【特急】近鉄大阪線スレ 50【三宮直通】at RAIL
【特急】近鉄大阪線スレ 50【三宮直通】 - 暇つぶし2ch951:名無し野電車区
13/01/24 11:14:16.31 Rw+9mBx90
>>943

せんとくんが残ってんぞ

952:名無し野電車区
13/01/24 11:37:25.74 TBPZEnuT0
>>943 もし近鉄大阪線が青山峠を越えれずにとちゅうまでしかなかったら
きっとそういうダイヤだったろうね。
八木は西武小手指や東武動物公園みたいな感じ

953:名無し野電車区
13/01/24 13:41:09.44 m3rWsirL0
>>878
快速急行の布施停車を実現してほしい。

954:名無し野電車区
13/01/24 13:45:36.28 m3rWsirL0
>>878
快速急行が布施に停車すれば国分行きの普通は国分まで逃げ切れる。
国分はホームが6両分しかないが、布施は10両分のホームがあるのに快速急行が停車しないのはもったいない。

955:名無し野電車区
13/01/24 14:18:54.74 m3rWsirL0
>>282>>284
同じJR西でも521は車体幅が直流車より10cm狭いけど。

>>283>>285
宇治急は快速急行(但し布施停車・室生口大野・赤目口・美旗通過)にし、車両は5200x2の8連または5800・5820の6連にするべき。
もしロングがほしければ1620・1020を使えばよい。

956:名無し野電車区
13/01/24 14:32:14.47 LuwlMi0T0
平日朝の上本町発快速急行消滅しちゃったね

957:名無し野電車区
13/01/24 14:56:54.68 L/qzbyVZ0
西青山駅利用客『大勝利!』

958:名無し野電車区
13/01/24 15:10:13.19 m3rWsirL0
上本町―宇治山田快速急行停車駅: 上本町、鶴橋、布施、五位堂、大和高田、大和八木、桜井、榛原、名張、桔梗が丘、伊賀神戸、青山町、榊原温泉口、伊勢中川、松阪、伊勢市、宇治山田
上本町―青山町快速急行停車駅: 上本町、鶴橋、五位堂、大和高田、大和八木、桜井、榛原、室生口大野、赤目口、名張、桔梗が丘、美旗、伊賀神戸、青山町

959:名無し野電車区
13/01/24 15:10:21.85 t9IwppNJ0
>>956
8時15分の宇治山行快速急行は残るみたい。

URLリンク(www.kintetsu.co.jp)
>(平日ダイヤ)
>・大阪上本町6時15分発 鳥羽行き快速急行を宇治山田行き急行に変更します。
>・大阪上本町6時53分発 青山町行き快速急行を急行に変更します。
>・大阪上本町7時15分発 宇治山田行き快速急行を急行に変更します。
>・大阪上本町8時52分発 青山町行き快速急行を急行に変更します。

>(平日ダイヤ)
>・名張発 大阪上本町行き急行を17時台から20時台まで毎時1本増発します。(計4本)

>(平日ダイヤ)
>・青山町5時55分発 大阪上本町行き快速急行を削減します。

これだけだと、国分と三本松が喜ぶけど、朝夕の名張準急の一部が榛原準急に変更されるかも。

960:名無し野電車区
13/01/24 16:12:31.42 TBPZEnuT0
4本も名張発上本町行き急行を増発するなんて!
代わりに何か削減あるのだろうね。
布施は便利になりそう。

961:名無し野電車区
13/01/24 16:54:53.55 Ale6ZbxE0
>>960
名張折り返しの準急を榛原折り返しに短縮するんでしょ。

1番のインパクトは、西信貴ケーブルの夜間運休だな。

962:名無し野電車区
13/01/24 17:47:25.21 GAF3InzRO
伊賀上津ユーザー万歳!

963:名無し野電車区
13/01/24 17:59:37.16 xWa/HLeS0
>>960
4本と言っても夕方上りに1時間に一本な。
しかし急行に格下げ拡大してるな。
将来的に名古屋線や南大阪線みたいに終日急行になるかもな。

964:名無し野電車区
13/01/24 18:08:51.00 eNin1Rur0
来年の改正で快急消滅フラグだな

965:名無し野電車区
13/01/24 18:10:50.09 TBPZEnuT0
>>964 朝ラッシュ時の上本町行きは残るでしょう。

966:名無し野電車区
13/01/24 18:14:11.34 GAF3InzRO
来年の改正は平日夜の上り快急が消滅するよ

967:名無し野電車区
13/01/24 18:17:31.34 //PZp/1ZO
8両以上の需要のない時間帯は快速急行廃止ということになるだろね

国分と三本松のホーム延伸し出したら快速急行がなくなる可能性出てくるけど、多分ないだろね


国分は無理して10両まで伸ばしといたら快速急行止まったかもしれないのにね。

968:名無し野電車区
13/01/24 19:10:50.90 RTlZRU+A0
朝の大阪行き快急減で、快急の運転間隔が開くのか
特急券とりにくくなるな

969:名無し野電車区
13/01/24 19:39:13.37 8+GtkZng0
すかのようなダイヤ改正だな。

970:名無し野電車区
13/01/24 20:27:48.43 VNkSEOz20
>>959
そりゃそういうことでしょうな。
今後もラッシュの逆方向の快速急行を急行に振り替える流れは進むのだろう。

ところでこれらの列車って今は8両以上で走ってるの?
折り返しで8両以上で走ってる列車もあるとは聞いてるけど。

971:名無し野電車区
13/01/24 21:14:06.15 lFkMSWNS0
>>959
>(平日ダイヤ)
>・大阪上本町6時15分発 鳥羽行き快速急行を宇治山田行き急行に変更します。
>・大阪上本町6時53分発 青山町行き快速急行を急行に変更します。
>・大阪上本町7時15分発 宇治山田行き快速急行を急行に変更します。
>・大阪上本町8時52分発 青山町行き快速急行を急行に変更します。
>(平日ダイヤ)
>・名張発 大阪上本町行き急行を17時台から20時台まで毎時1本増発します。(計4本)

これすべて土休日に欲しいのだけれどなあ・・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch