13/01/21 23:50:39.03 oP6r40IH0
万葉の湯に行って思ったが、
屋上ではなく屋内の方の露天風呂。
木で出来てるけど、いや、ここに限らず、風呂桶(?)が木になってるのは多いが、
どうして木が水に浸かって腐らないの?どういうカラクリ?
あと、2013年1月14日と
2012年2月29日ってどっちのほうが雪降った?
「雪が残ってる」って意味では1月14日の圧勝だが、
一時的な積雪量という意味では2月29日が上?
2月29日は10年に1回しか雪が積もらない小田原駅前に雪が積もったくらいだしな。
>>784
偽者
>>785
二度とは来ないが3度は来る