13/01/04 14:29:07.46 DFQ35/4I0
>>477
よくクハ115-759差し替えの声が出てくるけど、多分編成廃車までこの形で推移すると思う。
ボロながら改造対象に入ったのは、偶数向きのトイレ付きクハである事が大きい。
体改クハにせよ長くても10年程度しか使わないから、短期間でしか使わない車両に
方転+トイレ設置+マスコン交換という大掛かりな工事は期待できない。
このへんの流れは、岡山に流れた阪和クハがATS-Pという装置を持っていたから
生き残れたという話と、同じ感じ(だと思う)。
ただし、C編成のボロクハとR編成のボロモハを、
トレード+新車投入で淘汰することは考えられる。