13/04/22 18:44:00.39 K6+zr/fJP
>>355
返信ありがとうございます。
それだと、運転士によるダイヤ回復も余地はあるということですかね。
気になったのは、ATC現示に合わせていっぱいまで加速して、今度は減速を繰り返してるように見えたんですよね。それでいて、
遅れていてもドア閉めを短縮してる訳でもない。だから、端を切るぐらいしか、ダイヤ回復は無理なのかと。そもそも、地下鉄で
ダイヤ回復は難しいと思ってますが、少しの遅れぐらいは、運転でどうにかできるのかなと思いまして。