東急電鉄車両総合スレッド73at RAIL
東急電鉄車両総合スレッド73 - 暇つぶし2ch85:名無し野電車区
13/05/27 22:24:58.59 UH2x/o8H0
>>83
新車推進厨を黙らせたいからだろ、素直になれよ
これで田園都市線に新車投入の根拠が無くなったから
新車推進厨は黙ってろ>>78氏が田園都市線馬鹿を
諦めさせる為に立ち上がったんだから

86:名無し野電車区
13/05/27 22:27:04.96 qgRlQ+Ha0
頼むから>>2が読めない奴は書き込まなくていいよ

87:名無し野電車区
13/05/27 22:27:05.80 UH2x/o8H0
>>78氏が言ってくれなかったら危うく田園都市線に新車が投入される所だった
もう新車が入る根拠は完全に消えたから田園都市線に新車が
入るのは諦めろ馬鹿共w

88:名無し野電車区
13/05/27 22:42:09.99 a2wqLOcu0
>>87
いや、まったく意味が分からん。
>>78のニュースリリースのどこをどう読んだら田都に全く新車が入らない根拠になるんだよ。
お前の主張が正しければ同じく当時の投入計画がとん挫した池上・東急多摩川両線の置き換えも
2007年当時に池上・東急多摩川線各駅に「2007年度~2011年度で新型車を19編成新造」というポスターが
貼られていたんだから。こっちも計画が頓挫しているぞ。

むしろ>>78のニュースリリースを見る限り、東急は8500系の老朽化は深刻な問題として捉えているようにしか
見えないのだが。

89:名無し野電車区
13/05/27 22:45:08.78 pp9+ijPK0
だからオンボロ馬鹿にいちいち反応するなって!
奴が喜ぶだけだろ!

90:名無し野電車区
13/05/27 22:50:24.06 /5W1BGxJ0
キチガイだキチガイだとは思っていたが

もはやこじつけですらなくてさらにウザイという

91:名無し野電車区
13/05/27 22:50:48.41 Q8l0J2TdO
サスティナが導入されると、7000や5000、6000は番号区分は変わるだろうなあ。

早くて来年にサスティナの5000や7000に変わる可能性あり。[研究結果による]

92:名無し野電車区
13/05/27 23:03:21.06 UH2x/o8H0
>>88
>>78氏の指摘で新車推進厨>>74を黙らせた
これで新車投入の根拠を失い田園都市線に
新車を投入する根拠が無くなった、これからも
8500系は使い続ける事が確定しただから
田園都市線に新車が入るのは諦めろ>>78氏が
論破してくれたから

93:名無し野電車区
13/05/27 23:04:12.68 FP7giwve0
>>84
少なくともE233の目標であるモーター車1ユニット死亡時に正常運転できるってのは満たしてる
当然だが救援や1ユニット死亡時の33‰勾配起動も可能

なんかE233は故障自体は多いって話も聞くんだけどね
故障してもそのまま動ける車両を目指してるらしいが5000系列がそこまでやってるかはわからん

94:名無し野電車区
13/05/27 23:13:30.75 TqfsvER5P
二度と新車が入らないのは南武線じゃないのか(笑)!
あそこは山手とか中央総武緩行とか良質な中古車両の宝庫だからな。

95:名無し野電車区
13/05/27 23:22:12.09 a2wqLOcu0
とりあえず東急が田都を投資対象とみなしている決定的根拠(車両ではないが)が出た。
田園都市線のみ対象のトクトクきっぷが出る。
URLリンク(www.tokyu.co.jp)

まぁ、どこをどう理解すれば>>92の思考になるのか微塵も理解できないが…。
まぁ、>>92氏は7600・7700も使い続けるとでも思ってんのだろう。

>>94
ナハ32とかいう直接投入の南武線のエースも最近は2200番台投入で影が薄いしねぇ…。
僚友ナハ1もとっくのとうに廃車になっちゃったし。
そして東京メガループで唯一の旧式の制御装置の車両が主力の路線に…。

96:名無し野電車区
13/05/28 00:49:41.31 bzOQz3KLP
>>95
田都オンリーってのもつれないな。みなとみらいチケットは東急全線なのに。
最も、東横だったら横浜出て東海道というコースが一番合理的だからだろうけど、
せめて大井町線くらいは含めても良いような気がするな。

97:78
13/05/28 03:16:53.46 L3N1zljQ0
>>ID:UH2x/o8H0
おい、胸糞悪いから人の言葉を歪曲させるんじゃねぇよ。
>>83を声を出して読んでコテを付けなおせ。
NGから外れて目障りだ。

98:名無し野電車区
13/05/28 04:48:37.63 JPiSynK6O
開く前は、長津田以遠の話かと思った。
渋谷は(東横線経由が合理的だし)、含めなくて良い様な…。

99:名無し野電車区
13/05/28 06:08:51.21 KvTK5zK20
それで昨日の>>74のバカタレはどこに消えたのかなw
>>78氏の同士に論破されて逃げてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwww
新車推進厨>>74早く出てこいよw>>78様に2重化を論破されて
田園都市線に新車投入が完全に消えたからと言って
隠れているなさっさと出出てきてオンボロ様と>>78様に謝罪して
田園都市線に新車が入らないのを素直に認めろ

100:名無し野電車区
13/05/28 06:11:45.48 KvTK5zK20
>>74はドヤ顔で上から目線で知ったかぶるんじゃねーよ早く出てきて
オンボロ様と>>78様に謝罪をして田園都市線に新車は入らないのを
認めろ!!

101:名無し野電車区
13/05/28 06:13:01.58 6fv895jTP
>>88
> >>87
> いや、まったく意味が分からん。
> >>78のニュースリリースのどこをどう読んだら田都に全く新車が入らない根拠になるんだよ。
> お前の主張が正しければ同じく当時の投入計画がとん挫した池上・東急多摩川両線の置き換えも
> 2007年当時に池上・東急多摩川線各駅に「2007年度~2011年度で新型車を19編成新造」というポスターが
> 貼られていたんだから。こっちも計画が頓挫しているぞ。
>
> むしろ>>78のニュースリリースを見る限り、東急は8500系の老朽化は深刻な問題として捉えているようにしか
> 見えないのだが。

102:名無し野電車区
13/05/28 06:14:51.36 6fv895jTP
>>88
報道では7700系が3年以内に全廃と言われて
未だに新7000系が再開されないから新7000系が
元日比直1000系になりそうだ…

103:78
13/05/28 06:30:17.52 h+bF2MDU0
>>ID:KvTK5zK20
なんでお前が得意げで他人をこき下ろしてるんだよ。
無知のドヤ顔はタチが悪いが他人の尻馬に乗るような奴はあさましく救い難い。
いいから早くコテを付けろ。
そうしたらいくらでも空に向かって遠吠えを吐いていいからよ。

104:名無し野電車区
13/05/28 06:35:41.64 6fv895jTP
>>103
頭に来るのは解るがスレが荒れるから
徹底的に無視してくれ

105:名無し野電車区
13/05/28 06:48:52.61 kbKUSj6NO
おい新車推進厨>>74>>78様がお怒りだぞ
早く出てきて謝罪しろよ、何知ったかぶりをして
田園都市線に新車を入れさそうとしているんだ
早くオンボロ様と>>78様に謝罪をして
知ったかぶりを撤回せよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch