【12両編成】W7系新幹線総合スレ【北陸新幹線】at RAIL
【12両編成】W7系新幹線総合スレ【北陸新幹線】 - 暇つぶし2ch312:名無し野電車区
12/11/04 13:56:23.38 307+hbpD0
>>310
JR東日本は関係なくね?
GCT案はJR西日本の管轄だけだし

313:名無し野電車区
12/11/04 14:07:14.15 eYB8LZds0
>>312
>>310>>307
>耐寒耐雪型FGT開発には、東日本の耐寒耐雪技術が必要だし。

に対してのコメント。

314:名無し野電車区
12/11/04 14:10:47.45 ptYxU+cd0
っていうか、耐寒耐雪技術なんて、すげぇー技術じゃないぞ。
30年前に200系出来てるし、はくたかなんて豪雪地帯を160km/hで普通にかけぬけている。


315:名無し野電車区
12/11/04 16:00:04.80 f68D9x4Y0
耐寒耐雪技術は北海道並じゃないと特別とは言えないでしょ

東北仕様の485もっててお話にならなかったぐらいだし

316:名無し野電車区
12/11/04 16:04:04.48 ptYxU+cd0
耐雪は北陸の方がすごいことも知らねーのかよ?こいつ。
北海道なんて、北陸より雪しょぼい。

317:名無し野電車区
12/11/04 16:16:18.98 Sk/CJhDg0
>>316
北海道の雪をなめるなよ
北陸じゃ絶対にあり得ない箇所に雪が入り込んで凍りつき、思わぬトラブルになることなんてざら
北陸地方は雪の量こそ多いが(特に新潟県の上越から中越にかけて)湿った重い雪なので、列車が通過する際に巻き上げる量は少ない
着雪対策と除雪さえしっかりやっておけばそれほど怖くはない

318:名無し野電車区
12/11/04 16:28:23.91 f68D9x4Y0
317が言ってるように北海道は粉雪が厄介者だから


319:名無し野電車区
12/11/04 16:33:26.86 ptYxU+cd0
北海道の雪は、たいしたことがない。
北陸の湿った雪がこびりつきやすく、重い。暖房機にも雪がこびりつき大変。

雪博士の俺には、お前らの低脳じゃ家てないよ。

320:名無し野電車区
12/11/04 16:38:00.03 S1KnJNrs0
485系1500番台は北海道では耐えられなかったな
雪質の違いから耐雪構造の方向性も異なり、一意に語れるものではない

321:名無し野電車区
12/11/04 16:56:07.87 307+hbpD0
長野新幹線の軽井沢付近の雪(北海道と同じ質の雪)で
ドアが閉まらないといったことが何度かあったよ

322:名無し野電車区
12/11/04 17:02:51.96 ptYxU+cd0
長野あたりは、パウダースノー。
北陸は、水分を多く含んだ雪。

この悪条件を越えなければならない北陸新幹線。

323:名無し野電車区
12/11/04 17:08:22.91 OUTv7XIJ0
車輪中心内側の車軸にDDM電動機を括りつけているような
軌間可変機構は湿雪や粉雪に弱いのかは不明だが。

JR西日本が導入を目指しているブラバ台車はタルゴ付随台車に
気動車のプロペラシャフトでVVVF制御の三相交流電動機の動力を
伝達するような車体装架カルダン駆動は485系1000のT編成や
3000のA編成140km/h車が入るようなエリアというか富山地鉄T100形や
函館市電9600形らっくる号が既に導入済だし。

H02形ハイトラムは札幌市電での厳冬期走行試験に続いて万葉線と
氷見線城端線との冬場の直通走行試験をやるみたい。

324:名無し野電車区
12/11/04 17:50:25.13 OUTv7XIJ0
E7系のほかには北陸新幹線には絶対に欠かすことは出来ない除雪車だが
引張力モードと160km/h走行モードとの切替が可能なDW2B液体変速機搭載の
DD53形広軌ロータリー車+DD18形ラッセル車の密着自動連結器を搭載した
2両編成さえあれば糸魚川付近でのE7系からの逃げ切りも救援も大丈夫でしょ。


325:名無し野電車区
12/11/04 18:07:11.30 307+hbpD0
>>324
スラブ軌道で自動融雪システムあれば除雪車要らないでしょ
越後湯沢付近は降雪あると24時間温水スプリンクラーで水撒いてる

326:名無し野電車区
12/11/04 20:37:10.76 9KeG5h9v0
>>322
上越新幹線の新潟~長岡間も北陸地方と同じ雪質だがな。

327:名無し野電車区
12/11/04 20:52:27.32 ptYxU+cd0
違うわい。

328:名無し野電車区
12/11/04 20:59:00.17 8e3s1vZh0
>>326
基本的に同じ様な海沿いの平野部だから雪質は似通ってるからな
山間部に降る雪とは違ってて水分多くて重い雪だ。

329:名無し野電車区
12/11/05 14:01:46.79 easxs3Fe0
長岡-新潟間よりも上越(仮)-金沢間の方が降雪量が多い区間が長いよね

>>325
上越(仮)-富山間の一部高架は、軌道と防音壁間の開口部に除雪車で雪を落とすって方式じゃなかったっけ

330:名無し野電車区
12/11/05 22:45:46.13 ycOZyMNu0
>>329
>上越(仮)-金沢間の方が降雪量が多い区間が長いよね
上越から新潟・富山の県境区間はトンネルだらけだし
明かり区間のある糸魚川駅付近は海岸沿いなので降雪量は少ないけどね

>軌道と防音壁間の開口部に除雪車で雪を落とすって方式じゃなかったっけ
営業時間外はその通り、運行中は車両のスノウブロウで除雪する予定
さらに小水量散水消雪装置と併用する予定なので開発した鉄道総研のデータでは
38豪雪レベルまで対応出来るとされてる

331:名無し野電車区
12/11/06 01:31:01.87 SmpC0oUyO
>>329
長野は元から少ない
糸魚川まで抜けちゃえばそんでもない
立山、黒部あたりは多くなるけど


332:名無し野電車区
12/11/06 01:51:19.45 GOQehsyp0
>>302
サス改良しなかったので2008年廃車

333:名無し野電車区
12/11/07 23:16:45.51 ir2cxZz90
銅色?ベージュっぽい帯はせめて側面だけにならないだろうか…

334:名無し野電車区
12/11/08 23:55:55.44 V8RM1scu0
W7系・E7系もE2系や500系や700系(レールスターも含む)やN700系(『さくら』型も含む)みたいに1編成で2パンタ使用で運転だろうな。

>>303
軽井沢って那須塩原より格上のはずだが。
那須塩原は安中榛名・小山・新白河・白石蔵王・いわて沼宮内・上毛高原・三河安城・岐阜羽島・新尾道・新岩国・厚狭・筑後船小屋と同レベルではなかったっけ?

335:名無し野電車区
12/11/09 00:17:57.34 s0t8Aj1t0
旅客数的には那須塩原>>>軽井沢
ただしこれは在来線を含む

336:名無し野電車区
12/11/09 07:17:10.60 JLAHiuZh0
那須塩原は地元民の在来線利用のほうがずっと多いだろ

観光客だけだと軽井沢>>那須塩原になる

337:名無し野電車区
12/11/09 09:47:26.92 qEPV8pcAO
>>334
安中榛名といわて沼宮内は更に少ないぞ

338:名無し野電車区
12/11/09 12:16:41.45 Ij9X8b4U0
軽井沢の1日の乗車人数は2000人台 上田、新高岡(需要予測だが) と同レベル
那須塩原は在来線含め4000人台

安中榛名の1日の乗車人数は270人

いうほど軽井沢の乗車人数は多くないから
観光に来る人は多いかもしれないが、通勤通学ビジネス客は皆無だからな

339:名無し野電車区
12/11/09 12:26:49.31 NKllf4DT0
在来線含める話なら違ってくるだろ

軽井沢はJR+しな鉄で約3800人
上田はJR+しな鉄で約8000人

人口がほぼ上田と同じなのにこの差

那須塩原駅の新幹線利用者は1000人行くかどうかだったはず

340:名無し野電車区
12/11/09 14:00:57.70 kLQKLpX+O
この流れだと「ス-パーはくたか」ありえるな
公募なしで名前付けたしスーパーを冠した列車名が一つで終わるとは思えない

341:名無し野電車区
12/11/09 14:11:45.22 kLQKLpX+O
軽井沢は言うまでもなく別荘とか保養地がほとんど
地元民なんて大して住んではいない

週末の下りあさま乗ってみればわかる
金持ちがわんさか乗ってすし詰め状態、その先の長野より降りる客が多い

だからE7にグランクラスを付けたのもうなずけるよ
東西から金とれるし

342:名無し野電車区
12/11/09 18:13:51.48 oSOaRfsE0
>週末の下りあさま乗ってみればわかる
>金持ちがわんさか乗ってすし詰め状態、その先の長野より降りる客が多い

休日は長野より軽井沢のほうが多いって事実か?
だったら中央線快速みたいに平日と休日で停車駅を変えたらいい

平日は速達は軽井沢通過で長野停車
休日は速達は軽井沢停車で長野通過

343:名無し野電車区
12/11/09 18:19:02.26 JLAHiuZh0
>>342
別に過密ダイヤじゃないから変える必要ないでしょ
GWやトップシーズンは毎日臨時便設定してるだけだし

344:名無し野電車区
12/11/09 20:47:36.25 pOeSxfdG0
>>342
変える必要がないなら北陸行速達は軽井沢通過だろうな
速達性が失われるし

北陸行速達→軽井沢通過でグランクラスは北陸客向け
北陸行各停→軽井沢停車でグランクラスは軽井沢客向け

345:名無し野電車区
12/11/09 21:30:26.84 qEPV8pcAO
軽井沢なんか平日はそんなに客居ないよ

346:名無し野電車区
12/11/10 03:03:26.65 BfugtYdF0
車両のスレだ!軽井沢はすれち、失せろ!カス。

347:名無し野電車区
12/11/10 09:55:04.92 KMbHdudf0
>>346
消えるのは手前だスカトロ500系厨

348:名無し野電車区
12/11/10 10:00:07.67 BfugtYdF0
>>347
糞500系厨は自分の(下記の)スレ帰れば?バカなの?死ぬの?

【8両編成】500系新幹線総合スレ V7【こだま運用】
スレリンク(rail板)

349:名無し野電車区
12/11/10 14:16:39.94 KZRv+PF00
今日のスカトロ500系厨のID報告

BfugtYdF0
URLリンク(hissi.org)
0EAFPEnL0
URLリンク(hissi.org)


↓スカトロ500系厨対策スレ↓
スレリンク(rail板)

350:名無し野電車区
12/11/11 01:12:54.43 z/DyDY+o0
W7系・E7系のドアチャイムは東日本仕様かもね。
現時点でJR西日本の新幹線のドアチャイムはN700系『さくら』型も含めて東海仕様となっている。

351:名無し野電車区
12/11/11 11:03:55.90 t8Ll26uQ0
>>350
束の新幹線ってドアチャイムあったっけ?

「ドアが開きます」「ドアが閉まります」しか知らない。

352:名無し野電車区
12/11/11 11:18:51.47 rhasbuYNO
東日本のは話すタイプだな

353:名無し野電車区
12/11/12 23:52:02.96 uijVNdivO
>>344
軽井沢はR600が有るから110キロ制限だよw

354:名無し野電車区
12/11/13 01:33:34.19 Nulhz7JL0
>>353
細かい点だが軽井沢はR800だよ。

355:名無し野電車区
12/11/17 14:27:20.92 MkreaVWw0
いい日旅立ち+堺正幸の自動放送が楽しみ。

356:名無し野電車区
12/11/17 14:44:21.38 IJTNG8vj0
>>355
個人的には東バージョンで統一してもらいたい

357:名無し野電車区
12/11/17 17:09:49.26 I9Q38q+B0
私は西バージョンを聴きたい

358:名無し野電車区
12/11/17 19:10:37.69 YgAduTsd0
>>356
東海道・山陽新幹線に倣うなら、西日本のW7系はいい日旅たちのメロディを採用するのかな。

359:名無し野電車区
12/11/17 22:46:10.85 GtGeCNvb0
>>358
そうだろうね

360:名無し野電車区
12/11/18 12:21:54.17 YlccsYrx0
そろそろ西も新しいキャンペーンソングを作ることだろう。

ジャパニーズビューティーホクリクPRソングに吉幾三セルフカバー「おらホクリクさ行くだ」を作ってもらい、車内チャイムに採用。
これで完璧。

361:名無し野電車区
12/11/20 19:39:58.90 0Tzk3fbq0
>>360
お前、ニコ動厨だろw

362:名無し野電車区
12/11/20 19:40:40.15 0Tzk3fbq0
W7系って、やっぱ台車はJR西日本独自の奴にするのかね?
700系みたいに。

363:名無し野電車区
12/11/21 22:59:28.67 Rctrg/ui0
>>350
そうなると、車体の側面にでも「W7」のロゴでも貼るくらいしか独自性は打ち出せないか。

364:名無し野電車区
12/11/21 23:04:16.54 FtGBvb3X0
>>363
N700系やE5系みたいに時刻表にロゴを載せるようなことを考えると、これも統一になるんじゃないかと…

365:名無し野電車区
12/11/21 23:24:09.87 DKp3BCzh0
>>364
700系みたいに先頭車の側面に『JR W7』 とでも貼るんじゃない?
ロゴとはまた別で。

366:名無し野電車区
12/11/23 20:06:15.63 Z3dGjBnVO
>>325
あれ除雪車で除雪するより金がかからないらしいね

367:名無し野電車区
12/11/27 23:58:05.14 DbH8NSAN0
内装はN700系7000番台っぽいよな>W7系。

368:名無し野電車区
12/11/28 08:45:49.38 jmbOcmfi0
>>367
>W7系って、やっぱ台車はJR西日本独自の奴にするのかね?
700系みたいに。

まだこんな事を言ってる人居るのか?

369:名無し野電車区
12/11/28 19:57:31.80 kYP6FACK0
最悪だ
2016年度から上越新幹線にE7投入だとさ
何で上越なんかと同じ車両なんだ

北陸用に東西で開発したのに・・・

URLリンク(jrtu-east.org)

370:名無し野電車区
12/11/28 21:14:16.04 zoG7paqk0
>>368
レス先間違ってないか?

371:名無し野電車区
12/11/28 22:49:23.86 Ml2xVS+EO
>>369
開発は川重だべ

372:名無し野電車区
12/11/28 23:55:03.52 nP+Y27YsP
在来の新型車では未公開の正体不明型式まで詳細に出しているのと比較すれば、
括弧付きで「北陸型」という明らかにぼかした表現には
何らかの理由があると読むべきなのだろう。

E2やE3のように、相互乗り入れを捨てて各線に最適化すると予想。

373:名無し野電車区
12/11/29 01:07:19.56 BC4sSJW2O
>>372
記事の日付がまだE7系プレス前だから
現場には話が来てたんだろ

374:名無し野電車区
12/11/29 01:08:19.11 GpkWZ7Mb0
>>372
そりゃ6月の時点でE7/W7系とは公開されてなかったからな

375:名無し野電車区
12/11/30 15:24:21.43 cMq1rM7A0
>>369
中古車センター化しなくて良かったじゃん。

376:名無し野電車区
12/12/01 11:05:00.67 TWvZdHVt0
>>369
長野新幹線のE2-0置き換えってことじゃないの?

それよりも485廃車しないのかよw

377:名無し野電車区
12/12/01 11:56:40.31 50le8uK9O
坂本龍一「新幹線のぞみの案内ミュージック『いい日旅立ち』 あれはない!毎回あれを聞くのが苦痛ですよ」
スレリンク(morningcoffee板)

378:名無し野電車区
12/12/01 11:56:53.35 27dSy6/a0
>>369
E2E4の取替えも同時にやってE7で北陸上越を共通運用化するためだろうな。

379:名無し野電車区
12/12/01 12:56:56.53 muegiJ+Q0
>新潟支社は2009 年12 月に「車両取替中長期計画の策定につ
>いて」を計画し取り組んできたが・・・
>「車両取替中長期計画・ベストプラクティス」も再度変更となった。

2009年12月計画→?計画変更→震災→計画変更(2012年6月)

直々見直しているって感じだな。現時点の計画に至るまでの計画も
ちょっと興味あるな。北陸への新型車投入もない計画だったりして。

380:名無し野電車区
12/12/01 13:02:26.22 ZjzPyELi0
上越用はグランクラスが設定されるか注目だな。

381:名無し野電車区
12/12/01 13:08:18.74 88ZCRK9q0
>>380
労働組合のチラシみたいなのに書いてあっただけで
JRは正式発表すらしてないよ

382:名無し野電車区
12/12/01 13:12:59.59 muegiJ+Q0
コストの観点から上越用は50Hz専用になりそうだな。

383:名無し野電車区
12/12/01 13:22:45.41 muegiJ+Q0
>>381
情報が内部に留まっている間は変更される可能性もあるさ。
組合記事の計画だって変更されてきているわけだからね。

384:名無し野電車区
12/12/01 15:42:38.18 50le8uK9O
>>379
新幹線は何年か前のMax全廃の記事通り

385:名無し野電車区
12/12/01 15:51:12.33 50le8uK9O
>>379
報道のタイミングはE5系誕生と新青森開業、Max引退の時
メディアは嗅ぎつけていたんでしょ
多分E6系の製作本数と12年度末までのE5系製作本数の変更かと
E1系と200系の引退は予定通り

386:名無し野電車区
12/12/02 12:59:41.05 amZex2FJ0
>>385
それ報道じゃなくて労組からの情報ね

387:名無し野電車区
12/12/02 13:13:09.51 2nQ8kAWgO
>>386
報道済みだよ

388:名無し野電車区
12/12/02 14:08:25.46 amZex2FJ0
>>387
見た事無いんで何処から報道されたか教えてくれ

389:名無し野電車区
12/12/02 17:03:03.36 2nQ8kAWgO
>>388
二階建て新幹線Max姿を消すの記事

はやての名を消さないでの記事

E6系登場の記事

390:名無し野電車区
12/12/02 19:22:46.22 amZex2FJ0
>>389
>新潟支社は2009 年12 月に「車両取替中長期計画の策定につ
>いて」を計画し取り組んできたが・・・
>「車両取替中長期計画・ベストプラクティス」も再度変更となった。
これ見たいな情報は初めてなんだが

>二階建て新幹線Max姿を消すの記事
>はやての名を消さないでの記事
こんな断片情報では無くJR東の内部から出たまとまった情報ってのが重要なんですがね

>E6系登場の記事
これについてはどの記事か判らんので論評はしない

391:名無し野電車区
12/12/02 19:48:10.00 2nQ8kAWgO
>>390
まあマスコミの情報も各紙マチマチだから参考程度
火の無い所に煙は立たない
E4系とE2系が上越のみになるという報道は震災前からだったが、公式発表が出たのは最近
E7系、W7系も報道から公式まで間があったし、E6系は当初25本と報道されてたんだけどね
2013年春までにE5系は25本になり、全てはやぶさになるからはやて消滅と報じられたんだよ

392:名無し野電車区
12/12/02 19:55:41.22 2nQ8kAWgO
>新潟支社は2009 年12 月に「車両取替中長期計画の策定について」を計画し取り組んできたが・・・「車両取替中長期計画・ベストプラクティス」も再度変更となった。

数年前に新潟で走る電車を新津車両製作所で造るという話
ただ今年春頃は組合が115系の発煙を問題視して置き換えるよう求めていたが、本社は置き換えの予定が無いと回答していたらしい
それが6月に置き換え記事が出たなら、今後の新潟支社の予定が固まったんじゃないかね

393:名無し野電車区
12/12/02 20:28:34.50 amZex2FJ0
>>391
誤認はマスコミの常だからね
今回の労組からの内部情報とは一緒には出来んよね

E6系は当初は26本とJR東から公式に出てるよ
はやての消滅は社長のの定期会見からだったけ

394:名無し野電車区
12/12/02 20:35:38.80 SyoFiFQv0
上越の新型車両に関しては、新聞各社は一切取り上げていない
つまりはそういうことだ

395:名無し野電車区
12/12/02 21:06:34.66 2nQ8kAWgO
>>393
公式出す前のマスコミ情報はリークだからね
マスコミだってソースを出せないから、誰が漏らしたかはよく分からん
労組から明らかになるケースはまあまあ有る
最近は新あずさE353系とか

396:名無し野電車区
12/12/02 22:51:21.25 BZ3qdGo+0
E657系はメーカーから情報が漏れたっけ

397:名無し野電車区
12/12/02 23:40:32.15 2nQ8kAWgO
キハE200でしょ、すぐ削除されたの
E353系は地元誌と労組

398:名無し野電車区
12/12/03 23:49:42.94 qE7RG0Bd0
W7系が山陽にも投入されたら面白いんだが、ないよなぁ。

399:名無し野電車区
12/12/05 01:27:32.25 JONBGAPUO
N700の次としてか
九州/西日本は車体傾斜が要らないから悪くないんじゃね
川崎重工はこれで350キロ狙ってるんでしょ

400:名無し野電車区
12/12/05 03:51:11.75 s49Gq/5YO
500系やレールスターの置き換えなら考えられる

401:名無し野電車区
12/12/05 10:42:26.03 JONBGAPUO
20年で引退として500系は2017年度、700系Eは2020年度くらいか
500系は大掛かりに改造したから改造後10年は使うだろうね

402:名無し野電車区
12/12/05 23:33:14.90 kVvGyNxl0
>>396
E657系の時は電装品メーカーの事業計画書から判明したな
勿論すぐに削除されたけど

403:名無し野電車区
12/12/07 16:35:08.04 XmrsgQ2nO
>>381
チラシじゃなくて機関紙だろw
12両×17本(北陸)8両×30本(上越)
10両×59本(E5系)だから、新規に造るなら数値的にはそんな感じかもね
やはりW7系の方は近車なのかな

404:名無し野電車区
12/12/09 21:55:44.32 9DM0JQZy0
N700系より製造コストは安そうだよね。
500系、700系RSの置き換えにW7系は使えそう。

405:名無し野電車区
12/12/09 21:57:44.69 IKNfMHop0
>>404
妄想はそれ位にして置け

406:名無し野電車区
12/12/09 22:00:16.80 9DM0JQZy0
>>405
500系や700系RSの置き換えにW7系が使われない可能性は皆無じゃないと思うけど。
運用を考えれば、N700系7000番台を増備するのが妥当なのは当然だけどさ。

407:名無し野電車区
12/12/10 00:21:05.64 IDbXy/ez0
>>406
E/W7系が発表される前に
JR西日本は北陸新幹線用にN700系ベースの新車を開発するだの
JR東と共同開発しても台車はJR西は専用の物を導入するだのホザイテタ奴と大差無い妄想だな

408:名無し野電車区
12/12/10 00:26:15.76 /YRtm9yW0
そもそも最高速度300㎞/hの山陽新幹線に
最高速度260㎞/hの車両入れてドーすんだよ

300㎞/hで走らせるなら普通にN700系を増備するってw

409:名無し野電車区
12/12/10 01:19:29.27 OlkhCcwH0
しかも周波数切り替えとか山陽ではいらない機能もついてるし

410:名無し野電車区
12/12/12 22:40:16.67 4av8WrtE0
スノウプラウも要らないもんな

411:名無し野電車区
12/12/12 23:46:27.93 dZYFg7Z00
>>408
E2系が東北では275km/hで走っているように、
E7系も少なくとも275km/hでの走行は可能と思われる。

でも、300km/hは無理だろうから、N700系を増備するだろうな。

>>409-410
N700系7000番台・8000番台の台車には車体傾斜が付いてないように、
不要なら取り付けないことも可能な機能を強調されても。

どうも、北陸新幹線系のスレには本末転倒な奴が住み着いているようだ。

412:名無し野電車区
12/12/12 23:56:12.63 dZYFg7Z00
>>406,408
W7系を利用できそうなのは、九州新幹線の800系の代わりかな。
最高速度260km/hで問題ないし、2両ユニットなので4連を組むことも可能そう。
(W7系は先頭Tcのようだが、E3系のような先頭Mcにすることも可能と思われる)

413:名無し野電車区
12/12/13 00:12:43.51 VsvA5bND0
>>411
E7/W7を設計変更するぐらいならN700系列をベースに設計変更して量産した方がコストかからないでしょ

別に強調して本末転倒も何もそんだけの話

414:名無し野電車区
12/12/13 00:16:48.14 kMrjvD/c0
主変圧器いじって補助電源を巻線から直接取って、スノープラウ取っ払って全体に先頭部を整形して、
さらにユニット構成いじくってMcを作ったW7を作るのが本末転倒でないと申したか

415:名無し野電車区
12/12/13 00:18:01.25 kMrjvD/c0
>>414>>411-412に対するレスね、為念。

416:名無し野電車区
12/12/13 01:01:38.26 jE6XnS9O0
>>413
山陽の500系や700系RSの代わりとしては、
最高速度や車両の統一の観点からN700系を増備するだろう。

言いたかったことは、N700系16連には車体傾斜という余分な機能が付いているけれど、
山陽九州直通車は、車体傾斜のない700系がベースではなくN700系16連がベースじゃないか。

>>414
N700系16連は先頭Tcなのに、山陽九州直通のN700系8連は先頭Mcであり、既に事例がある変更。
それよりも、ユニット構成中のM車の両数の変更は今までは実例がない。
700系:3M1Tユニット→800系:3Mユニット、N700系16連:3M1T×2+4M×2→N700系8連:4M×2

W7系の両周波数対応は、N700系16連の車体傾斜と同様に、不要なら機能を搭載しなければ済む話。
ただ、実際の所は、東の車両は50Hzベースの設計だから、60Hz専用を作るには経済的でない可能性は高い。

スノープラウは、N700系に取り付ける場合は鼻の高さが上がるので先頭形状の再計算が必要になるらしいが、
逆に取り払う場合は、角を取る程度の最小限の変更で良く、非悪化だから再計算の必要はないかと。

いずれにしても、九州で4両編成の導入が求められている場合に限った話で、
6両や8両の場合はN700系ベースの方が現実的だろう。

417:名無し野電車区
12/12/13 01:24:53.37 8inGTPcKO
>>411
あれは川崎重工がMax350キロを売りにしてるんでしょ
まあ100系と200系2000番台でどれだけ違うか、という気もする

418:名無し野電車区
12/12/15 08:48:06.30 GY2upGoHO
>>416
山陽こだまにも4or6連が必要になるかもな
時期にもよるけど、8連じゃ過剰だろ

419:名無し野電車区
12/12/15 15:02:12.56 GVu2IFqSO
>>418
6連ならN700系の改造で行けるだろう。700系→800系のように。
4連なら東系の2Mユニット必須になるが、問題は300km/hに対応しているか。
最悪、E5系の60Hz車で対応できるが、そうするくらいならN700系6連で妥協しそう。

420:名無し野電車区
12/12/15 19:49:55.09 17a7dZGi0
>>418
8両が過剰でも
さくらに使えない6両以下は作らない
また4両は新大阪と鳥飼が対応していない

421:名無し野電車区
12/12/15 20:13:40.66 yAoOaiyhO
>>419
4両や6両は故障時を考えてオールMじゃないと無理じゃね

422:名無し野電車区
12/12/15 21:07:31.30 GVu2IFqSO
>>420
現状で700系は8連でもさくらに使えないし、
必ずしもさくらに使える車両が必須ではないでしょう。
統一した方が運用の効率がいいと言うのなら分かるが。

4連は使うとしても広島以西だが、
専用に設計するくらいなら、6連か8連に統一するだろうな。

有り得るとしたら、九州内用に設計した4連が山陽で300km/h運転可能だった時に、
熊本~広島で各駅停車のつばめを運転するかもくらいか。

>>421
オールMの2ユニットで考えてますが何か。

423:名無し野電車区
12/12/15 21:52:04.95 yAoOaiyhO
>>422
東はクモハを造らない
E3系あたりはクモハが有るけど少しユニットが特殊

424:名無し野電車区
12/12/15 22:48:19.80 GVu2IFqSO
>>423
作るかもと妄想をしているのは、東ではなく九や西ですが。
700系→800系でもN700系16連→8連でも、
東海が先頭Tcで作ったのを、九や西が先頭Mcに設計変更してますが。

425:名無し野電車区
12/12/15 23:58:36.31 Ehrp4voQO
開業したら東海道新幹線みたいに例えると
のぞみ 金沢 富山 長野 高崎 大宮 東京
こだま 各停

426:名無し野電車区
12/12/16 00:22:53.85 buMmstbwO
上越(仮)は全列車停車しないだろうな

427:名無し野電車区
12/12/16 00:25:31.39 7yiIDDGD0
>>422
運用制約のある車を
今更新たに作る事は、無い。
700系と500系がさくら系統に使えない時点で既に相当の制約

428:名無し野電車区
12/12/16 07:54:11.00 AFwWOIn2O
>>427
統一した方が運用効率が良いし、こだま用車両を直接投入することはないので、
結論としてはN700系8連を追加投入するとは思う。
ただ、西も東海ほどは車種統一にこだわってない。

九州については、全通直前に800系を3本増備した時点で、
長期的にも車種統一の意思はないと見ている。

429:名無し野電車区
12/12/16 08:17:59.83 46/n5mg10
>>419
 800系の時は、軸重制限で苦労していたけどな。
結局、座席を特注で何とかおさめたわけだが。

430:名無し野電車区
12/12/16 10:37:14.48 tW6hVcC9O
>>422>>428
九州島内しか走らない800系の走行距離はそんなに延びないからな
山陽新幹線まで来る話も結局は流れたし、西も九も車両は当面足りている
次は500系の後釜くらいまで新製は無いっぽい

431:名無し野電車区
12/12/16 11:41:37.37 AFwWOIn2O
>>429
N700系6連が必要になった時は、同様の検討をして何とかするだろう。

>>430
さすがに500系の方が先として、
九は西ほどケチじゃないから800系を13年で更新する事を期待したが、
あまり距離が延びないから長持ちしそうか。

432:名無し野電車区
12/12/16 11:59:14.83 tW6hVcC9O
>>431
まだ783系を使い続けてるんだから13年は無いだろ

433:名無し野電車区
12/12/16 20:39:43.34 buMmstbwO
新幹線車両と在来線車両を比較するとか・・・

434:名無し野電車区
12/12/16 21:07:34.46 AFwWOIn2O
>>432
371系を21年しか使わなかった東海と違い
新幹線車両を13年未満で引退させることはないだろうが、
489系40年使った西よりは早く更新するだろう。
その西も中間車の一部は13年くらいで廃車される事が多いし、
一部の例外を除き新幹線車両を20年以内で引退しているだろう。

435:名無し野電車区
12/12/16 21:53:07.56 tW6hVcC9O
>>434
東日本は18年だね
E2系もやはり15年度に廃車、E4系も16年度廃車
400系とE1系も基本的に18年だった
400系とE1系は一部パーツの欠品と車体が鉄だったのも有るが

436:名無し野電車区
12/12/17 23:31:19.27 z/rKdeBCO
>>431
最近の新幹線はアルミだから更に寿命が延びている
300系だって案外長生きした
98年製作の700系初期車より新しい最終増備は例外として

437:名無し野電車区
12/12/19 20:30:27.82 ntCKDpKe0
>>436
それは車体がアルミだったからではなく、
N700系の完成を待っていたからじゃないの?

438:名無し野電車区
12/12/20 19:03:07.84 Nx5U7zifO
>>437
東海道区間だけなら300系も700系も変わらないからだろ
100系の時みたいに積極的に潰す事情も無かったし

439:名無し野電車区
12/12/21 15:07:21.49 q/PD8/+WO
ザマー=福井dis厨であり、重度の精神疾患をもつクズなので公共の福祉の観点からご理解ご協力お願い致します。

440:名無し野電車区
12/12/27 23:52:34.24 iNdFdgTC0
ピンキー姉貴

441:名無し野電車区
12/12/30 20:48:56.27 WWtCpb5j0
W7はW編成、E7はF編成
これ確定。

442:名無し野電車区
12/12/30 20:56:13.50 8n7Ck/9m0
ソースも出さずに確定とはこれいかに・・・

443:名無し野電車区
12/12/31 02:49:59.04 dwP/9A4V0
>>442
まあ楽しみにしといて。

444:名無し野電車区
13/01/01 00:56:39.55 p0LBpeTt0
>>441
車両メーカーの友人から聞いたが実話だ。

445:名無し野電車区
13/01/01 10:58:42.49 Kqaq2nSU0
E7系は、F編成となるのは聞いたことがある。

446:名無し野電車区
13/01/01 12:32:47.97 dm5U1PJtO
12両F編成か
200系以来の再来だね
西のWも消えたもんな

447:名無し野電車区
13/01/01 22:59:43.25 NDzlHaWJO
グラスグラスは本当に嬉しい。最近は割引券も増えてグリーン車がグリーン車でない時がある。
不正乗車やマナーの悪さに対しても車掌も積極的に注意しないし何のためのグリーン車かと思う。
その点、グラスグラスは今の所、毅然とした対応が素晴らしい。
チケット持ってない人にはすぐに注意いれてたし、口調も毅然とした胸がスッとするものだって好感が持てた

448:名無し野電車区
13/01/01 23:19:16.95 dm5U1PJtO
チケット持たずにグランは基地外だなw

449:名無し野電車区
13/01/01 23:22:58.23 /R2yJzIU0
グランクラスは乗ったことあればわかるけど、専属のアテンダントに切符を見せて席まで案内してもらう

450:名無し野電車区
13/01/02 01:24:52.63 VXG4aW1YO
>>447
2ちゃんに書き込んでる時点で所詮お前が言われた側だろ

451:名無し野電車区
13/01/02 01:25:27.23 QdMVTGjr0
正月のG車は、ガキ多くてうっとうしいな。

452:名無し野電車区
13/01/02 16:41:13.60 pNs4iijm0
北陸のグランクラスの運営はJR西が全部担当してほしいな。
東にやらせると接客が悪くて客からクレーム来そう。

453:名無し野電車区
13/01/02 18:03:13.09 4tv/A5sE0
>>452
キャバ嬢でもダメ?

454:名無し野電車区
13/01/02 18:49:29.20 QdMVTGjr0
NRE評価低いな。

455:名無し野電車区
13/01/03 23:07:14.90 2nzHo56E0
>>452
北陸トラベルサービスに担当させるくらいならNREのほうがいい

456:名無し野電車区
13/01/04 09:22:51.89 RtK/q5lg0
長野新幹線開業当時は、五輪対応のためバイリンガルの綺麗なネェちゃんが車内販売しとった。
五輪が終わったら、即ババァに衣替えとなってしまった。

457:名無し野電車区
13/01/05 17:26:35.61 dQhu6yz30
北陸トラベルサービスと、JR西日本フードサービスとどう違うんだ?

458:名無し野電車区
13/01/07 12:45:59.48 SI13EH560
名前が違う

459:名無し野電車区
13/01/08 00:27:11.59 ArAygVpE0
で、車内チャイムはどうなるの?

460:名無し野電車区
13/01/08 19:12:14.68 eURfFolQ0
>>458
それ以外はどうなんだ?

461:名無し野電車区
13/01/09 09:58:10.83 jlaRD05Y0
字が違う

462:名無し野電車区
13/01/09 23:50:45.51 lUfI7Xd00
会社が違うんだろ。とりあえず北陸トラベルサービスはBBAばっかの上に愛想も悪い
平たく言えば昔ながらの車販

463:名無し野電車区
13/01/11 23:56:33.34 EtJuZISC0
まむこ

464:名無し野電車区
13/01/21 07:04:15.07 6NDfzZ2U0
おはすん!

465:名無し野電車区
13/01/21 17:56:37.95 nTqxwQjg0
500系ベースで開発すればカッコいいし子供から大人まで大人気で
増収増益間違い無しだったのにな。

466:名無し野電車区
13/01/21 18:47:12.40 nNdkP+AjO
500系ベースだと狭くなりそうだから却下

467:名無し野電車区
13/01/21 20:21:04.69 8FbLvTJI0
260km/h止まりで500系も糞もあるかよ。

468:名無し野電車区
13/01/22 08:46:49.74 6F+c1bAdO
カラーリングだけでも500系ベースにすればいいのでは?

469:名無し野電車区
13/01/22 13:36:54.53 Rr4UIXhE0
>>468
それをやるのは恐らく敦賀開業時だろう。
GCTが10年間で寒冷降雪地での走行技術が向上に疑問視してるいとかで
見直し案まで出てきてるくらいだからね。

敦賀延伸時は恐らく対面乗換えで
W7系1000番台(12両:大宮~高崎及び軽井沢~長野間速度引上対応準備車)×5編成
W7系7000番台(8両:敦賀~富山・上越・長野限定運用車でオールM編成、
      半室グリーン&指定席2-2シート、将来的には0番台の中間車組込対応)
荷なるだろうと予想。

GCTなら新潟がまたごねる(関西方面への直通GCTを執拗に要求しそう)可能性が高いが・・・

470:名無し野電車区
13/01/22 13:53:40.07 ofpgqiBh0
じゃ、N500系ってのはどう?

471:名無し野電車区
13/01/22 21:38:25.49 QBfujwL40
>>469
>GCTが10年間で寒冷降雪地での走行技術が向上に疑問視してるいとかで
見直し案まで出てきてるくらいだからね。

↑長文をカキコするならせめて文章は綺麗にまとめろ、
あまりにも無茶苦茶だ

472:名無し野電車区
13/01/22 22:07:44.86 jdQeBAGB0
E2系の去就が気になるな
8連なので両端を開閉式カバーに改造すれば2本繋いで16連とか出来そうな気もするが

473:名無し野電車区
13/01/22 22:56:54.58 IlN+rmYl0
>>470
まずあり得ない。
700系E編成やN700系S編成みたいに既存車ベースでの
大幅アレンジが関の山だろう。
つまり、W7系7000番台が敦賀延伸時に登場するだろうと言うこと。

>>471
スマンかったw
要するに敦賀延伸までの10年以内に寒冷降雪地仕様のGCT開発が出来るのか?ということで
沿線の代議士や国交省内で見直し案が出ていると言うことなんですけどねぇ。

474:名無し野電車区
13/01/23 00:45:16.74 rOiIrBmL0
745 名無し野電車区 sage 2013/01/22(火) 01:00:38.18 ID:HjFYs3mR0
海はリニアで581km/h、東はstar21で425km/hを出している。
西は400km/hを超える高速列車の技術開発に成功していない。

営業運行で500系による320km/h走行を目論んだが、阪神淡路大震災のせいで頓挫し300km/hどまり。
その後尼崎事故で西の路線全体の高速化に対する懸念が高まり、山陽新幹線のさらなる高速化の夢は事実上潰えた。

今春から始まるはやぶさの320km/h運転は、JR東が営業運行における技術力の優位性で西を上回ることを意味する。
震災と尼崎事故で躊躇している間に、西は他社に完全に遅れをとっており、もはや技術力低下は避ける余地がない。

そんな中にあっても、500系は日本の鉄道における300km/h時代を切り開いた車両として歴史にその名を刻み続けることは間違いない。

475:名無し野電車区
13/01/23 09:58:36.30 wyvLrvfp0
>>474
中国地方の大赤字路線の廃止で経営体力の向上し、
山陽区間のデジタルATC化すれば320㌔引き上げは十分に可能性がある。
西が技術力をアピールする場としてGCT開発に活路を見いだす以外道はないだろう。

476:名無し野電車区
13/01/23 12:09:13.09 CJCG8w1rO
西は世間がどういうか次第だな…
最低速度285キロだから実は凄いんだけどね

477:名無し野電車区
13/01/23 12:13:17.25 eCy8tJjG0
>>475
山陽で320km/hやるなら下記の条件クリアが必要。

・東北と違いトンネルが長短断続的に続く山陽ではE5系以上の超ロングノーズの先頭車が必要、下手すると乗客が乗るスペースはほぼ無くなる
・そのために16両1323席と座席配置完全統一が不可能
・よって東海道乗り入れが不可能になるがそれを全く考慮しなくとも利益が出る列車を作れるかどうか

478:名無し野電車区
13/01/23 12:27:55.11 MFvFd76c0
山陽新幹線はJR西の事故の件や高架の耐震性など
プロ市民が出てくるからやりたくてもできないと思うよ

479:名無し野電車区
13/01/23 12:39:31.90 wcCgHDnd0
一番のスピキチ(スピード狂)だった酉が、ああまで落ちぶれるとはな・・・。
WINの頃は「またいつの日か、世界最速のタイトル保持者になりたい」とか
言っていたのにね(一時的には実現したけど)。

480:名無し野電車区
13/01/23 12:45:15.92 CJCG8w1rO
>>477
それは山陽-九州の道が完成したから以前よりかは可能性が有るかもね

481:名無し野電車区
13/01/23 12:58:39.47 hMAkSt6s0
山陽で高速化するとなると東北以上の環境対策が必要なのは明らかですからなあ。
車両側のノーズを伸ばすような対策はE5あたりがいいとこ限界で、
あとは地上で全線にわたって立派な緩衝工を作るくらいしか……

482:名無し野電車区
13/01/23 13:03:49.76 wcCgHDnd0
一番は山陽新幹線抜本改修だな。

483:名無し野電車区
13/01/23 13:31:33.12 MFvFd76c0
山陽新幹線は海砂使った腐食をいかに止めるかが一番の課題
耐震工事が終わっても、次は補修工事が待ってる

一気に改修させたいところだけど、JR西にそんな財力はない

484:名無し野電車区
13/01/23 13:53:03.36 CJCG8w1rO
山陽はD-ATCもまだだもんな
鋭意取り組み中らしいけど、これが完成しないと事実上車体傾斜も無理

485:名無し野電車区
13/01/23 17:49:58.33 rsN7EEcI0
>>477
山陽で320キロは500系でやろうとして頓挫してなかったか?

486:名無し野電車区
13/01/23 17:59:56.81 YCtAtqwO0
>>483
海砂混じりのコンクリ剥離は、ニュースで結構騒がれたね
ま、耐久性が劣化しているわけだから、当然といえば当然か

487:名無し野電車区
13/01/23 23:01:41.93 KYJeL1at0
>>470
W600系

488:名無し野電車区
13/01/24 16:45:41.00 wX8DI7Zd0
>>483
JR西が財力強化するには以下の条件が必要
・三江・木次線及び本山&仙崎支線全廃、福塩・芸備・姫新・大糸・越美北線末端部廃止(それぞれ地元バス会社に転換)
・山陰線益田以西廃止(中国JRバスが線路跡にガイドウェイバスを運行)
・高山線末端部と城端・氷見線を東海に移管(JR東海と富山県が合弁で北陸交通事業設立)
これらの赤字係数の高い路線を整理することによって財力が大幅に強化されると思うが異論はあるか?

>>484
ATC-NSですね。
山陽区間は北陸新幹線開業後になるみたいだけど。

489:名無し野電車区
13/01/24 22:15:24.98 PRCubaip0
もしかして、国鉄はローカル線で破綻したとか思っている人?

490:名無し野電車区
13/01/24 22:56:28.28 FbZg7gz40
488
それらの赤字路線は極端にケチっているからそんなに赤字でもない
だから放置プレイしてもまあ何とかなる
問題はアーバン近郊なのに赤字の路線じゃないか?

491:名無し野電車区
13/01/25 04:20:37.48 +YO2SllV0
>>488
大糸北線はJR東長野支社へ移管により大糸線管轄統一
山口鉄道管轄をJRQへ移管
でいいと思うが。

492:名無し野電車区
13/01/25 15:35:13.90 KQ/Mbnv90
>>490
>アーバン近郊なのに赤字の路線
近鉄との競合区間で全く勝ち目がない大和路線とみやこ路(JR奈良)線、
桜井・奈良・和歌山線のことだろ。
あとは加古川線末端部と亀山~加茂間あたりも赤字だろ
でも一番の赤字なのは山陽線の広島支社管轄区間だろ。
だからケチって新車を入れないんじゃないの?

493:名無し野電車区
13/01/30 21:56:40.93 +x2MFNGN0
JR関西になればいい
山陽山陰北陸全部捨てれば劇的に改善
ついでにJR脱退
民鉄協加盟で完成する

494:名無し野電車区
13/02/02 13:35:32.97 jUdU3Ztv0
>>493
おいおいおい、
山陽と山陰は捨てても良いが北陸は一応ドル箱だぞ!!

495:名無し野電車区
13/02/02 14:45:08.26 pMVKBLcL0
北陸本線(95、5)よりも山陽本線(84,5)や奈良線(90.0)の方が営業係数は良いけどな

496:名無し野電車区
13/02/02 16:44:05.66 NeuWCCld0
まあ北陸は除雪費が嵩み、トントンか赤字気味という話はあるな。
ただ>>495のような営業係数はJRが発表している数値ではないし、
雑誌の試算の仕方もいい加減だからあてにはならないな。

497:名無し野電車区
13/02/02 17:23:50.12 idgwRVAu0
>>491
大糸北は超がつく赤字線らしいじゃないか
東は引き受けないだろう
トキ鉄としな鉄じゃないか

498:名無し野電車区
13/02/10 01:39:59.22 yRKibILU0
>>495
三流ライターの便所の落書き妄想を鵜呑みにしてる低脳がいるのかよw
時間2~3本特急走ってる北陸と普通電車主体の山陽じゃ収益性がダンチだろ。
常識的に考えてみろアホw

499:名無し野電車区
13/02/11 16:42:37.80 qEmWaQ5O0
W7は近車製なのか。

E7は、久々の総合車輌(旧東急車輌)製のフル企画新幹線らしいし。
わざわざ、金沢八景に新幹線製造ラインを製作中らしいぞ。

500:名無し野電車区
13/02/11 20:07:06.89 3n2ojm4OP
金沢つながりか

501:名無し野電車区
13/02/11 21:10:07.39 wRloCFgYO
>>498
あ?
特急が走ってれば収益が高いって...阿保か??

「常識」なんてエラソーな事言ってないで勉強してこい。

502:sage
13/02/11 22:07:51.18 dr+0ldND0
北陸新幹線はおニュ-の車両を充てがわれるのに、上越は中古者センタ-って
完全に継子扱いだな

503:名無し野電車区
13/02/11 22:34:33.27 CJCG8w1rO
上越は2016年度以降E7系投入らしいよ

504:名無し野電車区
13/02/11 23:27:11.88 PTPpqU620
>>501
もうお前無知晒しまくりなんだから何も喋らない方がいいぞ。

505:名無し野電車区
13/02/12 16:44:18.71 VTJ0Uqmn0
アーバンと山陽新幹線でJR西日本の鉄道収益の84%を稼いでる訳だからな
他の路線なんか所詮オマケみたいなもんだ。

506:名無し野電車区
13/02/12 17:02:08.40 zRYLLuyXO
>>505
もうお前無知晒しまくりなんだから何も喋らない方がいいぞ。

507:名無し野電車区
13/02/12 17:42:05.90 H7FIYCMr0
JR西日本は山陽新幹線とアーバンネットワークで稼いだ利益を地方の維持に注ぎ込んでるのが実態だ
広島の様な100万人都市ですら未だに國鉄状態だし
比較的優遇されてた北陸特急だって2年前まで485系が走ってた。

508:名無し野電車区
13/02/12 18:12:15.29 X0BfnZkd0
無駄に多い陰陽連絡線は少し整理させてあげたいと思う。

509:名無し野電車区
13/02/12 18:34:07.43 KorS+E6O0
>>503
東北のお古が来るから、新車はごく一部じゃない?

510:名無し野電車区
13/02/12 18:52:01.07 +zwpO86l0
>>505
まあ、そう言うな。
在来線の輸送人キロで見ると、東海道線(35%)、山陽線(21%)に次ぐ、3番目が北陸線(7%)。
運賃収入の7%というと、280億円ほど。
北陸線の場合、加えて特急料金収入が150億円ぐらいかな。

東洋経済の試算は、特急料金収入を加味しないので、
特急が走る線区は実際よりも悪めに出る仕掛け。

511:名無し野電車区
13/02/12 20:40:41.80 F5AEvUK1O
>>509
基本的にE4系26本で推移する
E2系は数本で足りてるからそれ以上は来ない

512:名無し野電車区
13/02/13 04:43:27.14 nl/8mPQp0
26編成あると予備車を見込んでも余裕で東京金沢毎時3往復が運行できるんだよな。
実際は定期は毎時2往復としても繁忙期臨時はピーク時に毎時4往復になりそう。

513:名無し野電車区
13/02/13 20:15:28.04 ++dDdh4I0
>>507
京阪神は売上が大きいだけで利益はそんな大きく無いけどな。
実際は京阪神でも収益の中で大きな部分占めてるのは特急だし。

514:名無し野電車区
13/02/14 10:23:05.12 p66XiwGk0
>>508
究極的には山陽新幹線とアーバン以外は切り離したいだろうが流石にそれは無理かw
鳥取道や松江道が来月末に全通するから、今後陰陽連絡線は整理対象になるだろうけど

515:名無し野電車区
13/02/16 08:39:32.75 a8EalgX50
先週長野新幹線乗ったら、各駅ホームはドアの新設など、
結構E7、W7系向けの工事が進んでました。

グランクラスの座席背面に採用の曲面のある大きなプラスチックって
関西の企業にしか作れないそうで(BKの番組でやってた)、そういう
意味では、E5系の頃から川崎も作ってるってことだけでなく、座席も
関西とゆかりがあるんですねぇ。知らんかった。

ただグランクラスって、夏意外はすごくいいんだけど、真夏に乗ると、革シートが
結構体の熱をそのまま保温してしまって、長時間座ると妙に暑いのが気になりました。
車だとよくできてる革シートはうまくパンチングしてあったり、素材に工夫してあったりして、
熱は逃がすんだけど、それもないからかも。E7、W7はできれば別の素材にしてほしいです。

516:名無し野電車区
13/02/16 10:26:20.32 pHudFeXN0
>>515
>車だとよくできてる革シートはうまくパンチングしてあったり

この動画見るとパンチングしてあるけど?

URLリンク(www.youtube.com)

517:名無し野電車区
13/02/16 11:52:31.87 pxuAfkzd0
レザーなんか見掛けだけで夏は暑いし薄くヒビ割れて碌な事は無い

518:名無し野電車区
13/02/16 15:17:19.59 Hn4oGSAT0
機能性合皮最高

519:名無し野電車区
13/02/16 17:32:54.56 dOBWqDXz0
グランクラスはJR東日本で開発されましたJR東海じゃありません
わが社のオリジナルです、N700Aの登場で話題をさらわれましたが今や巻き返しの時です

520:名無し野電車区
13/02/16 19:51:44.84 CYZ9dpau0
やる気無い束の何とかクラスはどうでもよい、W1の近況は?

521:名無し野電車区
13/02/16 20:44:24.21 pHudFeXN0
>>520
スレ違い

522:名無し野電車区
13/02/17 17:21:09.64 Z+f/uXub0
Wの方もグランクラス入れるんだけど。

523:名無し野電車区
13/02/18 16:02:11.69 5PQi9Gea0
>>508
高速道路に太刀打ちができなくなる米子支社(伯備線と因美線智頭以北以)管内の三セク化。
三江線&木次線全廃、因美線智頭~津山&姫新線津山~新見間の部分廃止が一番望ましい。
そうすれば経営基盤が強化されるはずだ

524:名無し野電車区
13/02/18 22:27:32.23 WlJtYP7/0
新見~備後落合~三次
三次~塩町~府中
の廃止で。

伯備線の新見~米子の普通列車も廃止すれば?

525:名無し野電車区
13/02/18 23:31:26.65 mwS83jXL0
非電化で臨時を含めても優等の設定が無い路線はまとめて廃止。

526:名無し野電車区
13/02/19 03:05:37.27 CfjVLUyc0
W7は湖西ルート今津暫定開業時にはまだ残っているよな?
湖西ルート京都開業時にはさすがに置き換えだろうけど。

>>523-524
道州制により中国地区の州都が三次になったら、
三次周辺の鉄道廃止は回避されそう。
(中国地区が実質鳥取・岡山・広島・島根の4県での州なら)

527:名無し野電車区
13/02/19 06:52:05.09 zh+laTph0
中国鉄道省の話はスレチ。。。

528:名無し野電車区
13/02/21 01:14:22.33 wD44+neA0
>>526
湖西ルートができる頃には北陸新幹線もN700Aになってるだろうな。
現存のN700を耐雪化改造してN700Aに改名&増備、金沢~鹿児島中央まで行くようになってると予想してみる。

529:名無し野電車区
13/02/21 01:58:29.66 RyGGU1X90
全く需要がないのだが

530:名無し野電車区
13/02/21 08:29:17.39 XlpYUHdYO
JR東日本の新幹線が世代交代を迎えてる件
スレリンク(morningcoffee板)

531:名無し野電車区
13/02/21 12:51:49.66 RyBcUkVX0
>>529
そうだね
リニアの大阪到達後は、金沢~岡山程度の直通ならあっても
良いかも知れないが、鹿児島中央まで走らせる必要性は薄いだろうな

532:名無し野電車区
13/02/21 20:04:08.09 txwXHSRiO
新大阪乗り換えに決まってるだろ。

533:名無し野電車区
13/02/21 21:17:00.56 /qeW21Tl0
>>532
新大阪は山陽側の折り返し能力が低いので、北陸から山陽へ流す方がダイヤが組みやすくなる。

534:名無し野電車区
13/02/22 00:36:12.46 WwQrXTOq0
ひかりタイプが岡山で、
こだまタイプが姫路で
折り返しが関の山では?

535:名無し野電車区
13/02/22 02:07:44.33 wbYNvWyp0
いや、全通の頃には西日本が社運を賭けて山陽リニアが広島まで延伸してるだろうね。

536:名無し野電車区
13/02/22 07:20:38.41 zDsEjkiH0
>>534
そんな感じかもね
>>535
釣り針太いな

537:名無し野電車区
13/02/22 09:01:24.48 xivurstm0
朝夕の1日2往復くらいは金沢ー博多の需要はあるだろ。
小松ー福岡で大型機2便は飛んでるんだし。

538:名無し野電車区
13/02/22 22:45:09.69 Mjb2Q19o0
>>537
小松-福岡は小型機ですよ
でも、春から更に小型機材化する反面、
4往復になるとかって話ってどうなったんだろ

539:名無し野電車区
13/02/23 12:57:12.82 wEnVghqB0
JR東「携帯電話をご使用の際はデッキをご利用ください」→客室内使用禁止
JR西「携帯電話はあらかじめマナーモードに切り替えるなどご協力お願いします」→客室内使用禁止ではない

さて、北陸新幹線では?

540:名無し野電車区
13/02/23 16:48:59.14 UT8d7F380
>>539
客室使用禁止じゃないのは西じゃなくて東海でしょ

541:名無し野電車区
13/02/23 17:15:22.90 tC959cqQ0
>>538
 現在は166席のA320だから小型機だね。
4往復にしようとしたら、トラブルの多いDHC-Q400にするしかないね。
URLリンク(www.ana.co.jp)
B787騒ぎよりは軽症だけどね。

542:名無し野電車区
13/02/23 18:26:40.07 itwkBmTz0
>>541
小型機でも増発なら利便性うpと思いきや、機材の問題があるのか

543:名無し野電車区
13/02/23 20:25:29.33 AnAoeibt0
福岡便の予約画面をみると、3月31日から4往復になるね

NH314 FUK 07:45-KMQ 09:10 Q84
NH313 KMQ 09:40-FUK 11:15 Q84
NH316 FUK 11:40-KMQ 12:55 735
NH315 KMQ 13:25-FUK 14:45 735
NH318 FUK 13:50-KMQ 15:15 Q84
NH317 KMQ 15:45-FUK 17:20 Q84
NH320 FUK 17:40-KMQ 19:05 Q84
NH319 KMQ 19:35-FUK 21:10 Q84

微妙なダイヤだな~

544:名無し野電車区
13/02/24 20:37:21.24 Dr6ubDL00
JALだとE170とかCRJといった小型ジェット持ってるけど、ANAはね…

545:名無し野電車区
13/02/24 20:51:08.56 BA7IsS9t0
>>543
 B737-500は126or133席か。
A320から移行して増発するには手頃な機材かな、コンテナの問題があるけど。

>>544
 DHC-Q400も重症だったのは穴の機材だけだったよね。
そういえば、穴と言えば誘導路で各坐ってプロの自覚あるのかって言いたくなるような事故で上空で小一時間待たされたことがあったな。

546:名無し野電車区
13/03/05 20:38:32.63 hgQ7A0JR0
>>539
携帯電話はトンネル区間が多く、殆どご利用いただけません。
あきらめて電源をお切りください。

547:名無し野電車区
13/03/06 18:47:16.54 bfAh1sum0
ディスティネーションだめなんだってよ。JRどうするんだ?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

548:名無し野電車区
13/03/13 21:29:41.30 LH2OCuzm0
やばいよ、やばいよ、お蔵入りになっちゃうから、ホィ!

549:名無し野電車区
13/03/13 22:52:40.38 FIoFjkbs0
そこでファイナル・デスティネーションをだな



それは支那の担当だったな

550:名無し野電車区
13/03/20 19:06:28.63 G+E6ZIls0
こっちのスレは過疎ってるなw

551:名無し野電車区
13/03/21 23:47:35.97 oFL8VZMH0
共同開発って言ってもN700系のとき以上にJR西日本の関与するところは少ないだろうな。

552:名無し野電車区
13/03/22 18:41:48.36 c9RN3KD60
>>551
西は内装だけって誰か言ってた

後は要求仕様は結構入ってんじゃない

553:名無し野電車区
13/03/24 21:34:00.50 Fu560ZHz0
あげ

554:名無し野電車区
13/03/25 11:56:14.12 /uBFmSM+0
グランクラスも酉の要求仕様ですから

555:名無し野電車区
13/03/25 15:07:37.54 tjFdwGce0
>>552
西日本にとって寒冷地仕様の新幹線初めてだから、
ノウハウのある東日本に走行スペックを任せて、
内装を西が担当したと新幹線関連の書籍で記されていたな。

スレチにはなるが、
西日本がGCT開発するけど、新潟県が関西方面へのGCTを要望しているらしく、
東日本新潟支社の了承済みみたいで、本社技術陣が首を縦に振れば
恐らくその車両を東日本が6編成(新ニシ配置)購入すると思う。

556:名無し野電車区
13/03/25 19:29:00.32 bi7W3VnO0
>>555
スレチに反応しちゃうけど
JR東がFGTにOKは簡単には出さないと思うけどね
FGTよりも楽なミニ新幹線でもかなり苦労してるからね
新潟はミニ新幹線とは関係ないんで気楽なんでしょうけど

OK出したとして
車両はミニ新幹線と同じで新潟県が買ってJR東にリースって形だろうね

557:名無し野電車区
13/03/25 20:35:52.58 0OnSam2KO
新ニシ?
新ニイか新ニツ?

558:名無し野電車区
13/03/26 22:58:13.06 81syV6Iv0
>>557
新ニシ=新潟新幹線車両センターですが

559:名無し野電車区
13/03/27 01:09:46.87 qmppfus00
W7のネタはもうないのかw 内装に朝鮮文化を反映させるとかw

560:名無し野電車区
13/03/27 17:50:58.47 vF6JlaQ40
>>559
来年の今頃車両が完成するまで、まともなネタは出ないだろうな

561:名無し野電車区
13/04/04 00:03:42.71 Nl2ayBlXO
北陸新幹線開業まで、あと二年を切った
車両スレも盛り上げていこうぜ

562:名無し野電車区
13/04/04 01:12:08.75 u4qZwSpC0
つか、試運転は今晩秋から始まるんだから、車両スレの方が先に盛り上がるハズ。
試運転初期にW系が使われるかは分からないけどね。

563:名無し野電車区
13/04/04 18:44:13.64 PeocmtUj0
>>562
W7系は来春の予定だよ
今秋はE7系のみね
盛り上がるのはE7系スレに成るよ

564:名無し野電車区
13/04/07 00:25:38.12 JbhqJNlm0
W系とE系で スレを1本化してくれ。
ただでさえスレ乱立気味の北陸新幹線だから、車両だけで2スレも立てんなよ!
と言いたい。

 だが、この結果 車両スレが 1.W系E系統一スレ(新スレ)2.E系スレ、3.W系スレ
 3つ乱立 という結果になりそうで怖い。

565:名無し野電車区
13/04/07 11:04:04.30 6GLfMx230
>>564
アホが荒らすがためにムリヤリスレ分割させてるからな…

統合してほしいよね

566:名無し野電車区
13/04/07 11:18:35.64 tPtopx4cO
次回は北信越の星! E7系・W7系
というスレを立てたいが、ここ的にはOK?

567:名無し野電車区
13/04/07 12:07:07.54 6GLfMx230
立てるのは構わんが、スレタイはシンプルでよくね?

568:名無し野電車区
13/04/15 20:17:56.83 mI5Tq+ka0
>>477
山陽で320km/hやるのは技術面のハードルは
高くないと思われ。

山陽は300系で270km/h始めたときと500系が300km/hやるときに
地上設備にものすごく手が入れてある。
どちらも技術が未熟な時期に高速化しただけあって、トンネル緩衝口や防音壁の整備が
ある程度行き届いてるので、追加コストの負担は東北ほど大きくない。

569:名無し野電車区
13/04/15 20:38:55.12 votFtRHIO
>>568
R4000だと300キロじゃないかな
320キロにするなら車体傾斜が要る
そのためにデジタルATC化して位置検知ができるようにしないと

570:名無し野電車区
13/04/15 21:11:22.66 vbGVN8iM0
>>569
山陽のデジタルATC化って予定あるの?
デジタルATC化すれば九州ともども車体傾斜使えるが

571:名無し野電車区
13/04/15 22:11:20.32 votFtRHIO
>>570
一応有るらしいよ
いつになるのかさっぱりだけど

572:名無し野電車区
13/04/15 22:55:28.42 DB40GD170
>>570
先ごろ公表された2017年迄の中期計画に新ATC導入が挙げられている。

573:名無し野電車区
13/04/16 00:54:30.50 sCDlswlb0
「東海道は一気に、山陽はチビチビと」これが定説。

574:名無し野電車区
13/04/16 01:45:29.19 RJdNgzV80
>>569
山陽は500系が300km/hやるときに軌道改良でR3500カーブを190mm、
R4000を180mmにカント上げしてある。

東北がE2系とE5系で速度を上げたのを
300系と500系でやってるからな。
昔の技術でやっただけあって地上設備に
大きな投資をしてる。

長大なトンネル緩衝口、防音壁、アナログATCに300キロ信号と320信号を追加など。

575:名無し野電車区
13/04/16 14:45:53.61 MKItTfyL0
>>565
統合するなら両方の実車がロールアウトしてからの方が良いよ
でないとまた、「W7系はE7系とは違う専用台車を履く」とか言い出すアホが湧くから

576:名無し野電車区
13/04/17 02:29:22.48 HszjGo8p0
E7/W7系グランクラス座席はトヨタ紡織が製造する事に。

URLリンク(mainichi.jp)

577:名無し野電車区
13/04/27 15:44:34.52 5cMHr6DjO
Wセブンのデビューいつ?

578:名無し野電車区
13/04/27 17:45:40.11 F5bzKm680
>>577
来年春

579:名無し野電車区
13/05/05 20:03:27.57 K9cEjJfmO
E7やW7は北陸新幹線専用?
JR東日本の新幹線は東北や上越もあるけど。

580:名無し野電車区
13/05/05 21:47:51.02 4QyH95rJ0
>>579

50/60切替やら、勾配対策やら
特殊性能満載の車両なんで、
共通運用は考えにくいでしょう。

581:名無し野電車区
13/05/05 22:16:45.48 ovIvkoeQ0
>>579
最高速度260キロなので
東北では遅くて使えない。

582:名無し野電車区
13/05/05 23:29:53.52 TCbAPEpc0
>>579
上越ではE2系、E4系置換え用にE7系を使う様だ
W7系は会社が違う

583:名無し野電車区
13/05/06 02:35:55.34 4wZK2PjbO
>>579
北陸新幹線仕様と上越新幹線仕様
恐らく上越は仕様違いかと

584:名無し野電車区
13/05/06 15:54:02.74 kkDbdVE40
>>583
現状だと
「E2・E4 系・・・2016 年度から「北陸用」が投入され廃車。」
の情報しかないから、これの解釈を如何するかだよね

585:名無し野電車区
13/05/06 19:17:42.33 8cdonItyO
上越に投入するなら長野のE2を回して北陸にE7投入でいいと思うが

586:名無し野電車区
13/05/06 19:43:08.78 4wZK2PjbO
>>585
E2系は分割併合する上越の用途に合わない

587:名無し野電車区
13/05/07 22:40:39.46 KhlNaWXe0
>>586
上越の分割併合もE4系が引退すれば無くなるんだろうね

588:名無し野電車区
13/05/07 22:48:28.72 3F5cvJfGO
>>587
分割併合は首都圏の通勤通学輸送で不可欠になっている
北陸からの列車か12両になる関係で上越を16両にする必用性は変わらない

589:名無し野電車区
13/05/08 19:40:46.93 dOcJq25I0
>>588
新幹線通勤なんてのは絶滅寸前じゃないの
新幹線通学なんてのは聞いた事も無いね
1編成12輌になれば分割併合なんか要らんだろね
必要ならば大宮発着で本数増やして処理すんだろ

590:名無し野電車区
13/05/08 19:52:30.29 0W2fn59j0
>>589
始発の軽井沢駅見ればきっと君は黙っちゃうかもね

591:名無し野電車区
13/05/08 20:12:55.04 nHzsBjo9O
>>589
引きこもらず外に出ろよ…
まずはそれからだ

592:名無し野電車区
13/05/08 21:37:03.69 dOcJq25I0
>>590
上越の話なんだがね
北陸は分割併合は無し決定済みね
後、駅の込み具合と新幹線通勤は直接の関係は無いからね
出張と区別がつかんだろ

俺の知り合いだけか知らんが、
新規の新幹線通勤は会社(複数)が認めないと成ってるね
すでに家を建てたのは仕方が無いって事らしいがね
ああ、自腹ならOKだそうだがね

593:名無し野電車区
13/05/08 21:53:00.40 0W2fn59j0
>>592
だから、実際に見てから反論しろって
君は家から出ないのか?

594:名無し野電車区
13/05/08 22:37:11.37 UlK0qn9a0
長野新幹線のE2系(N編成)は8両編成だから分割併合にちょうどいいんじゃないの。

595:名無し野電車区
13/05/08 22:57:39.72 5W4mlmU+O
たにがわと併結でOK

596:名無し野電車区
13/05/08 22:58:45.88 B3Y7uyGR0
女性手帳を推進して女性専用車両を廃止させよう!

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
URLリンク(www.youtube.com)

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

京王電鉄に女性専用車両問題の苦情を叩きつけましょう!

597:名無し野電車区
13/05/08 23:50:48.41 nHzsBjo9O
>>592
俺は駅ではなく車内を見てだが、朝は16両E4系のP+Pでもギツギツだぞ
会社から在来線分の通勤費をもらって、朝だけ新幹線特急料金を自腹で払い乗る人も多い
通学は都心にあるキャンパスに親元から通いたい人が居るから、朝の新幹線は学生さんの姿も多い
実際見てから偉そうな事を言おうよw


>>594
そいつら分割併合の機能が無いから当面長野新幹線で働き、2015年には経年18年だから数年したら廃車だろう

598:名無し野電車区
13/05/08 23:52:27.05 nHzsBjo9O
>駅の込み具合と新幹線通勤は直接の関係は無いからね
出張と区別がつかんだろ

意味不明だなw

599:名無し野電車区
13/05/09 12:07:25.65 aQ5BcKJgO
こいつが出揃えば次は700系Eと500系置き換えの番か?

600:名無し野電車区
13/05/13 23:52:45.79 8MTGLRLK0
600

601:名無し野電車区
13/05/14 18:34:40.33 rW4a18iYO
新幹線EXに書いてあったけど、金沢支社の新幹線検車係が岡山と博多で研修してるんだと

602:名無し野電車区
13/05/14 22:41:56.36 6VuMECvb0
>>601
仙台へは今秋には行くんだろうな

603:名無し野電車区
13/05/15 19:01:04.96 Hcxxd9SJ0
>>602
それはなくね。

604:名無し野電車区
13/05/16 19:03:21.52 Tub01c1h0
>>603
何故E7系がW7系より半年早く落成すると思ってんだよ
東西でチェックする為だろ
仙台に行かないで遊ばせる意味が無い
博多や岡山にはE7W7系は来ないんだよ
N700系とW7系は別物だからな

605:名無し野電車区
13/05/16 19:14:55.68 cB8qJIW70
開業1年前に落成するなら自社路線で研修すればいいわな

606:名無し野電車区
13/05/16 22:12:25.09 ibh5KCpl0
単に新幹線車両の検車技術を得るだけなら岡山や博多でもいいが、
北陸の場合はそれに耐寒耐雪のノウハウも必要になるから、
寒冷地の新幹線のノウハウの蓄積がある東管内での研修も必要。

607:名無し野電車区
13/05/16 22:22:35.23 EBzk8tpZO
>>606
新幹線の場合は車両側より線路側で対策するから、そんなに特殊ではなかったりする
交流モーターになってからは密閉もできてるしな

608:名無し野電車区
13/05/16 22:47:41.03 v/HbNvGO0
非常時には東の車両も白山総合車両基地で検査するし
おまけに列車運行管理システムも東のCOSMOS利用なのに
西の事業所で研修する意味あるのか?

609:名無し野電車区
13/05/16 23:06:17.10 Tub01c1h0
>>607
余り必要では無いと全然必要では無いの間はかなり大きいよ
何が必要で何が不要なのかの研修が要るだろ

>>608
新規に管理体制を作るには自社内での研修も必要だね

610:名無し野電車区
13/05/16 23:16:58.54 +pcdsXL+0
>>608
新幹線独特の検修体制を覚えるためだろ。

611:名無し野電車区
13/05/16 23:33:03.22 EBzk8tpZO
>>609
必要な事や対応策は国鉄時代の200系でのノウハウでだいたい分かってるみたいだけどね
東日本新幹線だからと言っても特に特殊って事も無いし
有るとしたら何だろう

612:名無し野電車区
13/05/17 17:28:45.74 8oTSWU3kO
>>611
台車構造が寒冷地に最適化され、雪が付着しにくい形状やバネ周りを採用してる。
ドアエンジンも凍結しないようにヒーターが付いてる。

613:名無し野電車区
13/05/17 20:01:44.87 BNdg3nq7O
>>612
多かれ少なかれどの車両もそうなってる

614:名無し野電車区
13/05/18 20:29:38.19 xWRn3Nk4O
>>613
車両構体や足周りが頑丈に設計されてる。
同じメーカーの同じパーツでも寒冷地仕様は安全率が高く、ワンランク上の製品になってる。

なんでかと言うと、厳寒環境だと金属の粘性が失われるので、走行中の衝動で蓄積される
フレームやパーツの負荷が大きくなる。金属疲労が増し、バネは柔軟性を失い、オイルも粘性が低下して
極低温というだけで、車両の性能や信頼性が低下してしまうから。

615:名無し野電車区
13/05/18 20:31:32.47 xWRn3Nk4O
>>613
そう考えてしまうところが厳寒環境の厳しさを理解できてないんじゃない?

616:名無し野電車区
13/05/18 21:42:54.53 538LrDbEO
>>614>>615
200系の頃は結構特殊な感が有ったけどな
現代のE4系やE5系はそこまで特殊とも言えなくなっているし、むしろ電子機器類は熱の方に弱い位

617:名無し野電車区
13/05/18 22:14:16.06 vITHPe7N0
>>616
熱に弱いと言うならば、その対策を仙台で学んでこなくては成らないだろ

618:名無し野電車区
13/05/18 22:42:32.25 538LrDbEO
>>617
JR西日本がそこまで新幹線を扱えない会社じゃないだろうよw
山陽新幹線のがキャリアは東北上越より長いんだし
確かに自社開発は無理かもしれないが

619:名無し野電車区
13/05/18 23:04:13.22 vITHPe7N0
>>618
W7系の走行系の開発はJR東
開発した会社に研修に行かないで如何すんの
時間や金が有れば自社でノウハウを溜め込むのも良いだろうけど
聞けば教えてくれる所があるのに聞きに行かないのはバカ

620:名無し野電車区
13/05/18 23:33:59.07 538LrDbEO
>>619
JR西日本お膝元であり取引先の川崎重工だっての

621:名無し野電車区
13/05/18 23:44:10.00 vITHPe7N0
>>620
まさか鉄道運行会社のJR東と同等のノウハウを車両製造会社の川崎重工が持ってると思ってるの

622:名無し野電車区
13/05/18 23:57:40.95 L7jP3h710
お前らくだらん議論好きだな

623:名無し野電車区
13/05/19 01:08:44.03 Nv7OB6HKO
他社に出向するかどうかなんぞ外部がとやかく言う意味ないだろ

624:名無し野電車区
13/05/19 10:52:06.51 k8ZEDUDgO
>>621
製作は車両メーカーだろ
システムは日立
メーカーからJRへの出向もある

625:名無し野電車区
13/05/19 19:26:01.52 cnlBvFA+0
>>621
逆だw
全検時の機器検修など、一部は今でもメーカー丸投げだぞ

626:名無し野電車区
13/05/19 19:38:43.51 d4mi3C0j0
>>618
>山陽新幹線のがキャリアは東北上越より長いんだし

キャリア自体は長くても耐寒耐雪に関するノウハウはゼロに等しい

627:名無し野電車区
13/05/19 20:42:54.60 k8ZEDUDgO
>>626
具体的に「耐寒」や「耐雪」って何の部品について話してるの?
密閉式のモーターとか雪切り室、ボディマウントとか言ったら笑える

628:名無し野電車区
13/05/20 00:58:49.37 mcNNRUOWO
鉄道会社の検車スタッフすら最初は製造メーカーの担当者から指導、研修を受ける立場なんだぜ

629:名無し野電車区
13/05/20 07:49:04.42 gqfr3I8Q0
>>627
長野にN700を一晩留置したら翌朝には全部のドアが
凍り付いて開かなくなってると思う。

厳寒環境では金属の粘性が低下するので、金属疲労が増し、
バネが柔軟性を失い、オイルの潤滑性も低下する。
パンタの追従性も低下し、乗り心地も悪くなり、故障も増える。

こんなはずでは・・っていう性能しか出せない

630:名無し野電車区
13/05/21 10:03:45.55 0RKb+SZ9O
>>629
そんなじゃ冬場に関ケ原あたりで故障しまくるだろw
東の新幹線は埼玉で夏場40度近く、盛岡で冬場-20度近くの凄まじい気温差で使われるが東海道より長生きだぞ

631:名無し野電車区
13/05/21 22:09:03.96 mLyJEpaF0
>>629
側引戸のどこに凍りつく要素があるんだよw

632:名無し野電車区
13/05/21 22:18:28.30 aURHBjfM0
>>631
パッキンに付いた水分が凍結するんだよ
寒冷地だと車の窓やドアが凍って開かなくなる事も普通にあるよ

633:名無し野電車区
13/05/21 22:34:49.36 RrQAR5Zi0
西には雪や寒さに対する備えがないと思い込んでる人がいるようだけど
山陰や北陸地方は豪雪地帯なんだから在来で培ったノウハウがあるんじゃないの

634:名無し野電車区
13/05/21 22:59:23.76 aURHBjfM0
>>633
681・683系の窓ガラス・・・
冬期割れまくって、グリーンとブロンズガラスがまだらでみっともない
デザインか車窓優先の大型窓にしたがための結果?
高速走行中のほくほく線単線トンネル内なんかは、目に見えて窓が歪むし

雪に対するノウハウはあるだろうけど、寒さ対策は話にならないと思うよ
山陰や北陸の冷え込みなんてたかが知れてるもん

635:名無し野電車区
13/05/21 23:22:34.39 UwEamXqg0
軽井沢付近だと冬季は-10℃前後まで気温が下がる日もあるからな
JR西にはその様な寒冷地で新幹線を運用したノウハウが無いのは事実
だからこそE/W7系をJR東と共同開発した訳だし。

636:名無し野電車区
13/05/22 02:16:24.26 u/Uugetu0
F1マダー。

637:名無し野電車区
13/05/22 21:20:10.28 iXskYqjhO
>>635
軽井沢留置は無いよ
以前はやってたが冬場の気温低下が激しいから、長野車両センターからの回送に変えた
長野は冬場乾燥するから凍結って感じじゃないかな

638:名無し野電車区
13/05/22 21:22:21.38 iXskYqjhO
>>632
それ自体で壊れるとかは無いね
寒ければ凍るけどドアヒーター入れれば溶けるよ

639:名無し野電車区
13/05/22 21:55:07.15 rJ5DdBMlO
長年0系の形で北陸新幹線の看板があったのであの形で来てほしかった!何十年待たせられたことか。

640:名無し野電車区
13/05/22 22:12:30.72 xW4LPdBe0
>>639
オレンジは東海のカラーだからむずかしいか

641:名無し野電車区
13/05/23 04:26:01.08 ti92Pi+s0
従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
URLリンク(www.youtube.com)

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

642:名無し野電車区
13/05/23 17:01:38.30 gFxeBJjcO
>>635
よく分からないけど、長野をどんな所だと思ってるw
想像を絶する寒さだと思ってるのか?
381系や383系は特に寒い所用ではないけどな

643:名無し野電車区
13/05/23 18:32:47.85 qc53f6zv0
>>642
軽井沢や飯山辺りでは最低気温がマイナス15度近くになることも珍しくないし、
日中の最高気温が0度を下回る日も普通にある。

644:名無し野電車区
13/05/23 18:46:45.54 66q0Zkzv0
いつだったか、雪であさまのドアが閉まらなくなったことがあったな

645:名無し野電車区
13/05/23 20:44:57.97 gFxeBJjcO
>>643
なる時はなるけど常にそんなじゃないよ

646:名無し野電車区
13/05/23 21:50:59.95 FyPv79a60
冬期、寝る前に水を落とさないといけない地域が寒冷地の目安かな

647:名無し野電車区
13/05/23 23:00:07.46 A38/j57yP
長野の寒さ=シベリア並の寒さ
って思う人が多いのだろう。

648:名無し野電車区
13/05/23 23:22:56.62 gFxeBJjcO
>日中の最高気温が0度を下回る日も普通にある。


真冬日がそんなに珍しいかな?
書き込んだ人間の地域性が出てるんだろうか

649:名無し野電車区
13/05/23 23:28:13.81 66q0Zkzv0
軽井沢の場合、測候所が御代田町との境にあってあの気温は目安程度だからね
どこで見たか忘れたけど、軽井沢駅付近で一番冷えるときは-20℃位だったと思う

650:名無し野電車区
13/05/23 23:35:45.50 gFxeBJjcO
開業当初は冬場の留置を止めてたな
まあ盛岡や宇都宮の寒さも相当なんだけど、札幌と大差無い寒さだったりする

651:名無し野電車区
13/05/24 12:38:12.48 u/9LZ7H50
北陸の平野部は真冬日になることはほとんどないだろ

652:名無し野電車区
13/05/24 20:11:18.10 zwCPFx280
>>651
へえ、北陸って暖かいんだ

653:名無し野電車区
13/05/24 21:09:51.01 dDSRfpRDO
北陸は湿度が高く海が近いから体感的にはそんなでもない
体感的に本当にきついのは内陸で空っ風が吹き荒れる宇都宮、高崎、熊谷
気温が上がっても寒風のせいで氷が溶けない日があるし、北海道出身者すら厳しい寒さだと認める位寒い
かと言って特殊な寒冷地仕様にはなってない

654:名無し野電車区
13/05/24 21:12:14.35 pLGposlu0
平野部なら月2、3日くらいでしょ
最低気温は宇都宮や水戸のほうが低い場合が多いよ

655:名無し野電車区
13/05/25 16:11:23.85 4iI95qdYO
>>621
川崎重工はefSETという世界戦略車両を独自開発したから大したもんだ(これがJR東西仕様のE7系/W7系という形で御披露目)
日立ジャベリンはE3系が元と言われてるが、日立と川崎重工は長年の高速鉄道造りのノウハウを生かして既に海外を狙ってる
ロシアに売りたい車両がE2系ではなく700系ベースというのには驚きだけど

>>634
JR北海道だって窓ガラス破損は酷いぞ

656:名無し野電車区
13/05/25 16:13:41.26 4iI95qdYO
>W7系の走行系の開発はJR東
開発した会社に研修に行かないで如何すんの


日立、三菱電機、カヤバ、住友金属工業あたりじゃないかね

657:名無し野電車区
13/05/25 17:19:51.11 6BdL5PK/O
>>655
>ロシアに売りたい車両がE2系ではなく700系ベースというのには驚きだけど

というのは産経の飛ばし記事だけどな。
肝心の川崎重工からのプレスリリースがないうえ、産経以外のメディアからの報道もない。

続報もないのでデマ確定です。

658:名無し野電車区
13/05/25 18:04:13.76 4iI95qdYO
>>657
N700は新しいから国外には出したくないようだけどな

659:名無し野電車区
13/05/25 18:16:31.46 E3EMsKNq0
いよいよ列車愛称名を募集するようだ。

28日に公募概要発表 北陸新幹線の列車名称
北國新聞社 5月25日(土)2時32分配信

JR西日本金沢支社は28日、2015年3月の北陸新幹線金沢開業時に運行する列車名の公募について概要を発表する。
金沢開業に向けた準備作業を加速させるとともに、全国的な機運醸成にもつなげる。
公募はJR東日本、西日本が共同で実施する方向。
公募結果を受け、両社で調整した上で列車名を最終決定する流れとなり、最も応募数が多かった名称が必ずしも列車名に決まるわけではないとみられる。
JR東、西は金沢開業に合わせて新型車両を共同開発している。
列車名については、JR東が今年前半に公募を実施したいとの意向を示していた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

660:名無し野電車区
13/05/25 20:30:40.63 Z+BHdWCk0
今回募集の名称が将来山陽新幹線への乗り入れ目指さないなら特に縛りはないけど、
山陽新幹線乗り入れでも使うならば3文字か…

661:名無し野電車区
13/05/25 21:27:51.15 MWEbRHeG0
そもそも何種類の列車になるかは決まってるのか?

662:名無し野電車区
13/05/25 22:00:33.28 UOu1QtLm0
「あさま」と新愛称、計2種類だろ。

663:名無し野電車区
13/05/25 22:05:47.72 l2eCXig+0
GCTが導入されたら北陸新幹線内は3種になるけど
はたしてどうなるか・・・

664:名無し野電車区
13/05/25 22:09:45.37 sWz2ILaE0
>>659
どうせ公募するにしても片仮名や漢字愛称は例え得票数が多くてもランキングから除外するんだろ。
九州の時も東北の八戸や青森開業の時の公募でも愛称の得票ランキングに片仮名や漢字愛称がないのは不自然過ぎ。

ラジオのヒットチャートで例えるならFM802のOSAKAN HOT100のランキングで802では流さないアーティストの曲をどれだけ得票数多くても外すようなもの。

665:名無し野電車区
13/05/25 22:39:03.61 4iI95qdYO
>>664
カタカナは分からないが感じは選挙みたいに平仮名に直してるんじゃね
まあ東は定番なのは避けてばかりだけど、得票の少なかったはやてが定着してはやぶさより上に来てた位だから、結局は何になっても定着するんだろ

666:名無し野電車区
13/05/25 23:44:46.41 a4Tom8mOO
>>659
あさまの例にならえば、はくたかを引き継ぐだろうが、
経由地も運転区間も異なるからな。
と言っても、困るのは越後湯沢・十日町・六日町だけだが。

>>660
かなり先の話だから、その時に新しい愛称に変えればいいだろう。
3文字なら「かえつ」か。
のぞみに対抗するなら「きぼう」もありか?

667:名無し野電車区
13/05/26 00:39:50.29 XwXPaxpK0
>>774
JR東海は輸出専用のN700-I Bulletをあちこちに売り込んでる。
URLリンク(www.usjhsr.com)

コンサル会社まで設立したんだけど、フロリダ高速鉄道がポシャって、
米国高速鉄道のスタンダード規格が車体幅3,180mmに決まるようなので
売り込みはほぼ絶望的。

668:名無し野電車区
13/05/26 00:55:28.77 EKiqkWj00
>>663
GCTはやるやる詐欺で、導入できない

669:名無し野電車区
13/05/26 00:56:21.17 z7GNkClcO
>>667
台湾新幹線の増備車両もN700系は高額だから700系になったとか

670:名無し野電車区
13/05/26 23:50:38.71 efqGAoFL0
同じ系列でそろえるのは当然。
車体傾斜装置は不要だし。

671:名無し野電車区
13/05/27 01:30:14.63 cjDmNi/u0
北陸新幹線って、開業時からスピードアップする余地ないよね
線形悪いから、仮に260キロから上げても実際に260以上出せる区間ほとんどないし

672:名無し野電車区
13/05/27 10:25:55.98 1ZvU9pDE0
>>666
ダークホースとして「つるぎ」もありうる

673:名無し野電車区
13/05/27 18:30:18.33 f405RstK0
鶴来なら合併で白山市になったから「はくさん」でいいじゃん

674:名無し野電車区
13/05/27 22:47:40.29 5YFFnzyz0
列車名の つるぎ は、鶴来ではなくて、剣岳のつるぎ

675:名無し野電車区
13/05/28 17:04:07.96 6PI5hV4ii
個人的には、つるぎ、が良いけど石川県が駄まってないだろ。
福井県延伸後も考えると、余計な政治色を排除するなら無難に、はくたか、しかないと思う。

676:名無し野電車区
13/05/28 20:24:48.24 d/umehj20
中国鉄道局に「長白山号」があるから白山は無いと思う

677:名無し野電車区
13/05/28 21:23:40.69 NKK29pZv0
やはり「はくたか」が無難だろうな

678:名無し野電車区
13/05/28 22:37:12.07 FVHQOgMAO
地域色の強い名称は小さく感じる
みずほ、さくら、ときみたいに日本を代表するような名称がいいな
E2系が海外ではやて型で通ってるように、川崎重工のefSETも北陸新名称の○○型で輸出するように思う

679:名無し野電車区
13/05/28 22:39:57.18 2dn8dzha0
北陸民としては、
東京方面は「はくたか」
京都大阪方面は「らいちょう」
名古屋方面は「しらさぎ」
であって欲しいと思う。

680:名無し野電車区
13/05/28 22:55:14.02 0ap9Nzqp0
>>675
既存の愛称や過去使われた愛称はどうしても地域間で揉める要素が多い。
それなら全然関係ない分野から引っ張ってくるほうがマシ。
例えばアフリカやアマゾン、中南米のジャングルの猛獣の名前にするとか。
例:ライオン、コブラ、ジャガー、ピューマ、アナコンダ、バッファローなど。

>>679
元々漢字愛称なものを平仮名化するのはアホっぽいから止めて貰いたい。

関係ないけどそういう考え方だから本当は生物学の世界では名称を片仮名(人間をヒトと言ってる等)にしてるのも嫌。

681:名無し野電車区
13/05/28 22:58:17.81 vdkU3vv/0
もう、ほくりく、しかないな!

682:名無し野電車区
13/05/28 23:19:46.08 FVHQOgMAO
>>680
ライオンってジャングル??

どちらかと言えば朱鷺(とき)は北陸新幹線の名称としての方が合ってる気がする
能登半島にも居たから

683:名無し野電車区
13/05/29 04:37:04.92 9/1ZdreH0
らいてう…

684:名無し野電車区
13/05/29 08:48:10.10 yr+oW9Tk0
じゃあ「しょうき」か「ひえん」で良いだろ

685:名無し野電車区
13/05/29 13:12:38.59 q/Kq+BfOO
>>621
JRは運行会社であって車両製作メーカーではない
それもE7系から総合車両製作所での自社製作を始めると言われているが、力任せ?に日立製作所と川崎重工に新幹線製作ノウハウの技術開示をさせるとかなんとか…
JRは車両メーカーや部品メーカーに開発の場を提供し、メーカーはJRに開発した製品を提供するのが昔からのやり方で、例えば電気式DLの老舗日立のディーゼルハイブリッドシステムはJR東が試験の場を提供している

686:名無し野電車区
13/05/30 00:44:44.17 +KurYWEl0
>680

はくたか と しらさぎ は元から ひらがな表記だが。

687:名無し野電車区
13/06/01 04:25:00.80 Ok578zuEO
500系や700系置き換えのこだま用車両はW7ベースになるのかな?

688:名無し野電車区
13/06/01 09:59:37.69 kP9M77As0
>>687
N700Aの短編成型を投入して共通運用する方が遥かに効率が良い
そもそも300km/h運転が考慮されてないW7系では
山陽新幹線区間に出番は無いでしょうな

689:名無し野電車区
13/06/01 10:01:54.26 opQ51F970
>>687
700系B編成後期車(西のは2006年製まである)をこだま用に短編成化して使用する可能性が強いと思う。

690:名無し野電車区
13/06/01 10:37:29.35 vE7Xh92z0
>>680
万景峰(まんぎょんぼん)
民団(みんだん)
将軍様(しょうぐんさま)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だけはやめて!

691:名無し野電車区
13/06/01 12:44:07.13 9G0GxX84O
>>689
N700ベースに6連を新製とかの方がありそうじゃね

692:名無し野電車区
13/06/01 16:41:33.86 g4YS9ROO0
>>691
山陽はATCがデジタル化されて無いからN700じゃオーバースペック
たぶんまず>>689の700系8両化で対応し、その後N700系の8両化とかに成るじゃないの

スレチっぽいけどレスしますね

693:名無し野電車区
13/06/01 16:52:35.57 9G0GxX84O
>>692
山陽新幹線もD-ATCになる予定はあるらしい

694:名無し野電車区
13/06/01 20:10:04.24 VoWziwAdO
一足先だがE7系構体?

695:名無し野電車区
13/06/01 20:13:27.51 /QB4Uaw70
E7系きたな

696:名無し野電車区
13/06/01 20:18:41.39 4juRQSiR0
16連と8連のどっちを重視してるかによるのでは。
8連重視なら新車(N700ベース)を入れるだろうし、
16連重視で16連に新車投入して8連まで予算が回らないようならB編成の短編成化でしのぐ。
いずれにしろW7系の出番は無い。

697:名無し野電車区
13/06/01 20:30:31.86 /QB4Uaw70
W7系がどうなるかわからんが、集電システムと車間全周ホロ、車両情報システム(S-TIMS)は
明らかにN700より東日本系の方が優れてるよね

698:名無し野電車区
13/06/02 00:07:23.05 Tadoehg60
URLリンク(train.hazs.jp)

699:名無し野電車区
13/06/02 00:36:18.03 h982/SwG0
>>688
N700Aの機能は東海道新幹線で必要なのであって山陽九州では中央締結式ブレーキディスクを含んだブレーキシステム以外Aの機能は不要。
実際クラシックのN700を偽アドバンス化するにあたり東海道に乗り入れないS/Rはアドバンス準拠改造はする気配がないし。

仮に500・700E置き換え用8連N700を作るならAではなくクラシックのリピート生産になる可能性が高い。

700:名無し野電車区
13/06/02 08:34:05.55 2RUXQ2rlO
>>699
N700系S/Rも検査の際に順次Aに合わせた改修やるぞ
まずは16連から行うみたいだが、製品自体が新しい物に切り替わる

701:名無し野電車区
13/06/02 10:10:13.63 h982/SwG0
>>700
え?
S/Rも偽アドバンス化するの?

702:名無し野電車区
13/06/02 14:50:43.90 2RUXQ2rlO
>>701
するみたいだけどね

703:名無し野電車区
13/06/02 20:08:13.47 vNboxkRo0
北陸新幹線は乗車時間2時間半程度なんだから
グランクラスつくるより、グリーン車2両の方がよかったよな?

704:名無し野電車区
13/06/03 13:15:45.43 A0nU54Nv0
側面のカラーって旧京福福井っぽくね?

705:名無し野電車区
13/06/03 17:24:49.78 8KosjCKd0
>>702
N700-0→N700-2000
ということは
N700-3000→N700-5000(若しくはN700-4000に編入?)
N700-7000→N700-?(N700-9000は使用済みだが)
N700-8000→N700-?(まさか5桁に?)

706:名無し野電車区
13/06/03 19:27:11.62 48N7Wg1i0
北陸のグランクラスは、週末などに首都圏のお金持ちの会社役員が、
上客をグルメ&ゴルフ接待するためのものだろうな。。

707:名無し野電車区
13/06/03 21:17:19.18 Srr/aTac0
旅費規程でグランクラスを認めている会社はどれだけあるんだろう

708:名無し野電車区
13/06/03 21:46:06.27 ZOgRo0E90
今までのぞみで京都の東山に行ってた層が雪見や花見目的も兼ねてたまには金沢の東山にも行って見ようかということになるのだろうか

709:名無し野電車区
13/06/03 21:53:28.63 U7XsP2Be0
>>705
7000と8000番台は、16連よりは改造が少ないから車番変更なしじゃないか?

710:名無し野電車区
13/06/03 21:57:06.14 Ee4Fd2mi0
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)


このイメージ図みるとなかなかいいね。

711:名無し野電車区
13/06/03 22:28:47.27 Aha4EKWd0
URLリンク(www.youtube.com)
経営分離も忘れずに。。。

712:名無し野電車区
13/06/04 02:59:56.54 1ItBauiM0
>>711
経営分離に文句があるくらいなら新幹線にも反対しろよ。

713:名無し野電車区
13/06/04 13:14:20.37 MXY38bIh0
>>707

一般社員の旅費規程だとグランクラスはおろか、グリーンもほとんど無いだろうね。
>>706で書いたのは、会社役員とかオーナー社長とかの話。
大手企業でも 通常は一般社員に公開していない役員クラス限定の既定があるからね。

714:名無し野電車区
13/06/06 20:18:11.24 Ae0QcCrp0
次長待遇以上および役員は、普通車指定席またはグリーン車指定席の旅費を支給する。

などと一般社員も含めた旅費規程の中に定めるのが普通じゃないの?

715:名無し野電車区
13/06/22 18:19:28.37 D5/GeTgM0
q

716:名無し野電車区
13/06/24 07:04:42.59 ISkK/BrUO
グランなんとかより、12両て少なくない?新大阪まで開通しないと16両にはならない感じですかね

717:名無し野電車区
13/06/24 12:25:12.30 SeijktrA0
東京~大阪はメインがリニア、サブが東海道だから北陸は12両で充分でしょ。

718:名無し野電車区
13/06/24 12:52:12.36 bpRUosYZ0
やっぱ西持ち車は長野止まりには設定されないのかね?

719:名無し野電車区
13/06/25 10:55:09.60 biKNLugPP
実質同じ型式だから現行あさまにもバリバリつくんじゃないの?
下手したら高崎行きのたにがわにも

720:名無し野電車区
13/06/25 15:55:59.09 DEACXPgd0
カラーリング変えて保水よ

721:名無し野電車区
13/06/25 16:07:49.05 5d6pELkl0
ヘマノヤオーナーのイタリアンの店でロケかw

722:名無し野電車区
13/06/25 16:10:30.08 biKNLugPP
>>716
逆に多すぎるような気もするけど

723:名無し野電車区
13/06/26 09:59:46.53 zxM93s18O
>>716
12両までの規格で造ってるから12両がリミットだよ

>>719>>718
基本的に500系のぞみみたいに速達便限定運用でしょ
長野発着はE2系Nが担当する

724:名無し野電車区
13/06/26 10:19:26.25 GQaNOi280
>>723
500系と違って仕様が共通化されてるから使われ方としてはN700のようになる
束の新幹線において速達便はアリバイ列車以外は基本的に存在しないし

725:名無し野電車区
13/06/26 15:06:33.34 zxM93s18O
>>724
いや、あるしw

726:名無し野電車区
13/06/26 15:35:08.19 GQaNOi280
>>725
何があるの?
主語がねえからわからんわw

727:名無し野電車区
13/06/26 16:44:45.18 zxM93s18O
>束の新幹線において速達便はアリバイ列車以外は基本的に存在しないし


これどういう意味?

728:名無し野電車区
13/06/26 20:21:01.24 NLoqyoV3P
東京駅の容量が足りないから、極力制約は
作らないで柔軟に対応するんじゃないの?

E5だってなすのに昼間から使ってるんだし

それだったらつばさとこまちの車両を
共通運用にすればいいのにと思うけど

729:名無し野電車区
13/06/26 20:25:55.65 7ywOqru+0
J-TRECでも5編成を製造。
川重、日立、近車(W7)、総車(E7)で仲良くシャンシャン。
倒壊の日車だけアボーン!

730:名無し野電車区
13/06/26 20:46:08.93 zxM93s18O
>>728
面倒臭いようでも東京駅のホームを塞がないよう一旦田端に引き上げ車内整備をしてる
もちろん到着後車内整備をして折り返しもあるけど、これは遅れて到着した場合折り返しも遅れるから多様はしたくないのかも
激しく遅れると田端から基本的に同型式を出してくる

731:名無し野電車区
13/06/26 20:53:31.83 ZCv3l8jL0
>>727
1日に1本しかない記録用の列車のことではないか?「東京長野79分」とかの類の。

732:名無し野電車区
13/06/26 21:11:47.20 zxM93s18O
>>731
速達便と記録用はまた別枠だと思うけどね…

733:名無し野電車区
13/06/26 22:48:54.98 Ni//AaGa0
>>729
東日本はE5以降日車への発注をしなくなったみたい。
逆に東海はN700Aの川重製は何故か存在しない。

734:名無し野電車区
13/06/26 23:10:16.39 lCpqTO6m0
JR東海の連結子会社に仕事回す必要ないから

735:名無し野電車区
13/06/27 09:18:31.91 MK+BtASRP
>>730
上野もなかったけ?
いずれにしても逼迫してるのは事実

北陸、北海道が開通したら本数も増えるし
制約をなくした方が良いだろう

流石に東北にW7がいくことはないだろうけど

736:名無し野電車区
13/06/27 12:21:48.93 jlGhCnpCO
>>735
とりあえず90年代前半に北陸新幹線用の名目で東京駅のホームを増設してるから足りてる

737:名無し野電車区
13/06/27 12:41:55.09 2WdWMZZI0
東京駅のキャパはギリギリだったはず
JR東は2面4線で1時間11本
JR東海は3面6線で1時間11本

だから、臨時便に関してJR東の常務が大宮発着を検討するとの発言があった

738:名無し野電車区
13/06/27 12:48:17.01 MK+BtASRP
まあ、臨時を中心に大宮発着にすれば
まだまだ本数も増やせるし

739:名無し野電車区
13/06/27 13:00:00.93 xIYxwGnM0
>>736
東京駅の増設は長野開業と同時
それまでは1面2線で毎時8本以上を裁く基地外じみたことをやってた

従ってギリギリなのは東京駅ではなく大宮以南のキャパ
ゆえに上野ではなく大宮発着を検討、ということになる

でも大宮発着便を設定するくらいならいっそ金沢発仙台行きとかやればいいのに

740:名無し野電車区
13/06/27 13:03:32.45 2WdWMZZI0
東京~大宮間の速度制限が無きゃこんな悩みはないんだろうな

741:名無し野電車区
13/06/27 13:12:19.33 MK+BtASRP
土地買収が比較的済んでいる大宮以南の埼玉県内区間を複々線にして、赤羽に新幹線ホームを新設

そうすれば東海道新幹線品川駅計画段階の時みたいに東京駅からの車庫への回送の分だけ増発可能になる

まあ、赤羽では中途半端なのは確かだけど

742:名無し野電車区
13/06/27 13:37:43.72 2WdWMZZI0
駅新設なら日暮里の方がありがたい

743:名無し野電車区
13/06/27 14:17:33.18 cSWIVb6K0
鉄学の時間で東京駅の折り返し清掃やってたよ
従業員は440名で金沢開業で500名に増員するとのこと

744:名無し野電車区
13/06/27 17:41:05.05 jlGhCnpCO
>>739
結局各地の議員が反発したから引っ込めたよ
田端の基地には上野方から進入する事と、大宮は北陸上越の新幹線が簡単には折り返せない配線になっているから、上野発着に落ち着くと思う
大宮~東京は最小4分ヘッドね

745:名無し野電車区
13/06/27 20:03:05.40 S8hl/Dzg0
>土地買収が比較的済んでいる大宮以南の埼玉県内区間

複々線用の土地は存在しない。

746:名無し野電車区
13/06/27 20:18:56.31 MK+BtASRP
戸田付近とか空き地があるけど

747:名無し野電車区
13/06/27 20:20:43.16 MK+BtASRP
複線でも赤羽に最低2面4線のホームが出来れば大分変わりそうだがな

748:名無し野電車区
13/06/27 20:41:51.57 epJK1htDO
>>746
戸田にだけあっても意味なし。

749:名無し野電車区
13/06/27 21:08:35.35 jlGhCnpCO
>>746
あれは騒音対策で空けてるだけだよ

750:名無し野電車区
13/06/27 21:21:21.97 wHemdnJ/0
>>749
 埼京線の騒音対策な。

751:名無し野電車区
13/06/27 23:08:20.71 TtWkL6Og0
大宮から埼京線の真下に沿って新宿まで大深度トンネル掘ればok!

752:名無し野電車区
13/06/27 23:15:06.17 gN5YObwL0
>>751
戸田橋からはR17の地下(つまり三田線の下)を大深度で通る計画になっていたはず
板橋付近から新宿へはどういうルートかはわからないが
池袋も止めた方がいいから板橋区役所あたりから池袋までは直線か

あと騒音うんぬんはほとんど言いがかりだから
線形が許す限りの速度を出してもいいんだよ

753:名無し野電車区
13/06/27 23:26:35.91 7hdhUAHs0
>線形が許す限りの速度
でも、いろんな面倒をあえてやるほどは速くならんのだよね、線形からして良くないから。
増発のネックになるのはいつも本線上より駅とその前後だから、
そのためだけに新宿まで新線というのも割に合わない。

754:名無し野電車区
13/06/27 23:30:13.03 jlGhCnpCO
上野~大宮は曲線がR800だから110キロがリミット

755:名無し野電車区
13/06/28 00:00:27.75 5t7xCQqV0
>>740
200系が引退したんだから、130キロに上げられるはずなんだけど

その前に埼京線にE233系を入れたもんだから、新幹線の速度向上は遠のいた
新幹線中国輸出→技術流出の件といい、東はつくづくバカだと思う

756:名無し野電車区
13/06/28 00:23:39.08 HqZDLdvs0
反対運動の和解条件である最高速度110㎞/hの協定が生きている限り無理

757:名無し野電車区
13/06/28 00:29:06.15 qNII4DrS0
赤羽~大宮では
浦和停車前の湘南新宿ラインより遅い
速度が遅い埼京線の方が爆音
とかいろいろ事実を出して納得させるしかないな
まぁ国土交通省が一方的にお触れを出してこっそり130㌔にしても
バレないとは思うのだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch