13/07/24 12:13:59.61 VQRGJn220
>>231
国の監査期間中に交検を施行した車両4000両弱のうち50%以上で検査に不備があったと指摘されているが
同時期に監査入ったJR四国は1000両強のうち80%以上で検査に不備があったと指摘されている
にも関わらず北海道で事故多発、四国は何とかやっていけてる
これがどういうことかというと
監査は「きちんとマニュアル通りの項目に費用をかけて検査しているか」を見るのね
なので四国は「マニュアル全然守ってないが、現場の匠が熟練の技でチェックして回してる」わけだ
北海道は「マニュアルは四国よりは比較的守ってるが、現場の匠が失われた」ようだな
バイトにやらせるならそれこそマニュアル通りのチェックを徹底しなきゃいかんのだよな
熟練工はマニュアルのチェック項目無視してもクリティカルな部分は打音や目視でフォローできるかもしれん(それも危ない体制だが)
バイトには絶対無理だからなそれ