小田急電鉄を語ろう! Part92at RAIL
小田急電鉄を語ろう! Part92 - 暇つぶし2ch165:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/08/07 11:19:16.77 pkNDWntz0
【田舎速報】 東京駅発の東海道線でボタン式の半自動ドアが今月開始 東京駅とかどこの田舎だよ
スレリンク(news板)

ぜひ全区間・全時間帯に広げてほしい。

東海道線ってのは寒い、
東海道線(東京~熱海)で待合室があるのって湯河原と小田原だけなんだよな(熱海にもあるが空調がないので待合室と見なさない。なお新幹線熱海駅は別会社なのでカウントせず)。
接続や御殿場線の関係で国府津駅にも必要だと思うが・・。
湯河原なんて乗降客数的にはむしろ少ないから、少なくとも湯河原よりは国府津だと思うが・・・。

そして、小田原駅は、
東海道線が半自動にしない(国府津もだが、始発SSで半自動しないとかアホかと思う)し、
小田急も両側のドア全開とか、
JR東、小田急とも、 「どれだけ車内を寒くするか」しか考えてないように思える。

ちなみに箱根登山鉄道も、箱根湯本~強羅の車両には半自動(扉締め切り含む)機能すらないようだし、
強羅~早雲山の車両も同様、しかもこちらは暖房機能自体が貧弱(URLリンク(www.geocities.jp) ※表示されない場合URL欄でエンター連打)で、とても寒冷地の車両とは思えん。

ただ、逆に、青梅線(青梅以東)の半自動はいらないと思う。客を減らすためかと思うよアレw
ま、青梅駅と立川駅の長時間停車中はむしろ半自動にしてほしいが、それ以外は・・・
ま、青梅駅と立川駅の長時間停車中はむしろ半自動にしてほしいが、それ以外は・・・


で、東海道線の半自動は、東京駅だけ?
しかも、なんで終日ではなく15時までなんだ?

ところで中央本線って半自動にしてたっけ?
E233は高尾以西半自動(手動/扉締め切りを含む)になってるが、M電車両は手動扱いしてなかったような?

>>164


166:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/08/07 11:55:40.39 nPZElYf60
【田舎速報】 東京駅発の東海道線でボタン式の半自動ドアが今月開始 東京駅とかどこの田舎だよ スレリンク(news板)
↑ぜひ全区間・全時間帯に広げてほしい

東海道線ってのは寒い、
東海道線(東京~熱海)で待合室があるのって湯河原と小田原だけなんだよな(熱海にもあるが空調がないので待合室と見なさない。なお新幹線熱海駅は別会社なのでカウントせず)。
接続や御殿場線の関係で国府津駅にも必要だと思うが…。
湯河原なんて乗降客数的にはむしろ少ないから、少なくとも湯河原よりは国府津だと思う。

御殿場線直通の東海道線なんか、国府津駅でドア開けっ放しで長時間で寒すぎる、乗客は皆「半自動機能あるんだから使ってよ」と言ってる。
しかも東海道線は中央線ですら暖房入ってる日でもなぜか暖房入ってない事が多い。

そして、例えば小田原駅は、
東海道線が半自動にしない(国府津もだが、始発SS(湘南新宿ライン)で半自動しないとかアホかと思う)し、小田急も両側のドア全開とか、
JR東・小田急とも、 「どれだけ車内を寒くするか」しか考えてないように思える。

ちなみに箱根登山鉄道も、箱根湯本~強羅の車両には半自動(扉締切含む)機能すらないようだし、
強羅~早雲山の車両も同様、しかもこちらは暖房機能自体が貧弱(URLリンク(www.geocities.jp) ※表示されない場合URL欄でエンター連打)で、とても寒冷地の車両とは思えん。

ただ逆に、青梅線(青梅以東)の半自動はいらないと思う。客を減らすためかと思うよアレw
ま、青梅駅と立川駅の長時間停車中はむしろ半自動にしてほしいが、それ以外は…

で、東海道線の半自動は、東京駅だけ?
しかも、なんで終日ではなく15時までなんだ?

ところで中央本線って半自動にしてたっけ?
E233は高尾以西半自動(手動/扉締め切りを含む)になってるが、M電車両は手動扱いしてなかったような?

ところで、E233とE231はほぼ同性能?「SSは全部が231だが、東海道線は211がいたため、231も211に合わせた加速性能のため遅かった。今は231・233に統一され、ダイヤは211準拠だが将来的にはssのように早くなる」って聞いたが。
ってか東海道線の233にも中央線233みたいな液晶画面つけて。不便だし、外見上じゃ231か233か分かりづらいし

167:名無し野電車区
13/08/07 12:33:31.56 ujaAsAvP0
何か壁と喋ってるキモい人がいるW

168:名無し野電車区
13/08/07 13:15:34.56 +V2jF5pWO
夏休みはいろいろなヤツが来るからね~

169:名無し野電車区
13/08/07 13:52:28.15 CXu7XrET0
いやいやいやwwwwww
クソコテはいつもいる罠

専用スレをくれてやってるというのにだ

170:名無し野電車区
13/08/07 15:13:41.14 zBg+XyDi0
「なんで」「どうして」って三歳児レベルの書き込みだよなw

いい加減どうにかできないもんなのかね。

171:名無し野電車区
13/08/07 17:22:17.06 L1JnPWh7O
横浜市営地下鉄が新百合ヶ丘まで延伸したら
多摩線を譲渡しても良いんじゃね?

172:名無し野電車区
13/08/07 17:48:31.40 8DoV5fYlP
多摩線を三線軌条にする気か

173:名無し野電車区
13/08/07 18:27:31.00 +V2jF5pWO
いくら小田急が多摩線に対してやる気がなくても譲渡はあり得ない。

174:名無し野電車区
13/08/07 21:21:48.50 If7zO4sv0
小田急の各駅のホームにある乗車位置表示に優先席の案内がある。ただ、複々線区間で各停・区間準急のみの停車する駅って
10両編成の運用はほとんどないはずだが、優先席の案内は10両編成の停車位置に設置してある。仕事で利用している千歳船橋
なんて、8両と10両では停止位置がまったく異なるので全然優先席とあってない。何で10両の位置に合わせてあるんだろう?

175:名無し野電車区
13/08/07 21:50:00.30 eVKIgbNQ0
多摩線が走ってるのは“川崎のチベット”と呼ばれた土地です><

176:名無し野電車区
13/08/07 22:42:11.48 oJV6PIQ70
柿生小学校黒川分校があったなあ

177:名無し野電車区
13/08/07 22:53:14.99 EiyX5kOH0
>>159
「JR東と違い、私鉄の電車は(さすがに有料特急車両は分からんが)運転席車掌室に冷房がないが、」
→昔の記憶で東急7200系は客室の冷房吹き出し口の一部が運転席の天井にあったような…
運転席に冷房が無いなんて、今時有り得ないと思われます。

「なんで、SSは「特別快速」とちゃんと呼ぶのに、中央線は「特快」と略して呼ばれるの? 」
→いい疑問だね。さすがアスペ。
ただ、それ以前の問題として、SSの特別快速ってあまり意味ないような。
東横線との競争のための1~2分の短縮よりは、快速に統一して運転間隔を均一化したほうが乗客の利便性向上になると思います。

「あと、高崎線系統が東海道線系統、宇都宮線系統が横須賀線系統と連動してるはなぜ?」
→これもいい質問ですね。何かしら理由はあるはずだけど、明確な回答をしてくれる人はいるのかな?

>>160
「【田舎速報】 東京駅発の東海道線でボタン式の半自動ドアが今月開始 東京駅とかどこの田舎だよ
スレリンク(news板)

ぜひ全区間に広げてほしい。」
→これも同意。横並びで車内の蛍光灯の一部を消しているような殆ど意味のないことよりも、
この方が余程省エネになると思う。

ライトさんの素朴かつ鋭い疑問はいつも我々に「気付き」を与えてくれ、
その純粋で豊かな感性に脱帽しているところですが、老婆心ながら言わせいただけば、
ロマンスカースレや登山鉄道スレにまでマルチするのは止めた方がいいと思います。
(微妙に文字とか語句を変えているからマルチじゃないとか屁理屈は抜きにして)

ライトさんの思いはこのスレッドだけにぶつけて下さい。
(暇なときは)全力でレスしますから。

178:名無し野電車区
13/08/07 23:16:34.31 oeQorVUjO
>>176
その黒川、ホーム延伸工事中。余り、人来始めると蛍いなくなるぞ。

179:名無し野電車区
13/08/08 09:25:58.20 bbXhlh0bO
>>177
JR急行形のデッキなんて客室の換気口から漏れ出る冷気しか無かったな
運転士・車掌が冷気にあたりたいため弱冷房車は中間車に設定するので
冷え症の女性は編成端が多い女性専用車を敬遠するとか

180:名無し野電車区
13/08/08 12:27:49.78 w9Kss+Pl0
どこにでも自演する人っているんだな(゜-゜)

181:名無し野電車区
13/08/08 13:22:39.94 VA2bcsyIO
自演するヤツはかまってもらえないんだろ。

182:名無し野電車区
13/08/08 14:01:59.48 3VUXLa/D0
あんな稚拙な文章で構ってくれ、とか百年早いわ

他人のことを考えてない時点で掲示板を使う権利が無い

183:名無し野電車区
13/08/09 13:19:50.28 3QgrLoi/O
藤沢~江ノ島の運行系統完全分割(えのしま除く)まだ?
どうせ鵠沼の住宅街の客は藤沢で逃げられてるだろうから良いだろ?

184:名無し野電車区
13/08/09 14:13:18.56 3H7j2YNcO
暑さのせいかここにも逝っちゃっているヤツが多いな。

藤沢駅の全ホーム10両対応化は、やはり用地や資金面で難しいんだろうか。

185:名無し野電車区
13/08/09 16:55:36.79 SAk4e2SzO
たしかに藤沢以南の客は、ほとんど東海道乗換組だよね。
鵠沼海岸ってあんな海近なのにラッキー時かなり混雑してるのはビックリしたけど。
ってか長後、南林間停車急行はもういらないだろ。

186:名無し野電車区
13/08/09 17:32:55.91 kfQsqCxfO
驚いたのはこの時間で各停が経堂過ぎても座れないってこと。この会社は客に快適に過ごしてももらおうなんて考えもしないんだね

187:名無し野電車区
13/08/09 18:43:27.40 3H7j2YNcO
>>186 平日夕方・夜間の急行が経堂に停車しないから各停に集中するんだろ。

188:名無し野電車区
13/08/09 19:22:36.05 3QgrLoi/O
>>183
オンボロ名店ビル付近を買収して取り壊し駅舎移転でホーム延長

を江ノ島線軽視の小田急がやる訳がない。

189:名無し野電車区
13/08/10 00:04:35.55 G2D74gjH0
>>188
名店ビル買収するぐらいなら、地下化してスイッチバックを廃止した方が安いよ(´・ω・`)

190:名無し野電車区
13/08/10 06:03:25.00 OssXSsxeO
おんぼろ名店ビルの前に、JRだか小田急のだか知らないけどミニ駅ビルあるよね。
あれなくしてそこまでホーム持ってきて駅舎はJR階に合わせて橋上化するだけでもずいぶん違うと思う。
藤沢市も湘南台、辻堂はいいから代表駅をなんとかしろと。

191:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/08/10 06:20:24.32 G78u8T9i0
>>185
以南じゃなくて以西では?

ラッキー時ってなに?

192:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/08/10 06:23:02.05 G78u8T9i0
>>177
「JR東と違い、私鉄の電車は(さすがに有料特急車両は分からんが)運転席車掌室に冷房がないが、」
→昔の記憶で東急7200系は客室の冷房吹き出し口の一部が運転席の天井にあったような…
運転席に冷房が無いなんて、今時有り得ないと思われます。


「今時」っていうけど、地方は首都圏のお古が走ってるわけで、
例えば近江鉄道や伊豆箱根鉄道ね。親会社の西武鉄道の再利用(?)してるわけであって、前時代的な電車になるわけ。

> 「なんで、SSは「特別快速」とちゃんと呼ぶのに、中央線は「特快」と略して呼ばれるの? 」
>→いい疑問だね。さすがアスペ。
>ただ、それ以前の問題として、SSの特別快速ってあまり意味ないような。
> 東横線との競争のための1~2分の短縮よりは、快速に統一して運転間隔を均一化したほうが乗客の利便性向上になると思います。

でも対小田急のために特別快速は必要。
ただ、「横浜~池袋」を各駅に止まる(快速運転)し、
横浜~小田原は特別快速運転にするのが、
理想的な形かもね。

193:名無し野電車区
13/08/10 10:21:37.55 TINuA8170
>>191
すし詰めで肘とかが
意に反してやむを得ず、おねいさんの胸にむぎゅっとなる時間帯であろう。

>ラッキー時

194:名無し野電車区
13/08/10 13:14:00.96 wldllSKMO
ラッキー時ワロタww


小田急スレなのに地方私鉄の話を持ち出すなんてスレチもいいとこだが、
例にあげられた東急7200が既に地方私鉄に譲渡されてたりするのはちょっとした皮肉かもな。

195:名無し野電車区
13/08/10 14:00:48.26 9Htp5qL7O
大手私鉄の車両は余程古い車両でなければ、乗務員室も冷房が効いているんだろうな。

乗務員室の客室側の窓が開いているのをあまり見たことがないし。

196:名無し野電車区
13/08/10 14:29:14.55 kJ11RfU50
>>193
その代わり人生終了のリスクもあるが。

197:名無し野電車区
13/08/10 14:40:05.30 9yV8EX5x0
>>195
仮に乗務員室がクソ暑くても
客室の冷房欲しさにそこ開けるなんてことはないだろうよ

無線とか漏れやすくなるし話しかけられるリスクも上がって邪魔だし、いいことないと思う
そんなんだったらホーム監視する窓開けてた方がいいだろう

198:名無し野電車区
13/08/10 16:02:58.91 sX3Sg1mv0
>>185
> ってか長後、南林間停車急行はもういらないだろ。

貧弱な各停を補助する意味でも急行くらいは停めておくほうがよさそう

199:名無し野電車区
13/08/10 16:43:13.22 obaCVRnuO
長後は綾瀬市南部の玄関口で神奈中のBTがある。
湘南台が発展するまでは藤沢北部の拠点で今も面影を残す。

南林間はいらね。日産座間工場が消えたし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch