西武池袋線ダイヤ論議スレ Part6at RAIL西武池袋線ダイヤ論議スレ Part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無し野電車区 13/01/03 14:43:37.88 vOhaI9nn0 区準は、高架複々線工事のためなくした 石神井まで完成したのだから、次の改正で復活 区準なしでいくら考えても無駄だ 101:名無し野電車区 13/01/03 17:23:30.88 f2+KIU8uO 区間準急大好きちゃん 残念ながら、この先「区間準急」なんぞ目にしないよ。 102:名無し野電車区 13/01/03 20:20:56.71 vddyX2HfP せっかく豊島園準急ってネタ振ってるのに、乗ってくる人いないね。 そんなに嫌い? 豊準。 区準は大好きでも。 103:名無し野電車区 13/01/03 21:05:12.25 dTIUBrzF0 1時間あたりで優等を走らせられる本数は限られてるから、出来るだけ5万人地帯への利便性確保に使いたいってのはあるのかと>>準急 >>101 ここは所詮、マニアによる利便性向上スレなんだから全体として池袋線ダイヤが良くなるのであるなら区間準急ありきのダイヤでもいいんだよ。 現実的っていう話をするなら新種別や停車駅変更の方がありえない 104:名無し野電車区 13/01/03 21:16:30.77 Pp0xLR5E0 >>102 豊島園行きの2本/hを準急でいいと思う 30特急秩父 33急行飯能 34各停清瀬 42準急豊島園(練馬で快速接続) 44各停所沢 53急行飯能 54各停豊島園(練馬で地下直各停接続) 石神井-保谷,清瀬間の無駄な各停(区間内各停含む)は整理 ・急行,快速は必ず石神井で緩急接続 ・上記によりひばりでの緩急接続なし(両方で接続すると続行運転の空気輸送になる為) ・東長崎での待避はなし デメリット 大泉,保谷-秋津が毎時4本 俺は区準の方がありえんと思うがなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch