【はよう!】國鐵廣島鐵道管理局Tc119【新型車】at RAIL
【はよう!】國鐵廣島鐵道管理局Tc119【新型車】 - 暇つぶし2ch83:名無し野電車区
13/05/19 04:58:00.08 loqJ66Vx0
>>80
確か川重の甲種輸送計画表に乗っていたな。

というか67-0は302号機が投入された地点で定期運用を外れている。
1号機は予備扱い、2号機は1エンドパンタと一部車内機器撤去済み、3号機は広車に留置だったはず。

84:名無し野電車区
13/05/19 06:21:59.51 hfaJXZuMO
今日も國鐵廣島をご利用くださいまして、労いの言葉を頂戴したく思っております。
○○駅では、利用者の為に厳格な管理体制を敷いております。
管理局一同、皆様の奉仕者として、適切な見返りの下、安全な輸送財を供給できるよう努めます。

85:名無し野電車区
13/05/20 01:49:09.78 l3OEztrCO
輸送人員の皆様にお知らせします
1番乗り場廣島行き國鐵電車は只今約5分遅れて運転しております。
到着迄暫くお待ち願います
國鐵電車5分の遅れです

86:名無し野電車区
13/05/20 15:10:24.68 AmgNZsKE0
日経に西の新しい人事が。
▽広島支社長(前:総合企画本部副本部長)同杉岡篤

87:名無し野電車区
13/05/20 23:16:38.95 ulCkvZA50
今の支社長って「駅ビル立て替え」をはっきり言った人だよな。
この人事でどう動くかね。

88:名無し野電車区
13/05/20 23:43:39.33 AmgNZsKE0
再び後ろ向きにならにゃいいんだが…

89:名無し野電車区
13/05/21 00:14:20.95 veasny4z0
>>87
建物の年齢的にも、広電の事業的にも、建て替えるなら今がベストタイミングだと思う。

90:名無し野電車区
13/05/21 01:35:09.29 6eJy44cr0
まさに、今でしょと

91:名無し野電車区
13/05/21 04:28:00.66 xzBhxmuW0
a

92:名無し野電車区
13/05/21 07:45:04.93 ZeQ2e3ekO
>>86
総合企画本部って大阪ステーションシティを担当した部署?

93:名無し野電車区
13/05/21 20:55:33.94 3+q9vxUk0
>>92
どうなんだろうか
誰か分かる人いないかな
仮にステーションシティ担当してたなら、南口駅ビルと北口カルチャーゲートの開発が一気に進みそうだけど

94:名無し野電車区
13/05/21 21:36:42.51 wV4UVI0eO
例の清掃員のツイートによると、今年秋頃に103系とH-01が末期色化とのこと。
これが実現したら残る瀬戸内色はR-04とC-41のみに…。
C-41ももう生い先長くないだろうからR-04が最後の瀬戸内色になる見込み。

95:名無し野電車区
13/05/21 23:55:38.61 hVTu2eFT0
つか土日に1年ぶりに広島に行ったけど末期化がかなり進行してたのね…
去年の時点ではまだ末期色はそう増殖してないなって思ったが今年はかなりの率で末期色を見かけた

あと気動車の終色、これもうすでに色褪せ気味になってる車両があるけど色褪せ度は国鉄時代以上なんじゃないの?

96:名無し野電車区
13/05/22 00:09:47.78 XX5zkZ/s0
>>95
米子の終色のほうが褪せててもきれいだった。
よっぽどの塗料じゃないかと思う。

97:名無し野電車区
13/05/22 00:41:06.12 +36KtILP0
以前は色褪せなかった米子も、近年塗った車はすぐ色褪せる終色になっている。
幡生でも、キハ47 179・46をタラコに塗っていた時は色褪せなかった。

98:名無し野電車区
13/05/22 00:49:17.88 ISib8WDn0
以前は耐候性塗料使ってたんだろうけど、末期色発表後は普通の塗料を使ってるんでしょ。

99:名無し野電車区
13/05/22 01:31:28.87 tsAAWadu0
じきに入れ替えるから安物に・・・

100:名無し野電車区
13/05/22 01:58:56.94 7gFfwJ+v0
塗料が違うんだと
色あせすぎて本当に終色になってて悲しくなる

101:名無し野電車区
13/05/22 05:52:33.74 TA9up8WQ0
今の末期色の塗料ならまだGMの模型用のカラースプレーの方が遥かにマシ

102:名無し野電車区
13/05/22 07:06:45.76 qoHUmk5lP
>>94
つかH-01まだ使うのかよw
そっちのほうが驚きだわ

103:名無し野電車区
13/05/22 07:59:15.23 uUMv6Tn+O
Dだって01編成の前例があるとはいえ、車齢を考えたらとっくに…なのに。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch