13/03/15 19:51:53.32 K7h2hnSA0
先ほど、本日発売のダイヤ情報を立ち読みして来た。
東海道線のダイヤグラムが出ていた。
今日までの521Mの伊東線内を引き継ぐ1635Mの送り込みだが、それと思われるスジが「湯河原-回2635M-熱海」としてある。
土曜休日のダイヤでは湯河原から回2635Mの前に国府津(?、小田原まで貨物線経由のよう)から回2233Mで湯河原まで、湯河原で小休止後回2635Mに繋がるスジがある(平日のスジには回2233Mが見あたらない)。
平日の前日運用は3735Mの後回送で回2275Mが湯河原まで回送されるので、それかと思われる。
なので、土曜祝日は、回2233Mウヤかも知れない。
おそらく、
平日と土曜祝日(10連)は「湯河原-回2635M-熱海-1635M-伊東-3022M-東京-.......」(付属編成5連は「湯河原-回2635M-熱海-3022M-東京-.......」)と、
日曜日(7連)は「国府津(?)-回2233M-湯河原-回2635M-熱海-1635M-伊東-3022M-東京-.......」(付属編成5連は「修善寺-8072M-3022M-東京-.......」)と、
流れるのではなかろうか。
それから7連ATC編成限定の「はまかいじ」だが、運転開始日前日に東大宮から品川へ送り込み、運転終了日に品川経由で東大宮に返却となる。連続運転日は品川で待泊となる。
なので、7連は全車とも基本、大宮ベースで廻すのではないだろうか。
東大宮~品川の列車番号が8000番台の予定臨時の番号なので、送込返却用のスジができるのだろうな。
立ち読みして来ただけなので、一部間違えがあったらスマソ!。