13/03/17 11:03:27.08 ujbGOsjh0
九段下の壁撤去で神保町や住吉で乗り換えていた連中が九段下に転移するんだろうな
岩本町にしても少なからず日比谷線乗り換え駅になって利用者は増えるだろうし
新宿三丁目にしても副都心線経由東横の流れもあるだろうし、歌舞伎町界隈や
伊勢丹、ビックロ行くには元々都営新宿線から最寄だ
曙橋と小川町だけ通過というのも可哀想だし新宿-馬喰横山各駅停車化って言うのも
時間の問題じゃないのか?
ホームドアつけて江東、江戸川区内急行通過駅を飛ばしまくれば所要時間増のロスも
最小限に抑えられるだろう
京王ユーザーからしたら馬喰横山まで各駅停車で行ってくれればあとは煮るなり焼くなり
勝手にしろ状態だから半蔵門線を介した田園都市線とスカイツリーラインのように、
5の倍数ならお互い自由なサイクルを組めるメリットもある
(京王が現状の20分サイクルで都営は馬喰横山以東急行15分サイクルなんてのも可能)