でも駅間も長く特急退避も皆無に近い
少なくとも東日本よりは潤ってる割には輸送力をあえて意図的に向上しようとしないってのは、まあ確かに地元民以外からつつかれても文句は言えないだろな
地元民だけの収入でいいなら、新幹線の経営からも下りた方が良い
138:名無し野電車区
14/03/24 16:33:28.42 JzLM/mCt0
阪和線快速が最も快速らしくない
139:名無し野電車区
14/03/24 17:29:46.05 gQuema2p0
大垣ダッシュ・米原ダッシュは「なし」かいな?
140:名無し野電車区
14/03/24 19:55:07.81 HnNEZKFR0
ぶっちゃけ地方はクルマが無いと不便になっていて、高校生の通学用の交通手段にしか過ぎない路線ばかり。
それなら新幹線が通ってくれた方がメリットが多いと思う。
結局近くに行くのにかなり不便になったり乗り換えが多発して
高速バスも使いにくいと移動自体を止めなきゃいけない状態に追い込まれていきそうだ
結局途中駅の利便は悪化して移動すら大変になる
東海道・山陽新幹線なんかは「在来線の輸送力がいっぱいなので」って事情があったから、新幹線ができても在来線は衰退しなかったんだよな。
「超距離は新幹線・近距離は在来線」って分担が生じるだけで。
この頃は輸送量がないところに新幹線を作るから、在来線は廃止せざるを得なくなってしまう。結果、東京が近づく代わりに隣の町が遠くなる。
「新幹線ができると、東京が近くなる代わりに隣の町が遠くなる」って現象はどうにかならんものか。
広域交通の改善と引き換えに、地域内交通が崩壊に向かう
地域ごと見捨てられて全てが遠くなるというオチも十二分にあるがね
結局近くに行くのにかなり不便になったり乗り換えが多発して
高速バスも使いにくいと移動自体を止めなきゃいけない状態に追い込まれていきそうだ
現在の地方鉄道の多くは高校生の通学用にさえならなくなりつつある傾向。
少子化で高校生人口は激減。
あと、三ない運動は昔の話。地方都市や農山漁村では現在、16歳以上の生徒のバイク通学が徐々に浸透で、
保健体育の教科書には原付の運転方法や道交法の基礎知識が掲載されているほどだ。
そういうわけで通学バスの確保は、高校1年生のうち、免許年齢に達していない15歳人数分の供給量だけで済む。
バスでカバーできない地域の15歳の通学は、親または18歳以上の兄姉によるマイカー送迎が既に定着している。
この世代が大人になる頃は、鉄道は交通手段として現在以上に意識されない存在だろうし、地方人口もさらに過疎化するから、新幹線を養うことさえもはや不可能だろう。
数十年以内に新幹線も在来線も共倒れだな。
141:名無し野電車区
14/03/24 22:03:39.75 KebUgdol0
西の新快速と東海の新快速では会社の懐具合もあれば、必要な車両数もあるからなあ。東海はとにかく金持ちだし。
東海の新快速のスペックで西の新快速をあの両数作ると、あっというまに西が破産しそうだ。
でも東海の313系、転換倒すとなんか狭い。ひざあたりそうなんだが気のせいかな。
223系ではそんなことないんだけど。
我が地元福岡はオールロングの817系が快速系統に大量増殖中。LED証明ともども慣れたけど、ミトーカ椅子だけはどうしても好きになれない。
142:名無し野電車区
14/03/25 13:50:32.94 RgO3I8cZ0
185系で急行「なにわ」、「六甲」、「いこま」復活は如何か?
143:名無し野電車区
14/03/25 14:02:33.12 tx1bLn7bO
転換クロスシートピッチ
313系 875mm
223系ほか 910mm
144:名無し野電車区
14/03/25 20:27:03.11 yA0POj2s0
この列車は、新快速大阪行きです。停まります駅は、品川、横浜、大船、藤沢、小田原、湯河原、熱海、三島、沼津、富士、
清水、静岡、浜松、豊橋、刈谷、名古屋、岐阜、大垣、関ヶ原、米原、草津、大津、京都、新大阪です。
列車は15両編成で運転いたします。途中熱海で後ろ10両を切り離します。
145:名無し野電車区
14/03/26 00:29:44.97 BNI1GZN80
JR東日本をご利用下さいまして、ありがとうございます。
この電車は、東海道線 新快速 神戸行きです。
停車駅は新橋、品川、川崎、横浜、戸塚、大船、藤沢、茅ケ崎、平塚、国府津、小田原から豊橋までの各駅、
蒲郡、幸田、岡崎、安城、刈谷、金山、名古屋、尾張一宮、岐阜から彦根までの各駅、
能登川、野洲、守山、草津、南草津、石山、大津、山科、京都、高槻、新大阪、大阪、尼崎、芦屋、三宮です。
次は、新橋、新橋。お出口は右側です。
This is the Tokaido-Line Special-Rapid service train for Kobe.
The next station is Shinbashi.
The doors on the right side will open.
146:名無し野電車区
14/03/26 08:34:17.14 KcbPdZRx0
世界の都市圏 域内総生産ランキング 2013年度版
東京は首位キープ 大阪-神戸も7位でベスト10入りキープ 名古屋は18位 福岡-北九州は51位にランクイン
2012年11月、アメリカのシンクタンクであるブルッキングス研究所より公表された統計による
前回は2009年11月、プライスウォーターハウスクーパースが世界の都市の域内総生産の値を公表したが
あくまでこの調査においてプライスウォーターハウスクーパースが調査対象に
選んだ都市のみのランキングであっので、すべての上位主要都市を扱っているわけではなかった
また、購買力平価(PPP)によって計算されているため、名目の数字とは大きく異なっていた
今回は名目域内総生産ですべての上位主要都市を対象としているので信憑性は高いであろう
東京は前回と同じく首位キープ 大阪ー神戸も前回と同じく7位でベスト10入りキープ
名古屋は前回の調査対象外から18位 福岡-北九州も前回の調査対象外から51位にランクインした
韓国からはソウルが前回21位から4位と大躍進 釜山が前回の調査対象外から32位にランクイン
中国からは上海が25位から10位 北京が38位から13位 香港が16位から19位 広州が44位から25位
前回調査対象外だった天津26位 シンセン28位 蘇州33位 重慶35位 杭州53位 成都55位 無錫56位
武漢57位 仏山59位 青島60位 大連64位 瀋陽68位 南京70位 寧波73位
長沙77位 唐山81位 鄭州94位 煙台95位 東莞100位と大量にランクインした
その他シンガポールは前回27位から21位 台北は前回の対象外から30位だった
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ソウルと釜山って凄いな 中国の都市も強烈だが
世界の地下鉄という本の資料で、この本は数年ごとに改定されてるのだけど、
世界各国の都市の地下鉄輸送人員はほぼ毎回増加してるし、日本でもほとんどが増えてるけど、
大阪だけは減少してるんだよね。
1980年頃はおそらく大阪はモスクワ・東京・ニューヨーク・パリに次ぐ世界5位だったけど
30年後には世界で30位くらいになってそう。
147:名無し野電車区
14/03/26 16:53:02.59 kDH94icn0
10:02 新快速 大阪行き グリーン車4・5号車15両編成4つドア
11:02 新快速 播州赤穂行き 8両編成3つドア
12:02 新快速 上郡行き 12両編成3つドア
13:02 新快速 大阪行き グリーン車4・5号車15両編成4つドア
14:02 新快速 播州赤穂行き 8両編成3つドア
15:02 新快速 上郡行き 12両編成3つドア
16:02 新快速 大阪行き グリーン車4・5号車15両編成4つドア
停車駅:品川・横浜・大船・藤沢・小田原・湯河原・熱海・三島・沼津・富士・清水・静岡・浜松・豊橋・岡崎・刈谷・
名古屋・岐阜・大垣・関ヶ原・米原・草津・大津・京都・新大阪・大阪・三ノ宮・神戸・明石・姫路・相生・相生から各駅停車
148:名無し野電車区
14/04/01 00:36:37.74 /JJbq1Mh0
平成23年の来阪外国人旅行者を地域別にみると、中国(32%)、韓国(23%)、台湾(15%)、香港(6%)、アメリカ(6%)の順であり、
東アジアからの旅行者が多いことがわかる。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
JR東海、中国語・韓国語表記を排除していた!!
他の公共機関も見習うべき!
「なぜフランス語やスペイン語を差し置く?」
「犯罪者集団に道案内するな」
「禁止文だけ中韓語で書けばいいだろ」
URLリンク(www.news-us.jp)
日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や大手私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。
しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、JR東海は
「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。
149:名無し野電車区
14/04/01 00:38:22.47 /JJbq1Mh0
10:02 新快速 大阪行き グリーン車4・5号車15両編成4つドア
11:02 新快速 播州赤穂行き 8両編成3つドア
12:02 新快速 上郡行き 12両編成3つドア
13:02 新快速 大阪行き グリーン車4・5号車15両編成4つドア
14:02 新快速 播州赤穂行き 8両編成3つドア
15:02 新快速 上郡行き 12両編成3つドア
16:02 新快速 大阪行き グリーン車4・5号車15両編成4つドア
停車駅:品川・横浜・大船・藤沢・小田原・熱海・三島・沼津・富士・清水・静岡・浜松・豊橋・岡崎・刈谷・
名古屋・岐阜・大垣・米原・草津・大津・京都・新大阪・大阪・三ノ宮・神戸・明石・姫路・相生・相生から各駅停車
150:名無し野電車区
14/04/01 17:21:44.28 0THrRk9V0
東海道新幹線 開業50周年記念サイト
URLリンク(shinkansen50.jp)
JR東海は常に日本はこうあるべきという正しい道を行くな
平成23年の来阪外国人旅行者を地域別にみると、中国(32%)、韓国(23%)、台湾(15%)、香港(6%)、アメリカ(6%)の順であり、
東アジアからの旅行者が多いことがわかる。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
JR東海、中国語・韓国語表記を排除していた!! 他の公共機関も見習うべき!
「なぜフランス語やスペイン語を差し置く?」 「犯罪者集団に道案内するな」 「禁止文だけ中韓語で書けばいいだろ」
URLリンク(www.news-us.jp)
日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や大手私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。
しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、JR東海は
「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。
複数の外国語だったらスペイン語は必須だろうな。中南米はほとんどスペイン語だし。
アジア系だったらインドネシアとタイも訪日客という点では多い。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
日本に来る中国人、韓国人は基本英語が理解できるよなあ。確かに英語表示を大きくする方が理にかなってる。
それより肝心なところに日本語表示しかなかったりするのを改善した方がいいな。切符の印字とか。
>「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。
その主張が絶対に正しいと言うなら、今日からの消費税増税に際して、鉄道運賃が現金払いでは10円単位、
カードでは1円単位で「一物二価」になったのを小さい文字で表示しているのだが。
151:名無し野電車区
14/04/02 17:23:26.61 ZT2p5fcg0
九州行くなら新幹線
荷物多いと5時間車内で昼寝できる新幹線も結構重宝する
一番後ろの席に不審な車付き移動体を置く奴も自分は真ん中の席で思いっきりリクライニングしてやがんの
とにかく繁忙期は、東京~福岡移動で航空券争奪に溢れた奴、高値で諦めそうな奴の救済にはなってるわな。
あと、元からJRもこの区間は匙投げ状態だから、一昔前くらいには通常期で
東京~博多の往復のぞみ利用&1泊付で3万円に届かない旅行良品も出してたことあったくらいだし。
最近のこの手の旅行商品ってどんな塩梅?
最繁忙期に限ってはシェアが2割ほどになるそうな。通常は1割以下だけどw
ピーク時の昼ニュースとか、東京駅で「佐賀まで」「長崎まで」とかw当然拾った声から極端な例を拾ってるのだと思ってたけど、
九州民に聞いたら航空自由化後は増便もほとんどなく値段が上がるだけでやってられないと閑散期、通常期の割引競争のために、波動余力なんか投げ捨ててるんだよな
152:名無し野電車区
14/04/02 18:29:33.84 ZT2p5fcg0
九州行くなら新幹線
飛んでいる時間以外にも手続き検査移動に時間がかかる
飛行機の時刻はブリッジから離れる、繋ぐ時が基準になっているから、飛行機の時刻表上の到着時刻から自由に移動できるまで時間がかかる
博多~東京でさえ多少時間に余裕があるなら新幹線も十分だと思うんだけどねぇ
新幹線では博多~東京は5時間(あたりまえ)
飛行機の場合は
博多~福岡空港5分ほど+搭乗前入り30分(搭乗口が遠い場合はもっと必要)+フライト時間(上下で異なるが平均100分程度)+荷物受取まで10分+東京まで30分
で少なくとも3時間は掛かる
荷物が多くて素早く動けない場合や,羽田混雑で到着/出発が遅れることを考えると飛行機の方が早いと言える時間短縮はせいぜい1時間半かな
でも天神~新宿にしても,博多~東京と比較して
天神~博多の分はどっちも同じ移動時間だし(まあ新幹線は乗り継ぎを考慮すべきか?)
品川から新宿の移動は同じだとすると,新幹線が品川~東京で7分ほど浮いて,飛行機も結局品川~東京の10分弱が浮く
ってことで差し引きすれば天神~新宿にしても飛行機と新幹線の所要時間差って変わらないような気が…
東京~小倉間はわりといるからな
早割が取れなかったときは新幹線の方が安くなるし
5時間と3時間程度の違い
荷物多いと5時間車内で昼寝できる新幹線も結構重宝する
一番後ろの席に不審な車付き移動体を置く奴も自分は真ん中の席で思いっきりリクライニングしてやがんの
とにかく繁忙期は、東京~福岡移動で航空券争奪に溢れた奴、高値で諦めそうな奴の救済にはなってるわな。
九州民に聞いたら航空自由化後は増便もほとんどなく値段が上がるだけでやってられないと
閑散期、通常期の割引競争のために、波動余力なんか投げ捨ててるんだよな
2003年時点で、東京~西鹿児島は9時間30分ほどかかっていたんだな。
今も東京~鹿児島中央で7時間ぐらいはかかる。
福岡行くのに新幹線はいざとなったら指定席が満席でも半日で行けるというのが大きい。新幹線開業前の鹿児島なんか、飛行機が満席だったらどうしようもなかった。
153:名無し野電車区
14/04/02 18:51:07.66 cqrBLOrf0
>>飛行機の時刻はブリッジから離れる、繋ぐ時が基準になっているから、飛行機の時刻表上の到着時刻から自由に移動できるまで時間がかかる
惜しいな。ボーディングブリッジ云々は関係なくて車輪が「動き出す」「止まる」が出発&到着時刻になる。
つまり更に時間が掛ってるってことだ。
154:名無し野電車区
14/04/02 19:42:11.94 9Q2fpeCyO
東海道線遅延
東海道線は関ヶ原付近大雪と静岡県内強風と新子安駅での人身事故の影響で遅れております。
155:名無し野電車区
14/04/02 19:49:17.93 SgYVNqrf0
特急つばめ(東京~大阪)
大阪←EF58-マニ35-スハフ43-スハ44-スハ44--スハ44-マシ35-スロ54-スロ54-スハ44-スハ44-スハフ43-マイテ39→東京
156:名無し野電車区
14/04/02 19:49:57.49 ncPtpf5M0
E331系阪神におくるから大船から三宮まででおねがい
157:名無し野電車区
14/04/02 19:59:31.50 3GAKhyV80
姦災塵を東京に運ぶ電車なんて論外
158:名無し野電車区
14/04/02 21:03:51.68 SgYVNqrf0
急行銀河(東京~大阪)*全車指定席
スハフ14-オハ14-オハ14-オハ14-オハ14-オハ14-スハフ14-スハフ14-オハ14-オハ14-オハフ15
159:名無し野電車区
14/04/02 23:05:30.16 k/ieqxMQO
>>158
銀河51・52号だろそれ
160:名無し野電車区
14/04/03 03:55:07.14 ECtqVrT20
>>155
編成毎方転するから上下関係無しに出発地側が展望車やろが
161:名無しでGO!
14/04/03 15:07:29.40 pJEk9bwk0
>>155
なんだまるで模型のレイアウトで運転ではないのか?何故スロ54の後に
ハが3両も連結されているのだ?あんた実際に旧客時代の特急に乗車経験が
無いのだろう?東京方は蛇窪廻し、大阪方は塚口廻しも知らないのか?
イテは必ず最後部だぜ。
162:名無し野電車区
14/04/03 18:57:41.91 jZTMJUuq0
新快速18キッパー号(汐留~梅田)
EF65-ワム8000-ワム8000-ワム8000-ワム8000-ワム8000-トキ25000-トキ25000-トキ25000-トキ25000-ヨ5000
163:名無し野電車区
14/04/04 01:45:31.12 q383Q6d20
>>162
18きっぷ使用不可でも1回だけ乗ってみたいわそれ
164:名無し野電車区
14/04/04 08:20:34.89 KF8FlFCV0
>>163
汐留~梅田まで止まりません。
途中、併せて三時間の運転停車があります(もちろん開閉なし)。
昼間運転、18切符期間中のみの限定品運用です。
165:名無し野電車区
14/04/04 13:10:35.29 QF1VAH7w0
>>162
車窓まったく見えないな ある意味新しい
166:名無し野電車区
14/04/04 14:10:21.03 cOkje+kwi
灯りがないから、懐中電灯かヘッドライトが必須かな
167:名無し野電車区
14/04/04 15:25:24.20 4Mmy+u4oO
撮り鉄的にはヨダレもんだなw
どんだけ激パするんだよw
168:名無し野電車区
14/04/04 15:26:33.86 Si0e4GLj0
どの快速車両の背もたれが一番疲れないんだ?
169:名無し野電車区
14/04/04 15:47:39.92 CGEOhRgG0
>>166
食い物と飲み物と携帯トイレも欠かせない
170:名無し野電車区
14/04/04 17:49:57.10 HglDSJiH0
こんなのがw
青春18切符で博多から札幌まで行ったけど何か質問ある?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)