湖西線・草津線スレ 25at RAIL
湖西線・草津線スレ 25 - 暇つぶし2ch155:名無し野電車区
12/11/02 14:52:11.35 OyPdhDhTO
逆に、仮に湖西線ローカルの一部が敦賀まで延長運転されるようになったら、223だけではなく113、117、221も運用に入る可能性がある。
その場合、新快速通過になりそうなのが、ぬこ小松、高島、新旭、中庄、マキノ、永原、新疋田ということになろう。

156:名無し野電車区
12/11/02 15:54:24.99 TXQYetCy0
>>155
安曇川でしか抜かせないのがネックだな。
琵琶湖線のデータイムみたいに普通に追いつかない新快速になるか・・。

157:筆頭与力
12/11/02 16:35:15.10 N6D/uMXA0
>>156
永原で抜けるだろ。
塩津も追い越し可だぞ。

158:名無し野電車区
12/11/02 21:51:44.21 LgV7JggOO
今津も

159:名無し野電車区
12/11/02 22:39:16.50 QWjvyQZY0
まあ実際そんなことしたら敦賀~京都・大阪で誰もサンダバに乗らなくなっちゃうからやらんけどな。

160:名無し野電車区
12/11/03 18:08:51.32 5A/2mKNcO
普通列車は従来どおり、基本今津まででいい。
新快速の各停区間を今津⇔敦賀にすればいいのだ。普通今津行きの設定がもう1本必要になるが…


161:名無し野電車区
12/11/03 19:23:59.01 7Z3zS4mg0
堅田行きを舞子行きにして、舞子行きの1本を今津行きにすればいいと思う。
基本的に今津→舞子→今津→今津・・の順で運行。
残った舞子行きは舞子で新快速と接続し、今津行きの1本は舞子以北のどこかで新快速と接続。
もう1本の今津行きは今津で新快速と接続すればいい。

車両が足りなくなりそうだがww

162:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/03 20:57:10.72 rmPPiRs30
新快速の今津敦賀間の通過運転なんてまったく無用。
急ぐなら特急乗りなはれ。
敦賀京都50分を達成できるのは特急だけ。

163:名無し野電車区
12/11/04 03:28:20.90 /QUMecWNO
それよりも京都から湖西線経由敦賀行きの最終が19:56ってのは何とかならんものかねえ…
それ以降の永原行きのどちらかを近江塩津まで延伸してくれよ。そうすれば最終が1時間近くは遅くなる。

164:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/04 06:02:49.98 6U1bnnkt0
米原経由でどうぞ。

165:名無し野電車区
12/11/04 12:45:48.76 5NekAb0xO
今津は0時越えてもあるよ
引っ越してきなよ

166:名無し野電車区
12/11/04 13:02:30.96 ugvrjdsW0
京都発今津方面行きの始発の前とか朝方にある回送を旅客化してほしいわ。
・・・需要はないと思うけどw
>>163
終電の前後数本を今津止めじゃなくて永原止めにすればいいとは何度か思ったことがある。
出勤・帰宅集中時間の塩津以南・今津以北の本数の少なさはどうにかすべき。

167:名無し野電車区
12/11/04 14:00:58.64 /noniMDz0
三雲の改札機が3台2通路から3台3通路になってた
あと、ホームとキオスクの自販機がイコカ対応仕様に・・・

168:名無し野電車区
12/11/04 14:21:44.18 TBT1Xoh9O
実際問題、特に中庄と永原の利用が非常に少ない。ただ昔と比べれば、この区間もだいぶマシになった。
湖西線開業当初数年は小浜線と併用の気動車が運用に入っていた。


169:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/04 20:02:02.98 6U1bnnkt0
>>166
そんな・・・
乗降があるのはせいぜい近江中庄くらいだろ。
闇雲に塩津なんかに延ばしても全く意味無し。

>>165
気動車が入ってたのは、結構最近までじゃないのか?

170:名無し野電車区
12/11/04 23:02:02.90 EhvFecIO0
気動車って近江今津⇔米原や彦根を直通で走ってた奴?

171:名無し野電車区
12/11/04 23:28:01.59 6VewE9B50
汽車

172:名無し野電車区
12/11/05 01:08:22.62 E6wbeEDG0
>>162
特急は新幹線になる。
但し京都以西に入りきらない増発・臨時便や早朝・深夜手前便は新大津(大津京か坂本)始発着の可能性有りだが。
(ただし上記は湖西ルート前提)

新快速は新幹線の補完扱い。

173:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/05 04:59:54.68 H4FmX/rZ0
そんなこと、起きないって。

174:名無し野電車区
12/11/05 10:15:24.30 TA1TDzwKO
25年くらい前まで青色2両が走ってた
近江中庄よりマキノが利用多い
永原行きを塩津行きにしないと塩津からの高島高校生が部活終わって一服できない

175:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/05 11:02:22.02 mmsCC/dF0
永原発21時28分がありますけど。

176:名無し野電車区
12/11/05 18:43:37.25 pwUYlwlRO
>>174
湖西線沿線の県立高は北大津、堅田、安曇川、高島くらいしかなかったか?塩津から最寄の高校っていうと、虎姫か高島になるな。いずれにせよチャリじゃムリだけど。

177:名無し野電車区
12/11/05 18:57:19.08 bxrpOXwvO
伊香高校「」

178:名無し野電車区
12/11/05 19:34:24.13 1JeT/wod0
湖西線沿線 大津商、比叡山も

179:名無し野電車区
12/11/05 20:08:56.20 O6XJYZkU0
>>178
比叡山は私立

180:名無し野電車区
12/11/05 21:00:20.31 FJuQ10A/0
おごと温泉は幸福の科学

181:名無し野電車区
12/11/05 21:08:12.00 R3Pvvpqe0
>>180
カルト教乙

182:名無し野電車区
12/11/05 23:32:42.92 TzgY3zlVO
土休日のみでいいからサンダーバード最終の後に、大阪発湖西線経由敦賀行の新快速あるといいんだが。湖西線内の各停区間も主要駅のみ停車。そして敦賀で福井行に接続。大阪は22時発くらいがいいかな。

183:名無し野電車区
12/11/06 06:59:10.54 d3aQDJ1n0
おごと温泉駅は、北大津と幸福の科学が利用することになるのか
幸福の方はほとんどが寮で通学生はちょっとの予定らしいけど

184:名無し野電車区
12/11/06 21:26:25.77 nq4GXp1H0
>>183
大学だけど造形大も

185:名無し野電車区
12/11/06 22:13:34.08 AvcYNHiZ0
これを機におごと温泉に
新快速停車を…

186:名無し野電車区
12/11/06 22:45:32.77 IcV8EyTF0
>>185
「快速」をお忘れでは?

187:名無し野電車区
12/11/07 00:29:39.96 HLV2QoQJ0
快速って堅田~京都間で通過する駅が唐崎しかないってすごいよなw

188:名無し野電車区
12/11/07 01:54:23.32 mhzcQhWpO
>>187
でも10分前に京都を出る普通列車に堅田で追い越すんだぜw

189:名無し野電車区
12/11/07 19:08:18.16 Dz5PbVzOO
>>182
JRからすれば、京阪から敦賀は特急に乗ってほしい区間だからな。
有料のホームライナーみたいのなら、まだ可能性が少しある。
停車駅は大阪 京都 大津京 堅田 舞子 安曇川 今津 敦賀あたりのヤツ。

190:名無し野電車区
12/11/07 19:47:03.43 Ih4z8aBw0
>>189
ライナーなら舞子に停めるぐらいなら小野和邇だと思うけど。

191:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/07 19:50:02.73 O0u4wXCr0
京都から敦賀だけでも特急の方がいい。
常用する立場にもなってみろよ。
あんな窮屈な座席で、さらには手洗いに行くだけでも難渋するような目に合うんだぜ。
90kmを立ちっ放しになることすらある。
別料金を払ってでも特急の方がいい。

192:名無し野電車区
12/11/07 20:01:42.58 mhzcQhWpO
>>189
和邇はともかく、小野は9両入らないぜ

短編成で運用するなら話しは別だけど

193:名無し野電車区
12/11/07 21:04:40.13 Dz5PbVzOO
小野和邇の方々は堅田でお降りになっていただく。速達性が薄れるのでね。舞子停車なら、京都から先発の普通今津(永原)行きと緩急接続できる場合があるかも?
管轄は違えど、福井・金沢・富山もライナー的な特急あるんでね。

194:189
12/11/07 21:23:03.62 p2IzLKNi0
>>192
それもそうだね。でも、大津京、坂本、雄琴、堅田、小野は外せないところだよね。

>>193
だから、サンダーバードが終わったあとみたいな時間で、堅田から向こうに急ぐ用があるのか?今津や敦賀にいく人より、小野和邇の方がよっぽど多いんじゃないの?

195:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/07 22:30:32.42 Zlg41IbM0
湖西沿線では決してわからないのだろうが、
サンダーバード終了の一時間後にはこだま696号+しらさぎ65号があって、
北陸へは本当の最終となっている。

あとの湖西沿線だと遠近分離する需要なんてないだろ。
普通電車で十分。

196:名無し野電車区
12/11/08 10:12:11.96 HKxZcU4VO
質問です。

何で、堅田駅近辺は高架橋ではなく盛土式で
建設されているのでしょうか?

197:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/08 18:38:07.63 kg0kRt5R0
湖西線内の新快速は偽物。
当方地元に走ってるのも偽物。

理由
・阪急が並行していない
・15分に一本走ってない
・複々線を走ってない
・走行中の他の列車をぶち抜かない

198:名無し野電車区
12/11/08 22:15:12.84 6SyE0zcx0
>>196
湖西線は新幹線のモデル線みたいなもんだから試験的要素で作った部分が多い。

>>197
2つめ以外は仕方ない事だ。不満なら東海道山陽線沿線に住め。

199:名無し野電車区
12/11/08 22:34:39.15 Klrz4HxEO
特急ツルガァを運転したらいい
大阪10時発で大津京、堅田、安曇川、今津、敦賀に停車
翌朝は全車指定席の快速ツルガァライナーで運転。朝の湖西快速を置き換え。停車駅は今と同じ。

200:名無し野電車区
12/11/08 22:36:12.53 Klrz4HxEO
特急ツルガァを運転したらいい
大阪10時発で大津京、堅田、安曇川、今津、敦賀に停車
翌朝は全車指定席の快速ツルガァライナーで運転。朝の湖西快速を置き換え。停車駅は今と同じ。
と思ったけどみどりの窓口のない駅が多いから急行ツルガァ全車自由席にする

201:名無し野電車区
12/11/09 00:35:31.54 TJHGqdmk0
北陸新幹線が湖西ルートフル規格で完成してしまったら

新幹線
はくちょう 京都・(今津)・福井・金沢(一部今津停車有り)
らいちょう 京都・(新大津坂本)・敦賀・福井~金沢(一部新大津坂本停車・折り返し・夜間留置有り)
◇◇びわ 京都・新大津坂本・今津・敦賀・南越・福井(新大阪・京都~今津・敦賀便有り)

在来線
◇新快速 京都・山科・大津京・新大津坂本・堅田・舞子・安曇川から先の各駅
(但し琵琶湖若狭湾鉄道線内は上中・小浜のみ停車)
◇◇快速 京都・山科・大津京・新大津坂本・おごと・堅田・志賀・舞子から先の各駅
(琵琶湖若狭湾鉄道内を含む)

だろうな。

ただし
大津市内の新幹線駅を比叡山坂本→新大津坂本としているが、
大津京→新大津の可能性もあり。
また湖西ルートにならなくても新幹線開通後は特急は廃止になる。

202:名無し野電車区
12/11/09 00:37:42.52 oD2Pq7+lO
また坂本厨か

203:名無し野電車区
12/11/09 01:10:16.38 TJHGqdmk0
0:00(北陸新幹線23:50分台終着便からの乗換予想)

●近江今津
敦賀方面 終了
京都方面 終了
(今津終着は2本有り、琵琶湖若狭湾鉄道は新幹線最終=終電の可能性有り)

●比叡山坂本
京都方面 終了(0:02を新設しても→山科0:14(~野洲まで)・京都0:19(~高槻まで)
敦賀方面 今津行き最終0:23→堅田0:29→舞子0:48→今津1:08

204:名無し野電車区
12/11/09 08:28:34.82 amPWqv8M0
昔々、 「堅田 → 天満橋」 みたいな切符が存在したって本当ですか?

経由 堅田 (江若鉄道) 浜大津 (京阪) 三条 (京阪) 天満橋  ?

205:名無し野電車区
12/11/09 22:05:45.39 DWd1H9CTO
新幹線が敦賀まで開業すれば、今の北陸特急は敦賀止まりになるはず。
それとも関空特急の一部を敦賀まで延長させるか?

206:名無し野電車区
12/11/09 22:40:56.58 3J25vWsiO
北陸新幹線敦賀開業後は大阪発のFGTが敦賀まで在来線を通り、敦賀から北陸新幹線に乗り入れて富山まで走る。大阪敦賀間だけの特急は設定されないでしょ。

207:名無し野電車区
12/11/10 00:07:11.69 TzXKIz7B0
はるかを敦賀まで延長

ウソ

208:名無し野電車区
12/11/10 00:48:40.29 u7s8165i0
>>204
江若は京阪の子会社だったから京阪線⇔江若直通の切符が買えたらしい。
昔の天満橋駅の改札の映像に写っていた路線図に江若の駅名が書いてあった。

江若と京阪は天下りで京阪の人が江若の社長をしてたぐらい関係が深いしなw

209:名無し野電車区
12/11/10 05:57:40.82 hk5u9GhKO
京阪の話題はスレチ

210:名無し野電車区
12/11/10 13:05:39.04 u7s8165i0
>>209
京阪の子会社の江若鉄道の話だろjk

211:名無し野電車区
12/11/10 22:35:36.53 TzXKIz7B0
話の流れ上京阪のネタが入るのは仕方なかろう

212:名無し野電車区
12/11/11 07:42:35.94 hWkKdqEj0
えわか鉄道…?

213:名無し野電車区
12/11/11 08:20:52.57 ynF6CS610
若輩者め

214:名無し野電車区
12/11/11 09:06:11.41 yxoPfoN2O
>>213
鉄道懐かし板に逝け

215:名無し野電車区
12/11/11 10:40:24.73 jjCtR4Z80
>>204
江若鉄道 切符 で検索したらぽつぽつ出てきた。

浜大津 徒歩 大津 経由の国鉄乗り換え大阪行き切符 なんてのも
出たきたぞ。

連絡切符制度が充実してたみたいだ。

216:名無し野電車区
12/11/11 10:54:27.87 GiZhQ3060
「江若」って、ホントに若狭までかよってたのか?

217:名無し野電車区
12/11/11 10:55:41.85 qn6DOhwv0
>>216
今津までだから若狭にはたどり着かなかった。

218:名無し野電車区
12/11/11 12:08:42.03 nW6mdrSG0
ぬこ小松でイオン

219:名無し野電車区
12/11/11 12:30:03.23 rGcx3/ML0
柘植駅の草津線発車、いつの間にか3番のりばに統一されてた
以前は2番のりばから出る電車が2本ほどあったのに

220:名無し野電車区
12/11/11 12:32:07.96 /aB0myonO
江若はオレが産まれた年に廃線された。
単線非電化で、当時は鄙びた湖西の風景にマッチしていたようで。
今津から先は開通させても、採算が取れないということで、今津までになったらしいし、国鉄はかなり昔から湖西線開業の計画を持っていたそうで。

221:名無し野電車区
12/11/11 20:23:04.52 wZTFDAHB0
>>220
江若鉄道は最初、国有化前提で作った。
最終的に国有化してもらって「湖西線」になる予定だったらしいな・・
国鉄の湖西線建設計画は明治時代にはあったはず。

222:名無し野電車区
12/11/11 20:43:18.93 PyTT9vcE0
国鉄バスは「若江線」なんだよな。

223:220
12/11/11 23:14:26.07 /aB0myonO
>>221
ご教授ありがとうございます。
スレチかもしれんけど、北陸線が柳ヶ瀬回りから塩津回りになったのも、将来の湖西線開業も視野に入れてのことだったかな?深坂トンネルは戦前から少しずつ掘っていたらしいが。

224:名無し野電車区
12/11/11 23:30:45.41 wZTFDAHB0
>>222
若江線は江若鉄道廃止後に国鉄が若狭延伸区間を引き継いだから生まれた路線だったりするw

>>223
深坂トンネルは単なる短縮目的かと思う。
湖西線の当初予定では若狭に抜ける予定だったらしいし・・。
利便性とか速達性とか考えた結果が現ルートなんだとか。

225:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/12 08:40:29.43 X4QofxOs0
昨日の悪天候は他人事だと思ってたら、今日のお前らにも降りかかってきたぞ。

俺がいま乗ってるサンダーバード4号、北陸線内で先行貨物の遅延により17分遅れ。
巻き添え食って、湖西線普通も遅延。
さっきは近江舞子で本来は後続のはずの緑一色を抜かした。
その時点で普通は2分遅れ。

いまサンダーバード堅田16分遅れで発車。

226:名無し野電車区
12/11/12 18:39:49.48 M81tRuRRO
15年程前まで江若バスが若狭まで路線バス走らせてたで
安曇川~今津駅~小浜駅~若狭フィッシャーマンフーズを2往復

227:名無し野電車区
12/11/12 19:50:50.51 g4dLE5Wg0
若狭フィッシャーマンズ・ワーフな

228:名無し野電車区
12/11/12 22:06:40.80 9WRGSDa40
>226  1往復じゃなかった。しかも小浜駅止まり?
>227 まだあるよ。私は前の市場の方が鋤だけど
ただし日曜日はやっていない。

229:名無し野電車区
12/11/13 08:38:45.53 isAc+X47O
若狭フィッシャーマンなんとかが京阪系の施設ていうのもあって、江若バスはそこまで行ってた

230:名無し野電車区
12/11/14 00:01:18.32 8tOkGK2l0
湖西と京阪って切っても切れない関係じゃね?
比良山スキー場も前は京阪系だったし、比叡山も延暦寺以外の施設は全部京阪系だし。

231:安曇川町民
12/11/15 18:01:02.89 xpgseJBX0
昨日2856Mに乗ってたんだけど、
山科到着前に普段は走っていないカモレに抜かれる
おごとでそれを追い越す
堅田で謎の15分待避後追いつかれ、カモレが本線に進入と同時に発車
なんて事があった・・・
何だったのやら・・・?

232:筆頭与力
12/11/17 08:21:59.65 Pep3bJ660
それが指令クヲリティ。

233:名無し野電車区
12/11/17 11:59:13.43 auqS4Gtt0
北陸新幹線が出来ると湖西線は分離されるからある意味江若鉄道が復活する!

234:名無し野電車区
12/11/17 15:10:40.77 ZIjNCr020
>>233
敦賀以西は、分離されないだろうしそのために滋賀県がお布施してまでデットセクションを福井3セクの場所に移動した。

現実的に北陸新幹線は米原まで行って終わり、
湖西ルートでもう1本新規はありえないし、湖西線を三線軌条にしてもFGTにしても広軌化にしても同一路線で3セク化はしないだろう。

235:名無し野電車区
12/11/18 19:32:30.12 sLtU8ZJuO
ぬこ最近こねえな、生きてるか?

236:名無し野電車区
12/11/19 21:57:17.66 xPiT/4L1O
冬のクヲリティの準備のために必死にサツマイモを食ってる事だろう

237:名無し野電車区
12/11/20 07:28:08.64 cCyWtS13I
湖西線の改札機が変わったて本当?

238:名無し野電車区
12/11/20 10:59:37.72 SwPqw1dR0
>>237

マジ? ついに湖西線各駅も着手?

つか、現行の古いの、間近に迫る(来春?)交通系ICカード統合に対応できないんだよね?
それまでに全部取り替えるんじゃなかったっけ?

239:高島の鹿
12/11/20 18:14:20.55 hSCPXS2o0
比良駅が新型になったそうな。
是非高島駅も・・・
ちなみに高島駅壁の塗り替えでシンナー臭いです。
なんでエレベーター横の窓開閉式にしなかったのか・・・

240:名無し野電車区
12/11/21 07:56:04.18 jSKY/dt4O
比良って時間帯無人駅だから、簡易型改札機が更新されたってことなん?

241:名無し野電車区
12/11/21 18:24:44.13 +Mp0t/+K0
>>240
「湖西線 改札機」で検索したら詳細が出てくるぞ。

242:名無し野電車区
12/11/22 13:02:05.50 7/u0vYcm0
敦賀の変態は北陸本線スレにちょくちょく顔だしてやがるみたいだぞ

243:名無し野電車区
12/11/22 19:58:21.53 J3Y3pGC2O
正確にいえば、北陸本線スレが敦賀の巣だな。
湖西線は素通りしているだけだから。
まあ別にどっちでもいいんだが。

244:名無し野電車区
12/11/22 20:03:59.99 eEynV/QeO
大津京とか高架下スカスカ

245:名無し野電車区
12/11/22 22:40:47.58 ipzlFDgm0
113系L14編成、緑化されずに無事出場。

246:名無し野電車区
12/11/23 12:12:19.54 yj8ZQz3e0
緑化フェアに友愛される危機を免れたかw

247:名無し野電車区
12/11/23 16:08:46.12 5Et5lYsu0
堅田駅敦賀方面ホームの北側端で立ち小便をするオッサンを目撃・・・

248:名無し野電車区
12/11/23 16:23:01.39 l4MqhRCi0
俺は叡山の北側端で立ちションしたことがあるわ

249:名無し野電車区
12/11/23 17:30:17.60 lIUfftaqO
オレは昔、堅田の線路に吐いたことあるし、その後蓬莱で立ちションしたことある。

250:安曇川町民
12/11/24 16:49:54.23 LzlgnFxk0
今日、T2編成が運用に入ってる。
221キト車の代走。

251:名無し野電車区
12/11/25 19:08:50.80 041NZ2yi0
今日もC曜日221系運用スジの2834M~、T2の緑一色便所だらけ8連フル編成が代走。運番は2002。
その理由は、観光客多過ぎの嵯峨野線221系+4両増結のために、所定の湖西線運用分まで
嵯峨野線に回した模様。
よって、まだまだ紅葉の来週末もこのスジは便所だらけ編成が代走する可能性が大ですぅ。

252:名無し野電車区
12/11/25 19:30:52.33 3FwQIKWo0
>>251
やはりそうだったか・・
来週も嵯峨野線増結があることを期待したい。

253:名無し野電車区
12/11/26 21:01:51.70 T+ug+2XeO
運用車両からすれば、京都始発の路線ランクは
嵯峨野線>湖西線≒草津線>奈良線かな?
緑の113系や117系も酷いが、奈良線の103系も酷いわ。これ昭和50年代の山手線思い出すな。
ただ103系のウグイス色の見栄えは緑の113、117よりはいいけど。

254:名無し野電車区
12/11/26 21:56:33.61 spC+zL4VO
一方嵯峨野スレでは昨日の増発増結祭り日でさえ一部キト221系が園部でニートしていたと言う書き込みが

255:名無し野電車区
12/11/27 14:44:28.41 BCCCziie0
我が最寄り駅、比叡山坂本駅ネタ、3つほど。

地上1階コンコース、天井つり下げ式のTVモニター、いつ付いた???
すげえ。

昨日雨だったけどさ、ホームの唐崎寄り、雨漏りダダ漏れ。ひどいぞあれは。 w

駅前のパーキングチケット式駐車スペース、あんなとこに警察の取り締まりが
きてたぞ。ノーチケットで停めてある車、入念に調べてた。
みんな注意な。

256:名無し野電車区
12/11/27 19:18:13.32 FS/1HKfV0
>>254
あれは朝方に園部入りして、また夕方頃から運用再開分の車両だからそのまま
園部で待機させておかないと、何か突発事象があった時に支障をきたすからねぇ。
この時期の土日、夕方~夜の嵯峨嵐山駅で「園部から到着予定の次の京都行き電車、
運休です」とかになったらどうなる事やら・・・。
なので、車両のやり繰りがし易い向日町待機分を回した・・・で正しいと思う。

257:安曇川町民
12/11/27 20:41:58.71 W8U/MBB70
今日はなんと113の代走で117T1が走ってた・・・

258:名無し野電車区
12/11/28 22:17:55.31 fbn4O69LO
競輪場駐車場跡地のケーズデンキ、来月6日オープンの模様

259:名無し野電車区
12/11/29 00:29:58.28 y+gzKcTs0
>>258
サッカー(兼ラグビー)競技場って話はどうなってるん?

260:志賀ぬこ
12/11/29 01:21:48.19 FgWLxBrpO
北小松で同時多発放火テロ

28日夜11時頃、北小松駅前の喫茶ヒロセ 前の、旧江若跡の道路を挟んだ夜間無人の一軒家が炎上、消防車が駆けつけて消火作業を行っていたところ
駅の山側にある住宅地の中の夜間無人の一軒家からも火の手が上がった。
いずれも火の気のない場所であるため、放火の疑いが強いが、駅前の現場は車の通れる道路から30メートルくらい奥まっており、また住宅地の現場は道路が迷路のように入り組んでいて逃走に不向きであることなどから、
放火であるとした場合そこが狙われた理由や火を放った方法が単純なものだったとは考えにくく、疑問がのこる状況。

家屋はいずれも全焼したが、幸い風向きが他の住宅の方向にむかっていなかったことや風力も微弱だったため延焼は免れた。

現場検証は明日朝夜明けを待って行われる予定。

ぬこ新聞

261:名無し野電車区
12/11/29 21:23:42.84 jo/55L0F0
>>255
比叡山のモニターは確か月曜日から運用開始だったと思う。
モニター自体は先週の水曜日あたりから姿を現した。

>>257
今週はずっとその運用にT1が入っている模様。

262:名無し野電車区
12/11/30 18:54:46.44 Lu0XRrIM0
>>261
その運用って、どの運用? 2/3以上が113系運用やからねぇ。

263:名無し野電車区
12/11/30 19:09:50.76 fGX572/W0
>>260
新聞に載ってないね・・・火柱すごかったよ!

264:名無し野電車区
12/11/30 20:47:28.17 2bPEH14wO
久しぶりに、ぬこ発見。静かな所でイヤな事件が発生したな。

265:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/30 21:28:09.85 0qTToQNq0
京都駅でサンダーバード45号を待ってたら、
明らかにキョドッてる奴数人を0番乗り場で目撃。
何かな?と思ってると、24系25形の団臨が来た。
これを狙ってたみたい。
ブルトレも、もう珍しいものになっちまったんだなあ。

というとこで湖西線通過開始。

266:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/11/30 21:40:56.14 0qTToQNq0
比叡山坂本を通過して気付いたけど、湖西道路が通行止めなんだな。
下道が狂ったようにじうたいしてるからびっくりしたよ。

267:名無し野電車区
12/11/30 21:54:55.97 W1o3J5YH0
>>266
四車線化工事で唐崎から下阪本が夜間通行止めになってるね。あそこの下道は信号の繋ぎが絶望的に悪いので混むのは仕方がない。滋賀里あたりでおりて161へ逃げる方が賢そうだ。

268:名無し野電車区
12/12/01 02:18:48.49 one0qSkI0
>>262
平日限定の2811Mで確認した。

269:名無し野電車区
12/12/01 18:59:24.94 KIFZcx6z0
>>268
2811Mって、朝に京都着やね・・・。

ちなみに今日の2834M~は、所定のキト221系x2 66+39でした。

270:名無し野電車区
12/12/02 11:32:30.84 4OY57MrJO
今日も増結してるのかな
URLリンク(n2.upup.be)

271:名無し野電車区
12/12/07 09:13:48.88 2IJTYFO9O
今週末はおならが凄そうだな

272:名無し野電車区
12/12/07 15:04:43.94 DRqtiA4bO
【朗報】ぬこの糞詰まりやや緩和へ

国道161号志賀バイパス8日に全通

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

◇北小松―北比良3.4キロ完成

 大津市湖西地区を南北に結ぶ国道161号志賀バイパスの北部区間(北小松―北比良、3・4キロ)が8日午後3時、
2車線(片側1車線)で開通する。これにより、志賀バイパスは全区間(6・4キロ)が開通する。
 志賀バイパスは2001年に南部区間(北比良―荒川、3キロ)が開通。湖西道路、西大津バイパスを経て京都・山科まで信号なしで結ばれている。
 国土交通省滋賀国道事務所によると、未開通区間の国道161号は夏の観光シーズン、最長約10キロ渋滞し、通過に1時間近くかかっていた。
北部区間開通で、利便性が改善され、同国道の混雑解消や事故の減少、騒音低減も期待されるという。
 途中には「近江舞子ランプ」「小松ランプ」の2か所の出入り口が設けられ、近江舞子ランプと同国道とを結ぶ市道も同時開通する。

273:名無し野電車区
12/12/07 18:52:23.15 aYvFoahz0
唐崎で転落?

274:名無し野電車区
12/12/07 18:54:04.34 ef2w+Qxw0
>>273
kwsk

275:名無し野電車区
12/12/07 18:59:47.60 ef2w+Qxw0
【湖西線】15時30分頃、湖西線:唐崎駅でホームからお客様が転落し、救護を行いました。
このため、【大阪⇒北陸方面】のサンダーバード号に遅れが出ています。

276:名無し野電車区
12/12/08 18:29:28.12 eQnc2J0BO
いよいよ、ぬこの季節になったか。
北陸方面はもうウヤしまくりだが、間もなく湖西も。

277:名無し野電車区
12/12/09 00:15:06.70 SFlSNJbhO
ぬこのしょんべんが凍ったものとなって積もる季節か

278:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/12/09 22:48:46.31 BW+FQ1RS0
こんな天気は、辛いのー
はやく湖西線で京都大阪方面に逃げて、青空見たいよ・・・

279:名無し野電車区
12/12/09 23:57:44.15 a7KL/xQGO
明日の「湖西線」は悪天候で一部運休なんですよね?

280:名無し野電車区
12/12/11 11:26:19.65 nmHD7T+60
初めて北小松の駅に下りました。小松駅は駅員がいるので驚きました。
まだ、エレベータがありません。ホームの待合室も空調機器がなく、
待っていると辛かったです。12両が止まれるすばらしいホームですね。
駅の山手にあるのは鉄道用の変電所ですか?湖西線には何カ所あるの
でしょうか
今回のお目当ては駅前の魚料理店。味と価格はすばらしかったです。
ぬこさん:駅前の広々としたところに(北)小松バイパスが
走るのでしょうか?

281:名無し野電車区
12/12/14 01:00:10.75 r0eJF+Y40
昨日はまさかの朝の通院時間帯、225系がきた。

282:名無し野電車区
12/12/15 13:43:08.81 BVmjF/aiI
今日草津線に225系が入ったって本当?

283:名無し野電車区
12/12/15 16:43:36.51 egpVgA7L0
草津線の225系運用なんて今まで何回もあるじゃねぇか

284:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/12/16 07:25:23.15 FavOmzHA0
サンダーバード2号で通過ちう。
敦賀よりも湖西線沿線の方が積雪多いね。
湖北・湖西は極寒の地だなw

285:名無し野電車区
12/12/16 11:03:27.12 ihxpx/WKO
滋賀・福井あたりの積雪を比較すると、敦賀中心部が一番少ないんや。
敦賀から一山越えた今庄、余呉、木之本、西浅井は豪雪地帯。
湖西の今津、マキノあたりもそれなりに。そして、ぬこ小松あたりまで南下すると、さほどでもないやろ。

286:名無し野電車区
12/12/16 12:28:14.44 cG1y0gPn0
せやろか

287:名無し野電車区
12/12/16 12:40:46.91 UjSm8VsuO
>>286
日本語でおk

288:名無し野電車区
12/12/17 04:10:27.69 +Ex8gtV00
>>280
空調設備のない待合室は和邇駅以北ならデフォルトです。要注意を。
和邇駅までなら色々と設備が充実している駅が多い気がする。

289:名無し野電車区
12/12/17 17:03:09.87 uAH4ra7iO
前市長が最後っ屁で大津市内JR全駅バリアフリーするとか言った時期があったな


なお現市長に選挙で負け(ry

290:名無し野電車区
12/12/18 10:12:54.70 ZG3NZwTfO
>>288
京都方面からの湖西線利用者の大多数は堅田小野和邇までだろうと思う。
それより先は複線高架でありながら、ローカル線のような雰囲気が漂う。

291: ◆BLUEKHAoVw
12/12/18 17:12:12.02 sKWRxi1UO
ぬこのおなら絶賛炸裂ちうage 新快速、近江今津で抑止なう。

292:名無し野電車区
12/12/18 18:19:10.42 a/G0SVDXO
ややスレチだが、今津町内のR303の一部が土砂崩れで逝っている模様

293:名無し野電車区
12/12/18 19:56:57.59 qejvXb/sO
サンダーバード39号、ただいま篠原通過。
前方の普通を抜けないためノロノロ。抜くとしたら能登川かな。イライラするよ。

294:名無し野電車区
12/12/18 20:08:01.24 qejvXb/sO
最悪や。能登川で普通を待避させんかった。

295:名無し野電車区
12/12/18 20:14:23.97 qejvXb/sO
河瀬でも待避なし。
米原まで普通電車の尻拭きかよ。最低最悪。

296:名無し野電車区
12/12/19 00:48:56.84 1N9zAOFS0
>>295
お疲れ様、西って退避させないことあるよね。
特急より新快速先に走らせたりとか・・・w

297:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/12/19 06:41:31.20 E9m3mijL0
ダイヤが乱れてる時の話だろ?
別に新快速を優先させようとしてるわけじゃないと思うが。

298:名無し野電車区
12/12/19 23:40:17.83 WgXZXI/90
少なくとも「新快速>はるか」であることは間違いないかと。

299:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
12/12/20 00:13:44.45 Dxk9LX/x0
はるかは貨物線を通るからスピードは新快速より遅いのかも知れないが、
新快速>はるか ということはないでしょ。
少なくとも京都行きのはるかは新快速以上の扱いだと思うぞ。

雷鳥を追い抜いた153系ブルーライナー新快速の時代は、
113系快速ですら特急や急行と競争してたのだ。
その時代のことを思えば、「新快速>はるか」なんて不等号はおこがましいわ。

300:名無し野電車区
12/12/20 23:51:42.21 Me8Uw0/40
>>299
「はるか」なんか新快速とサンダバの隙間に入っているようなもん。

新快速<はるか なら京都同時発車でも新快速を高槻で抜かすとか先に新大阪に先着させるようにすると思うけどなw
京都発車の時点で出遅れ、高槻でも抜かさない現状では「新快速>はるか」としか言わざる終えない。

301:名無し野電車区
12/12/21 16:03:58.79 F+eyho7GO
ダイヤ改正
湖西線の現状全区間快速として運転している土曜休日朝上りの一本を京都~大阪間新快速としての運転に変更

302:名無し野電車区
12/12/21 16:28:30.41 71p3NhOB0
ああ、そうか今日発表か。見に行かねば

303:名無し野電車区
12/12/21 20:18:01.19 AoHgxP3Q0
西日本は大々的な変更はないけど、東海にはちょっとびっくり。
ワイドビュー関連の車内販売全廃、中央線セントラルライナーデイタイム全廃、
ホームライナーの運転も激減。

304:名無し野電車区
12/12/21 20:22:38.95 F+eyho7GO
JR京都線閑散区間の昼間一部時間帯が再度T電のみ4本/hになると言うのはかなり大鉈だな
土曜休日昼間は逆に増やす様だが

305:名無し野電車区
12/12/22 17:37:43.54 j71ma7+nO
京都線閑散区間<琵琶湖線草津以南。本数は真逆。

306:名無し野電車区
12/12/22 21:03:32.80 5saMSmHs0
快速で思い出したんだが、朝の普通大阪行き(4809M)に乗ったときの事なんだが・・
唐崎までの電光掲示板の種別表示は「普通」だったんだが、なぜか大津京だけ「快速」の表示だった。
大津京で「快速」の表示出しても一応間違いではないよなw と思って山科の表示をみたら「普通 京都から快速」だった・・。

307:名無し野電車区
12/12/22 21:08:53.71 jT++HX8MO
湖西線はサントラス非対応
山科駅はサントラス対応
表示の仕方はサントラス非対応駅の方が別の意味で自由が利くと言うことだろう

308:名無し野電車区
12/12/22 22:49:49.89 KxfMlDdsO
山科も去年までは快速だったと思う
朝の新快速も去年までは新快速、今は快速京都から新快速

309:名無し野電車区
12/12/22 23:22:04.06 3rVt6qzK0
>>307
環状線の大阪駅外回りも、運行管理システムが無かった頃は各駅停車の快速も全て「普通」表示だったな
今は本来の種別表示だが

310:名無し野電車区
12/12/23 07:37:50.86 Vhdx8r500
琵琶湖線に「京都から新快速」があった頃は山科駅の電光掲示板では既に「新快速」表示で、
車両の種別幕も「新快速」だったっけ

311:名無し野電車区
12/12/25 16:49:31.92 P3rfY3uGI
てか夕方の両数増やせよカス西日本
17時台に4両とか舐めとんかボケナス

312:名無し野電車区
12/12/25 21:33:36.57 INRC7ASa0
>>311
JR西日本だから仕方ない。
「乗客を舐めるのが仕事」だと思えばおk。

313:名無し野電車区
12/12/26 00:45:16.25 LlqMYtWt0
>>312
そのあたりは嵯峨野線もまさにそう
観客を笑わせる仕事な吉本興業とはまさに対極

314:名無し野電車区
12/12/26 17:41:17.93 yv6+ifPAI
JR京都線が人身事故で遅れると当たり前のようにこっちに危害加わるしイラつく

315:名無し野電車区
12/12/26 20:22:32.49 bbe7CjZ0P
おならや雪でこっちも遅れ持ち込むこと多いしお互い様だろ

316:名無し野電車区
12/12/26 23:15:20.21 HDmOH3ufO
特におならクオリティ周辺波及率はかなり高い
暴風壁を付けてマシになったとは言え

だからと言って湖西線が全部山科折り返し(山科~京都回送扱いにしない限り無理だけど)とかも嫌だろ?

317:名無し野電車区
12/12/27 07:45:21.01 IES730560
昨日の湖西線は線路保守員で賑わって
いた。ミュージックフォーン鳴らし
まくりで楽しかったよ。(≧∇≦)

318:名無し野電車区
12/12/29 20:29:55.32 JXszhuDvO
今日、新快速で実家へ帰省したが、運転士も車掌も女の子だった。今津で乗務員交代したが、今津⇔敦賀は金沢支社(金ツル)の担当なのかな?

319:名無し野電車区
12/12/29 22:21:46.67 b/tkJdFo0
また鹿とぶつかったの?

320:筆頭与力
12/12/30 00:25:49.34 fYe873x50
>>318
敦賀地域鉄道部って金沢支社?

321:名無し野電車区
12/12/30 10:38:34.63 STcYrWMN0
>>320
そうだぜ。
EF81も521系も金沢支社の車両。

322:名無し野電車区
12/12/31 19:49:07.91 h/d4t/jTO
今津以北と長浜以北は、統括本部からすれば、金沢支社に任せたい区間だろ。
丹波丹後方面は福知山に支社を置いて任せているし。

323:名無し野電車区
12/12/31 21:26:01.60 Z3FuGSGr0
>>322
つ福知山鉄道管理局

結局、基本的には変わってないからなぁ。

324:名無し野電車区
12/12/31 22:08:47.89 3VN8AXUQ0
そーいう意味では国鉄はちゃんとして管理局を置いていたのだと思うね

325: 【だん吉】 【754円】
13/01/01 02:04:37.80 Ny6tpyjo0
むしろ天鉄局の存在意義ってなんなのか考えさせられる
少なくとも奈良線と草津線が旧関西鉄道とはいえここに属したのは損失以外の何物でもなかろう

326:名無し野電車区
13/01/01 17:01:08.37 cL9G63AyO
旧天鉄局≒今の和歌山支社

その他支社は岡山、広島、金沢、福知山、米子か?
中でも金沢の管轄区域が広すぎて、大変そうだ。でも敦賀まで新幹線できれば、大方の役目は終わりそうだが。

327:名無し野電車区
13/01/01 23:02:06.76 LG73Y32P0
あさって初めて湖西線に乗り琵琶湖一週しようとおもうのですが湖西線は運休は頻繁にしますかね?

328:名無し野電車区
13/01/01 23:49:24.44 8l5mbqcG0
>>327
強い横風があると、特に近江舞子以北で速度を落とした運転や
運行一時見合わせ、取りやめがあります。
まあ、その影響で近江舞子以南も遅れることもあり。
多少の覚悟をしておくことをオススメ。

おだやかな晴天で、キラキラ輝く湖面が見られるといいですね。

329:名無し野電車区
13/01/02 07:59:53.60 DJ4Z8dqw0
>>328
有難うございます。
ムーンライトながらで行くので夜20時くらいに大阪に着けばいいなと考えてます
雪がひどそうだったら東海道線で南から大阪にいっちまいます

330:名無し野電車区
13/01/02 08:16:04.88 deroSiroi
>>329
最近は暴風壁が大分整備されているから、運休レベルの風はあまり吹かない(年に数えるほど)。
あと、比良おろしが吹くときは、米原あたりで雪が降るわけではないので米原の天気はあまり役に立たないよ。
高架の上から見る琵琶湖はかなりきれいだから見ることをぜひオススメします。

331:筆頭与力
13/01/02 16:03:19.14 fXLcJmCn0
だけど暴風壁も整備止めてしまったな。

332:名無し野電車区
13/01/03 01:23:13.21 JhG9lW9K0
整備すべき区間で全部整備したからな

333:名無し野電車区
13/01/03 11:14:03.91 Mw7YzhKZO
沿線風景の良さでは高架の湖西線がお勧めの一つ、琵琶湖線(東海道線)は琵琶湖が殆ど見れない。
後はスレチになるが、酉管内なら神戸線(山陽本線)の須磨・塩屋あたりで瀬戸内海が、北陸本線の越中宮崎・市振あたりで日本海が見れる。

334:名無し野電車区
13/01/03 22:03:58.99 E+xP9HHJ0
冬型の気圧配置が強まり、今夜から明日(1月4日)にかけて滋賀県北部は大雪が見込まれています。
このため、明日(1月4日)の早朝は、北陸線の敦賀駅・近江塩津駅発の一部新快速電車を米原行きに変更します。
また、湖西線の敦賀駅発の一部快速電車は行先を近江今津行きに変更します。

335:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/04 20:48:02.11 2l4YYCwI0
サンダーバード42号じおしや。
敦賀発23分遅延。
ただいま近江今津通過ちう。
サンダーバードには雪が似合う・・・かな?

今回の雪は、敦賀の方が今津よりも多いね。

336:志賀ぬこ
13/01/04 22:26:35.14 Bes6mljp0
みなさんあけおめにょ~~~ん

田舎モンにはわからんが、今夜の積雪は北小松無双状態なのである。今現在15-20センチあるのである。

337:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/04 23:16:08.88 2ik5gPP30
田舎モン過ぎて分からんようになってんのかなあ。
ともかく敦賀だと長靴で出勤しても何も言われんのだ。
スーツ着ててもオーバーパンツ必須。

敦賀は街中で20は越えてる。
町外れだともっと多い。
今津はちょっと少な目に見えたが。

338:名無し野電車区
13/01/05 14:29:23.92 FZVelXFmO
>>336-337
少々遅ればせながら、おふかたとも、あけおめです。
オレの嫁の実家(マキノ)は25~30くらいあったような。
さっき無事に自宅(大津某所)へ戻りました。

339:名無し野電車区
13/01/06 20:49:09.83 Bu3HzESk0
>>253
車両詳しくないけど
昔の新快速が緑に塗られているように思う
緑一色なのは風景から浮いてる感じがする
湖西線=緑としたいからなのかな

340: ◆BLUEKHAoVw
13/01/07 00:13:50.63 LqqYPQ1U0
>>339 旧・京都総合車両所の国鉄型を「抹茶色的緑一色」塗り、でしたかあれ。
なので昔の新快速車両(2ドアのやつ、117系)も対象ですね。

341:志賀ぬこ
13/01/07 20:00:50.81 vUYhnGZXO
キュウリ色の電車になんか文句ある香具師がいるようだな。あんなに湖西にマッチした保護色はないのにな。

ところでアドガーの待合室内に外の樋から排水パイプ様のものが生えてきている
アドガーも冷暖房完備になる日が来たのだ!アドガーバンザイ!大都会高島バンザイ!!

342:志賀ぬこ
13/01/07 20:19:51.37 vUYhnGZXO
にしても、湖西線京都行きがシカト衝突のため五分遅れてきたのはよいが、なんで満員やねん?
225の四両なんだがすべての座席に人が居て補助イスまで使ってるし…
それも大半が社会人で観光客でも学生でもない。一体何事?電車もめったに来ないんだから八両にしてくれゃ

343:志賀ぬこ
13/01/08 04:05:59.13 Ig8anyLJ0
221は体質改善工事が始まったのか。補助席も設置されるらしいからこりゃ悪くないだろうね。
湖西線にもどんどん投入してくれ。

344:名無し野電車区
13/01/08 15:30:16.12 hycskk4IO
221なら、あと20年は使うだろうから、223並にしてくれればね。
一色塗装はまだまだだろうな。

345:名無し野電車区
13/01/08 16:14:12.00 9Owsqng4O
221系近郊形電車のリニューアルについて:JR西日本
URLリンク(www.westjr.co.jp)

346:名無し野電車区
13/01/08 21:57:25.50 X7ioJQjB0
神車221のリニューアル

347:志賀ぬこ
13/01/09 04:52:15.79 r2oXj9rx0
URLリンク(www.westjr.co.jp)
あわよくばついでに車内天井にLCDディスプレイまで取り付けちまえばよかったのにね。
そしたらなんちゃって225になれたろうに・・・。


ちなみに117も座席だけでも体質改善しろやーーーー227までのつなぎとして使うなら絶対不可欠だぜ。

348:名無し野電車区
13/01/09 16:06:38.46 YleC7rijO
117系は半自動ボタンも付けてくれんかの
113系の廃車したやつから半自動機器を剥ぎ取ってでも良いし
半自動前提の扉だから手動時でも幾分軽めとは言え、手で開けるタイプはもはや今時な感じになってきた

まあ現実はリヌーアルせず廃車まであのまま走らせそうだけど

349:名無し野電車区
13/01/09 20:01:54.68 9LUYypAE0
1/10 22:00-22:55 BSフジ 
全国百線鉄道の旅 第70回 「湖国の夏と冬へ-湖西線-」
URLリンク(www.bsfuji.tv)

350:名無し野電車区
13/01/09 20:57:43.87 a5FrQMz/0
始発の永原行きの車内温度低すぎ

351:名無し野電車区
13/01/10 10:46:54.98 BvodBQABI
車両故障で堅田から今津間遅れ

352:名無し野電車区
13/01/10 12:13:43.50 e+3VBPqy0
>351 誰か小野駅10:07の電車に乗っていましたか?

353:名無し野電車区
13/01/10 12:52:36.11 PaA+0plg0
>>348
それは俺も前から思ってた。
117って車体強度が弱いらしいな。3ドア化できないのもそれが理由らしい。
ドアボタンが付かないにもそれが理由なのかな(ぇw

ついでに117は4M2Tの6両じゃないと本来の性能を発揮できないらしいな。
東海、和歌山、岡山、山口で見られる2M2Tにすると性能が落ちるんだとか・・。

354:名無し野電車区
13/01/10 22:11:41.47 ilq3C7k10
BSフジ

355:名無し野電車区
13/01/10 22:41:01.99 cwN0w2mu0
>>349

356:名無し野電車区
13/01/11 13:27:07.90 VgadK+7p0
>>353
先頭車化改造して2Mか2M1Tにすれば…たぶん3ドア化と同じ理由で無理なんだと思うが。

357:名無し野電車区
13/01/11 15:30:37.17 5lW3DgpN0
>>348
117や113-2700(7700)は113-700(5700)のようにドアが重くないからそのままじゃないの?。

358:名無し野電車区
13/01/11 16:28:31.30 ObCPkkcQ0
BSミタ

359:名無し野電車区
13/01/11 17:02:17.01 HG3RRtB10
>>358
最新やった?

360:名無し野電車区
13/01/11 19:13:42.73 bXMd9uSv0
>>359
117の運用番号が300番台だったから1年ほど前の映像だった。

361:名無し野電車区
13/01/11 22:47:49.43 HG3RRtB10
>>360
なるほど、サンキュー。録画はしてあるけどいつ見れるやら

362:志賀ぬこ
13/01/12 06:15:34.91 o97HJYxY0
221のリニューアルで補助席がつくらしいけど、ドア-ドア間の座席が減ってるね。
転クロを2席減らして補助席が4席増えてるのかな?それてとも転クロが4席へってるのかな?・・・

363: ◆BLUEKHAoVw
13/01/12 07:14:22.79 lpH/y/5A0
>>362 湖西基準で[永原]戸補固転転固補戸固転転転固補戸[京都]

364:名無し野電車区
13/01/12 12:03:42.09 iD2uVen+0
なるほど。真ん中のドアも片方にしか補助席がないのか。

365:名無し野電車区
13/01/12 12:18:17.71 5wilCBjpO
本線の221系6両T電がよく地雷とか言われてるが、嵯峨野は221系4両がデフォなのに本数が必ずしも充足されてないから客が多く地雷どころの騒ぎじゃなかったしな
立席スペースの拡大はやむを得ないかと

366:志賀ぬこ
13/01/12 20:44:39.92 b5QF07UIO
嵯峨野に六両入れて本線八両にしろや!
どんだけ車両足らんねん酉は。
湖西線もええ加減今津以北行きは全部八両に城や!四両はあかんて四両は。四両がゆるされるのは田舎線の舞子行きだけやがな!!
えーかげんにせいよ
なんで223のモケットだけ225風にリニューアルするくせに吊り輪は前のままにするんじゃ!!223もテレビつけて大型の吊り輪にしろや!!

367:名無し野電車区
13/01/12 21:32:01.54 C1tBDKPkO
>>366
標準語でおk

368:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/12 21:54:24.41 HVqX9DuX0
>>366
ありがとう
これでうちにも新快速8両来るわ

369:志賀ぬこ
13/01/13 00:30:34.58 xdU/jpsm0
設備がないから永原までな。8両は。
塩津行きは今津で切断。

370:名無し野電車区
13/01/13 08:24:00.09 QBVjddFwO
永原以北は直流になったが、ホームの改良まではする気ないようだな。
敦賀、新疋田あたりで221とか国鉄113と117見れると面白いんだが、ここらあたりのローカル列車で8両はいらんと思う。

371:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/13 09:09:26.79 fn065sMJ0
正面きって、いらんと言われたら辛いが。
ネタとして8連にすべき。

113は昔、敦賀に来てたけどな。
221なら4連もあるから来るかも。
117だって魔改造すれば4連以下になるだろ。

372:名無し野電車区
13/01/13 11:03:26.88 QBVjddFwO
その113って、電化直後の小浜線やろ。
敦賀以北の521は金沢周辺でさえ2両で頑張ってるらしいじゃないか。
ネタではなく、実現にむけて要望出してくれ。

373:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/13 11:53:57.88 RfhlHvdQ0
521は敦賀以北で4両のこともある。
125の3重連も小浜線で見た。

125の8重連とかが敦賀京都間を走ったら面白いだろうな。

374:名無し野電車区
13/01/13 11:55:16.67 WNm4C0PtO
湖西線各駅は殆ど特急には無視されまくりだね。拠点性や分岐路線や主要都市がないから仕方のないことか。堅田や今津も福井県にあったら全停車になってるだろうけど

375:名無し野電車区
13/01/13 12:25:19.15 MnDtc7TBO
その福井県にある堅田並のポジションな武生や鯖江、それどころか分岐路線のある敦賀でさえ特急列車は全部停車しない件について

376:名無し野電車区
13/01/13 14:08:38.79 pPyRCiXR0
>>373
125系は設計上最大でも5両しか無理な件
何両でも繋げられるという訳ではないんだよねww

小浜線に4両は多すぎた。だから113が撤退した。

377:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/13 14:27:19.47 /oC6+p790
そうか5連までなのかあ。
125系12連の新快速をみたかったなw
京都からは停車駅ごとに1両ずつ切り離し、敦賀時には単行とかな。

378:志賀ぬこ
13/01/13 17:37:21.42 xdU/jpsm0
125は一両で1ヘセだからぬ。そういういみでは一両で223や225の8両ヘセと同等なわけだ。
営業用連結では何両つなげるかではなく運転台の仕様として何編成つなげるか、だから5両どまりになるのは仕方ない。
営業用じゃないのなら12両つなげなくはない。けど、車両間の移動ができない大編成は火災時の危険から営業認可されない。
湖西線で223Vヘセの三重連がついに実現しなかったのもその理由だったはず。
それができるなら、堅田、今津で切り離して・・・という運用はありえたんだが。

ただ、521と223or225の重連はやっても悪くないと思う・・・やってよ、酉!!

379:名無し野電車区
13/01/13 18:09:19.18 TaqSKfrL0
125系や521系は貫通型なんだから、あとから登場した225系は貫通型にすりゃよかったのに。

380:名無し野電車区
13/01/13 20:12:48.14 QBVjddFwO
しかし新快速が各停区間とはいえ、今津以北・長浜以北に運転延長されるとは思わんかった。
新快速合間の敦賀⇔今津・長浜の区間列車に4両221系を投入してもいいと思うわ。

381:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/13 21:04:49.54 zmOE6hMY0
ということは湖西線の近江舞子行き4両運転には125の4重連も桶、ということな。
京都駅に125が営業進出する瞬間を見たい。

382:名無し野電車区
13/01/13 21:31:18.02 DMeEiaDR0
妄想は自宅の模型でやってくれ

383:名無し野電車区
13/01/14 01:13:30.71 Fi1iCzQJ0
すいません
近江舞子にあのように行き違い、折り返しができるようにして
近江高島に作らなかったはなぜなんでしょうか?

琵琶湖線の能登川と野洲のようなもめごとがあったのですか?
wikiには乗ってないし、利用客も若干高島のほうが多いですよね…

384:志賀ぬこ
13/01/14 05:07:26.86 zrnSp4fy0
なんで大都会高島都心部最小の駅である近江高島にそんな設備を設ける必要があると思うの?
行き違いならとなりの安曇川でできるし、高島駅は病院メインの駅だし、折り返し設備つくるメリットがないでしょ

385:名無し野電車区
13/01/14 08:03:59.39 h9wZjOID0
甲西駅近くに家を建てます。
草津線が将来221系、223系、225系
になることを希望します。

386:名無し野電車区
13/01/14 08:30:25.66 RKFjji1rP
最初から琵琶湖線沿線に住めよ

387:名無し野電車区
13/01/14 09:56:46.70 SPn3QUHwO
安曇川はその昔、急行停車駅だった時代もあったわけで。
高島より、蓬莱あたりでせめて2面3線にすればよかったな。
湖西線開業当初の予測より、利用者が増えて、舞子までの区間がここまで本数増やすことを想定してなかっただろう。

388:名無し野電車区
13/01/14 10:55:55.56 a9IiySrG0
近江高島って市名とほぼ同じだから高島市の中心駅と勘違いする人がいるんだろうか?

旧高島町は旧高島郡の中でも中くらいの町だったし、そもそも高島町になる前は大溝町って名前だった。

389:名無し野電車区
13/01/14 10:58:54.63 /KahysO40
>383
何故近江高島に折り返し、行き違いを作らなかったのか野質問の意味が
分からない。>384の返事のように行き違い施設は隣の安曇川にあるでは
ないですか?
むしろ>387のように蓬莱辺り出来た方が効率が良く、ヌコ台風の影響
も無くなり、運休、遅延が減ります。ただし、今は駅前が狭いのが難

390:名無し野電車区
13/01/14 11:50:28.47 4DGIzzYuO
大溝城は信長の甥、津田信澄の城だった。

391:名無し野電車区
13/01/14 12:32:16.99 chcKm+j/O
大津駅を大津市の中心と間違えるようなものだな

392:安曇川町民
13/01/14 13:55:21.79 klzcgdmu0
湖西線、強風で近江今津から堅田がウヤとの一報。
ソースは防災無線。

393:名無し野電車区
13/01/14 14:03:01.67 nhZFir9i0
このサイトに、近江高島駅に半径1000mのカーブがあると書いてるけど事実?
URLリンク(r113.web.fc2.com)
川島令三の本には、大津京付近~近江塩津は半径1400mと書いてあったけど。

394:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/14 14:41:11.51 uEUNehSZ0
>>378
とすると125系重連は223や225の16両と同等ということかぁ。
貴重な話だな・・・
敦賀での1両の精神的な価値は湖西線の8両と同等。
喜んでいいやら悲しむべきか・・・

395:名無し野電車区
13/01/14 14:55:34.63 chcKm+j/O
ぬこのおならクオリティ

396:名無し野電車区
13/01/14 15:27:28.28 VxFrcACT0
高島郡(現高島市)の中心地って、どこなんや?

397:志賀ぬこ
13/01/14 16:13:18.41 zrnSp4fy0
>>396
地図見てみろ。「◎高島市」てかいてあるのは新旭だろ。
だから新旭こそ大都会高島の中心。


精神的な、ね。

398:名無し野電車区
13/01/14 16:22:35.92 chcKm+j/O
合併で市役所は新旭に置かれてるが、ゆくゆく今津に移る計画があり、公共機関や出先機関とか交通の要衝的な事を鑑みれば今津だな

399:名無し野電車区
13/01/14 17:21:39.09 SPn3QUHwO
位置的に高島の中心にあるのが、旧新旭。
しかし、この地域の経済や交通の中心は旧今津。
県立高島高校の所在地も旧今津。

400:志賀ぬこ
13/01/14 17:30:44.10 zrnSp4fy0
>>393
検証してみた。
駅北側はぴたりと一致。間違いなくR1000だぬ。
南側の高島トンネル内も中央部は微妙に一致するがトンネル内のことだし、地図の不正確さもあるのだろう。
トンネル部分のカーブ設計が冷蔵庫の記述にあるR1400カーブ。
URLリンク(up3.viploader.net)

401:名無し野電車区
13/01/14 18:13:16.05 nhZFir9i0
検証サンクス
たしか、川島氏の本には「西大津(現大津京駅)には半径800mのカーブがあるが、そこを出ると近江塩津まで半径1400m未満のカーブはない」
というようなことが書かれていたが、それは間違いのようですね。
>>393のサイトの作成者も実際に曲線標を見てるようだし。
でも半径1000mなら狭軌でも130㎞/h運転は問題なさそう。

402:名無し野電車区
13/01/15 16:44:02.17 lEe8z6gPO
今日は貴生川運用に117、柘植運用にC10が入ってたから、チャリ鉄がいた

403:名無し野電車区
13/01/15 20:16:40.45 ycI6iegk0
うわー、マジか、撮りたかったな。

404:名無し野電車区
13/01/16 06:15:23.52 Nj7lHjLHi
すきま風寒い車輌ですね
暖房ついてないし

405:安曇川町民
13/01/16 11:25:00.96 Un2U79aw0
>>404
国鉄型の車両は暖房の効きがイマイチですね・・・
冬場は寒くてたまりません・・・

406:志賀ぬこ
13/01/16 15:10:39.17 V7NLFwGF0
>>405
N30もN40もやってないボロ113は早くカボチャ4連二編成だけ残してイベ専車両として向日町に動態保存にしてくれよ。
緑に塗るだけ塗料も無駄だし客も不便するだけなんだからよ。
営業に使うのは新型車以外は改装型113とリニューアル221と魔改造117だけにしてくれや。

407:名無し野電車区
13/01/16 16:13:11.85 gjL9Ldjd0
>>404-405
俺も寒いからこの時期は通路側しか座らんわ

408:名無し野電車区
13/01/16 17:29:44.31 tDiP6VpB0
今度の改正で221系運用増えないかなぁ
始発2本と
最終永原とか・・・
6連も221にしてください。

そういえば堅田の改札機新型になってました。
志賀も自動改札みたいな?新型に・・・

409:名無し野電車区
13/01/16 19:12:57.50 rXUrRHDh0
今日、草津線貴生川行の表示を出したL16編成が14時半に向日町を出区した。
普段、こんな時間にそんな運用は無いぞ・・・突発故障の代走要員か???

410:名無し野電車区
13/01/16 19:19:14.86 AqKm+Ket0
最近ようやくスレ内で草津線の話題が出てきましたね…

複線化はよ!!

411:名無し野電車区
13/01/16 19:25:36.33 fpVzc1Ku0
>>410
複線化どころか、昨年3月のダイヤ改正で、20時台の柘植ゆき1本が
貴生川ゆきに、運行区間が短縮されている。

412:名無し野電車区
13/01/16 20:11:34.73 jSqCNkFo0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ

めげずに試しに計画建ててみよかな…

413:名無し野電車区
13/01/16 21:32:23.61 WHgSkqfUO
>>409
厳密には向日町ではなく吹田総合車両所京都支所

414:名無し野電車区
13/01/16 22:03:03.68 2OJvxxMYI
>>408
向日町に6連があれば入る可能性はあるが、残念ながら4連のみだからなー
網干車が入れば別だけど…

415:名無し野電車区
13/01/16 22:25:18.37 i3rARsWoO
急行志摩とか復活希望する

416:名無し野電車区
13/01/17 16:46:23.95 rcOCZyJvO
でも221系は夏場臭い&実質非冷房になってしまう欠点が
リヌーアル車はエアコンが改善されているらしいが

417:名無し野電車区
13/01/17 19:49:18.64 SKVBcvZSO
湖西線ローカルもそろそろ221をメインにしてほしいな。
113は本数が必要なラッシュ時のみにしてほしいわ。
117は使い勝手悪いなら、西国(広島、下関)に回せばいいわ。急行があった時代なら、理に適う車両なんだがな…

418:名無し野電車区
13/01/17 21:29:16.33 462AH+jz0
そもそも湖西線に回せるほど221が京都区にない。
一応京都の221は嵯峨野線がメインだし、おまけ程度に湖西線も走ってるだけじゃない?

419:名無し野電車区
13/01/17 21:35:55.39 W5m8U5N6O
ぎゃぁぁぁ。大津京駅、業務委託駅に格下げになってんじゃん。

420:名無し野電車区
13/01/17 21:39:19.76 xa581ImPO
まあ221系がまわってくる可能性があるとしても
東海道の225系が増えてからだな。

421:志賀ぬこ
13/01/18 11:27:36.29 ib6vTdsKO
雪では遅れない湖西線がグダグダなっとるぞどないなっとんねん

422:志賀ぬこ
13/01/18 11:47:39.79 ib6vTdsKO
今津の11時までの積算降水量が6.5ミリなのに対し南小松は11ミリか。ハードだな
北小松は15センチは越えた
電車と電車の間隔にレールが雪に埋もれるくらいの雪

423:志賀ぬこ
13/01/18 12:11:31.01 ib6vTdsKO
その写真がこれだ。
URLリンク(img.srbbs.net)

424:名無し野電車区
13/01/18 13:06:35.51 a7o53i/v0
湖西線のダイア、別に、乱れてませんが…

425:名無し野電車区
13/01/18 13:18:22.31 5a55Y7/yO
あなたの傍で あゝ暮らせるならば~♪
つらくはないわ この東京砂漠~♪

426:名無し野電車区
13/01/18 13:57:33.24 CdhVHldx0
山科で信号故障

427:志賀ぬこ
13/01/18 14:22:06.44 ib6vTdsKO
全線運休、再開見込みなしだとさ あほか。
仮にもアーバン地区なんだし輸送体系について真面目に考えるなら、最低大津京駅に北向きの折り返しをつけて
琵琶湖線京都線がトラブった場合に大津京以北線内折り返し運転+大津京から京阪に振替え
が可能となるようにすべきだろ
真面目にやれよJR鶏頭

428:名無し野電車区
13/01/18 14:45:47.12 5a55Y7/yO
山科駅の構内なら本線も(特急鵜飼い以外で)影響受けそうだけどどこだろう?

429:名無し野電車区
13/01/18 14:52:04.56 zygjL9CJ0
>>428
2/3番だとか

430:名無し野電車区
13/01/18 15:05:12.61 bie5bnkN0
やっぱり駅まで行ったら止まってたわ

431:名無し野電車区
13/01/18 16:06:41.40 KG6cAKcY0
今夜は火たくのか

432:名無し野電車区
13/01/18 17:50:41.26 5a55Y7/yO
どうやら琵琶湖線下りで山科で降りたい客は、クオリティの間は外側運行だったため、2番線には進入できずやむなく1番線を通過し、一旦京都へ出て、京都で上り列車でに乗り換えて山科に引き返すと言う扱いだった模様
地味だがこんな影響を及ぼしたのか

433:志賀ぬこ
13/01/18 18:37:16.65 D1tL+IgK0
怒!怒!怒!怒!怒!
京都行き新快速17:23発の電車を運行すると発表しておいて
17:10にトラブル現場に復旧資材が到着したため速攻修理開始するから19:00まで全電車運行を停止って
一体どうなってんのよ!!!なんで帰宅ラッシュ時間にかぶせて修理するかね!!!!糞がぁっ!!!!!
15:40に運転再開したばっかりに今津から客満載して京都に向かった普通電車も堅田で足止めって
客ナメすぎだろおい

434:名無し野電車区
13/01/18 18:54:28.35 5a55Y7/yO
ぬこの鳴き声w

435:名無し野電車区
13/01/18 19:03:15.03 6n0OqlsJO
ぬこ様のお怒り

436:名無し野電車区
13/01/18 19:16:21.53 Nj66ZRsgO
悲しいかな、滋賀県民。関西で唯一、並行私鉄路線がない県。
JRが止まっても、奈良線や阪和線でさえ、代替私鉄があるのに。

437:名無し野電車区
13/01/18 19:20:16.72 YyesLYrb0
ぬこの比良おろし

438:名無し野電車区
13/01/18 19:24:33.98 a7o53i/v0
琵琶湖線かて、竝行私鐵無いけど

439:名無し野電車区
13/01/18 19:25:35.15 5a55Y7/yO
>>436
京阪大津線「御陵から浜大津を経由して坂本・石山辺りならたまに振替を受け入れてるよ。そこ以遠?知らん」

440:名無し野電車区
13/01/18 20:26:35.32 el1BusGB0
江若鉄道が残っていれば…

441:名無し野電車区
13/01/18 20:32:44.79 5a55Y7/yO
そもそも江若鉄道は国有化が前提条件で建設された路線ですしおすし
国鉄と江若線との共存など端からそうするつもりはなかった

442:名無し野電車区
13/01/18 22:29:20.63 LiQ5+J3d0
>>433
俺が一斉で聞いてたのは
17:30頃から山科で作業するから湖西下り(京都方面)を抑止、作業は30分だよ
18:00頃に現場に部品到着したよー運転再開するよ(手信号で

443:志賀ぬこ
13/01/18 22:56:20.13 D1tL+IgK0
>>442
でも実際の運転再開は18:時半くらいだたよ。45分くらいに小松通過してったし>京都方面
漏れが聞いたのは駅員から直接だたよ。・・・
抑止かかったのは17:05前後。結果的に電車間隔は二時間空いたわけよ。

漏れは一生を左右する重大な用事で6時半までに京都に行かなくてはならなかった
行けなかった。
なにもかももうおしまいな気分だ・・・

444:名無し野電車区
13/01/19 01:02:30.97 99Ez90F3O
鳴き声検定かw?

445:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/19 10:16:50.56 KKID7hM30
サンダーバード12号で湖西線通過ちう。
比良駅近くのヤギは2匹。

高島市までは曇天、大津市内からは好天。
天気の分かれ目は白髭神社あたりっぽい。

446:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/19 10:17:28.34 k6qqj9y60
ヤギじゃなくて羊だったorz

447:名無し野電車区
13/01/19 10:30:21.26 3sm4oX2TO
八木は代打の神様
今年のプロ野球・オープン戦は皇子山ではないみたいで

448:名無し野電車区
13/01/19 11:11:25.91 OO7lHzVu0
ツルガなにじん

449:名無し野電車区
13/01/19 13:05:15.22 /5QqPRqm0
>>445
羊2匹もよろしくね

450:名無し野電車区
13/01/19 18:03:29.21 DQ1NUBBsO
ぬこ小松と近江高島駅の間が県都・大津市と大都会・高島市の市境になるな。白髭神社も大津と高島の境近くやろ。
舞子あたりはたいしたことなくても、たしかに近江高島くらいまで北上すると、積雪量はかなり増える。そして今津・マキノは豪雪地帯。峠を越えて、敦賀市街地に入ると、雪は意外に少なくなる。

451:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/19 20:27:25.83 KKID7hM30
白髭神社の由来を勉強すべきとは思ってるのだが、
車でも電車でもついついいつも通過でな。

比良山系が琵琶湖に接する場所で、
天気の境界があるっぽくて、
神社の由来もそういう特殊な条件に関係してるのかなと。

ということで今からサンダーバード43号で湖西線通過します。

452:名無し野電車区
13/01/19 23:37:49.22 /5QqPRqm0
今回は小松辺りが積雪が最も多かったぞ

453:名無し野電車区
13/01/20 00:13:16.68 MtdxVW6C0
>>452
「積雪が多い」とは言わないぞ。
どうしても「積雪」という語を使いたいなら、「積雪量が多い」としか言えない。

「積雪」という語は、明治に、英語snow coverを気象専門用語にしたいために、
漢語の中から探して訳語に当てられた言葉。
その際に、多い・少ない・大・小を用いる場合は「積雪量」と稱す旨明記されている。
中学の理科で習うことになっている。

そんな専門用語をわざわざ使わなくても、口頭語で、
「雪がたくさん積っていた」
「雪の積りかたが一番多かった」
と、普通に言えばよいのや。

454:名無し野電車区
13/01/20 16:05:40.04 /7eWKh7k0
おごと温泉駅の自動改札機が新型に替わってた…

455:名無し野電車区
13/01/20 17:53:10.45 x+L2vZtp0
>>454

マジか!!!!

新型は不正の温床じゃね? 北陸からの特急帰路。。。

456:名無し野電車区
13/01/20 18:18:37.05 CPtMFTF50
積雪が積もっていた

457:名無し野電車区
13/01/20 18:46:30.07 VGtRBnsz0
いつも思うんだが、西は不正されたくなかったら全駅に赤外線つき自動改札機と乗り越し精算機を置くべき。
駅員不在駅でトラブルが起きたら他の駅の係員と連絡できるシステムを付けるべき。
整備費は高くつくだろうが、後々のことを考えると絶対にいいと思う。
そんなことすら分からないJR西の連中は馬鹿じゃないのか?www

今の時代、山奥の「誰が使うんだよww」という駅でも赤外線つきの自動改札機があるんだぜ?

458:名無し野電車区
13/01/20 18:51:00.22 j9S9ZTazO
て言うか最近新設された本線の駅大体そうなってるんだけど
(須磨海浜、島本、JR桂川)

459:名無し野電車区
13/01/20 21:29:38.59 9F/Gm61p0
おごと温泉、
新型になったせいで改札3→2になりやがった…

っざけんな

460:名無し野電車区
13/01/20 22:03:14.49 j9S9ZTazO
幅広導入でスペースが取れなかったとかじゃないん?

461:名無し野電車区
13/01/20 22:23:08.26 1mrQXagx0
>>458
最近新型になった駅でも一部にそのカメラ等機器を取りつける準備がしてあるところもあるね
(京都駅八条東口、吹田東口など)

462:名無し野電車区
13/01/20 22:39:01.45 CPtMFTF50
抜き打ちで改札して高額の罰金取れば?
ヨーロッパの信用乗車と同じで

463:名無し野電車区
13/01/20 23:30:03.63 VGtRBnsz0
>>462
批判殺到だろうな。

464:名無し野電車区
13/01/21 00:48:18.99 p0s7jlqh0
>>463
不正乗車厨=犯罪者乙

465:名無し野電車区
13/01/21 00:52:55.19 8ijNifla0
やっぱり>>457が得策だろ。
そうすりゃ不正乗車はなくなる。
>>462だと乗り越し客や行き先変更客は?という話になる。

466:志賀ぬこ
13/01/21 05:16:37.77 RkxddXN/0
>>461
カメラって今更何するの?改札防犯カメラならどの駅にもガチガチについてるでそ。

>>462
最近月一くらいでぬこ駅も夜七時台の快速到着まで駅員がいるね。
乗るときは部屋の中にいるけど電車がつくとずらりと3-4人改札に張り付いてお出迎え。びびるよ。

467:名無し野電車区
13/01/22 21:51:49.03 JxzfR/oK0
高山線や山陰本線の駅では皆、「出入口」と書いてあるところに、
湖西線の駅では「改札口」となってる。「改札」ってどういう意味だ?

468:名無し野電車区
13/01/22 22:50:53.24 PH1DSr7RO
使用前の乗車券に入鋏するなどして使用済状態にすることを改札と言う

469:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/22 23:06:54.33 oqR7jOaR0
JR西は「○番のりば」って案内するんだよな。
JR東は「○番線」はんきうは「○号線」

470:名無し野電車区
13/01/23 00:10:56.92 6wRzNUuG0
草津線複線化計画について

現在、草津線複線化促進期成同盟会は草津線の36キロの「全線」を
複線化しようとしていますが、次の3つの点から実現はしないと思います

1.貴生川~柘植間の本数の少なさ、甲賀市の人口減少
2.油日駅など駅舎の複線化用地の元々ない駅がある
3.JR西はケチ…というより、柘植駅付近は三重だが三重は金をだすメリットがなさすぎる
(JR西は地元が金を出さないと動かない)

そうならたまにみる貴生川まで…という人もみますが、甲賀市は納得せず、もめそうなので
複線化が決定した直近の例とも重ねてすこし考えてみました

471:名無し野電車区
13/01/23 01:15:40.70 8OCn38u2O
てか甲西駅を行き違い設備設置準備状態で新設しておいて30年以上放置してる現実で察せるだろ
あの駅が行き違い出来るようにするだけでダイヤ設定の自由度がかなり上がるのに(単線のままでも本数を増やせる)

472:名無し野電車区
13/01/23 01:38:03.55 6ZEy6n0E0
草津線は、複線化どころか、昨年のダイヤ改正で 草津発20時台の1本が
柘植ゆき から 貴生川ゆき に、運行区間が短縮されている。

もはや、複線化どころの話ではない。

草津駅 貴生川・柘植方面  貴…貴生川ゆき 無印…柘植ゆき

 19時 09   24   40
 20時 02   30貴 55
 21時 24   45   
 22時 09   40 

甲南~柘植間 の 利用客は、草津発 20時02分 に乗り遅れたら、
次の電車は 20時55分 となり 草津駅で 53分 も待たなければいけない。

473:名無し野電車区
13/01/23 02:08:56.56 6wRzNUuG0
予想以上にまずい状態そうなので各駅の乗車客の推移を調べてみよう…

474:名無し野電車区
13/01/23 12:30:32.28 8OCn38u2O
ただ昨春改正で平日朝のラッシュ下りに最大30分近く空いていた空白をダイヤ調整で15分程度の間隔になったのだけは改善された部分

475:名無し野電車区
13/01/23 18:44:38.07 lZ5gE29/0
>>472
途中駅でも出れる定期券じゃなかったら地獄だな。
53分もホームでどう過ごせと・・。

476:名無し野電車区
13/01/23 20:20:31.26 KJPGdPWj0
草津線の線路故障って何があった?

477:名無し野電車区
13/01/23 20:46:04.46 ZTj9fwlW0
>>475
電車の時間にあわせて駅に行くから、待つことはあまりない。
万が一乗り遅れたら、電車の中か待合室で待つ。

478:名無し野電車区
13/01/23 20:56:41.72 iTr+Svl60
陥没のもよう。貴生川三雲間ロングレール化したあたりで最近、線路沿いの森の中
木を切って掘り返してたから関係あるかも。

現状の草津線は複線化より日中ワンマン化の方が可能性高いと思う。
100万都市の小倉―中津の日豊本線や本数互角の関西線、名古屋―亀山ですらワンマンになった。
J西が経営合理化に本腰入れる時がターニングポイントかも。
ちなみに草津線の営業係数107~110くらいだったかな。

479:名無し野電車区
13/01/23 21:01:42.25 1M/1mlT6O
ロデオ電車113系

480:名無し野電車区
13/01/23 21:03:35.46 swA0/7Y6O
複線化の前にちゃんとまともに切符買えよ沿線住民どもが

481:470
13/01/23 21:24:22.60 +wOXusoY0
今日久しぶりに草津線を乗車しました!

平日昼間だったのに席はしっかりと埋まっていて希望がもてる…
と思ったら貴生川で八割ほど下車していきました… 一部が貴生川どまりになったのも納得…

草津~貴生川は全線にわたって進行方向右側に複線化用地があるところが多かったです

気になった点をいくつか

甲西駅手前に複線化期成同盟会の大きな看板を発見!
そして駅手前の左側の用地に重機が入って、整地をしていました!
ひょっとしたら甲西駅は二線化される予兆でしょうか?

三雲駅も手前の左側で工事していたみたいです
三雲~貴生川間は右手の森が線路に近いところも含め一部切り倒されていました
あと寺庄駅も左側が重機が入って整地をしていました♪
なにか動きがあるのでしょうか!?

482:名無し野電車区
13/01/23 22:30:13.41 F1a9QDMX0
駅前の整備じゃないの?
D51も邪魔だから岐阜の企業に引き取ってもらったはずだし

483:名無し野電車区
13/01/23 23:11:02.60 6ZEy6n0E0
今頃になって思い出したが、日曜日(1月20日)の 午後2時35分ごろ、
マイカーを運転中に、草津線の 貴生川→甲南間で、キヤ141系が
柘植方面へ走行していくのを目撃。

484:名無し野電車区
13/01/23 23:12:36.74 iTr+Svl60
>>481
甲西の看板 … 数年前に建てられました。おそらく圃場整備。複線化関連なら工事より先に湖南市などの発表があるはずです。
三雲の工事 … 駅南口を造る予定。先行して1号線とを結ぶアンダーパス道路工事中。
森     … 去年末辺りから。よく分かりません
寺庄    … ただの賃貸アパートの取り壊し跡です。
        駅北口ターミナルは完成していますので直接駅には関係ないと思います

485:470
13/01/23 23:20:50.84 +wOXusoY0
ああなるほど、駅前のロータリ施設は両駅とも整備してあるので
その線は考えてはいなかったです

486:470です、484さんへ
13/01/23 23:37:10.66 +wOXusoY0
重ねてありがとうございます。m(__)m
駅のきくぞうboxなくなってる…orz
ここに書き込むぐらいしかできないや…

487:名無し野電車区
13/01/23 23:59:03.75 QgeLiogE0
比叡山坂本駅、有人改札通路に工事予兆が・・・・

新型改札間近?

有人改札箇所も自動改札入れる?

488:487
13/01/24 08:23:21.02 w0ofa6Nc0
出勤ナウ

比叡山坂本駅、朝きてみたら新型改札
キテタ━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━!!!!

しかし、おごと温泉同様、機数減少。
有人改札が山科駅など他新型導入駅同様、自動改札化された。

改札機の数は変わらないものの、対面対応があれば一台塞がるので、
通勤帰宅時間帯等、大混乱が起きそう。

489:487
13/01/24 11:57:56.42 o14M7ji10
機数減少じゃなく通路数減少か

490:志賀ぬこ
13/01/24 12:20:04.71 CydtgzsLO
湖西最大規模駅かつ最大の乗換駅近江舞子~なぜ電光掲示がないの?えーかげんにせいよ

491:名無し野電車区
13/01/24 15:15:23.94 U1ZxFTUxO
でも舞子は委託駅から直営駅へ格上げになったし、ゆくゆくは一日一往復ぐらいならサンダバが停まるようになるかもしれん。
和倉温泉直通便で単線・七尾線内の小さな駅に停まる便があるくらいやから。

492:名無し野電車区
13/01/24 15:26:11.46 Xs9IPmckO
三島会社じゃあるまいし、無人になる時間帯のある駅に特急停めるのは危険極まりないぞ

493:志賀ぬこ
13/01/24 17:40:44.04 7D/wcT9p0
>>491
直営だけど昼間は委託の駅員しかおらんがな。

494:名無し野電車区
13/01/24 17:44:43.23 i+Smb7eD0
>>491
西明石まで延伸したって客乗らないだろうし、新快速も止まらない駅にあり得ん

495:491
13/01/24 18:55:28.27 U1ZxFTUxO
>>494
ひょっとして、それネタですか?
湖西線スレの「舞子」は、近江舞子のことなんですが。
神戸線の舞子とは違いますよ。

496:名無し野電車区
13/01/25 12:20:08.74 AgRIdYap0
なんで西明石が出てくるのか理解が出来なかったがそういうことか

497:名無し野電車区
13/01/25 23:18:02.81 UQgORTg+0
>>494
あ~恥ずかしっ!(笑)

498:名無し野電車区
13/01/25 23:25:04.83 68CPPYKMO
小松を北陸のと間違えるやつはいそうでいないのか
ここの場合はほぼぬこが代名詞だし

499:名無し野電車区
13/01/26 09:57:53.00 +qbLDou20
サンダバに遅れ?
つーことは多少なりとも湖西ダイヤ 影響ある?

500:名無し野電車区
13/01/26 12:27:39.56 L9sauFDsO
雷鳥号の一部便か臨時便で、西明石手前の三ノ宮か神戸まで延長運転していた時があったな。

北小松(ぬこ小松)駅:湖西線所属で大津市に所在する新快速停車駅

小松駅:北陸本線所属で石川県小松市に所在する特急停車駅、北隣の明峰駅が新設開業する前の駅名公募の時、駅名候補に「北小松」があったが、湖西線のぬこ小松と重複するため、却下された。

501:名無し野電車区
13/01/26 13:50:42.22 MH5sX6x00
新旭駅は湖西線で旭駅は総武本線w

「旭」という地名に対する「新旭」じゃなくて、「新旭」でひと固まりの地名だから、
ローマ字表記は「Shin-asahi」とハイフンの次のAが小文字になる。

502:志賀ぬこ
13/01/26 15:53:04.02 Sb8HSbGD0
>>495
>>496
>>497
>>498
>>500
>>501
そこまで駅名ウンチクを語りながらなぜ話題が新旭にすっ飛ぶまえに
「小舞子」について誰も語らんのかと考えに考えて小一日・・・・

503:名無し野電車区
13/01/26 15:55:07.02 RCxzdQBB0
これ以上スレ違いの方向に進まんでよろし

504:名無し野電車区
13/01/26 16:22:38.35 L9sauFDsO
>>502
それはだな、小舞子駅のすぐ近くに「小舞子海水浴場」というのがあるからやろ?ただこの近辺に小舞子という地名はない。ここはウチの嫁の実家の近くで行ったことがある。
近江舞子、神戸の舞子、加賀の小舞子に共通するのは近くに水泳場があるっちゅうことやな。

505:筆頭与力
13/01/26 19:55:43.19 VaZQAInS0
新旭のホーム駅名標何故か字が上に寄ってる。

506:名無し野電車区
13/01/27 14:08:54.52 hUxoN0rj0
小野も窓口横の柵撤去で新型改札目前

507:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/28 06:25:46.94 9YEg3GAq0
一昨日と昨日、福井県内で他の場所では降らなかったのに、当地だけごっつく積もったorz
ところが湖北も同じくらいの積雪。
湖西線の仲間に入れてもらった感じがした。

今は福井県の他の地点の方がたくさん積もっている。
湖西線沿線を卒業したのかな。

508:志賀ぬこ
13/01/28 10:08:46.82 sX86B9aO0
>>362
相変わらずド田舎人が悠久の都会憧憬、決して到達し得ないものへの羨望に満ちて
壮大な勘違いスパイラルに陥ってしまったようだなwwwww

トンガが大都会都市高速鉄道路線の湖西線の仲間って・・・
笑い転げて琵琶湖まで転がっていきそうだよwww

509:志賀ぬこ
13/01/28 10:10:14.81 sX86B9aO0
笑いすぎて安価もまちがいたぢゃぬーか
>>507だよ507

510:名無し野電車区
13/01/29 00:01:38.43 RbY4MWUEO
京都市>>>福井市>大津市>彦根市>敦賀市>福知山市>高島市

511:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/29 00:18:21.79 8b94p+sj0
随一の繁栄地・永原、線路の大集積地・塩津を擁する長浜市とか、
終電の時刻が22時台のマキノや中庄を擁する高島市とか、
やっぱり大都会なんかねえ? w

512:名無し野電車区
13/01/29 09:00:02.41 AcLFb82fO
大津市は県庁所在地でありながら、その中心部である浜大津を見れば、そのショボさは全国の県庁所在地でもトップクラスであることがわかる。
大体、福井市よりショボい街は大津、鳥取、佐賀ぐらいしか思い浮かばない。
また大津は風俗と博打のメッカでもある。
県庁所在地は彦根か大都会高島市に移すべし。

513:名無し野電車区
13/01/29 09:38:15.85 qyMI4iZjO
>>511-512
政令指定都市どころか中核市にすらなれない糞ド田舎の高島市のどこが大都会?
頭がおかしいだろw
大都会ならとらのあなやメロンブックスやまんだらけといったアニメショップがある筈だがw

514:名無し野電車区
13/01/29 10:22:26.29 FI5+bFLEO
もはや浜大津が中心だなんてお世辞にも言えないんですがそれは
あと大津市がしょぼいのは大津市と言う一地方自治体の中にいくつもの小都市が点在してるから
なお湖北も人口規模だけならほぼ大津市と同等
(彦根市+愛荘町+犬上3町+米原市+長浜市で約33万人)
結論・大津市はやはりしょぼい

515:名無し野電車区
13/01/29 10:31:43.14 D77xF6Vp0
駅前だけで言えば草津になるのかもしれんが、どっちにしてもショボいから

516:名無し野電車区
13/01/29 14:49:27.23 AcLFb82fO
>>513
まあまあ、大都会高島はこのスレのネタなんや。


大津が中途半端な規模なのは千年の都と隣接しとるのもあるやろ。
大津市民は職場も、買い物も、遊びも京都って人が多いと思うよ。
中心部の規模が大津よりやや大きい福井市民でさえ、北へ数十Km離れた金沢まで出向くらしいから。
知り合いにトンガー市民いるが、月に1回は京都か金沢へ出掛けるとのこと。

517:名無し野電車区
13/01/29 15:14:06.82 qyMI4iZjO
バ関西人乙
自虐は見苦しいぞ

518:名無し野電車区
13/01/29 15:33:42.94 7HyNUzhH0
今は鉄道が発達していて買い物でも何でもアッサリ京都へ出た方が事が早い。

まだ蒸気機関車だった時代は、京都駅のホームで乗り遅れた時、
駅前のタクシーつかまえて追えば、山科駅で間に合ったぐらいだから、
大津=京都間はちょっと遠かった。

519:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/29 18:42:11.63 hhmhh6M+0
>>518
スマン、それっていつ頃?
蒸機の客レが東海道線京都付近で現役だった頃って、タクシーとかあったの?
五条バイパスがなかっただろうから、山科まで三条経由だったと思うが、
それでもタクシーの方が早かったの?

520:名無し野電車区
13/01/29 19:17:52.89 jr6bmf4L0
タクシーなんて戦前からある。
道路通行量は今とは比べ物にならないくらい少ない。
道路交通法もまだ施行前。

521:名無し野電車区
13/01/29 20:14:00.76 Q4kpGhQH0
518の言ってる時代って、今の線路ではなくて
大亀谷だったっけ、深草から山科区へ抜けるあたりを走ってた時代のこと?
昔の京都-山科間はそうだったと聞いた記憶が

522:志賀ぬこ
13/01/29 20:27:21.65 5xt1InkZ0
>>511
>>513
>>516
本スレ的大都会の定義・・・・ここは鉄スレなんだから大都会の定義は鉄分で決まるの。
大都会・・・12両または4両×2の通勤型電車が走っている、またはそのターミナルを擁する都市。
大田舎・・・通勤電車は最大でも4両以下、二両連接・単行といったローカル列車が普通に走っている

523:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/29 21:49:11.74 8b94p+sj0
>>522
すると虎姫・近江塩津間を擁する長浜市は大田舎、ということな。

524:志賀ぬこ
13/01/29 22:16:38.91 5xt1InkZ0
トンガ地方は田舎すぎて教育もまともに受けられないと見える。
"最大でも4両以下"という意味がわからないのね。
別に一部4両以下しか走らない区間があっても、8両12両が発着するターミナルがあるよね?

で、市内どこにも5両以上こない地方もあるよね?

525:名無し野電車区
13/01/29 22:24:33.01 AcLFb82fO
オレがもの心ついた頃に湖西線ができたわけだが、当時は特急やら貨物の合間に普通113系が時間あたり1本今津まで走るくらいだったのが、今や普通(新快速)列車が主力だからな。
中庄以北は1日にほんの数本、敦賀所属の気動車が走るのみだった。(デッドセクションの関係か?)その中庄以北でさえ、今や時間あたり1本確保されている。
なお江若線は記憶なし。

526:志賀ぬこ
13/01/29 22:41:51.95 5xt1InkZ0
ぬこ駅で電車待ってる時4両がくるとケッ、と思うね。
かならず満員なんだから。
舞子以北の電車は全部6両以上にしろや。
そうでないなら4両にしたいなら20分おきにしろや

527:名無し野電車区
13/01/30 08:18:40.17 nESQmmA10
・北陸新幹線が湖西フル規格ルートで開業(中庄付近~敦賀は直行ルート)
・北陸新幹線と湖西線に防風シールド設置
・今津~中庄は重層高架
・北陸新幹線の滋賀県内の駅が新大津坂本(現比叡山坂本)・近江今津の2駅
・今津~上中は第3セクターの琵琶湖若狭湾鉄道で開業

の時

1.湖西線全線+北陸線塩津~敦賀は直営維持
2.今津~塩津~敦賀は琵琶湖若狭湾鉄道と同じ会社に経営分離

それぞれの見解は?

>>512
むしろ京都府と合併か道州制導入で京都(京都市上京区)に機能集約でいいと思うが。

道州制導入の場合、
州本庁:大阪 京滋支庁:京都(現在の滋賀県・京都府・福井県嶺南を管轄)
大津市は京都市と合併し京都市大津区
でいい。

528:志賀ぬこ
13/01/30 09:09:38.71 PMicRjlq0
田舎トンガァにつづいては湖西新幹線キティ登場かワロタ。

>>527
>北陸新幹線が湖西フル規格ルートで開業
  100%ないない 米原だから
>北陸新幹線と湖西線に防風シールド設置
  ないない 景観破壊・観光性なし 却下
>今津~中庄は重層高架
  そんな金もないし、既存高架にそんな強度もない
>北陸新幹線の滋賀県内の駅が新大津坂本(現比叡山坂本)・近江今津の2駅
  ないないwたとい0.0001%湖西ルートでも、駅はひとつ、東西南北交通の要所で堅田付近
>今津~上中は第3セクターの琵琶湖若狭湾鉄道で開業
  ないない、経営分離するなら不要の路線。上下分離でJR直通以外建設の要をなさない。

>1.湖西線全線+北陸線塩津~敦賀は直営維持
>2.今津~塩津~敦賀は琵琶湖若狭湾鉄道と同じ会社に経営分離
新快速区間は新幹線の有無で経営分離されることはありえない。
そもそもあらゆる前提がおかしい。
若狭高速線なんか別会社で開業したら5年で倒産するわ

>大津市は京都市と合併し京都市大津区
人口30万の区なんて行政破綻も甚だしい
10万ずつ三区に分けるしかない。
大津区・・・大津・浜大津から膳所付近まで
瀬田区・・・瀬田川以東と石山側の一部
滋賀(堅田)区・・・別所・大津京以北、旧滋賀郡全域

思いつきで書いてるんだろうけど、もうすこし経営とか行政の基本を勉強したほうがいいぞwww

529:名無し野電車区
13/01/30 09:16:02.06 UBVxi1MzO
>>522
その定義だと首都圏の殆どの路線が大都会になるぞ

530:名無し野電車区
13/01/30 09:27:05.93 nESQmmA10
>>528
経営分割の可能性については北陸新幹線ルートスレに出張参照した方がいい。
えらいこと書かれているから(米原ルートでも経営分離区間発生有りとか)

北陸新幹線を堅田付近に駅作る場合
1.堅田駅だと堅田~今津が湖下トンネルになる可能性がある
2.陸地ルートだと京都まで開業できない場合、堅田駅から離れてしまい不便になる
と言う問題があるがな。

531:名無し野電車区
13/01/30 12:26:20.31 S1t9zXpPO
敢えて細かい事を突っ込むと瀬田川右岸まで全て旧滋賀郡です(石山~南郷辺りまで)

532:志賀ぬこ
13/01/30 15:12:26.75 PMicRjlq0
>>529
そんな異次元の場所の話をされても・・・

>>531
ハイハイ、旧滋賀村以北の滋賀郡とかけばいいんでしょ。
しかし今の市役所はどうすっかな。
滋賀区役所は堅田にすべきだろうし、

533:名無し野電車区
13/01/30 16:14:07.74 h8KAvtPl0
その前にまず京都市が欲しがらない

534:名無し野電車区
13/01/30 20:50:00.68 rjvD1SP80
草津線甲西駅 なんか工事が始まるよ!
もしかして行き違い工事かな?

535:名無し野電車区
13/01/30 21:09:42.17 ZrAh7+xLO
>>534
そうであって欲しいものだが、公報にも掲載されてないので違うとオモワレ

536:名無し野電車区
13/01/31 12:12:03.61 OS8dHnOv0
山科を滋賀に貰うほうがまだありそうw

537:名無し野電車区
13/01/31 16:32:31.13 QqFCgZl40
東山トンネルは、随分永いあいだ、日本で二番目に長いトンネルやった。
蒸気機関車時代は、トンネルに差し掛かる頃に弁当ひろげると、
食い終わってもまだトンネルの中だった。
今は、山科駅を出る時、「次わぁ、キョォート、京都終点です」と言うと、
もう弁当食ってるヒマない。

538:名無し野電車区
13/01/31 19:01:57.46 IcBLhBHJ0
揚げ足取りで悪いけど、蒸気機関車時代はトンネルに入る直前に弁当を広げないよ。
シンダだらけの「黒ゴマ弁当」になっちゃうからね。

539:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/31 19:18:59.45 ybP0p65k0
>>521
それって今から100年くらい前だろ・・・

>>537
いくら蒸機でも1800mで10分も要したとは思えん。
って、東海道線でSLけん引の客レって、50年以上昔だろ。
検証のしようもないが、ここにカキコするってことは年齢が60以上ということか。

540:名無し野電車区
13/01/31 19:43:13.53 BsnzKIYc0
1950年10月号の時刻表より・・
山科~京都間の所要時間は約8分。

↓ソース
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

541:名無し野電車区
13/01/31 19:53:47.55 MHu+8AlJI
「きたぐに」は廃止だそうです。
理由は車両の老朽化だとか…
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

542:名無し野電車区
13/01/31 19:56:56.97 F3UBpiumO
まあ運転要員の削減とかちょっと前からフラグは立ってたからな

543:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/01/31 21:26:27.97 ybP0p65k0
>>540
今の電車でも山科→京都は5分かかってるんだよ。
蒸機客レで8分なんだったら、>>537は単にウソつき、ということになる。
弁当を食い終わってもまだトンネルの中にいたんだったら、
今だったら弁当を食い終われば丁度京都駅。

>もう弁当食ってるヒマない。

今でもヒマあるけど、電車の中で弁当食うようなみっともない真似はやめてね。

544:名無し野電車区
13/01/31 22:01:04.85 QqFCgZl40
まだ、江若鉄道だった頃、行き違い待機で、牛ばかり積んだ貨物列車に遭うことがしばしば。
ある時、装甲車五両を唐崎の練兵場へ運ぶ貨物と遭遇した。
江若にも機関車は無い事は無く、妙な形をした機関車を前に三重連・後ろに二重連も繋いで引っ張っていた。

545:名無し野電車区
13/02/01 00:07:25.16 tpe8gRuY0
>>543
電車の中で弁当食うのがみっともないとか・・・駅弁どうなんだよ?
新幹線や特急の車内では普通に食べてる人いるじゃないか。

>>544
ガセ乙。江若に装甲車なんぞないぜww 満鉄になら装甲車はあったらしいけどなw
もっと勉強してから書きやがれ。

546:名無し野電車区
13/02/01 01:36:27.47 3Nm4ozR60
江若鉄道の写真がBSフジで昨日写ってた。
あの車両はどこかで展示とかされてないだろうか・・

547:名無し野電車区
13/02/01 10:28:33.84 aQ3gzIL80
装甲車≠装甲列車

548:名無し野電車区
13/02/01 10:35:49.26 aYZBSe0g0
江若鉄道は、単線だったの?

549:名無し野電車区
13/02/01 11:53:22.98 iiVL82Lm0
>>543
新快速車内で弁当食えるのが滋賀の魅力じゃないかw

550:志賀ぬこ
13/02/01 12:35:30.06 2sMB5Tqy0
>>543
田舎もんはカッコばっかだなwwww
転クロで一人または家族となら、弁当やらパン、ビール・チューハイはデフォだろ。
さすがに坂本までは混んでるしやらんが、おとこ温泉で解禁と決まってるんだよ

551:551
13/02/01 12:44:30.91 1i86Kzr9O
蓬来
Horai

552:名無し野電車区
13/02/01 13:18:07.65 pvkFQiUT0
>>537
そもそも蒸気機関車はトンネルが大敵で、トンネル区間に入ると、蒸気機関車からの黒煙と
そこに含まれる石炭の すす が、客車の窓から入ってくる。

そのため客車では、夏場で窓を開けていても、トンネルが近づくと乗客が一丸となって、全ての窓ガラスを閉めた。
それでも、窓ガラスの隙間から煙が入ってくるので、とても弁当なんか食べられる環境ではない。

昔の駅には、顔などについた石炭の すす を洗い流すため、ホームに水道の蛇口(洗面所)があった。

553:名無し野電車区
13/02/01 18:59:32.02 vPP4AyViO
>>543
>電車の中で弁当(駅弁)
快速・新快速などの転換クロス
関空快速・紀州路快速などの転換クロス・クロス1人席など
はいいんじゃないの?
(混雑している時は控えなければいけいとは思うが)

554:弁当の話題がありましたので
13/02/01 19:04:07.22 vPP4AyViO
ちょい昔、日テレ系の「鉄腕ダッシュ」内で
1日でどれだけ駅弁買えるか企画ありましたね。
その企画に1度だけ、間寛平ちゃんも参加してまして
覚えてるのは、間寛平ちゃんが神戸線221系車内で、
大阪(だっけ?)で買った駅弁食べてましたね。

555:名無し野電車区
13/02/01 19:17:52.94 x2SDlp5V0
草津って、まだ駅弁売っているのかな?
ちょっと前までは「すきやき弁当」「近江の味わい」とかあったけど。
大津は消滅したらしく、湖西線各駅は元から存在しない???

556:名無し野電車区
13/02/01 19:31:50.67 aYZBSe0g0
>>553
> 混雑している時は控えなければ
帰りの湖西線の普通電車で弁当食べてるのたまに見るよ

>>555
堅田駅は普通に売ってます。
近江牛弁当、あゆ飯弁当、その他各種

※江若鉄道は単線だったの?=教えて…

557:名無し野電車区
13/02/01 20:07:08.67 Ucvxav0WO
国鉄末期の頃、大津駅の牛肉弁当食べたことあり

558:名無し野電車区
13/02/01 20:11:48.53 1i86Kzr9O
大津、石山は京都駅の萩乃屋の弁当を売っている時期があった

なお江若線は旅客区間は単線。

559: ◆BLUEKHAoVw
13/02/01 20:13:05.09 8HCv1SHw0
>>556 ニコ動にこんなの落ちてます(他にもある模様)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

560:名無し野電車区
13/02/01 23:34:19.22 tpe8gRuY0
車内で食べていい状況か悪い状況かを判断するのは食べる奴のモラルの問題。
でも敦賀人が書いた>>543の「車内で食べるのはみとっもない」は大きな間違い。
「車内で弁当食うな」って鉄道会社がいつ言った?(飲食禁止の国もあるが、ここは日本だぜ)
特急や新幹線の車内にある座席のテーブルや車内販売はどー説明するのかな?敦賀人さんよw

でも敦賀人が単に>>537氏を叩きたかったから書いた根拠無い妄言でここまでなるとは・・
言いだしっぺの敦賀人が>>543書いたっきり現れてないけど・・・批判されたからか?ww(冗談

561:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/02/01 23:48:17.76 0Fm1cOLi0
じゃあつられておくよ。

俺が書いたのは「『電車』の中で食べるのはみっともない」だけどな。
車内で食うな、なんて書いてない。

電車と列車の区別はわかる?
京阪神区間には電車線と列車線ってあるよな?
もともと列車線を走ってたような種別の列車が列車なんだが。

特急に座席テーブルや車内販売があるのをどう説明しろって?
簡単だよ。
弁当食うために決まってるだろ。
俺がサンダーバードに乗る時は弁当食ってるよ、いつも。

でもな。
サンダーバードをおりてその先、神戸方面に行く新快速の中では、
弁当なんて決して食わねえさ。
みっともないから。

562:名無し野電車区
13/02/01 23:54:50.77 KtNK418e0
俺も新快速の中で飯喰う勇気はないな

563:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/02/02 00:26:56.70 V+1rsOjS0
昔々のSLの客レ(普通)の中で弁当食ってた時代と、
現代の221/223/225系の普通電車(新快速含む)で弁当食うのって、
えらく違うよ。

今や湖東線や湖西線は純然たる近郊路線で、
昔の客レで長時間揺られていたのと比べると、
平均的には随分と乗車時間が短いわけで。
なにせ東京・大阪みたいなロングラン鈍行が複数以上運行されてたんだし。

まあ腹が減ったら近郊電車に乗ったらダメ、とは言わんがな。
近郊電車の車内でメシを食うのは、それほど褒められたマナーではないのは確か。
それを指摘しただけで俺を批判する奴は、ふだん車内でどんな振る舞いしてるのか、
教えて欲しいわwww

564:名無し野電車区
13/02/02 02:07:53.42 ezRbrjSQ0
そんなんどうでもええさかい、金をくれや。
おっちゃんが甲西駅にエレベーターつけたるさかい。

みどりの窓口もほしいんか?よっしゃつけたろつけたろ。

565:名無し野電車区
13/02/02 02:31:12.31 jjQOUwtn0
>>561 お取り込み中口挟んで申し訳ないが・・・
電車でも列車でも「車内」は「車内」だと思うんだが。
「車内」以外のどこで食べるの?屋根?床下?それとも前面?
ついでに特急も新幹線も「電車」なんだけど・・・
「サンダーバード」に使われている681系、683系って電車じゃなかったっけ?w

電車は「電動客車」の略、列車は「鉄道の線路の上を走行する車両」のこと。
つまり、電車も「列車」になるし、特急も新幹線も「列車」である。
今じゃ鉄ヲタ以外は気動車も機関車も「電車」って呼んでるけどなw

列車線と電車線の区別で「電車と列車」の違いを考えるのはどうかと思う。
今では電車線も列車線も走ってるのは殆ど電車だから「列車線を走るのは列車」「電車線を走るのは電車」という区別はあまりされないんだとさ。
50年ぐらい前だと長距離用電車が今ほど普及してないから通用したかも知れないけどw
まぁ詳しくはWikipediadでも読んで勉強してくれ。

566:名無し野電車区
13/02/02 03:02:55.86 4ctjWYTf0
>>564
おっちゃん、行き違い用の線路もつけてえな。

567:名無し野電車区
13/02/02 03:07:26.36 jjQOUwtn0
>>565の追記
>もともと列車線を走ってたような種別の列車が列車
って書いてたけど「電車線と列車線での列車と電車の違い」と「列車と電車の違い」
を一緒と思っている馬鹿はさすがにいないよなw

勘違いして「一緒にしている馬鹿に教えてやろう」と思って熱くなっちまったw
こちらの解釈の間違いなら>>565はなかったことにしてくれ・・。

568:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/02/02 09:03:50.53 kwTWD0Ou0
熱く語ってる君は、近郊電車の中で堂々と弁当食うの?

569:名無し野電車区
13/02/02 11:31:07.62 aNp6F4RK0
>>555
改札を出て右に曲がり、西口方面に進むと進行方向左手に南洋軒の売店がある。
そこで販売してるよ。

570:名無し野電車区
13/02/02 11:51:50.43 L5Psd75P0
京都線、神戸線の新快速車内で弁当食うなんてあり得ない
でも湖西線や琵琶湖線なら騒ぐほどのことでもない。

571:志賀ぬこ
13/02/02 13:43:16.63 kZaO76Z00
>>563
田舎もんはカッコばっかだなwwww

>ふだん車内でどんな振る舞いしてるのか、教えて欲しいわwww
おとこ温泉発射したら窓辺のテーブルにおにぎりやら折詰やら焼き鳥ゆら並べて
ビールチューハイあおってウシシウシウシと飯くてるよ

帰りの電車の楽しみの一つじゃねーか

572:志賀ぬこ
13/02/02 13:47:20.35 kZaO76Z00
新大阪発の深海そくの中で弁当とは言わないがおにぎり、サンド、551、豚まんとか食ってる奴は普通にいる
立っててはおかしいが座ってんならいいだろ
さすかに207、321では向かい合ってるわけだしいあまりないけど、漏れはシュークリームなら食べるしジュースは飲むよ

573:名無し野電車区
13/02/02 14:27:58.77 YFZy8r0Z0
しらさぎでポッキー食べてたら、「隣の人電車の中なのにポッキー食べててうざい」とかtwitterに書かれたことがある。
おいおいそれぐらい関係ないぞと思ったが、騒ぎ起こしても仕方ないし何も言わなかったが・・

さすがにマクドや551は勘弁

574:名無し野電車区
13/02/02 14:28:31.60 mLFO+zPKO
223であれ、113であれ、マナーとか格好悪いというより、特急と違い、駅弁買っても置く場所がない。ずっと手で持ってないとあかん。
オレは京都から実家(安曇川)に帰る時、湖西線に乗るが、着席できればおにぎりやパンなら食べます。
東京出張(新幹線)、金沢出張(特急)のおりは駅弁です。

575:筆頭与力
13/02/02 20:29:36.78 WCZ+AgOF0
>>573
そいつどんだけ自己中心なんだ?
貴殿も逆にツイートすりゃ良かったのに。
俺はおにぎりかパンぐらいかな。

576:名無し野電車区
13/02/02 20:36:48.08 xaOjzWoC0
>>573
よほどポッキーの食べ方がウザかったとかかなw
ポリポリ音をたてすぎたか、クチャクチャ言わせ過ぎたとか

577:名無し野電車区
13/02/02 21:50:04.51 jjQOUwtn0
>>568
馬鹿が約1名いま~す!
「いつも食べてる」ってどこに書いてるんだよwww
「飲食禁止ではない」とは書いたけどねw

578:名無し野電車区
13/02/02 22:54:15.77 grUbonH9T
>>568
新快速に車内販売を復活させよう

579:名無し野電車区
13/02/02 23:12:16.46 7KhpWi3gO
>>570
琵琶湖線でも複々線区間以西は控えたほうがいいよ

580:名無しの電車区
13/02/03 01:06:40.94 6+5s4Yd/0
それより、次の新型車両を入れたときには
JR東日本で走っている2階建の自由席グリーン車を新快速にいれて~(^人^)

581:名無し野電車区
13/02/03 01:09:18.32 Fo53l7OM0
定員減るんでやめて下さい

582:名無しの電車区
13/02/03 01:16:14.09 6+5s4Yd/0
東のは二階層なので車両数が変わらなかったら定員は増えると思います(^^)
一階は普通の席でもいいかも

583:名無し野電車区
13/02/03 03:00:36.41 Fo53l7OM0
立ち客を考慮してないでしょ
E231グリーン車が座席のみで90人
223中間車が座席56人+立席72人(+補助席16人)
しかもこの手の車両は一番混雑する階段近くに来るから余計に混雑に拍車がかかる
既に転換クロスシート入れてるんだからこれ以上何を求めるのかと
それに昔113にグリーンつないでやめた過去があるしね
最近だと関空特快ウィングとか言う奴がいたっけ

584:by 敦賀人 ◆Ad72Q3UZJ6
13/02/03 09:30:43.49 8v1eBf+q0
サンダーバード8号で湖西線ノンストップ通過。
ひつじさんゼロ匹。

585:名無し野電車区
13/02/03 11:15:27.76 MO/6jZLY0
子供と一緒に琵琶湖大回りしたときは車内で駅弁食ってたな
ちょっとした旅行気分で楽しかったぞ
野洲~米原あたりなんかガラガラだしな

586:名無し野電車区
13/02/03 13:24:30.47 luVvkTAn0
朝の通勤車内で…
立ったままカップラーメン食べてる奴がいた。
同じ奴だが、ソフトクリーム食べてる時もあった。

587:名無し野電車区
13/02/03 16:46:26.27 tuVx0AQi0
堅田って収穫量の当たり外れの無い計算できる田んぼが多い地域ってことなの?
堅い田んぼってのは想像力をかき立てるんだけど。

588:名無し野電車区
13/02/03 17:36:28.14 fcDSgfevO
山科駅で湖西線4両が来た時の後ろに並んでいた湖西線利用者の慌てダッシュ率の高さは異常
表示やらちっとも見とらんのやな

なお駅員アナウンスがある石山駅でさえ草津線4両や地雷6両が来た時の慌てダッシュ客が多いこと多いこと

589:名無し野電車区
13/02/03 18:29:58.44 mHg+YKty0
>>587
諸説あるが

 「かただ(片田、堅田)」という地名は、干潟が干上がってできた田を意味することもありますが、地名学的には「片一方が山で、もう片方が海(湖)」などである場合です。滋賀県の「堅田」はまったくそのとおりです。
この「堅田」との対比で、「素晴らしい野原」が広がっているところだからということで、「真野」という地名がついたというのが由来のようです。

590:名無し野電車区
13/02/03 18:42:15.67 Zzy/v5BX0
ガラガラに空いてる地下鉄でおにぎり食べてる人いたけど別に気にならんかったわ
混雑してなければいいんでね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch