関東の電車は遅すぎるんだよボケが!!!at RAIL
関東の電車は遅すぎるんだよボケが!!! - 暇つぶし2ch50:名無し野電車区
13/05/27 19:57:05.42 RkxC1CoB0
>>29
湘南新宿ラインの特別快速とはすこ~し違うよ(特快は辻堂通過)

51:名無し野電車区
13/05/27 20:18:36.46 Qga/u6IO0
京成スカイライナー最強
関西に勝てる電車なしw

52:名無し野電車区
13/05/28 00:49:07.75 A8L9fTyP0
段々不自然な関西叩きが目立ち始めたな
>>49とか直前が西武の話なのに全く話が繋がってないし
この次で自演の脳内関西人が登場していつものパターンに入ってくんだろうな

高尾猿って本当にこの手の首都圏の鉄道ユーザーの愚痴吐きスレを邪魔するのが大好きだよね
明らかに関西よりも関東に敵意が向いてるのが分かる
マジで朝の田都か小田急の車内に押し込んでやりたいわ

53:名無し野電車区
13/05/28 00:55:04.21 IhyItICqO
>>47
近鉄が速いのは特急と伊勢遠征の快急だけや。

阪急神戸線とか、阪神電車のほうが、総じて速いで?!

54:名無し野電車区
13/05/28 01:07:43.18 PvZZcEJ80
>>53
阪急まだしも阪神なんか特急でも田都線急行並じゃん

55:名無し野電車区
13/05/28 01:16:22.59 A8L9fTyP0
>>53-54
高尾猿氏ね

56:名無し野電車区
13/05/28 01:28:52.43 PvZZcEJ80
>>55
俺が高尾猿かい
毎朝小田急の急行に詰め込まれてますが、何か?

57:名無し野電車区
13/05/28 09:56:28.78 00TGMvU80
馬鹿の自覚無い抵抗は止めようね

58:名無し野電車区
13/05/28 17:27:05.86 Jr9224qb0
>>52
その西武の直前も全然別の話なわけだが

59:名無し野電車区
13/05/29 01:20:08.28 eySj2UoP0
                                        ,---┴──┴──┴---,
                                     / l"l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l"l \
それは、労働者の血の赤、中共の赤、アカヒ新聞の赤。.   | , l' l' <`∀´>   |    (`ハ´)  l 'l , |
東北ミンス党の赤をまとった基地害が走り出す。       .| l -'-───┴───-'- l |
緑を大地の保護を訴える赤い団体が駆け抜ける。      |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
その赤は、きっと反日火病を目覚めさせる。          ..|                        |
その赤は、きっと誰かにパクられる。               .||                          ||
中韓の熱い想いを乗せて、赤い革○が走り始めます    ..| |                        | |
                                     | .|                        |. |
                                     |ニ,.        _,,..─..,,_         ,ニ|
                                    .. |-''      i'"        "'i      ''-|
                                     |  (二二) |.           | (二二)  |
                                     |       'l,,.       ,,l'       |
             ┳ ┏━┓┳━┓┏━┓┳┓┏  ┳━┓┳━┓┳━┓.─'''l"      __|
             ┃ ┣━┫┣━┛┣━┫┃┃┃  ┣┳┛┣━ ..┃  ┃---┴''''''""" ̄ | |
           ┗┛ ┛  ┗┻   ┛  ┗┛┗┻  ┻┗ ..┻━┛┻━┛     __   | |
                          JR左日本

60:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
13/05/29 16:18:24.25 10RYg5hK0
スーパーあずさって振り子で速くなったのに、
なんでそれより新しいタイプのあずさ車両は振り子搭載してないの?

あと南小谷まで行くような長距離タイプに
振り子ではないほうのあずさを充当するとかなんで?


~~~~~~~~~
湘南新宿ラインは速いというけど
あれは単に駅を通過してるからそう感じてるだけあって
最高速度は大したことないのでは?
(でもアクティーより速かった気はするけど)

武蔵野線も速く感じるけど、
本数が少なくいから電車が詰まってノロノロ運転にならないから
体感で速く感じるってだけで
実際の速度は早くないし。

61:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
13/05/29 18:50:51.21 10RYg5hK0
名鉄ってJR東海と仲が悪いけど
昔は乗り入れしてたし昔は仲が良かったの?

あと名鉄って
豊橋~名古屋~岐阜で、
豊橋~名古屋はJRより速いけど、
豊橋のあたりは(JR東海の飯田線の線路だし)線路状態悪いのに、
なんで全部自社線路使える名古屋~岐阜はJRより遅いの?

62:名無し野電車区
13/05/29 19:59:52.26 10RYg5hK0
【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part11 スレリンク(park板:875-876番)

875 :名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 02:03:48.60 ID:6tVAjWRt
近鉄特急同士の待避@名張
URLリンク(www.youtube.com) ← なんで特急同士で退避があるの?

近鉄が倒せない
URLリンク(www.youtube.com)
↑ 関東ではJR東と私鉄各社は互角だけど、 中部・関西ではJR(西・東海)が私鉄に圧勝してるよね?
なのにこの動画では近鉄が勝ってるみたいになっているが・・

【新快速 VS 阪急京都線】 JRっていいな 【初音ミク・鏡音リン】
URLリンク(www.youtube.com)  ← JR西日本が私鉄を圧倒してる象徴ともいえる動画

って、ここまで行くとスレ違い(というか板違い)かw

876 :名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 20:41:17.89 ID:Q0wwjUrW
>>875
必死な近鉄叩き、ご苦労w

近鉄名古屋~賢島が、10:25発「しまかぜ」で、ぴったり2時間ちょうど。
距離が144.8kmなので、表定速度は72.4km/h。
(近鉄名古屋~鳥羽なら120.3km、1時間28分、表定速度は82.0km/h)

大阪難波~賢島が、10:20発「しまかぜ」で、2時間26分。
距離が176.9km、表定速度は72.7km/h。
(大阪難波~鳥羽なら152.4km、1時間52分、表定速度は77.5km/h)

都会から田舎の海辺へ向かうリゾート特急で、この表定速度は、かなり速い部類ですけど。
比べてみ?
URLリンク(www.rokko1go.jpn.org)
つか、鉄道板に帰れw 巣にこもって出てくんなよwww

63:ニューフジヤライナー
13/05/29 21:15:19.95 7nqLTa7B0
>>60
283系「くろ●おのことか~~~~~~!!」

64:名無し野電車区
13/05/30 00:47:35.46 dxvQhBdN0
>>60-62のような屑荒らしはさておき…

JR東の遅さは用意周到なところと民営化直後にそのまま国鉄型を増備した事が大きそう
ただでさえ中央快速で一切の工事が終わるまでスジを弄らなかったような会社なのに、
何故か民営化後も415を増備したり今日まで2M3Tの211を走らせてしまった
一方でJR他社の場合は211世代の段階でオリジナル仕様で増備して性能的にもワンランク上になってたからスジの引き上げも早かった
湘新とかは爆走する列車もあるし潜在能力は高いはずなんだよね

65:名無し野電車区
13/05/30 06:42:51.43 pjWZ9rWP0
>>64
JR東は速いよ。
朝のラッシュ時に京急快特が29分もかかる横浜→品川間を、
なんと20分で結ぶ。
停車駅が多くて路線距離の長い横須賀線でさえ23分。
品川の出口によっては停車駅がより禿しく多い京浜東北線の方が、
通勤では早いかも。
京急快特とたった2分しか違わない。
私鉄の長編成も超過密ダイヤも無い関西が羨ましい。

66:名無し野電車区
13/05/30 08:55:55.34 NJKhhd160
>>48
それはないだろさすがに。
音が静かだからそう感じるかもだが

>>52
レスアンカーがないのだから
前のレスの内容を受ける必要ないだろそもそも

67:名無し野電車区
13/05/30 09:24:40.17 4fZH9Cj10
>>65
束が速いんじゃなくて京急が遅い。
昼間の閑散時ですらJRにあっさり抜かれてるもんな。
もはや京急は狭苦しい住宅地をゴソゴソと走る赤いゴキブリでしかない。

68:名無し野電車区
13/05/30 11:44:13.02 zw09/Sl3I
関西でも阪和線は真っ直ぐのくせに遅い。
2011年の改悪で和歌山駅から新今宮はバス→サザンの方が早く着くケースまで出たし、
空港→新今宮、三国→新今宮も南海の空急、泉急の方が速い。

69:名無し野電車区
13/05/30 13:31:33.88 0WiLkKQF0
>>21
何で地方路線を省いているんだ?
しもきた・アテルイ・くびき野・マリンライナー・とっとりライナー・アクアライナーとか結構速いだろ。

70:名無し野電車区
13/05/31 00:19:54.05 Egbk6rNJ0
>>65>>67
>>64は設備を生かせてないという問題。
JR東は鈍足の国鉄性能車を残してしまった為線形の割に時間が掛かる。
京急は遅いけど設備や高い車両性能をフルに生かして利便性を上げていてその点では評価できる。

71:名無し野電車区
13/05/31 00:27:09.12 iMyVU29Z0
でも贅沢な設備でそこそこの速度を出すか
設備はミニマムだけどそれを最大に活かして速度を上げるか

どうするかはそれぞれのやり方だよね。それだけではどっちがいいというわけでもない

72:名無し野電車区
13/05/31 00:38:58.08 Egbk6rNJ0
>>71
>贅沢な設備でそこそこの速度を出すか
>どっちがいいというわけでもない

いやいや、サボってるだけだろ。設備も厳密に言うとJRが作ったわけじゃないし
実用上は大差なくても姿勢としては褒められたもんじゃないぞ

73:名無し野電車区
13/05/31 20:17:04.66 sUQFp4Et0
関西は新快速だけが飛び抜けて早いだけであとは全然大したことはない。
下手な関東の私鉄より遅い。

74:名無し野電車区
13/06/01 23:44:47.65 jVjOa/aZ0
その新快速だってあれだけの直線があるから連続で130出し続けられるわけで

75:名無し野電車区
13/06/02 01:22:02.20 G/K/cCE40
猿は動物園へ。

76:名無し野電車区
13/06/02 19:11:33.03 3frl2LaT0
>>74
田舎だから、平坦、直線を駅通過しまくって実現してる感じだな。

531: 名無し野電車区 [sage] 2013/06/02(日) 00:55:41.37 ID:0H8gONqD0
>>516
223は平坦線だと130km/hまで出るが
登り10パーミルだと(速度種別のとおり)127km/hあたりで頭打ち

77:名無し野電車区
13/06/02 19:58:31.07 /jgNznO90
新快速が速いのは当然であり遅かったら逆におかしい
だって京阪神区間じゃ特急と貨物と新快速しか走らない専用の線路をあてられててしかも新快速自体15分間隔だ
こんな好条件ならどの会社がやったって同じ結果になる

78:名無し野電車区
13/06/02 21:23:09.90 eCgsV5G70
京急は標準軌のくせにって
関係無いだろ

79:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
13/06/02 22:50:41.65 hp+FhblF0
湘南新宿ラインやりんかい線直通を全部正式名所で放送するとどうなるの? - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

回答募集中

80:名無し野電車区
13/06/04 13:58:13.21 Ej41GlxN0
>>73
嘘ばっか。大手私鉄(や山陽電鉄)だって基本ベースは110キロは出してる(阪神だけは保安装置の速度照査入ってから106に落ちたが)
阪急神戸京都両線は115だ。
JRも大和路快速や関空・紀州路快速など120.
しかも関西の方が「額面通り」出すんだな、一般的に。
関東は余裕時分たっぷりで「額面通り」出さなくてもダイヤ維持できるところが多くて、実際出さないケースも多い。
ま、数少ない例外は京急とかかな。

>>74
ほう、だったら東北本線とかいくらでも130で走れそうなところあるな。
国鉄時代ですら特急が120キロで走ってた区間をたかだか110キロ程度で走る701系を
韋駄天だとか駿足だとか賛美してるどっかの馬鹿達に言い訳聞きたいわ。

>>75
速達化しやすい恵まれた別線なんて一番多いのが首都圏のJRだよ。
それを抜きにしたら「ラッシュ時京急より速い」も成り立たなくなるだろ?

81:名無し野電車区
13/06/04 18:08:24.47 7h+1yLJs0
関東のチバラギを走る路線は関西より高速。
新幹線誘導も無いからだよ。

82:名無し野電車区
13/06/04 18:30:20.23 Oldbve/HO
京急とTXは速い

83:名無し野電車区
13/06/04 18:42:25.76 Ej41GlxN0
>>81
嘘つけ、せいぜい大目に見て常磐線(531)くらいだ。
それとてなかなかスピードが出ない。土浦以北まで行ってやっとこさ飛ばす区間が増えてくる、
土浦以南で130出るのはせいぜい佐貫牛久間くらい。
上野取手間など特快除けば103や415時代と大差ないダラダラダイヤのまま。

84:名無し野電車区
13/06/04 19:05:10.57 4Ju4TXI/0
北陸新幹線金沢開業すると上野~高崎の線路容量が逼迫するぞ。
さっさと新快速を運転して近距離客を減らせ。

85:名無し野電車区
13/06/04 19:44:38.71 s7fzWVnA0
新快速なら今でも走ってるだろ?
湘南’新’宿ライン’快速’が

というか、新快速の定義ってなんだよ
いっとくが、バ癌罪がアンチ首都圏の為に特別快速では二番煎じで嫌だと
駄々こねて無理やり作った物が新快速なんだから、そんなもの導入するくらいなら
死んだ方がマシと思ってることだろう

というか、そんなこと文句言うんだったらとっとと酉はご自慢の新快速とやらを
岡山やそのままマリンに繋げて高松まで持ってけよ

大阪-岡山なんか思いっきり新幹線誘導だしな
大阪-敦賀にしたって結局はサンダーバード誘導だからな

和歌山なんかわざと快速を不便にしてこちらもくろしお誘導と

86:名無し野電車区
13/06/04 19:51:33.59 s7fzWVnA0
>>84
マジレスすると、臨時を中心に大宮発着にすれば充分

その気になれば高崎で分割併合とかもできるし
だけど、E7,W7が対応してないのが気になるが

87:名無し野電車区
13/06/04 20:01:24.13 s7fzWVnA0
ただでさえ分割併合で時間食うのに日根野から各駅停車って馬鹿?
そこまでして大阪環状線直通に拘る必要なんかあるのか?

88:名無し野電車区
13/06/04 20:07:20.04 gkmewQnw0
>>83
スカイライナー、TXはチバラギ高速鉄道の星☆
関西に敵なしw

89:名無し野電車区
13/06/04 20:15:51.52 4Ju4TXI/0
>>85
アーバンもラビットも熊谷と小山以遠は各駅にされただろが。
それと211系以外はさっさと120km/h運転しろ。185系はくびき野や波動用
に残せばいい。

90:名無し野電車区
13/06/04 20:24:17.81 s7fzWVnA0
元々隔駅停車だったんだが

そんなご自慢の新快速なんか滋賀県内の隔駅停車っぷりは異常だぞ
南草津なんかに止めてるし

そこまでやるなら京都以遠各駅停車の方が効率的だしまだマシだろう
快速も阪神間は酷いもんだし

91:名無し野電車区
13/06/04 20:44:41.61 vFbBXFmf0
>>83
E531なら常時そうしないだけで、綾瀬付近でも千葉県内でも130km/hで走りますが。
223/225は130km/h対応の通勤/近郊型で最悪の高速域加速性能なんだが、いかに直線平坦の多い田舎であるかを示してるねw

92:名無し野電車区
13/06/05 00:41:31.59 j/WZbSdi0
>>80
新幹線あるのに130で走ってどうするよ
競合路線があればそれくらい出すだろ、常磐線とか

93:名無し野電車区
13/06/05 00:59:55.38 KkwHu4mrO
まあつまりJR海と小田急が競合する東海道線熱海以東はもうちょい頑張って欲しいところ

94:名無し野電車区
13/06/05 01:03:33.30 zcFny/4d0
上にある通り常磐線の快速って結構速いんですよ
それが遅いって関西の方は新快速以外乗らないんですかね

95:名無し野電車区
13/06/05 05:43:19.19 F5FNZmj10
関東で唯二新幹線の無い県の幹線級の鉄道はなんて高速なんだろう。
関西に敵無し(笑)

96:名無し野電車区
13/06/05 11:02:03.81 +giiuH5p0
>>83
>嘘つけ、せいぜい大目に見て常磐線(531)くらいだ。

TX1000系、2000系がある。

>それとてなかなかスピードが出ない。

少なくとも高速域の加速性能は、E531系の方が223系、225系より良い。

>土浦以北まで行ってやっとこさ飛ばす区間が増えてくる、
>土浦以南で130出るのはせいぜい佐貫牛久間くらい。

既にレスされた様に都内でも千葉県内でも130km/hで走行可能。
逆に223系、225系だと停車駅間の短さ、登り勾配により佐貫、牛久間ですら130km/hは不可能(直流/交流は別とする)。

>上野取手間など特快除けば103や415時代と大差ないダラダラダイヤのまま。

マンションにダイナミック帰宅されるくらいなら余裕のあるダイヤの方がまし。

97:名無し野電車区
13/06/05 14:58:26.63 j/WZbSdi0
>>80
むしろ最高速度で走らなきゃ維持できないダイヤとか欠陥でしょ

98:名無し野電車区
13/06/05 18:33:53.77 NfHLM9eN0
>>97
今時都市部では回復運転なんか出来ないんだが。

99:名無し野電車区
13/06/05 19:23:05.69 j/WZbSdi0
>>98
出来ない中で少しでも時間稼ぐためにダイヤに余裕持たせてんでしょ?
少しは考えてからレスつけろよ

100:名無し野電車区
13/06/05 19:48:34.30 6PzR9/O10
>>99
朝はダンゴ運転状態で余裕もたせてると言えるのか?
関西の事情は知らんが。

URLリンク(www.google.com)

101:名無し野電車区
13/06/05 20:09:20.55 j/WZbSdi0
>>100
ダンゴ運転は・・・そうだなwww
言い訳すると元々は最高速度の話だったんだ

102:名無し野電車区
13/06/06 00:17:31.71 C+AzsazV0
●●●東労組(革マル)工作員「高尾猿」にご注意ください!●●●

・JR東日本と他地域・他社を比較するスレに出没して荒らし行為を働いています。
・JR東の現状を否定する書き込みを見つけるとJR東vsJR西の対立に持ち込もうと自作自演の工作を始めます。新快速や阪和線をはじめ、JR西や関西私鉄に関する不自然な書き込みが現れたら要注意。
・周辺私鉄を含めた他社のシンパはJR西信者、それが出来ない場合は京急などの信者と決め付けて掛かります。
・表向き東西対立に乗っかったお国厨を装い、JR東アンチ=JR西信者=関西人=在日チョンなどと書くこともあります。しかし後述の理由からむしろ彼の方が在日左翼のようです。
・本当に彼が邪魔したいのはJR西信者ではなくJR東ユーザーのクレームです。JR東ユーザーの不満吐きを邪魔して怒らせたところでJR西信者呼ばわりするのが彼の常套手段です。
・彼の中の理想はサービス主義の一切の否定。JR西や京急などの競争志向の会社はおろか、間接的に周辺私鉄、ひいてはJR東の現存サービスさえも否定に走ります。
・このように直接明言しない形で共産主義組織、東労組に猛烈な肩入れを行っています。こじつけ陰謀論、自派のスタンスを明言しない形での他人への激しい排撃行為など、革マル派の特徴が良く現れています。

103:名無し野電車区
13/06/06 17:51:25.65 y4FsV9ig0
>>95
唯二?
どう考えても一つだけだけど

それとも山梨を入れてる?
そちらも遠く無い未来に通ることになるけど

104:名無し野電車区
13/06/06 17:58:23.32 YEjRP8qK0
>>103
つチバラギ

105:名無し野電車区
13/06/06 18:28:12.29 TQEyaaeRO
>>104
古河市「……」

106:名無し野電車区
13/06/06 18:50:01.60 ODRed2Gk0
>>古賀は駅ねえだろうw

107:名無し野電車区
13/06/06 18:56:36.94 A2l36TNI0
関東は競合じゃなくて共存なんだよ
田園都市線・小田急・京王・中央線・西武新宿線は
それぞれの線間の住宅街から顧客わけあってて
片方に集中されたらパンクして全部死ぬわけで、競争原理なんか働かん

108:名無し野電車区
13/06/06 19:43:24.81 y4FsV9ig0
関西だって全線がガチで競合してるのって阪神間くらいなものだろ?

109:名無し野電車区
13/06/07 08:22:31.45 JXPqT0Ch0
ID:Ej41GlxN0 こいつ、ひたすらでたらめ書き込んでホルモンしてたのかよw
チョンみたいだな。

110:名無し野電車区
13/06/08 02:15:31.12 RKerMIvWO
>>96
>TX1000系、2000系がある。
> >それとてなかなかスピードが出ない。
常磐線よりはTXの方が線形がいい

> >土浦以南で130出るのはせいぜい佐貫牛久間くらい。
実際には120しか出してないし

> >上野取手間など特快除けば103や415時代と大差ないダラダラダイヤのまま。

特急待ちもあるし曲線だと70位まで落とすからな

111:名無し野電車区
13/06/08 03:10:15.84 1REaHsg30
阪和線はダイヤがカツカツで前の電車に詰まりやすく、しかも鳳以北は95km/hまでしか出せないから遅い。
初めて関空快速乗ったとき、途中まであまりの遅さに高崎線の普通列車かと思ったわ。

JR宝塚線も、尼崎から宝塚までの線形が良い区間で95km/hどまり。
そこから先は線形が悪く、スピードなどたかが知れてるレベル。

学研都市線は最高110km/hだが、全体的に線形が悪いので、100km/h程度で流すことが多い。
大和路線はかろうじて120km/h出してるかな。
かろうじて。

特定の区間でしかスピード上げられないのは、常磐線も関西のJR各線も同類。

112:名無し野電車区
13/06/08 10:14:44.55 9nLDpYhs0
つまりどっちもおんなじってことだよ

113:名無し野電車区
13/06/08 10:50:56.76 5HdJ6ZXpP
宝塚線は脱線事故の影響で遅くなった

114:名無し野電車区
13/06/08 12:05:34.23 WHJfxSNM0
>>110
URLリンク(www.youtube.com)

115:名無し野電車区
13/06/08 12:28:29.15 WHJfxSNM0
>>110
因みにTXの起動加速度は3.0で定出力域も長いから、例え線形の悪い常磐線でも余裕で130km/hで走れるから。

116:名無し野電車区
13/06/08 20:50:29.46 3DPH3oHL0
名古屋から難波まで近鉄特急に乗ったが
たまたまかもしれんが、八木すぎたらところどころ引っかかる走りとなり
高安あたりからは60km/h前後で流す感じ。
乗ってる感じでは小田急あたりと大差なかった

117:名無し野電車区
13/06/08 22:17:50.23 YTSCqGcU0
環状線内の関空・紀州路・大和路快速はノロノロ運転に加え
停車駅手前で信号待ちがあったりするからラッシュ時の小田急の急行状態。

118:名無し野電車区
13/06/08 23:02:05.96 qOSns9xZ0
高崎線と宇都宮線はさっさと120km/h運転しろ。八高線は95km/h運転に戻せ。
両毛線も線形良好だから110km/h運転できる。

119:名無し野電車区
13/06/09 07:04:01.29 JCQ54Zoy0
>>118
関西みたいに新幹線が別会社じゃないから無理。
経営戦略上新幹線誘導で利益確保。
差別化は市場経済の基礎。

120:名無し野電車区
13/06/09 07:43:28.94 PY+xhZJL0
>>118
>>119
ついでに言えば、西はもともと新幹線のほうが在来線より儲けが良いから新幹線に誘導させる必要がない。
東は在来線に比べて新幹線の儲けが少ないから新幹線に力をいれる必要がある。

121:名無し野電車区
13/06/09 10:13:52.15 Bped1OsM0
>>120
名古屋〜新大阪は在来線ライバルの東海でしょ?

122:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
13/06/09 23:57:27.81 C38f02ts0
『あずさファミリー』2013年3月号によれば、
新宿~八王子の最高速度を95kmから100kmに引き上げ、
これにより特別快速の新宿~八王子を最大3分短縮ってあるけど、
特快以外はどうなん?

123:名無し野電車区
13/06/10 10:48:27.32 P5xSdgm40
>>118
高崎線はな…
常磐線利用者からすれば本当にイライラするほど遅いwww
いや、同じく新幹線が並行している東北線よりも遅いかも。

>>119
新幹線が別会社というより、私鉄と競争しているからじゃないか?

124:名無し野電車区
13/06/10 11:28:11.38 PjZDpHgyO
>>123
京都以東は競合相手にならないような私鉄ばっかだけど、
それでも隔駅停車状態とはいえ新快速がびゅんびゅん飛ばして走ってるからな

125:名無し野電車区
13/06/10 21:51:59.52 4GST8mxV0
>>120
それだったら酉ご自慢の新快速とやらを岡山、さらにはマリンと繋げて高松まで
持ってくのが筋だろ

実際は姫路-岡山間の直通電車さえ無い有様だろ?
立派な新幹線誘導だと思うけど

126:名無し野電車区
13/06/10 23:10:04.34 aS1nv4ss0
>>125
東と違って、ICOCA定期券で新幹線に乗っても割引があるわけでもない。
大阪ー姫路間、岡山ー広島間程度の距離だと、東なら新幹線を躊躇なく使う人が多いし、Suica定期やモバイルSuicaの割引を設定して新幹線に誘導してる。
実際かなり安く乗れる。

西はそういうことしないでしょ。

127:名無し野電車区
13/06/10 23:35:57.13 4GST8mxV0
つまり、誘導させるというより在来線を不便にして(高くても)新幹線に
半強制的に誘導と

よくこれで首都圏の文句が言えたもんだな

大阪ー和歌山だって完全に特急誘導だからな

128:名無し野電車区
13/06/11 00:55:42.34 ctDouBvk0
>>127
大阪和歌山間は紀州路快速があるから、と思ったが、あれくらいの距離は正直特急のが快適なんだよね。
紀州路快速の車両は3列シートで着席定員が少ないから、すぐ席が埋まって途中からだと座れないことも多いし。

しかも西の特急料金は、距離にもよるが概して東より高い。
新幹線のグリーン料金も。

例えば自社のクレカのJ-WESTカードで特急券買うとポイントが貯まって得する、というのなら良いんだが、ポイント還元率が東日本のビューカードと比べてかなり低い上に、ポイント交換の条件も厳しくて全くお得感がない。
東のように新幹線のSuica割引もない。

それを考えると、むしろ誘導できる路線でもする気が無いんじゃないかと。
確かに西日本は一般の快速でも速くて快適ではあるけどね。
北陸は特急誘導というより、もはや特急以外選択肢がないw

129:名無し野電車区
13/06/11 11:33:55.57 wyCc5VGd0
「回復運転」ってあるじゃん?
回復運転が出来るってことは、つまり普段のダイヤは余裕を持たせているってこと?
伊豆箱根鉄道大雄山線のような
きわめて短い路線ですら回復運転ってあるみたいだし

普段からギリギリのダイヤにしてくれよww



まあ、個人的には、
別にスピードアップはしなくていいし、
あとは5分程度の遅れでいちいちお詫びもいらないが、
しかし、人身事故だの機器トラブルで30分も1時間も止まるのは勘弁してほしい。

ゆっくりでもいいけど、動いてくれ、ってことですたい


>>118
八高線はスピードダウンしたの?なんで?

130:名無し野電車区
13/06/11 12:58:10.92 qXFkcPzGP
>>129
尼崎の二の舞にする気か?

関西とは違ってもともと余裕を
持たせたダイヤにしていた首都圏の鉄道も
尼崎の事故のせいでさらに余裕をもたせた
ゆとりダイヤにさせられたというのに

131:名無し野電車区
13/06/11 13:33:43.23 bRTzS5jR0

関西は回復運転は不可能なくらいに詰まっているの?

132:名無し野電車区
13/06/11 13:47:35.20 IxAOphAmO
>>80
出たな弔文w
アンチスレで勝負するんでしょ。早く来てくださいよ

133:名無し野電車区
13/06/11 14:37:40.32 wGbFmpa40
>>116
難波から八木まで利用すること多いのだが、速度的にはストレスしか感じないw

134:名無し野電車区
13/06/11 17:25:28.84 9Vh/NaNr0
四国の愛媛に住んでいる者だが、四国の各駅停車は駅間のスピード自体はそこそこ早い。
ただ、ほぼ全路線に存在する単線区間に加え、1時間ヘッドの特急を待避するために随所で長時間停車が発生する。
なので所要時間で見れば、四国も各駅停車はかなり遅い。仮に四国を18きっぷだけで周ろうとすれば地獄を見る。

135:名無し野電車区
13/06/11 18:26:20.75 8zYVKNP60
>>129
回復運転なんか都心みたいなダイヤ過密過ぎる状態ではめ無理。

136:名無し野電車区
13/06/15 16:01:48.59 X4M0/JuI0
川島冷蔵庫はJR西日本を賛美し、
JR東日本のスピードのやる気のなさが気に入らないようだが、
ただ、
JR西日本も新幹線が自社新幹線が自社在来線と競合し、
JR東日本も新幹線が他社だったら在来線もやる気出したのでは?

いやでも、JR西日本は新大阪~姫路も自社新幹線と自社在来線が競合するのに在来線が速いか。でも姫路以西はアレだ。

JR東日本は、新幹線が自社だから高崎線とかやる気ないかと思いきや、
他社新幹線と競合する東海道本線もやる気ないし、
上越線の最近の冬季運休はひどすぎて新幹線降りてからの在来線が動いてないから結果として新幹線使う意味もなくなっちまう

137:名無し野電車区
13/06/15 16:20:29.09 ZE/M2wjX0
似たような似てないようなスレ


鉄道総合板
全国の駅名・バス停名を統一せいや、乖離もダメ スレリンク(train板)l50
鉄道路線板
「お腹に出して」「中に出して」みたいに紛らわしい駅名 スレリンク(rail板)l50
駅名と実態が一致してない駅 スレリンク(rail板)l50
路線名と実態が一致してない路線 スレリンク(rail板)l50

ヤフー知恵袋
なんで鉄道の駅名と 現地の地名が一致しない例が あちこちにあるんですか - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
大阪環状線を山手線(というか首都圏)にたとえて下さい。質問が入り組んでいるの... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

鉄道路線板
鉄道会社は、あらゆる乗り入れを廃止せよ スレリンク(rail板)l50
路線名を全部正式名称で語るスレ スレリンク(rail板)l50
【土地勘】関西と関東の路線を相互に喩えるスレ【養成 スレリンク(rail板)
ヤフー路線情報の乗換時間がひどい件について スレリンク(rail板)
関西のターミナル(梅田・三宮以外) スレリンク(rail板)l50

鉄道総合板
川島令三が国土交通大臣になったら実現しそうなこと
スレリンク(train板)l50
鉄道路線板
【大問題】関東の私鉄で速いと感じる路線が殆ど無い
スレリンク(rail板)l50
関東の電車は遅すぎるんだよボケが!!!
スレリンク(rail板)l50

138:名無し野電車区
13/06/15 16:52:15.15 U9ch8uEfP
>>136
大阪ー姫路は強豪私鉄があるだろバーカ
もし山陽電鉄がなければ新快速は西明石から
各駅停車だっただろう

139:名無し野電車区
13/06/16 01:30:45.66 3Gv87dyB0
広島電鉄と並走してる区間のJR西はなぜちっとも早くないんだ?


名鉄とJR東海、
小田急と湘南新宿ライン、
中央線と京王線。
これらは並走してると言われるが、
起終点がかぶってるだけで途中の駅が全然違うから並走とは言わないだろう。
上記を並行路線と言ってしまうのは、東武東上線・西武新宿線・JR埼京線が並走してるとか、青梅線と西武新宿線が並走してると言っちゃうくらいのアホ。
強いて言えば湘南新宿ラインと東急東横線&副都心線は並行路線かもしれないが。あとは羽田や成田の空港関係か。

140:名無し野電車区
13/06/16 02:54:19.28 nV7CiUgx0
逆に何でマリンライナーは並行路線がないのに速いんだ?(岡山~茶屋町除く)

141:名無し野電車区
13/06/16 02:59:54.69 8mUrum8U0
>>139
> 広島電鉄と並走してる区間のJR西はなぜちっとも早くないんだ?
広電が遅いからだろう

関東は大きめの都市間を早く結ぶというより、中規模の都市が並んでいるので
それらの都市と東京を結ぶという感じだからな(飛ばせる駅が少ない;途中駅を無視できない)

東京~横浜というのはあるが現状で私鉄に勝ってるし

142:名無し野電車区
13/06/16 14:23:09.13 HjBPZ8H00
>>140
岡山~茶屋町除くってのは、
その区間は遅いって意味?
それとも、その区間には並行路線があるって意味?


四国は並行路線がないにしても
そもそも対自動車の勝負上ってことでしょ

143:名無し野電車区
13/06/16 14:29:27.33 x3UehRo90
日本全国新快速走らせろ

144:名無し野電車区
13/06/16 14:44:06.42 ei6yDr7n0

関東は特別快速(特快)が
関西でいう新快速みたいなもんやろ

145:名無し野電車区
13/06/16 14:44:21.72 ei6yDr7n0
似てるような似てないようなスレ


鉄道総合板
全国の駅名・バス停名を統一せいや、乖離もダメ スレリンク(train板)l50
鉄道路線板
「お腹に出して」「中に出して」みたいに紛らわしい駅名 スレリンク(rail板)l50
駅名と実態が一致してない駅 スレリンク(rail板)l50
路線名と実態が一致してない路線 スレリンク(rail板)l50

ヤフー知恵袋
なんで鉄道の駅名と 現地の地名が一致しない例が あちこちにあるんですか - Yahoo!知恵袋 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
大阪環状線を山手線(というか首都圏)にたとえて下さい。質問が入り組んでいるの... - Yahoo!知恵袋 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

鉄道路線板
鉄道会社は、あらゆる乗り入れを廃止せよ スレリンク(rail板)l50
路線名を全部正式名称で語るスレ スレリンク(rail板)l50
【土地勘】関西と関東の路線を相互に喩えるスレ【養成 スレリンク(rail板)
ヤフー路線情報の乗換時間がひどい件について スレリンク(rail板)
関西のターミナル(梅田・三宮以外) スレリンク(rail板)l50

鉄道総合板
川島令三が国土交通大臣になったら実現しそうなこと スレリンク(train板)l50
鉄道各社は競合・競争から協調へ転換しろ スレリンク(train板)
鉄道路線板
【大問題】関東の私鉄で速いと感じる路線が殆ど無い スレリンク(rail板)l50
関東の電車は遅すぎるんだよボケが!!! スレリンク(rail板)l50

涙目ニュース速報板
山手線に乗ってる時ボーっとしていると京浜東北線の客と目が合う時恥ずかしいよね
スレリンク(news板)l50

146:名無し野電車区
13/06/16 15:19:11.95 ALj+VLTd0
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
URLリンク(www.youtube.com)

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

147:名無し野電車区
13/06/16 23:14:04.36 psuLz37x0
>>143
馬鹿か?
湘南新宿ライン快速を無意味に直通させてどうする?
確かに新宿は日本有数の繁華街だけど、所詮普通列車である
湘南’新’宿ライン’快速’なんかでわざわざ行きたいとも思わないだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch