【頑張れ】小田急通勤車両を語るスレ56【8000形】at RAIL
【頑張れ】小田急通勤車両を語るスレ56【8000形】 - 暇つぶし2ch505:名無し野電車区
13/01/10 20:01:29.42 aRdqgOak0
>>504

不具合というよりかはもともと3月修正から使用予定の車両でLCD案内ソフトがシモチカ対応の物になってて
メーカーの製作の都合で昨年落成になったが3月までは休車でダイ改初日より運用開始予定みたい

2面とも案内用でそのソフトの改正前用ものを製作するよりかは予備車もたくさんあるから休車が最もコストを抑えられると判断したのではないでしょうか

あと年度明け早々に4000形の分割版が出るみたいな噂も聞いたな
結局8000は未更新のまま使用し続けて1700と一緒に落とすらしい。

506:名無し野電車区
13/01/10 20:33:25.68 7bHl8FbQ0
>>505
今更、分割版なんて出るのかね?
ただでさえ、ラッシュ時には不評なのに。

8059F,8061F,8251F,8255Fは、あぼーん時までそのままか...
4両と6両が、それぞれ丁度2つずつだけど、どうせなら、全部更新すればいいのにね。

507:名無し野電車区
13/01/10 20:39:19.22 E5zyYhhR0
たまきゅう

508:名無し野電車区
13/01/10 20:39:43.92 jo5oeCUj0
あさぎり廃止で連絡線も廃線されたら千代田線経由か?

509:名無し野電車区
13/01/10 20:41:38.49 uP/xUVM60
10両運用が今のとこ45本(うち4000運用10本)
10両固定は1000が4本と3000が5本、4000が15本、8000で最終的に14本~16本出来る
これに1000+3000が少なくとも9本ぐらいあればいい

だから今後1000が廃車され始めない限り4+6はいらないでしょ
4000ってあんま乗務員の評判良くないとか言うし
新5000来ないかなあ…

510:名無し野電車区
13/01/10 22:32:28.52 aRdqgOak0
>>506

確かに朝ラッシュでのユーザーからの4000は好評だよね
私も朝ラッシュ乗ってますが4000が来ると嬉しいです、、。

しかしながら留置線の関係とか都合があるみたい

昨年度だったか4000増備に伴って相模大野の留置線の延長をしたが
これ以上10R対応の施設を作るのは厳しいみたい

あとは検査に10Rだと入れにくいってのもあるらしい。


まあ嘘だと思って13年の事業計画と4065の3月からの営業開始待っててね

511:名無し野電車区
13/01/10 23:09:02.37 WBUx1xVr0
4000って検査時には4+6に分割できる仕様らしいが、入換用の運転台だと通常の運転台と比べてどういう不都合があるんだか。
ていうか、>>505にあるLCDの案内用2面仕様とか初耳だし、ID:aRdqgOak0って文章の書き方を見ると関係者としか思えないんだが。

512:名無し野電車区
13/01/10 23:29:23.58 aRdqgOak0
>>511
関係者かどうかはしらん。

4+6には分割しないで2両と3両とかで検査には入れてるよ

4+6で出場したも原則10両で使用して検査時に若干時期をずらして入れて将来の4両不足を補うのと
1700廃車(まだ先らしいけど)に備えるためみたいだね

513:名無し野電車区
13/01/10 23:45:50.06 M07/2lbk0
4000は小田急の他の車両と違い、新宿方から6+4で分割出来る構造になってるんだが…

514:名無し野電車区
13/01/10 23:54:52.63 VdBwYgBk0
1000を組換&更新でやり方によって効率良く廃車&統合

515:名無し野電車区
13/01/11 03:14:57.80 B8YLzUtL0
ずっと言われてはいるけど、結局増備するにも留置線が足りないんだよなぁ
江ノ島線の藤沢近辺にあれば色々バランス良いんだろうけどね

516:名無し野電車区
13/01/11 08:59:48.40 E07ByuYm0
シモチカでダイヤ改正?
まあ、急こう配でビミョーに実走行距離も延びるだろうから
改正しないと遅れ常習化するかもね。

517:名無し野電車区
13/01/11 19:58:08.46 zF30eLDVO
>>513
其処までJRの都合(=233)に合わせなくても良いのになw

518:名無し野電車区
13/01/11 20:30:16.85 npbKeFG60
てか最近の東のE233はドアエンジンがスクリュー型じゃないんだよな…
4000もどうせならリニア式にしたらいいのに

519: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5)
13/01/11 23:32:13.34 pG1mv+IN0
>>510の言う事には一理あるね
その際は新宿方6両、小田原方4両になるのかな?
楽しみにしていよう

520:名無し野電車区
13/01/11 23:52:21.18 VqvjsTs/0
>>516
シモチカで秒単位での時刻修正をするんだけども
結局は梅ヶ丘の速度制限の解除とかも含めて新宿~小田原までの時間は変わらないんだってさ

>>519
4000の分割版は6+4が正しい書き方かもね。
フォロー有賀トン

521:名無し野電車区
13/01/11 23:52:55.34 VqvjsTs/0
>>516
修正ですから。

ダイヤには殆ど変更ないよ

522:名無し野電車区
13/01/12 03:39:29.62 UTRWVzCpO
>>518
リニアドアは不躾で五月蝿いから嫌い!

523:名無し野電車区
13/01/12 04:34:52.24 jHKcjXqQ0
複々線開通後完全に工事が終わるまでは徐行は続く。

524:名無し野電車区
13/01/12 05:33:16.61 1N2cjB8R0
多摩線沿線とか車庫に使えるかはわからんが
結構空いてる土地ありそうだけど。

525:名無し野電車区
13/01/12 07:35:14.90 HMGJZeLA0
近郊各停10連化を発表して一部駅でホーム延長工事を進めているけど
8連の処遇はどうするつもりなのだろう?
ワイドドアの2000は10連化しても新宿急行ホームには入れないので
  2000・・・中間車廃車で8→6連化
  3000・・・中間車増備で8→10連化
などという非効率なことをするのだろうか?
いずれにしても、今後もワイドドアは厄介者扱いだろうね。

526:名無し野電車区
13/01/12 08:05:19.87 v46NqoJeO
リニアドア=ワイルドドア

527:名無し野電車区
13/01/12 09:09:17.60 m8dR9cuV0
>>525
2000って3000ワイドドアとドア幅同じじゃないの?

個人的には江ノ島線8連化して2000と3000の溜まり場にして欲しい。

528:名無し野電車区
13/01/12 15:07:54.70 9rLIAAsci
>>525
別に新宿口各停は全部10連にはしないでしょ、
8連・10連混合で良いと思う。

529:名無し野電車区
13/01/12 15:10:05.86 HWhowAsa0
車両代替時期が来たら話は別だが、
10両各停が集中するのはラッシュの上りくらいだろう。

運用の構造は京王と同じだと思う。

530:名無し野電車区
13/01/12 15:49:55.17 TahtDGEV0
>>525
あくまで10両「対応」だからな
誰も日中の各停10両化なんて言ってない
むしろ輸送混乱時に10両が各停で運転出来るようにするだけかもしれないし

>>529
今の運用本数のままだと朝の10両各停とか厳しいぞ
ただでさえ優等で精一杯なんだし

531:名無し野電車区
13/01/12 20:25:55.01 UTRWVzCpO
全てが未知数な東横線を尻目に、安定輸送の確保に努める…か。

532:名無し野電車区
13/01/12 20:32:37.90 HWhowAsa0
>>529
ホーム工事がいつおわるのかいまだによくわからんが、
数年で完工するなら、3000のFCLED車とかLCD搭載車に2両組込むくらいはやるかなと。

533:名無し野電車区
13/01/12 20:34:26.10 HWhowAsa0
安価ミスた

534:名無し野電車区
13/01/12 23:35:12.69 /A4a4l390
近郊各停8R化当初も、朝の数本だけだった

535:名無し野電車区
13/01/13 04:41:44.35 HfyEA5i40
相鉄みたいに8連と10連の混用でもあまり問題ないだろう

536:名無し野電車区
13/01/13 14:03:47.30 YF9YIFWD0
分かり難いだろ。

537:名無し野電車区
13/01/13 14:29:13.81 kewDXASlO
1000形や2000形は、もっと増備してほしかったね。
3000形は、味気なさすぎるし。

538:名無し野電車区
13/01/13 15:11:56.35 Rg3KwNYE0
新5000は4000の前面に3000の9次車の内容で

539:名無し野電車区
13/01/13 15:51:24.17 YYKgzieo0
イスは2000ので

540:名無し野電車区
13/01/13 19:41:39.72 VrY20vRy0
クーラーは、旧4000で、

541:名無し野電車区
13/01/13 21:48:31.35 VhrfOWPA0
ドアチャイムは5200ので

542:名無し野電車区
13/01/13 22:05:27.36 1bpuEcwy0
ラッピングまたは塗装で白い車体に。

543:名無し野電車区
13/01/13 22:23:32.94 sww00jvTI
新5000はぜひE233の広幅タイプで。

544:名無し野電車区
13/01/13 23:22:04.53 QlBbQBUbO
広幅車はもう造らないよ

545:名無し野電車区
13/01/14 00:31:28.71 cWrBMmkF0
>>544
3000形は復々線完成で増発が可能になり輸送力に余裕ができるから地上専用車でも広幅をやめたわけだしな。
ただ1000形や2000形は千代直規格(後者は最初は乗り入れ前提で設計されたが没になった)のため、
そんなに幅は広くないみたいね。

546:名無し野電車区
13/01/14 01:18:10.49 aDhyNPWj0
ていうか3000の方が広いんじゃなかったか?

547:名無し野電車区
13/01/14 02:28:01.70 UcMm3hL80
8000は全車更新して8251、8255はVVVF化、
2000はC修で済ませて1000は一部廃車を出すんじゃない?

548:名無し野電車区
13/01/14 03:41:18.04 f5NW15vYO
8000存置で1000廃車の根拠が判らん!

549:名無し野電車区
13/01/14 07:56:38.05 YRBwTgxg0
>>546
3000の車幅は雨樋の分込み
車内は1000/2000のが広いよ

550:名無し野電車区
13/01/14 10:04:14.64 0CUeK0gp0
1700は即刻廃車でも誰も悲しまない。

551:名無し野電車区
13/01/14 10:35:42.15 7wyrhkQs0
8000は更新されるとあのチョッパ音も聞けないのか…と寂しいが、
1000は逆にさっさと更新して純電気を駆逐してくれと思うこの頃

552:名無し野電車区
13/01/14 12:01:31.17 tYw7j3Qv0
大野の車庫でカンテラを持った人が歩いていた。
いよいよカンテラの出番か。

553:名無し野電車区
13/01/14 13:11:51.75 PH6vaIvp0
>>551
1000が更新されると電磁直通ブレーキのバシャーン!が聞けなくなってしまう

554:名無し野電車区
13/01/14 14:00:18.51 tYw7j3Qv0
バシャーン!よ永遠に

555:名無し野電車区
13/01/14 15:54:55.00 8q3AAAu70
よく考えてみると…
1000形の10コテは電磁直通ブレーキでなくてもよかったのでは?

車両部がバシャーンフェチだったのかしら

556:名無し野電車区
13/01/14 16:38:24.74 7wyrhkQs0
>>553
バシャーンって、停車した時にたまに鳴る凄く大きい空気みたいな音?

557:名無し野電車区
13/01/14 16:50:01.18 h1uHqsEW0
>>556
ブレーキハンドルを非常に入れたら電磁直通ブレーキはみんなそんな音
するよ。阪急だけ非常ブレーキのみ改造されて鳴らなくなったけど
90年代に新製された車両に電磁直通は関東では小田急だけだったからね

558:名無し野電車区
13/01/14 17:01:28.87 7wyrhkQs0
>>577
非常に入れるとそうなるのか
ブレーキ解除を一気にやった感じにも聞こえるけどなw

559:名無し野電車区
13/01/14 20:05:46.60 WSDZr86O0
>>557
金欠はいまだに電磁直通ブレーキにこだわっているからな
先日行った名古屋駅で最新の特急車が思いっきり鳴らしたのにはびっくりした

560:名無し野電車区
13/01/14 20:28:29.13 BSeIpoRs0
制御方式やインバーターの音の違いには詳しいけど、制動方面はサッパリだからなぁ。
電気指令と電磁直通の違いも分かりま千円。

561:名無し野電車区
13/01/14 20:29:55.30 BSeIpoRs0
鉄ヲタ=制御に拘る
鉄道マン=制動に拘る

562:名無し野電車区
13/01/14 21:35:45.59 TK7rC5zi0
>>559
あそこはシリーズ21や22000系以降の特急車も
電機指令式ブレーキに非常菅??を加えて終着駅で音がする車両もあるから
ね。京都線の烏山線に直通する車両は鳴らなかった気がする。
関東ではJRは115系と185系以外聞ける車両が居なくなってしまったし
私鉄も順調に置き換えが進んだ場合10年くらいで聞くことが
できなくなりそうだね

563:名無し野電車区
13/01/14 22:16:05.99 kqU29WGN0
近鉄のはなし

近鉄は尻21に直通管引き通してる件、時々話題に上るけど
近鉄ではブツ6とかフツーに走っていて、尻21+直通車+尻21なんて
編成が当たり前だから。

電空変換2回はさすがに動作にばらつき大きくなるから、直通管引き通してる。
烏丸線直通車は単独運用しかないから、電気指令のみ。

564:名無し野電車区
13/01/14 23:02:33.37 mOePmjGA0
以前分割併結の時代は連結器にビニールカバーをしてたね。

565:名無し野電車区
13/01/15 00:38:09.54 f+O3pRbk0
>>540
おい待て(笑)

566:名無し野電車区
13/01/15 00:42:15.13 f+O3pRbk0
近鉄のVVVFがあんなにケタタマシイのはなぜ?
鉢顔のACEやNextが凄いんだけど(笑)

567:名無し野電車区
13/01/15 00:44:29.59 QJA9XZgC0
近鉄と小田急、ここ10年で個性がなくなったなと思うのはどっちだろう
特急車と通勤(一般)車両方で見て

568:名無し野電車区
13/01/15 13:02:07.88 BzOIpIfx0
4065?が試運転してるね
新百合3番にとまってた

569:名無し野電車区
13/01/15 18:06:02.44 L/BkRW3n0
小田急本体の車の話しではないけど、
登山の、1形、2形の、
前後切り替えスイッチを操作したときの、”がふー”っていう空気音な何?
パシャーンの似たようなモノ(音色違い)?

570:名無し野電車区
13/01/15 18:20:10.13 bt3Yz8Zg0
新宿のホームでボーッとして電車を待ってる時にバッシャーンで吃驚する。

571:名無し野電車区
13/01/15 18:41:53.16 EwGnO6+W0
バシャーンの音があまりに大きくて
整列乗車の中で屁こいても全く違和感なかった

うるさいだけのバシャーンもたまには効果があるもんだ

572:名無し野電車区
13/01/15 21:23:24.58 qfMPd9XS0
バシャーンよ永遠に
→1700廃車後旧4000のように機器流用させた新5000誕生とかだったらやだなぁ

573:名無し野電車区
13/01/15 21:55:32.67 zEDBOETp0
電子部品の寿命がどうのこうので流用はなあ。

574:名無し野電車区
13/01/15 23:54:32.11 PpREIziv0
>>573
572氏は、年齢が65歳以上の文系の人だよ。

575:名無し野電車区
13/01/16 11:28:52.09 zy76JuezO
>>42
旧4000の乗務員室は、ベージュじゃなくて藤色では?

576:名無し野電車区
13/01/16 11:39:55.25 ngbKuFOP0
>>572-573
電子機器はともかく台車とかの流用なら不可能ではないだろ

577:名無し野電車区
13/01/16 15:13:37.01 IsExkX1D0
>>576
今更ダイレクトマウントなんて流用するかよw

578:名無し野電車区
13/01/16 18:37:54.06 OrKWKMyF0
8000の更新車の制御装置とかは再利用の予感

579:もう一丁いくー? うーっす!
13/01/16 23:38:41.18 CZWiRYR60
5 0 6 5

4 0 5 1

580:逆に…
13/01/17 19:44:11.61 wjK8oXjdO
オロネ25502とか、詰め詰めな件。
スレチに付、sage

581:名無し野電車区
13/01/18 02:32:42.05 2UyhKoi40
>>562
415-1500…

582:名無し野電車区
13/01/18 09:37:21.07 XNSgNEgWO
>>581
茨城って南東北だろw

583:名無し野電車区
13/01/18 14:02:14.90 voAVIFS70
茨城(別名:ちばらぎ)は一応関東だぞ
まあ田舎には違いないがw

584:名無し野電車区
13/01/18 14:07:00.82 QbTKgtnP0
>>583
栃木や群馬、もっと言えば、埼玉北部だって田舎や。
それでも、立派な関東や。

585:名無し野電車区
13/01/18 14:21:48.45 l5EAB+ZJ0
23区以外は全部田舎だろ。

586:名無し野電車区
13/01/18 19:03:21.81 XPI+LrWZO
アッチがアレなんで。
今日の「あさぎり」、どうなった?
>松田で人身

587:名無し野電車区
13/01/18 19:11:28.77 3eyJdVTD0
>>585
てめえぶっ飛ばされてえか?

588:名無し野電車区
13/01/18 19:23:18.47 wKXQJb50O
>>585
江東や江戸川や練馬や世田谷が都会だと?

589:名無し野電車区
13/01/18 20:58:57.96 XPI+LrWZO
比較的早くに開発が進んだ所は、(三鷹に対する中野とか)却って落ち着くよね?

590:名無し野電車区
13/01/18 21:09:47.41 8pwz1d5q0
確かに海老名は落ち着かないが厚木は落ち着くよな
ただ厚木が衰退してるだけだがw

591:名無し野電車区
13/01/18 21:40:52.99 4uUpEC5E0
>>566
9820系・5820系三菱車は私は好きだがな、
都営6300形初期車と小田急3000形初期車をミックス(共に三菱製だが前者はGTOで後者はIGBT) させたような不思議な音。

592:名無し野電車区
13/01/18 23:19:00.02 7GyIFUPd0
Nextに乗ったとき、
その音にぶったまげましたw

593:名無し野電車区
13/01/19 04:16:04.71 LAOe3cRp0
>>591
名古屋から宇治山田までしか乗らないから
シリーズ21は見たことがない。
通勤型電車もけたたましいのか。

しまかぜも雀蜂ACEのようにやかましいインバース音なのだろうか。

594:名無し野電車区
13/01/19 13:04:42.20 3Ul2GdP10
>>593
インバース?
バスケットシューズのブランドみたいだな

595:名無し野電車区
13/01/19 16:06:32.42 LAOe3cRp0
>>594
置換間違えた
インバータ音ね

596:名無し野電車区
13/01/19 23:19:04.12 KeTAjN/C0
1000+8000の組み合わせを最近よく見かけるけど、それだったら8000を単独で使ってほしいな。

小田急は6両の列車にはなるべく3000を使いたいと思ってるわけか?

597:名無し野電車区
13/01/19 23:29:10.77 bIvrpTft0
最近多摩線は3000か1700ばかりで面白くない
メトロ車もバリエーションかなり減ったし

598:名無し野電車区
13/01/20 06:32:37.78 CPlaYFJt0
>>596
今入場している4連が営業運転に入ると単独運転できるのは8251Fと8255Fのみになる。
残りの4連2編成が更新されるときは併結相手をどうするのかものすごく気になるね。
3000形とは試運転はしているみたいだけど。
初期のチョッパ更新車もこれから更新に入りそうな車両も5000形あたりまでと
違って廃車前みたいな錆だらけでもないし更新車は内装も傷んでいる印象はないから
やっぱり腐食対策が進んだんだね。
個人的には初期のチョッパ更新車もVVVF改造してほしいところ

599:名無し野電車区
13/01/20 09:32:26.24 yUUkhQ54O
8251と8255をどうするかという問題は、8059と8061をどうするかという問題でもある。

600: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
13/01/20 14:09:46.67 RO5Tsv1t0
>>598 現在入場中の4連はありますか?

601:名無し野電車区
13/01/20 17:31:21.39 IuriFtAr0
8000の未更新って今は1000とか3000とくっ付かないのか

602: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
13/01/20 19:07:28.65 RO5Tsv1t0
連結できますよ

603:名無し野電車区
13/01/20 22:18:49.55 17zN4czM0
てか8000更新車の機器とかどうすんだろう
更新から10年も経たず廃車なんて車両も出てきそうだが

604:名無し野電車区
13/01/20 23:56:08.69 qykAd77d0
あと10年は使うだろ。じゃないと費用に見合わない。
それより8000の戸袋からの風が本当に寒い。

605:名無し野電車区
13/01/21 02:11:28.94 Vms2bSgL0
4000の増備を続けるのか地上車を登場させるのか?

606:名無し野電車区
13/01/21 12:29:16.95 wrIwLVoK0
おんぼろ幅広ドア電車はさっさと廃車にしてください

607:名無し野電車区
13/01/21 13:00:15.21 9TDdobQY0
1000のドア改造車は、乗り合わせた子供たちが「この電車ドア壊れてる!」「ほんとだー!」って言ってて笑った記憶が。

608:名無し野電車区
13/01/21 18:13:44.34 b4h8WZxG0
>>604
いやありうるだろ
今年3月で8000は営業開始から30年だろ?
あと5年ぐらいで廃車が出てきてもおかしくないだろ、特に8251Fと8255Fは
まあ最終増備車とかはまだまだだけどな

609:名無し野電車区
13/01/21 19:03:37.47 yhz4AH+40
8000は5000までの鋼性車体と違ってかなり丈夫に作られてるから
40年ぐらい使うかもよ

610:名無し野電車区
13/01/21 20:40:52.52 Bi980owCO
小田急で8000と3000が連結してるのって、要は、中央線で201と233を繋いで営業運転してるのと同じなんだぜ?

611:名無し野電車区
13/01/21 21:10:18.77 NtYVgPLR0
毎日小田急を利用しているが、たいてい8000+8000か3000+1000で、なぜか
8000+3000に乗ったことはない。
一番頻度が高いのは3000+1000だが、こいつはつり革につかまっておかないと
とんでもないことになる。特に徐行から最加速時の前後のゆれがすさまじく
社内で悲鳴があがり将棋倒しになるので、厳重注意だ。

612:名無し野電車区
13/01/21 21:33:49.16 5Z67Fcdo0
>>610
別にいいじゃん。

613:名無し野電車区
13/01/21 21:40:47.42 kJvRwMDj0
一昨年は更新8000(V車)+未更新8000という、
一見普通のようだが実は相性最悪というネタ的な組み合わせもあったなぁ。
しかも6両側がフルカラーLEDゴシック体仕様だったからビフォーアフター感もかなり楽しめたw

614:名無し野電車区
13/01/21 21:43:15.44 AgNZmqJR0
>>610
201系は電気子チョッパだからな...

オリジナル8000形と近いのは205系でしょ。電気指令なのは違うけど

615:名無し野電車区
13/01/21 22:56:16.07 Wd+s5U4r0
最悪なのは8000+~3262Fでしょ・・・

616:名無し野電車区
13/01/22 00:02:53.70 44BLyGBl0
1000とN6も揺れてたなぁ。

617:名無し野電車区
13/01/22 00:18:41.36 TqORutA10
近鉄なんて
界磁チョッパ+抵抗+VVVF
とか当たり前なのに

618:名無し野電車区
13/01/22 00:31:51.86 44BLyGBl0
>>617
同一編成の中で全密閉+GTO+抵抗制御でかつ地下鉄乗り入れてる凄者もいてだな。

619:名無し野電車区
13/01/22 01:10:32.84 z3HORSCV0
問題なのは制御方式じゃなく制動だって何度言えば…
これだから鉄ヲタはw

620:名無し野電車区
13/01/22 02:41:19.64 nWsDrriO0
12両編成まで対応しておけばもっと柔軟な車両運用ができそうなのにな

621:名無し野電車区
13/01/22 04:08:41.58 Qzy7yQHtO
>>619
制御方式は関係なくとも性能曲線が(ry

622:名無し野電車区
13/01/22 06:42:27.22 q86mS8Mb0
加速時は車輪に対し機械的な拘束はないから、異形式をつないでも脱線はない。
ところが、空気ブレーキ時は車輪が機械的に拘束されるから、異形式をつなぐと
拘束された状態で前後に力がかかり脱線することがある。
旧4000+旧1800で2回脱線したのがこれ。

623:名無し野電車区
13/01/22 09:12:59.60 r9GFjTrv0
>>618
地下鉄乗り入れは異形式混結ないでしょ
でも3200系は最初4連で登場して、増結2両の電動車ギア比が違う

624:名無し野電車区
13/01/22 09:14:33.33 RSVe7kj+O
狙われた秋葉

625:名無し野電車区
13/01/22 09:15:44.27 RSVe7kj+O
ばす集団ストーカー

626:名無し野電車区
13/01/22 09:17:16.34 RSVe7kj+O
ばい袋井

627:名無し野電車区
13/01/22 14:20:47.02 0KrQF1U80
>>622
台車の特性の違いじゃなかったんだ?

628:名無し野電車区
13/01/22 15:08:52.55 nqKsVUslO
>>627
少なくとも
生方良雄大先生はそう言ってるね

629:名無し野電車区
13/01/22 15:46:54.42 F5k5Ftqe0
>>608
界磁チョッパ編成だけでなく、VVVF更新車の廃車も近いうちにあり得るかもしれない。
で、ワンハンドル式の運転台ユニットやLED行先表示機、IGBT-VVVFなどを1000形更新時に利用するとかな。

630:名無し野電車区
13/01/22 16:30:50.68 EYhs4ebLO
昔は足回り流用して車体更新って良くあったのに
最近は車体そのままで足回り更新するのが多くなったけど
そんなに足回りの寿命短くなったの?

631:名無し野電車区
13/01/22 17:48:44.49 U8T78D96i
>>630
ステンレス主体になり車体の寿命は長くなったが、
その反面VVVFは半導体部品が多く寿命が短くなった。

632:名無し野電車区
13/01/22 18:42:44.11 MMBdWWK70
1000+3000の乗り心地が悪いわけじゃないだろ
ウテシが乗り心地考えてノッチをガッガッやってるのが裏目に出てるだけ
こんな事したらどんな編成だって乗り心地落ちるわな
だから若手のウテシだとあまりノッチ動かさないから乗り心地良いよな

633: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5)
13/01/22 19:09:46.79 uJCNf06m0
>>622 例の競合脱線の事だと思うが少し違うんじゃないの

634:名無し野電車区
13/01/22 20:37:05.43 q86mS8Mb0
ブレーキ力が同じなら、軸箱支持方式が違ってもストレスはかからないが、
脱線するということは、前後からのストレスで軸重が抜けて左右方向の力が
生じたということだと思う。
ブレーキ力が同じならば当然前後からのストレスはないが、回生優先の
遅れこみブレーキのように拘束がなければブレーキ力が違ってもストレスは
ない。
拘束された状態で前後のストレスを受けると、軸箱支持方式によっては
ストレスを逃がせずに軸重が抜けたのではないかと思うが、いかがだろうか? 

635:名無し野電車区
13/01/22 22:36:31.96 OSCbvHW50
ボルスタレス台車が良くないとか言ってなかった?

636:名無し野電車区
13/01/22 23:06:52.32 ZaQWl69C0
>>631
209系以降、その流れが強まってるな。
まあ209系の場合、機器更新をして、まさかの房総流しもあるがw

つーか、8000もう廃車か。
同じチョッパ車でも、西武なんて35年経った2000系が、事故以外廃車がないのと対照的だ。

637:名無し野電車区
13/01/22 23:44:58.70 TqORutA10
>>618
つるみゃー線は
抵抗の中間にVVVF増結したり
VVVFにチョッパ挟んだりしてるが

638:名無し野電車区
13/01/23 01:31:16.50 qbYpM+zzO
中目黒の脱線事故で遅れ込めについて指摘が有り、九州の303系だったか、一斉に変えてた様な(記憶は不確かだが)…。

639: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5)
13/01/23 01:42:01.36 hk59gC0R0
LCDにマリオww

640:名無し野電車区
13/01/23 06:06:02.45 pr9A2709O
>>636
誰も廃車が確定したとは言ってないだろ

641:名無し野電車区
13/01/23 07:26:12.75 mqioAfmq0
>>618
東急に8642Fという編成がいてだな。

642:名無し野電車区
13/01/23 18:32:35.92 U4Qn7lyS0
>>632
言われてみればそうだな
1000+3000って低速域加速の時異常にガクガクすると思ってたらウテシのせいなのね

643:名無し野電車区
13/01/23 20:25:41.90 PFJklJKY0
>>639
これかw
URLリンク(2nd-train.net)

路線図はメトロタイプっぽいな

644:名無し野電車区
13/01/23 20:29:52.96 qbYpM+zzO
狙ってなきゃ撮れないべw

645: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
13/01/23 21:27:52.91 IQ2DdoQv0
>>634 重たいデハ1800形が軽いクハ4000形を押し上げた、と聞いていますが

646:名無し野電車区
13/01/23 22:06:26.69 qxb+nb9g0
>>645
(勝利) DT13
(敗戦) PⅢ

647:名無し野電車区
13/01/23 22:08:59.21 Wxg23R7V0
クハ4050の新宿寄りに連結されているデハ4000は効きのよいディスクブレーキ
であるのに対し、後位のデハ1800はブレーキの効きが悪く、間に挟まれた
軽いクハ4050は後ろから押しあげられ、かつ前には進めず、しかも軸バネのない
自由度の少ないパイオニア台車ということで、脱線したのでは。
この後、クハ4050の台車は通常のペデスタル台車に交換され、南海の6000系も
ミンデン台車に交換されている。

648:名無し野電車区
13/01/24 01:12:01.55 C3YRUe4Z0
4065F試運転
URLリンク(2nd-train.net)

649:名無し野電車区
13/01/24 01:12:52.00 C3YRUe4Z0
あっ>643で出てたか
液晶ディスプレイ動作確認も兼ねてるのかな

650:名無し野電車区
13/01/24 01:15:43.80 6CVAUkH80
8000更新時には採用されないと思うけど、1000を更新するとしたら、
4065Fのような2面LCDになるんだろうか?
それとも、京王や東武にあるミニLCD?

651:名無し野電車区
13/01/24 02:08:33.54 8CsK1QCa0
左画面の映像が山手線を彷彿とさせる

652: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
13/01/24 12:13:59.76 OCLL2cOx0
1000形改装時は最新SIC-VVVFインバーターになるかな?

653:名無し野電車区
13/01/24 18:44:28.74 rdoCKKeR0
>>643
左画面…小田急だしどうせVOICEとか沿線系のローカルっぽいのしか出さないと思ったらJRと同じ奴出てるじゃんwww
大きな進化だな

654:名無し野電車区
13/01/24 19:36:40.29 rJBc74IR0
>>652
SiCはマテリアルだろ?
なんでIGBTと同列みたいな書き方してるんだ?

655:名無し野電車区
13/01/24 19:38:10.59 rJBc74IR0
というかSIとか大文字で書いてる時点で
元素記号すらまともに理解してないんだな・・・

656:名無し野電車区
13/01/24 19:42:52.02 rJBc74IR0
前にPMSMをVVVFの一種みたいに書いてるアホもいたなw

657:名無し野電車区
13/01/24 20:49:16.34 iFY1jD7rO
アレって、惰性の時でも電気を食うんだろ?
多摩急なんかに入れたら…コスト増じゃん!

658:名無し野電車区
13/01/24 22:05:57.39 OCLL2cOx0
>>654
三菱電機さんのトピックスには下記の表現で書いてありましたね
SiCダイオード適用鉄道車両用インバータシステム

>>655 これは失礼しました
Siはケイ素の元素記号でしたね、Cはカーバイドでしょうか?
別掲ですが下記の表記もありましたのでつい大文字で書いてしまいました、失礼
東京メトロ銀座線 営団01系 01-237F SIC-VVVFインバーター試験車

659:名無し野電車区
13/01/24 22:51:08.18 X+R+igU/0
意地の悪い揚げ足取りは気にしないでいいよ

660:名無し野電車区
13/01/24 23:12:40.58 +w3cdyCZ0
>>651>>653
4000形1000番台、、、じゃなくて京浜東北のE233のマリオは4:3でサイド縁付。
つまり、この16:9のマリオは京浜東北のマリオより横長ということだ。

661:名無し野電車区
13/01/24 23:19:20.83 6jp07m0MO
>>654-656

したり顔して小間切れで書き込みすんな。

662:名無し野電車区
13/01/25 20:24:26.86 dAZe2ocB0
マリオって何の宣伝だっけ?
JRあんま乗らないから分からない

663:名無し野電車区
13/01/25 20:43:04.96 bTrDpyY90
>>662
たぶん60秒クイズ的なものじゃなかった?

664:名無し野電車区
13/01/25 20:45:28.13 dAZe2ocB0
>>663
ああそんなんだったっけ
日テレニュースバードとかは流れるのかな?

665:名無し野電車区
13/01/25 23:51:59.71 2RWoRG8j0
ニュースバードはTBS

666:名無し野電車区
13/01/26 01:39:26.17 vrl5SjFc0
>>664
ニュース系か。天気予報と併せて流す確率は高いかも
因みにJRの天気予報スポンサーは、日本気象協会が担当してるけど、小田急も同様にするのだろうか?

667:名無し野電車区
13/01/26 02:09:44.71 EQxSZ+Fl0
>>666
気象協会だけではない。
ウェザーニューズも。

668:名無し野電車区
13/01/26 03:01:07.26 +e7QvE9B0
1000って6両(標準ドア)全編成と4両6編成、10両固定編成車は
4000を追加投入してあっさり潰す気がする
8000の更新車を分割すれば前者は補充できるし。

669:名無し野電車区
13/01/26 08:46:38.15 igMtfMWz0
朝の6連+4連連結部の混雑はめちゃくちゃ。
そんなところに乗らなければいいと言われそうだが、下車駅の出口に近いから
皆そこに集中する。
8000の更新時に10連貫通化するだけで一気に緩和できたはずなのに、相変わらず
小田急はお客様視点でないね。
4000の追加投入に期待しましょうか。

670:名無し野電車区
13/01/26 09:44:03.23 0YulWpRRO
小田急8000は国鉄201だからな
三鷹所属の車を見れば
新宿方から4+6な辺りも含めて同じ

671:名無し野電車区
13/01/26 09:44:05.30 oS3sfb8p0
1700の4連は運転台撤去で綺麗に6連に改造されたね

672:名無し野電車区
13/01/26 09:47:22.05 0YulWpRRO
小田原⑨913発=3093x10
*因みに、521M:[B2]+[C4]…強風!

673:名無し野電車区
13/01/26 13:02:50.36 EQxSZ+Fl0
>>670
ここで201に例える意味がわからん。

674:名無し野電車区
13/01/26 13:11:23.39 6PTe3cyz0
>>670
5000=103
8000=201
1000=205
2000=209
3000=E231
4000=E233
大体こんな感じか?

675:名無し野電車区
13/01/26 19:14:50.83 iO8/xZlH0
小田急の車両って、同時期の国鉄(JR)の車両よりは出来がいいね。

676:名無し野電車区
13/01/26 22:01:54.90 bA+Ru/Kq0
>>674
年代的にはだいたいあってる・・・のか?(5000は初造が1969年で103は1963年と微妙)
走行機器に至っては1000がGTOサイリスタのインバータ車で205は界磁添加励磁制御の抵抗車という・・・
でも205の走行機器がなぜチョッパ車になかったというのはチョッパ車の導入に伴う高コスト以外に重量的な要素もあった気がする
78年の東西線竜巻転覆事故がある程度絡んでいた気がしなくも無い・・・関係なかったらごめん

677: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
13/01/26 22:25:07.15 QLga/7jP0
1000形の廃車はないでしょ
40年は使いますよ、私鉄ならね

678:名無し野電車区
13/01/27 00:25:40.48 g8gNNbuC0
>>668
なんでそんな気がするんだ?
理由が全く分からんな。

679:名無し野電車区
13/01/27 16:07:57.67 hAZq2bNsO
>>674
っ[207-900]
*鉄Fで、東急9000と縦並び新車速報!

680:名無し野電車区
13/01/27 19:19:33.28 9RAcKhYyi
>>677
オールステンレスだしな、
2600形とか5000形は鋼製でも40弱まで使い倒していたぐらいだし。
9000形と5200形は鋼製一団下降窓のためやや早めの廃車だったみたいだ。
8000は部分的にステンレスだからそのような心配はない。

681:名無し野電車区
13/01/28 15:20:08.09 GY0dDG0N0
ステンレスははいしゃになんかならないもん!!ぷんぷん!!

っていうガキは黙ってろ

682:名無し野電車区
13/01/28 16:11:46.33 81gpW8eG0
なんでもJR東方式で考えるバカは黙ってろ

683:名無し野電車区
13/01/28 19:14:14.07 IaplVJEF0
>>675
そうとも言えないんじゃないか?
209やE231と違って2000や3000はLEDが交互配置だったし、
E231-500と3000、E233と4000でLCDを比べても2面と1面の違い
あと3000はドアランプもないな

小田急ってサービス系機械がちょっとケチなんだよなあ
まあそれ以外は完全に小田急の方が上だがな

684:名無し野電車区
13/01/28 20:22:34.49 vPbXK53N0
小田急の各停10両化はいつになるんだろうな・・
やっぱ、八幡がネックか・・当分は区間準急増発でしのぐか?

新百合に居ると稀に10両の各停が下ってくるが、あれは成城とか経堂出庫なのか?

685:名無し野電車区
13/01/28 21:01:38.41 xDnVm49h0
>>684
たいていは新宿から回送して、途中主要駅から営業運転に入るのが多いな

686:名無し野電車区
13/01/28 21:32:51.62 hp+u2BGH0
多摩線も全駅10両対応になってないよね。

687:名無し野電車区
13/01/28 21:34:41.87 7pE++j3C0
>>684
来年度から踏切の移設から着手すれば、複々線化完成に間に合う気がする。

688:名無し野電車区
13/01/28 22:26:13.65 g/2YrSXaO
>>683
京成つかい慣れちゃうと
もう小田急は全てが神。

689:名無し野電車区
13/01/28 22:54:32.56 9iQFIXLd0
名言でましたw
(おれ東急派だけど)

690:名無し野電車区
13/01/28 23:15:15.16 g/2YrSXaO
>>688
経堂駅(北口)の外観なんか
新幹線の駅みたいだもんねぇ

691:名無し野電車区
13/01/28 23:17:03.09 g/2YrSXaO
アンカはいらなかった

692:名無し野電車区
13/01/29 15:53:03.82 n1RBGX4E0
先程小田急に乗っていたら、小さな女の子がEXEを指差して
「貨物!貨物!」と喜んでいた。
貨物に特急料金払っている連中がかわいそうに思えた。

693:――――v―――――
13/01/29 17:08:26.91 nuFdJgQj0
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~        
  川川∥    3  ヽ~      
  川川    ∴)д(∴)~      
  川川      ~ /~ カタカタカタ
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

694: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5)
13/01/29 19:43:50.56 f8Tozu1d0
>>687 反対派がいてね、なかなからしい

695:名無し野電車区
13/01/29 20:04:04.60 ACv/3pOoO
小田急百貨店のは、あんな色なのか?
>EXE
何だか、包み紙に見えて仕方が無いのだがw

696:名無し野電車区
13/01/30 15:51:14.28 ZSudDdxL0
>>683
3000の増備中間車にはドアランプあっても良かったかもな

どうでも良いが8000の明朝フルカラーLED車がなくなり3000もゴシック化に期待w

697:名無し野電車区
13/01/30 16:12:53.42 wP42DL5d0
今思えば明朝フルカラー8000の各停経堂はレアものだったのだな。

698:名無し野電車区
13/01/30 22:51:00.69 X5/hCJDq0
小田急のゴシックってフォントガタついてるよね
特に酷かったのは4000の各停成城学園前
16000や京王みたいなのがよかったな

699:名無し野電車区
13/01/30 23:56:23.09 ZSudDdxL0
>>698
8000のゴシック化車で側面LEDの「急行」の文字が左に偏り過ぎてて急の字が欠けて見える車両見たなw

700:名無し野電車区
13/01/31 10:43:40.29 C57yuQXiO
小田急のLEDって月日が経つと画面内全体的がピンクがかってくるのは何故?粗悪品だからか?

701:名無し野電車区
13/01/31 15:38:38.26 ypUOJAw70
小田急車の幕やLEDが故障してるの
他社より見かけるの多いような気がする。

702:名無し野電車区
13/01/31 17:31:25.16 PatvV6mBO
白LEDって、目が肥えれば紫やピンクに見えるよw

703:名無し野電車区
13/01/31 17:44:28.29 j2YkU9oK0
>>701
幕は末期の5065F側面、3年前から1000形4連側の側面の一部とクハ8060前面幕がぶっ壊れてたりしていたし
LEDは3000形2次車初期タイプの側面はどの編成もどっかしらぶっ飛んでいたりしていたし
2年前にはとうとうEXEまでドッドが死んで無表示になっていたのがあったから多分東武30000や東急8500より激しいかも
比較的まともなのは1000形ワイドと2000形くらい

それと関係なくなるけど明らかなヒューマンエラーによる誤表示も相当多いと思う
4000形で多摩急行藤沢とか8000形更新車で快速急行箱根湯本ってどこ連れてくんじゃ

704:名無し野電車区
13/01/31 20:18:42.76 PatvV6mBO
KQみたく幕の方が良いね!
白昼はエンド交換以外、電気を喰わないし。

705:名無し野電車区
13/01/31 20:39:59.59 YsI6AUN10
>>703
>比較的まともなのは1000形ワイドと2000形くらい
お前何言ってんだ?
1000ワイドの改修前のLED知らんのか?Wikiに「ロゴ並み」と書かれてるぐらいだぞw
2000だって劣化が激しくて交換されてるじゃねーか

3000の大型車は比較的持ってるなあって思う

706:名無し野電車区
13/01/31 20:40:43.03 YsI6AUN10
連投スマソ
>>704
小田急の幕車は昼でも電気付けてるぜ?

707:名無し野電車区
13/01/31 20:42:58.77 9yBEDLQm0
にしても幕の色の退化が著しいな
特に前面

708:名無し野電車区
13/01/31 22:54:50.28 MCtaL5rm0
>>706
むしろ点けてないところなんかあんの?

709:名無し野電車区
13/01/31 23:42:52.77 i5ijBTSI0
>>708
西武の幕車は6000と10000除いて昼間消灯してた。数年前から昼間前照灯点けるようになってからはONのままだけど。

幕車減ってるのはやっぱダイヤ改正とかで行先/種別のメンテの手間が大きいんだろうな。
その点LEDならドットパターン配布すれば済む話だけど、小田急は車種により色もサイズもバラバラだからあまり恩恵ないか。

710:名無し野電車区
13/02/01 00:56:46.61 7Po+dzBj0
小田急の場合昔から前照灯と幕が連動なんだよ。

711:名無し野電車区
13/02/01 00:58:04.73 ZUx78yCp0
LEDよりMSEのHIDの色が左右で違うのが気になる。あれだけ減光全光切り替えていれば劣化も仕方ないが。
なぜ4000みたくバイキセノン方式にせず4灯独立させたのか。グレアも酷いし…

712:名無し野電車区
13/02/01 09:04:40.14 ftzgoPEL0
>>711
灯火の色が左右違うのはプロ目を正面から見てないからじゃね?
真っ正面から車両を見る事なんて意外とないから、色違いに見えても不思議じゃないと思うがどうか。
グレアなんて車じゃないんだからどーでも良い、
っつかそもそも車みたいに照射方向を限定している訳でもないだろうからそりゃグレアも出るだろうよ。

713:名無し野電車区
13/02/01 11:29:33.92 oN98MkJZ0
>>709
西武と聞いてなぜか大雄山線の嘘幕車を連想しちゃった。
あれは消灯させるわけにはいかんよなぁw

714:名無し野電車区
13/02/01 13:36:59.33 20ZFcAm40
>>696
意外に似合ってる…?
URLリンク(i.imgur.com)

715:名無し野電車区
13/02/01 14:00:45.64 j6f3e4Tc0
幕だと蛍光灯とか取り替えるのも面倒臭そうだしな。

716:名無し野電車区
13/02/01 19:54:54.41 CXR3qgcI0
デカ面のLED表示、小田急や関東では普及しなかったのが残念。
みやすくていいんだけどな。

ほかにはN700と九州の電車たちか。

717:名無し野電車区
13/02/01 20:26:56.80 QzmdOIcYO
九州のは極端だ
屋根R迄変わり果てて…

718:名無し野電車区
13/02/01 23:07:21.40 oo8yAe0c0
>>711-712
気になったんでググったりLEDに関する電気電子系の本を読んだけど余裕で全く分からなかった
つまり劣化で色が左右で違ってきているように見えるということで、デフォルトでメトロの16000みたいに色が異なるのとは話が違うのね

719:名無し野電車区
13/02/02 00:17:46.00 m6ijO+Mf0
>>669
同じ10両固定化でも、中間運転台を撤去した東武の方がまだマシやん。
ただ、車両の方は、小田急の方が綺麗やけどw

720:名無し野電車区
13/02/02 05:13:35.42 b7Sm5ssD0
ワイドドア車の運転台撤去したみたいに8000もあれ位して欲しかったな
留置線とかの都合で分割できないと都合が悪いのかな?

721:名無し野電車区
13/02/02 06:11:45.40 sdadrePm0
昔、京浜東北の103は、下十条の留置線の都合で分割可能編成が投入されたと
聞いたことがあるが、小田急も10連留置線が足りないの?

722:名無し野電車区
13/02/02 09:59:03.23 MImxb+Gf0
以前、どっかの小田急スレで小田急は留置スペースが足りなくて本線上にも車両を
留置していると聞いたことがある

723:名無し野電車区
13/02/02 11:21:49.78 r0UrNvzeO
今日の小田急沿線、気温の方はどうなの?
あんまり暖かくても気持ち悪いし、寒い明日に備える為にも、遠慮しとこうかなと思って。

724:名無し野電車区
13/02/02 13:21:00.84 gNi2uXVh0
>>720
9000の4+4だって完全には撤去してなかったよ。

725: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5)
13/02/02 13:31:50.05 woV3T9II0
>>720 不足しているようですね
かなり以前のことですが伊勢原付近に車輛基地新設の話があったようですが
当時の伊勢原市長の猛反対で話が流れたとの話があります
それ以来、大幅な留置施設の拡充は行われていないようです

726:名無し野電車区
13/02/02 14:05:27.86 XMnwuRJX0
当時すでに本厚木折り返しが多かったので、
本厚木~愛甲石田間に車両基地を設置したかったが反対されたと聞いてる。
現在留置場所不足してるのに多摩センターは2本廃止したし、
開成は4本分で完成させたが2本しか使用してない。

727:名無し野電車区
13/02/02 15:50:01.81 HyOtyFio0
小田急は計画してから着手するまで時間が掛かりすぎるからな
喜多見の電車区だって場所が二転三転して用地買収を開始してからも場所が変わった

確か某有名文芸評論家からも「電車区を作るっからて言って安く買収しながら転売した」って裁判沙汰か何かになった筈
そもそも、土地が高い、あそこら辺に電車区作るのが間違い
その結果が変な半地下式の電車区の出来上がり
上には公園みたいなの作っているが誰も居ないっていうのが実情

喜多見であれだけ用地買収に苦労したのに経堂は高架完成の際2本引き上げ線作ったのみで
あっさり撤退
やること全てチグハグな小田急
そういや成城地下化で空いてしまった小田原方の地上部分って今はどうなったんだ?

各停は喜多見で乗務員交代するのも慌しい過ぎだろ

728:名無し野電車区
13/02/02 16:08:51.12 W3EhK7VJ0
>小田原方の地上部分

畑。

729:名無し野電車区
13/02/02 16:38:04.00 25cIPgDN0
>>714
職人乙
上手いな

別に留置線不足じゃねえだろ
駅に滞泊なんて普通のことだぜ?
置き場がなくてそうしてるわけじゃなく運用上そうしてるだけ

730: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+0:5)
13/02/02 20:12:31.06 woV3T9II0
不足してるんですよ、大いにね

731:名無し野電車区
13/02/02 20:41:44.02 mI1AKIL+0
確かに今の運用上で留置線が不足しているのであって、
逆に言えば小田急の投資計画が甘かった結果でもあるわけでね
まぁ昔から小田急は特に土地に関して頭がお花畑なとこがあったからね

732:名無し野電車区
13/02/02 21:52:26.93 XMnwuRJX0
海老名駅裏口のグランドを車庫にするしかないね。

733:名無し野電車区
13/02/02 22:29:06.90 DMG8HhXF0
海老名の拡張計画ってなんかで聞いたことがあるけど、ただの噂か?
工場を移して大野を留置線だけにするとかどうかな?

でも留置線が不足していても実際は何とかなってるから何もしないだろうね。

734:名無し野電車区
13/02/03 00:58:02.83 ykq4Nlad0
工場移転は費用が莫大過ぎるよ。

735:名無し野電車区
13/02/03 10:41:39.94 CEavCbUI0
何なんだ?
ここは小田急以外無知のスレか?
始発運用とかで停泊するなんてごく普通じゃん、>>729に既に書いてあるが
空いている留置線とか現にあるわけだし運用上の都合だろうよ

736:名無し野電車区
13/02/03 11:49:07.61 WWFxrFXa0
ダイ改スレでも盛り上がってるけど、長らく分併前提でやってきたダイヤを
強引に10両優等+4or6両各停の2本に分けたりしてるから、留置線不足はそんな不思議でもないよな。
特に江ノ島線なんか10両は藤沢1番折り返しだけで結構な数さばいてるから破綻しやすそうだし良くやってると思うよ。

737: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:5)
13/02/03 18:54:27.90 9/kjJndT0
10連貫通編成の留置場所が不足しているのですよ

738:名無し野電車区
13/02/03 21:21:31.68 QRTbIHTw0
10両固定は海老名と唐木田が主流だからね。

739:名無し野電車区
13/02/03 21:28:35.93 CEavCbUI0
>>736
藤沢に限らず江ノ島線は本当に設備がカス
大和から先快急と各停が接続出来る駅が藤沢までないとはな…

740:名無し野電車区
13/02/03 21:51:16.74 uSGjcFT/0
長後<うちに快急止めてもええんやで(ボソッ

741:名無し野電車区
13/02/03 22:24:24.97 ZT9EtwJhI
島線の6連の列車は急行各停問わず常に混雑してるイメージ。
8連化しないとユーザーは気の毒だな。

742:名無し野電車区
13/02/04 01:03:49.98 0UftAFd80
各停は6連で十分だよ。
たとえば相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢では、、
乗換客で混雑するが一駅ごとに降りて行くので問題無い、
急行も一部6連が残ってるが日中だし問題無いが10連に統一して欲しいところです。
小田原線と違って新宿直通の快速急行と急行を除いては長距離客が少ないのです。
それより藤沢駅の2番・3番も10連ホームにしないと通勤時間など支障が有ります。

743:名無し野電車区
13/02/04 02:00:47.10 Q2GYXS030
8連にできるならしてほしいけど、それ以前に江ノ島線はラッシュ時の本数が少なすぎなんだよ
あとよく藤沢駅がって言われるけど、現状問題になっているのは朝ラッシュだけだろ

744:名無し野電車区
13/02/04 17:49:12.82 PV/K4fX00
待て待て路線の話題は本スレかダイヤスレでやれ
ここは通勤車両スレ

745:名無し野電車区
13/02/04 18:57:55.47 5zNmgGAv0
江ノ島線は相模大野折り返しの問題も有るんだよね。

746:名無し野電車区
13/02/05 07:05:58.42 QMOrH0x/0
藤沢駅手前の小屋を潰せば6連の留置線位はできそうだな。

747:名無し野電車区
13/02/05 07:24:23.42 hjZw8amIi
>>746
藤沢駅の信号所は大分前に廃止されて、あの中は何も無い。浜銀横の旧オデオンの建物も解体されたから…

748:名無し野電車区
13/02/05 14:51:52.23 WKUCwSCc0
あの辺を解体してもホーム延長は出来ないよ。
狭いホームの拡幅は出来るよね。

749:名無し野電車区
13/02/05 18:21:29.95 W7ca5Pm80
東横とか超絶狭いホームであろうと10両対応させたじゃん
藤沢も2番ホームを10両対応やろうぜ

750:名無し野電車区
13/02/05 19:34:35.99 YUk8UZbSO
旧・高島町とか自由が丘は今でもカミソリ・ホームだけど、小田急の基準では許可しないんじゃ?

751:名無し野電車区
13/02/05 19:42:41.79 fh4v6d3Z0
>>749
1番ホームの先端で線路廃線を確認してみよう。

752:名無し野電車区
13/02/06 00:00:09.32 Z1MnvJvp0
3000形の8連あたりで江ノ島線の対照表がなかった編成を見たことあるから一部入れないのかな
行き先を入れてないだけかもしれないが

753:名無し野電車区
13/02/06 00:05:30.41 OMi/4D2s0
ダイヤが乱れても8連が江ノ島線に入線した事が無い。

754:名無し野電車区
13/02/06 04:30:14.79 PBnAoIuT0
ホームの長さが対応してても停止位置とかあるしな。

755:名無し野電車区
13/02/06 20:02:09.31 gvCGl5h8O
っ[長い方に合わせる]

756:名無し野電車区
13/02/06 20:37:12.96 J7MW5Cyc0
江ノ島線にあったか覚えてないけど車掌用ITVの位置とか問題になりそう。

試運転かなんかで2000あたりを突っ込んでなかったっけ。記憶違いかもしれんが。

757:名無し野電車区
13/02/06 21:49:32.04 yFYvuEXq0
>>752
5000に「綾瀬」
4000に「区間準急」
小田急は行先、種別表示を全形式一致させてるはずから8連にも江ノ島幕あると思う
まあ4000区準は将来あり得るけどな

758:名無し野電車区
13/02/06 22:06:02.13 W1dULIuS0
1000と4000以外に多摩急行表示あったっけ?
とりあえず5000にはなかった気がする。

759:名無し野電車区
13/02/06 22:14:55.78 J7MW5Cyc0
湘南急行入れたときに多摩急行も入ってるんじゃねえの。
8000の多摩急表示とかあったし。

760:名無し野電車区
13/02/06 23:00:42.66 JbW88AGCI
このままじゃ8000の置き換えまで大きな動きなさそう。
つまんないなー。
複々線完成時の増発分で4000が5本くらい増備されるくらいかな。

761:752
13/02/06 23:43:09.96 fIcqRF080
>>757
挙げてくれたのはどっちも有名だわ、行き先も種別も同形式とはいえ製造時期によって多少違うと思ったんだが
2000形はAGUIネットで江ノ島表示している画像があったから表示できるはず
でも3000形8連はフルカラー編成あたりには空白になっていた気がするんだよね

>>758
それが5060Fには多摩急行があったみたいだけど、5000形でも存在したのは一部だったと思う

762:名無し野電車区
13/02/07 01:07:50.50 aMNvI5800
ところで地下鉄16000には多摩急行と急行の新宿は入ってるんですか?

763:名無し野電車区
13/02/07 01:21:39.99 MCNpYK2r0
>>762
確か入ってなかったはず
車内LCDは対応してたが
URLリンク(i.imgur.com)

764:名無し野電車区
13/02/07 13:41:46.41 A830I/xM0
>>762-763
車内LCDだけ対応で行先表示は非対応とかありえんよ
すべて連動になってるからね
たまにバグで一部の行先表示や車内LCDが違って出ちゃうことはあるが

765:名無し野電車区
13/02/07 13:57:29.43 c0bWPNqv0
>>762
URLリンク(www.youtube.com)

766:名無し野電車区
13/02/07 20:34:33.12 l8C9UTBL0
>>765
ああ、対応してたのか。
早とちりすまん。

767:名無し野電車区
13/02/08 23:40:25.82 r/O6dBacO
旧幕では全形式で多摩急が入ってたけど、
新幕への交換のときに地下直車だけになったよ。
設定器のコマ数の関係で。
今の地下直車には湘南急行がはいってないよ。

とはいえ幕の地下直はもう…

768:名無し野電車区
13/02/08 23:53:29.95 aAKog6R80
千代田線から幕車が一斉に消えたな
一番最初小田急1000で、その次東203、最後がメトロ6000だっけ

769:名無し野電車区
13/02/09 00:18:42.58 g3wUxa7FO
>>762
新宿どころか成城学園前、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、本厚木とダイヤ乱れ時に想定される行き先はキッチリ収録されてる。

毎年11月の綾瀬車両基地イベントに来れば面白い表示が見れるぞ。

過去には区間準急町田とか多摩急行向ヶ丘遊園なんて表示を出してた。

770:名無し野電車区
13/02/09 19:10:22.91 1fjnSKh10
幕車なら色んな行先見れるけどな
1000の新宿での幕回しで多摩急行箱根湯本が出た時はワロタw

771:名無し野電車区
13/02/09 22:53:34.80 SJHxBLPi0
今日8000の10連のうち4連の床下が綺麗だったから全検後だったのかな?
長後と南林間で停車位置目標の新しい棒が立てられていた。
数字は入って無いがATS変更時に停車位置を一部変更するのかな?

772:名無し野電車区
13/02/10 00:29:31.30 Pj1aRq960
そろそろ8060Fが出場する頃かな?
まだ車内から大野工場を見わたしても見えないからあと1か月かかりそうだけど
次に更新する編成は併結相手を3000形にするか本当に気になるね。
今後1000形も更新されるとしたら再塗装の手間が無くて8000形よりハイペースになりそう

773:名無し野電車区
13/02/10 02:07:59.98 VTabXI3+0
1000の更新は総合車両製作所でやりそうな気がする

774:名無し野電車区
13/02/10 05:45:47.82 2OXUhbzH0
今回の下北沢地下化で、世田谷代田の下り各停は、急行用急勾配仮設ホーム
からの坂道発進になると思うが、8251、8255と1700は耐えられるのかな?
先行列車押し上げ条件とかつけると、かなり苦しそう。

775:名無し野電車区
13/02/10 09:14:31.62 3NnVu6hUO
その為の大野回転封じ込めです

776:名無し野電車区
13/02/10 10:23:07.21 3+7plvjI0
来年度は、3000形の10両化はあるのかな?

777:名無し野電車区
13/02/10 10:53:30.90 tRIUH7SpO
かなかなうっさいわw

778:名無し野電車区
13/02/10 10:58:19.17 agSQF35c0
ドラえもん車両かわいい

779: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(3+0:5)
13/02/10 12:16:02.34 vr6huvL60
>>773 小田急車輛から下請けに出したりして

780:名無し野電車区
13/02/10 14:11:20.17 1K6FJ0sh0
昔代々木上原の下りも急勾配出発だったよ。

781:名無し野電車区
13/02/10 16:46:43.39 6VoxWpoT0
8000は未更新4連は廃車
8251+8255→8091
さらに4065増備で足し算完了

782:名無し野電車区
13/02/10 22:07:12.16 367Cy8Nm0
4065FのLCDはアニメーション対応ではないらしい・・・

783:名無し野電車区
13/02/11 10:22:18.01 9ln2i5BI0
1700を4065Fと同じ車体に更新したらおもしろいのに

784:名無し野電車区
13/02/11 12:31:47.43 U4Qn7lyS0
>>781
6+6=10ですかそうですか

1000の更新、8000のペースで進めたら15年ぐらいかかりそうだなw

785:名無し野電車区
13/02/11 13:34:10.81 4I4z8ujB0
>>781
まさかの8M2Tならアホ加速になるなw

786:名無し野電車区
13/02/11 14:18:59.74 Pm7ShWIe0
8M2Tといえば9000を思い出すね。

787:名無し野電車区
13/02/11 21:10:28.26 Wxg23R7V0
晩年の9000はオールMの8Mだったが、高加速という印象はなかったね。
やたらモーターがMT54のような音で唸ってはいたが。

788:名無し野電車区
13/02/11 21:16:18.18 qbYpM+zzO
8M2Tと言えば、ウラ32。
モハ103-74+モハ102-88もしくは、
モハ103-201+モハ102-356を組み込んで居た。

789:名無し野電車区
13/02/11 21:30:40.46 pO4O69+R0
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(ameblo.jp)

790: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5)
13/02/11 21:34:42.35 X31/gRe30
残りの8000形の改造の可否は楽しみだね
来年度の車輛計画発表が楽しみだ

791:名無し野電車区
13/02/11 21:35:51.60 qTvraY3q0
2200グループの10連は豪華だったよ。
とにかく2連の組み合わせだからね。

792:名無し野電車区
13/02/11 21:53:28.98 Wxg23R7V0
2200のブツ6(2連×3)はよく乗ったけど、こいつは加速が良かった。
一方、2400は加速は良くなかったが、速度計が120Kmに達したのを
見たことがある。

793:名無し野電車区
13/02/11 21:53:59.02 qbYpM+zzO
>>791
現在、
8159+8251,8161+8255
で半固定だね。

794:名無し野電車区
13/02/12 21:37:23.65 Tll568Iq0
新無線システム
URLリンク(jpn.nec.com)

795:名無し野電車区
13/02/13 08:14:24.78 Pacto0U00
>>793
8255Fは1056Fと併結

796:名無し野電車区
13/02/13 09:18:13.84 U7+VeWXn0
>>794
運転士がイケメンな件について

797:名無し野電車区
13/02/13 11:14:38.79 LbsMZOXJ0
>>785
おっと隣の路線の車両冷やかすのはそこまでだ。

798:名無し野電車区
13/02/13 11:20:35.94 LbsMZOXJ0
>>794
16000や233が小田急アンテナ搭載しなくてもよくなるわけか

799:名無し野電車区
13/02/13 12:02:58.33 Q/XrF9fT0
>>794
NEC、小田急に列車無線のデジタル化システム納入……周波数再編、2016年から全面稼働
URLリンク(www.rbbtoday.com)

>>789
今のところ小田急とJRは周波数帯が違うため新型機でも2つ必要
ただ、周波数帯自体を整理してるので将来的にはソフトウェア無線機と一つアンテナで全社対応

800:名無し野電車区
13/02/13 23:10:25.33 LbsMZOXJ0
>>794
16000や233が小田急アンテナ搭載しなくてもよくなるわけか

801:名無し野電車区
13/02/14 13:35:32.89 sRz9WBw60
結局、梅ヶ丘~世田谷代田の勾配はどの車両が登れなくなるの?
8251Fと8255Fは単独だと登れないの?
けどどれかと併結すると登れるとかある?
実際に8251Fと8255Fは急行ではまだ新宿まで来てるし

802:名無し野電車区
13/02/14 13:48:18.17 Zy2bR5sf0
全部の車輌が登れなくなります
そのため経堂から代々木上原の間で
後押し機関車を繋げます

803:名無し野電車区
13/02/14 20:33:32.26 c5oKFBCF0
だから経堂に2本引き上げ線作ったのか・・・!
上原も複々線完成でメトロの本線直通を増やして、
今の引き上げ線を機待線に転用するんだろうな!
小田急線内で補機が見れるなんて今から胸熱だ!

804:名無し野電車区
13/02/14 20:58:48.85 i0az6pWZ0
しかし、補機はどの程度の機関車使うのかな?
編成重量考えたらEF67位出力なきゃ ダメじゃない?
でも軸重でアウトだろうし。

805:名無し野電車区
13/02/14 21:05:18.56 lmlnsVld0
おまえら何を言っているんだw

806:名無し野電車区
13/02/14 21:25:32.88 3fM8cavq0
だからEF63を

807:名無し野電車区
13/02/14 21:37:25.93 jUpJT+yx0
マジレスすると成城の新宿方にある30‰位の上り勾配を上ってる時点で問題はない

808: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5)
13/02/14 21:57:28.54 VV+sPVyy0
冗談は冗談としてもっと冗談を言うのもいいんじゃないの

809:名無し野電車区
13/02/14 22:38:06.84 QI0gqSuk0
最近好きな車両が全然来ないなあ
8000の更新車とか1000ブツとかばかりで

810:名無し野電車区
13/02/15 00:36:46.31 gzhAhFSx0
8000好きだよ。

811:名無し野電車区
13/02/15 06:06:12.23 sKeTukvz0
8000は2600の空転性能をしっかり受けついだ車両。

812:名無し野電車区
13/02/15 18:29:36.78 D5nurePYO
結局5000が一番、運転し易かったのかな?
今まで残って来た…って事は!

813:名無し野電車区
13/02/15 21:35:30.33 gdEbPE3J0
>>809
俺も8000のVVVF車や1000純電気車は好きになれないな。
手を加えられてオリジナリティがなくなってるし
まだ3000やら4000の方が好き

814:名無し野電車区
13/02/15 23:00:52.52 T2WaG0X+0
お前の好みは聞いていない

815:名無し野電車区
13/02/15 23:59:15.01 oCv1INj70
8000更新前の抵抗器を見ると2600のチョッパ車と思ってしまう

816:名無し野電車区
13/02/16 00:35:05.50 UcXBRf/h0
1000を白にラッピングすると少しは9000に見えるかな?
3000もどうなるかやって欲しい。

817:名無し野電車区
13/02/16 01:00:45.96 R7vZQBa80
1000が更新したら識別のため、
前面アイボリーラッピングしたらどうだろうか

818:名無し野電車区
13/02/16 01:59:05.01 UcXBRf/h0
京急みたいに前面に大きく1000とか入れたら?

819:名無し野電車区
13/02/16 02:25:04.20 ojH3yW820
>>816
ぼくのかんがえたさいこうのでんしゃはもけいでさいげんしてね

820:名無し野電車区
13/02/16 04:47:36.52 GixFYiho0
>>809-813
>>815-818
うわぁ~!主観的なレスの羅列だなorz
そんないかにも幼児性の抜けない発言してて恥ずかしくないの?
もっと客観的な大人の考え方をしようよ。

821:名無し野電車区
13/02/16 09:13:26.31 yzTyBcjB0
君は夢も希望も無い人間なんだね。

822:名無し野電車区
13/02/16 09:33:14.82 dk848vFT0
>>817
1000は更新されず4000または新5000に置き換えられて廃車になるから

823:名無し野電車区
13/02/16 09:54:12.72 yi0EEHG90
>>822
どこから聞いたの?そんなこと

824:名無し野電車区
13/02/16 13:16:30.07 kA4/HPEDO
それなりに合理的な企業なら、8000を更新して1000を廃車…と言うのは、考えにくいのでは?

825:名無し野電車区
13/02/16 16:12:08.54 a2G/dqb30
小田急のどこが合理的な企業だよw
チンタラ安全確認は合理的かw

826:名無し野電車区
13/02/16 18:59:59.17 p5Ti4m3R0
小田急は割りとおマヌケなことを度々やらかすからねぇ

827:名無し野電車区
13/02/16 19:09:55.24 IYE1GVNh0
1000の6連化改造車が先に廃車される事は数年前から話しが有るね。

828:名無し野電車区
13/02/16 23:06:02.62 0KDOG6zF0
1700は更新されずに廃車っぽいね。
新宿地上に入れなくなったし。

829:名無し野電車区
13/02/17 01:22:53.19 nEZkGJur0
何故入れなくなったの?

830:名無し野電車区
13/02/17 01:30:02.06 5eE9EPtGP
>>829
ホームダァ

831:名無し野電車区
13/02/17 01:32:06.03 FWMrWArU0
>>828
1700廃車したら6連は足りるのか?

>>829
ホームドアの関係

832:名無し野電車区
13/02/17 09:29:27.05 vGN4ndX/0
4000の6連か新形式を新造するんじゃね?

833:名無し野電車区
13/02/17 10:07:39.81 nmyuBF3+0
地下直でもないのにわざわざ高価な4000形ベースや、新形式の必要も無し。

先月、京成3000形8次車が甲種されたくらいなので、日車ブロックの3000形は
まだまだ作りまっせw

834:名無し野電車区
13/02/17 10:12:00.07 vGN4ndX/0
4000より3000の方が高かったような気がするが?

835:名無し野電車区
13/02/17 14:40:51.33 bkmlDCmQ0
3000は実は結構お高い車両なのだが。

836:名無し野電車区
13/02/17 15:48:08.75 RJcA53Da0
3000前面の帯を窓の下全面に大きくして欲しい。

837:名無し野電車区
13/02/17 17:51:13.44 V85gI8fK0
>>836
初期はそうだったのを知らんのか?
URLリンク(upload.wikimedia.org)

そりゃ3000は同年代のE231とかより全然お高い車両だろ
ドアにもちゃんと化粧版貼ってあるし音も静かだし車両故障も少ないし
そういう所はさすが小田急って感じか

838:名無し野電車区
13/02/17 18:02:44.55 wqDIORsr0
8000も製造時は貫通路部分まで青帯が通っていなくて9000みたいな感じだった。
メトロの6000試作車も前面に緑帯がなかった。

839:名無し野電車区
13/02/17 18:57:41.08 JPhw31Cv0
4000から地下鉄用機器を省いた6連で1700置き換えキボン

840:名無し野電車区
13/02/17 18:59:48.13 xZdklFDk0
>>837
知ってるけど何で細くなったの?

841:名無し野電車区
13/02/17 19:01:46.28 RFdwwA4p0
いや3000一次二次の初期IPMは十分うるさいだろw

842:名無し野電車区
13/02/17 19:44:32.07 PbBIsD5Q0
>>840
京成3000を意識した
当時の京浜東北線や仙石線と被って嫌だから

多分後述のほうかと

843:名無し野電車区
13/02/17 21:59:15.14 s+gibJc+0
>>840
社長が細くしろって言ったから

844:名無し野電車区
13/02/17 23:57:18.76 cRjuaVbl0
気にする程のデザインでもないだろうにな>3000
性能は凄く良いのに見た目が残念な感じ

845:名無し野電車区
13/02/18 00:17:21.31 JcuZTp2i0
3000の一番残念なとこは座席だがな・・・

846:名無し野電車区
13/02/18 03:19:23.89 WuZrq+6U0
硬さはまあアレだけど1次車の極彩色座席は好きよ

847:名無し野電車区
13/02/18 03:41:14.37 HsIwB2Rz0
>>845
そうかな?
確かに硬いけどその割には座り心地が楽な気がする。
本当に残念なのはメトロ10000とか東急5000とかの座席。浅いし形が悪いし座っててケツが痛くなるw

848:名無し野電車区
13/02/18 21:46:03.36 vOiE3lUD0
>>825
>チンタラ安全確認は合理的かw

むしろ西武の方が遅いくらいだがw

849:名無し野電車区
13/02/18 22:39:18.97 2qI7Oy+h0
>>841
MTの廃置も後期と違うし扱いにくいだろうな

850:名無し野電車区
13/02/18 23:25:00.98 +w55YNFE0
4065に乗ったけどトイレあったよww

851:名無し野電車区
13/02/19 01:09:14.74 sVDqo4oH0
URLリンク(www.youtube.com)

852:名無し野電車区
13/02/19 01:31:04.35 6q9uzJ0I0
>>850
西武?

853:名無し野電車区
13/02/19 09:51:44.29 dVPQJQwL0
>>845-847
2次車以降の座席は姿勢正しく座ってる分にはいいけど、
疲れて眠りこけたときなど姿勢が崩れたら尾てい骨に響いたりする。
1次車のは形が良いのか?固い割には座り心地は悪くないな。この仕様で続けてくれればよかったのに。

854:名無し野電車区
13/02/19 10:02:42.48 EOhV+M5O0
足を大きく開いたり、前に投げ出したりして他の乗客への迷惑にならないように
考えられた座席だから、姿勢よく座れって事。

855:名無し野電車区
13/02/19 11:02:28.02 dVPQJQwL0
前方向にはみ出さなくても、端の席で壁に寄り掛かる感じでもダメだがな。
つまり尻の肉が薄いと厳しいんだろうね。

ついでに4000の座席は深く座れないので結果車内が狭くなってしまうから
そんなこと考えてるとは思い難いw

856:名無し野電車区
13/02/19 13:53:22.32 NfMLUUbr0
4000はなんでふともも下あたりが堅いんだろうな。
JRとか東急の車と同じかと思って座ったらなんか妙に堅くて辛かった。

857:名無し野電車区
13/02/19 19:33:28.11 R+zGgX4L0
4000の背もたれがかなり凸凹してるのも姿勢よく座らせるためかね?
3000はそれほどでもないが

858:名無し野電車区
13/02/19 22:07:15.80 Gj+Nmr1K0
2000のイスが至高

859:名無し野電車区
13/02/19 22:22:54.60 3wGqZRML0
9000の座席は高くなかった?

860:名無し野電車区
13/02/20 09:29:54.70 blGL44qd0
>>857
背もたれに沿って尻をくぼみに入れようとすると腰が痛くなるので、
結局>>855のように浅く座る奴ばかりで車内が狭くなるんだよな。
裾絞り車両と比べるとはっきりと差が分かるはず。

861:名無し野電車区
13/02/20 19:33:19.92 gNdf39UB0
4065F3月4日営業運転開始
URLリンク(www.odakyu.jp)

862:名無し野電車区
13/02/21 18:30:00.39 FPMwXeicO
>>860
たとえ「狙い通り」でも「想定外」でも、「デザインの敗北」には違いない罠w

863:名無し野電車区
13/02/21 19:35:57.82 FPMwXeicO
小田急だけ3/23なの、作業員の取り合いで下北沢が渋谷に負けたから?
渋谷区と世田谷区の力関係、双方を繋ぐ井の頭線の存在など、考えれば考える程、興味深い。
一番、大変なのは「あさぎり」だよな?
2回に分けてダイヤ修正とか!

864:名無し野電車区
13/02/21 23:17:13.29 OaNVA+lV0
>>863
力関係とか書いてて恥ずかしくない?


そっか、恥ずかしくないから書いてるんだもんなw

865:名無し野電車区
13/02/23 19:08:26.06 oMD19s5n0
>>864
そうだよ、そのくらいも分からなかったのかよ

866:名無し野電車区
13/02/23 23:48:06.26 L6W2X5WLI
8000の4連口と3000の6連併結で営業入ってるね。

867:名無し野電車区
13/02/23 23:49:58.57 L6W2X5WLI
追記:8000の4連は更新車

868:名無し野電車区
13/02/24 01:34:34.74 EclyxAYQO
それ前になかったっけ?

869:名無し野電車区
13/02/24 01:50:04.84 zSMGI2cg0
3000形2次車との併結試験は過去に多摩線で無かったっけ?
営業列車では初だと思う。4連の更新車があぶれちゃうから試験的措置なのか
よくわからんな。

870:名無し野電車区
13/02/24 13:43:53.69 /RdM3DFoO
>>866ー867
さっきそれに当たったわ
8062Fと3256Fで組んでたね

871:名無し野電車区
13/02/24 14:15:04.57 yta2sXQ30
果たして3256Fはドアチャイム2回鳴るのか…
それとも2回鳴らないように設定出来るんかな?
こないだ8000更新車同士なのに2回鳴ってない車両に乗ったし

872:名無し野電車区
13/02/24 19:06:38.72 osJdH+/UO
8053×4+3260×6も組まれました

873:名無し野電車区
13/02/24 19:12:40.93 xDYCuwLz0
8000更新車10連でダァーチャイムが1回しか鳴らなくなった
何かヤミ改修をやったみたいだ
ちなみに8260F-8051Fだった

874:名無し野電車区
13/02/25 00:16:26.23 SLACYnsv0
URLリンク(railf.jp)
URLリンク(2nd-train.net)

3256F+8062Fの記事
大野で検査受けてるのがあるのか?

875:名無し野電車区
13/02/25 18:36:46.89 98PMOb1r0
今朝E31運用だったな>8062F+3256F
乗り心地はかなり良かったな
てっきり相性が悪いかと

876:名無し野電車区
13/02/25 18:53:05.80 pc5iLrD5O
今日初めて知った、
今って発車したら横の行き先表示消してんだな。
あれ節電なの!

877:名無し野電車区
13/02/25 20:00:35.66 YDWbT5TI0
>>876
LEDは電力不足のときに設定を変えた
今や1000の幕車も走行中は装置の蛍光灯を消している

878:名無し野電車区
13/02/25 22:10:10.02 Ems63ZFqO
今、新百合で21:50発の急行藤沢行きが、3200(初期車)+8000(更新車)だったからビックリしてあわてて来ました!

多摩線の発車待ちの車内にいて、入線時の音で気付いたため車番までは確認できず…。


3000の側も、あえて3262F以前のIPMの車両を繋げているのには、果たして何か意図があるのか?

879:名無し野電車区
13/02/25 22:32:06.95 ++mwkgAwO
既出だったらすまん



1091F案内表示機黒のやつになってた

880:名無し野電車区
13/02/26 00:12:50.52 atFckhcb0
>>878
車内の案内板がLCD+LEDで併結すると不具合が起きるらしい

881:名無し野電車区
13/02/26 02:00:11.75 IHf2/oIs0
よろしければアンケートに協力願います

皆さんは実際に「女性専用車両」が必要だと思いますか?【2択】
URLリンク(research.news.livedoor.com)

通勤電車の「男性専用車両」を作って欲しいですか?【2択】
URLリンク(research.news.livedoor.com)

「通勤電車」男性専用と女性専用と自由車両で5:3:2で分けたら?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

「男性専用車両」が出来たとして女性が入ってきたらどうする?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

「女性専用車両」 男性の乗車は違法ではないけれど乗りますか?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

882:名無し野電車区
13/02/26 10:11:57.52 m+S9a6yM0
>>880
3次車辺りはまだLEDじゃなかったっけ?

883:名無し野電車区
13/02/26 10:40:01.13 HYh+UNF00
>>882
3266Fまで

884:名無し野電車区
13/02/26 17:40:47.41 RsZmIZJn0
8060F、大野工場のオダサガ寄り線路で発見!
7号車以外は台車の塗装も終わってたし、
3月中には出場しそうだな

885:名無し野電車区
13/02/26 18:33:30.10 738qgw1dO
結局3263のスカートは、VSEの検討用だった…って事?

886:名無し野電車区
13/02/26 19:09:29.34 ka996uLv0
今日8000の更新車が単独で走っていた。相方は?

887:名無し野電車区
13/02/26 21:51:37.91 DgAuXI6N0
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
URLリンク(www.youtube.com)

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

888:名無し野電車区
13/02/27 01:42:21.79 MGXeQqfL0
>>885
そういえば一時期3265×6にも、変体カバーが部分的に取り付けられて
いたような気が。

889:名無し野電車区
13/02/27 09:36:53.08 Jj5EhW2MO
また鶴間かよ!
どうせ次の日大地震なんだぜ?

890:名無し野電車区
13/02/27 19:21:19.35 IHbLRoTm0
箱根山も危ないらしいしマジで来るんじゃねw

891:名無し野電車区
13/02/27 20:06:00.83 X4a23bRy0
>>889
日大地震に見える

892:名無し野電車区
13/02/27 20:27:29.97 Jj5EhW2MO
>>891
六会で(ry

893:名無し野電車区
13/02/28 19:17:42.37 HYZCV9fC0
3000併結も出来ることも分かったし、8255F,8251Fは当分チョッパ制御で安泰かな

894:名無し野電車区
13/02/28 21:07:12.02 G0l85P0NO
半ば8059・8061が専用じゃないの?

895: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5)
13/03/01 19:09:25.91 0H4eDMcQ0
URLリンク(www.youtube.com)

896:名無し野電車区
13/03/01 21:34:13.26 xfQJJXVfO
8054+3255も発見

897:名無し野電車区
13/03/01 21:43:19.04 Lhg//wQG0
>>880
どんな不具合が起きるのかが気になる

たぶんLEDだと逆に字が流れたり、LCDではき12びそ9?ぞブ0みたいな
表示が出たりするんだろうけど…

898:名無し野電車区
13/03/01 22:54:36.14 R/SLzp5MO
極め付けが32768両w

899:名無し野電車区
13/03/02 01:31:20.40 /m/0Q56E0
これで8000の赤丸急行&多摩線運用が日常的に見られる日は来るだろうか?

900:名無し野電車区
13/03/02 01:53:21.67 AtMKes2I0
江ノ島線各停も忘れんでくれ。
ていうか6両運用のメインだろw

901:名無し野電車区
13/03/02 02:08:08.44 /m/0Q56E0
>>900
江ノ島線では快急・急行で走ってるけど、現時点では通常は多摩線には現れないからな。
確かに江ノ島線各停は3000だらけでいい加減飽きた。

902:名無し野電車区
13/03/02 14:28:37.33 MkxIyBkk0
それ言うなら江ノ島線よりも赤丸急行の運用区間の方が10連で大量に入ってるよw>8000

903:名無し野電車区
13/03/02 16:58:55.00 KE3vQe1s0
10両→ほとんど1000、8000,3000の10両、まれに1000+3000、更に8000+3000
6両→新宿口から追い出された1700か3000、稀に8000
つまらなくなったなぁ

904:名無し野電車区
13/03/02 18:30:40.50 nt/IcRqj0
さっき、相武台前で1068F+8259Fの回送表示列車が、海老名発上り18:17の急行を退避していた
1000相手はこれまであった?

905:名無し野電車区
13/03/02 21:20:55.46 eLJILF/A0
>>901
1000も多いよ。

906:名無し野電車区
13/03/02 22:22:37.35 mXrtwRbt0
>>903
8両も3000が多いから、各停だとかなりの高確率で3000に当たってしまう。

>>904
少し前から走ってる。もったいない8000の使い方に思えるな。

907:名無し野電車区
13/03/04 14:52:23.50 OqYVpYqi0
>>877
その話、ここだと前から時々ネタになるけどどの編成がそうなってるんだ?
この2年近く幕の蛍光灯消して走ってる車を見たことないし、ここ以外では
まったく話題にならなくて疑問に思ってたんだけど。

908:名無し野電車区
13/03/04 16:26:10.28 imFv7NJg0
日中3267+8052を目撃
車内LCD+LEDも問題をクリアーできたみたい

909:名無し野電車区
13/03/04 20:35:12.25 rF0WBLbP0
4065Fに乗った人いないの?

910:名無し野電車区
13/03/04 20:43:35.24 yJsUHaX30
日本航空(JAL、9201)と小田急電鉄(9007)は3月2日、JALの
特別塗装機「ドラえもんジェット」と小田急のラッピング電車
「F-Train II」を格納庫や車両基地で見学する親子イベントを合同で行った。

今回のイベントは、藤子・F・不二雄作品をデザインした交通機関
である両社が連携して実施。抽選で選ばれた計91人の小・中学生と
保護者が参加した。イベントでは機体と車両の見学に加えて、
藤子・F・不二雄(本名・藤本弘)さんの代表作品のキャラクターを
展示している「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」にも立ち寄った。

 SFを「すこしふしぎ」と位置づけた藤本さんの原画など、貴重な資料
を目にした参加者は、大人も子どもも興味深げに見入っていた。また、
ミュージアム限定のオリジナル短編映像の上映が行われた。ミュージアム
では現在、企画展示として映画原作となった「大長編ドラえもん」の原画が
展示されている。

夕方からは羽田空港の新整備場地区にあるJALの格納庫へ移動。飛行機が
なぜ飛ぶかなどを解説するミニ航空教室が行われた後、参加者は機体後部に
ドラえもんのキャラクターやひみつ道具が描かれた「ドラえもんジェット」
(ボーイング767-300型機、登録番号JA656J)を見学。機内では携帯ストラップ
などがあたる客室乗務員とのじゃんけん大会などが行われた。機体見学を終えた
親子連れは、ドラえもんとの記念撮影後、帰路についた。

911:名無し野電車区
13/03/04 20:48:29.34 16fEt1IK0
>>909
先ほど乗った。
新宿17:52発の急行藤沢行きから運用に入った模様。

左側LCDのスポンサーは今のところ任天堂(大人の60秒講座)と小田急のみ。

912:名無し野電車区
13/03/04 21:44:36.07 0cMuWLz/0
アニメーションは無いんですか?

913:名無し野電車区
13/03/04 21:50:52.58 3p35BgbS0
「小田急 F-TrainⅡ」の運行予定(2013/3/1)
URLリンク(www.odakyu.jp)

914:ひなたななみ ◆Wb2v9j0ruY
13/03/04 22:18:58.44 2REzd9Na0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
4065の動画

915:名無し野電車区
13/03/04 22:33:39.55 DKyaYgNi0
>>913
俺が会社休める日全部運休かよorz

916:名無し野電車区
13/03/04 23:22:18.46 BExlhqry0
こりゃ今日の人身事故で運用狂ったな

917:名無し野電車区
13/03/04 23:51:28.27 3p35BgbS0
4065F 急行本厚木行→急行唐木田行

918:名無し野電車区
13/03/05 03:55:58.93 W49MppB30
今日テレビ朝日のモーニングバードで下北沢地下駅が。

919:名無し野電車区
13/03/06 14:17:49.46 U3Xves5EO
さっき小田原を出た箱根湯本行が1069Fだったけど、珍しいの?

920:名無し野電車区
13/03/06 17:32:06.24 jlllkydQ0
>>919
ここ最近よく見かけるな
赤千が窓改修(?)工事やってるからピンチヒッターになってるらしいよ

921:名無し野電車区
13/03/06 19:32:48.95 0DCC7TjW0
窓改修ってどうなるの?

922:名無し野電車区
13/03/06 20:04:31.90 dLowmhiX0
UVカットガラスになるとかそんなんじゃないの

923:名無し野電車区
13/03/06 20:12:54.19 WA2CaIIDO
赤1000はラッピング貼りかえでしょ…全部1058と同じ色合いになる

924:名無し野電車区
13/03/06 21:09:23.46 QVaEP1/g0
窓改修がどんな内容かは知らんが、
ステンレス退色防止の塗装塗ってるとかじゃね?
一般編成で試験してただろ

925:名無し野電車区
13/03/07 01:17:18.59 NPrILpa90
数年前に帯の色を薄くした編成が有ったが止めたの?

926:名無し野電車区
13/03/09 17:33:04.11 fRf9PWZ80
››454
亀レスで悪いが、
1500形が10連の急行系に使えない理由なんてあったのか?

今4連不足気味で新松田~湯本間直通であった各停が小田原分断になってしまったみたいで、
1500のままのほうが良かったと思うし。

927:名無し野電車区
13/03/09 18:05:28.04 IvyeKKRt0
1500組み換えよりも5000廃車と8000更新の方が影響でかい>4連不足

928:名無し野電車区
13/03/09 18:36:46.15 931kSLh10
>>927
8000V車4連って単独運用できないの?

各停10連運用が可能になれば1000形4+4各停がなくなるだろうから、
それで少しはマシになるんでは?

929:名無し野電車区
13/03/09 23:36:51.59 RdYcFf5J0
その10両も運用数が増やせるほど本数がないのが現状

930:名無し野電車区
13/03/10 07:55:31.73 l7WIAooU0
8060Fはいつから復帰?

931:名無し野電車区
13/03/10 12:46:36.88 NOtgjLR20
>>930
来年度以降じゃね?
その後、8059F&8061Fの更新が行われるかどうか?
8251F&8255Fも気になるが。

932:名無し野電車区
13/03/10 15:16:21.92 BnUSONwu0
8061FはD-ATS長期試験車だから乗れるのは8059Fだけだな。

933:名無し野電車区
13/03/11 16:21:16.51 C6c0HdwTO
3661Fに地下化のヘッドマークがついた

934:名無し野電車区
13/03/11 16:39:09.75 JdY/3REV0
URLリンク(p.twipple.jp)
1052Fにもステッカー貼り付け目撃情報出てるね

935:名無し野電車区
13/03/11 19:38:07.30 UHYrr8GDO
>>933-934
小田急の通勤型にマークは珍しいな
花と神社を除くと、はるひ野開業以来か?

隣の東急や京王は色々付ける事が多いけど

936:名無し野電車区
13/03/11 20:49:15.90 pwuHvGoA0
>>934
♪にもあがってた
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

937:名無し野電車区
13/03/12 01:38:04.64 273HifrnO
>>935
はるひ野開業以降で花寺社を除く通勤車両にヘッドマーク
千代田直通関連の季節臨が複数
神奈川再発見号
9000の引退
5000×10の引退

938:名無し野電車区
13/03/13 00:09:25.96 JeRYcIK40
        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  たまきゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ~ロ~/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ~ロ~/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

939:名無し野電車区
13/03/13 00:21:10.18 0Fh0tL/D0
URLリンク(2nd-train.net)

これ見ると、1081F、2059F、3659Fも付けられてるな
どんくらいあるんだ?

940:名無し野電車区
13/03/13 00:27:17.29 jOuyM3Kb0
ちかか
CHIKAKA

941:名無し野電車区
13/03/13 00:34:30.72 L6biRnR0O
>>939
ずいぶん増えたなw
4000・8000にも付けそうな予感w

942:名無し野電車区
13/03/13 01:40:34.34 EJoP/yz/0
>>839
東西線の写真だよ。

943:名無し野電車区
13/03/14 01:31:59.72 u1BydJoqO
>>939
現時点で16本なので高確率で出会える

944:名無し野電車区
13/03/14 10:36:20.29 vqtSFGfs0
>>943
16本もある?

945:名無し野電車区
13/03/14 11:30:16.37 RuNUUrzk0
8000の更新車。座席と扉横の仕切りを製造時のままにしているのがよくわからない。
2000みたくしっかりと区切るのが今の標準だろう。あそこまでしっかりした区切りをつけるのが
面倒なら、横浜線の205を参考にしてもらいたい

946:名無し野電車区
13/03/14 19:39:44.81 XJejbwsg0
>>926
新宿駅のホームドア

947:名無し野電車区
13/03/14 22:25:33.71 xDsMv5iI0
小田急に1500って無いよね。

948:名無し野電車区
13/03/14 23:31:48.02 ku+BQVcx0
        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η きん  たまきゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ~ロ~/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ~ロ~/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

949:名無し野電車区
13/03/15 13:34:28.31 RTB0H/oQ0
>>947
1700に編入され消えたが…

950:名無し野電車区
13/03/15 14:26:22.56 zLBWNR770
小田急に1700って無いよ

951:名無し野電車区
13/03/15 14:40:11.20 hIqDSDBK0
1000のワイドドア車は175*Fの数字が振られてるから、
厳密な言い方ではないだろうけど、便宜上1700って呼ぶ人もいるんだろうな。

952:名無し野電車区
13/03/15 16:38:11.00 uviO2AMn0
1700は5200みたいなもんじゃんな

953:名無し野電車区
13/03/15 21:31:55.33 zLBWNR770
9400とか8200とは言わなかったし3000も言わないね。
30000と60000も。

954:名無し野電車区
13/03/15 21:45:17.97 zh7qSSWy0
でも3000の初期車車外LEDで表示試験する時は
「小田急3200型~~~」って書いてあるよな
SEと区別したいんだろうか

955:名無し野電車区
13/03/16 02:40:36.96 E4+VNlJn0
でも309xが出たからその区別も無意味になってしまった

956:名無し野電車区
13/03/16 19:10:42.52 kOZ6Om/W0
今日クヤが走ってた。

957:名無し野電車区
13/03/16 23:55:43.49 sQUrYm4v0
          ∧〇〇
         |. ⊂⊃⊂|  /
__     |n==[]=|η  たまきゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
    ̄ "  ̄(    ノ  \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ~ロ~/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ~ロ~/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

958:名無し野電車区
13/03/17 09:21:38.19 JYU8SfZn0
>>950
鉄道ピクトリアル 臨時増刊 No.829 【特集】小田急電鉄 47ページ
運転者両部の課長さんが書いた記事に掲載の表7
運用番号と車形一覧から一部抜粋

グループ 両数 運用数  車形
C11運用  6    22   1000形・1700形・3000形・5000形・8000形
E11運用  6    18   1000形・1700形・3000形

959:名無し野電車区
13/03/18 20:05:19.12 Bt07TVfO0
あげ

960:名無し野電車区
13/03/19 15:07:56.52 wfYx4gLu0
2055Fが袖仕切り交換されていた。

この調子だと、全編成交換されそうだな。

961:名無し野電車区
13/03/19 19:54:11.42 Q5pgbLg9O
>>956
新松田に居たバカップルの情報力、恐るべし!

962:名無し野電車区
13/03/19 19:57:26.14 DWA8Slso0
4000にそっくりなんだけど。。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

963:名無し野電車区
13/03/20 08:29:20.37 wOZZMAefO
8266の隣が8166じゃなくて、1166だった。
道理で、ドッカ(ry

964:名無し野電車区
13/03/20 16:54:33.16 GgUTbJPJ0
>>960 新5000形ですね。ありがとう

965:名無し野電車区
13/03/20 20:12:08.81 wOZZMAefO
座間桜、人イパーイだったよ…。

966:名無し野電車区
13/03/21 06:19:59.00 fKwX/Y+z0
...

967:名無し野電車区
13/03/21 16:24:55.62 D3AjHMI80
鉄ピク増刊号には3200とか8200とか普通に書いてあったよ。
現場も非公式承知で、管理上分かりやすいからかもしれないけど。

968:名無し野電車区
13/03/21 16:48:02.95 FwwrqKJnO
>>965
もう満開なのか?

969:地元民
13/03/21 16:55:41.34 Bm3kXvrgO
三分~五分

970:名無し野電車区
13/03/21 17:09:29.16 QSs27f6z0
>>960
2054F以降のフルカラーLED化もキボンヌ。

971:名無し野電車区
13/03/22 06:11:32.45 3DcVc36g0
なんで、8000の更新車は2000と同じ袖仕切り使わないんだろう。

972:名無し野電車区
13/03/22 07:46:36.95 2B0TZ67rO
>>967
5200は仕様違い、3200は先代に敬意を表して。
8000や4000は…別にいいでしょ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch