13/07/05 18:02:20.92 kk8tVoVNO
>>476紀勢東線、特に多気以南でボックス相席になるほど客の多い普通列車なんてそんなに無いぞ。
両開きドアや吊革が日頃から役立つとはとても思えん。風の吹き込むデカいドアと、車内にぶら下がった邪魔な輪にしかならないよ。
480:名無し野電車区
13/07/05 18:11:09.38 5mDfxcfZO
昔紀勢本線でキハ30を見て紀勢本線も都会になったと思ったよ
大阪環状線の電車みたいだと思った
当時はキハ40系のセミクロスすら新鮮だった
481:名無し野電車区
13/07/05 18:16:02.23 4oabvbQ2P
>>479
つ減車
482:名無し野電車区
13/07/05 20:10:46.05 2a+JNLvn0
キハ40形廃止は止めてくれ ><
大好きな車両なんだ
25の方が運転手や保守整備は楽なんだろうけどさ
カミンズ積んで魔改造して延命してきたけど、ついに年貢の納め時が来るのかなぁ
483:名無し野電車区
13/07/05 22:03:09.61 yea5RDVo0
不経済な車両を早々に廃止したいんだ
484:名無し野電車区
13/07/05 22:14:51.00 j3sASqxc0
本当にロングシートって裏付けあるの?
485:名無し野電車区
13/07/06 00:27:01.89 KGyd5AW90
東海だったらやりかねない
486:名無し野電車区
13/07/06 00:43:32.08 aRILQWjJO
紀勢西線も南部はロングの105系ばかりになってしまった
紀伊半島の旅もつまらなくなるな
487:名無し野電車区
13/07/06 07:41:05.27 bmngmIpf0
>>486
特急南紀をご利用ください
488:名無し野電車区
13/07/06 15:08:59.56 OtIeDPOcO
スレリンク(rail板:713番)
発言の撤回と謝罪をしたくないからって他所者認定ですか。
東京・大阪にもJR東海の駅があって、その近辺在住の社員もいるのに。無知にも程がある。
489:名無し野電車区
13/07/06 17:29:57.84 etynCCO+0
鹿スカートは履くみたいだけど、
490:名無し野電車区
13/07/06 18:27:00.67 A0EFjDMo0
鹿スカートって、初めて見たけど思ったよりテカっているんだな。
491:名無し野電車区
13/07/06 21:28:27.24 KSLfebeN0
鳥羽みなとまつりに臨時列車出せや
近鉄もないんだっけ
492:名無し野電車区
13/07/06 21:47:24.57 hykxIjOh0
>>488
糞ローカル御殿場厨が何を威張ってるんですかw
東海道名古屋口や中央線のスレじゃ馬鹿にされるから三重スレ来るんだろ?
関西線より利用者少ないくせに何威張ってるの?
御殿場線など富士山の溶岩流で埋もれればいい。
493:名無し野電車区
13/07/06 23:08:17.87 OtIeDPOcO
>>492
ご託はいいから、さっさと社内誌見に行けよ。
494:名無し野電車区
13/07/06 23:13:46.32 OtIeDPOcO
( ゚∀゚)o彡°ケダモノ!ケダモノ!>>492はケダモノ!
( ゚∀゚)o彡°ケダモノ!ケダモノ!>>492は伊勢湾遠泳する定め!
495:名無し野電車区
13/07/06 23:33:34.98 /NrgNDKo0
また嘘吐き携帯馬鹿か
496:名無し野電車区
13/07/06 23:42:19.22 OtIeDPOcO
>>492と>>495は、キハ25増備車の現物を見たら発作起こして死ぬんじゃねw
497:名無し野電車区
13/07/07 02:33:42.78 r1kIYpqmO
URLリンク(hissi.org)
498:名無し野電車区
13/07/07 07:55:28.99 UaXgbksj0
>>491
近鉄は出るはず
499:名無し野電車区
13/07/07 20:50:53.86 tmYexjbR0
来週の連休は乗り鉄したい。
クソ暑いので伊勢八知にでも行きますか。