13/02/13 17:57:41.42 XozfeesG0
>>403
12:00 急行飯能
12:10 準急所沢→練馬でF快急小手指接続
12:20 急行飯能
12:32 準急飯能→小手指でF快急飯能接続
12:40 準急所沢→練馬でF快急飯能接続
12:50 急行飯能
東急のプレス+>>403を混ぜると、優等系はこんな感じになるのかね?
問題は小手指以西のF直快速→快急格上げ・小手指カット分の代替があるか否かか
556:名無し野電車区
13/02/13 18:27:59.07 hT0/O/w3O
土日19時以降も飯能行きを出してけさい!
たった1本だけでもいいですから。
557:名無し野電車区
13/02/13 18:42:16.50 qRv5OeMpO
>>555
所沢から各駅停車の飯能ゆき減りすぎ。
もっと多いはずでは?
558:名無し野電車区
13/02/13 18:47:10.67 6/Y7c7hY0
>>552>>555
散々既出だけど、小手指快急が小手指で飯能発着の各駅停車に接続する。
おそらく現行の池袋~西武球場前の各停が飯能発着に変更になる可能性が高い。
559:名無し野電車区
13/02/13 19:10:41.83 I4C9euNI0
中目黒の時間をみてみたんだが、
平日夕方の通勤特急飯能行きはそのまま練馬まで持っていくと
練馬で池袋発の快速飯能のスジに重なりそう。
池袋発の夕方優等列車は
00 特急 飯能(西武秩父)
02 快速 小手指
07 準急 所沢
10 急行 飯能
15 準急 小手指
20 急行 飯能
25 準急 所沢(練馬で快速飯能に接続?)
と予想。
560:名無し野電車区
13/02/13 19:21:44.18 9ChtRXtUP
>>558
同意。しかも、毎時1本じゃなくて、毎時2本でしょ。
だから、今の球場前各停の30分後の各停保谷?も飯能行きに変更かな。
球場前各停は、準急廃止のクッション的な列車だから、どのみち余命いくばくもない。
そういえば、今の球場前各停は、所沢で急行飯能と緩急接続してるね。
これが、小手指で直通快急と接続に変更だろうね。
561:名無し野電車区
13/02/13 19:59:52.84 r7SFYcKq0
土日の20:14は保谷→小手指、20:44は小手指→飯能
平日&土日の14~17時は毎時2本川越市行きだけど、うち1本は森林公園行きへ
これなら文句なしと言えたんだが…
562:名無し野電車区
13/02/13 20:15:00.80 6/Y7c7hY0
>>560
いや、これも既出だけど、快急2本のうち1本は飯能発着。
池袋~西武球場前の各停も毎時1本だから
これがもう片方の小手指快急に接続すればピッタリ計算が合う。
池袋発着の優等は急行と準急のスジが入れ替わるというのが大方の予想だけど
そうだとすると、特急の所沢での接続相手をどうするか見ものだね。
都合よく各停の新木場発着でもあれば良いけど。
まあ、最悪のパターンとして、準急はそのままで今の急行が快速に格下げとも考えられる。
563:名無し野電車区
13/02/13 20:49:51.75 9ChtRXtUP
>>562
あ、失礼。なんか考え違いしてた。
そりゃそうだわ。同意。
急行飯能の快速格下げはないでしょ。
そんなことしたら、急行が毎時1本になってしまう。
狭山ヶ丘あたりから、大ぶーいんだよ。
564:名無し野電車区
13/02/13 21:34:35.61 pMV/XGfV0
鉄道法は一般法とは管轄が違い、乗務員に従わないのは犯罪です。
女性専用車への男性の乗車、また、男性客への鉄道外営利行為、鉄道での自殺、
全て乗務員が鉄道法では本当です。
処女もらった男が処女もらった直後に、非処女肉便器!叫んだそうです。
せっかく皆さんモテないのですから変な男は捨てましょう。
石原さとみ、男子部の方の石野さとし、の、can you celebrate は、
三菱UFJニコスとヤマダフィナンシャルが保証します。
安室さんでしたら、小室哲哉を労働基準の観点でマジギレしています。
やりたいならば、なんでもできる。
エホバの証人では、喫煙、婚前交渉、公明党投票、は禁止ですが、
エホバ神にサタンとの戦いを報告するために、
喫煙、婚前交渉、公明党投票、するならば、
エホバ神が許します!
創価学会では、一部の政党から生活を守るため、
やむを得ず公明党を好んでいます。
エスペラント語聖書biblio赤ザメンホフ訳では、
エルサレムの語尾がoではなくmなので、
神様の国は、名詞ではなく副詞だから、この地球にあります。
565:名無し野電車区
13/02/13 21:47:34.42 I4C9euNI0
>>563
急行2、快速2、準急2のわかりやすいダイヤという手もあるが
ここまで劇的にサイクルが変わるならプレスで池袋発の時間を公表しそうなところ。
東急からの直通各停の行き先が統一されず、石神井公園と保谷に
なっているのは気になるところだが…。
566:名無し野電車区
13/02/13 22:10:51.07 qKe/ShBK0
>>552
小手指以西の直通は、快速急行元町と快速新木場なので、増減無し
567:名無し野電車区
13/02/13 22:18:55.58 KLSCpi7/0
いしがみい公園とか舌かんじゃうから、ぜんぶ保谷ゆきにしてくれ。
568:名無し野電車区
13/02/13 22:20:11.69 KLSCpi7/0
ほや行きなら分かりやすい。
569:名無し野電車区
13/02/13 22:24:24.89 kuE6uiMF0
「こてゆび」とかいわれる時代がやってくる
570:名無し野電車区
13/02/13 22:56:28.48 KBzridIR0
秋津もついに減便か。
前回でも改正でも本数減らなかったし、節電ダイヤでも減らなかった。
571:名無し野電車区
13/02/13 22:59:05.67 9ChtRXtUP
>>566
いや、今さら快速新木場はないでしょ。昼間に。
単純に、今のY直各停小手指が、飯能に延長では?
所沢か清瀬で特急待避で。
そうすると、飯能口は、特急1・F直快急1の他は、急行3・準急1・各停1・Y直各停1で、所沢以西各停が毎時6本。
各停とY各停の2本、実は、2014年度以降の改正で、Y直急行に置き換えになったりしてね。
Y線内も急行運転で。
572:名無し野電車区
13/02/13 23:00:52.28 9ChtRXtUP
>>570
そうだね、毎時8本から6本に減便だろうね。
ただ、武蔵野線が平日も毎時6本になるから、
逆に丁度良いんじゃない?
573:名無し野電車区
13/02/13 23:29:41.44 fPRLTyNj0
○元町中華街~飯能
平日:15本(特急8本、通特7本)
土日休:12本(特急9本、急行1本、各停2本)※17時以降0本
○元町中華街~小手指
平日:15本(特急6本、通特1本、急行6本、各停2本)
土日休:24本(特急16本、急行3本、各停5本)
○元町中華街~川越市
平日:18本(特急14本、通特3本、急行1本)
土日休:24本(特急23本、急行1本)
○元町中華街~森林公園
平日4本(通特3本、急行1本)
土日休2本(急行2本)
574:名無し野電車区
13/02/13 23:47:03.00 O62biYXP0
>>555
大分前に>>389が作ったダイヤグラム
URLリンク(i.imgur.com)
を見てると、池袋20分、50分の急行と池袋10分、40分の準急(練馬で快急接続)は
確定かな、という気がする
これだと、ちょうど所沢まで優等の10分間隔の線が引けるので
ただ、若干気になるのが、これも前から言われてる32分準急飯能なんだけど、
もし32分が準急だとすると、直前の副都心からの各停(練馬30分頃)をあえて保谷行きにする意味が分からない
大泉・保谷の利便性確保という点で考えるなら、むしろ、
石神井で急行に接続する練馬00分頃の副都心直通が保谷行きになってよさそうなモンだし・・・
575:名無し野電車区
13/02/14 00:22:24.77 Jf1Kh5tVO
>>573
飯能行きも小手指行きも、平日に関してはバランス取れてると思う。
小手指行きは土日が多過ぎ。
何本かは飯能行き(19時以降)と入間市行きに変更して欲しかったり。
576:名無し野電車区
13/02/14 00:24:28.70 Sk0Q4Lzl0
し14~し16
準池~飯2
準池~所1
各池~飯1
各池~球1
各池~所1
各新~小2
577:名無し野電車区
13/02/14 00:27:57.23 jwre90g80
飯能行きの電車多過ぎ。
飯能行きの急行とかは民度低いから無くすべき。
578:名無し野電車区
13/02/14 00:37:35.39 ncDdVGSz0
3/16以降の東急東横線のダイヤが発表されたけど、3月下旬~10月中旬の間は西武球場前行きというのもあるからね。
おそらく小手指行きの何本かが西武球場前に変更されるんだろう。
あと、保谷行きの列車があると、東急線内の案内板では渋谷と見間違えてしまうのが厄介。
579:名無し野電車区
13/02/14 00:39:05.36 EXrtkMXC0
>>577
逆だろ
おまえさんが嫌いな「民度の低い」という急行のおかげで「低民度民」が隔離できてるんじゃないのか?
580:名無し野電車区
13/02/14 00:41:00.76 EXrtkMXC0
いっそ「西東京」にでも改名しちまえ
581:名無し野電車区
13/02/14 00:46:01.21 F5mNw0HK0
/::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l::::::::|
/::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::|
/:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::|
/:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::| このスレは
//::l:::i:::,A-|-.|:/ / レ 二,.--c-|:::::::::| 暁美ほむらに
l::::::::::l:|、::| .l:| -|' ´ ゙、:,し/| l::::::/:| 監視されています
|::::::::::::::Vl TニC ゝ-‐'/:::/::::|
|:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ /::::/::::l..|
|:::::::::::::::::/ ゙、 , /::::/::::::l::|
|::::::::::::::/ l _ /::::/:::::/ |:|
|::::::::::::/ ヽ、 /::/:::::/ ,||
|::::::::::/ /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' .|
|::::::::/ /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/ / |
|:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/ r '´ ...|
ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/ , |/ ..|
,ヘ::::|:::::::::::::::/ // / l / ...|
/::::::V:::::::::::::::| イ< / / ..|
/:::::::::::::::::::::::::::::| /__/,、 / / . |
/:::::::::::::::::::::::::::::/,.ィ ̄// ̄`´ | _ ,-‐'|
582:名無し野電車区
13/02/14 00:48:49.69 eQihYVcK0
『飯能』とか、ふりがな必要じゃないか?
渋谷でママギャルが、『いいのう』でいいのう? とか言っていたぞ。
583:名無し野電車区
13/02/14 00:50:44.91 tAoVLuo20
副都心直通快急は運行開始したらすぐ問題になる。
間違いない
>>580
ひばりヶ丘こそ西東京にすべきだろ
ていうか保谷もひばりヶ丘も今のままでいい
584:名無し野電車区
13/02/14 01:28:49.46 ca/bNJHlP
西武は行き先大杉だろ。
所沢は小手指、保谷は石神井公園じゃだめなんかな。
585:名無し野電車区
13/02/14 01:29:29.36 ncDdVGSz0
最寄駅は入間・勤務先は目黒だけど、平日の飯能行きが20時台まで出してくれてるのはありがたい。
しかし土日祝は… 19時台と20時台に小手指行きが一本ずつあるがうち一本はぜひ飯能まで。
はいはい、自分勝手すぎてすみませんね。
586:名無し野電車区
13/02/14 02:04:08.63 jo0N7jhDO
石神井公園、保谷、清瀬、所沢、西武球場、小手指、飯能…多いな。
石神井公園、小手指(西武球場)、飯能で良いんじゃない?って思ったりする…
587:名無し野電車区
13/02/14 08:09:41.86 vALmbKWyO
所沢~飯能は結構途中下車が多い。
元町・中華街発で飯能8連は問題かと。
せめて6000にしてほしい。
588:名無し野電車区
13/02/14 09:34:09.37 St71dYeUP
新宿線ネタでスマソ
朝ラッシュ、スピードアップして、拝島線を10分ヘッドにするなら、都心口は毎時26本から24本に減便だろうね。
新宿線は朝ラッシュの混雑率が150%を既に下回ってるし、ギリギリ150%弱になるよう、減便するんでしょ。
緩急比率は、各停10・優等16を各停9・優等15に変更かな。
優等の内訳は、拝島急行・拝島準急・本川越準急(一部は通急)・本川越急行・田無準急を毎時3本ずつってとこかしら。
スピードアップと本数削減で、車両・乗務員運用数は減るよね。
車両は、両数で換算して、ざっくり8両×4~5本分くらいの削減になりそう。
そしたら、3000系を4本くらい丸々廃車にして、残りはすべて6両化して国分寺線に押し込められるね。
589:名無し野電車区
13/02/14 11:20:35.51 hol958KR0
>>588
各駅停車は本川越(一部は上石神井)・新所沢・西武遊園地が毎時3本ずつか?
まぁスレチだからやめとく。
590:名無し野電車区
13/02/14 15:59:53.66 hol958KR0
公式サイトの時刻表をみたら
「3月16日以降のデータは現在準備中です。今しばらくお待ちください。」
と書いてあった。
来週には公開されるかな。
591:名無し野電車区
13/02/14 22:01:23.43 St71dYeUP
>>590
先月、客センに聞いたら、3月に入ってから公開とか言ってたような。。
そういや、秩父線だけど、地味に、平日の秩鉄直通が削られるよね。
夕ラッシュは、直通2本のうち1本は丸々廃止(西武秩父止)だし。
朝ラッシュ、直通2本のうち1本は長瀞発を廃止、単独で三峰口発のみになる。
これって、西武秩父で4両空車増結とかしないのかな?
だとすれば、4000系のピーク時の運用数が少なくとも1本は減る。
飯能口の混雑率に問題無ければ、西武秩父発のピーク時1本も8→4両に削減。
都合、2編成くらいは減らせるかな。
で、浮いた4000系2本は、狭山線ローカルに転用とかね。
朝ピークは4両×2本でピストン輸送してるし、
途中駅は交換駅になる下山口だけだし、2ドアでも問題ない。
狭山線なら、一時期試行したように、土休日の球場前快速に
4000系を投入できるし、都合が良いのでは?
592:名無し野電車区
13/02/14 23:07:57.86 Jf1Kh5tVO
所沢・西武球場前・・・西武ドーム
北参道・・・国立競技場、神宮球場
武蔵小杉・・・等々力競技場
日本大通り・・・横浜スタジアム
この相互運転はスポーツイベントにはかなり役に立つかも。
593:名無し野電車区
13/02/14 23:26:22.08 ny0Q0jt80
>>591
狭山線での4000系の運行、良いね。
594:名無し野電車区
13/02/14 23:34:33.05 gJX4KHg80
>>591
狭山線は線内運転だと乗車時間が短いからボックスシートの4000系は向かない。
それだったら、3000系を短編成化して運用した方がマシ。
西武秩父線でワンマン運転できるのは、4両単独の4000系だけ。
秩鉄直通の減便は8両運転を減らして運行コストを下げる狙いもあると思う。
西武秩父と御花畑を統合した上で、いっそ秩鉄直通を廃止して
休日の秩父快急は通勤車両で運用すれば、4000系は予備車込みで5本あれば足りるね。
595:名無し野電車区
13/02/14 23:44:11.85 eTBxbwRP0
余った4000系は改造してみなとみらい線に乗り入れ
596:名無し野電車区
13/02/14 23:55:07.29 yVtZd//N0
特急の新車50000系(3代目レッドアロー号)について
現在の10000系レッドアロー号を置き換えるべく登場する。
1969年(昭和44年)、初代レッドアローの5000系が登場、2代目レッドアローは「ニューレッドアロー」の愛称を持つ10000系。
50000系の愛称は「スーパーレッドアロー」で、2013年(平成25年)の登場を目指し、アルミニウム合金製で
日立製作所のA-Trainの工法で設計されている。車体には特急レッドアロー号の伝統である赤帯がまとわれ
10000系よりも更に窓が大きい。車内はトイレ、喫煙ルーム、ソフトドリンクとアイスクリームの自動販売機を設置。
50000系は10両固定編成でダブルデッカーも1両連結しているほか1両が個室車、1両が「ロイヤルシート」で
豪華な座席を備える車両となる。残りの7両は通常の回転式リクライニングシートである。ロイヤルシート
(+1000円)と個室車(+1500円/室)とダブルデッカーの2階(+500円)は別料金が必要。
50000系はIGBT素子のVVVFインバータ制御で、主電動機はかご形三相誘導電動機である。50000系登場後、
10000系は先頭車1両の保存と、富山地方鉄道に譲渡のほかは廃車。
同社関係者は50000系の運転開始で鉄道友の会のブルーリボン賞の受賞を狙っているという。西武ホールディングス
の後藤高志社長(64)も50000系に対しては大いに期待している。
597:名無し野電車区
13/02/15 00:07:21.80 CkdQNDGe0
ありえねー
598:名無し野電車区
13/02/15 00:15:09.85 0GOZoqId0
>>592
でも、国立競技場は来年の夏から五輪とラグビーW杯のために全面改築に入って4年間使えないし
等々力も増築に入って稼働率は減ってしまいそう。
練馬区や区外の池袋線沿線のフロンターレサポはどれだけいるのかは知らんが。ただ、レッズサポは結構いそうだな。
599:名無し野電車区
13/02/15 00:37:37.18 EyKjSVKo0
>>598
池袋線沿線のレッズサポ的には新横浜の日産スタに行くにも、
菊名まで一本で行けるのは有り難かろう
600:名無し野電車区
13/02/15 01:03:49.68 V/fbh830O
>>592
競馬、競輪、競艇、オートレース勢揃いの武蔵野線みたいだな。
601:名無し野電車区
13/02/15 01:04:47.29 POXGNm820
国立ついでにホープ軒に寄るには北参道は良いロケーション
602:名無し野電車区
13/02/15 01:05:33.23 POXGNm820
そのとなりには冷蔵庫でお馴染みの草思社がある
603:名無し野電車区
13/02/15 11:24:24.94 QaxNpQvB0
URLリンク(design.style4.info)
URLリンク(www.asahi.com)
新国立は収容人員7~8万人で開閉式らしいが、代表戦となると北参道でも混雑しそうだな。
604:名無し野電車区
13/02/15 12:06:11.02 BMbCss4h0
西武的には直通の行き先を増やして、沿線の知名度を挙げる目的もあるのでは?
”渋谷まで座って通勤”狙うなら菊名と保谷でどっちが家が安いって、、、
605:名無し野電車区
13/02/15 12:10:42.43 cMArkMOcO
>>603
ダサいな。これ、だれが設計したんだ?
雪国でもないのにドームってw
606:名無し野電車区
13/02/15 12:41:26.48 WQgmMSki0
>>605
キミが知らないだけで有名だよ
607:名無し野電車区
13/02/16 08:08:30.65 +7Qqa0Ic0
>>604
対渋谷だったら東急沿線に敵うはずがないわw
608:名無し野電車区
13/02/16 10:51:34.04 MLtAzgdW0
>>603
スマブラにこんなステージがあった
609:名無し野電車区
13/02/16 11:44:42.10 mXMB45Ok0
>>605
だったら東京ドームとか名古屋・大阪・福岡の各ドームもおかしいってことだろ
あと新国立ドームは国立市じゃないからな
610:名無し野電車区
13/02/16 12:06:21.69 Ooqpdw3x0
何だこいつ>>605
611:名無し野電車区
13/02/16 12:08:31.59 pmteexzH0
新国立ってすげー日本離れしてるなって思ったら
イギリス人の設計だったんすね
612:名無し野電車区
13/02/16 12:42:48.17 pVMgWel2O
野球ならまだ分かるが、ドームでサッカーというのには違和感ありまくり。芝すぐ痛んでしまいそうだな。
613:名無し野電車区
13/02/16 12:55:35.91 rKcp4Igw0
>>612
札幌ドーム「」
614:名無し野電車区
13/02/16 13:13:44.29 FsnQ9CXj0
>>612
これは開閉式だよ
8万人収容と開閉式屋根はコンペで必須条件だったらしい
同じ人が設計したケーブルカーの駅も何か変わってる
URLリンク(www.unruly.ca)
URLリンク(static.guim.co.uk)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.austria-winter.jp)
615:名無し野電車区
13/02/16 13:39:49.85 ThVSvu/z0
いつからここはドームデザイン議論スレになったんだ
来る板間違えたか?
616:名無し野電車区
13/02/16 16:18:15.32 pVMgWel2O
スレチだが、改修後の国立で日本代表戦が行われると、池袋線沿線からの客もかなり見込めるだろうな。
それより、としまえんは閉園するのかな。
617:名無し野電車区
13/02/16 17:43:44.22 SliyaRSU0
としまえんにサッカースタジアムを造り、東京ヴェルディが本拠地にするとかいうガセネタが出たこともあったな。
618:名無し野電車区
13/02/16 18:09:46.34 64yivXS20
>>617
必死らしいそぞ
そこのサポ
ほとんどいないのにwww
619:名無し野電車区
13/02/16 18:40:06.94 8xjTKTxQ0
大銀ドやホームズ改めノエスタあたりを見る限り開閉式でマトモな芝を維持するのは結構大変だぞ
改正後小手指まで連れて行かれる野球客がどれだけ出てくるかが見ものかね
野球開催時だけ臨時停車させるかもしれんが
620:名無し野電車区
13/02/16 19:19:09.67 x0ETlXJo0
>>616
北参道から歩いてみたけど構遠い。
621:名無し野電車区
13/02/16 19:26:27.67 8rkrIeJf0
>>598
いくらホームスタジアムが京王線沿線の味スタだとはいえ、ひばりが丘と保谷のある西東京市が出資自治体になってるFC東京サポのことも忘れてもらっちゃ困りますぜ。
>>618
なでしこの日テレベレーザならともかく、ヴェルディなんかが来たって確かに意味ないよなwww
622:名無し野電車区
13/02/16 20:55:35.64 cwsw2bKu0
>>616
石原が防災公園にして潰すって言ってたけど、猪瀬はどう考えているだろうか。
>>619
京王の競馬開催時も、今は下りは直通せず特急を臨時停車させているけどね。
ただ、西所沢に停めると、小手指発着のやつは本当に急行と変わらなくなるぞ。
623:名無し野電車区
13/02/17 02:29:26.03 nY2lCmSc0
北参道駅から国立霞ヶ丘までは徒歩で15分ぐらいかな。
武蔵小杉駅から等々力へ行くのとそんなに変わらない。
そう考えると、西武ドームは本当に恵まれてるな、
624:名無し野電車区
13/02/17 19:13:30.66 cKN1IYlY0
恵まれているけど
その情報が知られていないところが欠点というか弱点というか。
625:名無し野電車区
13/02/17 19:39:11.69 LfPYIpRc0
野球本拠地はサカー本拠地より駅から近いところが多いからあまりメリットと感じてくれない
626:名無し野電車区
13/02/17 22:22:03.01 E8QwWucX0
>>617-618
ヴェルディも落ちるところまで落ちたな
昔はJ屈指の人気球団だったのに・・・
>>621
一応西武沿線でもあるけど
627:名無し野電車区
13/02/18 00:19:19.15 dFIttFVH0
練馬=北千住
石神井公園=西新井
所沢=新越谷
小手指=せんげん台
春日部=入間
飯能=久喜・南栗橋
とすると、飯能辺りの連中が元町中華街行きを見て興奮しているようなものか。
628:訂正
13/02/18 00:43:58.98 dFIttFVH0
練馬=北千住
石神井公園=西新井
所沢=新越谷
小手指=せんげん台
入間=春日部
飯能=久喜・南栗橋
正式にはこうだった。春日部と入間が逆になってたorz
629:名無し野電車区
13/02/18 02:46:12.45 sCHO483l0
>>626
味スタの場合は確かにそうなんだよな…
(多摩川線の多磨も最寄駅)
630:名無し野電車区
13/02/18 03:53:01.65 43stxbsd0
>>627
草加に相当するのは東久留米かな? どちらもヨーカドーがございますし。
631:名無し野電車区
13/02/18 12:35:12.33 ElDy+55GP
>>630
ひばりヶ丘
632:名無し野電車区
13/02/18 13:24:57.91 3l7+fttf0
せんべいVSかりんとう、か。
633:名無し野電車区
13/02/18 16:30:14.58 07A6gGQgO
田都線&半蔵門線&スカツーラインと青梅線(青梅以西)がつながったような感じだな。
青梅線(青梅以西)は秩父線と雰囲気が似てるし。
634:名無し野電車区
13/02/18 18:55:51.89 tZ64L7MkO
>>620
大きい道を行くと遠回りやで。路地を抜け道で使うと、10分位やな。
635:名無し野電車区
13/02/18 20:10:30.44 3l7+fttf0
で、豊島線はいつなくなるんだ?
636:名無し野電車区
13/02/19 11:20:38.71 CQjKMzWf0
事故対応や車両基地用に豊島園保守
637:名無し野電車区
13/02/19 12:47:07.47 I9i8zO5yO
豊島園どうするんだ?
あのままだと潰れるぞ。
638:名無し野電車区
13/02/19 13:54:14.68 CdkSyOZ0P
東京都は防災公園にしたいけど、西武は拒否してるんでしょ?
豊島園が赤字経営なら売却に応じるだろうけど、黒字なら手放さないでしょ。
で、豊島線も豊島園の存亡とセットでは?
639:名無し野電車区
13/02/19 15:42:48.75 FUoiS4kN0
豊島線がもし無くなったら、大江戸線が代わりになるの?
640:名無し野電車区
13/02/20 01:35:13.06 hVj0ZfGd0
そもそも豊島線をなくしちゃったら池袋からの各停をさばくことができなくなってしまうんだが。
641:名無し野電車区
13/02/20 01:51:29.24 0FUrEZHo0
2011年度の豊島園駅の乗降人数は12,707人/日(前年度比0.5%増)
この中に豊島園来園者がどの程度含まれるか知らんが
少なくとも現状廃線を論じるレベルの利用者数ではないことは確かだ
642:名無し野電車区
13/02/20 02:50:19.26 FvW0w7tD0
豊島線よりも真っ先に山口線が要らない
行楽・ドーム輸送?
グループの西武バスに頼めばいい
643:名無し野電車区
13/02/20 02:57:24.86 WHI/JeeMP
>>641
桜木町は10万人近くいても廃止されましたが
644:名無し野電車区
13/02/20 02:59:15.45 0FUrEZHo0
>>643
桜木町の例を本気で引き合いに出してるんだとしたら見識を疑うレベル
645:名無し野電車区
13/02/20 03:43:07.51 9oGKwQyeO
西武は無駄な路線が多いってこと。
多摩湖線、狭山線、豊島園線、山口線…
昔、買い取った路線かもしらんが、うまくまとめて路線引けば良かったのにな。
646:名無し野電車区
13/02/20 07:42:53.02 +iGVSY0J0
地域密着だと思えばいいさ
647:名無し野電車区
13/02/20 15:19:54.65 rkrC7cZZ0
豊島園を乗っ取って防災公園化とか無理に決まっている。
しかも豊島線を廃止させて大江戸線に客を奪うのを目論んでもいそうだ
648:名無し野電車区
13/02/20 16:41:37.94 oxVyhB5D0
南栗橋~中央林間は100km、飯能~元町中華街は80km
どちらも一見雄大に見えるが、距離はこれだけの差があるんだね。
飯能から元町までは八高線経由のJRよりこの直通を利用する方が時間もお金もかからずに済むが、武蔵小杉までだとJRの方が分があると思う。
649:名無し野電車区
13/02/20 20:03:02.82 aaBuKuSG0
新ダイヤはいつになったら発表になるんだろう
東急が発表してからもう1週間経つけど
650:名無し野電車区
13/02/20 21:02:41.82 0Y9XnjuE0
>>642
秩父線(含む東飯能以西)は廃線でもおかしくない通過人員
都市部の黒字で支えるのもいずれ限界が・・・
651:名無し野電車区
13/02/20 21:55:43.62 4yZlfdLm0
URLリンク(www.youtube.com)
とうとうきましたね!
652:名無し野電車区
13/02/20 23:42:27.02 6j0kgeba0
そういえば、6000の50番台って、久々に東急線を走る非銀色ボディになるんだな
灰色塗装だからあまり変わらんっつったらそれまでだけど
653:名無し野電車区
13/02/21 00:21:30.74 01kuzzbN0
6050は無塗装の方が良かった。
あと最初から戸袋窓を無くしてほしかった。
やっぱステンレスは戸袋窓あり、アルミは戸袋窓なしに限る。
また副都心改造の際、正面のバカ殿化はやむなしにしても、種別は行先と一体化せず、幕と同じ別個のままLED化してほしかった
654:名無し野電車区
13/02/21 00:26:43.39 sU8PpAq50
>>653
いや、それは元幕があった所には機械が積まれてるので出来ないらしい。
655:名無し野電車区
13/02/21 00:33:42.21 01kuzzbN0
>>654
そうだったんだ。
つまりは、205系横浜線用の「横浜線」とか「快速」と表示していた部分に無線機が置かれたのと同じようなものか。
だとすればメトロ7000の本来種別を表示する部分もそうなっているのだろうか?
656:名無し野電車区
13/02/21 02:55:31.70 p0AdDFS5O
確かになかなか新ダイヤを発表してくれないな
657:名無し野電車区
13/02/21 07:24:45.98 hvfzTeqs0
まずは女性専用車両を廃止しろ
658:名無し野電車区
13/02/21 09:14:05.69 AVujpQqZO
HP見ても特急しかわからないからね。
閑散時の上り特急が所沢23分→池袋44分(所要21分)になってるからパターン変更があるのは間違いないが。
659:名無し野電車区
13/02/21 13:44:27.40 V+S6zV3M0
清瀬退避やめるのかな
660:名無し野電車区
13/02/21 14:30:54.18 m/T5Ubck0
上り列車を小手指退避に戻すと、稲荷山公園~西所沢の乗客を特急に誘導できない問題が生じるが(現状はごくわずか)、
思ったほど転移が見られなかった場合はやっぱ小手指退避に戻すだろうな
661:名無し野電車区
13/02/21 14:32:11.06 QLbHxqa30
>>640
石神井公園まで複々線が出来たからそうでもないんじゃない?
今回も一番密度の高い朝に豊島線直通を石神井公園始発に置き換えるわけだし。
662:名無し野電車区
13/02/21 15:56:29.70 VBQi2Ulx0
元町中華街から来る
快速急行って、毎時2本じゃないの?
毎時1本なの?
従来の副都心線からの快速は、
毎時2本だよね?
663:名無し野電車区
13/02/21 16:53:49.19 UEeUmhF30
>>662
横浜発特急
川12 小27 川42 飯57
これで推測してくれ
664:名無し野電車区
13/02/21 17:31:50.96 nOF7l9H40
>>663
特急 小手指 10:27
通勤特急 森林公園 21:07
通勤特急 清瀬 6:42
665:662
13/02/21 18:15:29.54 VBQi2Ulx0
>>663
快速急行小手指行って中途半端だね。
666:名無し野電車区
13/02/21 20:22:30.15 EoHu7V7NP
急行小手指が不評でなくなったと思ったら快急小手指かよw
667:名無し野電車区
13/02/21 21:06:26.18 cWoAb8gJ0
>>658-660
今の上り特急のスジが寝ているのは、快急と対になって30分サイクルを構成しているから。
下りは特急が所沢待避で、快急は小手指待避として所沢~飯能間を特急が17分で走破することで
快急の停車駅が3駅多い分を吸収しているけど、上りダイヤではそれができない。
今回の改正で快急が今の急行スジになることで
その制約から解放され、特急スジの自由度が高まるはず。
スジが立っているからといって清瀬待避がなくなるとは限らないと思う。
>>665-666
昼間は夕方のラッシュ時みたいに混まない分、小手指快急の方がよっぽどマシ。
小手指止まりでも、終点まで通過運転することでダイヤ乱れの影響を最小限に抑えられる。
668:名無し野電車区
13/02/21 21:26:31.57 GT8br21/0
快急小手指とか西所沢涙目じゃんww
669:名無し野電車区
13/02/21 21:46:59.10 M1I/GsZ20
>>668
小手指も西武球場前行だと涙目だからおあいこだな
何れにしても所沢の俺にとっては何の関係も無いが
670:名無し野電車区
13/02/21 23:28:06.85 V+S6zV3M0
小手指民としては球場行になると困るかも。でも昼間はあまり乗らないからいいや
そういえば渋谷駅にある更新された停車駅案内って狭山線は快急ないよね。
下山口は止まるのだろうか
671:名無し野電車区
13/02/21 23:50:48.20 1z/wzoIN0
元町・中華街発の西武球場前行きはひばりヶ丘で・・・
おっと、こんな時間に誰か来たようだ
672:名無し野電車区
13/02/22 00:00:54.31 pn72nl/l0
快速急行は飯能行の毎時1本で小手指行は快速になると思う。
そうしないと東久留米、清瀬、秋津からの日中の横浜方面への有効列車がなくなってしまうから。
清瀬駅を利用する私はそうでないと納得できない。
673:名無し野電車区
13/02/22 00:33:21.36 6ZNpoxC50
おまえさんがそう思ったとしても、現実は変わらない
674:名無し野電車区
13/02/22 02:26:10.84 FHzXaqQF0
まぁ『中途半端』な理由で、後年小手指発着の列車は快速格下げもありえるかと
千川→小竹向原の和光市方面連絡線開設次第では、どうなることやら
675:名無し野電車区
13/02/22 02:29:53.40 Ypiv3/sQ0
快急小手指で文句言うとか快速が快急になるのは許せないとかおかしくね?
急行小手指が文句多いのは西武池袋から小手指以遠が不便だからなんだろ。
別に小手指より手前の連中は別に何とも思っていなかったはずだ。
それなのにえらく文句が多かったじゃないか。小手指以遠の工作員が多かっただけだろ。
だいたい快急が飯能に2本運転したら飯能は毎時8本になるんじゃないの?
飯能民はそこまで必要だというのか?隣の東上は速達を新設定して通過駅は減便だぜ。
だいたいすべては飯能に地下直を直通させろが最大の原因になっているのと違うの?
だから快速か準急しか運転できなかったわけでしょ。急行じゃ練馬止まれないし。
快急が2本飯能まで行ってもかまわないよ。たぶんそこまですると通過駅は減便されると思う。
純増にして飯能8本(特急入れれば9本)なんてありえない。名栗しか観光地ないのに。
飯能が無理難題ばかり突きつけてきて、さらにまだ無理難題を要求してきたら
そりゃ西武が「いい加減にしろ」って言われても仕方ないよね。
文句言う前に飯能の客増やせ。増えたら小手指を飯能に延長せざるを得なくなる。
快速が快急になるのは許せないってどうせ快速3駅の奴らは西武池袋が目的なんだろ。
地下直方面の列車が止まらなくても別に問題ないじゃん。今までも使っていないんだろ。
今までは快速は遅いとか、池袋行くには乗り換えなくてはならないから不便とか言っていた奴らが
ここに来ていきなり手のひら返すのかよ。
それに清瀬なんて地下直始発各停が存続するはずだ。秋津は減便みたいに言われているが。
西所沢は気の毒だと思うがな。上り球場発がひばりで快急接続なら比較的ましな方だが。
そもそも快急が登場したのはいいけど西武池袋が目的なら快急停車駅以外ならどこも不便だろ。
その快急も練馬で各停に接続かもしれんしな。比較的地下直方面に力入れると思うし。
676:名無し野電車区
13/02/22 02:36:21.04 tA7U1MYh0
池袋行くのにも地下直方面行くのにも不便な大泉保谷民...
677:名無し野電車区
13/02/22 02:38:13.94 6ZNpoxC50
極めて冗長
(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
678:名無し野電車区
13/02/22 03:04:01.32 43X8ChFL0
快速渋谷→各停池袋
急行池袋
の差がほとんどなかったから改善かな?
練馬乗り換えは準急より停車駅多い
679:名無し野電車区
13/02/22 08:10:19.37 BwHjaKurP
>>678
それはそうだね。
直通快急~準急の練馬乗り継ぎなら、速達性は急行と変わらないしね。
ただ一つ心配なのは、準急の練馬~池袋が混みすぎないかな。
練馬で直通快急から客を受けたら。
準急がもっと本数多ければ、そんなに問題ないだろけど。
680:名無し野電車区
13/02/22 08:26:14.72 xyFDC1R10
快急横浜方面と、
豊島園発着の準急8両を
練馬で接続させればいい。
681:名無し野電車区
13/02/22 08:42:51.15 EjznrhZG0
結果的には体よく快速を消滅させ、
急行と準急に落ち着かせる目論みとか?
車庫が保谷じゃなくてひばりケ丘だったら
快速はとても使い易い種別だったんだろうけど、、、
682:名無し野電車区
13/02/22 11:09:37.23 cMJaTYVVO
>>681
朝夕には直通快速あるぞ
683:名無し野電車区
13/02/22 11:18:25.51 fOc3l2QS0
開業後、地下直快急の利用率が著しくなかったら快速に格下げかもね。中之島線を彷彿とさせるが。
逆に快急が好評なら一部急行が地下直快急に振り替わったり
もっとも、快速が快急になったらって利用者が増えるとは思えないけど・・各駅乗車チャンスも減る訳だし
朝・夕ラッシュに地下直快急の方が利用者をシフトできるような
684:名無し野電車区
13/02/22 14:05:38.23 zb8POyreO
地下直で快急が増えるけど一部の秩父直通が急行に振り替えられたりはしないのかな
同じ時間帯に地下直快急と秩父快急が走ったらちょっと過剰な気がするんだけど
685:名無し野電車区
13/02/22 14:29:36.62 EMUqUTF50
ってかいつになったらダイヤ発表するんだよ
686:名無し野電車区
13/02/22 15:33:42.45 xyFDC1R10
>>684
西武4000による、
元町中華街始発
快急三峰口長瀞行きに萌えー
東急5050や、メトロ10000による、
快速急行西武秩父行きに萌えー
西武秩父までなら10両okだっけ?
687:名無し野電車区
13/02/22 18:20:25.26 FA/xbCGiO
8両まで
688:名無し野電車区
13/02/22 19:41:27.37 l4pZUJ0GO
いや西武秩父②③番は10両対応していないか?
赤矢5000系時代に6連+4連の10連特急が西武秩父まで運転されてたし。
689:名無し野電車区
13/02/22 23:37:59.71 L+kAsbpz0
>>684
8両4ドア車による秩父行きの快急は上下共に地下直快急にスジを取られて消滅だとか
朝の4000の送り込みもスジを取られて回送化かも
690:名無し野電車区
13/02/22 23:52:56.98 43X8ChFL0
2ドア車は停車駅少ないほうがいいと思う
土日朝の送り込みは残して欲しい
平日ほどじゃなくても通勤通学で混むし
691:名無し野電車区
13/02/23 00:44:51.81 E2V1UgyH0
>>689
そしたら、>>686のようになる?
692:名無し野電車区
13/02/23 07:51:34.94 V+19YCfV0
朝6時くらいに西武から、元町中華街へ送り込むのは無理なんじゃ?
と妄想してみる
693:名無し野電車区
13/02/23 12:05:59.83 veNjd0aj0
>>692
外泊運用を作っておけばいいじゃないか。
自社内での話だが、
かつてお隣は土休日に寄居行き6両特急を運転するために
平日にも早朝に6両普通があった。(下板橋に留置するため)
694:名無し野電車区
13/02/23 12:51:22.97 B0IGRg+20
改正後の東横線横浜駅の時刻表
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
休日は6時台の特急を西武が独占していて、06:58発と07:57発が直通快急だね。
小手指行きの特急が、石神井公園で秩父快急と接続する直通準急だと思われる。
695:名無し野電車区
13/02/23 21:33:27.67 ebfLdwPW0
正直、お前ら新ダイヤの発表焦り過ぎだろうw
改正前には確実に出るんだから落ち着けって
696:名無し野電車区
13/02/23 22:10:19.28 oX3uTrRBP
>>694
休日早朝の直通快急、前のお漏らしだと、臨時で(多客時に)
直通の西武秩父行きになるって話だったけど。
もしそうなら、その2本は、8両限定でメトロor東急車ってことになるね。
697:名無し野電車区
13/02/23 22:18:21.85 TpHQSwc60
8連の飯能行きは菊名始発
698:名無し野電車区
13/02/23 23:26:37.44 veNjd0aj0
>>695
与えられた情報だけで「あーでもない、こーでもない」と
いろいろ考えながらダイヤ発表を待っているんだよ。
699:名無し野電車区
13/02/23 23:48:40.44 OdHgjoMA0
土日の夜間も一本元町or横浜発飯能行きを出して欲しいなぁ…
19~21時の間でほんの一本だけでもいいから。
700:名無し野電車区
13/02/24 00:44:23.66 62YQIsFA0
今回は時刻表発売なし
701:名無し野電車区
13/02/24 00:52:33.01 lz520K8N0
>>700
この情報最近よく見るけど、ソースあるの?
702:名無し野電車区
13/02/24 03:18:32.77 62YQIsFA0
今回の直通1号ダイヤは暫定的色彩が強く、数ヵ月後に改正(修正?)が入るから、
時刻表が1年も持たない。
よって、買った人に迷惑かけるので、発売なし。
東急10連が増えれば、再度運用を修正するのでしょう。
703:名無し野電車区
13/02/24 07:24:44.41 pW1K4Vmf0
8両の飯能行きは、許せぬ。
704:名無し野電車区
13/02/24 10:05:01.48 +4vwS8np0
>>461
乗降客数載っているとこどこ?見たい。
705:名無し野電車区
13/02/24 10:29:30.88 9MEycG/ZP
豊島園、赤字運営なんだね。
だから、都に売却って話が出てきたのかな。
じゃあ、豊島線ごとリストラで良いのかも。
都の防災公園にするんじゃ、大江戸線だけありゃ十分でしょ。
706:名無し野電車区
13/02/24 11:10:13.58 9MEycG/ZP
>>702
そうなの?
東急10両車が増えても、東横急行とかが10両になるくらいじゃなくて?
じゃあ、今年の秋くらいに再度改正やるってこと?
どこをいじるんだろか。
直通快急ができるとか、今回もけっこう変わるけど。
707:名無し野電車区
13/02/24 11:50:19.80 hWusMLCa0
3月末に総合車両製作所から5050系10両の出場がある話もあるが、
総合車両製作所はいろんなところの製造受け持ってるから、精一杯過ぎないか?
(現に東横線から運用を外された東急1000系の譲渡改造もやってるし)
708:名無し野電車区
13/02/24 12:13:23.19 l3kvZED40
>>702
直近のダイヤ改正を見てみると
2011年03月05日改正 西武時刻表第23号←節電ダイヤで平常運転した日数が少ない
2012年06月30日改正 西武時刻表第24号←東横線直通の9ヶ月前
2013年03月16日改正 時刻表未発売
20XX年XX月XX日改正 数ヶ月で改正?
23号は節電ダイヤ以降は発売を中止して、購入者には返金しても良さそうだけど
実際はずっと売り続けていた(書店に平積みされたまま、売れ残っていた)。
24号も東横線直通を9ヶ月以内に控えていることがわかっていながらダイヤ改正して時刻表を発売した。
こんな具合だから、1年以内に改正するとしても時刻表を発売しないとは思えない。
709:名無し野電車区
13/02/24 14:21:11.30 gBMvCJPv0
売らないと特急の車掌が車内に持ち歩いて巡回するのがなくなるから売るだろ
710:名無し野電車区
13/02/24 15:25:10.30 oz4e6CmG0
東京時刻表には野球ダイヤ載らないからな
過去の傾向からして出すとしても3/10前後だろうとは思うが無いのは厳しいな
つーか半年後は野球シーズン終わるしそのタイミングで出されても困るんだが
711:名無し野電車区
13/02/24 15:44:05.59 GAGxlwBd0
>>708
返金しろとかとんでもないこと言うから「もう売らない」って話が出てきてるだけだろうよ
712:名無し野電車区
13/02/24 16:10:48.08 dum35yKI0
じゃあタダで配れば良くね?
713:名無し野電車区
13/02/24 17:01:02.93 bVs3+S220
>>712
今の西武じゃHP見ろでおしまいだろ。
714:名無し野電車区
13/02/24 17:07:11.70 zd+rIodw0
>>705
年間延べ約330万人にのぼる豊島園駅利用者のうち、豊島園来場者は90万人少々なんだが。
残り240万人=一日平均約6,700人をタダで都営にくれてやれとか正気か?
今まで西武池袋or小竹経由で都心方面へ出ていた利用者は確実に大江戸へ流出するんだぞ。
715:名無し野電車区
13/02/24 17:08:11.55 v+bo75HD0
入間市・飯能あたりでも、毎時1本の快急なんかより等間隔である程度の数の急行が来た方が本当は便利なんだろうけど、
一般人は意外なほど広告用のアリバイ電車に騙されちゃうもんなんだなー、と改めて感じた。
西武に限らずつい最近までの京王特急や青梅特快、アクティーなんかも似た感じ?
イメージは大事なんだろうけど・・。
まあ鉄道に限らず、民主党が政権をとったことなどを踏まえても、
日本人はそういう(耳障りのよい言葉やイメージを真に受けてしまう)習性なんだろうか。
716:名無し野電車区
13/02/24 17:16:25.59 zd+rIodw0
>>715
イメージだけじゃない。実際に最速列車があると便利は便利なんだよ。
とりあえず来た電車に乗る習慣の都心部区間利用者の観点から
最速列車の時刻に合わせて行動する習慣が身についてる郊外区間利用者の利便性を語ると
どうしても話が噛み合わないわな。
717:名無し野電車区
13/02/24 17:25:19.02 9MEycG/ZP
>>714
了解。
それで、特に豊島園来場客を差し引いた残りの客の収入で、豊島線が黒字になるのなら、良いと思うけど。
赤字なら、廃止検討でしょ。
718:名無し野電車区
13/02/24 17:41:43.75 srK5X19z0
>>713
いやな…事件だったね…
719:名無し野電車区
13/02/24 17:45:31.54 l3kvZED40
>>713
駅ごとの時刻表だけでなく、列車時刻表やダイヤグラムまでWebで公開してくれるなら
冊子を買うよりそっちの方が良い。スマホやタブレットでいつでも確認できて便利。
>>712
東急やTXみたいに無料配布しているところもあるよね。
TXの冊子は字が大きくて、緩急接続が黄色で示してあって見やすい。
>>715
遅くても本数が多い方が良いか、最速列車が1本でもある方が良いかはケースバイケース。
たとえば都内に買い物に行くには毎時1本の快速急行が便利だし(自分の行動を列車に合わせる)
急に取引先に行かなければならないときは、急行でも快速でも有効本数が多いほうが良い。
もちろんこれは程度問題で、池袋から飯能まで毎時10本で各停のみとか
快急が早朝と深夜の1~2本しかないとか、そういう極端なダイヤだと不便だね。
だから、平日は輸送力重視、休日は速達性重視の方が利用客の行動パターンに合っていると思うんだけど
今まではなぜか昼間の快急を平日しか運転しないなど不思議な部分があった。
今回の改正で休日も運行されることになり、昼間の上り特急は所要時間が短縮され
平日夕方の小手指止まりの急行が飯能発着に戻るなど、かなり改善されている模様。
720:名無し野電車区
13/02/24 18:34:26.84 gBMvCJPv0
小手指以遠にとっては、新しくできる各停→小手指始発の快速急行が
従来の急行の代わりになってしまうのか、純増になるのかで評価が大きく割れそう
やっぱり純増にはならず、昼間の西武池袋口は急行が毎時1本になってしまいそうで怖い
721:名無し野電車区
13/02/24 19:04:46.32 g3lCWaqb0
小手指~飯能間については、
池袋発着
急行2本
準急2本
中華街発着
快急1本
と、有料特急1本だけ
ってこと?
(1時間当たり)
各駅に止まるのは、
毎時6本→毎時4本に削減ってこと?
722:名無し野電車区
13/02/24 20:07:12.96 Izo7Emjn0
今までの西武の傾向見ると減便はないから安心しとけ
やるなら飯能~小手指についてはご利用実態に合わせたダイヤに変更しますとか出るから
723:名無し野電車区
13/02/24 20:39:23.19 l3kvZED40
同じ話題が何度もループしているけど、何で疑問に思ったことを直接訊こうとしないんだかね。
問い合わせれば、ちゃんと教えてくれるのに。
ここに書いたって何も解決しない。
724:名無し野電車区
13/02/24 21:45:35.12 9MEycG/ZP
>>719 >>720
急行の減便は無いと思うよ。私も。
急行は現快急の立て替え分で毎時3本でしょ。
前に何度も書いてるけど、狭山ヶ丘以西の客は、
昔の本数が少なかった頃の名残でか、乗客の多くが
時刻表を見て駅に来る癖が付いているようで、
池袋へ行く客は、明らかに急行狙い乗り指向が強い。
そういう客にとっては、案外、直通快急の純増は、
あまり意味をなさないのかも。
というのは、どうせ時刻表見て狙い乗りするなら、
乗換なくて、かつ最速の急行に乗りたいだろうから。
直通快急だと、小手指・練馬で2回乗換になるから、
対池袋の狙い乗り客にはむしろ敬遠されると思うよ。
対池袋で歓迎されるとすれば、小手指以東の客のように、
時刻表を見ずにランダムに駅に来る客、特に、
速達性のためには対面乗換もいとわないという指向の客
にとって、だろうね。
725:名無し野電車区
13/02/24 22:20:24.71 j2aU/Mc30
>>716
>>719
715ですが、参考になります。
ただ自分的には入間市や飯能は、決して買い物に行く時に1時間に1本の電車に合わせるような地域ではなく、
「来た電車に乗ればいい」的なスタンスになれるギリギリの位置にあるかな?って思ってたんですよね。
とは言え都内のそれとは違って、例えば「最長でも15分待てば急行池袋行きが来る」程度ではありますが。
仮にこの地域に家を買うとしたら、1時間に1本の快急(代わりに池袋先着が快速や準急もあり)は決め手にならないけど、
最悪でも15分間隔で急行が来るならちょっとは考える、みたいな。
でもよく考えてみれば、そういう都会志向の強い私はきっと10分間隔で急行が来たとしても買わないんだろうと気づきました。
(きっとマンションでもいいからもう少し都内方面にする?)
だから、そもそもそんな奴らは相手をせずに、
たまーに都内へ行く(だから電車に時間を合わせる)ような層がターゲットだから、理にかなってるんでしょうね。
726:名無し野電車区
13/02/24 22:48:17.27 l3kvZED40
>>725
狙い乗りするのは、所要時間にバラツキがあって全ての列車が有効列車ではないから。
電車の利用頻度や都心からの距離ではない。
たとえば池袋~飯能だと、特急は39分なのに対して
準急にずっと乗り続けると1時間近くかかる上に、途中で特急か快急に抜かれる。
それに対して、京急線の品川~三崎口の場合(飯能より都心から遠い)
10分おきに最速種別の快特が走っているので、狙い乗りする必要がない。
せいぜい2100形のA快特が来ればラッキーという程度。
727:名無し野電車区
13/02/25 09:46:22.97 39Sup83X0
>>719
東急や相鉄は時刻表配布をやめたが
発車時刻表形式+検索のみとかは勘弁してほしいところだな
駅単位や1列車単位で情報見せられてもいろいろ面倒だし
728:名無し野電車区
13/02/25 20:23:30.29 cgb+F+Hx0
いっそ西鉄みたいにダイヤグラムを配布して欲しい。
紙1枚で済むから冊子の時刻表より安くできるはず。
729:名無し野電車区
13/02/26 14:03:49.71 euYFzS6i0
有楽町線に豊洲行きが設定される模様。
ソースは、「ゆあ東上3月号」。
西武からの豊洲行きもあるのかな。
730:名無し野電車区
13/02/26 14:42:54.74 HYh+UNF00
URLリンク(www.tobu.co.jp)
731:名無し野電車区
13/02/26 14:52:09.36 Z4lWGzP90
東急みたいに路線が複雑で乗換も多いなら検索のほうがいいが、
池袋-飯能や池袋-小川町など1本の路線なら、「ゆあ東上3月号」の
ような時刻表がいい。PDF化してスマホやタブレットに入れておけば
発車時刻だけでなく到着時刻、所要時間も一発でわかる。
732:名無し野電車区
13/02/26 16:27:40.80 Cob5SLEx0
東武→有楽町線の東急車運用はないみたい
733:名無し野電車区
13/02/26 17:22:57.84 oeTLJylF0
一応過去の西武時刻表発売日を調べてみた。
発売発表 発売日
2008.06.14改正 2008.05.29(16日前) 2008.06.02(12日前)
2010.03.06改正 2010.02.18(16日前) 2010.02.25(*9日前)
2011.03.05改正 2011.02.17(16日前) 2011.03.01(*4日前)
2012.06.30改正 2012.06.14(16日前) 2012.06.25(*5日前)
今回も改正16日前に発売日が分かるとしたら、明後日の木曜日に発表があるんじゃないかな?
まあ1週間前になっても音沙汰無いなら発売しないかもしれないが。
734:名無し野電車区
13/02/26 19:50:13.95 w3OJYUES0
発売は9だよ。
735:名無し野電車区
13/02/27 00:54:09.10 +N7UAxsZ0
>>690
だから、それが混んでいるって。
特に土曜に8時過ぎに池袋に付くやつは本当にヤバイ。積み残しが出る。
736:名無し野電車区
13/02/27 01:07:51.97 rS34yaiB0
>>735
あれは4000系の座席レイアウトに問題があると思う。
ドア付近の二人掛けロングシートを立ち席スペースにして
ボックスシートを転換クロスに変えた上で、つり革を設置すれば混雑時の詰め込みが効く。
まだ4000系を長く使い続けるつもりなら、そろそろリニューアルして欲しいところ。
737:名無し野電車区
13/02/27 09:09:04.95 abeQxntcP
>>735
4000の送り込み、回送にするのももったいないから、
時間を繰り上げて、早朝の運用に入れれば良いのでは?
早朝なら、無理に上りも快急にする必要もないかもだし。
どうせ2本だけなんだから、早朝に池袋送って、
電留線にいったん突っ込んでおいて、今の時間の下り
秩鉄直通の快急に入れればOK。
738:名無し野電車区
13/02/27 23:10:12.14 abeQxntcP
あと、新宿線ネタでスマソ
朝ラッシュの田無準急って、もしかして無くなるのかも。
拝島発が優等毎時6本でしょ?
そしたら、旅客流動比を考えたら、新所沢or本川越発が毎時9本ないと、バランス悪いし。
田無発は各停で良いよ。
739:名無し野電車区
13/02/27 23:29:53.36 3fd996wM0
>>738
各停のみで、しかたなし。
740:名無し野電車区
13/02/27 23:48:00.87 +N7UAxsZ0
>>737
その8時過ぎっていうのが、土曜だと通学時間帯なのよ。
ましてや、土曜授業復活が叫ばれている今・・・
741:名無し野電車区
13/02/28 00:28:24.22 pZmuXWVy0
土曜の朝は優等が少なすぎるからなー。
2ドアでなくても石神井公園やひばりヶ丘では積み残しが頻発してる。
742:名無し野電車区
13/02/28 00:51:58.86 JnEej8xA0
なんで土曜の朝に準急が少ないのかな?
通過駅の人は停車駅の人の列の後ろに並ぶ羽目になるから、その駅の人は積み残されないんだよね。不公平。
743:名無し野電車区
13/03/01 08:22:47.75 MbsEp3ERO
かわら版3月号見たが、東横直通関係は新情報無し。
飯能からの快速急行が1時間1本ということも昼間のダイヤパターンも全く触れていないね。
744:名無し野電車区
13/03/01 09:09:22.99 z1oJVeks0
かわら版3月号ェ・・・
745:名無し野電車区
13/03/01 09:56:09.59 I/SlpPb80
東急時刻表発売が3/9
まさかとは思うけれど、これより後に詳細の発表がずれこむことはないだろうな・・・
746:名無し野電車区
13/03/01 11:47:50.15 guTmH9ij0
西武時刻表発売の13日にならないとわからないままの可能性も
747:名無し野電車区
13/03/01 13:14:19.08 CfUHGZEYO
メトロでYFのダイヤが出たな
西武絡みはこんな感じっぽい
○F
元町~小手指・飯能(東横特急・F急行・西武快急)×各1ずつ
元中~石神井・保谷(各停)×各1
○Y
新木場~小手指(各停)×2
新木場~保谷(各停)×2
昼間の清瀬・所沢止めが減って、保谷から先は少しナタが振られた感じか
さて、これでF直快速の快急格上げ+半数が小手指打ち切りになる分の救済を何にするか?
748:名無し野電車区
13/03/01 14:41:49.34 P+DQ0npj0
日中の池袋発
急行:飯能3
準急:飯能2・所沢1
各停:飯能1・西武球場前1・所沢1・保谷1・豊島園4
非乗り入れの10両編成(特に9000と20000)は昼間は寝ているのが多くなりそう。準急は8両のものが増えそう。各停の所沢と飯能の折り返しが準急という設定の仕方になれば
日中の準急の半数弱は8両ということになるし。
749:名無し野電車区
13/03/01 17:15:25.95 4IO/RRQD0
夕方のダイヤは、地下直も西武池袋もなかなか悪くないね。
ただ、飯能基準で朝9時台の本数が昼間より少ないのが気になる。
URLリンク(seibu.ekitan.com)
750:名無し野電車区
13/03/01 17:35:19.65 sBKv9bBF0
ちゃっかり、朝9時台の列車が大幅削減されてるね・・・。
そして、昼間に池袋から各停飯能が出るとは・・・
751:名無し野電車区
13/03/01 17:42:01.18 /ohtoOKwP
平日朝ラッシュの逆方向、つまり下りが意外と面白い。
西武池袋発で7:30~8:50くらいの間、急行飯能がかっきり10分毎になってる。
準急と交互に5分毎になってるし、各停も約5分毎。
地味に画期的(笑)
昼間や夕方もこんなふうにしてほしいね。
752:名無し野電車区
13/03/01 17:43:27.05 UH12kdctO
土日の秩父鉄道からの上り快急がさりげなく急行になってる
753:名無し野電車区
13/03/01 17:51:57.19 /ohtoOKwP
あと、土休日の朝下り、ハイキング快急が4000の秩鉄直通だけになってる。
通勤車使用の西武秩父ゆきは、直通快急飯能に建て替えられてるね。
これは、手前味噌ながら、予想当たった。
754:名無し野電車区
13/03/01 17:59:58.03 UCwq4vyK0
何気に土休日ダイヤで西武秩父発1551、1651発の秩父鉄道からの列車が急行に格下げされてるぞ
まさかの4000系での急行運転か!?
755:名無し野電車区
13/03/01 18:22:59.28 OiSOe2GYO
池袋毎時10分発の準急は通し乗車前提じゃないのねw
756:名無し野電車区
13/03/01 18:25:24.65 AwMxfuQP0
準急とかいう誰得種別w
ダブルートに加え、快急停車駅に住めというのか?
嫌なら特急使えと露骨すぎるなw
757:名無し野電車区
13/03/01 18:54:52.40 z1oJVeks0
>>754
4000系が所沢までの各駅に停まるとなると
面白そうだがw
758:名無し野電車区
13/03/01 18:57:51.33 /ohtoOKwP
土休日夕方の上りハイキング急行、飯能発の時間見ると、どうも始発の直通快急に接続するっぽいね。
だから急行に格下げにしたのか。
一方で、同じ時間帯に西武秩父発池袋ゆき快急が1本ある。
この時間帯、小手指発の直通快急もあるはずだから、最大毎時3本快急があるわけか。
もうちょっと整理できないもんかな。
下りのように、上りも石神井公園で4000快急に直通準急を接続させて、飯能発の直通快急と合わせて30分毎にしてね。
代わりに、その時間帯は小手指発の直通快急を直通準急に立て替えて。
759:名無し野電車区
13/03/01 23:37:27.09 4IO/RRQD0
>>752>>754>>757-758
4000系で急行運転して、積み残しなく捌けるのか心配。
快急なら飯能以東の停車駅が少ないから良いけど
2ドアで加速性能の低い4000系で、所沢まで各駅に停車して定時運転できるのかね。
そもそも飯能で快急に接続するなら、西武秩父線内で増結してツーマン運転して運行コストをかけてまで
池袋まで直通する必要があるのかと思ってしまう。
760:名無し野電車区
13/03/01 23:39:30.11 b+jRBZMu0
>>756
所沢で特急乗り継ぎができればいいが・・・
小手指~飯能は急行3本+準急&快急1本+各停&小手指快急1本+準急&特急1本、って感じに、全てが有効列車になるわけか。
761:名無し野電車区
13/03/02 00:08:26.36 9nSjqTsd0
>751
西武本社通勤用
762:名無し野電車区
13/03/02 00:40:44.34 LhZFVVNQ0
>>759
だよな~。 混んで来ると、あの狭い通路に立ってるのも大変。
いつか20000 8連に運用が置き換わるのかな・・・なら4000系はどうなる
って話だが。
763:名無し野電車区
13/03/02 00:48:58.82 06OeiCE80
急行だと西所沢に止まるから
野球終了のタイミングでいっぱい乗ってくるね
764:名無し野電車区
13/03/02 00:59:28.65 O9D9alWi0
飯能発だと、16時以降に元町行きがないのが痛い。
まぁ、半年~一年後にはまたダイヤ改正するだろうからそれに期待。
765:名無し野電車区
13/03/02 01:15:23.06 3x72zWyT0
>>762
秩鉄直通を廃止しない限り、他の車種に運用を置きかえることはないはず。
個人的には、西武秩父と御花畑を統合して直通を廃止した方が良いと思うけど。
766:762
13/03/02 01:30:26.54 LhZFVVNQ0
>>765
失礼、乳鉄直通があるんだよな。今後4000がリニューアルされなければ
廃車まで何も手はつけないだろうね。
767:名無し野電車区
13/03/02 02:42:17.05 MQedr5UN0
平日昼間上りスジ
URLリンク(i.imgur.com)
↑から、石神井公園以遠の各駅の対池袋有効列車だけを抜いたもの
URLリンク(i.imgur.com)
上下とも、ひばりで急行を退避する飯能準急の鈍足っぷりが凄まじい
768:名無し野電車区
13/03/02 08:49:04.30 otrq6yL4O
上り快急の練馬で接続すんのは各停なのかよ……
769:名無し野電車区
13/03/02 08:58:19.70 AhNIZjn3O
〈祝〉笑いを通り越した糞ダイヤ
直通快急はひばりヶ丘以西通過駅から対池袋への有効電車になっていても二度も乗り換え(笑)
利用者の多い方に何度も乗り換えを強いらすなんてなんてバカな会社なんだろう西武はwww
770:名無し野電車区
13/03/02 10:43:13.40 lbpb0x5D0
絶対に有効列車に乗っていかなければいけないわけでもないのに何いってんだ
771:名無し野電車区
13/03/02 10:55:06.12 3x72zWyT0
>>767
上り準急はひばりヶ丘で特急待避か。追い込み時隔がギリギリで遅れそう。
今もそうだけど、遅れが連鎖すると怖いね。
772:名無し野電車区
13/03/02 12:10:49.98 qwrSz4Z5P
>>767
緩急接続駅は清瀬にしたほうがいいな
急行はひばり通過で清瀬から各停
秋津の救済にもなる
準急は清瀬止まりで急行に接続
無駄に本数が増えなくて済む
>>769
池袋行くなら快急で乗り通せばいい
どうせスイカやパスモなんだろうから
運賃の差は知らない
773:名無し野電車区
13/03/02 12:14:59.70 mhrhOCHO0
入間市民で勤務先が渋谷の俺にはショックかも。
平日16時以降東急直通がないというのがね。たまに夜勤もあるから期待してたんだが…。
774:名無し野電車区
13/03/02 12:32:42.32 yH8H9jbaO
この直通運転は、スポーツ(主に野球、サッカー)観戦にはかなり有効だと思う。
池袋線沿線にもフロンターレ、マリノスのレプリカを着てる人はよく見かけるんだけどな。
775:名無し野電車区
13/03/02 12:53:10.15 3x72zWyT0
>>772
それだったら清瀬に停める必要ないじゃん。
石神井公園やひばりヶ丘で接続したりしなかったり、わかりにくいね。
石神井公園で清瀬行きに接続して、ひばりヶ丘では接続しないなんてダイヤを組むくらいなら
いっそ、急行は石神井公園で所沢行きと必ず接続する代わりに、ひばりヶ丘を通過したほうが良いと思う。
776:名無し野電車区
13/03/02 13:42:12.99 qwrSz4Z5P
>>775
準急からの乗り継ぎ客のため
777:名無し野電車区
13/03/02 13:56:16.54 3x72zWyT0
>>776
西武線は郊外路線だから、都内ターミナル・乗り換え駅~西武線内各駅という流動がメインで
急行通過駅(乗り換え駅以外)~所沢以遠の流動は少ない。
急行が秋津に停車するなら清瀬で接続を取る必要はないと思う。
それなら準急を所沢止まりにして、急行は石神井公園~所沢ノンストップの方が良いんじゃないの?
所沢で準急から急行に乗り換えられるようにすれば、秋津乗り換えはカバーできる。
778:名無し野電車区
13/03/02 15:35:37.38 iF/3NPuh0
>>777
秋津や清瀬の利用客は延々と石神井公園まで各停の準急に乗れと?
今のひばりヶ丘での急行乗り換えの方が数倍マシだ。
準急はあくまでも大泉学園と保谷のための種別であって
ひばりヶ丘で急行に乗れるなら準急ではなく各停でもかまわないんだよ。
779:名無し野電車区
13/03/02 16:11:52.83 3x72zWyT0
>>778
今のダイヤだとひばりヶ丘で接続のない列車があるじゃん。
たとえば、昼間の毎時10分・40分発の急行。
石神井公園で新木場始発の清瀬行きに接続するだけなので、秋津利用客は使えない。
池袋発着の優等の本数を減らして、急行・快急の割合を増やすと
石神井とひばりの両駅で接続しない列車がどうしてもでてきてしまう。
それだったら石神井公園接続に統一して
地下直と池袋発着の優等どうしが乗り換えられるようにした方が便利だと思う。
直通優等は複々線区間で緩行線を走行、池袋発着の優等は準急を含めて練馬通過、
昼間の運用車種を限定して運転時分を見直すなどの工夫で、所要時間を短縮する余地がある。
780:名無し野電車区
13/03/02 16:36:25.63 7X5aYts9O
平日深夜に菊名止まりもあるんだな
理由?そんなの聞くなやw
781:名無し野電車区
13/03/02 18:08:08.48 vcwoweVOO
くだらん駄洒落には飯能しません。
782:名無し野電車区
13/03/02 21:01:29.98 GGrIMCc1O
>>773
山手線にお願いします。
783:名無し野電車区
13/03/02 23:59:43.28 3Zdrz1aN0
>>780-781
こういうレスに飽きつつある俺
784:名無し野電車区
13/03/03 00:23:34.14 lWed81u+0
平日の池袋方面行の列車本数をダイヤ改正前と後で比較してみた。
小手指が33本の増、石神井公園が21本、西所沢が16本の大幅増となっている。
その他、中村橋~練馬高野台が5本増、所沢、練馬が8本増となっている。
保谷、大泉学園、入間市、飯能、新桜台は現状維持。
一方、清瀬が17本、東久留米が16本の大幅減となっており、
その他ではひばりヶ丘が4本、椎名町~桜台が2本、秋津と小手指~飯能まで
の快急通過駅が1本の減となっている。
清瀬、東久留米の大幅減は、清瀬行の保谷短縮とそれを補完するものが無い
ことが原因。
785:名無し野電車区
13/03/03 00:32:37.40 N9ccZSCSO
そう遠くない日に、Yahoo!ニュースで【サッカー解説者の早野宏史さん死亡、自殺か?】いうのが見たい。
786:名無し野電車区
13/03/03 00:33:46.48 N9MZSUuj0
まぁでも各停清瀬はひばりヶ丘過ぎるとガラガラだったし適正化されたと思うよ
787:名無し野電車区
13/03/03 00:43:30.81 3OAzMF7G0
日中の清瀬行き短縮は残念だが当然としか言い様がないな
特に下りは快速の前を走る邪魔者だったし
788:名無し野電車区
13/03/03 00:49:09.07 ZpqgP0Rd0
>>787
現行のダイヤだも下りの直通快速がひばりで待避も無いのに副本線に入っているよね
789:名無し野電車区
13/03/03 00:52:52.25 dQK93SOC0
>>784
その2駅はサービスを低下させても他に流れるような場所でもないだろうしな
790:名無し野電車区
13/03/03 00:58:28.96 NrLzHK7G0
2年前の昼間は清瀬、東久留米は地下直8の
池袋4だったと記憶してるが、
今回で地下直2の池袋6になるのか。
やることが極端だなあ…
791:名無し野電車区
13/03/03 03:50:50.65 o+AO4GUb0
地下鉄直通でない(練馬通過)快急
平日→朝上り2本
休日→朝下り2本、夕方上り1本(いずれも秩父方面)
これだったら平日の朝のは練馬停車でもよかったんじゃないかという気がするけどな。
おそらく改正後しばらくは乗り間違える人が絶対に出ると思うよ。
792:名無し野電車区
13/03/03 08:27:07.23 iSqd2VMpP
直通快急と、特急東村山停車からみで、ふと思いついたんだけど。
池袋線の特急、朝夕ラッシュ時以外は、練馬に停めたらどうかしら。
ただし、必ず直通と接続させる条件で。
東横直通のは、できれば、東横線内特急で。
単純に、特急の利用促進のために。
地下直特急できる前に、ダイヤいじれば可能なことだしね。
変な話、急行どころか、準急も練馬通過でも良いからさ。
西武池袋発着のは。
793:名無し野電車区
13/03/03 08:29:18.05 iSqd2VMpP
>>791
それもあるし、快急より下位の急行が通過だからね。
誤乗リスクは高くなるのは、しかたないよね。
794:名無し野電車区
13/03/03 11:59:00.17 N9MZSUuj0
>>791
平日朝の快急乗っていない人の思考だなそれは
今回若干時間ずらしたからさらに乗る人増えるかもしれんのに、練馬停車というのは有り得ない
795:名無し野電車区
13/03/03 14:59:13.21 xoYKdumV0
そういや、東横からの西武球場前行きの西武線内の種別って何になるんだろ?
順当に小手指行きの代わりだとすると快速急行だろうが、渋谷の停車駅案内によると狭山線には快速までしか行かないちたいだし
796:名無し野電車区
13/03/03 16:02:47.01 tay3zBub0
>>792
運転本数だけ見て多いほうに停車駅をそろえるというのは乱暴な話。
むしろ朝の快急(練馬通過)を増発して欲しいくらい。
乗り間違える可能性があるのは、一見さんの多い休日だね。
とくに夕方の上り1本が要注意だと思う。
直通快急に乗って飯能で秩父方面の各停に乗り換え、帰りは秩父方面から池袋行きの快急に乗って
練馬で直通に乗り換えようと思ったら通過したみたいなパターンが考えられる。
>>794
同意。
>>792
上り特急の西武秩父~池袋間の所要時間がせっかく5分も短縮したのに
練馬に停車したら速達性が損なわれて、利用促進どころかむしろ利用しなくなる。
地下直は乗り換えがないのがメリットであって、練馬で接続するなら
池袋から山手線、丸ノ内線、有楽町線を使えば良いよね?
797:名無し野電車区
13/03/03 18:25:21.67 1NrEN0x1P
東横線は朝昼夕夜ともほとんど同じパターン(ラッシュ時は各停の増発)で
わかりやすくなるのに、西武はどうしてこういうgdgdなダイヤのままなんだろう
もう少しわかりやすく工夫できないのかな
798:名無し野電車区
13/03/03 20:18:43.98 +LFHVmRo0
>>796
いや池袋の連絡通路を歩くのと練馬や小竹での対面接続では全然違うでしょ
799:名無し野電車区
13/03/03 20:46:46.05 FNlDLZn90
どうせダイヤ改正しても渋谷行きの快速が元町中華街に代わるだけだろ
800:名無し野電車区
13/03/03 21:57:04.48 dTYn5EdP0
乗り間違えた客から乗り越し運賃を取れれば新しいビジネスチャンス
801:名無し野電車区
13/03/04 01:06:56.34 Ea1fjTpu0
飯能からの地下直元中行き
平日夕晩一本もないというのはちょっと不便やね。
入間アウトレット帰りの客だって軽視することはできないと思うし、それらの連中を思うとあと3本増便してもよかった。
802:名無し野電車区
13/03/04 01:26:47.48 YYR9o7zK0
>>798
下りは、始発でゆったり座れるメリットを考えると、練馬に停車させても
有楽町・副都心の客が池袋から練馬に移るとは考えにくい
(加えて、練馬にいつ着けるかが小竹の接続次第なので読み辛く、特急に乗ろうとすると
余裕をもって列車を選ぶしかない→対面接続での時間節約・移動距離節約のメリットが、
練馬での待ち時間というデメリットで相殺される。というか、練馬で待つくらいなら池袋で待つ)
上りは、下りに比べたらまだ需要はあるかもしれないけれど、あと6分指定座席で座っていけるというメリットを捨てて、
対面接続というメリット(ただし池袋までは倍近く時間がかかる)をお客さんがどれだけ好んでくれるかは未知数。
あとは、特急利用者の何割が池袋から有楽町・副都心を使うのかという点も考えると、所要時間を延ばしてまで
練馬に停める意義はいうほど高くないように思う
東武本線とか京成みたく、地下鉄が本線と違う方に行くのであれば、停車させて接続させる意義もそれなりに高いのかもしれないけれど
803:名無し野電車区
13/03/04 08:52:46.30 kfInAS5WP
そういや、土休日朝上りの4000系の送り込みって、
改正後はどうするんだろ?
送り込みの上り快急が無くなるようなので。
まさか、混雑する時間帯に急行以下として運転とかないだろうし。
停車駅多い種別に入れたら、余計混雑と遅延がひどくなる。
かといって、その時間帯に堂々とフル回送にしたら、それはそれで苦情の種。
まぁ、夕方下りはそうしてるけども。
早朝上りの急行以下の運用にでも突っ込んで、
池袋の電留線にしばらく押し込めておくのかな。
2本だけだしね。
804:名無し野電車区
13/03/04 15:27:22.38 boe6JXqp0
>>802
特急の練馬停車は
大江戸線から所沢・飯能方面の着席サービスという意味では?
あと有楽町線・副都心線方面は乗り換え時間を考えると池袋まで+5分ぐらいかかっても
大丈夫だと思うけど
805:名無し野電車区
13/03/04 23:46:58.70 CDR/ZHrQ0
>>804
西武線としては地下直シフトは歓迎だけど大江戸線には流したくないわけで
わざわざ進んで減収につながるようなことはしないでしょ。
直通快急だって練馬は運転停車という事前リークがあったくらいだし。
806:名無し野電車区
13/03/05 01:09:08.88 bLnbjnY/0
>>767
同じく、平日昼間下りスジ
URLリンク(i.imgur.com)
↑から、池袋発優等で石神井公園以遠に行こうとする場合の最速列車だけを抜いたもの
URLリンク(i.imgur.com)
快急のスジから、「いつでも急行に格下がる準備はできてるぜ!」という声が聞こえてきそう
・・・というか、直通が急行になった方がスジとしてはすっきりするんだよな
>>769のいうような、最速が2回乗り換えという煩も無くなるわけだし
あとは、やっぱり特急周りの優等がスカスカになる所がなぁ
新宿線とか東武の北千住口みたく、特急のスジ近辺でも急行系を設定してくれないものか
ひばりで特急に抜かれるとかでもいいから
807:名無し野電車区
13/03/05 01:35:47.09 W3Ex8Rtz0
>>806
基本的に急行に乗れば飯能まで逃げ切るのは良心的だよね西武って
808:名無し野電車区
13/03/05 12:43:35.44 kxorx84p0
かつては特急に抜かれる急行たくさんあった。それもひばりあたりで。
809:名無し野電車区
13/03/05 12:51:59.80 P/rc0Dw80
急行が特急の通過待ちするとか、どんだけ遅いんだよってなw
810:名無し野電車区
13/03/05 19:35:57.74 DZ4GjEHp0
>>806
下りは石神井公園以西の無料優等の不均衡ぶりは相変わらずだな…
811:名無し野電車区
13/03/05 23:13:35.61 iTcemwTcO
今でも休日の夕方は所沢で6分停まって特急に抜かされるけどね
812:名無し野電車区
13/03/06 08:46:21.52 cHZ+r+5dP
昼間のパターン、改めて考え直してみたけど、
やっぱり、今度の改正後の夕ラッシュパターンを
ベースにするのが、一番しっくり来るな。
頭の中で組めた。停車駅変更は無しで。
本数的には、
特急 ちちぶ1、
快急 F直飯能1、
急行 飯能4、
快速 小手指2・F直飯能1、
準急 豊島園2・Y直飯能1・Y直所沢1、
各停 豊島園2・清瀬2・保谷2・F直所沢2・Y直石公2
F直優等は、特急に接近する方が快速、しない方が快急。
いずれも、練馬で準急豊島園と接続。
F直快急は、ひばりでY直準急飯能と接続、それ以遠で緩急接続無し。
F直快速は、清瀬で特急待避。
各停は池袋口は毎時8→6本に削減で、10分等間隔。
豊島園口は、各停・準急が交互で15分等間隔。
飯能口は、急行・F直快速・Y直準急で10分等間隔。
813:名無し野電車区
13/03/06 08:48:59.62 E4C6P2NQ0
快急なんて小手指までガラガラなのに走らせる意味あんの?
秩父線と接続してなかったりするし
814:名無し野電車区
13/03/06 09:10:32.05 cHZ+r+5dP
後でダイヤ案をUPしますわ。
とりあえず、西武池袋発下り発時刻。:
(00 特急影スジ)
03 快速小手指 … 石公で各停保谷に接続、終点まで逃げ切り
06 各停豊島園 … 練馬でY直各停石公に接続
10 急行飯能 … 石公でF直各停所沢に接続
16 各停清瀬 … 練馬でY直準急所沢に接続
20 急行飯能 … 石公でY直準急所沢に接続、終点まで逃げ切り
25 準急豊島園 … 練馬でF直快速飯能に接続
26 各停保谷 … 石公で快速小手指に接続
30 特急ちちぶ … 所沢でF直快速飯能に片接続
33 快速小手指
36 各停豊島園
40 急行飯能
46 各停清瀬 … 練馬でY直準急飯能に接続
50 急行飯能 … 石公でY直準急飯能に接続、終点まで逃げ切り
55 準急豊島園 … 練馬でF直快急飯能に接続
56 各停保谷
815:名無し野電車区
13/03/06 09:12:42.07 cHZ+r+5dP
>>813
快急は、いちおう入間・飯能~地下直(・西武池袋)の最速時分確保のため。
まぁ、半分は、飯能のニュータウン向けのアリバイ列車的な意味もあるだろけど。
>>812・>>814の案では、飯能で特急・F直快急が各停秩父に接続を想定。
816:名無し野電車区
13/03/06 09:56:19.53 cHZ+r+5dP
今時間あったので、書き上げた。とりあえず、下りだけ:
【昼間ダイヤ案】疑似30分サイクル
下り
|種別__|快|各|各|各|急|各|準|急|準|快|各|特|各|快|各|各|各|急|各|準|急|準|速|各|各|
|行先__|小|所|豊|石|飯|清|所|飯|豊|飯|保|秩|秩|小|所|豊|石|飯|清|飯|飯|豊|飯|保|秩|
|池袋_発|03|…|06|…|10|16|…|20|25|…|26|30|…|33|…|36|…|40|46|…|50|55|…|56|…|
|東長_〃|↓|…|11|…|↓|21|…|↓|↓|…|31|↓|…|↓|…|41|…|↓|51|…|↓|↓|…|01|…|
|練馬_着|09|09|15|16|↓|25|24|↓|31|31|35|↓|…|39|39|45|46|↓|55|54|↓|01|01|05|…|
|_〃_発|〃|11|16|17|↓|26|26|↓|〃|〃|〃|↓|…|39|41|46|47|↓|56|56|↓|〃|〃|〃|…|
|豊島_着|急|緩|18|緩|急|緩|急|急|33|急|緩|急|…|急|緩|18|緩|急|緩|急|急|03|急|緩|…|
|練高_発|↓|17|止|23|↓|32|↓|↓|止|↓|41|↓|…|↓|47|止|53|↓|02|↓|↓|止|↓|11|…|
|石公_着|13|19|…|25|19|34|30|29|…|35|43|↓|…|43|49|…|55|49|04|00|59|…|05|13|…|
|_〃_発|14|20|…|止|〃|37|〃|〃|…|36|45|↓|…|44|50|…|止|〃|07|〃|〃|…|06|15|…|
|保谷_〃|↓|26|…|…|↓|43|36|↓|…|↓|51|↓|…|↓|56|…|…|↓|13|06|↓|…|↓|21|…|
|雲雀_〃|21|29|…|…|25|46|39|35|…|42|止|↓|…|51|59|…|…|55|16|09|05|…|12|止|…|
|清瀬_着|25|32|…|…|↓|50|42|↓|…|45|…|↓|…|55|02|…|…|↓|20|13|↓|…|↓|…|…|
|_〃_発|〃|33|…|…|↓|止|43|↓|…|47|…|↓|…|〃|03|…|…|↓|止|16|↓|…|↓|…|…|
|秋津_〃|28|36|…|…|↓|…|46|↓|…|50|…|↓|…|58|06|…|…|↓|…|20|↓|…|↓|…|…|
|所沢_〃|31|39|…|…|33|…|49|43|…|53|…|51|…|01|09|…|…|03|…|23|13|…|20|…|…|
817:名無し野電車区
13/03/06 10:01:49.62 cHZ+r+5dP
|種別__|快|各|各|各|急|各|準|急|準|快|各|特|各|快|各|各|各|急|各|準|急|準|速|各|各|
|行先__|小|所|豊|石|飯|清|所|飯|豊|飯|保|秩|秩|小|所|豊|石|飯|清|飯|飯|豊|飯|保|秩|
|所沢_発|31|39|…|…|33|…|49|43|…|53|…|51|…|01|09|…|…|03|…|23|13|…|20|…|…|
|西所_〃|34|止|…|…|36|…|止|46|…|56|…|↓|…|05|止|…|…|06|…|26|16|…|↓|…|…|
|小手_〃|36|…|…|…|39|…|…|49|…|59|…|↓|…|06|…|…|…|09|…|29|19|…|25|…|…|
|入間_〃|止|…|…|…|48|…|…|58|…|08|…|02|…|止|…|…|…|18|…|38|28|…|31|…|…|
|仏子_〃|…|…|…|…|51|…|…|01|…|11|…|↓|…|…|…|…|…|21|…|41|31|…|↓|…|…|
|飯能_着|…|…|…|…|57|…|…|07|…|17|…|09|…|…|…|…|…|27|…|47|37|…|38|…|…|
|_〃_発|…|…|…|…|止|…|…|止|…|止|…|12|13|…|…|…|…|止|…|止|止|…|止|…|43|
訂正。Y直準急飯能は、ひばりじゃなくて、清瀬でF直快急の通過待避ね。
あと、地下直は、小竹~練馬で、ほぼ7.5分等間隔。
石公でF直快急と接続する各停清瀬は、各停所沢でも可。
818:名無し野電車区
13/03/06 10:19:27.90 cHZ+r+5dP
ごめん。>>816訂正。
池袋16分発の各停清瀬が保谷で特急にぶつかるので、石公で2本待避。
あと、F直快速も逃げ切り厳しいので、急行にして、ひばりで特急待避。
Y直準急飯能は、清瀬でなく、所沢まで逃げ切って快急待避で。
|種別__|快|各|各|各|急|各|準|急|準|急|各|特|各|快|各|各|各|急|各|準|急|準|速|各|各|
|行先__|小|所|豊|石|飯|清|所|飯|豊|飯|保|秩|秩|小|所|豊|石|飯|清|飯|飯|豊|飯|保|秩|
|池袋_発|03|…|06|…|10|16|…|20|25|…|26|30|…|33|…|36|…|40|46|…|50|55|…|56|…|
|東長_〃|↓|…|11|…|↓|21|…|↓|↓|…|31|↓|…|↓|…|41|…|↓|51|…|↓|↓|…|01|…|
|練馬_着|09|09|15|16|↓|25|24|↓|31|31|35|↓|…|39|39|45|46|↓|55|54|↓|01|01|05|…|
|_〃_発|〃|11|16|17|↓|26|26|↓|〃|〃|〃|↓|…|39|41|46|47|↓|56|56|↓|〃|〃|〃|…|
|豊島_着|急|緩|18|緩|急|緩|急|急|33|急|緩|急|…|急|緩|18|緩|急|緩|急|急|03|急|緩|…|
|練高_発|↓|17|止|23|↓|32|↓|↓|止|↓|41|↓|…|↓|47|止|53|↓|02|↓|↓|止|↓|11|…|
|石公_着|13|19|…|25|19|34|30|29|…|35|43|↓|…|43|49|…|55|49|04|00|59|…|05|13|…|
|_〃_発|14|20|…|止|〃|39|〃|〃|…|36|45|↓|…|44|50|…|止|〃|07|〃|〃|…|06|15|…|
|保谷_〃|↓|26|…|…|↓|45|36|↓|…|↓|51|↓|…|↓|56|…|…|↓|13|06|↓|…|↓|21|…|
|雲雀_着|21|29|…|…|25|48|39|35|…|43|止|↓|…|51|59|…|…|55|16|09|05|…|12|止|…|
|_〃_発|〃|〃|…|…|〃|〃|43|〃|…|46|…|↓|…|〃|〃|…|…|〃|〃|〃|↓|…|↓|…|…|
|清瀬_発|25|32|…|…|↓|52|42|↓|…|↓|…|↓|…|55|02|…|…|↓|20|13|↓|…|↓|…|…|
|秋津_〃|28|36|…|…|↓|止|46|↓|…|↓|…|↓|…|58|06|…|…|↓|…|16|↓|…|↓|…|…|
|所沢_着|30|38|…|…|32|…|48|42|…|52|…|50|…|00|08|…|…|02|…|18|12|…|19|…|…|
819:名無し野電車区
13/03/06 10:28:12.26 AkmrYURE0
>>816-817
現行と副都心急行筋の時間が大幅に変っちゃうのがネックだな
15分ぴったりでずらすんなら、東武直通との振り替えで何とか調整できるけど、
現行+12分となると、副都心線・東急線内もかなり弄らなきゃいけなくなる
副都心のサイクルを弄るのはかなり難しいだろうから、最低でも、練馬01・31の筋は、
現行の副都心急行筋に乗れる練馬04・34以降で考えないと厳しいのではないだろうか
あと気になるのは、大泉・保谷に1本で行ける速達列車がゼロになっちゃうところか
池袋口の各停10分サイクルは、分かりやすくて良いと思う
820:名無し野電車区
13/03/06 10:35:00.97 cHZ+r+5dP
連投スマソ。これで本当に最後。
F直快速改め急行、少なくとも下りは、ひばりでなく、所沢待避かな。
F直快急待避のY直準急ともども、上りも、別ホームになっちゃうけど、
無理矢理所沢で待避するのも一手。4番線を上下共用の待避線にして。
ただ、階段渡らせることになるので、特急誘導、旅客案内の面で
難ありだろうけど。
821:名無し野電車区
13/03/06 12:17:24.80 E4C6P2NQ0
遅れが出ると上下共用はこわいね
822:名無し野電車区
13/03/06 15:31:28.13 CAQKL7FrO
とりあえず副線急行のスジをいじらないものでないとね。
どうしてもなら池袋発の特急を10分15分20分発などにいじって自社線で調整すべきだよ。
小田急とかも00・30発が10・40分発になったように必ずしも特急がちょうど発でなくてもよいだろう。
823:名無し野電車区
13/03/06 17:09:29.57 cHZ+r+5dP
そうだね、F直の時間が今と違うのは、その通り。
そこは、おっしゃるように、西武が特急の池袋発時刻を変えるなりするしかないだろうね。
東急だって、東横特急の渋谷発時刻変えるんだしね。
待避線の上下共用は嫌だけど、片道あたり毎時1回くらいなら、許容範囲かなと。
飯能の特急ホームなんかと同じと思えば。
824:名無し野電車区
13/03/06 21:07:18.58 1Bfr7dFi0
>>808
20年近く前のダイヤだと思うが、休日夕方は特急の直前の急行が石神井で抜かれてた。
急行なのに最初の停車駅でいきなり通過待ちかよ!みたいな。
新宿線は今も鷺ノ宮の通過待ちはあったんだっけ?
825:名無し野電車区
13/03/06 21:28:47.96 UlcZcxoy0
石神井公園駅の中線にあった制限25の分岐器、高架化工事に伴って一時的に
制限35まで緩和したけど、それまでの長い間、よくあのまま使っていたと思う。
826:名無し野電車区
13/03/06 22:39:58.71 Wxa5zxGf0
>>814
一般優等(とくに飯能行き)の時隔がバラバラ。(改正後のダイヤの方がマシ)
池袋と飯能の折り返し平面支障とか、飯能以遠の特急の交換待ちは考慮している?
30分サイクルなら3.16改正後のダイヤをベースに
問題点(準急の所要時間増加、下り直通快急の飯能での平面交差など)を改善する方向で考えるか
運転サイクルを含めて白紙(直通先のスジは極力変えない)で考えた方が良いと思う。
個人的には、時刻表が発売されたら、直通先のダイヤを変えずに
西武線だけ20分サイクルのダイヤ案をここに提示するつもりでいる。
827:名無し野電車区
13/03/07 01:55:33.11 N11S9Kj60
>>767の上りスジが、もう少しで所沢~池袋間に10分間隔の優等の線が引けそうな
惜しい感じだったので、少し弄ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
変更点は、
・準急は、練馬で副都心直通に接続→接続待ち時間を考えると、区準でも大差ないので区準に変更
・特急の前に急行を新設→副都心直通と合わせて優等を10分間隔に
・優等10分間隔に合わせて池袋口の各停を6本/hに
→浮いた2本分は、↑の新設の急行と、区準の増発に充てる
あと、折角なので、このスレで出てた要望・不満も少し反映させてみた
○対池袋で2回乗り換えが必要な最速列車がある
・快急を急行に格下げすることで、所沢以遠は最大でも1回乗り換えに
(快急を残す場合は、代わりに区準を飯能まで伸ばす)
・秋津~東久留米は2回乗換えが残ってるけど、直前の区準が乗換ナシでほぼ時間変わらないので、それで一応カバー
○もと快速停車駅の対副都心の利便性
・西武線内準急・副都心線内各停を2本/h設定→自由が丘までは先行できる
○大泉・保谷の対池袋移動
・約10分の等間隔で毎時6本を確保/乗換不要の区準を4本/h設定
参考までに、対池袋有効列車のみを抜いたもの
URLリンク(i.imgur.com)
まあ、半分遊びで作ったものなんで、叩き所は山程あると思う
スレの賑やかし程度に見てもらえれば幸い
828:名無し野電車区
13/03/07 08:26:54.82 SnkBUQPjP
>>826
単線区間と上下線合わせるのは、これから。
基本は、上下対象にしたいけどね。
優等の間隔は、改正後の夕ラッシュパターンをベースにしてるよ。
夕ラッシュとのつながりも考慮して。
特急前後は、特急誘導を考慮して、あえて間隔は崩してる。
もちろん、急行スジ10分等間隔が理想だけどね。
上にも書いたけど、改正後の朝ラッシュ逆方向、池袋発07:30~08:50くらいが急行10分等間隔になってて、地味に画期的だよ。
あれについては、どう思う?
829:名無し野電車区
13/03/07 08:35:49.56 SnkBUQPjP
前から思ってるんだけど、
昼間の西武池袋口って、特急1・一般優等6・各停6じゃ、輸送力不足かなぁ。
新宿線みたく。
各停10両化する前提でね。
5万人地帯客の何割かをうまく各停に誘導できれば、
各停の輸送力つけて、何とか行けそうな気がするんだけど。
830:名無し野電車区
13/03/07 09:37:21.42 N11S9Kj60
>>829
改正ダイヤの保谷~池袋の所要時間が、準急or石神井で急行乗り換えで約16分、
各停無退避で行くと23分なのを考えると、
+7分の所要時間増は流石にサービス低下の度合いが大きすぎる気がする
同じ状況の新宿線の上井草~下井草と比べて、その2駅の重要性が格段に高いことを考えると尚更
あと、各停に誘導=保谷~池袋で各停を先行させる、ってことだと思うけれど、
長区間各停を先行させると、最後の方で優等に追いつかれてダンゴ気味になりがちなのもネック
(現行の新宿線がそうで、だいたいダイヤ通りにならず中井~下落合くらいで急行が先行の各停に追いついてる)
緩急比6:6の適否は、ちょっと分からない
真っ昼間は足りるかもしれないけれど、~12時頃と15時頃~の客が多くなる時間帯では足らない気もする
831:名無し野電車区
13/03/07 10:38:11.76 Az7f2VAM0
>>824
下りは日中と平日夕ラッシュ時(19時台まで)以外、急行が鷺ノ宮で特急通過待ちあるよ
以前は急行拝島行も鷺ノ宮で特急に抜かれてた
832:名無し野電車区
13/03/07 13:01:55.61 rGNchJss0
>>829
>>273にそんな案があったな。保谷の乗客は石神井公園で急行に乗り換え。
833:名無し野電車区
13/03/07 21:23:16.85 SnkBUQPjP
>>829
いや、5万人地帯客を各停に誘導というのは、
各停に通しで乗せるのではなくて、
直通準急+各停の練馬乗換で誘導ってこと。
今でも直通優等~各停の練馬乗換客が多いことを
考えると、ある程度は誘導できるんじゃない?
あと、新宿線上りみたいにターミナル駅手前で
優等が各停のケツ舐め徐行しなくて済むしね。
834:名無し野電車区
13/03/07 21:30:30.37 SnkBUQPjP
ふと思い付いたんだけど。
地下直車両って、起動加速度が3.3km/h/sだっけ?
高いよね。地上車のN2000なんかと比べれば。
中~高速域の走行性能に大差ないとして、起動加速度のみ
違うとすると、地上車と地下直車とで、1駅停車あたりで
3秒強の所要時分差が生じる。
急行で池袋(練馬)~飯能を走るとすると、合計で40秒程度の時分差。
これを活かせないかしら。
835:名無し野電車区
13/03/07 22:05:24.87 SnkBUQPjP
ってか、良いこと思い付いた。
池袋の毎時の発時刻(秒単位)を以下のようにする。:
00分20秒・30分20秒 特急(00分20秒は影スジ)
10分50秒・40分50秒 急行飯能
20分50秒・50分50秒 急行飯能
29分00秒・59分00秒 準急豊島園(直通急行飯能に接続)
分単位で見ると、池袋発の飯能(秩父)行きは
00・10・20・30・40・50(00・30が特急、他は急行)
になる。
練馬停車/通過の時分差は、推定で1分50秒程度だから、
各停(急行)飯能の所沢発時刻は、分単位で見るとこうなる。:
03・13・23・33・43・53(23・53が直通)
つまり、池袋・所沢の発時刻を見かけ上10分等間隔にできる。
で、直通急行は複々線で緩行線走行にすると、
練馬・石公の停車時分差を活かして、
複々線で特急と直通急行とが並走しながら、追い越しできる。
一石二鳥かな、と。
836:名無し野電車区
13/03/07 22:10:47.34 7NpR9MZsI
>>834
地下直用の加速性能が、ダイヤ上で違いが出る位に地上用の車両と違うのかどうか分からないけれど、
仮にそうだとしても、その余裕は遅延回復用に温存しといた方がいいと思う
地下直のダイヤを限界いっぱいで組むと、遅延が出た時に対応が効かない
837:名無し野電車区
13/03/07 22:16:45.46 SnkBUQPjP
ゴメン >>835訂正
急行飯能の池袋発時刻は、10・20・40・50とも、
すべて00秒発ね。50秒発じゃなくて。
それでも、所沢の分単位の発時刻は同じ。
秒単位で見ると、
池袋~所沢が急行で22分30秒、所沢停車時分30秒だから、
所沢発時刻は、本当は直通の23・53が50秒発(他は00秒発)
になるんだけどね。
連投スマソ 今夜は以上
838:名無し野電車区
13/03/07 22:33:35.47 7NpR9MZsI
>>837
あんまり自レスばっかやってると煙たがられるぞw
とりあえず、ある程度まとめてから書き込もう(提案)
>>835だと、副都心急行は現行の東武直通筋に乗せることになるのかな
練馬~石神井は、普通に急行線通すのでいいんじゃないかな
特急通過で急行線が支障する時間はほんの少しだから、
練馬で1分かそこいら待ってればやり過ごせる
839:名無し野電車区
13/03/07 22:55:17.39 fvVOgRzYO
昼間設定の池袋~飯能の各停って、ひょっとして10両で運転させるの?
840:名無し野電車区
13/03/07 23:01:37.98 7NpR9MZsI
自レスラッシュで>>827が完全に流れちゃってるけど、一言
2回接続乗り換えは、ないに越したことはないがそこまで苦でもない
ソースは、新宿線で国分寺行き・各停西武新宿・急行西武新宿の乗り換えをやってる俺
841:名無し野電車区
13/03/07 23:22:26.72 92Kfe2g40
>>828
>単線区間と上下線合わせるのは、これから
30分サイクルの場合、一番難しいのはその部分で、とくに飯能がキモ。
ダイヤ案を提示するなら、その辺りを考えてからでないと説得力に欠けるね。
>池袋発07:30~08:50くらいが急行10分等間隔....あれについては、どう思う?
朝ラッシュの折り返しだから良いけど、昼間のダイヤに応用するには運転本数が多すぎる。
急行と準急が5分間隔だと池袋発着の優等どうしが、ひばりヶ丘で待避することになるから
有効本数が減って効率が悪い。
>>834
特急の前後は列車密度が高くなるから、そこに地下直のスジを充てることで
待避駅まで先行列車を逃がす(追い込み時隔に余裕を持たせる)のも1つのやり方だと思う。
842:名無し野電車区
13/03/07 23:37:53.10 5qQ7z4f70
自レス・連投・長文多すぎんだよ特に末尾P
ここはオナニー場じゃないしブログでやってろ
もう連投やらないとか言ってた記憶はどこへいったのやら
三歩歩けば忘れる鳥の頭かよ
843:名無し野電車区
13/03/07 23:57:38.42 90Y0C+Wi0
>>841
ひばりヶ丘での急行と準急の接続べつにかまわんだろ。
有効本数なんて言っても
準急の池袋からの利用客の多くは保谷までに降りてしまうんだから
ひばりヶ丘ですでにガラガラの準急に急行を接続させるのは
有効活用な意味で悪くない。
844:名無し野電車区
13/03/08 01:32:15.44 qwrhAi+90
>>842
京王スレだと誰も相手にしなくなった
845:名無し野電車区
13/03/08 07:44:15.60 eIOXT2uaP
はい、そうだね。
まとめてからupしますよ。
京王スレ? きちんと相手にされてますけど?
846:名無し野電車区
13/03/08 09:33:23.40 8mARFd6dI
私製ダイヤを上げることは全否定はせんけど、
基本的にダイヤ案なんてオナニー以外の何物でもないんだから、
節度をもって晒してくれよな
他人のオナニーを延々とひたすら見せられる側の気持ちにもなってくれ
847:名無し野電車区
13/03/08 10:09:55.11 CkR0TB6G0
くぅ~疲れましたwこれにて完結です!
実は、ダイヤの話してたら色々とレスを返されたのが始まりでした
本当はダイヤ案なんて考えてなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、スジ達のみんなへのメッセジをどぞ
急行「みんな、乗ってくれてありがとう
ちょっと本数が少なくて使いづらいところもあるけど・・・気にしないでね!」
特急「いやーありがと!
私のダイヤ組成上のウザさは二十分に伝わったかな?」
快急「乗ってくれたのは嬉しいけど(空気輸送を見られるのは)ちょっと恥ずかしいわね・・・」
準急「乗ってくれありがとな!
正直、車内で言った飯能までに3回追い抜き待ちの案内は本当だよ!」
各停「・・・ありがと」ファサ
では、
急行、特急、快急、準急、各停、通勤快速「皆さんありがとうございました!」
終
急行、特急、快急、準急、各停「って、なんで通快くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」
本当の本当に終わり
848:名無し野電車区
13/03/08 11:21:58.42 CkR0TB6G0
3.16改正後の秩父線ダイヤ
URLリンク(i.imgur.com)
各停下りは池袋20分・50分発の急行に、上りは直通快急と、小手指で直通快急に接続する各停に連絡してる
849:名無し野電車区
13/03/08 16:54:16.40 R4YCTzeD0
今度秩父鉄道は日中の影森~三峰口を系統分離するらしいが、西武秩父へ乗り入れたらどうなんだろうな
例えば特急ちちぶに接続とか
西武秩父が秩父市のメインターミナルなんだし、向こうも影森で御花畑・寄居方面に接続するから問題無い気がする
850:名無し野電車区
13/03/08 20:11:15.26 bUnyQEXl0
乗務員手配が面倒
851:名無し野電車区
13/03/08 21:58:05.72 LCLah0p30
じ
852:名無し野電車区
13/03/08 22:04:43.83 db4w1K0gO
秩父総合駅が欲しいね
853:名無し野電車区
13/03/08 22:10:54.65 R4YCTzeD0
>>850
秩鉄の運転士がそのまんま西武秩父まで乗り入れたらいいな
あの1区間だけだし
854:名無し野電車区
13/03/08 22:39:47.56 cnieLnYF0
>>852
そう、影森を秩父総合駅にすれば何事も捗ったのに
855:名無し野電車区
13/03/08 23:56:44.05 exKKh9j50
副直は快速のままで良かったのに、
なんで快急格上げなんかするんだ?
通過運転になる区間の各停増やさねばならず明らかに人件費の無駄だし、
土日は特急ちちぶの客が減ることになりそう。
数年後には去年の新宿線快急・拝快廃止のような減便が行われるというオチになりそうだな。
856:名無し野電車区
13/03/09 00:13:08.56 lnjnscIA0
次の改正日中ダイヤ予想。
急行がラッシュ時以外練馬停車。
急行系は池袋~飯能急行4本/h・元中~飯能急行2本/h・池袋~豊島園準急2本/h。
快急は平日朝と土日朝夕のみに運行時間を縮小。
豊島園発着準急は練馬で副直急行と接続。
急行は10分間隔とし各停も10分ヘッドで基本的に6本/hに削減。
ただ地下鉄直通が毎時6本はないと新桜台の停車本数があまりにも少なくなってしまうので、
練馬~石神井公園間はそんなに減らせないかな?
857:名無し野電車区
13/03/09 00:31:21.52 8C0Dv/nh0
急行は練馬通過のままだろ
西武線池袋発着まで停車したら、遠近分離が出来ない
858:名無し野電車区
13/03/09 00:34:52.62 EKqCaCMg0
急行練馬停車するなら通過線破壊して駅作りなおして欲しい
859:856
13/03/09 00:55:47.85 lnjnscIA0
>>857
私の案だと池袋~所沢・小手指方面準急が減便になるので、
その代償として非ラッシュ時は停車、
ラッシュ時は従来通り通過で。
860:名無し野電車区
13/03/09 00:59:49.94 An4aNFjX0
練馬は地下直を時間調整のためにバカ停させなければいけない
(これがなければ少しの遅れでも発生した場合、影響が他社に及ぶ)
から急行まで停車させて捌く余裕はない。
861:856
13/03/09 01:04:30.40 lnjnscIA0
>>860
度々申し訳ないが私の考えた減便ダイヤ案では10分ヘッド基本で時間調整はなくそうと思ったが、
それでも難しいの?
862:名無し野電車区
13/03/09 01:13:03.78 8C0Dv/nh0
まぁ何だ、小田急の急行(※経堂停車か通過、開成~足柄駅間、本鵠沼・鵠沼海岸通過)みたいなもん?
863:856
13/03/09 01:17:54.74 lnjnscIA0
>>862
非ラッシュ時練馬停車というのは確かに経堂に近いが…
864:名無し野電車区
13/03/09 01:23:19.72 8C0Dv/nh0
度々スレチですまないが、小田急の急行は以下のように使い分けてるな
1000~…経堂、開成~足柄駅間通過
1200~…経堂停車、開成~足柄駅間通過
1500~…江ノ島線方面、経堂・本鵠沼・鵠沼海岸は通過
1700~…江ノ島線方面、経堂停車、本鵠沼・鵠沼海岸は通過
2000~…開成~足柄駅間停車(※経堂は通過、但し現行ダイヤは町田以遠のみ)
2500~…江ノ島線方面、本鵠沼・鵠沼海岸停車
んで、西武が練馬停車とそうでない急行だと、上記の例に倣えば
2100~…飯能発着、練馬通過
2200~…小手指発着、練馬通過
2300~…飯能発着、練馬停車
2400~…小手指発着、練馬停車
2500~…飯能発着、練馬停車の地下鉄線直通急行
2600~…小手指発着、練馬停車の地下鉄線直通急行
まぁ、実際どうなるかは不明だがw
865:名無し野電車区
13/03/09 01:23:50.93 CFNKa9qP0
何このカオス
新ダイヤ発表で寝た子が一気に起きたか
>>847
何で急に痛SSコピペかと思ったが、なるほど、ダイヤ案ひたすら語ってるのって
確かに痛小説書いてる人たちと似てる所あるな
>>848
飯能以遠の客は飯能から特急に乗ってくれと暗に言ってるようなダイヤ
>>849
西武用の保安装置を新しくつける必要があることを考えると、そこまでの投資をするだけの必要性があるかどうか
御花畑~西武秩父の乗換えがそれほど面倒なわけでもないし、
実質的に、御花畑~影森で二重に列車走らせることになるわけだし
866:名無し野電車区
13/03/09 01:24:07.32 An4aNFjX0
>>861
無理
時間調整なくなれば
少しでも遅れが発生した場合、
それが
有楽町線、副都心線に波及。
さらに東上線、東横線にも影響する。
867:名無し野電車区
13/03/09 01:33:59.40 Yjnesew7O
まぁもちつけ
つ お茶
868:名無し野電車区
13/03/09 01:35:43.13 G7RFSNUe0
>>866
今でも時間調整なしで直通している列車があるし
改正後の上り快急(とくに明治神宮前停車の休日ダイヤ)は
所沢~渋谷の余裕時分がほとんどない模様。
それは、どう説明する?
869:名無し野電車区
13/03/09 01:44:18.63 HU2l37dhI
>>847
準急がぐう畜
お前ら、改正まであと1週間なんだから、妄想話より新ダイヤの話しようぜ
870:名無し野電車区
13/03/09 01:58:11.01 CFNKa9qP0
何か、3月16日の出発式のお知らせとかいうのがHPのトップに張ってあったんだけど、
他の直通先各社との温度差がありすぎて怖い
他社も力入ってないわけじゃないんだけど、西武の力の入れようだけ段違いな気がする
今回の直通拡大って、そこまでお祭りになるようなことなのか・・・?
871:名無し野電車区
13/03/09 02:20:38.45 LSClX2z90
埼玉~神奈川という都心通過需要と行楽地への足掛かりが大切だと思ったんじゃないか
メインの埼玉西部・多摩が没落しかけてるし新たな活路を見出だすのも必要
あと東武みたいに自社の運賃収入減少やグループ内の百貨店への取り込みがないから池袋にこだわる必要もない
872:名無し野電車区
13/03/09 04:32:13.02 F6rBf32g0
鉄道ダイヤとかよく知らんが、最近のダイヤは腹立つ。
急行通過の小さい駅(練馬高野台とか大泉学園)使ってると、分かりにくくて仕方ない。
たとえば、先に出る各停でもそれに乗れば大泉まで先着したり(急行だからって、目的地に先に着かない)。
乗り換えとか良く分からないから、とにかく先に乗った電車が先に到着して欲しい。準急だとわりかしうまく先に着くけど、練馬で長く待たされたりするんだよね。
873:名無し野電車区
13/03/09 09:14:57.68 tYZ0417N0
>>872
山手線沿線がおすすめです
874:名無し野電車区
13/03/09 11:00:01.30 8C0Dv/nh0
968 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 10:35:47.70 ID:o8Dq+Gj2O
東急時刻表によると土日に西武に行く8連快急は23K東急車運用だそうです
飯能まで行ったら小手指まで回送、夜の運用までお休みなので西武池袋には入りません
ところで、夜間に武蔵小杉方向から清瀬止まりの全区間各駅停車があるけど、
これは東京地下鉄の車両…だろうか?
ひょっとすると夜間留置も一部変わる可能性が高いな
875:名無し野電車区
13/03/09 11:03:54.09 8C0Dv/nh0
578 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 08:13:20.88 ID:CSQKu0MN0 [1/5]
平日の西武の運用
02M
日吉0638→元中0659(急行)【日吉始発】
元中0701→渋谷0747(急行)【小手指0848着】
04M
渋谷2050→元中2131(急行)【和光市2005発】
元中2136→渋谷2217(急行)
渋谷2220→元中2301(急行)【渋谷始発】
元中2306→渋谷2345(急行)【小手指0050着】
06M
渋谷0551→元中0629(急行)【和光市0514発】
元中0634→渋谷0715(通特)【清瀬0803着】
渋谷1845→元中1924(通特)【清瀬1755発】
元中1928→渋谷2005(通特)【飯能2121着】
10M
渋谷0733→元中0814(急行)【保谷0649発】
元中0816→池袋0919(急行)
渋谷2300→元中2339(通特)【和光市2230発】
元中2352→渋谷0029(急行)
渋谷0035→小杉0054(急行)【渋谷始発】
12M
渋谷1745→元中1824(通特)【小手指1640発】
元中1828→渋谷1905(通特)【飯能2021着】
14M
渋谷1540→元中1615/1619→渋谷1654[(特急)【飯能1440発】/(特急)【飯能1808着】]