架空の車両形式・番台スレ 20次車at RAIL架空の車両形式・番台スレ 20次車 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無し野電車区 12/12/12 06:56:51.57 9TknB9qe0 近畿圏では大阪環状線・桜島線(JRゆめ咲線)・片町線(学研都市線)・関西本線(大和路線)などで、 運用されていたが、関東地区以上にハイペースで103系電車への置換えで撤退が進み、 西日本旅客鉄道(JR西日本)に継承されたのは片町線で使用されていた14両(うち冷房車8両)のみで、 同線での編成はMc-M'-T-M-M'-Tcの6両編成で、冷房車は中央・総武緩行線からの転入車が多く、 非冷房車は大阪環状線からの転入車であった。その後、桜島線に転用されたが、207系電車によって、 置き換えられる形となり、1991年(平成3年)3月30日に同線での営業運転を終了し、 同年4月29日のイベント電車の運転を最後に翌1992年(平成4年)に全廃された。 時期は前後するが、1982年(昭和57年)の水害で関西本線王寺駅に留置されていた60両が使用不能、 (電気機器の冠水による絶縁劣化および、床材が水を吸い膨れ上がる現象が発生したため)となり、 急遽関東地区から廃車予定車を転属させ2年間使用に充てられた。この時、元中央線快速の車両は、 オレンジ地に前面黄帯入り、元中央・総武緩行線の車両は関西地区には福知山線103系電車にしか、 なかった黄色のまま使用され、共に異彩を放っていた。 保存 国鉄初の新性能電車として試作、老朽化のため1979年(昭和54年)に廃車されたクモハ101-001が、 廃車後もJR東日本東京総合車両センター(旧・大井工場)正門前に静態保存されていたが、その後、 2007年(平成19年)10月14日に埼玉県さいたま市に開設された鉄道博物館に移設され、展示されている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch