【鉄路廃止】近鉄内部・八王子線スレ【BRT化検討】at RAIL
【鉄路廃止】近鉄内部・八王子線スレ【BRT化検討】 - 暇つぶし2ch663:名無し野電車区
12/09/19 12:37:25.82 B4wrN1/G0
>>660
ラッシュ時だけパートの運転手を雇うことも可能

おまい乗務員の勤務体系を知っているのか?パート勤務って何だよ
まさか全員が一斉に同時出勤で完全に8時間きっかりの勤務とでも思っていないか
本当に知っているなら馬鹿としか思えない
乗務員は全員かつ毎日出退勤時間が違い、「正社員・月給」と「パート・時給」に二分できるほど簡単ではない

会社によってかなりの差はあると思うし、俺は近鉄や三重交通に在籍したことはないが、
朝夕ラッシュ時だけの中休勤務なんぞどこの会社にも今でも普通にあるやろ
もっと言えば拘束9時間14分で実働5時間28分なんて勤務もあればその次の日は拘束13時間47分で実働11時間21分…というのが当たり前

逆に言えば妊娠中とか育休とかの理由で正社員でも毎日拘束7時間以下とか容易にできる
ただしそういう対象者が全体から見てごく少数であればな
正社員で且つ短時間勤務限定という社員が多ければ、むしろ会社としての人件費負担は増大するのではないか。
短時間勤務だからと言って社会保険や福利厚生の会社負担が軽減されるわけでは必ずしも無いから、総人員が増えれば経費は増大する可能性が高い。

また、正社員で時給制を採用することもありえるな。
さすがに近鉄在籍のままそれをやると組合対策とかややこしいから
分社化で新たな給与制度設計をすると言うことになる。
そうすると、「パートタイム勤務」=総人件費が安い、なんてことはない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch