架空の車両形式・番台スレ 20次車at RAIL
架空の車両形式・番台スレ 20次車 - 暇つぶし2ch54:名無し野電車区
12/09/29 10:05:39.57 WUsFuoSj0
国鉄 北海道総局 キハ56-400

昭和55年、急行運用激減を受けて余剰となっていたキハ56を札沼線通勤列車に充当するために改造された形式

車内をロングシートにし、車体中央部にドアを増設した。
ただし、床下機器の関係でステップは下げられなかったため、ステップ無しとなったうえに、キハ22からの廃車発生品のドアを使用した
半自動ドアとなっている(いわゆる「手で開けてください」式)

そうとうな仕上がりとなってしまったが、平地での2エンジン車ということで遅延しがちなラッシュアワーでも遅れ回復が容易となり(この車輛に乗る乗客以外)
好評を持って迎えられた。

JR化後、中央ドアが両開きに改造されたり、クーラー搭載やワンマン化改造などを経て、老朽化により平成17年に廃車となったが、奇しくもキハ56系としては
最後まで活躍したことは、このスレの住人にとっては周知のことであろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch