西武池袋線ダイヤ論議スレ Part6at RAIL西武池袋線ダイヤ論議スレ Part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無し野電車区 12/12/30 06:55:40.04 r29dlm6c0 >49 急行は石神井で地下直(所沢・飯能) に接続 所沢で飯能方面(池袋発着各停)と接続 51:名無し野電車区 12/12/30 08:03:59.73 vmRIi1NH0 >>49 死ね 52:名無し野電車区 12/12/30 10:02:58.95 W0FZnBMRO >>51 それカスな>>40にもいってやってください 53:名無し野電車区 12/12/30 10:32:16.18 VpQT0Gei0 区準復活と急行練馬停車 これしかない 54:名無し野電車区 12/12/30 11:21:51.83 W0FZnBMRO >>53 急行練馬停車するなら石神井公園通過な 55:名無し野電車区 12/12/30 11:54:48.80 2z8/J5Eh0 >>42>>49 新宿線のダイヤパターンを池袋線に当てはめるなら 一般車20分サイクル、特急1-急行系6-準急系6-各停6の>>38-39みたいなダイヤになるんじゃない? 56:名無し野電車区 12/12/30 12:09:05.91 QnxdUMm20 練馬での区準の存在は上りには何の意味もない。 下りは地下鉄からの準急や快速とどうじ発車で 池袋からの区準を総て設定すればいい。 下りは、快速・準急と連続させる必要はない。 練馬の急行停車は大反対。 通過線の存在の意味がなくなり、速達製の利便も失われる。 いっそのこと、通準を練馬通過、石神井公園から各駅にする形に変更して、 練馬通過線をもっと活用してほしいものだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch