13/02/25 20:42:39.61 hKgMeayY0
短中距離客への嫌がらせはもはや束の伝統芸だからな
955:名無し野電車区
13/02/25 20:59:05.42 TBPACcWTP
>>954
1号車のことを言ってるんだろうね
1号車は人少なくて快適そうだから指定にすればいいのに
自由席が1両でもあればピーク期でも気合入れれば座れるけど全指定だと座れないからね
E4みたいにデッキにいすがあれば話は別だけどw
956:名無し野電車区
13/02/25 21:49:38.20 8gskaERt0
>>955
1号車が指定席なサイレンスカーだったらいいのかも知れんな...
957:名無し野電車区
13/02/25 23:56:31.70 UEMIqK/m0
3月改正時刻表でも、まだはやぶさ料金が残るのか!
改正後「はやて」が全E5系化され、停車駅が変わらない「はやぶさ」もできるのに。
958:名無し野電車区
13/02/26 00:11:32.53 uKFfrlOyP
はやては改正前も改正後も300km/h出さないからね
何で流して走るかは疑問だけど
959:名無し野電車区
13/02/26 01:00:03.52 0ZN8qeOl0
料金差はそのまま速度差ってこと?
新函館まで開業しても、はやぶさのプレミアム感を
保ったままにするにはE5使用のやまびこ等は、
ダイヤに支障が無いなら275km/hのままでいい
かもな。料金そのままだし。
960:名無し野電車区
13/02/26 06:55:53.34 +8Xf8GJw0
はやてより遅いはやぶさが存在する以上はやぶさ料金はボッタクリと言われて当然
961:名無し野電車区
13/02/26 11:53:16.30 zsWZeI+qP
つばさ用のE3系2000番台ってE2系0番台と連結できないって本当ですか?
962:名無し野電車区
13/02/26 16:04:27.13 n/OaEa5+0
>>959
なすの、仙台やまびこは240のままということすら充分考えられる
963:名無し野電車区
13/02/26 23:14:26.65 QvuQEfKD0
12万5千人分の致死量、シアン化合物廃液流出
電気メッキ業「黒坂鍍金工業所」(本社・東京都大田区)は26日、岩手県花巻市二枚橋の花巻工場のタンクから、毒性が強いシアン化合物が含まれる廃液5~6トンが流出したと発表した。
同社によると、ほとんどは雪に付着し、同社は大半を回収したとしている。
同社によると、漏れ出たシアン廃液は、ニッケルメッキの剥離液の廃液。
剥離液は劇物の青酸ナトリウムを10%含んでおり、廃液1リットルは25人分の致死量にあたり、単純計算で約12万5000人分に相当する廃液が流出したことになるという。
25日午前、除雪作業中の業者が、タンクのバルブに接触。破損部分から廃液が外に漏れ出した。
市が25日に周辺2か所で行った検査で敷地外にある集水マスの水から、水質汚濁防止法の排水基準の140倍にあたる1リットル当たり140ミリ・グラムのシアン化合物を検出。
26日の簡易検査でも、集水マスから水が流れ込む貯水池などへの流出を確認した。
同市は「現段階で近くの河川への流出は確認されておらず、健康被害の報告は受けていない」としている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
964:名無し野電車区
13/02/27 21:57:32.89 dpfdVWtF0
>>963
それはまずあり得ない。275km/hスジで引かなければ
320km/h運転の支障になる区間も出て来る。
965:名無し野電車区
13/02/27 22:16:01.12 lXT7zNk0O
そこは更なるスピードダウンと郡山以南の待避増で対応するのが束クオリティ
966:名無し野電車区
13/02/27 23:17:39.39 5Empsa1d0
下手すりゃやまびこ減便という手に出るかもね
967:名無し野電車区
13/02/28 11:55:51.99 MfJpfg7e0
普通に考えて240km/hスジは全廃だろ。
968:名無し野電車区
13/02/28 12:23:48.90 tY0SUgzh0
スジは275でも実態は240という現状踏襲じゃね
969:名無し野電車区
13/02/28 18:30:20.06 OdqHOIkD0
魚から51万ベクレルの放射性セシウム
東京電力福島第一原子力発電所の専用の港で、魚が外に出るのを防ぐ網にかかったアイナメから、これまでで最大となる1キログラム当たり51万ベクレルの
放射性セシウムが検出され、東京電力は、魚が港の外に出るのを防ぐ対策を強化するとともに、港の中で魚の駆除を進めることとしています。
東京電力福島第一原発に面した専用の港で捕獲された魚介類からは、非常に高い濃度の放射性セシウムが検出されるケースが相次ぎ、
東京電力は今月8日、魚が港の外に出るのを防ぐ網を設置しました�
970:名無し野電車区
13/02/28 18:32:08.15 OdqHOIkD0
魚から51万ベクレルの放射性セシウム
東京電力福島第一原子力発電所の専用の港で、魚が外に出るのを防ぐ網にかかったアイナメから、これまでで最大となる1キログラム当たり51万ベクレルの
放射性セシウムが検出され、東京電力は、魚が港の外に出るのを防ぐ対策を強化するとともに、港の中で魚の駆除を進めることとしています。
東京電力福島第一原発に面した専用の港で捕獲された魚介類からは、非常に高い濃度の放射性セシウムが検出されるケースが相次ぎ、
東京電力は今月8日、魚が港の外に出るのを防ぐ網を設置しました。
東京電力が今月17日に網を引き上げて、かかった魚を調べたところ、アイナメ1匹から1キログラム当たり51万ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
この値は、魚から検出されたものとしては最大で、国の食品基準の5100倍に当たります。
また、網が設置される前の去年12月に捕獲されたムラソイ1匹から検出された、これまでの最大値、1キログラム当たり25万4000ベクレルのおよそ2倍になります。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
971:名無し野電車区
13/02/28 19:37:26.44 lnUuTAqj0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
972:名無し野電車区
13/02/28 21:27:07.78 becyRkUR0
>>965ほか
240km/hでチンタラ走っていたら速達列車はまともに走れない。
973:名無し野電車区
13/02/28 23:49:07.93 /FsAmCIx0
束が低速列車の底上げをするとも思えない
974:名無し野電車区
13/03/01 00:48:26.92 u1fv75/30
世界保健機関(WHO)は28日、東京電力福島第1原発事故による周辺住民や
原発作業員の健康への影響に関する報告書を公表した。甲状腺がんのリスクが最も高まるのは
原発周辺の1歳女児で、福島県浪江町の女児は生涯に甲状腺がんにかかる確率が
0・52ポイント上がって1・29%となり、日本の平均的な1歳女児の発がんリスクの
約1・7倍となった。
*+*+ 47NEWS +*+*
URLリンク(www.47news.jp)
975:名無し野電車区
13/03/01 00:50:12.53 u1fv75/30
東京電力が福島第1原発で事故後に働いた作業員約2万人の被ばく線量の記録を、
全国の原発作業員のデータを集約する公益財団法人「放射線影響協会」(放影協)
に提出していないことが28日、分かった。
データの一元管理システムから漏れることで、被ばく限度を超えて働く作業員が出る恐れがある。
同原発では昨年、作業員が線量計を鉛カバーで覆っていた問題が発覚し、
東電の被ばく管理の不備が指摘されている。
被ばく線量は、個人が持つ放射線管理手帳に記入するほか、電力会社が放影協にデータを提出し、
必要に応じて照会できるようになっている。ただデータ提出は法令に基づく仕組みではない。
2013/02/28 13:00 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
976:名無し野電車区
13/03/01 00:55:31.02 u1fv75/30
東京電力福島第1原発事故で埼玉県加須市に役場機能ごと避難している福島県双葉町で、
井戸川克隆氏(66)の辞職に伴う町長選が28日告示され、元町議ら4氏が立候補を届け出た。
投開票は3月10日。
出馬を表明していた井戸川氏は「のどの痛み」などの体調不良を理由に出馬しなかった。
井戸川氏は議会解散後に自ら辞職し、町長選には出馬しないとしていたが、2月21日に一転して出馬を表明していた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
977:名無し野電車区
13/03/01 02:08:38.55 u1fv75/30
東京電力福島第一原子力発電所の復旧作業に当たっていた
50代の男性作業員が、体調不良を訴えて病院に運ばれ、27日夜、死亡しました。
東京電力は、「診断書を確認していないため、男性の死因は公表できない」としています。
東京電力によりますと、今月25日の午前9時すぎ、福島第一原発3号機の原子炉建屋で、
カバーを設置する準備作業を行っていた50代の男性作業員が、福島県広野町にある会社の
資材置き場で体調不良を訴えて一時心肺停止状態となり、いわき市の病院に運ばれました。
その後、27日午後11時半すぎに、男性が亡くなったと会社から東京電力に連絡があったということです。
この男性は、おととし6月から福島第一原発の復旧作業に当たっていて、これまでの被ばく量は、
作業員の通常時の年間限度となっている50ミリシーベルトより低い、25ミリシーベルト余りだということです。
東京電力は、「診断書を確認していないため、男性の死因は公表できない」としています。
福島第一原発では事故のあと、これまでに男性作業員5人が心筋梗塞などで亡くなっています。
ソース:NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
978:名無し野電車区
13/03/01 03:20:31.96 u1fv75/30
福島市渡利地区は20キロ圏内よりも放射線量測定値が
しばしば高いにもかかわらず避難区域とはなっていません。
放射能を帯びた土が住宅のリビングの目の前にあるのです。
グリーンピースが26日、福島市中心部で行った計測結果は
今も尚、状況がいかに厳しいものかを物語っています。
駅から150メートルも離れていない場所で放射線量測定値が
ほぼ40マイクロ・シーベルトのホットスポットのあることが分かりました。
「これは明らかに核廃棄物の数値です」
至る所にホットスポットが存在し、更に核廃棄物が野外に放置され、
その最終的な行き先は誰も知りません。
こうした現状の全ては日本のような先進国ですら
原発事故が引き起こした結果に対し無力であることを示しています。
ドイツZDFハーノ記者の福島レポート 2013.2.26
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ameblo.jp)
979:名無し野電車区
13/03/01 13:14:30.36 yUfpNeM40
と、夜中に吠えまわっており
980:名無し野電車区
13/03/01 13:18:18.34 qQI7WDhL0
いよいよ改正月に入ったね。
981:名無し野電車区
13/03/01 18:05:28.33 u1fv75/30
2013年2月28日、東京電力の発表によると、福島第1原発の港内で捕獲した魚から、基準値の5100倍に相当する放射性セシウムが検出されたことがわかった。
今回、同港内で捕獲したアイナメからは、原発事故後に捕獲された魚介類で最高値となる1キロ当たり51万ベクレルの放射性セシウムが検出された。
これは食品のセシウム濃度基準値の5100倍に上り、東電側では、港湾外に魚が流出しないよう網を設置したり、湾内の魚を捕獲したりする作業を進める。
このニュースは中国でも、国営通信社の新華社をはじめとした主要メディアが伝えている。中国の�%D
982:名無し野電車区
13/03/01 18:07:45.61 Qn9DHanJ0
200系ツアー追加キタ
983:名無し野電車区
13/03/01 18:19:46.63 u1fv75/30
中華料理の高級食材、フカヒレの天日干しが宮城県気仙沼市で最盛期を迎えた。
「ヨシエイ加工」の干し場には、ヨシキリザメの尾びれがずらり。寒風にさらされ、
陽光を浴びる。
ヨシエイ加工は工場が東日本大震災の津波で流失。こうした影響で2011年の出荷量は
約6トンに落ち込んだが、13年には約10トンが見込まれるまでに回復しつつある。
4月には新設した工場が稼働する予定。「やっとのことでここまでこられました。
これからが本当のスタート」と意気込む。
*+*+ asahi.com +*+*
URLリンク(www.asahi.com)
984:名無し野電車区
13/03/01 22:49:58.97 u8XQ2Te10
>>980
「かいしょうがつ」かと思った...。
985:名無し野電車区
13/03/01 23:23:18.69 Iahb3gKEO
改造されたE5は近いうちに運用に入るのかな?
986:名無し野電車区
13/03/02 04:36:09.71 4xyFjZi80
★ 福島第1原発所長「廃炉は社会的義務」 初の会見
※写真 記者会見する福島第1原発の高橋毅所長(28日午後、福島県楢葉町)=共同
URLリンク(www.nikkei.com)
東京電力福島第1原子力発電所の高橋毅所長は28日、東電福島復興本社がある福島県楢葉町のJヴィレッジで記者会見した。
福島第1原発の現状について「事故の発生当初に比べて落ち着いてきたが、いまだに放射線量も高く危険な現場だ」と説明。
「廃炉措置は社会的な責務として絶対にやり遂げなければいけない」と語った。
高橋所長が記者会見するのは初めて。原発事故から2年を迎えるのに当たり開いた。
会見の冒頭で「福島県の皆様を含めて広く社会に大変なご苦労をかけていることを改めておわび申し上げる」と謝罪。
当面は増え続ける汚染水の処理や使用済み核燃料の取り出しに全力で取り組む考えを示した。
汚染水増加の原因となる地下水の流入を防ぐために建設していた地下水バイパスは7月にも利用を開始する。
汚染水から放射性物質をほぼ取り除ける多核種除去装置を近く稼働させる。
装置の処理後に出る水はタンクに貯蔵し、地元漁民から不安の声が出ていた海洋への放出はしないとした。
4号機にある使用済み核燃料の取り出しに向けた作業は順調に進んでおり、当初の計画通り11月には取り出しを始めるという。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.com)
987:名無し野電車区
13/03/02 06:45:33.15 4xyFjZi80
★福島第一80キロ圏、1年間で線量が平均4割減
文部科学省は1日、東京電力福島第一原子力発電所の半径80キロ圏内と、圏外で
放射線量が比較的高い地域で、航空機を使って測った放射線量を公表した。
今回は昨年10~12月に測定した。それによると、原発から北西方向約20キロ
までの地域は、依然として高い線量の地域が点在しており、福島県双葉町、大熊町、
浪江町、葛尾村の一部では、住み続けると年間100ミリ・シーベルト以上を被曝(ひ
ばく)することになる毎時19マイクロ・シーベルト以上だった。
2011年11月の結果と比べると、約1年間で線量は平均約40%減少していた。
このうち、約21%は放射性物質が壊れたことによる減少分と推計され、残りは風雨や
除染作業などで取り除かれたとみられる。
(2013年3月1日20時19分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
988:名無し野電車区
13/03/02 08:32:13.79 6nAYefna0
青森が男女とも断トツ最下位(男は30年連続)
長野が男女ともトップにたった(沖縄は下落しっぱなしで)
一目瞭然 日本寿命地図
東京の中でも、下町が短く、山の手や吉祥寺のあたりの高所得層のとこは
長いのがはっきり出ている。
暗く沈んだ色の青森&東北の悲劇。逃げられないよ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(塩分の取りすぎが青森短命の原因の大きなひとつですが、
子どものころ身に染み込んだ高塩分食の習慣は、容易に改めることはできずーーーー、
ある青森の人が、どうしても長生きしたくて、高寿命エリアに逃げ込み、隠れたように見えたのですが、
死神は目ざとくえぐりだし、そして容赦なく襲い掛かったそうです。)
989:名無し野電車区
13/03/02 23:07:30.94 4xyFjZi80
東日本大震災の津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」の復元が大詰めを迎え、
幹を元の場所に戻す作業が二日始まった。震災二年前日の十日までに立ち姿がよみがえる。
復興のシンボルとして市の知名度はアップしたが、地元の思いは複雑だ。
「一本松さんを遠く鹿児島から応援しています!」。
一月、陸前高田市役所に鹿児島県さつま町立求名(ぐみょう)小学校の六年生十二人からメッセージボードが届いた。
一本松の本を通じ、震災を学習。学校でフリーマーケットを開き、衣類や本の販売金一万一千八百七十五円を寄付した。
田中智代教諭(50)は「一本松が震災の悲惨さや家族の大切さを考える機会をつくってくれた」と感謝する。
復元作業には一億五千万円が必要。市は募金を呼び掛け、九千万円近く集まったが、
「枯れた松にお金をかけるのはおかしい」「復興事業の方が大切」とのメールや電話も全国から数百件あった。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
990:名無し野電車区
13/03/02 23:22:10.42 9+evmB2m0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
991:名無し野電車区
13/03/03 21:01:03.92 55WNDnDz0
保守しておく
992:名無し野電車区
13/03/03 22:11:01.50 UVLTV++f0
初めてE5の普通車乗ったけど、いい座席だね。
993:名無し野電車区
13/03/03 22:13:48.99 1XZoYD/v0
>>992
そうでもない。
乗れば分かる。