★☆JR北海道総合スレッドPART117☆★at RAIL
★☆JR北海道総合スレッドPART117☆★ - 暇つぶし2ch577:名無し野電車区
13/08/01 22:44:11.69 9JXc1NBe0
旭川-稚内 臨時列車運転開始 - NHK北海道のニュース 08月01日 18時40分

トラブルの影響で特急列車の運休が続いているため、JR北海道は1日から旭川と稚内の間で
特急の代わりとなる臨時の快速列車の運転を始めました。
札幌と稚内を結ぶ特急は、一部の車両が先月6日にトラブルがあったエンジンと同じ型を
使っていたため、通常3往復のうち、1往復が運休しています。
この影響を緩和するため、JR北海道は1日から旭川と稚内の間で特急の代わりとなる臨時の
快速列車の運転を始めました。
稚内駅では午後2時前に出発する列車を利用しようと、大きなバックを持った観光客などが訪れ、
乗り込んでいました。
この臨時の快速列車は今月31日まで毎日1往復運転され、特急と同じ駅に停車するとともに、
旭川駅で札幌と結ぶ特急に乗り継げるようダイヤが組まれています。
7月31日までの3週間で稚内駅で乗り降りした特急の利用客は、去年の同じ時期に比べて
2割近く減っていて、稚内市では地元経済への影響が大きいとして、代わりの列車を要望して
いました。
礼文島での観光の帰りに乗車した愛知県の男性は「特急をあてにしていたので、代わりの列車が
あってよかった。この時間に速い列車があると助かります」と話していました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch