13/08/08 NY:AN:NY.AN G93qDnuP0
「今までに経験したことのないような激しい遅延とダイヤ混乱」なら副都心線開通時に経験してますが?
110:名無し野電車区
13/08/08 NY:AN:NY.AN eYKQuNuPO
小田急と同じだと、所沢、(小竹向原・乗務員交替のみ運転停車)、池袋、新宿三丁目、渋谷・乗務員交替、横浜、みなとみらい、元町・中華街か。停車駅多いな。
111:名無し野電車区
13/08/08 NY:AN:NY.AN eYKQuNuPO
「今までにないパターンの列車の為」だよ。何だ?
112:名無し野電車区
13/08/09 NY:AN:NY.AN Nobf+QE+O
ゴメン>>109な
113:名無し野電車区
13/08/09 NY:AN:NY.AN Yxt+suCWO
有料特急?
西武池袋線に観光地無いじゃん。
東横線沿線民からしたら迷惑な話だ。
逆に西武池袋線民は歓迎なのかな?
歓迎してるのは鉄ヲタだけかもしれんがw
114:名無し野電車区
13/08/09 NY:AN:NY.AN ukEPz24W0
>>113
豊島園や西武園があるじゃん。
115:名無し野電車区
13/08/09 NY:AN:NY.AN tuFmlX/r0
>>114
だから池袋線だと言っている
116:名無し野電車区
13/08/09 NY:AN:NY.AN uRmoBiWeO
東横沿線から秩父の芝桜見に行った人は概ね好評だったが
117:名無し野電車区
13/08/10 NY:AN:NY.AN zLeufGChP
>>102
1時間毎から30分毎に増やして、逆に7両を飯能止り、3両を秩父直通にするのは?
短編成なら長瀞、三峰口まで行けないことはないよ。
118:名無し野電車区
13/08/10 NY:AN:NY.AN /tzlElAP0
>>113
別に観光地無くとも有料特急走らせられるんじゃね?
小田急もそれを含めてEXE走らせたみたいだし。
119:名無し野電車区
13/08/11 NY:AN:NY.AN 9v0F2MZ80
再上場・新生西武のイメージ・リーダカーだからね
120:名無し野電車区
13/08/11 NY:AN:NY.AN 9v0F2MZ80
再上場・新生西武のイメージ・リーダーカーだからね
121:名無し野電車区
13/08/12 NY:AN:NY.AN OKcOLTftO
特急料金、元町・中華街からだと100円+400円+200円+620円か。メトロロマに比べると、高いな。
122:名無し野電車区
13/08/14 NY:AN:NY.AN 6GQYXEcw0
あと豊洲~住吉連絡線が完成したら押上行き設定するんじゃないのか?
スカイツリーに近いし。
123:名無し野電車区
13/08/14 NY:AN:NY.AN GfLTbZCy0
>>122
丸ノ内線+半蔵門線の方が早いと思うがな。大手町の乗換えもラクチンだし。
124:名無し野電車区
13/08/17 NY:AN:NY.AN T8J8dojM0
>>123
錦糸町・押上ならね。
まあ都心の中心地へも行く訳だから「それなり」の需要はあると思うのだが。
125:名無し野電車区
13/08/17 NY:AN:NY.AN aJs7+93W0
地上と共通運用なら、7+3な気がするけどなー
126:名無し野電車区
13/08/19 NY:AN:NY.AN g1fr2zBZO
6+4になるよ。メトロの社員教育も今のメトロロマのまま、車掌端末座席チェック方式。車両はセーブが作る方向だが、色は青で、もしかしたらメトロロマに近くなるかも知れない。まだ稟議も通ってない話だがな。
127:名無し野電車区
13/08/19 NY:AN:NY.AN VmZDPKkJ0
6+4だとやっぱ三峰口長瀞にも行くんだろうな。
それじゃ、秩鉄サイドは変電所の更新と長瀞・皆野・秩父・三峰口に
指定席券売機導入しないとな。
まあし尺束から中古買って導入だろうねどな→秩父鉄道
128:名無し野電車区
13/08/20 NY:AN:NY.AN 4/CLK2OjO
秩鉄の話はまだ出てはいない。みなと含め東横の問題点がかなりある。まだ先だ。
129:名無し野電車区
13/08/20 NY:AN:NY.AN dm34jNhA0
中の人に聞いた話だが
秩鉄乗り入れはレッドアローに特化したいと言うのが
西武の意向らしい。
快急や各停だと不正乗車やPASMO・Suicaの後処理が大変なのも
理由の一つとの事。
現行の10000系赤矢は秩鉄乗り入れはやろうと思えば出来るとの事だが
秩鉄側の駅のホーム有効長がネックになっているとの事。
変電所更新や指定席発券もどうするのかもポイントになってくるとは
思うが、変電所については秩鉄がVVVF車の中古入れればやるだろうから
後は指定席発券をどうするかだな。
現実問題、魔列車(パレオ)の指定席発券はし尺束にお願いして
やって貰っている。
130:名無し野電車区
13/08/21 NY:AN:NY.AN VMqroYgHO
>>129
中の人と言えば、俺も中の人だが(笑。とにかく、まだ進んでない。色も地下で目立つから、元町まで走ると一般列車がみなと、横浜で折り返すのが出て来て簡単には行かないのよ。お舞ら厨とは呼びたくないから、時間かかるその辺のトコ判れ。
131:名無し野電車区
13/08/21 NY:AN:NY.AN dBhaxvFe0
前面のデザインが大嫌い
旧レッドアローの方が個性があって良かった
リバイバル塗装にしたものが1編成あるが、今の塗装よりもいいね
132:名無し野電車区
13/08/22 NY:AN:NY.AN auI9DWue0
ニューレッドアロー好きだけどな…
133:名無し野電車区
13/08/22 NY:AN:NY.AN BEswu+YCO
オダロマみたいに前面、貫通路出来るんだろうな。デザイナーに任せるのかな。
134:名無し野電車区
13/08/23 NY:AN:NY.AN I2gAqi68O
>>131
5000は正直、「溺愛」したと言ってもいい位で、6本の編成の細かな差異まで全部覚えていた程。
だから乗車中はあこがれの美女とデートしている時のように、この上もない至福の時間を過ごせたのが懐かしい。
その点、10000は嫌う気持ちは無いが、5000程夢中になれるオーラは無いな!
135:名無し野電車区
13/08/23 NY:AN:NY.AN W8voVYJN0
10112FのVVVFって、20000と同じものなんですか?
136:名無し野電車区
13/08/24 NY:AN:NY.AN 0z6AWXrIO
>>134
地鉄行く!
137:名無し野電車区
13/08/27 NY:AN:NY.AN hup85Hy80
どうでもいいけど、北陸新幹線の車両が副都心線と西武の青をあわせたような色だな。
個人的な意見だけど、新幹線見てると派手な色の特急より白のほうが好きだな。
若干スレ違いすまん
138:名無し野電車区
13/08/27 NY:AN:NY.AN LdyZuGq90
北陸新幹線の車両は、JR221系と同じベージュ系と青、まさに西向きの色だよ。
西武のMRAは、フェルメールレッドにゴールドの帯らしいね。
139:名無し野電車区
13/08/27 NY:AN:NY.AN /kGZPvF30
投稿テスト
140:名無し野電車区
13/08/29 NY:AN:NY.AN qmpGeHGbO
ライオンズブルーに赤い矢(線)になります。
141:名無し野電車区
13/08/29 NY:AN:NY.AN lXD6txH5O
メトロよこはま90号
小手指700→横浜/みなとみらい810(回送-元町・中華街-回送)
メトロちちぶ91号
横浜/みなとみらい820→西武秩父1020
メトロよこはま92号
西武秩父1030→横浜/みなとみらい1230(回送-元町・中華街-回送)
メトロちちぶ93号
横浜/みなとみらい1240→西武秩父1440
メトロよこはま92号
西武秩父1530→横浜/みなとみらい1730(回送-元町・中華街-回送)
メトロむさし95号
横浜/みなとみらい1740→小手指1850
142:名無し野電車区
13/08/29 NY:AN:NY.AN tYEZ89eHO
妄想楽しんでる!?w
143:名無し野電車区
13/08/31 NY:AN:NY.AN VkdbmwMcO
>>141
いい案だ。
144:名無し野電車区
13/09/01 00:39:30.62 IRDrcwt60
池袋発着の快急を全廃したいから秩父乗入を特急へシフトしたいのかね
145:名無し野電車区
13/09/01 02:51:28.89 z9VcxgFy0
東村山にも停まるんだから東飯能にも停めるべきだよ
146:名無し野電車区
13/09/02 07:49:31.63 wIATOEeMO
飯能周辺を大きくしたいなら、飯能駅を東飯能駅の西側に移設して、「東飯能駅」を「飯能駅」に名前変える。
これ、妄想だけどいいと思うけどなぁ。
147:名無し野電車区
13/09/03 00:28:59.67 9AEmfnJl0
計画していた短絡線を本線化して敷設。東飯能~飯能はスイッチバック。
148:名無し野電車区
13/09/06 01:49:32.78 9sX71UzR0
>>147
スイッチバックせんでもええんとちゃう?
バス連絡、又は動く歩道で連絡。
149:名無し野電車区
13/09/06 03:25:49.40 f5mPLZyI0
2両編成の電車を右往左往させりゃ十分でしょ。
3分間隔位で。
150:名無し野電車区
13/09/06 07:06:17.30 8DtN1U3T0
10000の置き換えも兼ねて、
レッドアローを全てこれに置き換えて欲しい
151:名無し野電車区
13/09/06 08:29:56.34 e9GXvEW60
>>149
30分の間違いだろ
152:名無し野電車区
13/09/06 23:13:53.42 f5mPLZyI0
>>151
そんな程度で十分?
ならそれで。
153:名無し野電車区
13/09/13 00:29:34.36 AT545Kr50
MRAとMRC
どっちが早いかナー
154:名無し野電車区
13/09/15 20:51:10.77 o+7TLP7q0
メッツコーラのラッピングってどうよ?
特急料金払う車両に車体広告はやめてほしかった
155:名無し野電車区
13/09/16 08:38:01.02 /l9neCFO0
>>154
そういや生茶もあったな。とっちもキリンだよな。
156:名無し野電車区
13/09/17 12:55:44.73 CLsZEFniO
沿線の医療機会として、所沢肛門病院のラッピングはいかが?通勤車なら肛門のベッドマークを掲出。
157:名無し野電車区
13/09/20 19:20:31.63 n4AE2uLB0
横田基地共用できる様になったら有楽町線経由で会場&選手村に行けるのであ?
158:名無し野電車区
13/09/28 16:36:07.62 bnrUS0dd0
MRAで豊住線押上スカイツリーへも直通キボンヌ
159:名無し野電車区
13/10/01 19:57:40.36 6cx0EVw8O
しかし、なぜメトロ乗り入れに固執するかね?
新秋津からJRに入れた方が世界が広がる。
夏は伊豆急下田行き『マリンちちぶ』
冬は白馬行き『ちちぶあずさ』
新秋津で向き変えて武蔵野、常磐、成田線経由で『エアポートちちぶ』
160:名無し野電車区
13/10/01 20:24:41.47 Jqondszo0
>>159
都内へ向かう通勤客が利用できない。
レッドアローは通勤ライナーとしての性格が強いから、それではダメ。
161:名無し野電車区
13/10/01 21:15:03.74 HEcpB2NUi
入間市1番ホーム
10両→7両→10両
3両分削る必要なかったなw
162:名無し野電車区
13/10/02 02:13:16.91 GhOr2CIA0
>>160
なら、池袋←(所沢)→西武新宿
なんて系統どうじゃ?
「むさし」と「小江戸」のいいとこ取り。
163:名無し野電車区
13/10/02 08:50:21.28 ZxOlqWgS0
>>159
都心のターミナル駅に停まらず人口が多い地域は通らず…
誰が乗るの?
164:名無し野電車区
13/10/02 16:20:20.97 8J7Jtgb10
>>159
白馬行き『ちちぶあずさ』
秩父からなら車で雁坂トンネルで山梨市に出たほうが、、
165:名無し野電車区
13/10/02 16:41:37.69 Un30ecRj0
今月末発行のピク増刊西武特集で全貌が明らかに・・・・
166:名無し野電車区
13/10/02 22:19:28.07 pOSIVoGd0
>>164
そんな鉄道あるのか?
167:名無し野電車区
13/10/03 07:52:21.31 CpTnGUzg0
有楽町(日比谷)、桜田門、永田町…役人様方が喜びそうだ。
先行のアレは大手町、(地)霞ヶ関だったもんな。
あとは有りうるとすれば、大手町と永田町を通るアレか…
168:名無し野電車区
13/10/03 20:30:09.81 DwA/SrrRO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_l lTTTl__⊥_____l_
. /┌_┐ ┌_┐\
├┬ ───┰─── ┬┤
|| ∥ ||
|| ∥ ヽ=@=/ ||
|| ∥ (・∀・) |||
├┴ ───┸──/ ┴┤
| ::三三三三三三,:-、三三三三三三: |
|_::三三三三三三゙.-':三三三三三三:_|
l._______l_______.|
||◎ ○ ○ l| ち.ち.ぶ |l ○ ○ ◎||
├ ──┤___├── ┤
. l_______┌─┐_______!
| | [×ロ] | |
. |  ̄ |  ̄ |
|______|________|
―//――\\―
―//―――\\―
169:名無し野電車区
13/10/03 22:27:15.97 7ioKucUj0
>>168
おぉ!新たにデザイン考えるよりも、不滅のこの前面でいいよな!
目立たなく非常扉つくって、下回りは最新式!
170:名無し野電車区
13/10/03 23:22:02.94 gR7fdvei0
>>169
いい事言った!禿同。
171:名無し野電車区
13/10/06 10:08:25.77 M1f9dA4bP
結局、クラブカー(サロン室)は付くの?
快調ご所望という、アレ
172:名無し野電車区
13/10/07 19:29:21.60 9GTVSqpHO
ピンサロか?
173:名無し野電車区
13/10/09 06:01:21.26 ghfhtWdl0
昨夜大手町を通りかかったら、特急何とカーが運休になってた。
外部的要因だったとしても、ちょっとしたことですぐ止まるのは、標準から離れた車種ゆえか。
座らせたいのなら互換のきく普通の電車を大手町始発にすればいいじゃないかなぁ。
174:名無し野電車区
13/10/09 10:44:27.63 eCloAuIJ0
あれはどっちかというと小田急のスペ体質が原因
175:名無し野電車区
13/10/09 11:42:12.96 om0yA9to0
>>173
千代田線小田急線直通の特急ロマンスカー「メトロホームウェイ号」だな
昨日は小田急の本厚木愛甲石田間で人身事故があったから運休にしたんだろ
176:名無し野電車区
13/10/11 10:50:20.38 hXCK3+eG0
送り込み不能による運休は避けたい。汎用車両による着席保証列車の案。
夕方ラッシュ時には新木場→有楽町は回送のを走らせる。
有楽町のB線(だよな?)には南側に専用ホームを増設する(できるのか?)。
専用ホームに入るには「優先着席券」を買わなければならない。発売枚数は座席定員分約500枚。
専用ホームからの乗車が終わったら通常の2番ホーム側のドアを開ける。これでホームドアもクリア。
西武の新特急はそれはそれで別途考える。
177:名無し野電車区
13/10/11 21:59:22.08 iNOWMQ6c0
>>176
ディズニーのファストパスに近いシステムだね。
ただ、それだと快適乗車のニーズには応えられない。
異常時は運休でも良いから、朝晩途中駅からも快適に利用できる専用車両が必要。
自分も同じような優先乗車システムを考えたことがあるけど
やるとしたら、両側にホームのある西武池袋しかない。首都圏で可能なのは駅構造上ここだけ。
異常時の払い戻しを避けるために優先着席券は無料で、17:00以降に発車する一般優等全列車対象。
178:名無し野電車区
13/10/14 09:08:01.23 Nf3O7YjMP
そういや、新型特急、公式発表いつかな?
カイチョーのGoサイン出たって話だったけど。
今さら思うけど、新型、7+3でも6+4でもなく、
4+2+4で良いんじゃない?
2両がカイチョーご所望のクラブカー(サロン室)ね。
2両単独走行がない前提で、
両側ともor片側は車庫内での簡易入換用の簡易運転台で。
新宿線編成や池袋線の朝晩ライナーにサロン室は要らんのではないかと。
編成として分離して、必要最低限、数編成を用意すりゃ十分。
昼間は、西武池袋~秩父、西武新宿~本川越を、
両数を4両にする代わりに、本数を倍の30分毎で運行。
朝夕や多客期は4+4で。
179:名無し野電車区
13/10/14 09:18:54.85 Nf3O7YjMP
その方が、予備車の数も減らせるし、
今の7両からドカッと両数を増やさずに済むし。
朝夕ラッシュや多客期だけのためにドカッと増やすのは、採算性が悪いからね。
昼間は、本数を倍にして利便性を向上させることで、
利用増が見込める分を踏まえて、
毎時の輸送力を1両増やし、
7両×毎時1本から4両×毎時2本にする。
180:名無し野電車区
13/10/14 09:24:30.93 Nf3O7YjMP
朝夕ラッシュ時は、
新宿~本川越、池袋~飯能が8両30分毎。
飯能~秩父は、池袋口より利用が少ないので、
飯能で4両切り離し、昼間と同じく4両30分毎。
その方が車両運用が効率化される。
で。
予備車共通化や、飯能での切り落としで浮いた両数分を使って、
件の地下直特急を新設すりゃ良いのでは?
まずは、朝夕ラッシュ時に、4両30分毎で新木場~飯能に。
181:名無し野電車区
13/10/14 09:36:53.78 TcUwJK2m0
そして10000は4連(小江戸)と10連に再組成されr ゎ?/* @
182:名無し野電車区
13/10/14 09:56:24.47 Nf3O7YjMP
飯能~秩父は特に、4両だから、
特急といえど、ワンマン化。
特急ワンマンは、JR九州でもやってるし。
ワンマン化して浮いたコストで増発。
東吾野・正丸T信で交換して、
折返し時間は西武池袋が12分、秩父が8分。
つまり、所要時間は池袋~秩父80分。
183:名無し野電車区
13/10/14 11:12:11.36 qEVRpTNS0
>>182
特急の折り返し時間を詰めすぎると、スジが乱れたときに元に復するのに苦労するよ。
「しおかぜ」とか「はこね)みたいに…
184:名無し野電車区
13/10/14 11:17:28.87 Nf3O7YjMP
>>182続き
いや、あるいは、池袋~飯能、西武新宿~本川越も、
停車駅にホームドア付け、車両を対応させれば、
全区間ワンマンできるんじゃw
どのみち、10万人以上の駅には設置必須だからね。
185:名無し野電車区
13/10/14 11:19:24.74 Nf3O7YjMP
特急止まるのは、基本は主要駅だし、
理に叶ってるよね。
186:名無し野電車区
13/10/14 11:28:00.85 Z3EKoPA50
十数年前に半休の教徒線特急をワソマソにしようとした、と聞くな。
山陽本線の快速サンライナーが4連でワ(ryだったな。ただし混んでないからかホームにはミラーだけ。
187:名無し野電車区
13/10/14 12:27:44.11 Nf3O7YjMP
そうなんだww
半休の話は初耳だね。
確かに、折返し時間短くすると、
乱れ時の回復力はどうしても落ちるけど、
平常時の収益性とのバランスで決まることでしょ。
カイチョーさんが強く意識してる小田急が短時間折返しやってるなら、尚更。
新宿~箱根も、池袋~秩父と同じ80分だしね。
188:名無し野電車区
13/10/14 14:13:33.54 UUbCG87n0
>>178
レッドアローは通勤客、ビジネス客、買い物客、行楽客など多様な需要があって
それらをひとまとめにすることに無理があると思う。
速達性重視....低重心、車体傾斜装置、最高速度向上。
座席定員重視...ダブルデッカー、シートピッチ縮小、幅広車体。
観光需要....前面展望、サロンカー、ハイデッカー、食堂車、秩鉄乗り入れ対応など。
通勤需要....地下鉄規格対応、ホームドア対応、WiFi、電源コンセントなど。
有料特急といっても客層によって求められるものが全く違う。
それらを1種類の車両でこなそうとすると、今のNRAのような中途半端で面白味のないものになる。
>>179
運転台のある先頭車両は製造コストがかさむ。4両2編成より8両1編成の方が安い。
本数を増やせば乗務員数も増えるし、需要に合わせて増結するよりも固定編成の方が運行コストを抑えられる。
>>184
ホームドアを設置する場合、そのホームに停車する全車両を対応させる必要がある。
特急だけというわけにはいかないし、4ドアでも9000系などHSC車はTASCに対応できない。
>>187
折り返し8分は短すぎる。最低10分は必要。
新幹線並の品質なら良いんだけど、現状でも池袋から特急に乗ると
テーブルにガムがついていたり、飲み物の跡がついていたり、ドリンクホルダーが壊れていたり酷い有様。
枕カバーの交換すらしていないし、車内清掃がかなり雑だね。
池袋~西武秩父80分は遅すぎる。
少なくとも70分台、75分前後が理想。そのくらいであれば15分前後の折返時間がとれる。
189:名無し野電車区
13/10/14 14:45:55.19 Nf3O7YjMP
それもそうだね。失礼。
多様なニーズを応えるなら、サロン室とかアメニティ設備は、抜き差しできるようにした方が良いよね。
8両固定だと、柔軟な運用ができなくなるけど、
トータルでコスト落とせるなら、それで良いのかもね。
ただ、飯能~秩父をワンマン運転するために、
横瀬・西武秩父にホームドアが必須になっちゃうけど。
ホームドアと言っても、TASC非対応車を手動ブレーキで停めてるとこはあるよね。
京急国際線ターミナルとか。
手動も、ごく限られた駅ならOKじゃない?
190:名無し野電車区
13/10/14 14:49:16.09 Nf3O7YjMP
特急チケットレス化で、特急ホーム自体が要らなくなるかも。
それがOKなら、
飯能で上下特急が行き違いできるから、
飯能・吾野・横瀬交換にできる。
そしたら、最速75分はできるようになるかもね。
191:名無し野電車区
13/10/14 15:08:34.49 Nf3O7YjMP
間違い。東吾野・芦ヶ久保交換ね。
そしたら、30分毎でも、西武秩父の折返し時間は10分確保できるよ。
192:名無し野電車区
13/10/14 16:03:54.56 9OZtA3KM0
西武秩父には特急専用ホーム作れそうじゃないか?
193:名無し野電車区
13/10/14 16:44:15.49 Nf3O7YjMP
?
特急ホーム、今もあるでしょ。
それとも、ホームを8~10両化するってこと?
194:名無し野電車区
13/10/14 16:50:09.73 Nf3O7YjMP
いや、やっぱり吾野・横瀬交換だな。
小田急を意識して、秩父を箱根にするなら、
箱根より少しでも速くしないとね。
秩父で20分折返しできれば、乱れにも強くなるよね。
あと、秩父以外は、特急ホームを潰すか、
一般ホーム化するんだろうな。
西武池袋と入間市は潰す。
飯能は一般ホーム化。
急行や各停が1番、
特急やYF直通の特快が2・5番。
各停秩父は引き続き3・4番。
195:名無し野電車区
13/10/14 16:53:23.20 Nf3O7YjMP
あと、特急座席車8両+展望室2両なら、
2両は地下直の通勤車8両とも連結できるかな。
そしたら、直通の特快をMM東急車の8両に2両連結して、
秩父~元町を運転できるね。
やっぱり、特快は、無料特急だな。
2両連結すれば、一部特別車。
196:名無し野電車区
13/10/14 17:33:30.66 WPhe2iEZ0
>>189
>サロン室とかアメニティ設備は、抜き差しできるようにした方が良い
それらは観光特急に求められる要素。
だとすると、VSEみたな先頭車の展望席とか、ハイデッカー構造の方が良いよね。
でも、それをやると重心が高くなって高速運転には不向きだし、地下鉄規格には対応できない。
だから分割併合であっても、1つの編成で対応するのは無理があるから
種類の異なる独立した専用車両が必要になる。
>横瀬・西武秩父にホームドアが必須
西武秩父線は既に4000系でワンマン運転を行っているけど、ホームドアは未設置。
乗降数の少ない駅は人身事故の確率が低いから、必須ではない。
>ホームドアと言っても、TASC非対応車を手動ブレーキで停めてるとこはある
国際線ターミナルは他の駅より停車時分の長くするなどの工夫をしている。
小田急新宿駅は終端駅で進入速度が低く、停車時分を長くとれるからこその芸当。
池袋線でホームドアを設置するとしたら、現状では新桜台と練馬(1・4番ホームのみ)くらいだね。
>>190-191
そもそも30分ヘッドで特急を運転しようとするから、飯能でバッティングしてしまう。
それを避けるために上り特急は飯能06発、下りは08着とする手もあるけど
ダイヤスレに挙げたように、20分サイクルの方が特急も一般列車も無理のないダイヤが組めると思う。
>>194
>西武池袋と入間市は潰す
池袋で縦列停車ができなくなる。
>>195
>2両は地下直の通勤車8両とも連結
地下鉄規格と副都心線のワンマン運転対応が必要なので、1号車から10号車まで通りぬけできる構造が条件。
しかも、地下直はメトロ車や東急車などとの運用の調整がある。異常時のことも考慮しないといけない。
そう考えると一般車との混結は難しいと思う。だから、有料特急って話じゃないの?
197:名無し野電車区
13/10/14 19:35:49.79 8UBl3fggP
車両の仕様に関しては、MSEが基本になるのでは。
小田急も通勤と観光特急としての機能を共に求めたのだし。
個人的には、そこに荷物スペースも設けたスカイライナー的な要素もいれてほしい。
198:192
13/10/14 20:42:28.58 4yYh+8D90
>>193
いや、西武秩父から特急に乗ったのはもう何年も前なので、
ひょっとしたらあれは専用ホームではなかったのかと…
特急ホームの手前に自動改札つけて、安全上、入場券でのお見送りは禁止とかすれば
ホームドアまでは要らないんじゃないかと思ったもので…
単発IDにて失礼、
199:名無し野電車区
13/10/14 21:36:54.79 Nf3O7YjMP
>>196
ハイデッカーはやらないでしょ。展望席も。
小田急のパクリになるし。
2階建ても無く、窓のデカいサロンカーって話じゃなかった?
秩父の雄大な自然を見てもらうための。
だから、重心はそんなに高くはならないでしょ。
地下直対応で考えてるんだったら、その辺は当たり前ながら、
車両限界等の条件クリアするように設計するだろうし。
秩父線のワンマンは、4両(以内)であることが条件でしょ。
実際、混雑時に8両を運転するときや、7両特急は、ツーマンだし。
だから、8両固定だと、閑散線区と言えど、ホームドアが無いとNGだと思うよ。
200:名無し野電車区
13/10/14 21:40:40.04 Nf3O7YjMP
ホームドア、手動対応で設置可能なのは、ターミナル駅だろうから、
西武池袋・西武新宿は可能でしょ。時分伸びないし。
馬場は微妙だけど、乗降客数的には西武新宿より多いし、
やはり長期的には設置必須だよ。
練馬の2・3番もね。
あと、国交省の10万人基準で言えば、国分寺までも含まれてしまう。
所沢も、今後ダイヤ上の大優遇等で便利になれば、居住者が増え、
乗換客を除いた駅単独の乗降客数でも、10万人超える可能性もある。
時分が足りないのなら、伸ばすしかないよ。運転曲線見直してね。
201:名無し野電車区
13/10/14 21:46:03.54 Nf3O7YjMP
特急ホーム、チケットレス化により不正乗車等の対策がなされるなら、
少なくとも入間市は潰せるでしょ。
今さら特急ホーム延伸するよりも、2番側を開けて、
一般列車に同一ホームで乗換えられる方がサービス上望ましいし。
上で書いたように、飯能もだけど。
西武池袋は、地下直転移が進んだことにより、
ラッシュ時もデータイムも発着本数が微減の傾向にあるから、
今後は1~7番の4本の線路で特急含めやりくりできるのでは?
強いて言えば、今日みたくダイヤ乱れて地下直中止になったとき、
臨時の行先変更で上がってきた地下直車の降車ホームが必要だろうけど、
定期列車の折返し時分を短くして、
4本のうち1本を常時予備として開けておけば、
いざというときに使えると思うよ。
一般車に併結できないのは了解。そこは撤回します。
202:名無し野電車区
13/10/14 22:00:23.99 Nf3O7YjMP
特急新車、サロンカー除き、4両固定が良いか8両固定が良いか。
ある程度ざっくりと試算してみたけど、
やっぱり、どう計算しても、4両固定の方が得策だな。
その理由は、以下の通り。
(1)8両固定の場合
編成数を現状と同じ12編成として、8両×12本=96両。
うち、先頭車両数は2両×12本=24両。
ちなみに、12編成の内訳とは、最大フル稼働時を想定して、
・小江戸4編成(西武新宿~本川越30分毎)
・ちちぶ6編成(池袋~秩父30分毎)
・予備2編成
の合計と見積もった。
203:名無し野電車区
13/10/14 22:01:25.04 Nf3O7YjMP
(2)4両固定の場合
内訳を、
・小江戸8編成(西武新宿~本川越4+4両30分毎)
・ちちぶ6編成(池袋~秩父30分毎)
・むさし4編成(池袋~飯能30分毎)
・予備2編成
と見積もり、計20編成が必要と考えると、
総両数は4両×20本=80両。
うち、先頭車両は2両×20本=40両。
比べると、総両数では4両固定の方が少なくて済むが、
先頭車両は、4両固定の方が多くなってしまうと分かる。
204:名無し野電車区
13/10/14 22:05:50.43 Nf3O7YjMP
しかし。
例えば30000系通勤車を例に取ると、製造費用は、
先頭車が1.5億円、中間車が1億円だそう。
特急車の場合、当然ながらこれより高くなるが、
先頭車の値段が中間車の2倍も3倍もすることは無い。
違って、1億円程度だろうと思う。
そう考えると、例えば、特急先頭車が3億円、中間車が2億円だとしても、
製造コストは、
(1)8両固定の場合
先頭車:24両×3億円=72億円
中間車:(96-24)×2億円=144億円
合計216億円
(2)4両固定の場合
先頭車:40両×3億円=120億円
中間車:(80-40)×2億円=80億円
合計200億円
となり、後者の方が安く済むことがわかる。
205:名無し野電車区
13/10/14 22:08:30.16 Nf3O7YjMP
加えて。
時間帯により、需要に見合った両数に調整すれば、
動力費(電気代等)はその分安く済む。
いちいち境目の時間に車庫や終端駅で分割併合する手間に、
余程の莫大なコストがかからない限りは。
あと、4両だと、飯能~秩父では、4000系と同様な方式でワンマン運転できる。
間違っても、横瀬や秩父にホームドアは要らないww
206:名無し野電車区
13/10/14 22:12:51.37 dUSC49e40
東急も赤いラインだから、レッドアローの名前使えるね
207:名無し野電車区
13/10/14 22:44:04.67 LcUtnN3q0
>>199
>小田急のパクリになる
そもそも地下直特急もロマンスシートの有料特急も他社のパクリ。
でも、それはどうでもいいことで、西武の特急列車に何が必要かということが重要。
ビジネス特急、通勤特急、観光専用特急の3種類くらいあっても良いと思う。
たとえば、こんなイメージ。
ビジネス特急...低重心で速達性重視、地下直対応。メインの特急車両で予備車を兼ねる。6両7編成。
通勤特急....総2階建、幅広車体で輸送力重視。地上専用で原則むさし号の運用のみ。7両2編成。
観光特急....1編成しかない乗ることを目的とした豪華臨時特急。観光ツアーとセット販売。
新宿線はレッドアローを廃止して、特別車2両と一般車8両の併結方式とする。
ビジネス特急7編成の内訳は、池袋~秩父3本、新木場~飯能3本、共通予備車1本。
>実際、混雑時に8両を運転するときや、7両特急は、ツーマン
4000系は8両運用時に通り抜けできず、ワンマンでは安全上問題があるからツーマン運転。
特急など4000系以外の車両はワンマン機器を装備していないからツーマン運転。
つまり、ワンマン運転に両数は関係ない。
>>200
ホームドアのために運転時分を延ばすと、本数が減ってラッシュ時の混雑が悪化する。
最悪の場合、輸送力不足で捌き切れず平常時でも入場規制の恐れがある。
だから各社ともホームドア導入には慎重になる。
車両や設備が充分整う前に焦って導入することはない。
今、無理なくできることをやればいい。
208:名無し野電車区
13/10/14 23:19:22.09 Nf3O7YjMP
>>207
そんなに多彩な車種が必要なのかな。
確かに、小田急では少数多車種だし、
東武もりょうもうとスぺと分けてるから、
その前例を踏まえるなら、非現実的とは思わないけどね。
ただ、予備車が各車種ごとに必要になり、コスト高になるよ。
それとの兼ね合いかなと思う。
2階建て車は、コストがかかりすぎる。
JREの215系のイメージかなと思うけど。
通勤特急に特化するなら、TJライナー方式で十分じゃない?
豪華車両が1編成のみというのは同意。
サロンカーを独立して固定の1編成のみ作るイメージかな。
209:名無し野電車区
13/10/14 23:28:21.77 Nf3O7YjMP
ホームドアと時分の関係は確かに問題ではあるけど、
手動への配慮としても、1駅+1分になるかどうか。
ターミナル駅なら、その心配が無いよね。
国交省のお達しとあらば、中長期的には、
設置に向けて動かないといけないのではないかと。
例えば、今まで高架複々線化で工事徐行してた箇所が
徐行解除になれば、その浮いた時分をホームドアの時分に
充てることもできるよね。
210:名無し野電車区
13/10/14 23:32:10.33 Nf3O7YjMP
あと、ワンマン運転は、確かに長編成ホームドア無しでも、
大江戸線等で行ってきたけど、あれは開業時からだし、
慣例的、前例的な面から見て、どうなんだろう?
お話からすると、非貫通が問題でワンマン化できないのなら、
4000系4+4も、逆に貫通幌が取り付けられれば、
ワンマン化が可能って解釈になるんだけど。
211:名無し野電車区
13/10/14 23:59:50.03 LcUtnN3q0
>>208
>予備車が各車種ごとに必要になり、コスト高になる
予備車は共通の1編成だけだから、コスト高にはならない。
>>207の例で言うと、観光専用特急は臨時だから予備車不要。
ビジネス特急車7本のうち1本が予備車で、通勤特急車が検査入場時はこれを使う。
座席定員はビジネス特急<通勤特急なので、差分は車種が確定する運行当日から予約開始。
池袋線に5000系と10000系が走っていた過渡期と同じやり方。
>JREの215系のイメージかなと思うけど
そう。それの有料特急版。
製造コストがかかっても、定員増加で増収が見込める。
>通勤特急に特化するなら、TJライナー方式で十分じゃない?
それだと、朝方の上り特急に使えない。
芝桜や夜祭などの臨時特急にも使うことを考えると、特急専用車両でないとダメだね。
>サロンカーを独立して固定の1編成のみ作るイメージかな。
そう。池袋駅には専用ラウンジがあって、ポーターが荷物を運ぶ。
車内では心地良いBGMが流れ、大画面液晶に前面展望のライブ映像が映し出され
しばらくするとウェルカムドリンクが運ばれて来る....そんなイメージ。
212:名無し野電車区
13/10/15 00:06:25.76 LcUtnN3q0
>>209
3000系置き換え後であれば、4000系とNRAさえどうにかすれば
池袋や西武新宿にはホームドアを設置できるね。
>>210
>4000系4+4も、逆に貫通幌が取り付けられれば、ワンマン化が可能
そういうことになるね。
ただ、池袋直通以外は増結より増発の方が良いと思うけどね。
213:名無し野電車区
13/10/15 00:51:17.17 CerRhYujP
>>212
そうだね。だから、今後3年間での30000追加増備で、
3000の他、4000が駆逐されると思うよ。
両数的に考えて、それが妥当。
特急車も全置き換えだろうね。
ちょうど、2016年頃が、新宿線・池袋線ともに10000系統一から20年になるしね。
214:名無し野電車区
13/10/15 00:57:59.62 CerRhYujP
>>211
TJライナーの車両で、ってことね。
確かに、今のTJライナーの運行形式そのものだと、
朝上りには使えないかもしれない。
TJタイプの車両で、各車両1ドアだけ開けられるようにして、
朝上りはホームで入口検札する形だろうね。
検札方式は、車両形式に関係なく統一すれば、
どのタイプの特急車にも適用できるでしょ。
個人的には、通勤車8両(一般車)+特急車2両(特別車)は、
やるなら、YF地下直の速達列車でかなと思うよ。
車内貫通の面で課題があるなら、ツーマンにして採算に見合うことが条件になるけど。
新宿線は、TJライナータイプかなと。
もっとも、それこそ、同じ川越を通る、東上線のパクリと言われるだろうけど。
215:名無し野電車区
13/10/15 01:13:05.58 ndgNrsqM0
4000がMG→SIV改造とかベンチレーター撤去とかやってるのを知らない馬鹿はお帰り下さい
216:名無し野電車区
13/10/15 02:16:13.39 BnxjH22q0
新しい検札システムは、地下直特急の布石ってことからん??
217:名無し野電車区
13/10/15 08:18:33.93 CerRhYujP
それもあるし、地上特急も含めた(大)増発、ダイヤ大幅見直しへの布石でもあるでしょ。
振り返ってみると、
・10000系の登場が1993/12改正で新宿線小江戸デビュー(新設)。
翌1994年度から池袋線5000系置き換えが始まり、1996/03改正で置き換え完了。
あれから早や20年になるし、初代5000系も、1969年デビュー、
1976年に池袋線で日中に毎時運転開始だったから、
特急はやはり20年サイクルなんだろうね。
他社の例を見ても、恐らくそう。
218:名無し野電車区
13/10/15 08:26:55.25 SYj7Udv/0
>>214
>朝上りはホームで入口検札する形
それだと停車駅ごとに多数の係員を配置しないといけないから人件費がかかる。
>通勤車8両(一般車)+特急車2両(特別車)は、やるなら、YF地下直
車両構造だけでなく、運用の問題もある。
直通快急を見てもわかるように、直通優等をすべて西武車で統一することはできないし
異常時の運転整理が面倒。
>新宿線は、TJライナータイプかなと。
一般車併結方式の良いところは、特急のスジを引かなくて済むこと。
特急前後は時隔がバラつくので、一般列車の利用客が不便を感じる。
夕方の馬場では、時隔が空くせいで下りホームが混雑しているし
特急も直前の準急に頭を抑えられてスジが寝てしまう。
一般車併結なら、たとえば川越急行6-拝島急行6-各停9のようなスッキリしたダイヤが組める。
川越方面の急行の西武新宿寄り2両をダブルデッカーの特別車とすると
今の30分間隔の小江戸号以上の着席定員が確保できる。
特別車のデッキにPASMO専用改札を設置して、乗車時に直接料金を徴収すれば
車掌や駅員による検札も駅の特急券売機も不要になり、コスト削減が見込める。
新宿線は他社乗り入れがないから、車両運用を自社でコントロールできる。
219:名無し野電車区
13/10/15 08:38:55.92 CerRhYujP
今年6月にチケットレス化が始まり、特にトラブルも無く、文字通りスムーズに移行できてる。
チケットレス化の目的の一つに、ダイヤ構成上の「脱特急ホーム」があるのなら、だけど、
さっそく来春改正あたりで、脱特急ホームなダイヤに変える可能性はあるね。
今までに特急ホームの縛りで出来なかったダイヤを組んでくる、とか。
たとえば、思い付く限りで挙げれば、
・池袋の特急ホーム廃止
→今の奥まった特急ホームではなく、7番を標準の特急発着番線にし、
池袋~所沢間の所要時分を10~20秒程度短縮。
・飯能で上下特急の同時在線(行き違い)
→特急同士の交換駅を飯能・吾野・横瀬に統一し、池袋~秩父75分化
・入間市での下り特急~一般列車への緩急接続
→今のダイヤで平日深夜下り・土休日早朝上りに追い越しやってるのは、それへの布石かも。
・今後の新車投入時に10両対応化
→特に、ホームが7両分しかない池袋、入間市下り(、西武秩父)の制約撤廃
220:名無し野電車区
13/10/15 08:48:10.67 CerRhYujP
>>219
>それだと停車駅ごとに多数の係員を配置しないといけないから人件費がかかる。
→駅によるでしょ。
立ち番駅員が常時居る駅なら、特急発着時は検札もやるようにすれば、
人件費は抑えられる。
>車両構造だけでなく、運用の問題もある。
>直通快急を見てもわかるように、直通優等をすべて西武車で統一することはできないし
>異常時の運転整理が面倒。
それは同意。
ただ、逆に変な話だが、YF直通の速達列車を東急車で統一するという方法もある。
有料列車の乗入れは、メトロ東急の悲願でもあるそうだし、
特別車2両を西武が新造する代わりに、それくらいの協力があっても良いのではないかと。
221:名無し野電車区
13/10/15 08:48:52.25 CerRhYujP
>一般車併結方式の良いところは、特急のスジを引かなくて済むこと。
>特急前後は時隔がバラつくので、一般列車の利用客が不便を感じる。
それも同意だけど、新宿線の場合は、既存の小江戸は速達列車でもあるから、
やるなら、種別は急行ではなく、快速急行か、一部特別車の特急とする方が良いだろうね。
>特別車のデッキにPASMO専用改札を設置して、乗車時に直接料金を徴収すれば
>車掌や駅員による検札も駅の特急券売機も不要になり、コスト削減が見込める。
安定的に運用が可能ならそれでも良いとは思うけど、
車両入口でICカードタッチで料金検札って、今までに前例あったっけ?
無ければ、かなり慎重になるとは思うよ。
初めは、駅員立ち番もつけて、二重系的にしてね。
222:名無し野電車区
13/10/15 08:59:52.26 CerRhYujP
あと、前に、
西武は、秩鉄直通を一般列車ではなく、有料特急(だけ)にしたがってる(?)
って話があったよね。
それが本当なら、今の乗り入れ両数から考えて、4両固定はやはり妥当だね。
逆に、同時に4000系駆逐するハードルが一つ減る。
223:名無し野電車区
13/10/15 10:13:36.38 SYj7Udv/0
>>221
>種別は急行ではなく、快速急行か、一部特別車の特急とする方が良い
朝の通勤急行を夕方にも走らせることを考えたけど、8両の一般車に混雑が集中する恐れがある。
それに夕方の新宿線特急はスジが寝ているから、特別車併結の急行にしても所要時間は大差ない。
ラッシュ時の有料列車は快適乗車のニーズだから、速達性を犠牲にするのはやむを得ないと思う。
>車両入口でICカードタッチで料金検札って、今までに前例あったっけ?
>初めは、駅員立ち番もつけて、二重系的にしてね。
特別車は西武新宿方2両。下りは車掌、上りは運転士が乗車時の旅客をフォローできる。
まあ、最初の数ヶ月は駅員がフォローするとしても
検札と予約システムの合理化で数年で元が取れる計算になる。
>>222
秩鉄は大半が3両で今や2両編成が導入される状況。4両だと輸送力過剰。
ただ、西武線内では4両でも少ないくらいだから、その辺をどう折り合いをつけるかだね。
浦山口のドアカットや西武とは機器の異なるワンマン運転の問題もあるし。
224:名無し野電車区
13/10/15 17:59:49.35 CerRhYujP
>>223
一般列車なら、確かに輸送力過剰だね。
ただ、観光目的の有料特急なら、話は別では?
既に4000系4両が乗入れしてるし、
編成長的には問題はないんだし。
乗入れるなら、浦山口は通過になるんじゃない?
秩鉄急行に準じた停車駅になるでしょ。
特急なんだから。
必要により、影森や秩鉄秩父で秩鉄各停に接続させれば、十分。
225:名無し野電車区
13/10/15 19:15:29.82 CerRhYujP
あと、西武秩父の特急ホームも、
飯能と同様、一般ホーム化かな。
秩父まで10両特急が入ってくる頻度は低いと思うので、
それだけのために今の特急ホームを10両化するのは、
費用対効果が悪い。
かつての名残で、一般ホーム2~3番が10両対応だから、
10両の有料特急やF直速達は、そこに発着させれば良い。
逆に、それら10両列車が2~3番を占有してしまうと、
各停が入って来れなくなる。
よって、1番を一般ホーム化。
1番は信号設備上は既に8両対応だから、
ホームだけ簡易的にでも1両伸ばせば、
最低限の費用で改良ができる。
1番と2番の間の8両長さの電留線2本、
最近はまったく使ってないけど、
10両の特急やF直速達が臨時で入ってくるときは、
横瀬の電留線がそれらで埋まるから、
代わりに8両各停をあそこの電留線に入れるのかな。
226:名無し野電車区
13/10/15 20:18:50.32 CerRhYujP
>>203 >>204補足ね。
今の10000系を丸々置き換えるとすると、
両数的には7両×12本=84両。
だから、
>>203の4両×20編成=80両との差分の4両をサロンカーにすれば良いのかも。
2両×2本。
単純に7両×12本で置き換えるよりも、
今以上に収益が見込めるなら、
同じ両数で4両×20本+2両×2本の方が得策って結論にならないかな。
227:名無し野電車区
13/10/15 20:22:54.95 CerRhYujP
あと、サロンカー除き、座席車の夕ラッシュ運用案。
・池袋~秩父 30分毎 4両×6運用
・池袋~所沢 30分毎 4両×2運用
・新木場~飯能 60分毎 4両×3運用
・西武新宿~本川越 30分毎 4両×4運用
・西武新宿~新所沢 30分毎 4両×3運用
どの運用も、夕ラッシュ時の所要時間を想定すると、
終端駅の折返し時分は10分程度と、
非常に効率的な運用になる。
228:名無し野電車区
13/10/15 23:27:12.78 CerRhYujP
>>215
ごめん、やっぱりそうだよね。
4000系潰すかと思ったけど、
3000が未更新で30年使い倒して廃車になることを考えると、
4000が廃車になるのは、登場30年になる2018年以降だね。
…ふと思ったんだけど。
今年度以降の30000の追加増備の両数、84両だよね。
今の10000系特急の両数も、7両×12本=84両。
この数字が一致するのは、偶然なのかしら。はたして。
30000系と発表しつつ、実は違う車種、つまり新型特急でした、
なんてサプライズがあったりして。ww
229:名無し野電車区
13/10/16 01:43:34.80 BRtc1mCu0
偶然に1票
既に1本来てるから数あわないし
230:名無し野電車区
13/10/17 15:39:02.41 foYd1d8p0
新型特急のヘッドマークが五角形だったら嬉しい。
初代の登場時に倣って…
231:名無し野電車区
13/10/17 19:02:18.64 iejTlcaBP
>>229
いや、新型特急のGoサインが出たら、
翌年度から計画変更なのかもよ。
今年度は、既に発注の都合もあるから、間に合わないでしょ。
232:名無し野電車区
13/10/17 21:17:29.39 iejTlcaBP
なんか、思い付いた。
新型特急の愛称名、「SRA」でどうかな?
Sは、Super、Smile、Subwayの掛詞。
RAは、Red Arrow。
MRAにするか、Smile Linerにするかって話があったから、
それらの折衷案ね。
CMでレッドアローってブランドで売り出してるし、
今さらRed Arrowを外すわけにもいかんでしょ。
233:名無し野電車区
13/10/17 21:45:30.50 wIcxq6710
真似っこっぽくなくてイイね
234:名無し野電車区
13/10/17 22:03:03.64 /oiwtmeM0
>>232
レッドアローはあえて車両に愛称つけなくても良いんじゃない?
好みの問題だけど、NRAとか屋下に屋を架すようで、個人的にはあまり好きじゃない。
小田急ロマンスカーみたいに車種が複数あるなら別だけど。
「ちちぶ」や「小江戸」もいらないくらい。特急レッドアロー号だけで良いと思う。
「S」というキーワードは自分も考えた。
もし一般車併結の特別車を導入するなら「Sシート」が良いかなと思う。
スーパーシートだと飛行機の二番煎じだし、スマイル以外にも西武のSとも解釈できるね。
235:名無し野電車区
13/10/17 23:51:15.59 k0sOGY9I0
>>231
車両スレにも書いてたけど計画変更ってどういうこと?
84両の30000新造の一部を特急車に変えるって事?
236:名無し野電車区
13/10/18 08:25:32.28 Ks2oXnPjP
>>235
違うよ。
特急10000の分は、丸々同じ両数で新型に置き換え。
それと別に、3000は、同じ両数ーαの分だけ30000に置き換え。
それらは、変わらない。
問題は、その両者のどちらを先に、
あるいは同時並行で何対何の割合で増備していくか。
それは恐らく、
社内で新型特急の件がいつ正式にGoサイン出されるかによって変わるはず。
今年度初の段階で、まだそこが未知数だったから、
担当部署としては、とりあえず2013~2015年度に30000を84両と発表したんじゃないのかと。
237:名無し野電車区
13/10/18 09:00:52.25 Ks2oXnPjP
では、なぜ未知数だと、とりあえずでその内容になるのか?
どうせこの先、3000はもとより、特急10000、旧2000の置換え新造分も、
発注先は日立になるでしょ。
それを前提とすると、例えばこんな理由が考えられる。:
今年度の事業計画を策定してた昨年度中の段階では、
まだ新型特急のGoサインが出ておらず、スケジュールが未定だった。
もしかしたら、幹部の英断で、急転直下、
「2013~15年度のうちに特急84両を置換え」
という指示が早々に出るかもしれない。
もし、いざそうなったとき、慌てて日立に相談しても、
他社や海外等からの受注で、日立の生産ラインが追い付かず、
「2013~15年度に特急車84両なんて出来ません」と断られるかもしれない。
そうなったら、担当部署としては困るでしょ。
だから、その急転直下の可能性に備え、
何とか日立に2013~15年度に84両の製造を確約させるため、
担当部署として一計を案じた結果なんじゃないかと。
あるいは、上層部から、そうしとけって直接指示があったのかもしれないし。
238:名無し野電車区
13/10/18 09:12:57.37 Ks2oXnPjP
で、日立の確約を取るために、
日立と「今後3年度間で『30000系を』84両」の契約を既にしたんだろうね。
厳密には、年度またぎになるから、債務契約か。
金銭契約をした以上、株主の手前、公式にその新造計画を発表せざる得ない。
だから、今年度初にその発表があったんだろう。
では、なぜ『30000系を』になるのか?
まだ正式にGoサイン出てない特急新車の製造は契約できない。
だから、とりあえず消去法で30000系なんでしょ。
どうせこの先、3000・旧2000の置換え分を新造することにはなるから、
少なくとも84両以上の30000系を日立に作らせることになるだろう。
だから、「30000系を追加で84両」と発表しても、嘘にはならない。
ただし、「今後3年間で」というのは、
特急新車のスケジュール次第で変わる可能性は大いにある前提で。
239:名無し野電車区
13/10/18 09:22:26.13 Ks2oXnPjP
こうして日立と84両の契約を予めしておけば、
いざ特急新車のGoサインが出た時に、
「新型特急を20XX~XX年度に84両、30000系を20YY~YY年度にZZ両」
って契約変更を行えば済むからね。
(当然、そういう契約変更したなら、その旨の公式発表もあるはず)
もちろん、日立の車両製造部門も、
特急車と通勤車とで担当部署は違うだろうから、
通勤車84両の契約をしておけば、
契約変更で同じ期間に特急車84両の製造に100%変えられる、
とは限らないけど。
でも、予めの何の契約も無いよりは、融通は利いてくれやすいし、
可能性は大いに高まるんじゃないの?
以上♪
240:名無し野電車区
13/10/18 10:49:32.47 dnNqQOR30
一般人感覚だと筋が通っているように見えるけど、違うと思うなー
241:名無し野電車区
13/10/18 18:45:25.05 Ks2oXnPjP
ちなみに、違うと思う根拠は?
242:名無し野電車区
13/10/18 18:56:47.42 TeVeuHEt0
>>241
お前自身が根拠書いてないのにそういうこと言うなよ
243:名無し野電車区
13/10/18 19:08:14.43 BM4Q9IlO0
たくましい想像力ww
そういう時は正規に計画を変更し製造する順番を変えればいいだけなの。
そんなこともわからないのか?
それに計画を変更するのは大変なことだし、特急のスケジュールで簡単に変更するような会社はどこかの投資ファンドに簡単に買収されちゃうよww
244:名無し野電車区
13/10/18 19:13:09.45 8ahmIa/i0
「予め84両分の発注枠を抑えておけば
後々になって急遽特急車の新造計画が持ち上がったとしても融通が利くのではないか」
たった二行で要約できることを無駄に長々と書くなってのがまず一点。
日立がバックオーダー抱えまくってラインに空きがないとかでない限り
そんなことをする必要がないってのがもう一点。
そもそも根本的な問題として、現状の西武にとっての最優先課題は
特急形車両の代替ではなく幹線系統からの3扉車淘汰だろってのが最後。
プラスアルファはあったとしても振り替えはありえない。
Pちゃんも数字遊びはダイヤネタだけで留めておこうぜ。
245:名無し野電車区
13/10/18 20:06:32.85 ZeywG2qh0
有楽町線にホームドアがある時点で画餅?
246:名無し野電車区
13/10/18 21:08:41.21 Ks2oXnPjP
>>242
あのさ、こっちは、きちんと論述してるんだよ。
違うと言う、思うのは自由だけども、
何の理由、根拠の説明も無いから、
こちらが理由を聞かれたら、そうやって茶化しが入るの?
何だかなぁ
247:名無し野電車区
13/10/18 22:08:01.50 Ks2oXnPjP
>「予め84両分の発注枠を…(後略)
まさにその通り。無駄に長くなった点は詫びます。
>日立がバックオーダー…(中略)…そんなことをする必要がないってのがもう一点。
そうね。空きがあるなら、必要はないよね。
自分の持ってる車両メーカーのイメージとだいぶ違うような気もするけど…
まぁそこは、あえてこれ以上は書かないでおく。
3ドア車淘汰が喫緊課題なのはわかるよ。
ただ、今後のホームドア導入等を踏まえるなら、
特急10000だって4ドア向けホームドアには位置が合わないでしょ?
その意味では、同じかなと思って。
248:名無し野電車区
13/10/18 22:08:07.64 J6HTNB/f0
>>245
それは車両側で対応出来るから問題ないはず
計画変更云々で色々あるみたいだけど、
資金については池袋線の複々線化事業も終わって
残るはほぼ国・自治体が金を出す連続立体化事業だけでしょ?(間違ってたらゴメン)
練馬高野台~大泉学園の連続立体交差事業は、
事業費:約360億円
(負担内訳 国、都及び練馬区:約285億円、西武鉄道:75億円)
(複々線化事業を含む総事業費 約474億円)
事業認可期間:平成19年度~平成26年度(7年)
→西武の負担は474億-360億=114億円、単純計算で約16億円/年
この分の資金で年2本位特急車造れるんじゃないかなとか思ったけどどうなんでしょ
もちろんそんな単純じゃないのは分かってるけども
249:名無し野電車区
13/10/18 22:15:35.71 Ks2oXnPjP
あと、念のために言っておくと、何をもって振替と言うかによるけど、
新型特急を作るために、その分30000を作らなくするって意味じゃないよ。
特定の期間内における製造順番を入れ替えるって意味だから。
それを振替というなら、まぁ振替ではあるけど
>そういう時は正規に計画を変更し製造する順番を変えればいいだけなの。
いや、だから、後々で正規に計画、契約を変更して順番を変えるって意味だってば。
計画、契約の変更が大変なのは理解してるよ。発注業務やってたから。
車両スレでの反応見て何となく空気察したので、84両の話は以後封印するよ。
250:名無し野電車区
13/10/18 22:19:16.60 BM4Q9IlO0
お疲れ様
251:名無し野電車区
13/10/18 22:26:44.40 UiaoMWb3i
入間市駅は、東側に狭山保健所から国道16号線の市道、北口再開発、1番ホームの10両化と完成するとかなり良くなるね
ライバルの狭山市駅が西口駅前を整備して、かなり差をつけられたからな
252:名無し野電車区
13/10/19 01:22:04.03 IG0V24TE0
メトロおくむさし91のドアは、1号車だけが開きます…
253:名無し野電車区
13/10/19 19:12:21.20 Ryrh7+2qP
>>248
新宿線の地下立体交差化工事も始まるのでは?
254:名無し野電車区
13/10/19 19:15:07.04 NY/ZLJP/P
沼袋地下化、来月着工でしょ、確か。
255:名無し野電車区
13/10/20 14:24:22.86 RxTUNx/BP
新型特急とセットで、
件の飯能短絡線もいよいよ整備するかな?
東飯能駅部~北飯能信も複線化。
特急は、飯能駅発着を廃止し、東飯能停車に変更。
噂のYF直通の無料速達は、従来通り飯能発着で良いか。
短絡線経由化で、3分程度短縮できるから、
西武池袋~秩父の標準所要時間を75分にできる。
東飯能~武蔵丘間、吾野、横瀬で交換して。
現飯能は、特急ホーム1番線・電留線6番線を撤去。
更地化して、パークアンドライド用の駐車場にでもすりゃ良い。
256:名無し野電車区
13/10/20 17:45:12.07 o8+IMezX0
…などと意味不明な供述を繰り返しており、
257:名無し野電車区
13/10/20 21:59:14.97 WLrbv1fJ0
今日もPちゃん元気です!
258:名無し野電車区
13/10/22 08:47:33.48 ipnCZk5pP
パークアンドライド、飯能以西、いや所沢以西でも、
やれる駅ではやったら良いんだよ。
狭山ヶ丘とか、元加治とか、
飯能とか、
高麗、横瀬、etc…
貨物側線の跡地があるとこは、皆、更地化して、
パークアンドライド用駐車場にしたらどうかと。
とはいえ、だからその駅に新たに特急や快急停めろ、とは言えないけどね。
259:名無し野電車区
13/10/22 09:44:50.27 HMqmu3ta0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
260:名無し野電車区
13/10/22 13:22:51.06 ipnCZk5pP
乗務員の最低運用数で見てみると、
現状の特急は、
池袋~飯能:
片道40分、池袋折返し43分、飯能折返し57分なので、
運転士・車掌を併せて6運用。
飯能~秩父:
片道36分、飯能折返し7or67分、秩父折返し37分として、
運転士・車掌を併せて4or6運用。
つまり、計10or12運用。
一方、新型特急4両・飯能短絡線整備で、
池袋~秩父75分・30分毎、飯能~秩父ワンマンとすると、
運転士は6運用、車掌は3or4運用。
併せて、9or10運用。
ほぼ同じか、わずかに少ない要員で、
言い換えればほぼ同じコストで、
池袋~秩父の全線で本数を倍にできる。
これが、短絡線整備の具体的な効果の一つ。
261:名無し野電車区
13/10/22 20:25:18.24 ipnCZk5pP
上にも書いたけど、サロンカーは2両固定×2本でどうかな。
展望用の大型窓やファミリー向けのキッズルーム、ラウンジ、スタンドバーとかあると良いね。
指定座席は一切設けず、アメニティ設備のみで構成。
これを連結するときは、原則両側を4両固定の座席車で挟み、
4+2+4の10両で運用。
秩鉄直通を、4000一般列車止めて、
この新型有料特急のみにするなら、
土休日の長瀞・三峰口発着を2往復として、
これにサロンカーを間に挟んで運行するとか。
遠くまで乗ってもらうなら、アメニティ設備はあった方が良いよね。
ただし、サロンカー2両は横瀬が秩父で切り離しで。
平日は、通勤通学用の1往復は廃止して、
代わりに、1992~2003のように、観光用の朝下り・夕上りを1往復設定するとか。
団塊世代が大量退職して、平日に時間と金を持て余してる中高年が多いだろうから、
平日に観光特急を運行する意義はある。
小田急も、平日にメトロはこねを毎日運転にしたしね。
262:名無し野電車区
13/10/22 21:58:21.77 ipnCZk5pP
新宿線には、サロンカーは要らない。
座席指定車4両、または4+4。
本川越の2・3番、伸ばせても8両までだし。
まぁ、4両固定の一部デッキを、小ラウンジ風にするくらいか。良くて。
拝島特急は、試験運行の実績と、
拝島快速が不発に終わったことを踏まえると、
夜間下り1、朝上り1がせいぜいかな。
東武りょうもうの葛生・伊勢崎発着みたいな感じ。
代わりに、新所沢or本川越発着の一部を小平にも停めるとか。
拝島・本川越の併結も無いかな。
それだけのために田無に停めないといけないし、
分割併合の時間ロス大き過ぎるし。
263:名無し野電車区
13/10/23 16:27:13.71 kg6wlys4P
短絡線出来て、飯能に代わる特急停車駅になるなら、
東飯能は新飯能に改称した方が良いだろうね。
264:名無し野電車区
13/10/23 16:51:25.24 yzcpzgAU0
反応はいかに
265:名無し野電車区
13/10/23 16:58:04.81 yPKKHsaj0
>>263
短絡線ができたら、東飯能を飯能に改称すれば良いと思う。
今の飯能は廃止か、南飯能に改称。
266:名無し野電車区
13/10/23 20:14:09.33 ypT39o3D0
>>263
改称なんていらないよ。
単純に東飯能が停車駅になるだけ。
267:名無し野電車区
13/10/23 20:46:14.81 VqM6h5OM0
本飯能、元飯能、元祖飯能、ネイティブ飯能・・・
268:名無し野電車区
13/10/23 23:13:48.41 p4pM33RQ0
化学飯能、過剰飯能
269:名無し野電車区
13/10/23 23:16:35.30 XeYnQG5bO
出発飯能標識
270:名無し野電車区
13/10/25 04:45:34.34 OPENpWu30
上里本庄本庄
上里美里本庄深谷妻沼
神川美里岡部深谷妻沼南河原 北川辺
神川児玉岡部深谷 熊谷熊谷行田羽生羽生 ウドン大利根
神泉児玉 ネギ深谷ナオザネ熊谷行田行田加須加須大利根
神泉児玉 花園川本熊谷熊谷行田行田 コフン 加須コイノボリ栗橋
神泉ラインクダリ寄居江南江南熊谷大里吹上川里騎西加須鷲宮栗橋
吉田吉田皆野長瀞東秩父嵐山滑川大里吹上川里菖蒲菖蒲久喜鷲宮幸手
小鹿野吉田吉田皆野皆野小川嵐山東松山 ヒャッケツ鴻巣鴻巣菖蒲菖蒲久喜久喜幸手
小鹿野小鹿野ワイン吉田ワドウカイホウ小川嵐山 東松山吉見 北本北本菖蒲白岡白岡幸手幸手
小鹿野小鹿野小鹿野秩父秩父横瀬都幾川玉川坂戸川島桶川桶川伊奈蓮田白岡宮代杉戸
大滝両神両神小鹿野 ミューズパーク秩父 横瀬越生鳩山坂戸川島川島上尾伊奈蓮田宮代宮代杉戸
大滝両神両神 荒川ソバ秩父秩父 オンセン毛呂山 鶴ヶ島川越川越川越 上尾蓮田 クレヨンシンチャン 庄和
大滝大滝大滝荒川荒川秩父オリモノ名栗飯能日高日高川越 コエド川越川越さいたま 岩槻春日部庄和
大滝大滝 オンセン 荒川秩父秩父 名栗飯能日高狭山川越川越上福岡さいたまミヌマ岩槻ニンギョウ 松伏
大滝大滝大滝荒川秩父名栗飯能飯能飯能サヤマチャ大井富士見サクラソウさいたま 岩槻越谷松伏
大滝大滝大滝 名栗飯能飯能イルマキチ所沢大井志木志木レッズさいたま イモノ 越谷吉川
大滝 飯能入間入間沢所沢所沢三芳朝霞戸田蕨川口川口センベイ吉川
セイブドーム所沢所沢三芳朝霞戸田川口鳩ヶ谷草加三郷
サヤマコ所沢所沢所沢新座和光戸田 八潮三郷
埼所沢 新座和光 三郷
271:名無し野電車区
13/10/26 21:49:01.22 2r0MUDEmO
この列車は、特急メトロむさし90号、元町・中華街行です。
停車駅は、入間市、所沢、石神井公園、地下鉄池袋、新宿三丁目、渋谷、自由が丘、横浜、みなとみらい、終点 元町・中華街です。
全席禁煙指定席で、特別車は1号車です。普通車は2号車~10号車です。
次は、入間市です。
272:名無し野電車区
13/10/26 22:13:31.54 62svjE9P0
なお池袋、新宿三丁目、渋谷では2号車の扉だけが開きます。
273:名無し野電車区
13/10/26 22:23:10.50 PrPyI2VZ0
なお、3号車から10号車までは石神井公園止まりです。
274:名無し野電車区
13/10/26 22:47:26.97 36+OUZar0
今は無き「ベイリゾート」の新木場での座席の向きを変えるのと車内の清掃は誰がやっていたのだろう
275:名無し野電車区
13/10/26 23:21:15.20 lwAOD6iX0
妖精さんだよ
276:名無し野電車区
13/10/27 00:58:25.64 tu5dePoR0
本日はダイヤ乱れのため運休とさせていただきます
277:名無し野電車区
13/10/27 05:36:57.82 4rVfxe7S0
>>274
綾瀬の車庫で掃除して回送で送り込んでたとか?
元・中での4分の折り返しでは無理ゲーだろうけど。
278:名無し野電車区
13/10/27 10:38:29.36 YOuPVEiCP
元町乗入れ時は、いったん元住まで回送して車庫内で清掃って話なんだよね。
279:名無し野電車区
13/10/27 11:53:04.83 ch983OPKP
>>278
武蔵小杉まで行ってスイッチバックで入庫。
出庫は日吉方の連絡線から出て、元町では4分で発車か。忙しいな。
280:名無し野電車区
13/10/27 12:55:01.18 K9E0siUv0
みなとみらいまで客扱いで、元町・中華街の折り返し回送中に車内整備じゃないんだっけ?
281:名無し野電車区
13/10/27 16:24:16.42 DDQXqG/dO
東京オリンピック決定で変わりそうな鉄道
スレリンク(rail板)
282:名無し野電車区
13/10/27 17:28:16.40 1qZDzCwy0
新特急は練馬か石神井公園に停めないとだめだろうなあ。
283:名無し野電車区
13/10/27 18:02:34.31 YOuPVEiCP
練馬には停めるかもしれないけど、
石神井公園は通過でしょ。
ひばりは停車で決まりだろうけど。
284:名無し野電車区
13/10/28 00:31:30.26 oV5k8vU20
Y F用の新型通勤車両導入はしないの?いつまでバカ殿を使うのか
285:名無し野電車区
13/10/28 22:10:21.52 7+Cx60L4O
ボロ7000に比べたら天国
286:名無し野電車区
13/10/29 03:54:38.25 G2n/TtLS0
>>284
そこまで悪くないだろ、1万系の座席に比べれば。
287:名無し野電車区
13/10/29 06:45:16.75 5SaLY4D7O
だから無いから
288:名無し野電車区
13/10/29 19:19:13.07 jGlmmFA00
>>284
新型車両は無いよ
改造までしたからなそれとガンダムか白仮面と言えよ
289:名無し野電車区
13/10/29 19:19:57.44 jGlmmFA00
>>285
ありゃ本当のボロだな
あれ程のボロと言ったら東武8000系くらいか
290:名無し野電車区
13/10/29 19:37:30.09 jogQr0200
でもアルミだからそこそこ持っちゃう…「スレチ失礼。」
291:名無し野電車区
13/11/01 03:51:48.81 dtJhv2mb0
10月末の雑誌で・・・なんて書き込みがあったから、何の話かと思えば
ピクトリアルの増刊号なんだな。11月の中頃に延期になったらしいが。
てっきり西武本体の発表が遅れていて、発売が延期になったなんてのがいるかと思ったが、いないのな?
292:名無し野電車区
13/11/01 06:59:37.49 UWlOiju6P
>>291
いるよ(笑)
西武有楽町線スレに書いてある。ww
293:名無し野電車区
13/11/01 12:01:30.33 wu72VFBD0
各停がボロだからこそ特急誘導が捗るものです
294:名無し野電車区
13/11/02 22:42:11.02 RUvTcdxS0
>>291
そっちかぁ・・。
見に行ってみよ。
295:名無し野電車区
13/11/04 01:23:37.30 Wy8HCVR2O
新型特急まだ?
296:名無し野電車区
13/11/09 14:46:56.33 45tWawrli
>>294
池袋線は土日昼に快急増発なんて特急誘導弱化してしまった気がするが、
良いのかね?
297:名無し野電車区
13/11/10 12:37:54.39 nM6Nm+KJ0
地下直快急はそのうち特急に置き換えられるのでは
298:名無し野電車区
13/11/14 22:26:43.42 N9Xn7TPr0
>>297
東横線直通有料特急なんて仮に実現したとしても、
小田急メトロはこね並みの本数にしかならんと思うが…
299:名無し野電車区
13/11/15 10:42:27.27 /jmOiLLgO
ベイリゾートエ…
300:名無し野電車区
13/11/15 11:06:27.20 zq8Z9oKl0
ホームドアエ…
301:名無し野電車区
13/11/15 23:51:40.59 487b2oxB0
夜祭臨
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
302:名無し野電車区
13/11/17 05:24:05.67 e9QpwG8Y0
特急料金も 西武の分、メトロの分、東急の分 で
飯能→横浜だと だいぶ高くなりそうだな
飯能→池袋(西武RA)+ 池袋→横浜(JRグリーン) よりかは安くしないとな
303:名無し野電車区
13/11/17 06:51:22.75 LIveupP50
俺は飯能短絡線は必要ないと思うけど、レッドアローは東飯能行きにすると
いいと思う。武蔵丘まで回送して車内清掃でいいんじゃない?
発着を東飯能にすることで日高市から都心方面需要を取り込めると思うけどな。
304:名無し野電車区
13/11/17 11:35:06.73 AKibDUOr0
>>302
特急車両が西武車だけならメトロ・東急線内の特急料金は格安にすることも可能だな。
305:名無し野電車区
13/11/17 19:10:41.17 ZVkCfPeP0
【年末 木・金曜日 夜間時間帯 特別運転】
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
306:名無し野電車区
13/11/19 20:48:59.85 j7Awc1Ao0
あれだけお漏らしとか言って煽ったのになw
MRAはどうなることやら。
307:名無し野電車区
13/11/21 12:30:09.66 x/hKaRdPO
| (_人_) | | (_人_) |MRA(笑)!!!
___| \ | |______.| \ | | ___
\. \_| / \ \_| /
/・\ \______/ /・\ /・\ \______/ /・\
 ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄
人_) .| | (_人_) | | (_
| |_______| \ | |______.| \
\_| / \ \_| / \
___/ /・\ /・\ \______/ /・\ /・\ \___
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ |MRA(笑)!!!
| (_人_) | | (_人_) |MRA(笑)!!!
___| \ | | _____ | \ | | ___
\. \_| / \ \_| /
/・\ \______/ /・\ /・\ \______/ /・\
 ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄
人_) .| | (_人_) | | (_
| | _____ | \ | | _____.| \
\_| / \ \_| / \
___/ /・\ /・\ \______/ /・\ /・\ \___
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ |MRA(笑)!!!
308:名無し野電車区
13/11/21 12:34:46.69 z5nfZBSD0
>>303
飯能の奥の消防署側に列車を下げてそこで整備できないの?
309:名無し野電車区
13/11/21 22:00:31.63 +iIgcMVr0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_l lTTTl__⊥_____l_
. /┌_┐ ┌_┐\
├┬ ───┰─── ┬┤
|| ∥ ||
|| ∥ ヽ=@=/ ||
|| ∥ (・∀・) |||
├┴ ───┸──/ ┴┤
| ::三三三三三三,:-、三三三三三三: |
|_::三三三三三三゙.-':三三三三三三:_|
l._______l_______.|
||◎ ○ ○ l| ち.ち.ぶ |l ○ ○ ◎||
├ ──┤___├── ┤
. l_______┌─┐_______!
| | [×ロ] | |
. |  ̄ |  ̄ |
|______|________|
―//――\\―
―//―――\\―
310:名無し野電車区
13/11/21 22:14:10.74 q5PIDyA10
_/ /・\ /・\ \______/ /・\ /・\ \_
311:名無し野電車区
13/11/22 12:59:17.47 JjygiHODO
大都会練馬
312:名無し野電車区
13/11/23 15:31:47.83 T6bBo5XcO
オール2階建てMaxレッドアロー=MRA
313:名無し野電車区
13/11/23 17:49:58.85 N02Ryb0x0
道徳再武装連盟MRAは無くなってしまった。
314:名無し野電車区
13/11/23 20:07:28.86 0deBejeMO
爆音特急
315:名無し野電車区
13/11/27 19:44:48.01 TYXFjoL/O
結局、うやむやのまま立ち消えになるな
316:名無し野電車区
13/11/28 18:42:33.20 P6qrfkFoO
小田急が変な前例作ったから西武もMRAなんて言い出すけど、私鉄の有料特急は自社ターミナルから出してこそだょ。
他社駅を起点とするのは、あくまでもサブ的なモノ。
317:西武トレイン
13/11/28 19:01:56.66 emvMiUEZ0
メトロアロー【MRA】停車駅
西武秩父-飯能-入間市-所沢-練馬-小竹向原-池袋-渋谷-自由が丘-武蔵小杉-横浜-元町中華街 かな?なんか練馬らへん停車駅多い。
318:名無し野電車区
13/11/28 20:29:02.57 CpRKZ4Gs0
練馬って通過できないのかな?
乗務員交代だけのためなら小竹は運転停車でいいんじゃね?
319:名無し野電車区
13/11/28 20:45:53.47 NBJBMrEHi
>>317
自由が丘は要らないでしょ、
小杉と近すぎ。
320:名無し野電車区
13/11/28 22:11:08.72 e+4veqED0
>>316
他社始発って踊り子とかスペーシアくらいしか思い付かないや。
>>317
新宿飛ばすってなかなか思い切るな
321:名無し野電車区
13/11/28 23:31:23.35 dcbxwB2J0
>>317
M(メト)R(ロ)A(アロー)の件だが
新宿3丁目あたり停めないとメトロにとって旨みないよなぁ。
あと練馬いるの?運転停車上なら仕方ないが。
322:名無し野電車区
13/11/29 12:13:21.92 r+oh31cPO
◆メトロむさし
飯能、入間市、所沢、石神井公園、(練馬、小竹向原は運転停車)池袋、新宿三丁目、渋谷、自由が丘、横浜、みなとみらい、元町・中華街
◆メトロちちぶ
西武秩父、横瀬、飯能、入間市、所沢、石神井公園、(練馬、小竹向原は運転停車)池袋、新宿三丁目、渋谷、自由が丘、横浜、みなとみらい、元町・中華街
323:名無し野電車区
13/11/29 15:44:00.87 4zxUHdl80
メトロ小江戸は?
324:西武トレイン
13/11/29 16:22:09.11 qGcb/8p90
確かに武蔵小杉と自由が丘って近いな。だったら渋谷-武蔵小杉-菊名-横浜かな?だって武蔵小杉はJRと乗り換えできるしな。練馬は通過でいいか。どっちみちホームは通るけどね…新宿三丁目は停車してもいいけど…そうすると急行と停車駅同じになっちゃうじゃん。
325:西武トレイン
13/11/29 21:40:00.38 fHA2Y32M0
あ、ごめんごめん。↑の意味ないじゃん。俺ってバカだなw
326:名無し野電車区
13/11/29 22:37:04.81 tDDNsGbvi
>>323
新宿線と東西線直通!?
無理だろ…
327:名無し野電車区
13/11/29 23:03:48.52 6NS5fsKTi
>>326
ピクトリアルで否定されたよ
328:名無し野電車区
13/12/02 17:15:49.15 7lHKy5oIO
秩父夜祭に伴う電車の運転について
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
329:名無し野電車区
13/12/02 17:22:52.49 LLm4zb/hO
等級乗り入れは有るのか?
運賃、特急料金が、中華~秩父だとかなりの金額だろ。
渋谷迄じゃね?乗り入れは
330:名無し野電車区
13/12/02 19:18:43.56 soQ/eCxQ0
>>329
んな中途半端なことしねえよ、
横浜からならそこそこ乗るだろうし。
331:名無し野電車区
13/12/02 19:37:49.35 nEkltCet0
オシャレタウン『横浜』から田舎町『秩父』まで行く奴いんの?飯能までだったらいいが。まぁ飯能も田舎だけどww
332:名無し野電車区
13/12/02 22:47:27.32 8w2gCu4z0
ベイサイド・レッドアロー新木場ゆきかと思ってた
333:名無し野電車区
13/12/03 02:44:02.95 leIuQcm50
秩父は観光でまぁまぁ用はあるだろ。飯能は知らん(w
334:名無し野電車区
13/12/03 15:52:12.15 Bl047qKZi
>>333
飯能はライナーや全席指定快速な意味合いが強い
335:名無し野電車区
13/12/03 20:51:04.46 FiQ07GW90
秩父は長瀞のついでに寄るかどうか
336:名無し野電車区
13/12/05 14:44:56.39 SfhQSPWlO
東京メトロ 総合スレ
スレリンク(train板)
337:名無し野電車区
13/12/11 22:14:30.51 +oZFwtQ70
暮の臨時拝島ゆき特急、列車名が小江戸だぁ!
オリジナル列車名用意すりゃいいのに。
12/3の秩父関連の臨時も「ちちぶ夜祭り」にするとか。
西武の特急券販売システムにそういう操作出来ないのかね。
338:名無し野電車区
13/12/12 22:49:57.62 eh2WykhT0
>>337
出来ないというより、やる気が無い(金かけたくない)んでしょうね。
拝島特急西武新宿駅の停車駅表示板。西武新宿の次は、高田馬場で拝島でした。
ソフトもいじるの面倒だし、
幕は「臨時」だし。定期化じゃないから仕方ないけど、(券売機は専用表示でしたが)
せめて新車にしてLED化すればやるかな?
交換位出来そうなのに、必要ないとこには金をかけないのが、西武なのですなぁ。
339:名無し野電車区
13/12/12 23:55:18.81 U/Y6SBkH0
お試しの臨時に金使うと思ってる馬鹿がいるんだな
340:名無し野電車区
13/12/13 10:43:42.93 81sVfuIfO
平成一桁時代頃どっかから聞いた話(噂)だが、当時の特急券販売システムや端末は小田急のお古を払い下げしてもらったヤツを使ってたらしい?
341:名無し野電車区
13/12/13 18:51:16.08 L7KAHWfh0
ケチンボ西武ならありそうな話。
342:名無し野電車区
13/12/13 23:32:44.94 8NXSw/+u0
>>339
金は使わんだろうが、アンケ位は配るかなって思った。
343:名無し野電車区
13/12/14 08:44:03.58 gdjQ4fuxO
2014年元旦に相互直通臨時電車「みなと横浜初日の出号」を運転します
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
344:名無し野電車区
13/12/16 01:23:50.54 p1VQWJGz0
恒常化しているドームぐらい作れよ
345:名無し野電車区
13/12/16 16:41:37.39 ZZxGgKEoO
「東京メトロパスキャンペーン2014」を実施します
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
346:名無し野電車区
13/12/16 19:30:42.01 eKBNLvbNi
ドームって特急列車の愛称としてはダサすぎる
逆にむさしは名前負けしすぎ
347:名無し野電車区
13/12/16 19:35:25.20 tLQ2ngv40
たしかに。
348:名無し野電車区
13/12/17 13:06:05.95 ZQ9W3ivPO
12月23日コンサート開催に伴う臨時特急電車の運転について
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
349:名無し野電車区
13/12/17 16:20:24.21 ugC5B+OG0
拝島行はコスモスがいいなあ。
350:名無し野電車区
13/12/17 20:12:03.29 epqRZ8Ap0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
三宮-賢島の「直通特急」来春運行へ
351:名無し野電車区
13/12/18 18:08:44.92 yW8Br0ozO
| (_人_) | | (_人_) |MRA(笑)!!!
___| \ | |______.| \ | | ___
\. \_| / \ \_| /
/・\ \______/ /・\ /・\ \______/ /・\
 ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄
人_) .| | (_人_) | | (_
| |_______| \ | |______.| \
\_| / \ \_| / \
___/ /・\ /・\ \______/ /・\ /・\ \___
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ |MRA(笑)!!!
| (_人_) | | (_人_) |MRA(笑)!!!
___| \ | | _____ | \ | | ___
\. \_| / \ \_| /
/・\ \______/ /・\ /・\ \______/ /・\
 ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄
人_) .| | (_人_) | | (_
| | _____ | \ | | _____.| \
\_| / \ \_| / \
___/ /・\ /・\ \______/ /・\ /・\ \___
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ |MRA(笑)!!!
352:名無し野電車区
13/12/26 15:10:58.14 60tNDlwcO
>>349
拝島特急「奥多摩リレー」
横田基地近いし「アメリカン」
353:名無し野電車区
13/12/28 13:45:11.42 2rbhEZIo0
西武有楽町線「練馬駅~小竹向原駅」区間のトンネル内で携帯電話サービスを提供開始
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
354:名無し野電車区
13/12/28 20:40:22.68 YJuD7oiJi
>>353
乙!
カムサハムニダ
355:名無し野電車区
13/12/29 18:16:41.15 g4DMWWQi0
東京メトロと都営地下鉄の統合★7
スレリンク(train板)
356:名無し野電車区
14/01/19 17:40:43.14 g+Y1uqFT0
豊住線経由押上行きできるか?
357:名無し野電車区
14/01/19 18:26:58.92 zjjYnM5b0
出来ません
358:名無し野電車区
14/01/21 16:43:30.85 cSl1BpkJO
>>356
押上まで行かせるなら、東武日光/鬼怒川温泉行きにしなきゃ!
列車名「レッドスペーシアロー」
359:名無し野電車区
14/01/21 16:47:39.48 hDodOBt60
所沢→練馬→池袋→新宿三丁目→渋谷→自由が丘→横浜→中華街
おしゃれライナー
どうですか?
360:名無し野電車区
14/01/21 19:53:44.44 TZ5C4Q1T0
西武池袋線入間市~相鉄相模大塚
ミリタリーライナー
361:名無し野電車区
14/01/23 23:59:30.43 eTazdhzHO
カッペは電車に乗るな
362:名無し野電車区
14/01/24 02:43:51.32 yl19PB7V0
>>360
相模大塚?にある厚木基地って昔は日本海軍の基地だったが
零戦・紫電改・烈風とかあったのかな。
363:名無し野電車区
14/01/26 08:20:44.41 4+jcyrxiO
ツマンネ
364:名無し野電車区
14/01/28 20:27:38.33 XddIhfC30
>>350
これで関東もレッドアローの横浜高速元町・中華街への直通や
スカイライナーの羽田空港直通もそれを参考に行う可能性が出てきたなwww
365:名無し野電車区
14/01/29 01:03:29.01 M01uOaYZ0
チャイニーズ雪かき
チャイニーズ雪かき
チャイニーズ雪かき
チャイニーズ雪かき
366:名無し野電車区
14/01/29 21:13:05.73 SD+yioZO0
>>359
ナウい名前ですね。
367:名無し野電車区
14/02/01 15:54:46.47 c29mRBXPO
妄想直通運転
スレリンク(train板)
368:名無し野電車区
14/02/02 22:21:38.84 BCHSbjye0
tesu
369:名無し野電車区
14/02/02 22:33:58.14 8pMmZxML0
てす
370:名無し野電車区
14/02/04 12:06:05.45 UW9lwJXnO
いましがた、久しぶりにレッドに乗って、西武秩父到着!
正丸トンネル抜けると一面銀世界に感動
車内の座席の枕カバーにまで東芝の広告入れちゃって、これは気に入らない。
そんなに広告料収入を稼ぎたいのか?
371:名無し野電車区
14/02/06 13:36:45.94 703X/VCG0
2月7日(金)西武鉄道池袋駅で新春の「秩父まるごとキャンペーン」を開催
「いちご」「札所」「温泉」など秩父には魅力がたくさん!
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
372:名無し野電車区
14/02/06 23:37:40.56 5OeilSNp0
テス
373:名無し野電車区
14/02/07 23:47:53.71 kZB+7RJ10
「西武鉄道6000系電車型キーライト」「西武鉄道Bigビッグキーホルダー」(5種類)を発売します!
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
374:名無し野電車区
14/02/08 02:52:57.24 7v+VJoBl0
て
375:名無し野電車区
14/02/08 18:54:54.83 YD7Ta7uN0
■西武鉄道各線は、大雪の影響によりダイヤが乱れています。
なお、池袋線・新宿線の特急レッドアロー号は運転を見合わせています。
また、線区によっては通常より本数を減らして運転しています。
■西武有楽町線は、大雪の影響により運転を見合わせています。
■レオライナー(山口線)は、走行路積雪のため運転を見合わせています。
376:名無し野電車区
14/02/10 23:55:56.88 7LM+OJ7i0
テ
377:名無し野電車区
14/02/11 05:49:26.29 dfC+jog60
なんか、他の会社の有料特急に比べて
芋虫みたいな形状がかっこ悪い
もっとシャープなデザインにできないの?
378:名無し野電車区
14/02/11 14:52:11.40 yrWptzMg0
TBなんてまん丸だろ
379:名無し野電車区
14/02/11 19:57:56.37 RzXM+vxA0
>>373
電車型鉛筆削り・・・。
見てふと思った。
大惨事だ! こんな縁起でもないデザインよくするもんだよな。
380:名無し野電車区
14/02/13 20:39:21.92 UG9qnb+20
「5社相互直通運転開始1周年記念ウォーク」を開催します!
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
381:名無し野電車区
14/02/23 12:25:06.75 iS7RsHTJ0
.
382:名無し野電車区
14/02/27 01:42:05.31 UK30qVW30
てすと
383:名無し野電車区
14/02/27 09:50:37.96 dP2pl13f0
テスト
384:名無し野電車区
14/02/27 10:35:51.48 OSYBcTyB0
test run
385:名無し野電車区
14/02/27 11:27:23.20 e2CqKYxhO
【お詫び】特急券自動発売機における釣り銭誤払いについて
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
386:名無し野電車区
14/03/02 01:35:36.43 /v+n/GgB0
テス
387:名無し野電車区
14/03/02 02:43:29.87 lO0RaB450
テスと
388:名無し野電車区
14/03/02 07:19:31.63 7RQsi/7fO
3月1日(土)から“秩父札所午歳総開帳”開催に合わせて西武秩父仲見世通りにて「開眼供養」を行います
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
389:名無し野電車区
14/03/05 21:19:24.48 SKv82Y5b0
テス
390:名無し野電車区
14/03/05 22:12:57.35 1wq/C9SM0
てす
391:名無し野電車区
14/03/06 00:32:19.83 lzcHF9oc0
あぁ~、聞こえますか?
392:名無し野電車区
14/03/09 20:53:47.44 gItyt8Jk0
4 月1日(火)より「川越アクセスきっぷ」を発売します!
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
393:名無し野電車区
14/03/10 00:48:27.08 5rkhCWtv0
川越アクセスきっぷ、超不便。
購入時に帰りの特急を指定しないと発売しないなんて使い物にならない。
たいして割引にもなっていないし。
394:名無し野電車区
14/03/13 08:33:23.80 4O5uPKh0O
5社相互直通運転開始1周年記念ピンズセット、方向幕ボールペンセットを発売します!
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
395:名無し野電車区
14/03/17 08:29:13.56 ycd7g4Sc0
今朝の朝日新聞埼玉版に、西武鉄道が横浜~秩父の有料特急乗入れを積極的に検討って記事が出てるよ。
URLリンク(www.asahi.com)
噂の通り(笑)。そろそろ公式発表来るかな~。
396:名無し野電車区
14/03/17 09:04:21.46 DR13qTMe0
50000系になりそうだな新車の系列
397:名無し野電車区
14/03/17 11:35:21.08 TgSdNyEi0
>>395
キタ━━(゚∀゚)━━!!
398:名無し野電車区
14/03/17 11:40:12.64 13g2PNCJ0
前回の新車はタマゴがモチーフだったけど今度は何にするのがいいんかね
399:名無し野電車区
14/03/17 11:55:47.01 98lWRDGQ0
卵の次は鶏だろ。親子丼電車w
400:名無し野電車区
14/03/17 12:11:05.52 YHop+hnE0
地下直快速急行の次は、MRAが噂通りに。
401:名無し野電車区
14/03/17 13:59:25.18 dCFK5H2C0
観光特急を秩父まで通すなら東飯能短絡線整備しないとな
402:名無し野電車区
14/03/17 14:12:47.38 TVkPndnE0
短絡線作るなら飯能廃止で東飯能に統合してほしいね
403:名無し野電車区
14/03/17 17:07:12.26 5QZLSIUI0
飯能の駅前商店街大激怒
404:名無し野電車区
14/03/17 17:27:38.01 6blflkY80
4+4にしておけば、小竹向原で折り返しての新木場行も出来るよな。
ベイリゾート横浜号
405:名無し野電車区
14/03/17 20:10:52.60 kYqt9xpf0
新春三峰口
初詣号とか
406:名無し野電車区
14/03/17 22:31:37.21 wzVQr3Sj0
直通快急の秩父乗り入れの線は無くなったか
5050系秩父試運転はただのデータ取りだったか???
407:名無し野電車区
14/03/18 00:22:45.42 XN3JE4fi0
>>395
検討って記事に「積極的」って勝手な装飾はいらないよ。
あぁ~これから検討かぁ。って感じだな。
408:名無し野電車区
14/03/18 13:25:43.83 y6icoEf40
東急線内の特急料金制度どうするんだ?
阪神や京急にも言えることだけどな。
409:名無し野電車区
14/03/18 19:22:13.11 CBr5NHSd0
>>408
東急内~新宿三丁目のみ一日中慢性的に混雑、新宿以北は日中は空気輸送で
朝晩のみ埼玉県民でごったがえす。東急の料金はJR並みに割高にしないと。
東急線内は一律500円、メトロ加算して新宿、池袋までは700円くらいにしないとダメだ。
小田急が代々木上原通過で強制的に表参道まで行かせてメトロ分200円徴収しているように
渋谷通過で強制的にメトロ料金加算させるのもよい。
410:名無し野電車区
14/03/18 23:49:01.75 OMJXbrXI0
>>407
JRの羽田空港乗入れもそうだけど、こうやって大々的に発表して
検討って言う場合、内部では既に本当に基礎的な検討はむしろ
概ね終わっていることが少なくない。
だから、これから本当に一から、白紙から検討ってことは無いよ。
言葉を額面通りに受け止めない方が良いよ
411:名無し野電車区
14/03/18 23:56:34.80 SKO2+Q8s0
じゃあこれは
新型特急は地下鉄対応にする
っていうのはほぼ確実なのかな?
いつかはわからないけど
412:名無し野電車区
14/03/19 00:13:04.63 YPSUMX2k0
NRAに乗ったことないんだけど、外観だけ見てると、そんなに陳腐化してないと
思うけど、内装とかどうなの?
老朽化してなければ、前面を貫通化する程度の更新ってできないのかな。
413:名無し野電車区
14/03/19 00:24:36.86 Qhe8vTqS0
なんかすごい妄想だけど
横浜方面から池袋線経由の本川越行き特急とか作りたいな(笑)
414:名無し野電車区
14/03/19 00:39:18.34 gdhYXRH00
>>412
乗入先の保安装置の新設、貫通路の新設、不燃化対策と考えると新しく作った方が安くつくだろうなぁ
改造したところで何年使えるんだって話だし
直通対応の新車が出るにしてもあと数年はかかるだろうし、
車両更新のタイミングとしてはぼちぼちの頃合いなんじゃないかな
全取っ替えになるのか、直通に必要な分のみ新造で残りはNRA更新で賄うのかは分からないが
415:名無し野電車区
14/03/19 01:19:42.19 YPSUMX2k0
東急:自社線内完結だと有料優等の需要もないけど、目黒線ができてゆとりが
できたから、通勤路線一本槍から少し彩りを加えたいんで、西武さん、レッド
アローの乗り入れよろしく。ある程度、有料列車の認知が定着したら、ホーム
ライナーもいいかな。湘南台ライナーなら需要もあるかもな。そうしたら
自社車両作ってもいいけど、うんこ処理の施設ないから、やっぱ西武さんお願い。
JR東さんもはくたか号車両所有せず、金銭精算してるから、うちもそうするわ、
それでいいでしょ、相鉄さん。
ってことか?
416:名無し野電車区
14/03/19 01:27:47.65 rSdd4tjf0
>>413
東上線にケンカ売れて楽しそうw
417:名無し野電車区
14/03/19 02:58:51.14 707yUTq90
>>412
185とか小田急の7000とかよりはマシだけど、、、って感じ
椅子の下にでかい暖房機器格納するタイプの古い椅子だから足のやり場が少ない
あと内装の色合いが全体的に寒々しいのはよくないね
VSEみたいな電球色全開やEXEみたいなバーみたいな感じもアレだけどね
N700ぐらいがちょうどいい
418:名無し野電車区
14/03/19 03:12:14.26 z80AVaKT0
西武鉄道、レッドアロー号横浜直通を検討
URLリンク(www.asahi.com)
西武鉄道、特急レッドアロー号横浜乗り入れへ…社長「秩父、飯能を箱根に次ぐ観光地にしたい」
スレリンク(news板)
419:名無し野電車区
14/03/19 03:19:36.24 z80AVaKT0
>>411
新型車の製造で間違いない
現状の50000系では、前面貫通扉が無く、メトロ線内の安全面で走行の許可が下りない。
それに大分勤続疲労もあるし、新型車がそろそろ出るじき
420:名無し野電車区
14/03/19 03:25:25.75 YPSUMX2k0
>>414 >>417
そうですか。
外観は、初代レッドアローの毒々しいカラーをバッサリ捨てて、かと言って
ライオンズカラーに拘ることなく、グレー基調の気品あるカラーリングで
うざくなくて個人的には好きなんですが、あらためて画像を見てみると
顔が、なんか可愛くないですね。
前面窓とライトが上に寄りすぎていて、その下が間延びしたような印象だわ。
421:名無し野電車区
14/03/19 07:58:53.03 WPER4PKgO
>>417
シートピッチからして足のやり場に困るほど狭くはないだろ…
なんだかんだで古いのは同意だが
422:名無し野電車区
14/03/19 08:41:34.23 hn+N9xS6i
>>421
前方向は問題ないが後ろ方向が狭い
423:名無し野電車区
14/03/19 08:41:57.23 hn+N9xS6i
後ろに足入れられないと疲れた時に足首が伸ばせないからね
424:名無し野電車区
14/03/19 10:44:01.93 AqBVALst0
>>413 >>416
そのアイデア、良く出てくるけど、個人的には悪くないと思うよ。
所沢スイッチバックで西武池袋~本川越を結ぶと、机上計算で最速37分。
東上線の急行・快速より7~8分遅い。
横浜直通だと、小竹向原起点で比較することになるけど、
それでも最速時分としては同じくらいの差になる。
東武の方は和光市で副都心線急行~東上線急行の乗継が前提だけどね。
東武は頑なに東上線内優等を地下直にするのを拒否してるから、
乗換無しで、かつゆったり座れる有料特急でって前提なら、
意外と西武が入り込む余地はあるかもねw
そうなったら、東武は困るだろうね。
和光以南での乗客流出防止のために地下直優等は設定したくないが、
かといって川越~横浜(和光市)の客を西武に取られるのも痛い。
対抗策として、どういう手を打ってくるか。興味深いところ。
425:名無し野電車区
14/03/19 10:55:34.76 qi9j7mbj0
池袋での乗り換え案内で
JR線・東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線、都営バス、都電東池袋駅と
西武線はお乗換えです って放送にして復讐するとか。
426:名無し野電車区
14/03/19 12:13:20.14 hn+N9xS6i
地下直特急は所沢からいきなり地下には入らないだろうから(ひばりか石神井か練馬にとまる)どうだろう
427:名無し野電車区
14/03/19 17:54:49.32 GEQovuYe0
練馬で止まって、豊島園→池袋の準急に接続だろうな。
428:名無し野電車区
14/03/19 17:56:50.23 IqB1q3YpO
西武有楽町線スレ誰か立てて
429:名無し野電車区
14/03/19 18:27:25.46 eVt/ZP870
建てても基地外の隔離所にしかならんし要らんわ
430:名無し野電車区
14/03/19 18:31:27.44 IqB1q3YpO
「隔離」所だから他スレが平和なんだろ?
431:名無し野電車区
14/03/19 18:38:41.90 bHZfb09k0
>>426
練馬と小竹向原で運転停車。
432:名無し野電車区
14/03/19 18:43:03.31 RKi6EcJK0
しまかぜみたいなデザインでシートは革シートがいいね
433:名無し野電車区
14/03/19 18:49:32.33 tw3YOyo50
豊島線から1/4番線に入れたらMRAで豊島園行きとかできそう
434:名無し野電車区
14/03/19 19:53:45.25 TsXrGaLp0
通勤・観光特急の両面で、日本車輌製造くるか
435:名無し野電車区
14/03/19 20:26:35.03 hn+N9xS6i
順当に行けば通勤車と一緒で日立だろう
ノウハウも申し分ない
436:名無し野電車区
14/03/19 21:33:52.90 YdthD1fl0
4/23 上場と同時に重大発表
日立が英ジャベリンを元にゴージャス仕様で設計
437:名無し野電車区
14/03/19 21:41:56.16 YdthD1fl0
>>9 >>12 >>85 >>86
息してるかな?
電車に飛び込まないでね☆
438:名無し野電車区
14/03/19 22:46:11.78 AqBVALst0
>>436
あらそw もし本当なら、新聞記事の「検討を始める」ってのは大嘘ってことだね。
そんな重大発表したら、既に検討なんて内部でとっくに終わってるって言ってるようなもんだし。
まぁ、メーカーは日立で120%間違いないだろう。
30000も10000も日立なわけだしね。
439:名無し野電車区
14/03/19 23:07:51.88 ZxJy8GYg0
あとは軽井沢に繋げるだけだな
440:名無し野電車区
14/03/20 00:25:24.98 bfXpaRCy0
大まかなダイヤを考えてみたけど、東横線からの秩父観光は日帰りだと厳しいな。
秩父には特急とセットで誰もが泊まりたくなるような宿泊施設の整備が必要。
逆に西武線からの横浜観光は日帰りでも時間に余裕がある。
条件
1)横浜方面のレッドアローは休日運転。平日は有楽町線直通の通勤特急。
2)従って、東横線内での夜間留置はしない。必ず西武線内から朝出庫して夜入庫する運用。
3)現状では秩父観光より横浜観光の需要が多い。
両方の観光ニーズを満たす時間帯に設定し、効率的に運用する必要がある。
大まかなダイヤ(30分単位)
長瀞____ 1430 ※秩父鉄道直通の場合
秩父0730 1500 ※西武秩父または御花畑
飯能0800 1530
元町0930 1700
※元住吉まで回送(回送運転30分×往復+車内清掃30分=90分)
元町1100 1830
飯能1230 2000
秩父1300 2030
長瀞1330 ____
441:名無し野電車区
14/03/20 00:34:19.28 5aP0bMb80
平日、新木場、有楽町、飯田橋からの帰りのホームライナーもできそうだよね。
うわさどおり。
442:名無し野電車区
14/03/20 00:47:19.98 jbnBb7V90
西武帝国復活、時は来た。
443:名無し野電車区
14/03/20 03:33:40.64 yUiS/15E0
地下直ライナーなら東武のがやりそう
444:名無し野電車区
14/03/20 09:26:43.19 /61jaKZI0
元住まで回送しなくてもMM線内でやればいいじゃん。
445:名無し野電車区
14/03/20 11:48:05.49 BVb625oS0
>>444
横浜観光客のためにMM線までの直通運転が不可欠。
元町中華街は1面2線で特急が折り返すのに必要な車内清掃の時間を充分取れないから
回送運転せざるを得ない。
446:名無し野電車区
14/03/20 13:37:11.77 36GH0NkU0
水を差すようだけど、そもそも観光列車として需要あるのかな?
通勤ライナーとしての運用の方が需要あるよ。
447:名無し野電車区
14/03/20 13:42:52.08 RlPOyH8J0
横浜→中華街の走行中に車内清掃すればいいじゃん。
横浜→中華街の走行中に7分
中華街の停車中に7分
中華街→横浜の走行中に7分取れるじゃん。
21分で7両を掃除するとか無理な話じゃないでしょ?
中華街行では1-4号車を中華街までの乗客に、5-7号車を横浜までの乗客に販売
飯能方面では1-4号車を横浜から乗車の客に、5-7号車を中華街からの乗客に販売
横浜→中華街の走行中に5-7号車を清掃(7分)
中華街停車中+中華街→横浜停車中に1-4号車を清掃(14分)
448:名無し野電車区
14/03/20 13:50:08.93 4yD+f9Jr0
机上の空論
449:名無し野電車区
14/03/20 19:31:24.55 bhDOFh+GO
中華街も観光地だから、そこまで客扱いするだろ。
通勤かつ観光用だから、馬車道と日本大通りをどうするかだが。
特急は通過、通勤特急は停車だが、レッドアローは停車でもいいのでは?ましてや秩父から直通だと…
客扱いは西武のみは受け付けるが、メトロ・東急のみは受け付けないのはロマンスカーのメトロ、小田急の関係と同じ。
ただし新宿三丁目だけ例外的に東急方面も武蔵小杉から先に限り認めて(池袋は通過、渋谷、自由が丘は不可、中目黒と菊名も通過)。
450:名無し野電車区
14/03/20 19:34:55.22 bhDOFh+GO
つまり
西武秩父→横瀬→飯能→入間市→所沢→新宿三丁目→渋谷→自由が丘→武蔵小杉→横浜→みなとみらい→馬車道→日本大通り→元町・中華街(飯能発着あり)
飯能→入間市→所沢→飯田橋→市ヶ谷→永田町→有楽町→豊洲→新木場(平日通勤時間帯のみ)
後者は月島に停めてもいいかもしれない。
451:名無し野電車区
14/03/20 19:36:37.28 xRyOVEeY0
平日運転の新木場発着はひばりヶ丘にも停車するという話だが
452:名無し野電車区
14/03/20 20:54:33.55 AYtZY0TRi
新木場発着はひばりヶ丘に、元町中華街発着は石神井公園に止めるとバランスがいいと思う
453:名無し野電車区
14/03/20 20:56:23.16 AYtZY0TRi
>>449
それだと東急沿線のメリットが少ない
わざわざ退避設備や汚物処理施設まで作る効果が出ないよ
454:名無し野電車区
14/03/20 21:02:16.00 bhDOFh+GO
>>453
観光かつ通勤用なんだから、馬車道と日本大通りは必要だが、中目黒や菊名は要らんだろ…
455:名無し野電車区
14/03/20 21:36:00.95 VjK8UST1O
名鉄豊橋のように5分折返しで車内清掃無し、座席回転は客任せ…
は無理か
456:名無し野電車区
14/03/20 22:32:00.19 Zp9rIaon0
元住吉って横浜側から入庫って出来るの?
457:名無し野電車区
14/03/20 23:22:48.43 hIqLIv4vO
入庫は武蔵小杉からのみ
出庫は武蔵小杉と日吉どちらにもできる
つまり元町中華街→武蔵小杉(本線)→(目黒線)→元住吉検車区と行かないと入庫できない
458:名無し野電車区
14/03/21 02:18:45.80 qHSP2TEf0
汚物処理施設って、西武側だけで足りるよね??
高速バスに搭載されてるトイレで、96回分の容量があるみたいだから、
ハード面は西武側で足りると思うんだよね
459:名無し野電車区
14/03/21 02:32:03.13 HI7Dhn0w0
大容量タンクで問題なし。
元町折り返し問題以外は、ほぼクリア済み。だから社長発言に漕ぎ着けた。
正式発表は4/23ごろ。
赤のメタリック塗装に有楽町線をイメージしたゴールド帯でほぼケテーイ
460:名無し野電車区
14/03/21 02:40:00.94 o8bYtASV0
全額西武鉄道負担で元住吉に汚物処理施設を作れば良い
461:名無し野電車区
14/03/21 04:01:56.92 MiRSJIPy0
現状で運用ごと池袋・飯能・西武秩父の駅で抜いてる訳じゃないよね?
>>457
元住吉に横浜側からの入庫線を作るか、菊名の折り返し線を横浜側からも入れるようにしないと片道になりそうだね
もしくは、>>447みたいに横浜までの営業か
まあ実現してもしばらくは様子見で、休日の朝に横浜→秩父、夕方に秩父→横浜の一本だろうけど
近鉄特急の阪神乗り入れも片道営業だったよね?