12/09/09 18:36:25.72 5j4LjyrK0
LRTって建設費は地下鉄の1/10という低コストだから車両も安いと思われがちなのだが、車両はびっくりするぐらい高いんだよ
同じ境遇でLRTになった富山の万葉線を走行しているMLRV1000形の価格を見てみよ
なんと2億2000万円
なんと同じ富山を走るJR西の681系と同じ値段
1車両導入するのに在来線最速特急と同じ念段が掛かるのだ
余談ではあるがこれに3300万円をプラスすると新幹線700系が買うことが出来るのです
しかもMLRV1000形は2連で定員が80人しか乗れないので現在運行してる3連の車両(定員181名)よりも明らかに輸送力が落ちるので増連をしなければならないだろう
そうなると2億2000万円以上の値段が必要となり700系と同等どころかそれ以上の値段が掛かるだろう
LRT以外に新交通システムと言っている人もいますが、車両は若干安いかも知れませんが一から建設しなければいけない事を考えればかなりのコストがかかります
BRTでかつ輸送力が多い連接バスにするのが現状に近い本数で抑えられ、経費を抑えられるので現実的かつ近鉄のお財布にやさしいだろう