【鉄路廃止】近鉄内部・八王子線スレ【BRT化検討】at RAIL
【鉄路廃止】近鉄内部・八王子線スレ【BRT化検討】 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
12/08/27 16:35:33.56 CKMLqxUvO
廃止した北勢、養老、伊賀線に共通することは孤立路線だったこと。

標準軌だったら廃止まではしなかったと思う。

3:名無し野電車区
12/08/27 16:37:18.87 8hpOdZusO
ないぶ線 ないぶ駅

4: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/08/27 17:19:19.80 goiMmhuJ0
バスになったら四日市~八王子直通は復活するのかな

5:名無し野電車区
12/08/27 17:22:53.32 8RKpJKDA0
廃止にリーチがかかったからな。近鉄様は本気だろ。もうおしまい

6:名無し野電車区
12/08/27 17:25:53.96 xfEit5/kO
>>2
なるほど!
信貴線、道明寺線、鈴鹿線、御所線、生駒線、田原本線、天理線、長野線などは本線と車両を共用出来るから安泰な訳か…

7:名無し野電車区
12/08/27 18:10:22.50 rBTxCkqp0
現実問題、内部八王子線廃止は、やむおえないところですね。
多少の赤字なら内部補填で維持は可能だけど、
特殊狭軌線の車両を製造となると、
すべて特注で作らなくてはならず、
高価になり減価償却を考えると莫大な赤字路線になりますね。
将来のLRTなどの建設の可能性を考えて、
廃線跡は、地元に譲ってもらいバス転換が
最善の策かと思われます。

8:名無し野電車区
12/08/27 19:39:49.98 T0tUHEzgO
>>6
長野線を舐めすぎ。
20m車両7両編成が運行されている。
京都線ですら6両なのに。

9:名無し野電車区
12/08/27 19:44:59.20 T0tUHEzgO
>>6
これらの路線より吉野線や志摩線の方がヤバいと思うのだが。
加算運賃を徴収する赤字路線。
特急が走っているからといって安泰ではない。
名鉄蒲郡線だって昔は特急が走っていたが今は廃止寸前。

10:名無し野電車区
12/08/27 19:46:35.20 0u9tjKfU0
バスにするならいっそのこと線路をそのままにしてLRTみたいな
ものにするほうが良くないか? 停車駅を増やして利用しやすい
ようにすれば乗客も増えると思うのだが。

11:名無し野電車区
12/08/27 19:49:20.27 EPQY7N6hO
むしろ軌道の幅が何かと問題じゃね?

12:名無し野電車区
12/08/27 20:40:04.60 Ke5T/+FiO
廃止して困る人いるの?

13:名無し野電車区
12/08/27 21:48:42.48 8hpOdZusO
単純に代替手段だけなら、殆どの駅の近くにバス停があるので、あまり困らない
バスを増便すれば事足りる

ただ、渋滞が酷くなるのは必至
この事を市当局やクルマ族が理解しているか、
これから理解させることができるかに懸かっている

14:名無し野電車区
12/08/28 01:50:31.50 YZ8VLSFv0


祝BRT化!



15:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 04:00:22.45 7Swk1Yj+0
もともと三重交通の路線だった北勢線・湯の山線・内部八王子線・志摩線を金出して買ったのが近鉄
今ではこの全ての路線が赤字、特に志摩線は複線化までしたのに内部八王子線の6割しか乗ってない
この会社はアフォだからさっさと内部八王子線を明け渡して奈良県の東には出てこないほうがいい

16:名無し野電車区
12/08/28 05:19:10.21 PhOqwE5Q0
まず分社化・運賃分断だな
倒産させて資産の後始末も市にやらせたらいい

17:名無し野電車区
12/08/28 08:17:48.83 sq32dN7OO
>>15バカー、おっと失礼w
マダーは近鉄スレに出て来るなよ、アフォw

18:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 12:47:01.08 7Swk1Yj+0
内部八王子線の改軌費用500億という試算を近鉄が公開してるので
この主張を元に改軌を前提とした高架化を始めるといいと思う

高架下の土地を活用できるため受益者負担の原則から10%の50億の負担が事業者に求められる
残りの90%の1/4の22.5%が四日市市の負担になるから113億円の財源が必要になる

これが例えば四日市~西日野に限れば、営業距離3.1kmで高架化費用が100億、
駅が4駅で20億、土地収容費が30億程度と見積もってざっと150億
近鉄の負担が15億で市の負担が35億程度、北勢線リニューアル時の自治体負担の半分

四日市~西日野は標準軌とし、四日市~日永は弾性直結軌道により保守が不要なので
標準軌とナローゲージの3条軌間にすることが可能で、駅ホームは両方の車両が停車できるよう
高さの異なるホームを直列に配置

レールから車体がはみ出す幅は260系が670mm、2430系だと650mmと変わらないのでホーム共用は可能
内部線は260系8両で運営可能なので当面は八王子線を1201系2両、内部線を260系2両編成で運営が可能

19:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 13:03:45.56 7Swk1Yj+0
あと架線高さは同じで、電圧が違うから
八王子線のほうは出力が半分になるけど、それでも75kwあるから
260系と同じくらいの走行性能は出せるんじゃないかな

問題があるとすれば空調とブレーキが正しく作動するかだな

20:名無し野電車区
12/08/28 13:59:17.36 lCuhBrMX0
京阪中之島線の建設費が1200億なのに、改軌だけで500億って本当か?

21:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 14:18:44.66 7Swk1Yj+0
近鉄の脳内ファンタジーではそうなるらしいよ
URLリンク(ameblo.jp)

四日市~赤堀1.0kmの高架化費用が300億でそれ以外6.0kmが200億というのも謎
1km300億というのは地下シールド工法の単価だから地下化するという意味かもな

22:名無し野電車区
12/08/28 16:22:34.76 nozxg/Pf0
>標準軌とナローゲージの3条軌間にすることが可能
ありえんわな

23:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 17:01:12.36 7Swk1Yj+0
内部線をナローで残せば改軌費用半分以下で済むよ

24:名無し野電車区
12/08/28 17:55:13.20 FjPno4bs0
沿線の道路事情はどうなんでしょうか。
渋滞はひどいですか。
沿線の道路事情では、
車社会にするには問題が大きすぎますか。

25:名無し野電車区
12/08/28 18:09:22.55 WQMiknPs0
>>18
>>19
>>23
そもそも、近鉄が「路線を残すなら2015年に車両更新(=新製)する必要があるので、
自治体の方でも更新費用を負担して欲しい」と言い出したところから、
この話は始まっているんだが。
さっきから何で260系を8両残す前提で話を進めてるんだよw

26:名無し野電車区
12/08/28 18:25:31.58 WQMiknPs0
>>24
国道一号線は朝夕、結構混んでるね。

だけど実際に内部・八王子線が廃止されても、既存のバス路線の増発だけで
済んでしまう様な気もする。
バスが不便なら、通勤客は並行するJRや近鉄の駅へ流れるだろうし、
学生はチャリ通学へ移行すると思う。

27:名無し野電車区
12/08/28 18:55:44.85 3RbYKeVE0
もしかして、内部・八王子線て学校卒業して車の免許とったらもう乗らない路線?

28:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 19:36:03.71 7Swk1Yj+0
>>25
お前は何の話をしているんだ
取り替えるのは110形2両と120形4両の話だから260系8両は何れにしろ残るだろ

29:名無し野電車区
12/08/28 19:47:00.32 YZ8VLSFv0
てか内部・八王子線残らねぇからw

30:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 19:49:26.85 7Swk1Yj+0
内部・八王子線は残らずとも土地は残るので近鉄さんには固定資産税をしっかり払ってもらうよ











31:名無し野電車区
12/08/28 19:56:08.73 iXX4MtLW0
土地返還でさよーならw

32:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 20:00:27.19 7Swk1Yj+0
返還する場合は近鉄所有の線路施設は近鉄負担で撤去し原状回復する必要がある
所有物を放置し不法に占拠し続ける場合は損害賠償請求か近鉄の資産を差し押さえることになる
主に名古屋線の車両や本線施設が差し押さえの対象となる

33:名無し野電車区
12/08/28 20:24:31.66 3ox8lGWGO
マダー、ババタンク、ウォガ、たけおが割り勘で内部・八王子線を買い取れば良い。

34:名無し野電車区
12/08/28 20:36:53.34 R8tkqsnT0
>>26
答えてくれて、ありがとう。

ところで、輸送密度はどのくらいなのかな。
学生が乗車しているから1000人割っていることは
ないと思うけれど、車両の大きさと本数からして、
2000人台程度だろうか。
そうであれば、できるだけ渋滞がない道を走る
コミュニティバスで代替は可能かもしれませんね。

35:名無し野電車区
12/08/28 20:39:24.31 ZpB3acZx0
>>32
昭和50年代に水害で路線短縮したけど、あの跡地はどうしてる?

36:名無し野電車区
12/08/28 20:44:14.85 nyfmcsoWO
車両は三岐が譲渡を受けるのか?

37:名無し野電車区
12/08/28 21:36:51.44 Gm/XJ1um0
三岐スレの基地外、やっぱりここにもきてるな。
相手するなよ。

38:名無し野電車区
12/08/28 21:57:39.98 lIPkT/ad0
>>34
>できるだけ渋滞がない道
そんなものは
ない

39:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 21:59:11.66 7Swk1Yj+0
>>35
護岸工事して跡地は道路になってる

40:名無し野電車区
12/08/28 22:22:12.07 jjKl2TeXO
15インチ(381mm)に改軌で、
車体を更に小さくして安くならないか?


41:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 22:35:50.18 7Swk1Yj+0
別に今のままで車体を小さくすればいいだけでは?
車体を小さくするのにどうして軌間を狭くする必要があるのだ

42:名無し野電車区
12/08/28 22:47:29.66 jjKl2TeXO
>>41
それもそうだ


ディズニーランドや遊園地のSLみたいなサイズなら結構輸送力あるかな


43:名無し野電車区
12/08/28 22:53:57.92 XqXYU1i80
非電化にして両運転台の特注バス車体に狭軌の鉄道車輪付ければよくね

それかDMVを狭軌に改造出来るならそれでもええやん

44:名無し野電車区
12/08/28 23:35:55.93 Gs6utYCR0
そんなことするくらいなら
バス専用道路化でいいだろ

45:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/28 23:49:24.51 7Swk1Yj+0
公共交通に精通された皆様のご提案は何れも理にかなっており真剣に検討すべきものと存じますが
如何せん現在の運営を取り仕切っている近鉄がこれらの提案に対して耳を貸さず否定的な反応を示しており
まずは近鉄による運営の終了時期を明確に設定し、その後の方針について皆様のご議論を賜りたいと存じます

46:名無し野電車区
12/08/29 00:02:53.64 +m2UQqrx0
基地外は放置だ
ほっとけ

47:名無し野電車区
12/08/29 07:38:34.79 K7N5rJ3c0
だから近鉄は路線のBRT化を提案しとるやないか。
耳を貸さずに否定的な反応を示しているのは四日市市。

48:名無し野電車区
12/08/29 07:53:54.12 lBY7vF+q0
>>47
URLリンク(ameblo.jp)
この市議のブログでも、近鉄の提案を「唐突」と激怒しているが、その次の行に
「そもそも、行政や議会に対してもBRT方式の話が無かった訳ではありませんが、」って認めてる。

近鉄の市への提案を真面目に受け止めず放置していたので、業を煮やした近鉄が発表したということ。


49:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/29 08:30:11.58 Ba/y3v7u0
その前に近鉄のやり方は北勢線のときと大して変わらないよ
内々にBRTを匂わせておいて反応が悪ければ一方的に廃止の届出を行う

今回はBRTを表に出してきたけど、来年の夏か、それより前に唐突に廃止届け出すのは間違いない

>>47>>48
BRT化の提案ではなく転換に要する補助金の無心をしているに過ぎない
BRT化だけなら同意も必要ないし勝手にやればいいよ
生活保護が欲しければ四日市から引き上げて本社地元の大阪市に申請すればいいだけ

50:名無し野電車区
12/08/29 09:22:25.80 JQiEK8o60
専門分野が鉄道経営、会計学の准教授らしいが blogの意見見ると軽便マンセーのオタ丸出しでなんか痛いなあ


「近鉄内部・八王子線乗車記&活性化への提案」
URLリンク(ameblo.jp)

「存続問題が浮上!ナローゲージの近鉄内部線・八王子線」
URLリンク(ameblo.jp)

近鉄内部・八王子線&並行バス視察&四日市市議会「第1回総合交通政策調査特別委員会」傍聴
URLリンク(ameblo.jp)

近鉄内部・八王子線視察&四日市市議会「第2回総合交通政策調査特別委員会」傍聴
URLリンク(ameblo.jp)

URLリンク(jr-group.jimdo.com)
URLリンク(jr-group.jimdo.com)プロフィール/

51:名無し野電車区
12/08/29 13:05:04.77 dpO8Kc++0
バスでも一緒。
路線バスが走っているのだからBRTなんかいらない

52:名無し野電車区
12/08/29 13:22:15.46 xGmXopUvO
>>9
吉野線は大丈夫だろうけど、志摩線は一部の駅しかPiTaPaが導入されていないくらいだしかなり怪しいな。
まあ、内部・八王子線にPiTaPaが導入されなかった時点で廃止は想定の範囲内だったが。

53:名無し野電車区
12/08/29 13:48:20.27 k5QHt5yXO
単に廃止になるのだろな。
BRT化でしかもその費用負担ならら四日市市は普通に公道にしたほうがいいと思うのでは。

要は国道1号線とその周辺道路が慢性的な渋滞があり、
ダイヤが安定したバスが運行出来ないから今まで存続出来たのでは。

塩浜や南四日市から代替バスにする事も不可能では無いし。

鉄路にこだわるなら三岐鉄道に泣きつくのかな?

54:名無し野電車区
12/08/29 13:48:31.88 2OXjw2SQO
志摩線は駅の統廃合じゃね?
北勢線や名鉄のように

55:名無し野電車区
12/08/29 14:09:48.33 A2AZvmCtO
志摩線は廃止しないんじゃね?

56:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/29 16:17:52.30 Ba/y3v7u0
志摩線は内部八王子線の6割ちょいしか乗ってないから統廃合しても金の無駄だと思うよ
鳥羽線は建設費回収できてないし志摩線はトンネル掘ったり賢島のホーム付き車庫を増線したりしたから
今後の運賃収入減少の速度を考えれば元が取れないまま廃止せざるを得ないと思う

57:名無し野電車区
12/08/29 17:38:09.06 yQaRsSq7O
合併の繰り返しで肥大化したツケが回ってきた感じだな。
かと言って、いまさら規格を統一するなど不可能だし…

同じ様に合併しまくって大きくなった東武や名鉄は軌間が統一されているだけ、まだ有利かもしれない。

58:名無し野電車区
12/08/29 18:00:16.63 9ONsCaWh0
有利って何だよ、内部・八王子線なんかいらねぇんだよ。

59:名無し野電車区
12/08/29 19:53:06.29 qmyNuhDK0
>>50
この先生、本当に鉄道経営・会計学の専門家なのかなあw

分社化後の収支を出すのに、
現在内部・八王子線では37人の近鉄職員が配置
人件費単価が738万円と高いので、定年後の老人を使えば400万円に抑えられる、
本社経費4000万円も無くせば、人件費を1.65億円圧縮できると皮算用。

特殊狭軌という他にない車両の運転や車両検修を、他社の経験があるとはいえ、全く当該車両の経験がない人間がちゃんとできるのか?

次に、現状の配置人員は、当に現場(駅員・乗務員・検車係員)のみの人員だろう。
内部・八王子線には保線区や電力区がないので、37人にはそれらの人員は入っていず、本社経費に含まれるはず。

分社したら、
企業として収支計算をし、
銀行から金を借り、ちゃんと返済し、
税金や社会保険料、労働保険料をきちんと計算して払い、
すぐに予想される消費税増税のための運賃値上げを行い、
旅客需要の変化に合わせてダイヤも組まなきゃならない。

近鉄へ本社経費を払わず、事務の人間も雇わず、アウトソーシングもしない前提なんだから、
37人の現場職員が、乗務の合間にそれらの事務と保線作業などを行うということだろうな。

そんなこと、可能だと思ってるのかな。
全くの素人の発想だよ。
マダーと同じレベルだね。


60:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/29 20:29:35.31 Ba/y3v7u0
>全く当該車両の経験がない人間がちゃんとできるのか?
作業マニュアルくらいあるんじゃね

>保線区や電力区がないので、37人にはそれらの人員は入っていず
そんなもん内部線でやってるの年に数回だから日雇いの派遣で十分だろ

>37人の現場職員が、乗務の合間にそれらの事務と保線作業などを行うということだろうな
運転士や駅員が整備や補修を行うなんて別に珍しくないけど

61:名無し野電車区
12/08/29 21:45:13.64 yQaRsSq7O
>>58
俺だって要らないよwww
近鉄の路線で一番嫌いだ。

62:名無し野電車区
12/08/29 22:12:08.96 rGiRT9LRO
残さないとほんとに困るのか?定期券買って毎日利用してる人意見してくれ

63:名無し野電車区
12/08/29 22:54:23.47 2rSeVUzu0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
近鉄内部・八王子線分社化の可能性示す : 三重 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 四日市市の近鉄内部(うつべ)・八王子線の存続問題について検討している同市議会の総合交通政策調査特別委員会が20日開かれ、市側は路線維持に向けた国の補助を受けるため、近鉄が同線を分社化する可能性を示した。
 同線は年間約3億円の赤字経営となっているうえ、2015年以降に車両の更新などで約15億円が必要となる。このため、近鉄は市側に来年夏をめどに同社の存廃を含めた方向性を示すことを伝えていた。
 国は地域の鉄道を維持するため、車両やレールについての補助制度を設けているが、大手民間鉄道は対象外。同線の車両更新などで補助を受けるには、分社化(子会社化)しなければならない。

64:名無し野電車区
12/08/29 23:05:34.05 2/IsCqhk0
伊賀鉄道方式が最有力かな?

65:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/30 00:25:10.13 jidwnc7s0
伊賀鉄道方式だと車両は近鉄所有ではなく自治体出資の別会社所有ということになるから
国が1/3、県が1/6、市が1/2負担となる

近鉄が負担しないなら伊賀鉄道方式のメリットは無いし、
そもそも伊賀線は近鉄所有だからレールやまくら木の交換費用の補助は受けられない

内部八王子線のケースでは伊賀鉄道方式のメリットは皆無
福井鉄道方式での完全別会社化しかない

66:名無し野電車区
12/08/30 00:28:21.72 YGGOlDHN0
福井鉄道?

67:名無し野電車区
12/08/30 06:42:03.40 fbwbuPmL0
>>50,>>59

分社化後の人件費1人400万円も少な過ぎ
三岐北勢線でももっと掛っている

68:名無し野電車区
12/08/30 06:58:21.11 UiF5D7ujO
鉄道存続であれBRT化であれ、今後の旅客減少でいずれ数年後には近鉄が完全撤退することが目に見えている。


69:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/30 11:37:41.97 jidwnc7s0
>>67
それはない
ニュースで報道された女性運転士は手取りで17万円いってない

70:名無し野電車区
12/08/30 12:52:22.39 +0RpYSOz0
内部・八王子線の沿線に「廃止反対」の看板は何枚位たってますか?


71:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/30 13:40:16.88 jidwnc7s0
相変わらず酷い月給だな
ここから税金と年金と保険料が引かれるわけか
URLリンク(www.sangirail.co.jp)

72:名無し野電車区
12/08/30 18:27:15.58 tuVFJnPp0
>>59
人件費削減が前提のスキームってのは糞だと思うけど、
悲しいかなこの不景気の世の中、
そんな条件でも人は集まりそうな気がする。


ナロー車の運転や検修については全く心配いらない。
鉄道車両というカテゴリーに入っていれば十分対応できる。

某民鉄では直流1500V電車の他、路面電車、気動車、モノレール、
新交通システム、磁気浮上式鉄道まで
ひっくるめて面倒を見ていたという例もあるし。


しかし実際の問題は人件費ではないと思う。

実際の問題は、車両や機器の価格が高く、
保守や更新の費用が嵩むところにあると思う。
ナローという特殊性のため、車両や機器は全て特注品となり、
価格はメーカーの言いなりにならざるを得ない。
経年と共に故障は増え、部品も入手困難になるしね。

信号機器の更新も頭の痛い問題。

それが分かっているから三岐は北勢線を引き受ける際に、
10年という期限を設けたのだろう。


73:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/30 19:17:23.21 jidwnc7s0
実際は収入がほぼ全て人件費に回されてるけどな

74:名無し野電車区
12/08/30 21:08:50.05 ff3M6Ped0
>>72
そのスキーム面白いところを突いていると思うよ。
免許のいる運転士はダメだけど、検車・保線・電力の業務は全部ボランティアにやってもらったら良いんだね。
大私鉄の近鉄では認可されないが、分離して四日市市民鉄道にすれば問題ないよ。
整備する方も、乗客も同じ住民なんだから、万が一整備不良で事故が起こっても、自業自得に過ぎないからね。

機器が特注なのはどうしようもないね。
信号なんかは、近鉄だから本線と同じATSを導入したけど、勿体ないね。
北勢線と異なり、一日中同じダイヤなんだから、交換駅ではスプリングポイントを導入し、
四日市・日永・内部の各駅では、運転士が自分でポイントを動かすようにしたら信号は不要になるんじゃないかな。
機器の割高な分をそれで補えば、存続可能かもしれない。


75:名無し野電車区
12/08/30 21:19:02.33 LltcG6IjO
鉄道車両のメンテナンスって、整備士資格は要らないの?

クルマとかバイク、飛行機なんかは素人じゃ駄目だけど。

76:名無し野電車区
12/08/30 21:33:01.65 UiF5D7ujO
>>74
なぜ鉄道である必要があるのだ?それなら組合制のバスの方が費用かからないし、管理も楽だろ。
もっともそれが必要なのは高校生と年寄りだけ。
鉄道など時代遅れのものはさっさと廃止して自動車をよりよく使用できる環境を整備することに力を注いだ方がよっぽどいい

77:名無し野電車区
12/08/30 22:30:09.71 o4qIr1yQ0
福井鉄道の場合は、親会社が増資という形で手切れ金を付け、
親会社の保有株をすべて1円/株で地元に譲渡しています。
ただ、あそこの場合は、隣接の”えち鉄”の教訓があり、
鉄道を廃止しなかったというのがもっとものところか

78:名無し野電車区
12/08/30 22:43:59.25 8Wi2Opjb0
>>63
分社化しないと補助受けられないって
制度かえんとあかんな
分社化って利用者にメリットないやろ?
利用者にメリットないことしやな補助うけられんというのはおかしい

79:名無し野電車区
12/08/30 22:50:44.28 LakrDX/Y0
>>77
えち鉄も、冬までに軌道を舗装してBRTにしていれば、何の問題も無かっただろうな

80:名無し野電車区
12/08/31 10:09:27.56 w1X5kC140
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
知事と市長が対談で四日市の課題を議論

【写真】鈴木知事(左)と対談する田中市長(右)=四日市市安島の市立博物館で

 鈴木英敬知事と四日市市の田中俊行市長による「一対一対談」が三十日、市内であり、田中市長は市の課題を伝え、県の支援を求めるなどした。

 田中市長は、近鉄内部・八王子線の廃線問題を挙げ、大手鉄道に国の支援がない現状に触れ「個々の事情を配慮し、対処してほしい」と訴えた。知事は「通勤通学の足として国に維持を求めたい」と話した。

以下略


81:名無し野電車区
12/08/31 10:11:48.14 w1X5kC140
URLリンク(mytown.asahi.com)
市「協議のってない」
2012年08月31日

■近鉄内部・八王子線BRT化案


 四日市市の近鉄内部(うつべ)・八王子線の存廃問題で30日、存続策を検討する市議会の特別委員会が開かれた。廃線にしてバス専用道路を整備(BRT化)する近鉄の提案について、
委員から説明を求められた市側は「廃線を前提にした話で、正式な協議の場にのっているわけではない」と述べた。

 また、近鉄のホームページに掲載された「内部・八王子線に関する当社の考え方(お知らせ)」という文面の中で、
「四日市市が当社の提案を検討し、来夏までに今後の方針を固めていただくよう、お願いしています」と記載されていることに対し、市側が抗議したことを明らかにした。

 市は「方向性は今後の協議で決めることで、市が決めるものではない」と説明。委員らも同調した。

 一方、運営費は補助できないとする市に対し、委員からは「公共交通を確保するのは行政の責任。ひとごとのようなスタンスでは駄目だ」との声もあった。

 また、この日、鈴木英敬知事と「1対1対談」をした田中俊行市長は、「内部・八王子線は高校生や高齢者らに必要不可欠。鉄道としての存続を強く要請する一方、利用促進の取り組みにも知恵を絞りたい。県の力添えをいただきたい」と求めた。

 鈴木知事は「事態は緊迫化している。国の制度では地方鉄道は補助対象だが、近鉄など大手は対象外。対象とするよう国への要請を強めたい。四日市と連携し、国や近鉄へ要請したい」などと述べた。

82:名無し野電車区
12/08/31 10:22:11.83 cC0wbjZd0
三重県はシャープにきてもらうのに
いっぱいお金出したんだろ?
内部線に残ってもらうのに補助金ぐらいだせばいいやん
10年以内に廃止したら返金とかちゃんときめとけば大丈夫やろ?

>>81
近鉄の方針はでてるんやで
あとは市がうけいれるかどうかなんちがうのか?
市が決めることじゃないのか?

83:名無し野電車区
12/08/31 10:43:57.16 YUsNFYhQ0
今後は国に頼っても無駄な気がする
バス専用道にすれば黒字になりそうだから、補助金が出るとすればそっちかな
問題は転換工事中の渋滞対策だけかな

84:名無し野電車区
12/08/31 10:44:32.93 d+/n8Tav0
>委員からは「公共交通を確保するのは行政の責任。ひとごとのようなスタンスでは駄目だ」との声もあった。

まともな奴もいるんだな。一企業に負担押し付けるなよ、四日市。

85:名無し野電車区
12/08/31 11:28:30.84 w1X5kC140
URLリンク(www.hitachinaka-rail.co.jp)
海浜鉄道日誌

BRT 果たして

 気仙沼線がBRTで仮復旧したと思ったら、近鉄内部・八王子線のBRT化が提案されました。

 両線はナローゲージ、車両更新にもお金がかかります。これも輸送手段確保の一つの方法かな、とも感じます。

 が、年間輸送人員はピークの半分とはいえ363万人。線路敷地もナローゲージ規格でしょう。

 これだけの条件のローカル鉄道が成功すれば、耳慣れないBRTが日本に定着するかもしれません。

 個人的には鉄道は残した方がいいと思うのですが。


86:名無し野電車区
12/08/31 11:30:10.78 w1X5kC140
URLリンク(www.hitachinaka-rail.co.jp)
海浜鉄道日誌

ますます厳しい地方鉄道事情 三江線でシンポジウムも

 屋代線と十和田電鉄線が廃止され、近鉄内部・八王子線のBRT化が提案され、やはりローカル線を取り巻く環境は厳しいな、と感じていたところ、JR西日本三江線でも存廃問題が正念場を迎えているとの情報が。

 『三江線の維持・存続を考えるシンポジウム』も開かれるようです。

 ローカル線事情「ますます厳しい」といったところでしょうか。

 鉄道は、あった方がいいことは明白。当事者の皆さんの奮闘をお祈りします。


87:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/08/31 14:32:26.96 VQVAz+rr0
>>82
補助金で購入した設備を中国へ売却する方針を出した際に補助金の返還を求められていたよ
設備への補助ならいいけど、近鉄が求める運営の補助はどこでも無視されるんじゃないかな

>>83
近鉄による高コスト体質が続く限りは補助金=使途不明金だからな
乗り継ぎ運賃が無くなるだけで経営は飛躍的に改善するはずだからさっさと分離した方がいい
10%値上げして全線乗り通しても250円なんだからそれさえ払えない貧乏人は歩けばいい

88:名無し野電車区
12/08/31 15:59:58.34 6B6Hb/Ox0
バス転換でいいだろ。今時非冷房の公共交通とか土人国家でもめずらしい。

89:名無し野電車区
12/08/31 16:06:36.35 w1X5kC140
URLリンク(www.cty-net.ne.jp)
ニュースエリア便
2012.08.30
近鉄内部線・八王子線 存続について

今日30日、四日市市役所で開かれた、「総合交通政策調査特別委員会」では、市内を走る近鉄内部・八王子線の存続について、話し合われました。

近鉄内部・八王子線は、近鉄四日市駅を起点に、日永地区や四郷地区を走る路線です。沿線上には、学校施設が点在するなど、住民の重要な交通手段のひとつとなっています。

しかし、年間の利用者数は、ピーク時、1970年度の722万人から、昨年度には、363万人と半減。近年では、毎年、3億円弱の赤字が続いています。

このような現状から、近畿日本鉄道では、存続は困難とした上で、路線を廃止し、バスの専用道の整備を市へ提案しています。四日市市では、近鉄の意向に対し、現状の鉄道路線を維持したいとの意思を示しています。

四日市市では、まちづくりについてまとめた、総合計画に基づき、沿線の駅前整備や新しい車両の購入費用の一部など、施設の補助は実施、検討してきました。しかし、赤字補填など運営費の補助は現在のところ実施しない考えだということです。

委員会では、近隣を走る三岐鉄道北勢線の、利用促進事業が紹介され、路線の収益を回復させる為の方法について話し合われた他、近鉄に対して市がどのような働きかけをしていくべきか意見が交わされました。

近鉄内部・八王子線で使用されている車両の更新時期となる来年の夏までに近鉄と四日市市の間で協議を重ね、方針を固める予定だと言うことです。


90:名無し野電車区
12/08/31 16:10:34.58 oBOJ9m770
狭軌+電化のままで収支均衡を狙うと、車両数そのままで乗客2倍、
若しくは車両数・乗客数そのままで定期券廃止、くらいかな

91:名無し野電車区
12/08/31 16:20:11.57 pJ6EnYleO
四日市-内部を標準軌に改軌。湯の山線共々2連で直通運転をすればいい。
改軌費用+線路買い取りを三重県がやる。

92:名無し野電車区
12/08/31 16:22:38.19 6B6Hb/Ox0
>>90
>車両数そのままで乗客2倍

沿線の高校生に自宅でのシエスタを義務付ければいいねw

93:名無し野電車区
12/08/31 16:26:35.15 /6kjXimgO
第三セクターでやれよ

94:名無し野電車区
12/08/31 16:35:40.58 7A2toEqnO
将来を見越すと、利用者はこれからも減少するから、鉄道はやめるという前提で話を進めないとうまくいかないと思う

95:名無し野電車区
12/08/31 16:36:24.48 46Z0AfCiO
利用そこそこあるし、三セクでいい気がする。

96:名無し野電車区
12/08/31 16:42:12.29 6B6Hb/Ox0
将来を見越すとニブロクで車両更新が一番の悪手。
鉄道で残すなら改軌しかない。

97:名無し野電車区
12/08/31 16:47:17.83 +nsmmveI0
・改軌費用は幾ら?
・改軌はランニングチェンジ出来るの?

98:名無し野電車区
12/08/31 17:06:26.50 cC0wbjZd0
四日市駅高架化のときに
ナローゲージのままででも
高架にして標準軌の電車も通れるだけの
スペース確保しとけばよかったのに

99:名無し野電車区
12/08/31 18:01:28.07 QFmo+wfm0
車社会を見直そうという考えは間違っていないと思うけれど、
路線バスの代替では、どうしてもだめのかな。
一度廃止して、四日市市が構想している路面電車新設に
ともない、そのとき形を変えて内部八王子線を
復活すればいいと思う。
そのほうが、直通運転でかえって便利になるよ。



100:名無し野電車区
12/08/31 18:13:06.83 v4/33FJa0
普通の路面車のゲージにひきなおすとかはないのかな。
北勢線は地味にJR規格でゲージ以外は揃ってきてるよね。
線路も片方は狭軌の位置だから、偏って走ってるとか。

101:名無し野電車区
12/08/31 18:29:11.76 wndh0XKU0
>>99
路線バスだと遅いし、定時性も悪い
朝ラッシュの1時間に4、50本は増えるから、渋滞も5分くらい悪化するかも
バス停に人が溢れるのも問題
バス転換するなら、隘路だけでも鉄路跡地に通すのは必須かと

102:名無し野電車区
12/08/31 18:35:04.81 MusXdBVV0
ミニ新幹線の建設費は、キロあたり4~5億円。
改軌だけなら、これよりもうちょっと安い額と見ていいだろう。

103:名無し野電車区
12/08/31 20:54:23.35 PwGqdhW70
762mmで非冷房の電車はもうおかしい。
何も762mmにこだわる必要はなく、1067mmに改軌してLRTにするのが鉄道で残すのに最もいいプラン。
切符自販機もなくして200円均一で料金箱に入れる手法にすれば駅の維持管理もトイレだけになる。

周辺輸送を考えれば、BRT化で並行するする系統も朝を中心に乗り入れれば、いうことなし。
名古屋方面は、JR駅(南四日市・河原田)のバス乗り入れや駐車場整備をすれば良し。
通勤定期なら、すでにJRのほうが安い(JR四日市で分割購入しなくても)

104:名無し野電車区
12/08/31 21:47:09.01 BRvWL6SP0
今日、同僚と普段内部線だけど
あえてバスを乗ってみた

私、近鉄四日市17時56分小山田病院ゆきのバス
近鉄四日市→日永駅前 21分(電車だと4分)

同僚 近鉄四日市17時50分発医療センターゆきのバス
近鉄四日市→泊駅口 33分(電車だと10分)

やはり、内部線は廃止してほしくないと思ったよ。

105:名無し野電車区
12/08/31 22:06:58.64 af/mSDMs0
内部線は廃止です

106:名無し野電車区
12/08/31 22:44:46.26 /jaqymaD0
改軌して路面電車化というが今流行のライトレールなんて
18m級のノンステップ車が1編成2億5千万とかするんだぜ


107:名無し野電車区
12/08/31 23:39:09.91 pf9DS+Lv0
URLリンク(mainichi.jp)

近鉄:内部・八王子線廃止問題 四日市市、HP巡り近鉄に抗議 BRT化「市に責任のよう」  /三重
毎日新聞 2012年08月31日 地方版

近鉄が鉄路を廃止してバス高速輸送システム(BRT)化を打ち出した内部・八王子線問題について、四日市市議会の総合交通政策調査特別委員会が30日、対応を協議した。
委員会で市は、沿線住民と近鉄が今月21日に行った会談の内容を説明。委員からは、その3日後に近鉄が「鉄路の存続は困難で、BRTによって路線を維持したい。市が来夏までに方針を固めるようお願いしている」
などとする見解を同社のホームページ(HP)で公表したことに対する質問が出た。
これに対し市は、今年1月4日に届いた市長宛ての近鉄の文書には、来年夏ごろをめどに近鉄が、基本的な方向性を打ち出すとの文言があり、今回の見解は市側に責任があるかのように読める記述だと主張。
HPを確認後、すぐに電話で抗議したことを明らかにした。
市はHPの内容の修正を求めることも検討する方針という。
一方、同日午前にあった田中俊行市長と鈴木英敬知事の対談でもこの問題が議題となり、田中市長は「市としては廃線にならないよう、車両更新費用の補助や、駅前広場の整備などによって利用促進策を図り、
鉄道としての存続を要請している」と現状を報告、「県としても力添えを」と訴えた。
鈴木知事は「事態が緊迫しているので国への要請を強めていきたい」と述べた。
【佐野裕】

〔三重版〕


108:名無し野電車区
12/09/01 00:01:42.86 BWKhJsWNO
三重交通に無償譲渡したら?

109:名無し野電車区
12/09/01 00:47:37.14 q1QH0Jgf0
>>107
近鉄としてはBRTがいいと考えてるんなら
あとは市がうけいれるかどうかだけやろ?
なんで抗議するんだ?

110:名無し野電車区
12/09/01 00:52:44.92 q1QH0Jgf0
四日市はかかわりあいたくないのなら
近鉄の路線なんだから勝手にしろや
って言っておけばよい


111:名無し野電車区
12/09/01 01:18:43.44 bgEc+tTO0
「内部線は廃線にする。バス専用道にするから30億出して。」
こんなこと言われりゃ普通は抗議すると思うが。

112:名無し野電車区
12/09/01 01:23:24.98 hEWQ0sxM0
いや
その前に赤字補填をお願いしタイってときに
四日市は補填しない 黒字路線で賄ってほしいって言ったのか原因だよ

113:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/01 01:42:45.20 XgPGOzuS0
名古屋線も湯の山線もがらがら空気輸送なのにサイクルとレインの一本も運転しないわけだから
そりゃ黒字路線なんてなくなるわな

114:名無し野電車区
12/09/01 07:54:43.82 Xft5TTuN0
今こそ湯ノ山線を日永まで高架で延伸
八王子線は取り付け方向を変えるか、
日永でスイッチバックして内部に直通にするんだ。
って多分、日永の駅前にバスターミナル作って
残り全線廃止でもいい気がしてきた
でも途中の赤堀がややこしいんだよね。
もともと高架に出来なかったのも、
ここのD和地区が市議を10人ほどだして異常にゴネたから

115:名無し野電車区
12/09/01 11:29:47.71 6pY9nW6+O
D和の問題児って、マダーの事か?

116:名無し野電車区
12/09/01 12:23:03.09 swh+YgBF0
サイクルトレインで黒字になると思ってる馬鹿

117:名無し野電車区
12/09/01 12:29:43.45 JN9nUtlg0
というか、余計に赤字が増えるだけ

118:名無し野電車区
12/09/01 15:37:28.65 SuyUaLyKO
>>104

やはり、夕方のバスは結構遅れるんだな
俺は沿線外なのでラッシュ時の実情は分からないが、
国1は昼間も慢性渋滞のイメージしかない
完全廃止なら四日市駅へのクルマ送迎が激増するだろうし、
そうなれば幹線道路だけでなく住宅地の生活道路にもクルマが溢れる
当然、閑静な住宅地も危険地帯に変質してしまう

渋滞緩和や生活環境維持の必要経費として、
鉄道またはBRTの維持費が行政や市民に認知されるかどうか?
存続問題はそれに懸かっている気がするが、現状の市の態度では期待薄か?

119:名無し野電車区
12/09/01 16:18:03.37 YZSvQDlK0
>>118
余計な色気を出さずに単純にBRTに置き換えるだけなら、恐らく行政の支出は要らないよ
全車新品の低床バスとか、ちきゅうにやさしくとか、増便とか、既存バスの組み込みとかを望まなければ、ね

120:名無し野電車区
12/09/01 16:53:48.24 xmTvK8A20
>>119
近鉄側は維持費を要求していないけど
初期投資の30億円を行政に要求しているよ。

一般道との交差点に、優先信号を整備する必要があるのだとしたら
初期投資以外の維持費も発生することになるかと。

121:1市民
12/09/01 17:10:54.72 GVsjwGZK0
BTR化は逆に困難、所詮三重交通による市道日永-堀木線利用の路線バス止まり
道路の渋滞が加速されるのが落ちでしょう。まず近鉄から市電化(CTY方式)に
変更するのが一番です。路線問題や車両更新等はその後考えることです。
私案としては、内部八王子線の使い分けでしょうか?まず内部線は郊外型に改軌し、
芝田-JR河曲間に運行させます。(JR規格で)所来の関西線乗り入れを視野に
入れます。路線の変更や延伸は市道上を使います。用地取得軽減のため。
次に八王子線は路面電車化にします。将来のLRT構想も目的の1つです。
今の困難を逆転の発想でチャンスと捉える方が良いでしょう?
今後も少子高齢化がさらに進みます。車社会の終焉が必ず来ます。
そのときに慌てない為にも路線の存続を望みます。目先の欲に捉われないように
!収益は後から付いてきます。これは経営者の論理です。
後の後悔先に立たず!に成らないように願っています。


122:名無し野電車区
12/09/01 17:26:25.13 8fy20q/V0
>>120
> 初期投資の30億円を行政に要求しているよ。
査定もせずに言われるまま払うバカは居ないよ
更地に戻させて、新車を諦めれば10億もかからない

> 一般道との交差点に、優先信号を整備する必要があるのだとしたら
> 初期投資以外の維持費も発生することになるかと。
利権が有るなら別だけど、そんな必要は無いでしょ
消防署の前みたいに駐停車禁止にして、更に一旦停止にして、進入禁止のゲートを付ければ充分
一時停止違反の取り締まりポイントとして、反則金も稼げる
舗装の維持費も掛かるが、1日に200台程度のバスが通るだけなら、大したことはない

123:名無し野電車区
12/09/01 17:36:31.52 xmTvK8A20
>消防署の前みたいに駐停車禁止にして、更に一旦停止にして、進入禁止のゲートを付ければ充分
そこが不安なんだよね…
というのも、今までのBRTは鹿島にしても大船渡にしても郊外に立地していた。
ところが、今回の近鉄ナローは市街地に立地している。

交差する道路の交通量や見通しといった条件が違うので、
安全対策として初期投資以外の支出に迫られるんじゃないかと思う。

124:名無し野電車区
12/09/01 17:43:05.47 8fy20q/V0
>>123
クルマを運転したことは、あるのかな?
元々踏切で一旦停止だった場所だぞ?

125:名無し野電車区
12/09/01 18:03:28.65 xmTvK8A20
>>124
鉄道を廃止して
私道として営業するなら一旦停止しなければならないが
公道として営業するなら一旦停止は不要になる。
現に、鹿島ではバス側が一旦停止しなければならない状況となっている。

鉄道の代わりに専用道路になりましたよと言っても
地区外からのドライバーの誤認の危険性は捨てきれいないし
スムーズな交通のために、これを機会に信号を付けるように
要求が出る可能性がまったくないとは言い切れないかと。

126:名無し野電車区
12/09/01 18:34:07.34 QsV60TR20
どっちにしてもバスが減速せずに元踏切へ突っ込むなんて有り得ない
交差部は警察の裁量で駐停車禁止、一般道側は警察の裁量で一時停止のまま、
専用道側はゲートを付ける、これで問題無いだろ

127:名無し野電車区
12/09/01 18:43:18.99 SuyUaLyKO
軌道がバス専用道になっても、道路との平面交差地点に踏切警報機や遮断機を残して
(鉄道用の踏切をそのまま流用するのは無理か…)
BRTに優先権が確立できれば言うことないが、
法的に可能なのかな?
あと、素人目には橋の架け替えに費用と時間を要するような

128:名無し野電車区
12/09/01 19:17:37.93 vOFtE9dy0
信号機を設置しバス専用道にセンサーを設け、バス優先の信号を出すことは技術的には可能だし、他都市で実例があったような気がする。

また、一般道側は右左折禁止とすれば、柵は要らない。


129:名無し野電車区
12/09/01 21:05:22.23 siL/MqlS0
>>128
そこまで金を掛けて、バスは減速せずに通過するの?

130:名無し野電車区
12/09/01 22:08:07.49 1lUr7BiZO
ゆりかもめとか日暮里舎人ライナーとか、新交通システムはゴムタイヤばかりだし、
バス専用軌道が最善だろうな。

あと、このスレで改軌とか乗り入れとか言ってるヤツは、現状の横幅の狭さを知らないのか?

131:名無し野電車区
12/09/02 01:04:52.94 eph6JaKh0
BRT化が合理的で最善だろう

改軌やLRTにしろと話が出ているけど、それだと今のナローゲージの線路を一旦全部取り外してその上から標準軌を敷かないといけないから莫大な工事費用がかかる
その他にも線路を敷きなおす費用の他に駅の設備や電線なども更新しないといけないので今以上に手間がかかりお金もかかりさらに経営が悪化することは間違いないだろう
改軌する事によって名古屋線等のお古が使えるので車両を新しく買いなおしたりする必要がなく、検査場などが共通で使えるのでそこの部分はコストカットに出来るかもしれないが車両の部分はコストカットできても工事費用をまかなう事はできないだろう

その点BRTだとバスの車両維持は電車よりも安く、道路もコンクリートを敷けばいいだけなのでコストカットができる

132:名無し野電車区
12/09/02 01:34:23.24 dKZx+bkZ0
線路全部剥がしてアスファルト鋪装
ホームは路面かさ上げの上そのままバスのりばへ転用して、乗り継ぎのしやすさとバリアフリーを実現
折り返し用のバスロータリー等は始発・終着駅で施設とともに駅構内もしくは隣接させる

鉄道代替なんだからここまでしないとだな
BRTならバス停ではなく駅としての機能を持たせるべき

133:名無し野電車区
12/09/02 01:54:36.55 6qMbJ2i30
URLリンク(sekato.jcpweb.net)
【12.09.01】近鉄 内部・八王子線について 市民からの提案メール

今日から9月スタートだ!でも暑い日が続くなあ。
庭の草刈りと 梅の剪定を半ズボンでやったら 案の定 虫に刺されてしまった。

さて、最近の新聞紙上を賑やかしている近鉄・内部八王子線について市民から
提案メールをいただいた。
発信アドレスが不明なので返信しようがない。
ここでいただいた提案内容を紹介させていただきます。

う~ん「市電化」か。ひとつの発想・選択肢。
きっと市民にはいろんな発想があるのでしょうね。
ご一緒に、存続・移動の足 公共交通について考える絶好の機会です。
同路線は高校通学で3年間お世話になった。

以下、提案メールの概要です。

市電化(経営形態CTY方式)してはどうでしょうか?
次に内部線と八王子線の使い分けです。
内部線:改軌して郊外型にします。
    路線変更(南日永-芝田交差点)
    使用地(日永-堀木線上)
    路線延伸(内部-JR河曲)
    視用地(采女が丘中央通上)
    改軌(JR規格・将来関西線乗り入れを検討)
八王子線:当面現路線及び現軌道維持し 将来路面電車化(LRT含む)
     路線延伸(現四日市-JR四日市まで中央通分離帯を延伸)
     八王子線の復活(四郷高校まで
     南浜田と東日野に停留所復活


134:名無し野電車区
12/09/02 01:55:43.32 6qMbJ2i30
たぶん>>121=>>133の提案メールの主

135:名無し野電車区
12/09/02 02:13:22.21 QiCUIfxn0
市議会議員に提案か。
BRTだ改軌だ三セクだとスレの中で言い合っても何にもならないしな。

136:名無し野電車区
12/09/02 06:58:30.75 zneWsAVs0
URLリンク(sekato.jcpweb.net)

【12.08.31】近畿日本鉄道は 年間3億円の赤字の内部・八王子線の存廃を抱える一方で ランドマークタワーを
超える高さ日本一のビル「あべのハルカス」建設中

今日の伊勢新聞に興味深い記事発見!
写真入りで「高さ日本一のビル ハルカス 300メートルに ・・・近畿日本鉄道が」に思わず目が行った。
記事によれば、この建設中のビルは、横浜ランドマークタワー296メートルを超えて日本一の高さのビルに
なるらしい。地上60階、地下5階建てだそうだ。
2014年春に全面開業予定で近鉄百貨店や企業オフィス、ホテル、美術館などがはいるそうな。
関西の新名所となることうけあいだ。


名称 あべのハルカス
「ハルカス」は、「(人の心を)晴らす、晴れ晴れとさせる」という意味
を持つ、いにしえの言葉「晴るかす」から名付けたもので、このビルを
訪れる人に晴れ晴れとした爽快感や心地よさを提供し、「あべのハルカス」
から未来への希望を発信したいという思いを込めています。
・・・と近鉄が紹介していました。

もっともこの記事からは建設投資総額がいくらなのかわからない。
近畿日本鉄道の有価証券報告書からも読み取れなかったが
やるじゃないの近鉄さん。

ならば、内部・八王子線のほうも「やるじゃないか近鉄さん」にむけて動けないのか。

137:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/02 07:19:59.14 s+KpQDH20
志摩線をBRTに転換して社会実験を行って効果が確認でき次第
けいはんな線や生駒線や田原本線をBRT化するということでいいのジャマイカ

138:名無し野電車区
12/09/02 07:43:28.02 r7OLXwH00
>>136
はるかすは儲けるための投資
内部線に投資しても回収の見込みないやろ?

139:名無し野電車区
12/09/02 08:07:08.06 Pk5ZNB000
維持費を下げる目的で気動車化すると、どれくらい効果があるのかな
車両新造費は同等、維持費7億→6.5億くらいのイメージ?

>>138
ハルカスは、その場所で稼いできた金で建てた、と言う方が分かりやすいかも
サラリーマン親子が代替わりに合わせて家を建て替えるイメージ
内部線は、無職ニートの離れをどうするか、という話

140:名無し野電車区
12/09/02 08:10:37.82 138TUvK6O
バス専用道の問題点
1・バスの優先通行権の確保
2・鉄道廃止と専用道整備迄のタイム・ラグ
他にある?

141:名無し野電車区
12/09/02 08:13:40.13 9AGgrS/hO
>>137
けいはんな線は地下区間で排気ガス溜まるから無理

142:名無し野電車区
12/09/02 08:27:28.62 LlxRRLof0
>>137
志摩線は南海地震で鳥羽、賢島共に水没し
バスどころじゃなく路線廃止だよ。

143:名無し野電車区
12/09/02 08:43:34.58 Pk5ZNB000
>>140
2. 旅客需要と道路混雑の少ないタイミングで工事(夏休みとか)
 混雑する区間から優先的に舗装し、順次開放
 八王子線を先に転換、極端な負荷変動を抑える
 近接する他線駅への振り替えも併用し、分散する
 沿線企業へのラッシュ時R1利用抑制依頼
こんな感じ?

144:名無し野電車区
12/09/02 09:44:32.78 6R/SW+DF0
BRTは乗用車の地上高を超えるセンターの敷居(?)
導入で防ぐのかな?
バスは真ん中の地上高がすごく高くなっていて余裕で、
サーフみたいなのもあるけど、普通は進入する気になれないような
センターの張り出し(縁石ぐらいの感じ?)
があって、とても入ろうとは思わないとかなんとか

145:名無し野電車区
12/09/02 09:47:52.31 IIooMKNO0
それだと低床バスが無料そうだな

146:名無し野電車区
12/09/02 10:01:49.65 IIooMKNO0
ようつべで、いいもの発見した。バスが通る時だけ格納にしとけば、一般車は入って来れない

URLリンク(www.youtube.com)

147:名無し野電車区
12/09/02 10:13:51.78 U+l0AOTp0
気仙沼線BRT区間
URLリンク(www.youtube.com)
6:25あたりで、遮断機の簡易型みたいなのが出てくる

かしてつBRT
URLリンク(www.youtube.com)
0:50あたりで、両開きの遮断機が出てくる

ボラードは高いし、危ない

148:名無し野電車区
12/09/02 10:47:01.26 pooVLZG+0
>>50,>>59の教授のブログ第3回傍聴
提案の改軌との比較、かなりツッコミどころが

URLリンク(ameblo.jp)
近鉄内部・八王子線&並行バス視察&四日市市議会「第3回総合交通政策調査特別委員会」傍聴

149:名無し野電車区
12/09/02 18:42:38.10 SE+rQClB0
>>148
本当のところは、わからないけれど、
輸送密度4000人程度あるというのは、貴重なデータですね。
この数字なら量産している、路面電車投入のほうが
経営的に楽だろうし、構想している四日市市LRT路線と直通
することを考えたほうがいいかもしれません。


150:名無し野電車区
12/09/02 18:51:15.98 Nq5c0gVY0
いっそ八王子線をあきらめて内部線だけで終日15分間隔なんて出来るかな?
この場合内部の折り返し時間が短くなりそうだから2線化が必要か。

151:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/02 20:25:04.39 s+KpQDH20
LRTにする金があるなら内部~河曲と近鉄~JR四日市を建設して
関西線に市内を走ってもらえばいいと思う

交差点で止まらなきゃいけない路面電車なんかより313系の方が速くてええ快適だと思うよ
しかも名古屋まで乗換え無しで行ける

152:名無し野電車区
12/09/02 20:57:34.42 AZ7cpjYn0
近鉄としては、
・車両更新費用は全額地元負担、3億の赤字は当面近鉄負担
・BRT転換費用は一部国費補助、地元負担に応じて新車~中古車を織り交ぜ、単年度収支均衡へ持ち込む
このどちらかを選ぶと思う

153:名無し野電車区
12/09/02 21:40:06.29 YYdT0lou0
>>148
こりゃひどいねw

なんで、

(k)内部・八王子線の改軌の事業価値47.60億円
  ≒{(i)近鉄69.40億円+(j)三岐25.80億円}÷2

になっちゃうんだよw

それと、三岐の事業は旅客輸送だけじゃないので、
内部八王子線の事業価値を求めるための比較に適しているとは
とても思えないんだがw

154:名無し野電車区
12/09/02 22:21:54.60 IteXybEp0
URLリンク(ameblo.jp)

一日一膳氏が、吠えてます。

155:名無し野電車区
12/09/02 22:39:27.29 138TUvK6O
>>149
密度4000人って地方私鉄なら相当いい方だよね。
政令指定都市の中央区を貫く大動脈・熊本電鉄の2倍以上もある。

156:名無し野電車区
12/09/03 01:04:33.75 qVuTZj6d0
全国のナローマニアの寄付金で運行すれば良いんだよ。

157:名無し野電車区
12/09/03 08:52:26.20 UPbm2ohr0
なまじ輸送密度が高いと、赤字の絶対額が大きくなる
通勤通学の定期客が多いと、乗客数の割に収入が少なく、ラッシュ対応の過剰投資も必要になる
内部・八王子線だと、経費6~7億円、収入3~4億円くらいか

158:名無し野電車区
12/09/03 13:18:08.22 kbtJDs9u0
>>156
真面目に良いアイデアだ

全国から年会費1万円で会員を募集して3万人集まれば路線が維持できる

特典として駅のトイレットペーパーに名前を入れるってのはどう?

159:名無し野電車区
12/09/03 13:35:32.18 IqbtsNNNO
18のような格安切符で乗り回すのが得意なマニアが、ホイホイと金を出すかな?
仮に一時的に集まったとしても、いつまでも継続しないような

コミバスで沿線の商店などから協賛金を募る例も各地にあるが、うまくいっているのだろうか?

160:名無し野電車区
12/09/03 13:41:18.68 +Vk8BmaB0
>>158
トイレットペーパーに名前を入れるのは
カネをドブに捨てるイメージなんで、ちょっと・・・

今回の発端は
車両の更新費用をなんとかして下さいって事なんだから
車内に好きなメッセージを残せるとか
愛称を付けることのできる権利といったのが
あり得る話っぽくない?

161:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/03 15:42:41.55 WO2133gi0
そんなんより近鉄グループの子会社を四日市に引越しさせて
そこが納める税金で鉄道を維持すればいいだけだと思うけど

162:名無し野電車区
12/09/03 15:46:17.35 Sw+6wh+c0
奈良交通とか?

163:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/03 16:07:37.22 WO2133gi0
そうそう

164:名無し野電車区
12/09/03 16:45:48.96 50Lq8wbcO
近畿車両か近畿日本ツーリストぐらい持ってこないと。

165:名無し野電車区
12/09/03 16:54:32.46 +10HEIs10
つか鉄道維持する必要ないだろ。

166:名無し野電車区
12/09/03 17:07:24.09 rl26G1Se0
>>164
近畿車両って出来た車両どうやって搬出するんだよw

167:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/03 17:15:11.60 WO2133gi0
四日市港に資材を水揚げしたり、完成した車両を海外へ輸出したり
塩浜への車両の陸送も短距離で済むからかなりの好立地であることは間違いない
課題は日本車両製造の縄張りのシェアをどれだけ奪えるかだな

168:名無し野電車区
12/09/03 17:53:48.17 RAw67eEa0
該当路線を直接利用しない企業を誘致して その税金を流用すると、他地区の住民に訴訟を起こされるぞ

それ以前に、誘致する能力なんて無いだろうが・・・

169:名無し野電車区
12/09/03 19:05:48.16 50Lq8wbcO
古いバスを改造して車輪を付けて走らせればいいんじゃない?

170:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/03 19:27:17.30 WO2133gi0
いいアイデアだが、とにもかくにも近鉄が内部八王子線から立ち退いてくれないと改革が進まないな

171:名無し野電車区
12/09/03 19:39:29.69 RAw67eEa0
清算して土地を売り払ったら、いくらになるのかな
更地に戻す費用を差し引いても、100億くらいにはなるかな?

172:名無し野電車区
12/09/03 20:55:42.89 DJS3IrNz0
ここでもバカー?が騒いでるよ。
これ 、出入り禁止にできない?


173:名無し野電車区
12/09/03 20:58:46.84 4eZXgE8/O
BRTに掛かる費用の大半は多分架線と架線柱の撤去費用なのかな
鹿島鉄道や気仙沼線は非電化だからBRTにしやすかったのかも

174:名無し野電車区
12/09/03 21:11:10.10 yxDIoWRk0
>>173
捨てるだけの撤去は、意外とかからないよ
銅や鉄を売れば、少しは回収出来るしね

175:名無し野電車区
12/09/03 21:23:38.77 4eZXgE8/O
>>174
そうなんだ(゚Д゚)
最大の問題曲線半径の小さいカーブとナロー用路盤でどのようなバスを走らせるかが課題かも

176:名無し野電車区
12/09/03 23:12:21.54 pfxRTkBM0
一利用者として昼間のがら空きの車内とかを見ていることから鉄路廃止は仕方ないと思う

BRTはほかにも課題あるぞ
終点での折り返し(操車場)をどうするかとか。。
駅のホームを壊さずに生かすならバスはノンステップよりハイデッカーに近い方がいいかも

ただ30億は高額なのでお互い議論して
少しでも初期投資を減らす努力をすればと思う

存続というだけならアホでも言える

市は利用者目線で少しは考えてほしい
by 内部線通勤利用者







177:名無し野電車区
12/09/03 23:19:01.34 vJXlJRzAP
スレリンク(rail板:714-717番)
714 :名無し野電車区:2012/09/03(月) 22:56:38.85 ID:4G3wRp2g0

近畿日本鉄道株主総会 投稿者:会長 投稿日:2012年 6月22日(金)21時41分39秒

本日、平成13年14年次から久しぶりに、近鉄の株主総会に出席してきました。
近鉄北勢線の存亡問題が起こった当時に、近鉄に物申すために株主になって、前記2度参加しました。
当時の熊沢副社長が四日市高校の同窓会会長だったこともあり、僕のような末端株主の訴えに耳を傾けてくれた記憶があります。

今回は、栃木の岡本会員からの近鉄内部八王子線の廃線問題が新聞紙上に報じられたことへの質問をするために出席したのです。
2人目の質問に立って、ナローゲージ軌道に由来する車両更新の困難さがその主因だと推測されることから、この廃線問題報道に先立ってニュースになった近畿車輛の北米向けLRV大量受注と、それに過された現地生産のための北米工場建設などから、
そこで生産される70%低床LRVを日本仕様に改造した逆輸入車による内部八王子線のLRT化などを提言しました。

社長の返答は、「廃線」はマスコミの一人歩きで、現在は存続の方式について四日市市と話し合っている状況だということでした。

2番目に式年遷宮を目標にした、伊勢志摩新特急車輛の停車駅について、
中日新聞に図で描かれた、名古屋(始発)と津(中間)と伊勢志摩(終点)の不適格を指摘して、津などに停車するなら、桑名四日市などの北勢地方の駅に停車すべきだと迫りました。
副社長からの回答で、停車駅は未定だが、やはり最大人口の四日市と松坂を止めないわけにはいかない。逆に言われるように津は通過しても良いとかんがえているとのことを導き出しました。

内部八王子線のナロー車輛の処置に関しては答えがなかったので、後日書簡で回答してもらうことになりました。


178:名無し野電車区
12/09/03 23:20:03.35 vJXlJRzAP
715 :名無し野電車区:2012/09/03(月) 22:59:44.64 ID:4G3wRp2g0
でも、この会長さんは阿○喜の会を退会したという噂があるが本当??


716 :名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:07:38.17 ID:t0oJKtqw0
この前別の場所で見たけどほとんど頭が禿げ上がっていたよ
もう少しで完全なハゲ頭


717 :名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:11:22.51 ID:t0oJKtqw0
>今回は、栃木の岡本会員からの近鉄内部八王子線の廃線問題が新聞紙上に報じられたことへの質問をするために出席したのです。
>2人目の質問に立って、ナローゲージ軌道に由来する車両更新の困難さがその主因だと推測されることから、
>この廃線問題報道に先立ってニュースになった近畿車輛の北米向けLRV大量受注と、それに過された現地生産のための北米工場建設などから、
>そこで生産される70%低床LRVを日本仕様に改造した逆輸入車による内部八王子線のLRT化などを提言しました。

>社長の返答は、「廃線」はマスコミの一人歩きで、現在は存続の方式について四日市市と話し合っている状況だということでした。


>>社長の返答は、「廃線」はマスコミの一人歩きで、現在は存続の方式について四日市市と話し合っている状況だということでした。

近鉄の社長、株主総会で廃線はマスコミの一人歩きと答えながら実際は5カ月も前にBRT化提案済み


179:名無し野電車区
12/09/03 23:38:46.30 HSS0gQNn0
>>176
> BRTはほかにも課題あるぞ
> 終点での折り返し(操車場)をどうするかとか。。

非常に専門的で高度な話になるが、BRTは一般道も走ることが出来る
殆ど知られてないが、切り返しというアクロバティックな方向転換も可能

そこまでする必要も無いが、バスの転車台もどこかにあったような・・・

180:名無し野電車区
12/09/03 23:39:25.65 IqbtsNNNO
途中に2つ3つ橋があったように思うが、アレを作り替えるのが大変か?

181:名無し野電車区
12/09/03 23:58:15.25 t0oJKtqw0
>>178
なにも>>715-716まで貼らなくても

182:名無し野電車区
12/09/04 02:36:09.31 a8cwTaRt0
揚げ足取りなんだけど、松阪を松坂って書くなよな
多分読み方も間違ってるんだろうけど

183:名無し野電車区
12/09/04 05:58:15.80 bOUVOgusI
>>175
ナノーゲージの幅が0.762mに対してバスの幅が2.5mだから幅を広げる必要がある

内部・八王子線は幅が狭いうえ沿線は住宅地で土地も少ないので上り下りをすれ違うには駅しかなく駅をすれ違いできるようにしないといけない(かしてつみたいに放置できない)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
駅などを跡形もなくしないといけないのでBRTに思った以上の費用がかかるのだろう

ついでに利用客がそこそこのわりにすれ違いができる箇所が少なく同等の利用者数であるガイドウェイなみの本数を走らすのは難しいから連節バスの導入が必要だろうな
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ファイル:Keiseibus-twinbus-20071013.jpg
バス専用道しか走らないし、運行するのも難しくないだろう

184:名無し野電車区
12/09/04 06:48:00.19 9SXGJLPi0
鉄道って、一見乗っていないように見えても収容能力が高いからなぁ。
ナローゲージ3両編成15分毎だと、バス換算で12本/時くらい?

東北のBRTと違って、道路に上下線とも必要になるだろうけど、
ナローゲージの線路幅で上下線の幅を確保できるの?

BRT化も結構難題あるぞ。

185:名無し野電車区
12/09/04 06:52:19.14 9SXGJLPi0
>>183
すれ違い設備の大きさを考えたら連接バスはキツいと思うけどなぁ。
BRT化は無理だと思えるような気がしてきた・・・

186:名無し野電車区
12/09/04 07:01:06.03 gVMY5f7H0
じゃあ、廃線で。

187:名無し野電車区
12/09/04 07:39:54.12 bpdHPloQO
バスだとさすがに輸送力不足になるだろ。
渋滞も心配だし。
四日市市交通局作って地元が引き継げよ。
あるいは三重交通鉄道部門復活とか。
近鉄は新会社に車両と施設を無償譲渡。
運賃は全線200円均一で。

188:名無し野電車区
12/09/04 07:41:39.32 +sN0ovDx0
それかモノレールで。

189:名無し野電車区
12/09/04 08:32:23.42 BI6aIHu60
>>184
ラッシュ時だけ3台セットで走らせればいいだけ、それ以外は毎時4本で間に合うよ
敷地幅も、全線に渡って最低4m、普通は5m以上は有るでしょ
車両限界とか建築限界でググれ
Youtubeの前面展望とかを見てもわかる
離合ポイントを各所に作るのは当然として、駅配置を上下で車両長分くらいずらして
敷地幅を圧縮するのが常套手段だな

190:名無し野電車区
12/09/04 12:46:52.87 gsvLtfgZ0
かしてつBRTは5キロで8億なのに、なんで7キロで30億もかかるのだろう。
2000万のバスを30台買ったとしても6億だし。

191:名無し野電車区
12/09/04 12:52:59.72 0dBFf0cA0
>>190
用地の拡幅、離合ポイントや転回場整備などの用地取得費用、ホームや駅舎、電力設備の撤去費用、
橋梁の架け替え費用などが含まれているのでは?

192:名無し野電車区
12/09/04 12:58:57.59 gsvLtfgZ0
国にはいくら出してもらえるんだろう。
それとも全額地元or近鉄持ち?

193:名無し野電車区
12/09/04 13:01:28.10 4L4B30Kg0
URLリンク(ameblo.jp)

一日一膳氏が、また吠えてます。

194:名無し野電車区
12/09/04 13:02:16.19 rAm7v6040
>>190
・電化施設関係の撤去・除却費が入っている
・工事中の代行バス等の費用、工事を急ぐことによる単価アップ
・住宅密集地なので、防護措置コストが高い
・輸送密度が数倍なので、駅関連施設に金が掛かる
・同じく遮断機等の侵入対策コスト
・足が出ないよう、マージンを取っている
こんな感じかな
用地取得も少しはあるかもしれないが、逆に売れる(貸せる)場所もある感じ

195:名無し野電車区
12/09/04 14:36:56.19 4L4B30Kg0
四日市自治会連合会
奉加帳方式による回覧での署名集めが始まりました

URLリンク(www.facebook.com)

ちなみに名松線復旧は沿線人口より多い17万人分の署名が集まりましたwww

196:名無し野電車区
12/09/04 15:06:18.49 cfqQYEz00
>>195
一筆1万円出してくれれば車両更新できるのに・・・

197:名無し野電車区
12/09/04 15:27:46.96 ye7HjbTz0
署名はするけど金は出さないwww

198:名無し野電車区
12/09/04 15:43:15.08 N5jFnPqA0
>>195
この署名簿を元に1口1万円で寄付を募る

隗より始めよで寄付をするノルマは
708の各町自治会の会長は10万円 副会長は5万円
24の各地区連合自治会の会長は50万 副会長は25万
四日市自治会連合会会長は200万円 副会長は100万円



199:名無し野電車区
12/09/04 16:08:20.45 aDFOdAFV0
>>198
寄付じゃなくてもいい
1000円×10年分の回数券(1年間有効)を買うかたちだな
70歳以上は途中で死んじゃうから、2000円×5年分とか

200:名無し野電車区
12/09/04 17:35:11.25 bK+7lVyGO
両備グループ四日市電鐵じゃいかんのか?

201:名無し野電車区
12/09/04 17:40:27.60 k8cC56+sO
ある程度の公的支援がないと、あのじーさんも面倒見ないのでは?

202:名無し野電車区
12/09/04 18:05:49.27 YmBodd1g0
上信や上毛、一畑辺りがやっている「自治体はインフラ整備には金を出すけど経営の支援はしない」システムが有力かな?

203: ◆8IPLg67OekEF
12/09/04 18:53:36.39 3K1shAgqP
四日市に住み始めて早4年。さっき初めて内部・八王子線に乗ったわ。
最寄り駅は伊勢松本な漏れ。

四日市~西日野~日永~内部~四日市
220円が3回

先頭が動力車で車長17Mくらい?
中間の付随車が13Mくらい?

先頭車の座席は固定されてた。これなら全車両ロングシートでおk
正直な所存続は難しいなぁ。
週末に同区間バスに乗って乗り比べしてみる。

イベントとして、納涼ビール列車の運行してみたら?

204:名無し野電車区
12/09/04 19:15:52.39 bK+7lVyGO
>>201
なら中尾っておっさんは?

205:名無し野電車区
12/09/04 20:51:29.23 PWqZxqEU0
ナローケージとはいえバスよりは収容力が高い
従ってBRT化すれば運行本数を増やす必要がある

>ナローゲージ3両編成15分毎だと、バス換算で12本/時くらい?
渋滞のありえない専用道をこれほどの高頻度運行であれば、乗客は発車時刻なんか見ずにバス停にくるので遅延についての苦情は意外と出ないものだ
博多駅~天神~都市高速~ヤフードーム~福岡タワー間の西鉄バスみたいになる
福岡都市高速は専用道ではもちろんないが、客は自分が乗っているバスが何分遅れかなんて気にしていない
また、これほどのバスの台数が必要ならバス事業としては黒字にできない方がおかしい

>東北のBRTと違って、道路に上下線とも必要になるだろうけど、
>ナローゲージの線路幅で上下線の幅を確保できるの?
そこなんだよな。
BRT化した場合の最大の問題は、現行の線路が単線であること
バスのすれ違いのために、なんらかのシステムが必要となる
現行の線路が複線であるならBRT化に異論などないはず
車両は冷房化され、運行本数は倍増し、鉄道路線がない場所にも四日市駅まで直通し乗換不要の路線を延長できる

>ラッシュ時だけ3台セットで走らせればいいだけ、それ以外は毎時4本で間に合うよ
それもありだが、それでは実質毎時4本になってしまう。
朝ラッシュ時は専用道を四日市駅方面への一方通行、折り返しは一般道を走行、夜ラッシュ時はその逆、とかできないかな。
四日市の詳しい道路状況はわからないが…。

206:名無し野電車区
12/09/04 21:38:14.50 idSPTVgR0
案外いい案かも・・>一方通行BRT
渋滞は、R1の場合上下ともに起こりやすい(新正ー追分鳥居の分岐)ので残念。

それにしても、岐阜市内線と違って完全に行政から嫌われていないだけましか。

207:名無し野電車区
12/09/04 21:46:24.67 idSPTVgR0
BRT化でも、LRTでも別会社にすると、
おそらく名古屋方面など乗り継ぎ利用の通勤者などはJRや近鉄幹線に逸走の可能性は大きいと思う。
なので、バスの場合 駅から各住宅地に直通しないと従来並みの輸送実績は保てない。
現段階でも通勤定期は内部線沿線→名古屋よりも、JR南四日市→名古屋のほうが安い。
そして、朝と夕はJRのほうが多い(JR3-4本/時 内部線3本/時 夜は2本)。

208:名無し野電車区
12/09/04 21:51:12.77 QlqSOdwO0
もし残すならば、大井川鉄道井川線みたいに
建築限界・車両限界はそのままで改軌した方がいい。

209:名無し野電車区
12/09/04 21:52:29.29 sremSjzu0
そこまでする必要は無いよ
もしやるなら、ネットダイヤ的に駅で離合するのが簡単
閉塞の概念で運用する、ともいえる
何ならGPSで位置確認・近接警報くらいは容易だし

ただ所要時間をギリギリまで詰めるようなことは無理になるが、
元々そういう路線じゃないよね

210:名無し野電車区
12/09/04 23:09:42.73 sAQ31L4AO
日本の私鉄『近畿日本鉄道』を斜め読みしたが、不採算路線のツケを優良路線民が払う不合理を痛烈批判してんなぁ

211:名無し野電車区
12/09/04 23:38:48.48 PWqZxqEU0
>>183の前面展望を見てみた
BRT化であれば、部分的にせよ複線化できそうなところが多く見られる
例えば南日永~日永間の、何かを築堤と陸橋でオーバークロスするところ
(9分38秒あたり、35km/h制限の標識が立っている所以降)
なんて、線路の両脇に垂直に擁壁を建てて深夜に土で埋めてしまえば
日中は電車を運行しながらでも複線化できる
鉄道のまま複線化する工事なら、用地買収やら仮線作ったりとかでかなり大がかりな工事となり、改軌と変わらん
陸橋の幅が狭いようだが、この程度の長さの陸橋ならバス運転士の目視のみ、もしくは道路用の信号機でどちらかが一旦停止するだけでも十分だろう


212:名無し野電車区
12/09/05 00:08:14.15 GFFSPbaW0
いずれにせよBRT化すれば鉄道のような大掛かりで厳密な閉塞システムは不要で
>>209氏のいうような車載GPSでの位置確認のようなもので事足りる
今時どこのバス事業者でも客が乗車中に携帯サイトで次のバス停で乗り継ぎたいバスの遅れ時分ぐらい見れるし
そのシステムに便乗する形で運転席に対向車線のバスの位置情報を表示させればよい
そもそも専用道である以上、バスの行き違いについては道交法などに縛られず社内での自由なルール決めが可能
よってBRT化で大幅な増発が可能となる

213:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/05 01:52:33.93 LKHNQc9t0
現在の軽便鉄道でもCTCを廃止してGPSの位置測位システムで車載信号をコントロールできるといいんだけどな
信号設備も一切不要でポイント切り替えは運転士が無線操作で行えば設備も人件費もいらんし

214:名無し野電車区
12/09/05 08:53:55.83 3QU35DZX0
車体寸そのままで台車だけ近鉄の標準軌の使っちゃだめなの?

215:名無し野電車区
12/09/05 09:05:02.69 3d1qOtvl0
>>210
それ言っちゃうとJRの大半の路線は廃線になり多くの都府県境を越えられなくなるよ

216:名無し野電車区
12/09/05 10:52:27.03 28cBh6bT0
>>214
車体とか特注のままだから製造費が割高になることに変わりは無いよ

217:名無し野電車区
12/09/05 11:03:46.55 Yj6m/RJe0
タマの多い一般の中古気動車に、ナローの台車を付ける
架線撤去、ホームを削って踏切・橋梁の干渉箇所を広げる
これが出来れば安く済むが、重心的にも荷重的にも無理だろう

218:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/05 12:20:21.05 LKHNQc9t0
近鉄が経営から退けば製造メーカーも車両の寸法も自由に決められるからコストも削ることができる
コン柱の差換え程度なら全線でも1億かからない

219:名無し野電車区
12/09/05 14:27:23.44 MEOCeRw5O
活性化のためにSLを走らせたらどうか?

220:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/05 14:30:22.43 LKHNQc9t0
住宅街でか

221:名無し野電車区
12/09/05 14:33:37.72 OvRKNeDP0
>>219
面白いアイデアだけど、ナローゲージのSLで動けるやつって
日本に残ってるのかな。

222:名無し野電車区
12/09/05 14:50:14.30 0P8biYEb0
輸送密度4000で年間3億の赤字、車両更新に(言い値で)30億、
活性化でどうにかなるレベルじゃないよ
ピーク輸送量を上げずに輸送密度6000まで持っていけるなら、話は別だけど

223:名無し野電車区
12/09/05 14:59:39.66 ty+KiIUJO
北海道丸瀬布憩いの森

224:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/05 15:22:39.77 LKHNQc9t0
>>222
何の話してるの?
車両更新費用は10.8億で
四日市市の負担は最大でも5.4億円だけど

225:名無し野電車区
12/09/05 16:05:33.15 X58JZBuq0
鉄道はコストが掛かりすぎる割りにメリットが少ない
鉄道は廃止の前提で考えないとまた将来同じ議論を繰り返すだろう。
近鉄も四日市も金がないんでしょ

226:名無し野電車区
12/09/05 16:10:55.12 nCzGL4T60
>>222
大規模な設備更新や追加投資が必要なく、現状の接客面・輸送力が
一定のサービスレベルに達しているなら、鉄道で維持できるかな。

ここの場合は現状では日本最低レベルの接客サービスしか提供できず、
しかもそれを「そのまま」更新するだけでも数十億かかるってのが、ねぇ。
おまけにその後の維持費も問題になると来たら、存続は正直厳しいよな…

227:名無し野電車区
12/09/05 16:28:03.64 nCzGL4T60
>>213
そういう意味では全線を軌道特許に切り替えて併用軌道化(簡易舗装)し、
踏切を全て交差点扱いにすれば、路面電車と同じく「目視運転」が可能。
交差点については公共交通優先信号にすれば、それほどの速度低下もない。

最近のLRT構想では、これをメリットとして掲げてるのも見かけるね。

228:名無し野電車区
12/09/05 17:58:21.51 ZjAdDLfnO
>>219
伊予鉄の坊ちゃん号みたいに、ディーゼル機関車にSL風のボディを載せたらイケるかも?
免許は甲種内燃車免許が必要になるけど…

229:名無し野電車区
12/09/05 18:41:01.43 qcR3p4g8O
鉄道存続を願いたいが、イマドキ暖房車は致命傷
しかも、一部は木屑を無理やり美容整形しただけ
やっぱりBRTが良さそうだが、公的補助が出るのやら?

230:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/05 19:32:19.76 LKHNQc9t0
北勢線のほうは1年間に3億補助金が必要だから
その巨額の補助金でBRT化した方が良さそうだな

向こうは資金の目処が立っているので方針が決まれば転換されるのは速そうだ

231:名無し野電車区
12/09/05 20:02:07.30 K6/0sMyw0
北勢線に比べて、長さは1/3、車両は半分、利用者は1.5倍なのだから、分社化して地元が補助すれば十分運営できるはず。

232:名無し野電車区
12/09/05 21:22:04.07 3QU35DZX0
北勢線は駅を新築した所も多いし、
車両のみの問題になりつつあるね。
それも、いつでも汎用車入れられるように軌道以外はJR規格になった。
パンタは標準品だからやたらでかく見える。

233:名無し野電車区
12/09/05 21:41:42.93 BKOQMJnR0
北勢線は、年間3億の補助金を未来永劫続けるつもりなのかな
バス専用道にすれば単年度収支は黒字、転換費用も20年で回収、くらいは出来そうだけど・・・

四日市も、同じスキームでいいんじゃないの

234:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/05 21:48:50.88 LKHNQc9t0
>>232
西桑名~西別所の線路は手付かず
架け替えられた橋はわずかに2ヶ所
大型車両が通行するには程遠いけど

235:名無し野電車区
12/09/05 21:58:56.97 3QU35DZX0
>>234
あの同和地区は最大のネックだね。益生経由で入れるとか、手はありそうだけどね。

236:名無し野電車区
12/09/05 22:06:57.66 K6/0sMyw0
>>233
年間3億の赤字でも、それ以上に地域に貢献していると自治体が思ってるなら続けるだろ。

237:名無し野電車区
12/09/05 22:07:58.81 LqQDGEnYO
廃止厨が沸いてウザいな

238:名無し野電車区
12/09/05 22:36:38.36 zD5kkGhfO
多額の金出して鉄道を残す意味ないだろ、金かかるの今だけやないんやで

239:名無し野電車区
12/09/05 22:45:20.78 IrNeu0MpP
>>236
養老線は年間9億円以上の赤字ですが・・・

240:名無し野電車区
12/09/05 22:50:55.57 U1aPoQ6P0
URLリンク(www.town.toin.lg.jp)

今後の三岐鉄道北勢線の支援について
[2012年9月4日]

第2回北勢線対策推進協議会が開催されました

第2回北勢線対策推進協議会が、平成24年8月28日に桑名広域清掃事業組合で開催されました。
協議会には、東員町長、桑名市長、いなべ市長、三岐鉄道(株)社長が出席し、平成27年度まで北勢線の支援延長を決めました。
支援額の細部については、今後も協議することとなりました。


241:名無し野電車区
12/09/05 23:06:57.27 BKOQMJnR0
>>239
60km弱で9億の赤字
20kmで3億の補助
10kmで3億の赤字

非線形だけど、これくらいが相場なのかな

242:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 00:33:56.82 IE9b7J1M0
内部八王子線は改軌もBRT化もせずに
並行道路の整備・バスレーン増設が終わるまでの3年程度、暫定的に
分社化の上支援で良いのではないかな

あと支援の条件として全特急を四日市に停車
名四急行の塩浜延長などを確約でいいと思う


243:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 01:00:07.18 IE9b7J1M0
そいで廃止後は屋根付きの自転車道にすればいいと思う
鉄道やバスに頼る必要も市が補助金出す必要も無くなる

244:名無し野電車区
12/09/06 07:37:45.74 3/5tk6uU0
逆に今から高架化とかな。

245:名無し野電車区
12/09/06 08:31:30.05 vMqSFak10
>>242
> 並行道路の整備・バスレーン増設が終わるまでの3年程度、

10年単位・100億単位の事業になっちゃうよ
そんなことが出来るなら、日本中の渋滞は とっくに無くなってる

246:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 11:52:19.39 IE9b7J1M0
並行道路の計画は既に動いてるから10年はかからないよ

あとは内部八王子線が廃止になることを前提に都市計画を進めて
既存の道路の拡張をできるところから始めればいいよ

247:名無し野電車区
12/09/06 12:38:34.76 0ZITkHix0
>>246
R1って1車線をバス専用にするのか、知らなかった
追分以西は(R25と重複だから)特に込むけど、そんなことが出来るのか

248:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 12:41:31.44 IE9b7J1M0
旧道の方を住人とバス以外通行禁止にすれば直ぐに解決

249:名無し野電車区
12/09/06 12:44:02.61 0/ZGGnB80
>>248
要するに全てはキミの妄想で、そういう計画は無いということねw

250:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 12:48:59.10 IE9b7J1M0
URLリンク(www.city.yokkaichi.mie.jp)

251:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 13:04:47.49 IE9b7J1M0
要は内部線に沿って走り、西日野の近くで右折し、日永駅から城東町と南浜田をを通って
近鉄四日市の西口ないし南口にスムーズに行けるルートが確立されるから

BRTなんて全く不要だし、内部線と八王子線を分けることなく1つのバス路線で補完が可能になる
既存の道路の右折車線や車線を狭めて真ん中をバス/緊急車両専用として車線整備したり、
道路沿いの店舗の駐車場を一部だけ買い上げることで予算と時間をかけずにバスレーン整備が可能

252:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 13:06:36.36 IE9b7J1M0
そいで廃止後は屋根付きの自転車道にすればいいと思う
鉄道やバスに頼る必要も市が補助金出す必要も無くなる

253:名無し野電車区
12/09/06 13:22:06.84 8OVAfK8VO
なるほど。
じゃあ、その道路が整備されるまで、ナローのままで分社化して地元と近鉄が応分に出し合えばいいのか。

ずーっとそのままの気もするが。

254:名無し野電車区
12/09/06 13:26:58.44 17GqbvjX0
>>251
R1の4車線化なら何とか10年以内というのも分かるが、その他の計画道路やキミの妄想は
やはり10年単位・100億円単位の戯言だな
キミ、市会議員に向いてるよw

255:名無し野電車区
12/09/06 13:51:41.89 qm6MiT9Y0
マダーは今度の四日市市長選に出て当選すれば内部・八王子線を好きにできるぞ

256:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 16:01:35.90 IE9b7J1M0
まじでか
じゃあやっぱり内部八王子線の自転車道化と新規道路+既存道路にバスレーン設置かな

関西線に新駅設置するより近いし、どっちみち作る道路だから税金も無駄なく使える
再来年3月に内部八王子線が廃業するとして、

それから一定期間は東海道の旧道を住人とバスの専用道路として活用し、
だぶついた内部と西日野駅前整備の費用で内部駅と日永駅の撤去・バス停の整備などを行う

この内部~東日野~四日市の基幹バスをJR四日市まで直通することで
運賃値上げに伴う利用者の負担を相殺すればいいと思う
三重交通や三岐よりは名古屋の基幹バスで実績のある名鉄バスに運営を任せたい

257:名無し野電車区
12/09/06 16:17:05.94 DTLpXTo/O
>>255
湯の山線まで廃止しろ言い出して菰野町ぶちギレて無茶苦茶になりそう

258:名無し野電車区
12/09/06 16:19:57.83 YMQbNH7P0
・・・こうやってムダなハコモノが増えてきたんだなw

259:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 16:48:50.07 IE9b7J1M0
>>257
当然将来の赤字補填の芽を摘むことも重要だから
市内の湯の山線と三岐線だけでなく近鉄線とJR線も廃止対象だよ

260:名無し野電車区
12/09/06 17:03:31.66 DTLpXTo/O
>>259
速攻リコールだな多分www

261:名無し野電車区
12/09/06 17:11:27.90 DTLpXTo/O
ていうかマダーはそれ以前に当選するわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
こんなマニフェストじゃ絶対無理だな

262:名無し野電車区
12/09/06 17:23:45.00 EIy12xi+O
>>259
廃止するくらいなら、お前が纏めて引き取れば良いだろ?
社名は「四日市マダー鉄道」なんてどうだ?

263:名無し野電車区
12/09/06 17:45:07.91 UWIqA3190
CBCのイッポウで特集やるみたいだな。
1825頃らしい。

264:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 17:49:30.17 IE9b7J1M0
高校生とか貧乏人とか乗せるの嫌だし
引き取るなら廃止後に私有鉄道として引き取るわ

265:名無し野電車区
12/09/06 17:51:49.41 rbWJWUh30
まじでなくなると不便なんだけど
30億も補助求めるなら
その金使って存続してくれ

266:名無し野電車区
12/09/06 17:53:59.47 rbWJWUh30
ばすなんかいやだ
電車にまったりゆられて
通勤するのがいいのに

267:名無し野電車区
12/09/06 17:56:14.76 rbWJWUh30
市が補助出せよ
どんだけ高校生とか利用してると思ってんだ

268:名無し野電車区
12/09/06 18:14:24.08 3/5tk6uU0
いま笹川通りで信号で止まっていたら
(内部線とお好み焼き屋の間)
四郷のムッチムチのJKが数人いて、
うわー、なんだあの胸、はちきれそうだなと思っていたら、
帰る途中のコンビナートのリーマン全員が見ていてワロタ

269:名無し野電車区
12/09/06 18:20:48.00 20yiAY3G0
>>227
鉄道免許→軌道特許は一旦鉄道を廃止して軌道の新開業扱いになる。
線路設計や車両設計許認可も一から取り直し。

専用軌道と交わる道路は交差点扱いにならない。
簡易舗装=併用軌道ではない
つーか併用軌道の意味判ってる?

ゆえに再開業は不可能。

270:名無し野電車区
12/09/06 18:39:56.05 8OVAfK8VO
結局のところ、分社化して地元が補助すればすむ話なんだろ。

271:名無し野電車区
12/09/06 18:46:42.98 7pvbZHSd0
分社化で3億の赤字が2億に減って、車両更新を少し遅らせて10年で10億、
合計10年で30億、20年なら55億くらいの負担だな
BRTなら10年後に累損5億、20年後に累損解消くらいか

272:名無し野電車区
12/09/06 18:51:01.34 rbWJWUh30
近鉄も名古屋まで八王子線あるから
利用してんだから
サービスの一環としてがんばってくれ
あと市も補助ぐらいしろよ

273:名無し野電車区
12/09/06 19:18:00.21 nRAUHipmO
>>272
ん?

274:名無し野電車区
12/09/06 19:31:21.49 s1EzuACr0
>>272
そういう考えで維持してきたのが、無理になったということ
車両費10億の全額補助くらいが無いと、近鉄が3億の赤字を負担し続けることは無いよ

まあ、結局その線に落ち着くと思う
BRTで黒字にすべき、とかいう発想は、役所には無いしね
自分で金を稼がない奴は、未来永劫寄生虫なんだよね

275:名無し野電車区
12/09/06 19:36:25.59 TAnCgHI4O
中尾一樹が市長選挙に出ればよい。


276:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 21:29:11.28 IE9b7J1M0
高校生くらい自転車で通わせればいいよ
今のままの状態でずっと鉄道を続けるのはしんどいから廃止して並行道路を新設してバス輸送

高校生と土地を売り損ねた近鉄以外はみんなハッピーだし誰も傷つかない

277:名無し野電車区
12/09/06 21:41:23.63 rbWJWUh30
あんなに大量の高校生みんな自転車つかったら
えらいことになるわ

278:名無し野電車区
12/09/06 21:46:43.96 8OVAfK8VO
ほっときなって。

279:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 21:47:41.18 IE9b7J1M0
JR四日市の高架化・駅整備と引き換えに内部八王子線を引き継いでもらえるように
高校生みんなで倒壊に頼んでみたらどうかね

280:名無し野電車区
12/09/06 21:58:41.80 DTLpXTo/O
>>279
>>259みたいな事言ってるお前が言うな

281:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 22:17:15.35 IE9b7J1M0
南高・四郷・四工・海星・農芸、周辺の小中学校・養護学校の生徒と職員全員で
駅でオールヌードの写真撮ってようつべやついったーで世界に訴えてはどうだろう

282:名無し野電車区
12/09/06 22:25:42.65 A8TgEmVJ0
>>268
昔の四郷の制服は
スカートがぱっつんぱっつんで
妙にエロかったなあ
もう20年以上も前の話だが

283:名無し野電車区
12/09/06 22:30:02.29 DTLpXTo/O
>>281
っ四中工

284:名無し野電車区
12/09/06 22:41:15.28 azyN4naBO
夕方某局で特集やってたが近鉄幹部さん曰く連接バスの投入も考えてるようだね

285:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 22:47:23.97 IE9b7J1M0
構想段階とか曖昧なこといってたけどな
名古屋輸送統括部の輸送部長と言っても言わば吸収合併された伊勢電という子会社の中間管理職だからな
本社の登美が丘族に言わされてるだけで主体的・具体的な回答はできないんだよな

286:名無し野電車区
12/09/06 22:52:30.52 A8TgEmVJ0
>>283
四中工は高角、
農芸は河原田が最寄り駅。
だから対象外だ。

287:名無し野電車区
12/09/06 22:58:00.91 vHy2tmrc0
改軌しても車両限界とかはどうなんだ?
キハ120とかなら入れるかもしれんが、キハ120の4連で名古屋駅まで突っ込むのか?
ていうかそれぐらいしなければ大金をかけて近鉄名古屋線やJR関西線なみの設備に更新する意味はないと思う

288:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/06 23:01:57.78 IE9b7J1M0
>>287
全くその通り
補助を出すなら車両や設備の刷新が最低条件
使途不明の運営補助みたいな生活保護は博打や酒に消えるだけ

289:名無し野電車区
12/09/06 23:17:49.48 7J4ZR5jq0
今日、追分から7時03分発の四日市ゆきに乗ったけど
結構乗るんだねぇ。
日永駅からは、3両目からしか乗れない状態。
四日市についても、折り返しをまってる学生が多数。

これで、本当に、バス転換では無理あるわ
てか、四日市浜園ターミナルに建設に6億・2年半で廃止
撤去費用に3億かかっていたり
運営費補助に年間6千万だしていたり。

なのに内部線には補助だせないのは、解せないな。

URLリンク(blog.yokkaichi.org)

URLリンク(sekato.jcpweb.net)

290:名無し野電車区
12/09/06 23:21:54.51 7J4ZR5jq0
市からの情報

URLリンク(www5.city.yokkaichi.mie.jp)

291:名無し野電車区
12/09/07 07:33:33.92 3p+4Ekl/0
>>289
ナロー1編成3両=バス3台連行くらいでしょ
朝の6往復くらいを、連行させればいいだけ
夕方はそれほど集中しないから、2台連行か、
15分間隔x2系統に詰めるか、という感じ

>>284
BRT30億と言ってる中に、連接バスが含まれていると思う
近鉄としては、運行要因を増やしたくない=編成定員を増やしたい、
という思想でしょうね
目新しいことをやって支持を得たい、というのも大きい

292:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/07 09:34:27.32 98OmkHRz0
さすがにナロー1両=バス1台換算には無理がある
バスはタイヤハウスやエンジンルームなどデッドスペースが多い

>BRT30億と言ってる中に、連接バスが含まれていると思う
含まれてないと思う
連接バスってのは決められたルートしか走れないから片送りの朝は一般道使った送り込みが困難

連接バスはここ数日で急に言い出した後付けの思いつきといった感じだし
公式の声明にもそんなことまったく書かれていない

293:名無し野電車区
12/09/07 09:44:22.93 JPDnF5qZ0
>>292
> 連接バスってのは決められたルートしか走れないから片送りの朝は一般道使った送り込みが困難

普通に往復すればいいだけ、何故一般道を使う話になるのか???

> 連接バスはここ数日で急に言い出した後付けの思いつきといった感じだし
> 公式の声明にもそんなことまったく書かれていない

公式表明した30億円の枠内で、連接バスも可能という意味にもとれる
要は人件費と車両費のどちらを取るか、それだけ

294:名無し野電車区
12/09/07 11:45:25.80 VkpSZR/W0
今年の夏もクソ暑かったな。非冷房の260系3連に何人乗れるんだ?
定員100人×3両に200%乗車で600人、毎時4本で2400人ぐらい?多すぎか。まあこんなもんとして

単純計算で大型路線バス80人に100%乗車で30台、2分間隔か。
客数だけなら問題ないな。100万都市クラスでも毎朝普通に見られる光景。ましてやバス専用道なんだし
ただ、どうやって多数のバスを転回させ速やかに折り返すか、BRT化工事中の混雑対策、が問題か。

295:名無し野電車区
12/09/07 12:00:43.54 CzdLX8uG0
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
部落解放同盟赤堀支部書記長・山城弘敬が逮捕されて
廃止論が進んだという説もあるね。

296:名無し野電車区
12/09/07 12:31:02.88 OQonbWya0
ラッシュでも1編成200人×5本×2時間=2000人くらいでしょ
残りの16時間は平均30人×4本として、1920人
合計4000人弱
往復で8000人
年間360万人だから、平均乗車距離を考えるとそれほど外れていない感じ?

297:名無し野電車区
12/09/07 12:32:29.69 VkpSZR/W0
鉄道として残すのなら現状維持は無理というのが今の現実
新車入れて冷房化したところで現状より改善はされるが客数は変わらず収支は改善しない
客を増やすなら単なる改軌だけでは済まされず名古屋方面へ乗換なしが必須
それでこそ鉄道としての存続を図る本当の価値がある

四日市駅付近を高架化して湯の山線とホーム共用、もしくは湯の山~内部直通運転にしても
内部・湯の山線ホームから名古屋線ホームへは階段の上下では、乗客の利便性という点では今と大して変わらない
むしろラッチ内乗り継ぎとなってしまい不正乗車が悪化する
それでも四日市で湯の山線からの電車と内部線からのキハ120の電車版のような小型電車を連結し8連で名古屋駅へ直通
四日市以北~名古屋間の乗客「なんだこのミニ電車は。混みすぎて乗れないじゃないか。迷惑乗入の内部線め」
という声を黙殺して何千億円もかけてでも黒字転換できるならやればいい

しかし、近鉄にはその資金がない
BRT化すれば今のラッチ外乗り継ぎはそのままだが
バスの本数は倍増、既存のバス路線も専用道経由に再編して市内各地から四日市駅へ直通
それはそれでありだと思うが

298:名無し野電車区
12/09/07 13:01:49.58 4jaN+cAa0
改軌だけならBRT化費用に電車代加えるくらいでできるだろう。ミニ新幹線は1キロ4~5億だし。
黒字にするのは難しいだろうけど、北勢線では年間7億の赤字を3億にできたわけだし、赤字を1~2億に半減することはできるだろう。


もしBRT化するのならば、全車連接バスとするべきだろう。
専用道を走るとはいえ、所詮バスと思われて自家用車に移り渋滞が悪化する事はおおいに考えられる。
連接バスが行き交うのであれば存在感が違うだろうから、公共交通離れの抑制に効果があるだろう。

299:名無し野電車区
12/09/07 13:57:28.67 5tMOnuQ60
>>298
客寄せパンダとしての連接バスは、やってもいいと思う
効果が無ければ、更新せずに普通のバスに替えてもいい
全車入れる必要も無いし、ラッシュ時に限定して15年くらい使ってもいい

300:名無し野電車区
12/09/07 14:50:18.22 3dnIc6CLO
おいおい客寄せパンダって、連接バスに魅力感じる人などおらんやろ。


301:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/07 17:39:42.00 98OmkHRz0
>>293
>普通に往復すればいいだけ、何故一般道を使う話になるのか???
それだと本数が増やせないわけだが
>>294程度の本数を普通に往復したとして具体的にどこで行き違いをするのよ

>要は人件費と車両費のどちらを取るか、それだけ
人件費は30億に含まれてないから人件費をバス購入に回すというロジックは無理がある


で、結局このスレで連接バスに乗ったことがある人間何人いるんだよ
あんなもんに金出すくらいなら10tトラックの荷台改造して客室にした方がマシだと思う

302:名無し野電車区
12/09/07 18:08:28.38 sql8snLs0
>>301
> >>294程度の本数を普通に往復したとして具体的にどこで行き違いをするのよ

2分間隔の必要なんて無いだろ
一番混むのは四日市-日永だから、間の赤堀も含め駅で離合、ラッシュは3台連行、
これで1台50人としても、5分間隔で毎時1800人、6分間隔でも毎時1500人だ
四日市は乗降分離するか、2線用意すればベスト

303:名無し野電車区
12/09/07 19:02:34.48 i4K42qdA0
>>294
URLリンク(jtsb.mlit.go.jp)
小古曽の置き石脱線のときの事故報告書より。
これによると3両編成の定員は181名らしい

304:名無し野電車区
12/09/07 19:34:54.97 4jaN+cAa0
ダンゴ運転のBRTは速度低下、利用者の混乱、人件費増などでこけると思う。
連接バスを最小5~6分毎で走らせる方が、効率的にもイメージ的にもいいと思う。


ただ、どうせ大金出すならLRT化の方がいいと思うが。

305:名無し野電車区
12/09/07 19:44:55.47 CzdLX8uG0
軌道に侵入する車は絶対出てくるよ。
だって笹川通り通るんだよ?
軌道のほうがいいと思うな。
LRTで無理なら伊勢鉄みたいなのでも。
車内に改札機あるやつ

306:名無し野電車区
12/09/07 19:48:05.17 SzLqp7wZ0
>>304
牝車、低床車、普通車にすれば、それほど混乱しないでしょ
方向によっては通学車を入れてもいい

>>305
トーホクのような未開の地じゃないんだから、遮断機くらいは付くよw

307:名無し野電車区
12/09/07 19:49:56.68 4jaN+cAa0
>>306
余計に混乱すると思う。

308:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/07 19:54:09.84 98OmkHRz0
どう考えても自転車道がいちばん合理的
低コストで作れて運営補助も不要

309:名無し野電車区
12/09/07 20:01:38.91 C0A2lRopO
ダンゴ運転するくらいなら、連結して気動車みたいに総括制御したら?
これなら運転士は一人で済む。

310:名無し野電車区
12/09/07 20:18:19.32 iOzXCDK50
>>308
でも一般道は大渋滞で交通マヒ、四日市市は財政再建団体へ転落

311:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3
12/09/07 20:26:54.59 98OmkHRz0
>>310
自転車で移動すればいいじゃない

312:名無し野電車区
12/09/07 20:37:31.21 iOzXCDK50
真夏と真冬が無くて、雨も降らなくて、四日市の駅に5000台の無料駐輪場が有ればまあ・・・

313:名無し野電車区
12/09/07 21:37:01.45 7dMEZvRw0
心配しなくても、BRT等で別会社になったときには、ある程度並行路線に逸走は確実。
バスになったら、現路線では満席どころか空気を運んでいるバスもあるので、効率化は進むと思う。

周辺地域からの乗り入れ便は、急行として通過しても良いのでは。
あと、心配なのは南日永-赤堀の2つのコンクリート橋は、現行でバスは通れるのか?
バスの幅=>260系の車幅のような気がするし。

あの橋を改造できないと、並行する堀木日永線の活用+南日永-追分のBRTにとどまるような気がする。

314:名無し野電車区
12/09/07 21:51:30.09 N2xUlf3Z0
じゃダメじゃん。

315:名無し野電車区
12/09/07 21:57:05.17 iJTJ7upa0
>>313
路面より上をカットしてPCか鋼桁を乗せるだけ
カットまでは運行中でも可能

316:名無し野電車区
12/09/07 23:16:33.25 VkpSZR/W0
>>303サンクス
3両編成の定員は181名か
150%乗車としても270人、毎時4本なら1350人
大型路線バスの定員は80人程度だが、まあバスは定員以上は法的にも物理的にも乗れないので3台で240人

>>302
>一番混むのは四日市-日永だから、間の赤堀も含め駅で離合、ラッシュは3台連行
その区間だけでいいのか。前面展望見ると、複線化(2車線化)できない場所の方が少なそうだ。
日永を出るとすぐ踏切。その制御ボックス?が線路敷の外にあるように見えるが、実際はそこも近鉄の敷地内だろう。BRT化の際にはもちろん撤去、アスファルト舗装。
その踏切を過ぎると断面がハの字になった築堤で登り坂。ここは線路の両脇に垂直に擁壁を建てて深夜に土で埋めてしまえば複線化可能。
築堤を下ると左側に水路みたいなのがある。ここに蓋をして道路にしても景観だの自然との共生だの問題が出そうにないし。
赤堀駅を出て2つめの踏切までは、ここだけは交互通行。 200mぐらいで全て直線とはいえバス運転士の目視だけではやや厳しいか。
踏切を過ぎると複線線路を撤去したような場所が続く。架線柱が複線用だ。
その後は四日市駅まで両側が生活道路。ここは4車線の道路とし、中央の2車線を縁石で区切りバス専用とする。
四日市駅の高架下に入るとバスは現9番線の位置に停車し、右側の自転車置き場をロータリーに転用(高さや柱の状況がわからんが)。
代わりに現10番線の位置を自転車置き場にすればよい。

>これで1台50人としても、5分間隔で毎時1800人、6分間隔でも毎時1500人だ
まあバスなら1台50人ぐらいが現実的だね。
>四日市は乗降分離するか、2線用意すればベスト
バス車内で運賃収受せずに、今の自動改札機をICカードリーダー対応にして今の改札口を活用すればいい。
名古屋のガイドウェイバスみたいに、全てのドアを開放して降車。

317:名無し野電車区
12/09/07 23:26:10.61 VkpSZR/W0
>>313
URLリンク(www.kintetsu.jp)では幅2130mmとあるね。
バスの幅はミラーを含めて2800mmぐらい。
短い方の橋の側壁は、単なる保線作業員の転落防止のための柵代わりだろう。あまりにも薄く、橋の強度を負担してはいないだろう。
切除してかまわない。
長い方の橋はどうなんかな。最悪でも鉄骨入れて路面をかさ上げすればいいんでね。
電車が3両で40tぐらい、バスが15tぐらいか。

318:名無し野電車区
12/09/07 23:41:53.07 Gi4qpTAK0
>>316
下手に複線化(二車線化)せずに全線1車線、駅だけ二車線にして離合、ネットダイヤを組むんだよ
駅間の中央で離合するよりも、駅で停車する時間を延ばす方がシステム的にも心理的にもいいだろう
念の為にGPSで閉塞運用すればいい

319:名無し野電車区
12/09/07 23:49:52.13 N2xUlf3Z0
>>302
朝の1時間、3台連行を双方10分毎・・・
西日野まで10分、内部まで20分として・・・
最低、24台ってとこか。

運転士27人、整理員3人、システム要員3人としたら、赤字にならないか?

320:名無し野電車区
12/09/08 00:14:48.91 jlTiow4I0
>>318
まあ最初は初期投資をおさえるためにもそれでいいだろう。
もし不都合があれば用地買収しなくても2車線化も可能、ていうぐらいでとらえておけばいい。

>踏切を過ぎると複線線路を撤去したような場所が続く。架線柱が複線用だ。
>その後は四日市駅まで両側が生活道路。ここは4車線の道路とし、中央の2車線を縁石で区切りバス専用とする。
ただ、この区間は活用したほうがいい。

>>319
それで赤字なら日本全国どこのバス会社も倒産
ていうか問題はBRT化のための初期費用を回収できるかと、
それを四日市市が負担するか否か
BRT化だけなら同意も必要ないし近鉄が勝手にやればいい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch