【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】at RAIL
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】 - 暇つぶし2ch180:名無し野電車区
12/09/16 01:35:04.13 c1R+HwpU0
価格次第かもな。
羽田~伊丹だって残っているし。
70人クラスのERJやMRJなんかも入るかも試練。

181:名無し野電車区
12/09/16 02:08:24.55 Xgt1NP1c0
>>179
現状、福井は米原周りで最速3時間32分だからな。
それでも小松空港の利用者の2割は福井県民なんだよ。
でたらめ言うな。


182:名無し野電車区
12/09/16 06:14:15.02 9TLlV7ZmO
>>178
能登は離島空港的なもんだろ

183:名無し野電車区
12/09/16 06:41:26.30 +4AuKe4Ki
>>181
福井はすれち

184:名無し野電車区
12/09/16 06:41:46.40 +4AuKe4Ki
>>181
小松はすれち

185:名無し野電車区
12/09/16 06:42:07.61 +4AuKe4Ki
>>180
痛みはすれち

186:名無し野電車区
12/09/16 06:43:14.85 +4AuKe4Ki
>>179
福井、小松はすれち

187:名無し野電車区
12/09/16 06:43:35.64 +4AuKe4Ki
>>178
福井はすれち

188:名無し野電車区
12/09/16 06:44:19.50 +4AuKe4Ki
>>177
福井はすれち

189:名無し野電車区
12/09/16 06:46:27.36 +4AuKe4Ki
>>176
小松はすれち

190:名無し野電車区
12/09/16 06:59:28.36 AieVcXmc0
>>175
小松はすれち

191:名無し野電車区
12/09/16 07:00:09.02 AieVcXmc0
>>172
小松はすれち

192:名無し野電車区
12/09/16 07:01:01.98 VO3wG6v30
>>165
滋賀、東海道はすれち

193:名無し野電車区
12/09/16 07:17:56.66 kolPx8YE0
>>149
JRは報復として「とき」の各駅停車化だなw
>>137
敦賀延伸後の本数確保かと思う


194:名無し野電車区
12/09/16 07:20:31.30 VO3wG6v30
>>193
敦賀はすれち



195:名無し野電車区
12/09/16 07:23:23.43 VO3wG6v30
>>193
敦賀の話は、こちらへどうぞ。
北陸新幹線 金沢ー敦賀間 2
スレリンク(rail板)

196:名無し野電車区
12/09/16 09:11:58.75 zQ1aLhin0
>>185
小松~羽田便の福井県からの利用者は既に2割り切ってるけどね
それと福井→東京の最速は3時間29分だよ

19:41福井発
[67分]特急しらさぎ16号(名古屋行)
[列車時刻表・車両案内]
20:48米原着
21:01米原発
新幹線ひかり536号(N700系)(東京行)
東京着23:10


197:名無し野電車区
12/09/16 09:17:06.09 VO3wG6v30
>>196
福井はすれち

198:名無し野電車区
12/09/16 09:17:25.24 VO3wG6v30
>>196
米原はすれち

199:名無し野電車区
12/09/16 09:17:46.33 VO3wG6v30
>>196
小松はすれち

200:名無し野電車区
12/09/16 09:18:09.78 VO3wG6v30
>>196
名古屋はすれち

201:名無し野電車区
12/09/16 09:20:43.63 mysdQb0S0
その2割と米原経由はすべて
福井(サンダーバード)金沢(北陸新幹線)東京
に移るということ。

202:名無し野電車区
12/09/16 09:22:22.20 VO3wG6v30
福井、米原はすれち

201 名前:名無し野電車区 :2012/09/16(日) 09:20:43.63 ID:mysdQb0S0
その2割と米原経由はすべて
福井(サンダーバード)金沢(北陸新幹線)東京
に移るということ。


203:名無し野電車区
12/09/16 10:23:40.27 3ar9eTi70
>>171
いまやみんながカードを持っている時代。
いったんビューカードなんか持つと
えきねっとポイントを分散させないためそればっかり使う。
たまに乗る人は飛行機でもいいかもしれないが、
しょっちゅう乗る人は新幹線がむしろ落ち着くだろ。
その客層を飛行機に奪い取るのは難しいんじゃないの。

204:名無し野電車区
12/09/16 13:32:43.33 Xgt1NP1c0
福井も全員北陸新幹線使うとしたら、
北陸新幹線は毎時3、4本
金沢行毎時2~3本、長野行毎時0~1本だな

205:名無し野電車区
12/09/16 13:52:47.07 tusaq1+vi
福井はすれち









204 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/09/16(日) 13:32:43.33 ID:Xgt1NP1c0
福井も全員北陸新幹線使うとしたら、
北陸新幹線は毎時3、4本
金沢行毎時2~3本、長野行毎時0~1本だな


206:名無し野電車区
12/09/16 14:49:37.94 Xgt1NP1c0
理由書くとすれちになるから書かないけど
北陸新幹線は毎時3、4本
金沢行毎時2~3本、長野行毎時0~1本だな


207:名無し野電車区
12/09/16 15:00:38.19 dJstaF6q0
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】

113 :名無し野電車区[sage]:2012/09/16(日) 08:05:00.07 ID:laTukq+e0
東京電力は15日、福島第1原発の汚染水の塩分や放射性セシウムなどを低減させる
淡水化装置が置かれている建屋内で、汚染水が漏えいしたと発表した。同原発事故以降、
淡水化装置関連の水漏れは少なくとも7件起きているという。
東電によると、巡回中の同社社員が15日午前9時40分すぎ、
同原発4号機原子炉建屋南西側にある淡水化装置に接続されている高圧ポンプの
継ぎ目付近から、汚染水が漏れているのを確認。装置を停止させ、同11時15分に
漏えいは止まった。
漏れた汚染水は約50平方メートルの範囲に及び、表面線量は
1時間当たり1.4ミリシーベルト。セシウムなどのガンマ線を出す放射性物質は
ある程度除去されているものの、ベータ線を出すストロンチウムなどは
高い濃度で含まれている。

*+*+ jiji.com +*+*
URLリンク(www.jiji.com)

208:名無し野電車区
12/09/16 15:03:16.48 dJstaF6q0

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】

114 :名無し野電車区[sage]:2012/09/16(日) 08:05:34.17 ID:laTukq+e0
福島県葛尾村の農地の約4割から1キログラム当たり5000ベクレル以上の
放射性セシウムが検出されたことが11日、村の調査で分かった。松本允秀村長が
村議会9月定例会で明らかにした。村は福島第1原発事故で全村民が避難し、村内で
農業は行われていない。
警戒区域と高線量の広谷地を除く村内全ての農地を1辺100メートルで1038の区域に
分け、5~7月に調べた。1区域5地点で土壌を採取して検査し、検出値の平均を導き出した。
1000ベクレル未満が6カ所、1000ベクレル以上5000ベクレル未満が
626カ所、5000ベクレル以上1万ベクレル未満が354カ所、1万ベクレル以上が
52カ所。最低は742ベクレル、最高は1万8890ベクレルだった。

*+*+ 河北新報 +*+*
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

209:名無し野電車区
12/09/16 15:08:15.93 dJstaF6q0

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】

115 :名無し野電車区[sage]:2012/09/16(日) 08:06:59.42 ID:laTukq+e0
 政府は14日、栃木県那須塩原市と那須町で採れたクリから、食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたとして、
県知事に出荷制限を指示した。福島県以外でクリが出荷制限されるのは初めてという。
 厚生労働省によると、基準値を超えたのは11日に採取されたクリで、最高値は1キロ当たり260ベクレル。
福島県伊達市と南相馬市のクリは昨年秋から出荷制限されている。 
時事通信 9月14日(金)19時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

210:名無し野電車区
12/09/16 15:39:47.29 o959CITN0
原発すれち始まったw

211:名無し野電車区
12/09/16 15:58:04.07 bV7M2If50
>>210
DQNなんだから触るんじゃねえよ。

212:名無し野電車区
12/09/16 19:19:30.79 vkqOLNB20
>>203
「えきねっと」でお申込みいただいたきっぷは、
JR東日本の指定席券売機、JR東日本のみどりの窓口
またはびゅうプラザでお受取りいただけます。
金沢・新高岡・富山・新黒部・糸魚川駅の
の窓口や券売機、旅行会社でのお受取りはできません。
なお、上越駅ではお受け取りになれます。

213:名無し野電車区
12/09/16 19:43:02.33 jFWVP4fb0
JALカードSuicaを持ってる俺は飛行機でも新幹線でもマイル貯められるな。

214:名無し野電車区
12/09/16 20:02:26.08 wZX92ypki
鉄道ならエクスプレスカードが最強じゃね?
幹線の新幹線の割引き率でかいし。

215:名無し野電車区
12/09/16 20:10:01.36 U1imQ0cy0
東京~新大阪の割引額より、短い名古屋~新大阪の割引額の方が多い。

216:名無し野電車区
12/09/16 20:13:44.28 o959CITN0
新大阪、名古屋はすれち

215 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/09/16(日) 20:10:01.36 ID:U1imQ0cy0
東京~新大阪の割引額より、短い名古屋~新大阪の割引額の方が多い。


217:名無し野電車区
12/09/16 20:58:05.23 9TLlV7ZmO
>>214
モバイルSuicaもね

218:名無し野電車区
12/09/16 21:06:53.27 bV7M2If50
モバイルSuica特急券なら対応可能。
金沢までは対応するんだろうし。

219:名無し野電車区
12/09/16 21:08:31.97 o959CITN0
モバイルSuica、年1000円取るくせに新幹線それほど安くしない

220:名無し野電車区
12/09/16 21:14:28.79 9TLlV7ZmO
長野もSuicaエリアじゃないけど新幹線は対応させてるもんな
在来線は維持でも入れてないが…

221:名無し野電車区
12/09/16 21:27:09.07 jUPVaiGO0
>>215
あの区間は近鉄というライバルがいるからね。
独占状態の名古屋~東京とは違うよね。

222:名無し野電車区
12/09/16 21:39:11.68 o959CITN0
名古屋はすれち

221 名前:名無し野電車区 :2012/09/16(日) 21:27:09.07 ID:jUPVaiGO0
>>215
あの区間は近鉄というライバルがいるからね。
独占状態の名古屋~東京とは違うよね。


223:名無し野電車区
12/09/16 21:45:35.58 dcZ1bs1U0
>>219
モバイルSuicaの年会費は登録カードをVIEWカードにすれば無料。
年会費無料のVIEWカードもあるから、それと組み合わせれば1000円払う必要は全くない。

224:名無し野電車区
12/09/16 22:01:41.12 lPa1CfaR0
>>220
モバイルSuica限定だが・・・

225:名無し野電車区
12/09/16 22:03:47.59 FPeR8OEN0
114 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 08:05:34.17 ID:laTukq+e0
福島県葛尾村の農地の約4割から1キログラム当たり5000ベクレル以上の
放射性セシウムが検出されたことが11日、村の調査で分かった。松本允秀村長が
村議会9月定例会で明らかにした。村は福島第1原発事故で全村民が避難し、村内で
農業は行われていない。
警戒区域と高線量の広谷地を除く村内全ての農地を1辺100メートルで1038の区域に
分け、5~7月に調べた。1区域5地点で土壌を採取して検査し、検出値の平均を導き出した。
1000ベクレル未満が6カ所、1000ベクレル以上5000ベクレル未満が
626カ所、5000ベクレル以上1万ベクレル未満が354カ所、1万ベクレル以上が
52カ所。最低は742ベクレル、最高は1万8890ベクレルだった。

*+*+ 河北新報 +*+*
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

226:名無し野電車区
12/09/16 22:04:32.73 FPeR8OEN0
115 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 08:06:59.42 ID:laTukq+e0 [3/3]
 政府は14日、栃木県那須塩原市と那須町で採れたクリから、食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたとして、
県知事に出荷制限を指示した。福島県以外でクリが出荷制限されるのは初めてという。
 厚生労働省によると、基準値を超えたのは11日に採取されたクリで、最高値は1キロ当たり260ベクレル。
福島県伊達市と南相馬市のクリは昨年秋から出荷制限されている。 
時事通信 9月14日(金)19時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

227:名無し野電車区
12/09/16 22:33:20.31 CNa23gnO0
EX-ICサービスとモバイルSuicaの違いって何?

JR西はEX-ICサービスだよね。

228:名無し野電車区
12/09/16 22:38:48.56 njhfvF/h0
ちょっと聞きたいけど新幹線の「あさま」って「はやて」「はやぶさ」「こまち」と同じく以前愛称募集はやったことはあったの?

229:名無し野電車区
12/09/16 22:45:39.39 QMU1zuCU0
>>228
やった
結果はそのまま「あさま」でつまんね~と思った記憶が・・・

金沢開業時は「はくたか」以外の愛称でお願いしたい

230:名無し野電車区
12/09/16 22:50:32.54 njhfvF/h0
>>229
サンクス
っと言うことは愛称決めるときも必ず募集はあるのね・・・

231:名無し野電車区
12/09/16 22:52:15.83 sCkBRk8E0
>>227
EX-ICサービスは東海道・山陽新幹線のチケットレスサービス
モバイルSuicaはそれが利用可能なサービスの一つ

便利な点はカードを持ち歩かなくてもケータイだけ有れば使える点。

232:名無し野電車区
12/09/16 22:53:55.15 9TLlV7ZmO
>>228
あさま、つばさもやったよ
つばさの時はべになばが多かったらしいけどな
北陸の名称も今までと全然関係無いのになるでしょ
つばめ、さくら、みずほ(日本)も地域性が薄くて上手いと思うけどね
みずほが有りなら、やまとでOK

233:名無し野電車区
12/09/16 22:54:12.50 o959CITN0
東海道、山陽新幹線はすれち

231 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/09/16(日) 22:52:15.83 ID:sCkBRk8E0
>>227
EX-ICサービスは東海道・山陽新幹線のチケットレスサービス
モバイルSuicaはそれが利用可能なサービスの一つ

便利な点はカードを持ち歩かなくてもケータイだけ有れば使える点。


234:名無し野電車区
12/09/16 22:54:42.44 9TLlV7ZmO
あ、みなみにE6系の新名所募集も近々あるぞ

235:名無し野電車区
12/09/16 23:01:40.67 CNa23gnO0
>>231
なるほど、ありがとう
>>234
E6系も名前付けるのか
「こまち」のままでいいと思うけどな

236:名無し野電車区
12/09/16 23:07:39.87 9TLlV7ZmO
新名称だね、すいません

>>235
実際はやても当初は微妙な感じだったが、E5系の新名称募集の時にはやてが上に来てたからね
始めてみれば定着するもんなんだな

237:名無し野電車区
12/09/16 23:21:05.59 dcZ1bs1U0
>>230
かなり高い確率で名称募集はあると思うけど、必ずあるとは限らないよ。
のぞみとみずほは公募無しで決めたしね。



238:名無し野電車区
12/09/16 23:28:39.48 9TLlV7ZmO
なすの、たにがわ、ときも再採用だからやってないな


239:名無し野電車区
12/09/16 23:33:16.90 CNa23gnO0
北陸新幹線各停型は公募で、速達型は公募無しかもね
その逆もしかりだけど

240:名無し野電車区
12/09/16 23:42:47.32 OaLQQWP90
>>239
本数が多いものを公募するんじゃない

九州新幹線も最速達はみずほだけど本数少ない
こちらは公募なし
実質メインのさくらは公募によってる

241:名無し野電車区
12/09/17 00:38:54.79 panxBgYb0
吸収新幹線はすれち



240 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/09/16(日) 23:42:47.32 ID:OaLQQWP90
>>239
本数が多いものを公募するんじゃない

九州新幹線も最速達はみずほだけど本数少ない
こちらは公募なし
実質メインのさくらは公募によってる


242:名無し野電車区
12/09/17 00:39:54.10 QyR/EKkU0
富山県並行在来線㈱はいつ倒産するの?

243:名無し野電車区
12/09/17 00:44:20.05 AxTgaqfv0
>>240
どうせなら各停型(長野行、金沢行)、速達型・最速達型(金沢行)で2本立で。
本数の多い各停型は公募で、速達型・最速達型はJR東西で決めてほしい。
各停型で公募するなら、あさま、はくさん、はくたかが多そうだけど

244:名無し野電車区
12/09/17 00:50:41.54 q6pMppA+0
各停型ははくさん、速達・最速達型は地域と関係ない名前がいいな

245:名無し野電車区
12/09/17 00:56:40.42 mGqYQcrm0
あさまという名の新幹線が消えるカウントダウンはもう始まっている。
早ければ金沢延伸時、遅ければE2系がE7系にすべて置き換わるころ

246:名無し野電車区
12/09/17 00:58:36.09 AK3XvOPz0
>>245
長野止まりの列車はあさまのままだろ

247:名無し野電車区
12/09/17 01:10:23.62 sfp0Og2Q0
雷鳥の可能性も…

248:名無し野電車区
12/09/17 01:13:06.49 mGqYQcrm0
>>246
E2使ってる間はな。
さくらは熊本行きも鹿児島行きもあるし、東海道もしかり。
E2が消えたとき、長野行もE7各停もすべてE7各停の名に統一されると思うが。
あきたE6も公募するみたいだし。

249:名無し野電車区
12/09/17 01:15:26.38 panxBgYb0
鹿児島、すれち







248 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/09/17(月) 01:13:06.49 ID:mGqYQcrm0
>>246
E2使ってる間はな。
さくらは熊本行きも鹿児島行きもあるし、東海道もしかり。
E2が消えたとき、長野行もE7各停もすべてE7各停の名に統一されると思うが。
あきたE6も公募するみたいだし。


東海道はすれち

250:名無し野電車区
12/09/17 01:32:09.78 jIxs8b0Z0
>>248
>長野行もE7各停も

金沢まで延々各停の列車なんて、そもそも走らないんじゃないの?

251:名無し野電車区
12/09/17 07:43:41.38 8ATTMy/00
ここレス番飛びまくってるけど誰かブラクラでも貼ってんのか

252:名無し野電車区
12/09/17 07:44:50.63 8ATTMy/00
>>250
基本東京-長野と長野-金沢の区間にわかれるだろうけど1本くらい通しがあるかも
需要ではなく運用の都合で


253:名無し野電車区
12/09/17 07:47:38.96 dtsC5/h00
>>213
一部の「Suica定期券」を除き、新幹線をご利用いただくことはできません。

254:名無し野電車区
12/09/17 09:06:30.07 Zh0w/f2BO
上越発着なら「みょうこう」になるかもね。
設定すれば飯山の扱いが楽。

255:名無し野電車区
12/09/17 09:36:27.23 3O/eTvaQO
祝 白山駅

新寺井よりマシ

256:名無し野電車区
12/09/17 10:14:31.50 FggIeu7p0
「モバイルSuica」と、「モバイルSuica特急券」は全く違うものだよ。

「モバイルSuica」は、
事前予約なしでいきなり自動改札にタッチして入場出場するもの。
在来線利用。
出場時に運賃分がSuica残高から減算される。

「モバイルSuica特急券」は、
あらかじめ特急券をWEBや携帯で購入したものをダウンロードしておいて、それで自動改札にタッチして入場出場するもの。
チケットレス乗車。主に新幹線で利用。
当然ながら出場時にSuica残高は減算されない。

257:名無し野電車区
12/09/17 12:12:35.57 outopVQr0
金沢まで各駅型をはしらせることはしなくてもいいのでは?

東京発の各駅型は全て上越(仮称)止まりで。
そしたら上越駅に「停車」する列車数増やしたことになるっしょ?
どこぞの県知事の要望どおり。

258:名無し野電車区
12/09/17 12:37:44.25 3O/eTvaQO
>>176
金沢~小松
空港10000円
のタクシーを使うような客がグランクラスに移行するよ…


259:名無し野電車区
12/09/17 12:38:30.68 0+VdCxrr0
小松はすれち




258 名前:名無し野電車区 :2012/09/17(月) 12:37:44.25 ID:3O/eTvaQO
>>176
金沢~小松
空港10000円
のタクシーを使うような客がグランクラスに移行するよ…


260:名無し野電車区
12/09/17 12:48:16.03 3O/eTvaQO
金沢空港を使うような客がグランクラスに移行するよ…

261:名無し野電車区
12/09/17 13:03:46.78 8ATTMy/00
>>257
> 金沢まで各駅型をはしらせることはしなくてもいいのでは?

長野や上越で分けると、その分掃除したり車両入れ替えたりで
細かく細かくコストがかかる
通しで走らせればそれらはかからない
どうせ急ぐ奴は速達乗るんだし、文句をいうやつはヲタだけ

262:名無し野電車区
12/09/17 13:05:14.92 gdfrPFPk0
富山県民の皆さんへ
富山県では北陸新幹線により多くの
県民に乗っていただくため
富山空港-羽田便は廃止を前提で考えています。
新幹線開通後も飛行機のご利用をお考えの方は
小松空港をご利用ください。
富山県
…とはっきり告知しないとな。



263:名無し野電車区
12/09/17 13:06:16.78 0+VdCxrr0
小松空港はすれち

262 名前:名無し野電車区 :2012/09/17(月) 13:05:14.92 ID:gdfrPFPk0
富山県民の皆さんへ
富山県では北陸新幹線により多くの
県民に乗っていただくため
富山空港-羽田便は廃止を前提で考えています。
新幹線開通後も飛行機のご利用をお考えの方は
小松空港をご利用ください。
富山県
…とはっきり告知しないとな。


264:名無し野電車区
12/09/17 13:15:22.59 N68BdpcC0
北陸から東京出張がある時、東京でみんなにどうやって
来た?と聞いてみると、5人いれば3人か4人は飛行機
でと答える。
JRの4時間で乗り換え有りはあまりにきついからだ。
北陸新幹線開通後は、全員が東京駅に降り立つことにな
るだろう。

265:名無し野電車区
12/09/17 13:17:53.16 Q32d0nqyO
しかし、グランクラスは正直嬉しい。グリーン車で横に人がいたり、団体でうるさかったり、子供がいたりすると、本当にガックリくる

266:名無し野電車区
12/09/17 13:32:37.91 8ATTMy/00
最新鋭車両でしかも12連だもんな
暫定とはいえ北海道でさえ10連なのに

267:名無し野電車区
12/09/17 13:43:28.27 3+R7Ryng0
>>266
北陸の本数を少なくして
東北の本数をどんどん増やす戦略なんだろうな。

268:名無し野電車区
12/09/17 14:05:21.50 P0eX2D1a0
>>267
それは無いね。北陸の新造車が27編成なのは既に公表されているから
その情報から北陸の本数が現状以上になるのは確定している。


269:名無し野電車区
12/09/17 14:11:17.63 3+R7Ryng0
>>268
現状以上といっても大して増えないよ。
12両にしたのは増発を極力減らすため。
JR東日本にとって東北の方が大切だからね。
枝線の上越・北陸は後回し。

270:名無し野電車区
12/09/17 14:29:17.13 NtJHUgXu0
>>265
金沢…グランクラスへ(朝食後なので腹はすかない)
富山…弁当を食べ始める(金のうちなのでおやつ代わりに)
上越…ひとりの乗客が臨席へ(停まらなければいいのに、とつぶやく)
長野…客がどどっと来る(車内が急にざわざわし始める)
上田…誰も乗らないが停まる(長野からの客が弁当を広げ食事臭くなる)
佐久平…誰も乗らないが停まる
軽井沢…誰も乗らないが停まる(手持無沙汰なのでタダのビールを飲む)
東京駅…下車(帰りの金沢行き高速バスを予約する)

271:名無し野電車区
12/09/17 15:22:47.72 4iFwecy8O
>>268>>269
大宮~東京の筋も4分ヘッドが可能だから後2本は行ける
東北は福島と青函の問題が出てくるから増やしたくても増やせない
あまりに空気過ぎる仙台やまびこが勿体ない感じだが、これはつばさ連結だから仕方ない
加えて東北と上越は増結解結可能
東北はミニ達を増結して対応、上越は8+8で増結放結
これで東日本の新幹線は完成型になる

272:名無し野電車区
12/09/17 16:59:45.27 3+R7Ryng0
>大宮~東京の筋も4分ヘッドが可能だから後2本は行ける

これが,はやぶさ(はやて)の増発分か。

273:名無し野電車区
12/09/17 17:05:21.16 FggIeu7p0
>>269が正論だな。
JR東日本にとっては、「東北とそれ以外」という区別しかない。
東北にはE5E6
それ以外にはごちゃごちゃ。

274:名無し野電車区
12/09/17 17:37:12.56 4iFwecy8O
>>272
はやぶさ専用スジも秋田がE6系になれば要らん
函館も青函問題から増やせない

>>273
途中経過で判断してどうするw
今の東日本の新幹線は過渡期
東北E5系ーE2系
山形E3系
秋田E6系
上越E4系
長野(北陸)E7系
に揃えられる

275:名無し野電車区
12/09/17 17:39:06.26 3+R7Ryng0
>>274
本州内のはやぶさを最大3~4本にすれば十分。
函館は大して本数要らない。

276:名無し野電車区
12/09/17 18:41:35.80 hOeo9Biz0
>>274
『今の東日本の新幹線は過渡期』は良いんだが
東北 E5系
山形 E3系
秋田 E6系
上越 E2系
北陸 E7系
だろう

>>275
E5系は59本予定で東北だけの本数としては多すぎるんで北海道込の本数だろうな
JR北分は別だろうが

277:名無し野電車区
12/09/17 18:49:53.76 FggIeu7p0
>>276
JR北海道所有分は、「H5系」とかになるのでは?

278:名無し野電車区
12/09/17 19:10:22.74 hOeo9Biz0
>>277
そんな感じかな
W7系と違ってE5系と同時開始じゃないから新鮮味をを出す為に塗装を変えてくるかもね

279:名無し野電車区
12/09/17 19:13:59.78 Smrydi21P
バースデーカラー366色によると、今日は「浅葱鼠」らしい。

280:名無し野電車区
12/09/17 19:59:22.75 4iFwecy8O
>>275
仙台から北ははやぶさ単独をそんなに設定する需要が無い
現状でも余裕有るし、今より東京~新青森を増やす必要性が無い
函館が加われば丁度良いくらい
>>276
上越はE4系の方

281:名無し野電車区
12/09/17 20:24:33.92 hOeo9Biz0
>>280
上越はE2系だろ
E4系は一時的だろうね
もしE4系を長く使うつもりなら上越への転属時にリニューアルしてるだろ

282:名無し野電車区
12/09/17 20:29:02.69 u6X2lqE60
>>256
北陸新幹線金沢延伸時では、「Suica」「モバイルSuica」は使えないが、「モバイルSuica特急券」は使えるようになると思うね。

283:名無し野電車区
12/09/17 20:29:21.22 4iFwecy8O
>>281
両方走らせるかもしれないが、E2系8+8ができん

284:名無し野電車区
12/09/17 20:32:15.06 dQW48gfv0
E4系よりもE2系1000番台の方が車齢は若いからな
東北のE5系と北陸のE7系の投入が終われば
上越にもE7系の簡易型が投入されるだろうけどね

285:名無し野電車区
12/09/17 20:42:06.95 Q6sBNM8K0
>>284
E2‐1000なんかのたまり場になるんじゃないのか?上越

286:名無し野電車区
12/09/17 20:45:34.08 4iFwecy8O
>>284>>285
275キロ出さないならE2系意味が無い
8+8ができないなら、やはり意味が無い

287:名無し野電車区
12/09/17 20:54:16.57 dQW48gfv0
>>285
E4系もいい加減にガタが来てるからね
上越で最後のご奉公だろうな
E5系の増備が進めば順次E2系は上越に転属だろう
200系の寿命が近いから早ければ来年3月の改正から転属開始かな?

288:名無し野電車区
12/09/17 21:10:59.26 hOeo9Biz0
>>286
高崎以北で275km/h出すだろ
山形のE3系も今頃275km/hに成ったし
E2系0番台をリニューアルして6両編成にでもして10+6ってのも有りじゃね

>>287
来年3月でE5系7本分で200系の残と同じだから200系の引退じゃね

289:名無し野電車区
12/09/17 21:43:47.74 OdC9qbqP0
①東京、上野、大宮、長野から金沢まで各駅停車
②東京、上野、大宮、軽井沢、佐久平、上田、長野、上越、富山、新高岡、金沢
所要時間は一緒。どっちに乗りたい?

290:名無し野電車区
12/09/17 21:49:58.74 jIxs8b0Z0
>>289
2番目みたいな遠近分離ができてないタイプの列車って、
JR東日本は極力走らせない方針だったかと。

291:名無し野電車区
12/09/17 21:50:45.20 hOeo9Biz0
>>289
着駅が軽井沢、佐久平、上田、上越(仮)、新高岡以外だったら①

292:名無し野電車区
12/09/17 22:06:46.95 N68BdpcC0
>>290
新幹線の役割は遠くに早く到達させること。byJR東日本社長
東京、大宮、長野、富山、金沢


293:名無し野電車区
12/09/17 22:11:20.41 hOeo9Biz0
>>292
東京、大宮、富山、金沢ってのも1本位有りそうな気がする
長野北陸間の輸送需要は大きくないからな

294:名無し野電車区
12/09/17 22:17:18.71 zNZnlRkk0
長野って通過あるとしたら何km/hで通過できる
軽井沢と同じ110km/hくらい?

295:名無し野電車区
12/09/17 22:37:47.14 N68BdpcC0
長野駅は軌道中心からホームまでの距離が1.76m
だから高速通過はできない。
上越駅は、高速通過できる設計(1.8m)なので
どんどん通過することになっている。

296:名無し野電車区
12/09/17 22:40:07.15 4iFwecy8O
>>290
東北は無理矢理遠近分離したからはやてが停まらない駅が滅茶苦茶時間喰う
マジ不便だよ

>>294
飯山よりが相当曲がってるから70キロじゃね


297:名無し野電車区
12/09/17 22:53:52.95 FNmUr5Ie0
上越新幹線の例外はあるが、2時間で乗務員交代必要のため
原則上越、場合によっては長野のどちらかは停車必要。

298:名無し野電車区
12/09/17 22:58:30.98 FggIeu7p0
>>297
乗務員てごっちゃにするな。運転士と車掌は異なる。
運転士は2時間まで毎に交代必要で、他社乗り入れは不可能。
従って運転士は上越で必ず交代。
車掌は他社乗り入れok。時間制限もなし。

299:名無し野電車区
12/09/17 23:00:26.82 hOeo9Biz0
>>297
東京富山で約2時間だから富山で交代でOK
長野通過は無問題

300:名無し野電車区
12/09/17 23:07:37.72 hOeo9Biz0
>>298
上越(仮)は通過でOK

『他社乗り入れは不可能』なんてのは無いぞ
西は信楽高原鉄道事故で神経質に成ってるだけでな
あと他社と言うより自社管轄外への運転士の乗入れが問題に成るんで有って
新幹線は東京で全部管理してるんで無問題
西は東京と仙台に管理者を派遣するんだろうね

301:名無し野電車区
12/09/17 23:16:43.61 yXDKWfRaI
>>298
上越(仮)に全部止める意味はないだろ
長野交代で上等

302:名無し野電車区
12/09/17 23:21:55.96 FggIeu7p0
上越通過は無理。
上越で運転士交代だ。
他社乗務は不可能。

303:名無し野電車区
12/09/17 23:28:31.08 hOeo9Biz0
>>302
>>300 へ反論してみな

304:名無し野電車区
12/09/17 23:36:27.67 l7iWa7h50
日頃から「はくたか」に乗っている者の勘なのだが、朝の多客時間帯は大宮で「とき」
を降りる客はほとんどいない。MAXとき310号は通過する。
従って、金沢、富山、東京という最速達が設定されるような気がする。富山発時点で乗
車率はかなり高く、土曜日は100%超え確実。上越・長野に泊まる余裕がなかろうと
思う。乗務員交代も、多分富山。

305:名無し野電車区
12/09/17 23:37:06.26 4iFwecy8O
>>298
盛岡とか山形も通しで乗るよ

>>300
免許証の問題とか乗務区の問題が無い限り、最低限に留めろって話だろ
西日本にしたら様々な非難食らいそうで避けたいだろうけどな
なんせ猪谷で交代だからw
西日本の方針としてやらない方向なんだと思う
信楽事故は運転者が西日本というだけで賠償責任負わせたからな


306:名無し野電車区
12/09/17 23:39:54.74 3LFu33690
JR東日本が上越駅全停車を拒否した時点でわかるのに

307:名無し野電車区
12/09/17 23:43:25.27 3+R7Ryng0
>>306
JR西は通過を拒否してるんだろ?

308:名無し野電車区
12/09/17 23:46:18.12 5OFM3KHG0
>>306
あれはどっちかって云うと停車駅を決めるのは
営業主体であるJRの専権事項である事を強調する意味の方が大きかったけどね

どちらにせよ仮に上越を通過してもそれは記録用の1.2本だけだろう。


309:名無し野電車区
12/09/17 23:50:09.91 4iFwecy8O
>>307
西日本は合意したような話はしてない
そこに会社間での考えの違いが有る
東日本の現会長もあの時期にはダイヤも決まってないわけで、単に停車駅の要望を聞きたくないからリップサービス的なもんだろうがな
国交省の最速の試算にも上越は停車駅に含んでたはず
停車駅問題は国鉄時代から苦労していて、山形新幹線も米沢で苦労した過去が有る

310:名無し野電車区
12/09/17 23:51:12.62 fZ5n0F+O0
それと組合との調整も必要だからな
他社区間を運転した場合の責任問題に加えて労務管理の問題もある
JR束とJR酉では就業規則も当然違うだろうからね。

311:名無し野電車区
12/09/17 23:52:57.86 FggIeu7p0
>>308
記録用にしても上越通過はない。

>>303
新幹線では運転士の他社乗り入れの実績なし。
はい論破。

312:名無し野電車区
12/09/17 23:55:30.47 FggIeu7p0
「運転士交代が必要の
為、上越通過はない。」
これをテンプレ追加希望。
何度もこの説明をするのは嫌になる。

313:名無し野電車区
12/09/17 23:56:31.80 nPVClctx0
>>309
東北・上越新幹線の建設でも埼玉が建設同意の条件の一つに大宮全便停車を要求してたよな
結局は当初は大宮暫定開業になったので3年間始発駅だったので大して揉めないで済んだけど

314:名無し野電車区
12/09/17 23:57:32.38 hOeo9Biz0
>>305
何処の会社の路線かは問題では無いだろう
何処の会社の管理下に有るかの問題だろう
上越(仮)で東西に分かれる訳だが(厳密に言えばリースなんで所有はしてないが)
管理は東京(仙台)で東京から金沢まで一括で管理するだろ
上越(仮)で管理が変わる訳ではない
なんで上越(仮)で全車停車は不要って事だ

信楽は当然西も責任を持つべきだね
運転者が西だったからでは無く信楽側との信号変更の打合せが不十分な所なども有ったしね
端から見た感じじゃ福知山線事故と根は同じ感じだね

>>311
>新幹線では運転士の他社乗り入れの実績なし。
これは今まで全停車が当り前の駅が境界駅だっただけだよ
論破でも何も無い
新しい事態には新しい結果が出るって事だ

315:名無し野電車区
12/09/17 23:59:35.12 /ifdVitB0
>>311
東海道・山陽新幹線は分割民営化した最初の1年間程度はJR東海とJR西日本の乗務員が
相互に乗りいれして居たので実績が無い訳じゃ無い

でも中止された事も確かだけどね


316:名無し野電車区
12/09/18 00:05:31.55 A5xIpmx90
それでも、上越駅は260km/h通過が可能な設計なのは事実

317:名無し野電車区
12/09/18 00:06:45.31 NGmXm6AU0
>>312
>「運転士交代が必要の為、上越通過はない。」
「東は通過する積もりで、新潟ともめている」
これの説明はどうするんだ

318:315
12/09/18 00:08:08.23 rVhHhzqe0
僅か1年程度で乗務員の相互乗りいれが中止された最大の理由は労務管理の問題だったんだよ
社内規定が違う他社が管理する路線に乗務員を勤務させるとが労務管理が煩雑になるので
経営側も勿論だが組合側も嫌がったからね。

技術的な問題もさることながら労働問題が絡むと色々と厄介なんだよな。

319:名無し野電車区
12/09/18 00:08:41.24 isknHLCN0
>東は通過する積もりで、新潟ともめている

具体的にJR東はどの駅で交代すると言ってるんだ?

320:名無し野電車区
12/09/18 00:13:01.94 NGmXm6AU0
>>319
全車停車を拒んでるだけだよ
具体的なことは何も言ってない

321:名無し野電車区
12/09/18 00:15:43.32 LlPcvyhM0
URLリンク(page.freett.com)

*******国鉄再建監理委員会答申*******

分割に伴って予想される主要な技術上の問題については本文でも述べたが、具体的問題については次のように対処すれば十分解決が可能である。

2.業務能率が低下することはない

(3)乗務員の運用は適切に行なうことができる

 乗務員が境界駅で交代するとすれば、乗務員の遅用が非効率とならないか。

会社間のまたがり本数の多い境界駅については、現在でも、東海道・山陽新幹線の境界駅となる新大阪駅ではすべての運転士が交代しているなど
境界駅で乗務員が交代している例が多いので、現在と比べてほとんど乗務員の運用効率を低下させることなく対処することが可能である。
なお、境界駅での乗務員の交代により運用効率が低下することとなる場合には、あらかじめ清算のルールを定めておいて、現状どおり会社間の
境界にこだわらず乗務員の運用を行えば、適切に対処することが可能

322:名無し野電車区
12/09/18 00:17:48.72 NGmXm6AU0
>>321
>>314 で論破

323:名無し野電車区
12/09/18 00:18:06.63 LlPcvyhM0
URLリンク(web1.pref.niigata.jp)
と地元新潟も通過とみている
全停にこだわるのは北陸新幹線を恨んでる某知事

324:名無し野電車区
12/09/18 00:18:51.20 XUx6hXls0
長野、上越、富山、新高岡、金沢は、全停車です。

325:名無し野電車区
12/09/18 00:18:55.18 rVhHhzqe0
1日1~2本程度の通過なら長野で交代させて調整すれば良いが
何本も通過させるとなると乗務員の調整が煩雑になる上に
ダイヤが混乱した時なんかはいっそうヤヤコシイ事に成る。

自分の考えでは上越通過は有るかも知れないが
あっても記録用の1~2本だけで大部分が上越停車して交代だと判断するね

326:名無し野電車区
12/09/18 00:26:43.56 NGmXm6AU0
>>323
新潟県の役人って馬鹿なのか
はやての停車パターン見れば問題無く出来ることが解るだろうに
東京-上野-大宮-(高崎)-長野-飯山-上越(仮)-糸魚川…
見たいな形が標準に成るんだろうに
多分全席指定で

327:名無し野電車区
12/09/18 00:40:28.81 gTZormJd0
全席指定にはしないだろ
あれは単に仙台客に自由席に乗って欲しくないってだけ

328:名無し野電車区
12/09/18 00:46:52.23 NGmXm6AU0
>>327
山形も今ん所臨時だけだが全席指定成ってきてる
長距離で席無しでは2時間が限度
はやてで成功してるんで全席指定は有りだろうね
西が如何するかにも拠るけどな

329:名無し野電車区
12/09/18 00:52:16.87 uQKu9mFt0
>>326
その停車パターンはいわゆる北陸各停型な(いわばやまびこ)
それに加え、毎時1本東京ー上野ー長野ー富山ー新高岡ー金沢の速達型が走る(いわばこちらがはやて)
東北新幹線でいうと、
長野行各停→なすの
北陸各停→やまびこ
北陸速達→はやて
北陸記録用最速達→はやぶさ



330:名無し野電車区
12/09/18 00:53:22.73 gTZormJd0
>>328
それは多客臨だから全席指定にしてるだけ
長野新幹線だって全席指定の臨時はある
根本的に問題が違う

331:名無し野電車区
12/09/18 01:03:12.65 uQKu9mFt0
東北は仙台客の利用比率が高すぎるから、全席指定になったわけで、
北陸の場合、長野客の利用比率が仙台より断然低いし、自由席はあるよ

332:名無し野電車区
12/09/18 01:06:57.39 NGmXm6AU0
>>329
はやても仙台以北が各停型が有るから
やまびこは仙台以北は数減らしてんだよ
将来はやてははやぶさに統合だからね
なんで
長野行各停→なすの
北陸各停→はやて(将来はやぶさ)各停型
北陸速達→はやぶさ/はやて速達型
見たいな感じかな
西が絡むと如何成るか解らんが

東の新幹線は目的地に対しての名称って意味が強いからね
東北なら
那須塩原、郡山→なすの
仙台、盛岡→やまびこ
盛岡、新青森→はやて/はやぶさ
盛岡発着は仙台までの停車駅で名前が変わるんだね

333:名無し野電車区
12/09/18 01:18:20.86 uQKu9mFt0
>>329
それでもいいけど

さっきの例えは 
長野→郡山(福島)
富山・金沢→仙台(盛岡)
で考えていたから、例えにやまびこを用いたのさ

334:名無し野電車区
12/09/18 01:23:24.80 NGmXm6AU0
>>333
東北は宇都宮、仙台、盛岡で線区の状態が劇的に変わるからね
北陸で言えば高崎、長野、金沢に成るのかな
なんで
長野→仙台
富山・金沢→盛岡
って感じに見えるんだよね
距離的にはちょっと短いけど

335:名無し野電車区
12/09/18 01:31:49.82 vutIVjsjO
>>323
国の方は最速達が長野、上越、富山、石川で計算してあったと思ったが、まあ悲観的な事を言ってるな
元ネタは上越地域の首長が新幹線ができても時間短縮にならんおまけに、本数が少ないと困ると県知事に言ったのが始まりだ
上越は新潟に有って新潟に非ず…上越のために動く県知事や県政は存在しなかった
だから周囲は上越のためJRや国土交通省と対決して、もうアホだって見方しとるんだろ
泉田知事はそんなに上越に愛着あるのかね?
大半の県民にとって上越は僻地で佐渡より遠い


336:名無し野電車区
12/09/18 01:35:32.72 vYMMesj8O
石川県富山市
石川県福井市
滋賀県敦賀市

むかし実在したの?


337:名無し野電車区
12/09/18 01:40:53.83 vutIVjsjO
>>314
西日本部分は西日本が管理だからw
あと東海道山陽には一応大阪にも指令所が有る
危機管理の面から設置した(詳細はシークレット)
北陸も将来を考えれば西日本区間は大阪でやっても良いかもね

>>326
上越、長野はパターン化されてないからな
ついでに九州と山陽も

>>344
高崎=宇都宮
軽井沢=郡山
長野=仙台
上越=北上
富山=盛岡
金沢=八戸
って感じじゃね

338:名無し野電車区
12/09/18 01:45:38.28 vutIVjsjO
>>312
交代は原則的に必要
自社線は自社の乗務員が原則
交代しないのは特殊な例で、何らかの条件が付く特認的なもん
ここで議論するのは良い事だが、結論が出るわけが無い


339:名無し野電車区
12/09/18 01:55:16.02 gTZormJd0
高崎=宇都宮
軽井沢=那須塩原
長野=郡山
上越=一ノ関
富山=盛岡
金沢=八戸
こうだな

340:名無し野電車区
12/09/18 01:55:46.86 NGmXm6AU0
>>337
東海道山陽九州新幹線の東京、大阪の指令所には東海、西、九州の職員が詰めている
通常は東京で(九州も含めて)指令するが、非常時の対応の訓練も含めて年数回大阪からの指令も行う

東の新幹線は同様に東京が主で仙台に副を置いている
西の職員は東京仙台で指令を出すことに成る

北陸が東海道山陽と接続すれば、当然東はそちらに職員を派遣する事になる

上越、長野もパターン化されてるんだが
時刻表から読み取れなかったか

341:名無し野電車区
12/09/18 02:03:50.67 gTZormJd0
そりゃ東京口のボトルネック故、東京の発着時間はパターン化されているさ
停車駅はパターン化されていないので東北と同じ物差しでは測れないって話でしょうが

342:名無し野電車区
12/09/18 02:13:54.70 NGmXm6AU0
>>341
停車駅や本数が少ないんでそう見えてるだけね
東北の停車駅も結構ばらばらですよ
レベル的には似た様な物だから

343:名無し野電車区
12/09/18 02:28:26.15 gTZormJd0
>>342
はやこま・やまつばパターンに相当するものが上越長野にはない
これは決定的な違い
あっちには福島ネックというのも存在するし
「そう見えるだけで実は似た様な物」では決してないな

344:名無し野電車区
12/09/18 02:42:45.82 NGmXm6AU0
>>343
はやこま・やまつばって停車パターンじゃなくて併結パターンですが
やまびこの停車駅は長野以上にばらばらなんですが
はやてにしても大宮仙台間ノンストップって云うだけですが

一度時刻表を見てみることをお勧めします
長野とかと比べて本数が多いんで大変でしょうが似た様な物ですから
長野上越も停車駅の完全一致に拘らなければパターンが見えてきますよ

345:名無し野電車区
12/09/18 02:57:07.19 gTZormJd0
東北は福島ネック始め分割併合が多い
つまりダイヤ上の制約を受けやすいのでパターン化されていると言える
この時点で同列にはならないが、まあ、長野新幹線の時刻表を見てみようか

通過駅なし(あさま538)
本庄早稲田通過(あさま547他)
熊谷・本庄早稲田通過(あさま541他)
熊谷・本庄早稲田・安中榛名通過(多数)
熊谷・本庄早稲田・高崎・安中榛名通過(多数)
熊谷・本庄早稲田・高崎・安中榛名・軽井沢通過(あさま514)
熊谷・本庄早稲田・高崎・安中榛名・軽井沢・佐久平通過(あさま508他)
熊谷・本庄早稲田・高崎・安中榛名・佐久平・上田通過(あさま515他)
上野・熊谷・本庄早稲田・高崎・安中榛名・軽井沢・佐久平・上田通過(あさま518)

で、パターンが何だって?

346:名無し野電車区
12/09/18 03:00:31.79 NGmXm6AU0
長野下りのパターン
東上大熊本高安軽佐上長
京野宮谷早崎榛井久田野
●━●━━━●● 1本
●●●━━●━● 2本
●●●━━●●●● 3本
●●●⑥①●⑫⑳●●● 21本
●●●━●●●___ 1本

347:名無し野電車区
12/09/18 03:05:38.13 gTZormJd0
>>346
白丸団子に数字入れてまでパターンだと言い張るのはおかしいだろw

348:名無し野電車区
12/09/18 03:10:47.24 NGmXm6AU0
>>347
東北も同じだから

349:名無し野電車区
12/09/18 03:13:31.74 gTZormJd0
東北も同じなら、はやての大宮仙台間に白丸団子入れてくれや

350:名無し野電車区
12/09/18 03:24:11.37 NGmXm6AU0
>>349
貴方が作ってみれば
長野は以前作ったのが有るからすぐに出せるが他は作ってないからね


351:名無し野電車区
12/09/18 03:28:06.20 gTZormJd0
小宇那新郡福白
山都須白山島石
━━━━(全部)

ほい

352:名無し野電車区
12/09/18 03:37:27.48 gTZormJd0
はやぶさ・はやて下り
仙古く一水北新盛
台川り関沢上花岡
●━━━●17本
●━●━━●1本
●●●●●●●●7本

仙台盛岡間だってこれだ、これがパターンだよ
白丸に数字入れるのはパターンでもなんでもない

353:名無し野電車区
12/09/18 05:59:50.50 vutIVjsjO
>>342
東北は基本のパターンができてる
たまに仙台までの各停やまびこもあるけどな
上越長野は基本パターンが曖昧


354:名無し野電車区
12/09/18 06:39:53.03 Y/FcSvbxi
>>340
大阪はすれち、東海道産様九州はすれち







340 名前:名無し野電車区 :2012/09/18(火) 01:55:46.86 ID:NGmXm6AU0
>>337
東海道山陽九州新幹線の東京、大阪の指令所には東海、西、九州の職員が詰めている
通常は東京で(九州も含めて)指令するが、非常時の対応の訓練も含めて年数回大阪からの指令も行う

東の新幹線は同様に東京が主で仙台に副を置いている
西の職員は東京仙台で指令を出すことに成る

北陸が東海道山陽と接続すれば、当然東はそちらに職員を派遣する事になる

上越、長野もパターン化されてるんだが
時刻表から読み取れなかったか



355:名無し野電車区
12/09/18 06:40:50.22 Y/FcSvbxi
>>337
SANYO、大阪はすれち



337 名前:名無し野電車区 :2012/09/18(火) 01:40:53.83 ID:vutIVjsjO
>>314
西日本部分は西日本が管理だからw
あと東海道山陽には一応大阪にも指令所が有る
危機管理の面から設置した(詳細はシークレット)
北陸も将来を考えれば西日本区間は大阪でやっても良いかもね

>>326
上越、長野はパターン化されてないからな
ついでに九州と山陽も

>>344
高崎=宇都宮
軽井沢=郡山
長野=仙台
上越=北上
富山=盛岡
金沢=八戸
って感じじゃね


356:名無し野電車区
12/09/18 06:41:32.46 Y/FcSvbxi
>>336
福井、敦賀はすれち






336 名前:名無し野電車区 :2012/09/18(火) 01:35:32.72 ID:vYMMesj8O
石川県富山市
石川県福井市
滋賀県敦賀市

むかし実在したの?


357:名無し野電車区
12/09/18 07:15:30.31 vutIVjsjO
>>281
もう仙台から新潟に移った編成はあるの?
どれ?

>>287
ガタが来てるのはE2系0番台
E4系は本当に故障しない良い子だよ

>>288
E2系0番台のがE4系より古い
E5系25本はE4系11本とJ編成14本分かと

358:名無し野電車区
12/09/18 10:13:11.57 8/iRgts80
なぜ北陸はJR東海管轄じゃない?

359:名無し野電車区
12/09/18 11:23:56.91 57zoPpJD0
>>358
それを説明し始めると分割民営化の話まで戻るからなあ・・・

360:名無し野電車区
12/09/18 12:03:18.52 57zoPpJD0
>>357
E2系J2~15編成の中間増備車は大部分がE4系よりも若い上に
全車両にアクティブサスペンションを追加装備もして体質改善済み
碌にリニューアルしてないE4系の初期車よりは長持ちするよ。
東北系統へのE5系の導入が終了したら
上越はE2系1000番台をメインにE4系の後期生産型(P17編成以降)が補完する形態だろうね

361:名無し野電車区
12/09/18 13:08:13.20 vYMMesj8O
金沢開業初日の一番列車の乗車を検討してる人いる?
やっぱり初日一番列車乗車は鉄オタ的には当然の儀式ですかね?
俺は現在は長野駅利用者だけど、ずっと県外在住だったので、
開業済み区間の住民でありながら、三年後の金沢開業をかなり楽しみにしてる
建設中の高架を見て、三年後を想像すると胸熱


362:名無し野電車区
12/09/18 13:38:36.32 sW/mxOOGO
>>361
森本付近の高架を走るのを心待ちにしてる…
山からも見下ろせる

363:名無し野電車区
12/09/18 14:50:06.45 vutIVjsjO
>>360
中間だけじゃ話にならねーだろw

364:名無し野電車区
12/09/18 15:39:42.04 gS2gEYfa0
>>363
E2系J編成の初期車は全車両にフルアクティブサスとセミアクティブサスを搭載改造しただろ
E4系はなんかリニューアルしたのかよ?

365:名無し野電車区
12/09/18 15:48:17.38 vutIVjsjO
>>364
VVVFはGTOのままだろ
E4系は全てIGBTだよ


366:名無し野電車区
12/09/18 15:54:46.81 x6riYHVj0
>>365
あと正味3~4年位使う分には問題無いじゃんw

367:名無し野電車区
12/09/18 15:59:59.33 VbYIXxeU0
2016年度末には東北系統でお役ご免になったE2系1000番台25編成が全部上越系統に移籍だろ
E4系はP17以降の後期車10編成を残せば事足りる。


368:名無し野電車区
12/09/18 16:02:50.11 vutIVjsjO
>>366
噂レベルだが、長野を先行してE2系の10~12両にする話がな


369:名無し野電車区
12/09/18 19:28:28.87 BGTkArKF0
金沢開業前に選考してE7を東京~長野で使うようだけど、いつ頃になるんかな?

370:名無し野電車区
12/09/18 19:30:00.17 vutIVjsjO
>>367
IGBT車を経年何年で廃車にするかだね
E4系は2018年に18年に達するから、やはり18年かもしれない
電子機器の寿命=車両の寿命

371:名無し野電車区
12/09/18 20:10:39.49 NGmXm6AU0
>>370
電子機器の寿命=車両の寿命
ってのはある意味正しいんだが、部品が手に入る限り補修可能なんで
電子機器の入手可能期間=車両の寿命
のほうが正しいんじゃないかな
400系、E1系は補修部品入手困難が廃車の一因だからね
E2系は部品入手は容易(0番台でGTO→IGBTやれる位)だからまだまだ使えるだろうね

372:名無し野電車区
12/09/18 20:34:44.26 d6ovFuUZO
ところで車内で喫煙はできるのかね?喫煙ルームとか西だから設置はないのかしら。

373:名無し野電車区
12/09/18 20:35:21.66 vutIVjsjO
>>371
むしろ車体の問題かもね
E2系0番台が30年以上持つかどうか
インバーター更新は相当高額になるから、10年以上継続して使えないなら厳しい
東日本の社長が車両の更新時期でE7系を造ると言うなら、廃車にする可能性が高いかもな


374:名無し野電車区
12/09/18 20:38:02.59 vutIVjsjO
>>372
東日本は喫煙ルームも無い
西日本は有るが、東日本としては北陸新幹線だけ喫煙可能という訳にはいかない気がする
喫煙vs禁煙は禁煙が勝つだろうね

375:名無し野電車区
12/09/18 20:55:42.16 4zfhrh1J0
>>373
200系が29年運用されているものがいるところを見ると、更新されてそのまま使いそうな気がするが。
スピードアップされるわけでもないし。
長野までなら8連で十分だし、グランクラスなんてねえ。
E7なんか入れる必要はないだろうし。

376:名無し野電車区
12/09/18 21:14:23.87 K4f6by9i0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━━━●━● はくたか(4往復/日)
●━●━━●━━━━●●● はくたか(7往復/日)
●●●━━●━━●━●●● はくたか(7往復/日)
●●●●━●━●━━●━●●● たてやま(5往復/日)
●●●●●●●●●━●━●━●●● たてやま(9往復/日)
_____●●●●●●━●━●●●● あさま(4往復/日)
_______●●●●●●━●●●● あさま(16往復/日)
●●●●●●●●__________ たてやま(4往復/日)
●●●_______________ たてやま(4往復/日)

377:名無し野電車区
12/09/18 21:18:42.30 NGmXm6AU0
>>373
E2系0番台でつい最近GTO→IGBTのインバータ交換を2編成ほど遣った様だね
そうするとE2系0番台はこれから10年位使うって事で良いのかな

更新時期っていうけど東の新幹線車両で更新時期が来たので更新したのってのは聞いたことが無いんだが
E2系→E7系が最初の例に成るって言うことか


378:名無し野電車区
12/09/18 21:46:08.03 K4f6by9i0
E7は更新時期が来たので更新したのってより、
金沢延伸にあわせての意味合いが強いと思うけどな。

安中だけがホーム屋根を12両化工事してないということは、
各停あさまは今までどおりE2を使い続けるということじゃないのか?

379:名無し野電車区
12/09/18 21:53:39.93 vutIVjsjO
>>375
200系は気密状態のチェックを行い、特に良い状態の編成を厳選してリニューアルした
ここに初期メンバーのK21編成が含まれていたのには驚きだね
E2系もやるなら気密状態のチェックをやってからだろう

>>377
あれ更新とかじゃなくて交換修理じゃなかったか?
発煙したのが有ったからなw
元々北陸用新型車が無いと言われていた要因に0番台のインバーター更新ネタが有ったけど、そしたらそれが他車に広まらないから、どうもリニューアルとは違ったというオチ
多分更新時期と発言したのは400系~E3系2000番台が初めて


380:名無し野電車区
12/09/18 22:07:26.09 wuJZWE0i0
125 :名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:34:00.53 ID:XUx6hXls0
新潟県長岡市のスーパーで販売されていた乾燥シイタケから、国の基準を超える放射性セシウムが
検出された問題で、この乾燥シイタケからは、ことし2月に国の基準を超える値が検出され、
出荷した静岡県の加工会社が自主回収したものの、その後も流通していたことが分かりました。

この問題は、新潟県長岡市のスーパーで販売されていた乾燥シイタケから、
国の基準の2倍余りに当たる、1キログラム当たり1100ベクレルの
放射性セシウムが検出されたものです。

この乾燥シイタケは岩手県で生産され、静岡県藤枝市の食品加工会社「大塚フード」が
去年12月に袋詰めしたうえで、東京の販売会社を経由して出荷されました。
静岡県によりますと、この乾燥シイタケからはことし2月、国の基準を超える
放射性セシウムが検出され、加工会社は、県などの要請を受けて自主回収しました。

しかし、この際に出荷先のリストから東京の販売会社が抜け落ちていたため、
その後も商品が流通していたということです。乾燥シイタケの賞味期限は1年ほどあるということで、
静岡県は加工会社に対し、流通先の確認と自主回収を急ぐよう改めて求めました。

ソース:NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

381:名無し野電車区
12/09/18 23:00:26.70 LlPcvyhM0
>>332
北陸各停→しょうき
北陸速達→ひえん

382:名無し野電車区
12/09/18 23:04:18.43 NGmXm6AU0
>>378
まあそういうことですね

>>379
インバータ交換は東からの発表が無いんで良く解らんね
インバータ交換したから10年使わなけりゃならないって事は無いんだよね
E2系0番台の未来は北陸のあさま運用が如何成るかだからね

400系は新型車両に交換するとの発表だけで更新時期とかの発表は無かったはず
400系は電装品の劣化が2006年のテクニカルレビューで出てるから交換の原因はそれでしょう

383:名無し野電車区
12/09/18 23:04:31.44 lqy/DDFu0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━●━●━━●━●●● はくたか(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━●●● はくたか(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)

384:名無し野電車区
12/09/18 23:12:36.80 vutIVjsjO
>>382
400系も代替時期との話が出ていたよ
07年7月位(記事まだ有るかな?)
E2系0番台はシーメンスのも有れば、最初からIGBTのも有る
N○とかJ○とか、編成番号まで分からないけど

385:名無し野電車区
12/09/18 23:25:51.47 a+iDuADB0
>>383
それ貼るのもうヤメロ
本数少なすぎ
長野県民にもこのダイヤはデメリットばかりだ

はくたかの自由席に長野県民は絶対乗れない
北陸民は長野で降りない

この2点からはくたかが上田・佐久・軽井に停車することはない
長野県民もこれまで以上に席に座れなくなるし、いいことない

386:名無し野電車区
12/09/18 23:31:32.02 NGmXm6AU0
>>384
JRからは無かったね
報道記事はその辺り(更新時期)は憶測が多いんで信用できないんだよな

>E2系0番台の未来は北陸のあさま運用が如何成るかだからね
これはGTO,IGBTと言うよりは北陸延伸時に
あさま運用がE2系でされるか、それが一時的なものかって所がで決まるよって事

ちなみに
N編成14本中IGBTは2本(うち1本はインバータ交換)
J編成0番台14本中IGBTは8本(うち1本はインバータ交換)
に成ってるはず

387:名無し野電車区
12/09/18 23:37:11.56 a+iDuADB0
あと10年くらいはE2でしょ

一時的なものだったら、わざわざ安中榛名だけ仲間外れにせず、
全駅12両対応にしたでしょ

E2完全引退は敦賀延伸時のころじゃないか

388:名無し野電車区
12/09/18 23:38:57.21 flcNLoCr0
敦賀はすれち



387 名前:名無し野電車区 :2012/09/18(火) 23:37:11.56 ID:a+iDuADB0
あと10年くらいはE2でしょ

一時的なものだったら、わざわざ安中榛名だけ仲間外れにせず、
全駅12両対応にしたでしょ

E2完全引退は敦賀延伸時のころじゃないか


389:名無し野電車区
12/09/18 23:43:53.60 NGmXm6AU0
>>388
すれちしか書かないお前もスレチ

390:名無し野電車区
12/09/18 23:45:50.07 d/OLNfY+0
>>389
構わない方がいいよ

391:名無し野電車区
12/09/18 23:55:38.20 NGmXm6AU0
>>390
知ってる
すれち厨と●厨は邪魔だよな


392:名無し野電車区
12/09/18 23:58:56.45 ChrDVwWm0
>>378 >>387
着工が長野県内より遅れているんだと思うけど、安中榛名も一応12両化対象に入ってる。
ソース記事にも「5駅改良の総事業費は約14億5千万円」と書いてあるし。

393:名無し野電車区
12/09/19 00:07:29.47 9X6zMyer0
>>385
>この2点からはくたかが上田・佐久・軽井に停車することはない
とはいえ北陸に割り当てられる増発分は限られている
現行の長野新幹線のダイヤを乗っ取る運用が相当数生じることが予想され
ゆえに北陸-長野の利用はなくても共存せざるを得なくなるんじゃないかと思うが

394:名無し野電車区
12/09/19 00:08:00.87 9ca+Qi600
>>392
工事が遅れるから当分E2系(各停)のみ停車にするんでないのかな

395:名無し野電車区
12/09/19 00:23:55.92 aeRMB3vJO
>>369
来年秋から営業運転開始
具体的なソースはない
しかし、ガセだったことがないので、間違いないと思う


396:名無し野電車区
12/09/19 00:27:12.00 pV3LCNyr0
>>395
それ試運転する時間ないじゃん

営業運転を試運転代わりにするのもありだな(笑

397:名無し野電車区
12/09/19 00:34:32.28 aeRMB3vJO
あえて詳細不明としておくが、
今年の夏から深夜に長野新幹線区間で何らかの試験運転してるらしいよ
沿線の某町民向けのプレスリリース
あTCのデジタル化が名目らしいけど、間接的に新車投入と関わってるはず


398:名無し野電車区
12/09/19 00:37:03.66 AA1x+aWc0
141 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 00:08:15.44 ID:xXjcwow50
中間貯蔵施設の事前調査、双葉町長が拒否

18日から始まった福島・双葉町議会で、井戸川克隆町長は、国が求めている中間貯蔵施設の設置に向けた事前調査を受け入れない考えを示した。
放射性物質の除染で出た土などを保管する中間貯蔵施設をめぐり、国は双葉町や福島・大熊町など3つの町に対して事前の地質調査を受け入れるよう求めている。
18日に埼玉・加須市で始まった双葉町の議会で、井戸川町長は「設置の条件を一方的に提示されても受け入れることはできない」と述べ、
地質調査の受け入れも含め、施設の設置に改めて否定的な考えを示した。

URLリンク(www.news24.jp)

399:名無し野電車区
12/09/19 00:50:59.00 pV3LCNyr0
JR東日本E7系は2013(平成25)年秋、JR西日本W7系は2014(平成26)年春にそれぞれ第一編成が落成する予定。
まだE7車両はできてないよ

>あTCのデジタル化が名目らしいけど、間接的に新車投入と関わってるはず
それも間接的には関わってるだろうね


400:名無し野電車区
12/09/19 07:26:48.51 2wHXgWgGO
>>386
東日本として経年18年という数値で引退だろうね


401:名無し野電車区
12/09/19 18:45:39.32 tCFCb9wY0
富山県民の持つべきカードは?
JAL系 富山空港に就航していないので無意味
ANA系 富山空港から撤退するので無意味
JR東系 JR東日本エリア外なので無意味
JR西系 在来線がなくなるので無意味

402:名無し野電車区
12/09/19 19:24:12.00 CYRlADJf0
>>401
>富山県民の持つべきカードは?
運転免許証と
TSUTAYAのカード

403:名無し野電車区
12/09/19 20:23:43.54 2wHXgWgGO
ETCカード

404:名無し野電車区
12/09/19 20:38:50.88 9ca+Qi600
>>400
東の新幹線は経年なんか関係無いぞ
29年物の新幹線車両が現役だからな

405:名無し野電車区
12/09/19 22:17:44.46 2wHXgWgGO
>>404
あれは例外だろ
中間達は次々廃車にされてったし…


406:名無し野電車区
12/09/19 22:25:51.09 9ca+Qi600
>>405
例外って言えば例外かも知れんが残ってるのも確かだね
後半年の命だが
まあ経年で廃車になった東の新幹線車両も無いしね
もし有れば教えてくれ
っても廃車になった車両は試験車を除けば200系、400系、E1系しかないが
これらは経年で廃車ではないからね

407:名無し野電車区
12/09/19 22:56:23.71 4mX7ISPW0
>>405
例外っていっても、200系の新しいのだって27年~28年物だからなあ。
更新したものは全体的に長寿車両だよ。

E2に関しては、性能や内装も含めて既存の車両と比べて、更新を決めた当時の200系以上に劣るところがない。
普通に考えたら更新コースじゃね?

>>406
E1、400系の場合は鋼製車体ってのも影響している気がする。

408:名無し野電車区
12/09/19 22:57:06.51 Ssqlw1hk0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━●━●━━●━●●● はくたか(2本/日)
●●●●●●●●━━●━●●● はくたか(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)

のような長野を境に区間快速のような形でも良いんだが、
軽井沢佐久平上田の停車本数がかなり減るので、その辺をどう埋め合わせするか?

409:名無し野電車区
12/09/19 23:03:14.33 GIEzIy6s0
>>408
これが正解
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
959 : 名無し野電車区 : 2012/09/12(水) 02:08:11.27 ID:Wzo9zS8y0
概ね1時間3本運転になって2本は金沢直通、1本は長野止まり
だと思うぞ

E2系N編成は14本で定期26往復を賄っているし、E7・W7が全部で27本製造されることを考えると
現行の約1.5倍の本数になると思う


410:名無し野電車区
12/09/19 23:04:36.45 xFg1JX1i0
>>408
軽井沢行き4本にはだれも突っ込まないよね
現行だと1本しかないのに

411:名無し野電車区
12/09/19 23:08:18.79 9ca+Qi600
>>407
200系廃車はE2系東北追放の影響も有るだろ
E2系0番台GTO車は部品が入らなくなってるからね如何成るんだろ

400系,E1系は車体じゃなくて電装系が問題での廃車だろう
2006年に電装系の調査をし、かなり痛んでいて部品も手に入らないんで
だましだまし使う様にとの研究が出てたからね

まあ何れにせよ経年何年て言う理由じゃないね

412:名無し野電車区
12/09/19 23:11:41.06 YdXQ3TTY0
>>408
停車駅はだんだん増えていくもの。
長野の先は朝夕の速達型以外はすべて各停型になるよ。

413:名無し野電車区
12/09/19 23:21:12.04 9ca+Qi600
>>412
延々と壁打ちしてる●厨には何言っても無駄だよ
他人の意見を聞く耳は持ってないよ

414:名無し野電車区
12/09/19 23:36:26.33 GIEzIy6s0
●厨は上越全停厨であり、東京金沢間を14以外考えない泉田信者
ちなみにスレ主w


415:名無し野電車区
12/09/19 23:40:58.31 6Gy6Bz8t0
>>414
それに加えて、すれち厨
総合的にいうとアホ


416:名無し野電車区
12/09/20 00:07:18.19 iAGGStYC0
>>415
えっ?
●厨=スレ主=スカトロスレチ=アホ?

417:名無し野電車区
12/09/20 00:30:51.42 4LMqHQ7J0
この流れクソワロタwwww

418:名無し野電車区
12/09/20 00:33:50.61 pzDsiGI70
まとめるとな・・・
●厨=上越全停厨=泉田信者=14本信者=すれち厨=東北スレのコピペ厨

=アホ

419:名無し野電車区
12/09/20 00:39:32.21 4LMqHQ7J0
次スレからテンプレに>>418のまとめを入れようぜww

420:名無し野電車区
12/09/20 00:45:55.87 FGXsqVKD0
151 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 00:11:45.46 ID:x3W3urFu0
東京電力は19日、福島第1原発から20キロ圏内の海域で8月20日~9月5日に採取した魚介類から、
最大で1キログラム当たり1350ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
国が定める一般食品の基準値は100ベクレル。

最も高かったのは、福島県南相馬市の沖合約1キロで9月5日に採取したアイナメ。
東電は8月1日に同じ場所のアイナメから過去最大の1キログラム当たり2万5800ベクレルを検出しており、調査を続けている。

福島県によると、この海域では漁を自粛しており、流通する可能性はない。

別の南相馬市沖のシロメバルから540ベクレル、大熊町沖のコモンカスベが390ベクレルなど、計9種類の魚が基準値を超えた。

URLリンク(www.47news.jp)

421:名無し野電車区
12/09/20 01:14:32.82 yBkP6EYPO
>>406>>407
そもそもリニューアル車はかなりの部品を新品に取り替えしてたはず
基板類も新品に替えてかと
部品が有るうちに、という事かもね
反対に二階建て車両は13年位で廃車にしたけど(200系唯一のスチール車両)


422:名無し野電車区
12/09/20 02:34:04.24 hh5LnZqt0
>>410
各停の軽井沢止まりは長野新幹線開業当初は4往復あったが
やがて長野行きに延伸され、統合され、消えていった
E2の8両編成でたにがわの代役を務めるのは無理があったと思われる
E7で12両化され、越後湯沢行きのたにがわが減らさるのは確定事項なので
その分を軽井沢行き各停に回して軽井沢で緩急分離する手はありかなと思う

423:名無し野電車区
12/09/20 02:44:45.60 4LMqHQ7J0
>>422
軽井沢行はないな
金沢延伸で上田、佐久平、軽井沢は停車本数が現状より減る可能性だってある
これらの駅の停車本数維持のため、各停はすべて長野まで行く

424:名無し野電車区
12/09/20 02:54:47.47 LfHhQBh00
緩急分離は長野で行うだろ
あさまは大宮長野間全駅停車、金沢行は大宮長野間ノンストップ

ピーク時間帯以外だったら、たにがわ無くして代わりに、あさまが本庄早稲田、熊谷に停まればいいな
ピーク時は2階建て16両じゃないと厳しいが


425:名無し野電車区
12/09/20 03:02:08.32 4LMqHQ7J0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━━●━●●● はくたか(10本/日)
●●●●●●●●━━●━●●● はくたか(10本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●●●●●●●● あさま(17本/日)

426:名無し野電車区
12/09/20 03:02:53.61 hh5LnZqt0
>>423
長野は越後湯沢より時間かかっちゃうから、たにがわ分を回すとしたら運用上の都合で軽井沢さ
各駅停車ならなおさらだ

>金沢延伸で上田、佐久平、軽井沢は停車本数が現状より減る可能性だってある
現状の30分に1本ペースから最大1時間に1本ペースまで減ると見ている

427:名無し野電車区
12/09/20 03:03:23.70 AnPEn27O0
スジに余裕がある日中のたにがわを削る必要性があるだろうか
なまじ停車本数が多い上毛高原の救済も考えなければならんし
存続すればとき・あさまの鈍足化も避けられる

428:名無し野電車区
12/09/20 03:10:49.15 hh5LnZqt0
>>427
それはときが上毛高原に新規停車で解決、代わりに越後湯沢停車便を減らせば所要時間のバランスも取れる
こうすることによって新潟が懸念している新潟行き減便なしで問題解決する
絶好の落し所だと思うけどね

429:名無し野電車区
12/09/20 03:25:46.16 L4bcQcy50
毎時金沢行き速達(東京・上野・大宮・長野・富山・金沢停車)、金沢行各停(高崎長野間通過)、長野行あさま(熊谷・本庄・安中通過)、軽井沢行あさま(各停)
がそれぞれ1本ずつ運行は利にかなっている

全駅1時間に1本は停車するし、長野行あさまも安中に停めなくていいし、たにがわ代わりの軽井沢行あさまはアリだな


430:名無し野電車区
12/09/20 03:29:44.96 dhvomubc0
佐久平・上田の停車本数は減るが、パターンダイヤ組めるし、結構気に入った

431:名無し野電車区
12/09/20 03:44:21.96 dhvomubc0
>>426>>428>>429を参考につくってみた

金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━━━━●●● 金沢行速達(16本/日)
●●●●●●●●━━●━●●● 金沢行各停(16本/日)
_______●●●●━●━●●● あさま(10本/日)日中・夜
_______●●●●●●━●●● あさま(6本/日) 朝・夕
__________●●●●●●●● あさま(10本/日)日中・夜



432:名無し野電車区
12/09/20 05:51:58.79 1g+qFjS40
>>425
はくたか多すぎ。

金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━●━●━━●━●●● はくたか(2本/日)
●●●●●●●●━━●━●●● はくたか(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●●●●●●●● あさま(17本/日)

433:名無し野電車区
12/09/20 05:57:51.65 xUFf0SJA0
>>431
飯山、糸魚川に関しては安中榛名程度の扱いになる可能性もあるんじゃないだろうか?
7時代2本程度、その他毎時1本程度、日中に2時間に1本程度の合計11本程度とか。
かえって新黒部の方が、富山地方鉄道の接続で富山、金沢への現実的な通勤圏になるかも。

あと、グランクラスのお得意様になるであろう軽井沢の停車ははずせないのでは?金沢行き各停。

434:名無し野電車区
12/09/20 06:48:10.86 yBkP6EYPO
>>422
いや、むしろE2系N編成の越後湯沢行きたにがわが有ったぞ

>>426
中間は冷遇されちゃうよね
佐久平は距離的にも各停時間1本くらいになるかも
上毛高原は通勤時間帯のみたにがわ、他はときで賄えばいいんじゃね


435:名無し野電車区
12/09/20 08:25:38.80 wjkkxFbkO
>>401
タヌキカード

新高岡駅楽しみ

436:名無し野電車区
12/09/20 16:17:54.90 hh5LnZqt0
>>434
あったけど一瞬で消えたでしょ>E2たにがわ
E2上越撤退の時期とも重なったけどね

団子職人じゃないし、長野が━になることは絶対ないけど
緩急接続の理想形を挙げるとするとこれだな
接続駅から終点までが5駅、4駅通過によるゲインが17分、3分接続

金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●●●●●●━━━━━●●● 毎時44はくたか
_____●●●●●●━━●●● 毎時24あさま
__________●●●●●●●● 毎時04あさま

04あさまはたにがわの流用なので、毎時52にもう一本スジを設定できる
それは金沢行き千鳥なり44を速達に置き換えるなり好きにすればいいさ

437:名無し野電車区
12/09/20 20:36:57.94 89j8IYeO0
>>436
ここまできれいな相鉄線のような区間快速ダイヤパターンにはならないと思うが、
でもきれいだな。
これを流用させてもらうと、こんなになる。


金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●●●●●●━●━━●━●●● 毎時44はくたか
_____●●●●●●━●━●●● 毎時24あさま
__________●●●●●●●● 毎時04あさま

3区間に区切ってそれぞれのゾーンから客を拾おうというダイヤだから、かなり豪華なダイヤであるとは言える。

438:名無し野電車区
12/09/20 21:16:56.18 yBkP6EYPO
>>436
5、6年はやってたと思ったが
最高に地味だった、E2系たにがわw


439:名無し野電車区
12/09/20 22:40:02.58 NSRIxABF0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●●●━━●━━━━●━● はくたか(2本/日)
●●●●●●━●━━●━●●● はくたか(12本/日)
_____●●●●●●━●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●__ あさま(4本/日)

440:名無し野電車区
12/09/20 23:01:01.08 AepvCe4O0
飯山駅周辺で新品の架線が張られてる。感動もの


441:名無し野電車区
12/09/20 23:14:09.02 hh5LnZqt0
>>438
5,6年やってたのはE2あさひ→ときの方だな
たにがわはE2上越末期の一瞬だけ走ったと記憶している

442:名無し野電車区
12/09/20 23:15:09.15 NSRIxABF0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
__●━━●━━━━●━● はくたか(2本/日)
●●●━●●━●━━━━●●_ はくたか(12本/日)
_______●●●●━●━●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●__ あさま(4本/日)
●●●●●●●●__________ はくさん(10本/日)

443:名無し野電車区
12/09/20 23:19:29.88 yBkP6EYPO
>>441
もうちょっと有ったんじゃないかな
元々朝一で新潟入りして二往復、夕方からたにがわだったかと

444:名無し野電車区
12/09/21 00:42:20.16 Ri8qg55S0
しかしピンクのページのたにがわ7号車グリーンが見当たらない
定期じゃないんじゃないか?

445:名無し野電車区
12/09/21 00:57:20.34 KoUqxr5jO
とき運用のE2系はりんごマークの10両だった
あさひ運用が始まった頃は8両だったから、どこかのタイミングでN編成からJ編成ー1000番台に代わった記憶が
98年~03年の時刻表が有ればなw取っときゃ良かった

446:名無し野電車区
12/09/21 10:43:43.11 la1Ec3no0
>>402
富山の人は意外とSuica持ってる人が多いぞ

富山は地方にしてはICカード持ってる方じゃないの
Passcaとかecomaicaもあるし


447:名無し野電車区
12/09/21 13:10:52.74 ti7JSaK1O
>>446
新黒部付近が産地だからなw

448:名無し野電車区
12/09/21 13:14:07.48 JwePYFqW0
【金沢】ウンチの国・大便の国【加賀】
スレリンク(geo板)

449:名無し野電車区
12/09/21 23:05:45.84 0HXFWu490
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━●━●━━●━●●● はくたか(2本/日)
●●●●●●●●━━●━●●● はくたか(12本/日)
_____●●●━●━●━●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(18本/日)
●●●●●●____________ はくさん(5本/日)
●●●_______________ はくさん(5本/日)

450:名無し野電車区
12/09/22 13:33:10.55 9UZ1hVsGI
>>449
氏ね

451:名無し野電車区
12/09/22 14:08:00.07 wNplONa30
>>449
これが良いね。
上越は全停車で。
本数もこれがスタートでok。

452:名無し野電車区
12/09/22 15:20:52.64 vrGvTrXV0
開業当初は八戸も全停だったし、上越も全停だろう。
高崎は現在の6往復通過から全停になることなないだろう。
また、開業時点では富山、小松の便数の変更はないだろう。
しかし、特急廃止となる富山-高岡-金沢はどうなるのだろう。
こればっかりは予測がつかない。

453:名無し野電車区
12/09/22 18:14:19.70 Nf6hRe8OO
上越みたいに適当に停めて集客すんじゃね

454:名無し野電車区
12/09/22 18:58:10.05 zNNxmBLt0
>>452
小倉博多区間便のような在来線リレー新幹線は設定されると思う
12両編成W7の全車自由席1~4号車のみ乗車できますみたいにするのか
それとも60hzなので山陽から4~6両編成の中古車引っ張ってくるか

455:名無し野電車区
12/09/22 19:48:46.68 eksTkozd0
>>452
小松はすれち

456:名無し野電車区
12/09/22 19:49:17.16 eksTkozd0
>>454
小倉博多はすれち

457:名無し野電車区
12/09/22 20:24:54.05 taTE4fDM0
>>449あたりが開業当初としては妥当か。
その後は乗車実績に応じて増発していけばOK。

458:名無し野電車区
12/09/22 20:47:26.55 3m3HNOZM0
>>457
> 金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
> 沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
> __●━━●━━━━●━● はくたか(2本/日)
> ●●●━●●━●━━━━●●_ はくたか(12本/日)
> _______●●●●━●━●●● あさま(1本/日)
> _______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
> __________●●●●●●__ あさま(4本/日)
> ●●●●●●●●__________ はくさん(10本/日)

こっちの方が妥当ですよ>全停厨の泉田さんw

459:名無し野電車区
12/09/22 20:49:56.26 XrGnzRpN0
上越の東京方は折り返しを想定した配線になるが、
金沢方は考慮された配線にはならないからね。
→実質的にJRは金沢-上越間の区間列車を考えて
いないという証拠

460:名無し野電車区
12/09/22 21:09:05.22 Nf6hRe8OO
>>454
上越構内は50ヘルツ

>>459
上越は両方向OKだ

461:名無し野電車区
12/09/22 21:33:35.75 dknF6yAL0
>>459
上越の両渡り線は東京方にしか設けられないが、その事を言っているのか?

>>460
上越は50/60Hz両対応なんだよ。まあ60Hzは非常時のみだが。

462:名無し野電車区
12/09/22 21:47:33.75 Nf6hRe8OO
>>461
まあ、50ヘルツ地域だから仕方ない

463:名無し野電車区
12/09/22 22:35:12.72 taTE4fDM0
>>458
はくさんは完全な西区間のみの列車とした方が煩雑にならない。

金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━●━●━━●━●●● はくたか(2本/日)
●●●●●●●●━━●━●●● はくたか(12本/日)
_______●●●●━●━●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●●●●____________ はくさん(5本/日)
●●●_______________ はくさん(5本/日)


464:名無し野電車区
12/09/22 23:11:46.93 3m3HNOZM0
全停厨が何を言ってもムダだからw

465:名無し野電車区
12/09/22 23:55:17.10 3VvIgYe10
まあ北越の惨憺たる現状を見れば上越-金沢のはくさんは無いわな。
東京(金沢)行きをご利用下さいだな。

466:名無し野電車区
12/09/23 00:06:07.12 Nf6hRe8OO
>>465
サンダーバードは?
富山~金沢~関西の

467:名無し野電車区
12/09/23 00:10:11.24 yCOOeLTV0
>>466
完済はすれち

468:名無し野電車区
12/09/23 00:21:04.78 xERcOxkM0
昨年富山県知事が通勤通学時間帯など新幹線連絡出来ない時間帯の特急運転(乗り入れ)
をJR西日本の社長に要請した。それに対してJR西日本の社長は利用者の状況を調べて
検討すると返答している。
つまり利用が堅調と判断されれば、新幹線連絡出来ない時間帯は在来特急で対応する
可能性がある。→新幹線の富山-金沢の区間運転は無い可能性が高い。
(当該時間帯で現状も利用が少ないなら新幹線でもやる意味は無いからね)

469:名無し野電車区
12/09/23 00:25:03.98 HETjU9LM0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

470:名無し野電車区
12/09/23 00:51:50.08 jkDz8eNr0
>>468
津幡-富山間は特急全廃とする発言はから随分な後退だな
自社の新幹線があるのに、平行在来線に自社特急が乗り入れるのか

471:名無し野電車区
12/09/23 01:05:32.93 L/52d6i/0
最高時速が100キロになるなら富山金沢間は特急でも50分近くかかるだろうな

472:名無し野電車区
12/09/23 01:23:32.64 GCW6R9YX0
>>470
並行在来線じゃなくて3セクになってるわけだろ。
乗り入れる道理がないと思うけど。

473:名無し野電車区
12/09/23 01:27:17.46 0RATVIkq0
521系だって事前に導入させて1/3の価格で譲渡なんて条件を飲ませるくらいだから、
特急の直通も現実になってもおかしくない気がする

474:名無し野電車区
12/09/23 01:28:43.77 2kIQ4Fr00
金沢-富山の乗り換えがめんどいと、利用者の苦情が多ければ、
サンダバ乗り入れもアリじゃね。

475:名無し野電車区
12/09/23 01:37:51.18 jkDz8eNr0
新幹線連絡出来ない時間帯といえば、普通に考えれば0時過ぎから6時前なんだけど
通勤通学時間帯と書いてあるからな
東京方面最終が金沢発20時半、富山発金沢行き始発が9時ごろと仮定すると
上りは富山発サンダバ14号辺りまで、下りは金沢発しらさぎ13号以降現行通りになってしまう
そんな馬鹿な

476:名無し野電車区
12/09/23 05:48:16.91 /GnqHVqu0
>>467
おまえの存在がすれち

477:名無し野電車区
12/09/23 06:16:16.26 1v3t4p4JO
>>472
それ言ったら九州も東北も面倒な乗り替えが増えたけどな

478:名無し野電車区
12/09/23 06:27:43.68 RLGrn7Eo0
>>477
九州はすれち

479:名無し野電車区
12/09/23 06:39:59.59 K9qkAgRV0
>>477
 車で向かう駅が変わっただけでは?

480:名無し野電車区
12/09/23 07:35:01.14 sUWeXPl00
>中日新聞
>北陸新幹線は東京-富山を平均約二時間二十分、
>東京-金沢を平均約二時間半で走り、

ここで最速ではなく平均と言っているが、
物理的に本当に可能なのか?
・東京-長野平均1時間36分→長野-富山44分
また、金沢-富山の所要は平均10分なのか?
これは無理


481:名無し野電車区
12/09/23 08:15:41.98 eVVIxDphO
長野までの間は緩急接続をとれば所要時間を削れるでしょ?

ときとは違うのだよ、ときとは。

482:名無し野電車区
12/09/23 08:36:07.98 alP9kXYz0
>>473
地上側設備が時価<簿価だから
521系を導入して穴埋めするのでしょう?

利益を生まずに、赤字を垂れ流す設備の時価って・・・

483:名無し野電車区
12/09/23 09:57:10.18 1v3t4p4JO
>>480
東京~新大阪より短いから普通に行けるでしょ

484:名無し野電車区
12/09/23 10:00:57.11 RA9+bqhp0
清水建設の柿谷達雄代表取締役副社長がこのほど、東京都内の
本社で太平洋側にある企業が南海トラフ の巨大地震に備える
には「日本海側にバックアップを持つことを考えるべきだ」と
話し、取引先などに石川をはじめ北陸への機能移転を促す取り
組みを進め、受注につなげたい考えを示した。
企業側の利点として柿谷氏は2014年度末の北陸新幹線金沢
開業や25年度末予定の敦賀延伸、関西、名古屋との近さ、中
国をはじめ大陸への玄関口となることなどを例示。
東日本大震災でサプライチェーン(部品の調達・供給網)が大
打撃を受けたことから、工場移転も呼び込みたいとし「そうし
た動きがどんどん出てくるような後押し、PRをした い」と
強調した。

485:名無し野電車区
12/09/23 10:01:16.82 RLGrn7Eo0
>>483
新大阪はすれち

486:名無し野電車区
12/09/23 10:02:43.06 RLGrn7Eo0
>>484
完済、名古屋はすれち

487:名無し野電車区
12/09/23 10:15:13.90 1v3t4p4JO
>>484
北陸はしっかりと地場の北陸電力が有るのが強み
原発依存もほどほどだから、電力の心配も無いしな

488:名無し野電車区
12/09/23 10:17:45.28 dURybJwP0
電力消費量(トップ3を北陸で独占)

一位 福井県
二位 石川県
三位 富山県


489:名無し野電車区
12/09/23 10:18:55.03 RLGrn7Eo0
>>488
福井はすれち

490:名無し野電車区
12/09/23 10:40:30.66 kGTYSEJR0
>>481
東京-長野の最速は開業当時の1時間19分。
しかし、東北新幹線でも大宮停車は一般的なので
大宮-長野ノンストップでも1時間22分程度になる。
しかし、東北で大宮-仙台のノンストップが一般的になったのは
開業から15年以上たってからのことであるから、
大宮-長野はまだまだ高崎、軽井沢、上田を中心に停まるだろう。
よって平均でいうなら東京-長野は1時間36分は妥当。

491:名無し野電車区
12/09/23 10:46:48.06 0yNi1eSk0
>>490
日本語の使い方めちゃくちゃだなw

492:名無し野電車区
12/09/23 10:49:58.45 alP9kXYz0
E7系が連続30‰を何km/hで登れるかによっては
大宮停車で東京~長野80分切れる可能性あるのでは?

493:名無し野電車区
12/09/23 11:07:16.68 1v3t4p4JO
>>490>>492
デジタルATCで多少早くなるかもな

494:名無し野電車区
12/09/23 14:13:20.80 oXHZY8zg0
>>468
利用者の状況を調べて検討すると返答

利用者数が少ないからやっぱりダメでした

495:名無し野電車区
12/09/23 14:29:46.50 oXHZY8zg0
>>487
北陸電力は規模が小さいから、関電か中電へ吸収合併したら?

496:名無し野電車区
12/09/23 14:32:18.25 RLGrn7Eo0
>>495
関電、中電はすれち

497:名無し野電車区
12/09/23 14:32:37.19 oXHZY8zg0
>>490
ということであれば、こうだな。

金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━●━●━━●━●●● はくたか(2本/日)
●●●●●●●●●━●━●━●●● はくたか(12本/日)
_______●●●●━●━●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●●●●____________ はくさん(5本/日)
●●●_______________ はくさん(5本/日)

498:名無し野電車区
12/09/23 15:07:10.25 GCW6R9YX0
ID:RLGrn7Eo0
鬱陶しいから失せろ!

499:名無し野電車区
12/09/23 15:19:51.84 /HwBSS9uP
>>497
金沢~富山便は
リレーしらさぎでどうでしょう

500:名無し野電車区
12/09/23 15:20:10.24 pdWdH81k0
>>498
Id晒しはすれち

501:名無し野電車区
12/09/23 15:33:22.69 Gqv237xR0
 日本航空が十九日、再上場した。日航の再生は日本経済には歓迎すべきことだが、
地元にとっては二〇一四年度末に開業する北陸新幹線と競合する小松-羽田便がどうなる
か気になるところ。減便か機体の小型化か-。経営再建が一段落した日航は本格的な
調整に入るが、まずは小型化を検討する考えだ。(坂本正範)

 羽田-小松便は現在、日航が一日六便、全日本空輸が同五便を飛ばしている。全日空は
羽田-富山も一日六便運航している。飛行機と新幹線との関係は「二時間で新幹線が走る
と、過去の歴史では路線がなくなる例が多い」(大手航空会社幹部)のが現実。北陸新幹線
は東京-富山を平均約二時間二十分、東京-金沢を平均約二時間半で走り、小松と富山の
羽田便は減便や小型化は「既定路線」だ。


 日航は経営破綻を教訓に、採算性をより重視し、不採算路線は飛ばない方針。再上場後
もこの立場は変わらない。採算がとれる搭乗率は一般的に60~65%とされ、日航の
小松-羽田便は最近は60%を下回る月もある。新幹線が開業すれば利用客を奪われるの
は覚悟しているが、羽田を経由した国内や海外への乗り継ぎなど一定の需要はあるとみている。

 こうした中、減便より小型化を優先するのは「乗客の利便性を考えると、やはり頻度は
必要」(日航)なためだ。小型化で搭乗率を上げれば黒字を確保でき、便数も維持できる
。しかし、小型化しても利用者が減れば減便になる。

 一方、全日空は「需要をみながら機体の大きさや便数を検討する。減便は当然、想定
している」(首脳)。小松-羽田便の搭乗率は50%台と日航より低い。ライバルの
日航の動きをにらみながら検討することになる。

ソース:中日新聞
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

502:名無し野電車区
12/09/23 15:40:05.77 pdWdH81k0
>>501
小松、パクリはすれち

449 名前:名無し野電車区 :2012/09/23(日) 12:15:58.38 ID:dURybJwP0
 日本航空が十九日、再上場した。日航の再生は日本経済には歓迎すべきことだが、
地元にとっては二〇一四年度末に開業する北陸新幹線と競合する小松-羽田便がどうなる
か気になるところ。減便か機体の小型化か-。経営再建が一段落した日航は本格的な
調整に入るが、まずは小型化を検討する考えだ。(坂本正範)

 羽田-小松便は現在、日航が一日六便、全日本空輸が同五便を飛ばしている。全日空は
羽田-富山も一日六便運航している。飛行機と新幹線との関係は「二時間で新幹線が走る
と、過去の歴史では路線がなくなる例が多い」(大手航空会社幹部)のが現実。北陸新幹線
は東京-富山を平均約二時間二十分、東京-金沢を平均約二時間半で走り、小松と富山の
羽田便は減便や小型化は「既定路線」だ。


 日航は経営破綻を教訓に、採算性をより重視し、不採算路線は飛ばない方針。再上場後
もこの立場は変わらない。採算がとれる搭乗率は一般的に60~65%とされ、日航の 小松-羽田便は最近は60%を下回る月もある。新幹線が開業すれば利用客を奪われるの は覚悟しているが、羽田を経由した国内や海外への乗り継ぎなど一定の需要はあるとみている。

 こうした中、減便より小型化を優先するのは「乗客の利便性を考えると、やはり頻度は 必要」(日航)なためだ。小型化で搭乗率を上げれば黒字を確保でき、便数も維持できる 。しかし、小型化しても利用者が減れば減便になる。

 一方、全日空は「需要をみながら機体の大きさや便数を検討する。減便は当然、想定
している」(首脳)。小松-羽田便の搭乗率は50%台と日航より低い。ライバルの
日航の動きをにらみながら検討することになる。

ソース:中日新聞
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


503:名無し野電車区
12/09/23 16:02:21.96 QmA6VKMv0
>>497の団子見て思うのだが
糸魚川駅、金沢方面からの折り返し設備が必要かな?

糸魚川までならJR西の設備なので
JR東の意向に関係なく、折り返し列車の運転が出来る

金沢開業時点では不要だが
将来以西に伸びたとき、必要になってくると思うのだが

504:名無し野電車区
12/09/23 16:10:11.47 oXHZY8zg0
>>499にお答えして。

金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━●━●━━●━●●● はくたか(2本/日)
●●●●●●●●●━●━●━●●● はくたか(12本/日)
_______●●●●━●━●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●●●●____________ リレーしらさぎ(5本/日)
●●●_______________ リレーしらさぎ(5本/日)

505:名無し野電車区
12/09/23 16:15:55.41 oXHZY8zg0
>>503
折り返し設備は、上越に設置でOK。糸魚川は極端な話、棒線駅でも良い。
ダイヤ大混乱時には、上越での分離運転もあり得ると思っているので、上越には必須。


ダイヤ大混乱時:

金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
_____●●●●━●━●━●●● はくたか
_______●●●●○●○●●●● あさま
●●●●●●____________ リレーしらさぎ

506:名無し野電車区
12/09/23 18:03:05.61 qL8rkqs30
仮称上越駅の全停は無いと思います。

理由を述べます。
直江津から越後湯沢経由で東京へ・・・2時間18分(平均)  8,320円
上越駅から北陸新幹線で東京へ・・・・2時間00分(平均)  9,020円
直江津・高田に住む人の駅までの移動時間を考えると、北陸新幹線は優位に立てません。
よって、上越都市圏20万人の半分でも北陸新幹線を使えば御の字。
これは新黒部駅周辺の人口にも劣ります。

507:名無し野電車区
12/09/23 18:18:02.48 0RATVIkq0
>>506
それって今の数字だよな?
北陸新幹線開業後は、北越急行にはくたか並みの列車は走らないっしょ。
いやでも北陸新幹線を使うしかないわけで。

508:名無し野電車区
12/09/23 18:27:49.04 c89+KhEU0
対抗してほくほく線で快速走らせたりしてね
最高速度は落ちるだろうけど

509:名無し野電車区
12/09/23 18:38:03.81 1v3t4p4JO
>>506
高田は現状でも長野から長野新幹線を利用する人が居るよ

510:名無し野電車区
12/09/23 18:51:54.00 Gqv237xR0
>>508
160km/hの快速列車、見てみたいね。

511:名無し野電車区
12/09/23 18:53:11.60 oXHZY8zg0
>>506-508
ほくほく線快速を設定したとしても、新幹線金沢延伸後は線路保守費用削減のために最高速度を落とすので、現在の特急はくたかの最高160km/hの速度は出せない。
従って、ほくほく線経由の所要時間が現在より長くなるのは必至。
快速運転本数に至っては北越急行がどうするか全く不明なので何とも言えないが、現在のはくたか本数14往復までの運転は行わないのではないか。
最悪0往復なんてこともあり得る。

従って、>>506の比較はそもそも存在しない。
上越市妙高市の住民は、対首都圏では上越駅利用一択。

そもそもその前に、運転上の理由で、上越を通過するわけにはいかないんだけどね。

512:名無し野電車区
12/09/23 19:01:33.85 0RATVIkq0
>>511
並行在来線として切り離される事を考えても、はくたかはそのまま運転を継続したほうが、
トータルで見れば新潟、富山、石川の利益にかなったりしてなw
競合があるから新幹線の本数も確保されるし、料金を安くしたい人は越後湯沢経由も引き続き利用可能みたいな。
結果北越急行の維持もある程度可能になればそれに越したことはない。
新幹線一択になって不便になる駅も結構あるわけだから。

9連までの需要はなくとも6連や3連を組み合わせて運転しても良いわけで。
3連なんか長野~直江津間で走らせても良いんじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch