伊豆箱根鉄道 Part18at RAIL
伊豆箱根鉄道 Part18 - 暇つぶし2ch138:名無し野電車区
13/04/18 22:55:41.78 wFQS0GZr0
西武百貨店沼津店が撤退した今、徹底した経営合理化が必要なのに。
何年も前から「コスト意識」と言われてるくせに、会社にちっともコスト意識がない。

・小田原駅の鉄道とバスの窓口を統一
・大雄山線の無人駅のポスターをケースで囲む(風の強い地域である小田原で強風のたびに駅員が出張してポスター整理は非合理的)
・三島駅を2人勤務に(中間改札がなければ余裕)
・三島駅の中間改札を廃止(中間改札は不正乗車の温床であるし、そもそも北口に抜けられなかったり児童改札を通れないきっぷが多い上にICカード使えない駿豆線にとって中間改札は相性が悪い
・駿豆線の本数を30分に1本にする

最低でもこれくらいは必要。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch