小田急電鉄を語ろう!Part85at RAIL
小田急電鉄を語ろう!Part85 - 暇つぶし2ch630:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
13/08/16 08:09:37.61 YlGgu2130
東海道線E217系 鴨宮駅
URLリンク(www.youtube.com)
↑8月19日より東海道(本)線で一部列車のドア半自動化が実施されるが、半自動機能なき217系はどうするの?
この横須賀線みたいな東海道線は、半自動機能無い。
ただ、横須賀線に扉締切(3/4閉)機能があるからその機能があるのかな?扉締切機能でグリーン車のドアはどうなるんだ?
横須賀線が1~2年前くらいに扉締切をやるようになり、今回は東海道線で、最も半自動にやる気なかった横浜支社が半自動にやる気を出してくれて嬉しい。
東海道線は、小田原と湯河原以外待合室がないし(熱海は空調無いのでカウントしない)、始発の湘南新宿ラインがドア全開でアホみたいに寒かったが、じゃあ小田急はというと小田急は両側ドア全開。西武線池袋と違って客が沢山いるワケでもないのに。
箱根登山電車も寒冷地走るくせに箱根湯本~強羅の車両に半自動がないし、強羅~早雲山のケーブルカーは半自動無い上に暖房装置が貧弱→URLリンク(www.geocities.jp)

ただ、横浜支社でも相模線は半自動だったのはなぜ?寒冷地なの?

あと、そもそも、この横須賀線タイプの東海道線って、いつどこを走ってるの?中央線快速電車区間に早朝深夜は総武線車両(黄色いの)が入るのと同じで、早朝・夜間に走ってるの?
つか、早朝深夜はオレンジ色の中央線も各駅停車になってるん?でも終着が東京だからどっかで線路を移ってる筈だよな。

で、東海道線は高崎線・宇都宮線と同じ車両を使いながらも東海道線側には半自動機能・扉締切がなく、高崎線・宇都宮線は2世代前(115系)は手動ドア可能、1世代前(211系)及び現在(231&233)は半自動機能があるが、
数年前のSSは211?その場合、211でも半自動装備の物のみが使われてたの?それとも半自動機能のない211がSSに入っていたの?
で、そういう統一性のなさを解消する為に231には全部半自動を入れたのであり、東海道線で半自動は当初の想定外?ってか、211の時点で統一しておけ。

なんで東海道233には液晶ディスプレイがなく、SSには233が入らないの?

SSの快速は東海道線上で快速アクティーと停車駅異なり特快がアクティーにあたるが、そういうズレは高崎/宇都宮線上にもある?
高崎線宇都宮線は新幹線食わないようにあまり速くない?
そもそも「東海道線直通SS」て、どこまでSSでどこから東海道線なの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch