13/03/16 12:24:55.33 ZC+0ZFIE0
>>536
今のところ旅客営業規程にその旨の記載はないようだ。
法律は杓子定規とよく言われるが、一方で合理的な面もあって、
規定を設けても事実上意味がないことは規定せずに済ませて、
問題が発生しない限りは放置するという姿勢をとることも多い。
神保町・九段下間の往復乗車は不正乗車には違いないが、
壁撤廃直後に鉄オタがやるぐらいで、それ以外は誰も
そんなバカバカしいことに時間と労力をかけないだろうから、
トラブルさえ起きなければ、いちいち規程改正なんか
しなくていいという判断は十分あり得る。