12/08/04 20:16:33.71 NEugiZoz0
JR東海管内の中央線について語るスレッドです。
(基本は名古屋近郊の快速普通を中心とした区間)
木曽地区やしなのの話題は基本的に木曽地区スレへお願いします。
(現在しなのスレがないので木曽へ誘導のこと)
【木曽路】JR東海中央線 木曽地区5【中央西線】
スレリンク(rail板)
前スレ
【名古屋】中央線名古屋口スレ 41【中津川】
スレリンク(rail板)
2:名無し野電車区
12/08/04 20:17:10.34 NEugiZoz0
※※注意※
煽りを目的とするものの書き込みは、スレの浪費になるので厳禁とします。
書き込みがあれば削除依頼を。
過去スレ(古い分は省略します)
【名古屋】中央線名古屋口スレ 40【中津川】
スレリンク(rail板)
【名古屋】中央線名古屋口スレ 39【中津川】
スレリンク(rail板)
【名古屋】中央線名古屋口スレ 38【中津川】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 37【中津川】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 36【中津川】
スレリンク(rail板)
3:名無し野電車区
12/08/04 20:17:34.25 NEugiZoz0
関連スレ(一部省略)
名古屋市営地下鉄Ω67号線
スレリンク(rail板)
【せとでん】名鉄瀬戸線14駅目【印場】
スレリンク(rail板)
愛知の中小鉄道 16駅目 【愛環リニモ城北あおなみNGB】
スレリンク(rail板)
【豊橋】東海道線名古屋口スレ48【米原】
スレリンク(rail板)
【μ】名古屋鉄道201号車【名鉄】
スレリンク(rail板)
高山本線・太多線スレ Part12
スレリンク(rail板)
4:名無し野電車区
12/08/05 11:50:47.05 RXBSOGlu0
ベントウスレも付け足しといてくれ
5:名無し野電車区
12/08/05 14:45:59.44 JiRakvKN0
スレリンク(magazin板)
6:名無し野電車区
12/08/05 20:35:20.99 JiRakvKN0
【名古屋】中央線名古屋口スレ 41【中津川】
スレリンク(rail板:970番)
970 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 20:18:38.67 ID:NEugiZoz0
次スレ
スレリンク(rail板)
また弁当の話題が続くかもしれないけど書き手の良識に任せます。
7:211系快速7両編成
12/08/06 07:09:53.03 tciMVH+/O
>>1
乙です。
8:名無し野電車区
12/08/06 07:49:48.50 zxk9/xc2O
どこのバカだよ非常ボタン押したヤツ。
9:名無し野電車区
12/08/06 07:59:15.11 tciMVH+/O
以前、名古屋駅6番線で
「千円札が線路に落ちた!ヤバいだろこれ」
等と周りの客に喚き、非常ボタンを押して自分は逃げたメタボのオッサンがいたな。
7番線にいたから押えれんかったが周りの客も駅員も捕まえれんみたいだった。
10:名無し野電車区
12/08/06 08:35:01.51 zxk9/xc2O
予約してたミュースカイのれなかったわボケ
11:名無し野電車区
12/08/06 19:17:56.83 dsqsfD1rO
キチガイ 高蔵寺改札口前で迷惑省みず弁当絶賛販売中
12:名無し野電車区
12/08/06 19:44:24.16 6fYdTNjc0
カスガイ 中央線スレで迷惑省みず弁当ネタ絶賛書込み中
13:名無し野電車区
12/08/06 20:02:42.01 UMvwx9rQ0
キチガイ 勝川利用客迷惑省みず扉付近に滞留中
14:名無し野電車区
12/08/06 21:44:29.20 MkXaQE/UO
臼井タンがまた高蔵寺に出没してたお
いつも通り改札から出てきた人が一番多く通る場所に陣取ってて激しく邪魔だお
次の人弁当ネタ以外で↓
15:名無し野電車区
12/08/06 22:01:53.72 GwDAiP3C0
朝の急病人って、いつも同じ人らしいね
16:名無し野電車区
12/08/06 22:53:04.89 cEiqsYhoO
>>15
今朝は2列車連続で急病人発生みたいだった様で。
無理して働き過ぎ。
17:名無し野電車区
12/08/06 23:06:09.09 pCs5RLsvO
オリンピックで寝不足なだけでしょ
18:名無し野電車区
12/08/06 23:07:17.84 0jM67eYS0
平日朝の7:15~20の間に、勝川~大曽根間で
急病人が発生することがしばしばある
毎度のことならタクシーで移動する手段があるではないか?
なぜわざわざ電車に乗って何百人にも迷惑をかけているのか?
日本人なら、迷惑かけても電車に乗るのが当然の権利ではなく、
周囲の迷惑を考えて自重してほしい
19:名無し野電車区
12/08/06 23:11:24.37 StP1uqle0
>>18
>何百人にも迷惑
それじゃ少ないw
20:名無し野電車区
12/08/06 23:17:03.19 UMvwx9rQ0
本当に同一人物なのか?
21:名無し野電車区
12/08/07 00:04:38.93 AEKb1vGTO
急病はただのかまってちゃんだったら…
あり得ないとは言えない時代だから
22:名無し野電車区
12/08/07 02:50:48.96 ny+ijmgN0
>>19
あ、後続も入れたら千人・万人単位ですた
23:名無し野電車区
12/08/08 00:05:21.80 h0+Agd0r0
24 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 00:02:51.39 ID:OlOGXL6F
臼井 進一郎?@Woody9211
浜松から定光寺帰還中なう。当然だけど、周りが浜松ナンバーばかりで違和感!
24:名無し野電車区
12/08/08 17:35:39.21 oW+TYST10
高蔵寺駅3番線にCL車両が211系でサンドウィッチされた編成が停まってる
25:名無し野電車区
12/08/08 17:52:22.87 aIEO/7cqO
それは、なんだろうか?
自走不能になったから、サンドイッチ?でも自走不能なら片方だけでよいのに。 臼井君?の命令か?(笑)
♂→♀←♂
26:名無し野電車区
12/08/08 19:07:32.85 LrC1FJCy0
>>24
CLがサンドイッチって事は、211系3両編成+CL+211系4両編成の組成?
27:名無し野電車区
12/08/08 22:07:46.77 E3cYbu0K0
「黄色い線の内側をお通りください」
「黄色い線の内側をお通りください」
「黄色い線の内側をお通りください」
遅れてる上にぐだぐだ同じこと繰り返さないでとっとと扉閉めろよ!
ホームの人が発車時に黄色い線の内側を通っていて動き出してから線の外側に出てきたら非常停止させるのか?
そんなことしないんだろ?
28:名無し野電車区
12/08/08 22:17:38.16 5dL4D8eH0
>>26
それ18時50分ごろに高蔵寺で見た。
多治見よりから211系4連K7、CL、211系3連だった。
いつもは全部211系だけどなんでだろう。
29:名無し野電車区
12/08/08 22:32:24.98 cGoIGuK60
>>26
東海道線の快速からその編成見たわ
30:名無し野電車区
12/08/09 01:14:26.37 W0H8jgoT0
211系3連の1本が313系8500番台で代走してるのでは。
最近はたまにこんな代走がある。
空のお弁当、今日は深夜0時過ぎても高蔵寺駅で頑張ってた。
「明日の朝食にどうぞ!」とか言ってたなw
31:名無し野電車区
12/08/09 01:59:41.27 shuKnU8N0
>>30
さすがにそれは危険だろw
売れるまでどれくらい経っているかも購入者にはわからないし、
コンビニ弁当でも本日中にお召し上がりくださいというレベル。
32:名無し野電車区
12/08/09 06:39:41.42 XStWbPgjO
大曽根で売り損ねた弁当かな?
衛生管理なんてやってなさそうだな
33:名無し野電車区
12/08/09 08:23:45.15 RGjryEA60
夢に弁当屋が出てきた
34:名無し野電車区
12/08/09 09:35:22.07 +VFTf3a+O
セントラルライナーの車両は基本単独運用。それが普通で運用されたり、快速になったりするねはあるけど、211系と併結して更に営業運転とは驚き。
何か試行錯誤している?
35:名無し野電車区
12/08/09 17:29:45.52 gUY9dyaU0
いや、朝の通勤ラッシュ時ならCL車両が211系と連結して走ってるのなんて普通に見るぞ
36:名無し野電車区
12/08/09 18:59:02.52 XStWbPgjO
高蔵寺不在 今夜も大曽根だな あまりの弁当は深夜に高蔵寺で明朝用に販売か?
37:名無し野電車区
12/08/09 19:37:13.98 e2LuoP+d0
ID:XStWbPgjO
38:名無し野電車区
12/08/09 20:09:22.16 0FtmTOvh0
>>35
話題の意味がわかってない人は、話にならんなw
39:名無し野電車区
12/08/09 20:09:28.35 XStWbPgjO
なんだよUSUI
40:名無し野電車区
12/08/09 20:35:00.81 DeLhzhS+O
空気読めよ
41:名無し野電車区
12/08/09 20:47:21.78 W0H8jgoT0
中央線というか神領の車両の代走は同じ両数なら313系→211系、逆に211系→313系のどちらでもある。
だから最近は211系運用に313系8500番台が代走で入る事が稀にあったりする。
唯一ダブーなのは3両編成の313系→211系代走。理由はトイレが無くなってしまい運用上の制約が出来るから。
このスレ的には「所定211系の運用が313系8500番台が入るって珍しいね」という流れなんだが。
42:名無し野電車区
12/08/09 21:25:36.85 XStWbPgjO
CLサンドイッチ見たかったな
43:名無し野電車区
12/08/09 22:20:27.34 iX6g1zx00
>>30-33>>36
あまり自治厨みたいな事はしたくないんだけど、
【中央線】空弁当の臼井君ヲチスレ【定光寺】
スレリンク(twwatch板)
せっかく専用スレが立ったんだから、そっちでやってくれ。
44:名無し野電車区
12/08/09 23:04:40.77 aqtEQyvJ0
313と211の混成で、名古屋方に211が来るパターンって最近から?
以前は313を名古屋方に持ってきていたような気がする。
45:>>35
12/08/09 23:06:31.14 gUY9dyaU0
>>38
>>35=>>24なんだけど…
46:名無し野電車区
12/08/10 00:16:29.01 xPU/CWfh0
定光寺御膳、本日神領は営業して無い模様
車内より
47:46
12/08/10 00:17:23.37 xPU/CWfh0
途中送信しちゃった
車内よりの目視だが居なさそうだった
48:名無し野電車区
12/08/10 00:53:40.13 Ym9Y1sp20
高蔵寺、23時前に居ましたze
49:名無し野電車区
12/08/10 01:56:34.99 rQaOl8y2O
深夜営業乙
50:名無し野電車区
12/08/10 07:26:52.53 P3XIOSBr0
ID:rQaOl8y2O
51:名無し野電車区
12/08/10 21:58:33.11 EPoNibAHO
金山から若い女の子が6人位乗ってきた。
なんか化粧や服装が十年位前だなーっておもたら
暫くして社内がニンニク臭くなってきた。
女の子達はハングル話してたニダ
52:名無し野電車区
12/08/10 22:47:18.08 xPU/CWfh0
犬山(鵜沼)での売れ残りをさばきに来るかな
必死に弁当の旗振ってたいつもの従業員2人+1人初見さんが居た!
53:名無し野電車区
12/08/10 23:37:38.94 dUfsZVmu0
>>41
K0のサハを抜いてB100の代走は存在した。トイレ対策。
普通はK100の代走はK100かB150だろ。
B200はやめてくれCLに乗る人に失礼だ。
54:名無し野電車区
12/08/11 02:53:32.42 wOu+lPWo0
>>51
不法滞在者だな
55:名無し野電車区
12/08/11 08:30:36.17 rTN2ENvL0
>>53
B100が3本しかなかった頃は、211に差し替えられても困らない運用しかなかった。
中津川行きだと、B100のダブルとか。
56:名無し野電車区
12/08/11 09:54:14.60 S+zmBQDQ0
/多治見~多治見~ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ |
|. Д`);´Д`)(;´Д`) | やっと多治見だハァハァ
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`) 転換クロスシートなのに
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 余分な料金払えるか・・・・・
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽさあ、名古屋逝きの椅子取りゲームが始まるぞ
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| | 座りたい・・・
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ 313-8500
| し' (_つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドドドドドドドドドドドド…
57:名無し野電車区
12/08/11 15:51:44.59 Nlj1Xbuh0
高蔵寺駅北口のデイリーヤマザキ前に、朝8時ごろ変な集団がいるんだが
あれなんだ?
58:名無し野電車区
12/08/11 16:39:42.88 bKWnCTg5O
新大阪だが、名古屋~三河安城の雨で新幹線30分以上ストップしてる
雨が止んで動き出して、名古屋到着したら今度は古虎渓でストップとかは勘弁してくれ
59:名無し野電車区
12/08/11 17:33:42.29 PwsdHZQV0
止まってるのは東海道だけだから安心しる!
60:名無し野電車区
12/08/11 22:09:06.20 eS+i/xv30
/高蔵寺~高蔵寺~\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ |
|. Д`);´Д`)(;´Д`) | やっと高蔵寺だハァハァ
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`) 通勤ラッシュなのに
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 6両編成なんてキツすぎる・・・・・
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽさあ、名鉄バスの出る北口へ全力疾走するぞ
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| | 座りたい・・・
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ モハ313-1601
| し' (_つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドドドドドドドドドドドド…
61:名無し野電車区
12/08/12 09:48:53.37 lau/PQZEI
>>60
こんちはっ!御弁当いかがっすか!?
出来立てですよ、いかがっすか!?
62:名無し野電車区
12/08/12 14:27:40.58 X9E7sAMr0
>>61
駅弁なんてあったっけ?
63:名無し野電車区
12/08/12 15:49:07.58 NWoPe9G30
誤爆だろ
64:名無し野電車区
12/08/12 16:27:12.60 ikUHAJ+5O
>>61
昨日夕方は3人で3つの旗立てて盛大に売ってたな。高蔵寺駅での空弁当。
65:名無し野電車区
12/08/12 16:47:49.71 X9E7sAMr0
スレリンク(twwatch板)
空弁ネタは↑へどうぞ
66:名無し野電車区
12/08/12 20:19:07.96 62UiGWcPO
死ねよカズガイ弁当ウォッチャー共
67:名無し野電車区
12/08/12 21:49:37.35 X9E7sAMr0
>>66
釣りのレベルとしては下等
68:名無し野電車区
12/08/13 06:43:24.56 uSGwYWuK0
このお弁当ためしに買ってみたけど結構おいしいね!
69:名無し野電車区
12/08/13 11:36:47.72 HsmOHAx/0
店で出た廃棄を詰めただけで賞味期限がぁゃιぃけどおいしいんだろうね(苦笑)
70:名無し野電車区
12/08/13 11:38:26.39 lnikE3sK0
ほんと弁当うざいわ
貶してるように見せかけた自作自演はもうイラネ
71:名無し野電車区
12/08/13 11:46:22.43 K4sfcC910
臼井!弁当ねたはこっちだ
↓
スレリンク(twwatch板)
72:名無し野電車区
12/08/13 12:22:42.06 HsmOHAx/0
おっと悪ノリすまんな…
ところで何か変わったこと無いんか?
どうでもいいけど最近ブレーキがややキツめになった気がするw
確認作業が長くなった分、停車するまでの時間を削っているのかね。
73:名無し野電車区
12/08/13 12:39:44.29 ekbSg/E8O
駅で慌てて降りそこないで下車したことありませんか? 皆様。でも発車間際の駆け込み乗車、、、とは警告しても発車間際の駆け出し下車(笑)とは言われないですね。
千種 血臭です。
やばい おりなきゃ
膣内では、赤い液にお気をつけ下さい。
まって、無理に発射しないでいいのよ。
赤信号よっ!止まって! 赤信号よ!中出信号は青よ! あっ 来てー
ああーんあーんあっあーんあーん あっ あーんあっ 発射オーライ!
74:名無し野電車区
12/08/13 12:51:51.54 dGhEscnwO
昨夜の中津川行き快速、♀運転士だったが、ATS-PTのパターン接近チャイムが3回くらい鳴ってた。個人の運転のクセ?列車の違いによるもの?
75:名無し野電車区
12/08/13 19:35:33.64 OnhQTGzz0
>>56
今日銭とμ乗ったけど、どっちも乗った感じ大差ないと思った
μのおまけみたいなリクライニング座席じゃテーブルがある位しか利点が無い
76:名無し野電車区
12/08/13 21:35:43.94 HsmOHAx/0
ちょwww春日井豪雨じゃねーかwww
高蔵寺大丈夫か?また水没すんなよ・・・
77:名無し野電車区
12/08/13 22:31:08.36 d96lqxj20
中央線不通
78:名無し野電車区
12/08/13 22:34:42.01 nhZK/nlYO
高蔵寺~土岐市間雨の為運転見合わせ
その影響で名古屋からも発車せず
79:名無し野電車区
12/08/13 23:36:12.22 nhZK/nlYO
2208名古屋発中津川行快速ただ今発車
80:名無し野電車区
12/08/14 01:28:34.04 OzycQIZLO
まだとまっているの?
81:名無し野電車区
12/08/14 01:43:02.29 qjSvb7zM0
こんな深夜でも弁当うってるぞ・・・
82:名無し野電車区
12/08/14 06:31:35.26 AkmsyPdt0
こっち池
↓
スレリンク(twwatch板)
83:名無し野電車区
12/08/14 06:46:43.45 ayrU/HWO0
>>81
荒らしたいの?馬鹿なの?
84:名無し野電車区
12/08/15 11:27:56.32 grTcR2KQO
白骨化した遺体が…。
URLリンク(info.chunichi.co.jp)
85:名無し野電車区
12/08/15 15:11:32.35 3DCya7nmO
制限69
86:名無し野電車区
12/08/15 16:59:50.14 Ufvoi0be0
まさか千歳楼に白骨遺体があるとは…
87:名無し野電車区
12/08/15 20:36:15.45 4XlND4pQO
リアルお化け屋敷か
88:名無し野電車区
12/08/16 00:35:37.58 1nnp/0X00
バカはこっち。
URLリンク(www.sanspo.com)
89:名無し野電車区
12/08/16 02:11:47.15 Jb3KLfn50
朝日の記事に「近くで喫茶店を経営する男性」みたいな事が書いてあったけどまさかあの弁当屋だったりして…
90:名無し野電車区
12/08/16 02:47:10.55 6BAtI3np0
>>89
俺もそうは思ったが、書き込み自重してた
春日井市スレでは他に「滝のところ」に喫茶店があるらしく…
話題がなくてつまらん中央線
91:名無し野電車区
12/08/16 07:35:00.10 5tl9uZPzI
>>89
あそこは女性オーナーという噂もあるが…
92:名無し野電車区
12/08/16 12:38:07.67 OqeA9MnyO
ねぇ?ケーキ食べたくない?ケーキ?
93:名無し野電車区
12/08/16 12:45:44.54 G+SfAA0e0
はいはいNGID登録
94:名無し野電車区
12/08/16 14:52:47.08 BYdqb+Au0
「近く」の店だと滝カフェの可能性が高いなぁ
ときに本日1425頃神領に下り快速が停車したがあれは何?
95:名無し野電車区
12/08/16 16:30:54.61 7qtL1nyq0
>>94
急病人?
96:名無し野電車区
12/08/16 16:50:37.81 q0aKyAa50
8月27日の夕方ラッシュは8時までに帰宅する人でいつもより混みそうだね。セントラル
ライナーも7時代までがピークになるはず。この日は日本人にとって格別。
97:名無し野電車区
12/08/16 17:06:56.44 rg6Ptz6XO
8月27日?何かあったっけ?
98:名無し野電車区
12/08/16 17:20:29.80 D54eLryV0
何もない。>>96は自分の趣味が日本人全部と同じだと勘違いしている。
99:名無し野電車区
12/08/16 17:43:23.60 G+SfAA0e0
キガクルッテルカラネ
100:94
12/08/16 18:29:05.54 BYdqb+Au0
>>95
駅放送で「臨時快速」と言ってたんだが自動放送&案内表示は「通過」
客扱いはしてたみたいだけどやっぱイレギュラーなのかな?
101:名無し野電車区
12/08/16 20:38:01.75 zCwvGKlw0
愛岐TN公開のときも臨時で快速停めてるけど
ダイヤには影響ないからなぁ・・・
102:名無し野電車区
12/08/16 22:16:00.54 WZv0xbSGI
厳密には2~3分くらい遅れるけどね。
減速して停車まで約1分
客扱いして発車→加速して1~2分ってトコかな。
103:名無し野電車区
12/08/16 22:20:54.04 Mysg+P2S0
折り返しで遅れを引き摺らなければOK
104:名無し野電車区
12/08/16 22:25:44.67 qu7+3+id0
>>96
よく東海道スレでレインボーホールでだれそれのライブがあって迷惑だったとか
要ってる馬鹿でしょアンタ
105:名無し野電車区
12/08/17 01:22:56.58 zWh36Bir0
>>96
この手の「名古屋キチ」いるよねえ。転校生でいたよ、小学生のとき。
一応都会なんだけど、多様性を拒むモノカルチャー的な精神が強い。
東海銀行(現UFJ)、中日新聞ともう一つなんだっけ?
106:名無し野電車区
12/08/17 12:46:16.03 B0WYyC09O
もうひとつは、中日ドラゴン●
107:名無し野電車区
12/08/17 18:39:54.09 yPX5A+p+0
>>105
こういうことを言っている奴に限って阪珍と書くと烈火のごとく怒る。
108:名無し野電車区
12/08/17 19:15:05.32 O72WTtml0
そりゃ巨珍のほうじゃないか?
名古屋人といや、百貨店好きだよね、午前から客多くて驚いたよ。
でもリニア出来たらみんな東京に行って、名古屋の百貨店
無くなるんじゃないの?
109:名無し野電車区
12/08/17 19:19:48.66 09FIe3IIO
片道1万以上かけてデパート行く奴はいない
110:名無し野電車区
12/08/17 19:20:34.40 yPX5A+p+0
阪珍ヲタはどのスレでも必死ということですか
111:名無し野電車区
12/08/17 20:52:04.84 EY8BqXbi0
>>96は8月27日を「にじゅうなのか」と呼ぶわけか
112:名無し野電車区
12/08/17 21:39:04.67 hvq6rVh40
どうせまたAKBネタだろ。懲りない奴だなw
113:名無し野電車区
12/08/17 22:20:41.65 Dq209bzN0
>>106
ちがうよ。野球って男しか興味ないでしょ。
思い出した、東海銀行、中日新聞と、トヨタだった。
愛知が嫌で東京に出た、愛知出身者がそう言ってた。
114:名無し野電車区
12/08/17 23:12:53.64 09FIe3IIO
>>113
IDが違えば自演がバレないとでも?
115:名無し野電車区
12/08/17 23:57:25.84 sMgxhF0E0
いい加減スレチ。
ここは中央線名古屋口のスレであって名古屋スレじゃないし、
百歩譲って沿線の話題としても、古虎渓以北を忘れて貰っては困る。
116:名無し野電車区
12/08/18 01:35:33.47 z1UhIr9Y0
ごもっともだが古虎渓は割とどうでもいいと思う。
117:名無し野電車区
12/08/18 02:10:44.83 vvSLw+bw0
>>115
古虎渓以北で盛り上がれるようなネタをくれ
盛り上がれる話題がないから、余計な話が混じってくるんだろ
118:名無し野電車区
12/08/18 08:50:45.81 BoL9o1zC0
>思い出した、東海銀行、中日新聞と、トヨタだった。
東海銀行 窓口よりもATMの方が愛想がいい
中日新聞 チラシの付録、愛知のプラウダ、名古屋の人民日報
トヨタ 取り得の過剰品質も今や昔
119:名無し野電車区
12/08/18 09:49:21.56 1Vz6hn9b0
長期の休みになるとお国厨が自演を繰り返すいつもの風景です
120:名無し野電車区
12/08/18 13:52:12.49 by2IWHZA0
>>116-117
古虎渓以北って時点で岐阜県となぜ気付かない。
つまり、名古屋叩きとか名古屋マンセーとか、二重の意味でスレチだって意図で>>115を書いたんだけど、そんなにわかりにくかった?
121:名無し野電車区
12/08/18 13:58:05.47 qKbSzCCC0
>>117
ネタがないなら書かなきゃいいだろ
122:名無し野電車区
12/08/18 17:21:38.28 ImEU6nDH0
>>120
馬鹿だな。その意図は分かった上であえて>>116と書いたに決まってるだろ。
早い話説教だけしたがるつまらない奴は不要ってことですよ。
だからって古虎渓に人骨埋めたりされても困るが。
123:名無し野電車区
12/08/18 18:31:44.51 RmAAfcZ90
利用客が一気に減るという意味で高蔵寺で線を引くならわかるけど、県境で線を引くとかありえねえや。
中央線名古屋口は基本的に中津川までずっと名古屋都市圏の一員だから、古虎渓以北などという区別の仕方は馬鹿げているよね。
東濃が県都(笑)にそっぽを向いているのが面白くないのかな。
124:名無し野電車区
12/08/18 22:14:51.04 4Wtj/VmYO
鶴舞でトラブル?
高蔵寺行き8分遅れで今千種
次の電車がすぐ後ろで立ち往生してた
125:名無し野電車区
12/08/19 02:41:46.40 ctAGzbMH0
>>118
これおもしろいな。
126:名無し野電車区
12/08/19 06:57:21.22 LhesKTlYI
>>125
自演ばれてるのにいつまで続けるのかね
書いてるスレが全て同じだぜ
127:名無し野電車区
12/08/19 13:47:03.13 xndHX63I0
今見習車掌習熟中?
女性見習に付いている指導者の女性車掌の目つきが鋭く怖いw
128:名無し野電車区
12/08/19 19:10:12.59 O6sZPvHLO
だって、ヘマしたら日勤●教育だからさ、
同性として防がないと
129:名無し野電車区
12/08/19 19:22:15.92 bhDQ3pAN0
雌豚乗務員イラネ
130:名無し野電車区
12/08/19 20:33:13.29 FL3wqVlT0
スレチどころか板違いだらけだな。
名古屋叩きはお国板でやれ。
女性車掌ネタはBBSPINKでやれ。
131:名無し野電車区
12/08/19 20:42:44.15 pJPBEU/i0
この板はカオスだな。なんでもあり。オープンで良いじゃないか。
132:名無し野電車区
12/08/19 21:18:56.34 FL3wqVlT0
>>131
なんでもありじゃないぞ。ここは鉄道路線・車両板だ。
何のために鉄道関係の板が細かく分割されていると?
133:名無し野電車区
12/08/19 21:47:52.98 D1sE3N6nI
>>130
関西塵は阪珍がボロボロだからうさを晴らしたいんだろ
134:名無し野電車区
12/08/19 21:54:41.32 D1sE3N6nI
>>131
都合のいいことばかり言いやがってw
スレリンク(rail板:937番)
135:名無し野電車区
12/08/20 10:46:01.22 HnTSA11t0
女車掌は冷え性が多いのか、概ね冷房を入れるのが遅い
もしくは弱冷
迷惑なんだよ!
136:名無し野電車区
12/08/20 13:31:08.40 uKxmDfwr0
と豚が申しております
137:名無し野電車区
12/08/20 19:28:23.95 CvbYadNa0
車掌といったら、あのダミ声だろ。
運転士も、マスコンを握る凛々しい腕に安心感を覚えるってもんだ。
というわけで、雌豚乗務員アボーンしれ。
つーか、スレチですまん!
138:名無し野電車区
12/08/21 22:23:31.17 thhIetpFO
中央線だと女性運転士に背がちっちゃくてもの凄く可愛い子いるね。
139:名無し野電車区
12/08/21 22:40:15.88 HYZkEkDT0
今度やる路線バス乗り継ぎの旅は伊勢から松本らしいが名古屋からの中央線沿いだとどんなコースになるのかな?
名古屋→瀬戸→品野→多治見まではなんとなく想像出来るけど。
140:名無し野電車区
12/08/22 00:20:54.56 0rWWrSyS0
ゆとりーとカモーン!
141:名無し野電車区
12/08/22 15:20:45.22 rLvGZwDJO
発射オーライ!
次は、千種 血臭です。
顔に発射しないでよ!
中で大丈夫じゃない!
142:名無し野電車区
12/08/22 17:23:45.12 Rm8p8zkr0
URLリンク(info.2ch.net)
> 4. 投稿目的による削除対象
> レス・発言
> 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
> 7. エロ・下品
> 2ちゃんねる
> 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。
> 過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
> 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
> これらは例外なく削除対象になります。
ふむ。
143:名無し野電車区
12/08/22 17:49:49.75 rLvGZwDJO
最近、大人になったでしょ?
144:名無し野電車区
12/08/22 18:08:41.18 +FJe4l6L0
名古屋→中津川→塩尻までの、中央西線を乗り通したいと考えています。
そこで質問なのですが、この路線は、雨が降ると、高確率で運行がストップしますか?
以前、釜戸~美乃坂本間の大雨で、土岐市で足止めをくらい、諦めて名古屋へ引き返して帰りました。
明日、乗りに行く予定なのですが、天気予報では、長野が昼「雨」となっています。
これは、やめておいたほうが無難でしょうか?
145:名無し野電車区
12/08/22 18:20:55.02 rLvGZwDJO
いってらっしやーい
146:名無し野電車区
12/08/22 18:50:43.65 f468zhAS0
無駄な空行
147:名無し野電車区
12/08/22 20:36:05.63 Rm8p8zkr0
>>144
知らんがなと言いたい所だけど、まあ行くだけ行ってみればいいじゃない。
行けば、どれぐらい雨が降れば抑止かかるか、なんで大雨が降ると抑止になるのか判るようになるよ。
148:名無し野電車区
12/08/22 22:38:59.65 G4BcU7fnO
>>138
瑞浪かどっかのホームで
車掌にブレーキノッチ1段のみで停まることが出来た
と微笑ましい会話してたな。
149:名無し野電車区
12/08/22 22:50:43.22 sK8Tfmnq0
夜になってグダグダだな
150:名無し野電車区
12/08/22 22:51:42.78 pOPl7Ei20
土岐市~瑞浪で人身?
もともと踏切点検で遅れてたからどれが事故したか分からんな
151:名無し野電車区
12/08/22 23:36:15.32 aRmTg8xDO
うあああああああ!
暑い!眠い!疲れだ!
始発で会社行った日に限って(´;ω;`)
くそ!
あああ!うもぉぉぉぉぉ!
なんで飛び込んだんだよ!
152:名無し野電車区
12/08/22 23:36:46.74 PPdzlOtY0
>>144
いっつも雨ごときで止まらねーよ
お前が運悪いだけ
153:名無し野電車区
12/08/22 23:56:23.22 AlBoMO0uO
日曜に乗ったら、バレエ通ってる小学生の女の子数人が車内で騒ぎながらドタバタ練習し始めて糞うるさかったな
周りは誰も注意せず
俺も以前中学生軍団に注意してトラブったから、注意しなかった
まあ小学生の女の子に注意して、騒がれたら困るからオチオチ注意も出来んだろうな
バカ親はバレエより道徳教えろよ
154:名無し野電車区
12/08/22 23:59:37.11 lASm0UmN0
中央線民は馬鹿中部大周辺の奴らのせいで五月蝿いのとかには慣れっこだもんな
灯台イケるような学力があったとしても、電車内でうるさくしゃべるような奴は社会でてからもただのカス
155:名無し野電車区
12/08/23 00:00:01.80 HRoWDZro0
×灯台イケる
○東大行ける
156:名無し野電車区
12/08/23 00:07:13.01 5MymZOzC0
やはり灯台の門は狭きものなのですね。
157:名無し野電車区
12/08/23 00:16:23.19 PvwMFUmv0
奥に詰めないで扉付近に固まるごみ人間ばっかりだ。
158:名無し野電車区
12/08/23 00:16:39.32 XbsA79ks0
東大よりも名大を選択させそうな気がするが。。。
159:名無し野電車区
12/08/23 09:50:21.67 WrF9GxTx0
3歳の娘殴った父親逮捕「ゲームで負けた腹いせ」
愛知県警春日井署は22日、3歳の長女を殴ってけがを負わせたとして、
傷害容疑で、同県春日井市坂下町、パート坂田之彦容疑者(39)を逮捕した。
「テレビゲームで負けた腹いせでやった」と供述しているという。
逮捕容疑は7日午後11時ごろ、自宅でプラスチック製のおもちゃを使って長女を殴り、
頭や目に約1カ月の入院が必要なけがを負わせた疑い。
春日井署によると、翌8日に帰宅した母親が異変に気付き、長女は入院。
病院から「虐待の疑いがある」との通報を受け、同署が坂田容疑者から事情を聴いていた。(共同)
URLリンク(www.sanspo.com)
「ゲームで負けた腹いせにやった」 3歳の娘にテレビゲームで負けてマジギレ、暴行した父親(39)逮捕
スレリンク(poverty板)
160:名無し野電車区
12/08/23 21:35:36.12 3vOSgobb0
>>156
あーる君www
161:名無し野電車区
12/08/23 21:41:15.18 QY6ROIcI0
書き込むスレを間違えてしまった
と思ったらすでに聞きたいことを>>44が聞いてくれていた
けどレスがついてなかったから再質問
313と211の連結順が逆になってるんだけどこれはいつから?
そしてなんのため?
前は
←中津川 211+313 名古屋→
だったよね?
162:名無し野電車区
12/08/23 22:12:30.49 aLuZJKo40
昨日の事故って回送だったんだ。
上りの回送758Mってどんな編成だろ。下りで瑞浪とかまで行って回送で折り返すやつかな?
163:名無し野電車区
12/08/23 22:34:20.62 HRoWDZro0
そもそも中央線の運用で758Mが無いからその回送の列車番号もおかしいんじゃないか?
164:名無し野電車区
12/08/23 22:43:15.67 aLuZJKo40
>>163
じゃあそのレス自体が間違いだったのか…。
回送だったというのは事実みたいだけど。
165:名無し野電車区
12/08/23 22:48:19.27 HRoWDZro0
つまり、↓これは758=名古屋を掛けた冗談だと?
335 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2012/08/23(木) 00:21:02.66 ID:lvTLqpd/0
中央西線瑞浪-土岐市間、当該電車は上りの回758M
名古屋行き終電の前の筋。
166:名無し野電車区
12/08/23 22:50:44.25 aLuZJKo40
>>165
そういうことなのか…。
167:名無し野電車区
12/08/23 22:52:32.55 op3wNP1FO
>>148
B1のみとか・・・ どうせ抜いたり込めたりもしてチンタラ止めたんだろ。
JR東海は制動がカスだもんな。俺なんか停止寸前までB5とか使っていることがよくあるw
168:名無し野電車区
12/08/23 23:03:36.42 wWkl7OVp0
>>161
一つは、関西線や木曽地区の送り込みのための運用上での理由。
前者は156M、後者は164M→2729Mがその例。
156Mが数少ない7両編成なのもその理由。
あとは313系単独が名古屋に到着後、北側から211系を増結する結果、上り方に211系になった運用。
143M→150M……がそう。
164M→2729Mのスジは、昔から中津川方から313系+211系10両での運用だね。
169:名無し野電車区
12/08/23 23:11:52.31 HRoWDZro0
去年までは名古屋方と中津川方に313くっつけて
211をサンドイッチする運用も朝にあったよね
170:名無し野電車区
12/08/23 23:34:54.75 reEPFoyp0
>>169
あと211+313+211とかな
多治見でホームライナー太多から接続する中津川行きの普通だったと思う
171:名無し野電車区
12/08/24 00:41:22.10 RMOIBzISO
>>167
211系だったな。
緩いブレーキで緩め→込みなしの停車位置通りだった。
運転士を見てマジか!と思ったよ。
172:名無し野電車区
12/08/24 05:42:39.77 KWV4xvoL0
夜の中津川からの回送の列車番号が回送75*だよ
173:名無し野電車区
12/08/24 21:52:52.09 8KX8ajGi0
小田急は停止直前までB7がデフォですが。8両最後部位置70km/hでB7緩メなしで止めるからなあそこは。
174:名無し野電車区
12/08/25 11:38:02.29 18CL8IcyO
『急ぐとも、心静かに手を取りて、外に漏らすな松茸の露』
車内美化にご協力お願いいたします。
175:名無し野電車区
12/08/25 21:49:30.85 k1hkXs910
最近K4の代走でB0×2というのがあったらしい。
176:名無し野電車区
12/08/26 09:00:31.44 gojv85dJ0
>>175
K4編成って5619‐5067…いう編成だよね。23日の夕方に乗ったけどなぁ。
それから検査にでも入ったのかな
177:名無し野電車区
12/08/26 17:17:09.02 Qj3P3o8a0
臼井 進一郎?@Woody9211
これより栄へ!どまつり限定、栄で弁当出張!栄にいる人是非来てください!(^O^)/
178:名無し野電車区
12/08/26 17:26:23.57 Qj3P3o8a0
今日昼ごろなんか面白いものでも走ったの?
179:名無し野電車区
12/08/26 17:29:25.51 aBXB1NQq0
【名古屋】中央線名古屋口スレ 41【中津川】
スレリンク(rail板:970番)
970 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 20:18:38.67 ID:NEugiZoz0
次スレ
スレリンク(rail板)
また弁当の話題が続くかもしれないけど書き手の良識に任せます。
180:名無し野電車区
12/08/26 20:33:33.87 oKGUL/ha0
>>178
シキ1000 3両の変圧器輸送とか
181:名無し野電車区
12/08/26 22:01:04.57 wGNW+rF10
>>177
スレリンク(twwatch板)
臼井君ヲチはこちらでどうぞ
182:名無し野電車区
12/08/29 06:51:39.73 RilcN0ZMO
臼井スレの方が盛り上がってるなww
ネタ投下はよ
183:名無し野電車区
12/08/29 18:16:55.84 YxxhI18FO
何故 ロングシートが夏場喜ばれますか?
教えて下さい
184:名無し野電車区
12/08/29 18:19:52.43 szakUbuG0
またエロ携帯か
185:名無し野電車区
12/08/29 18:34:33.54 YxxhI18FO
弁当ネタよりまし
186:名無し野電車区
12/08/29 22:18:26.47 y6/CGZkd0
枯れ木も山のにぎわい
187:名無し野電車区
12/08/31 19:16:00.88 v7DqQfud0
弁当屋がついに警察から厳重注意処分を受けたようだ。
188:名無し野電車区
12/08/31 23:49:12.75 ETeJjQmn0
スレチ
189:名無し野電車区
12/09/01 12:51:27.59 qDs+i6q3O
発射オーライ!
190:名無し野電車区
12/09/01 12:53:12.77 FC0G8fAI0
下り名古屋からのセントラルライナー券って、
前が壁の1号車3番A席から売るのかな?
191:名無し野電車区
12/09/01 21:00:57.61 Xh9l7b6R0
>>139
さっき放映してたので見てたが
名古屋→瀬戸→品野→(乗り継ぎあり)→多治見(泊)→瑞浪→山岡→恵那→中津川→南木曽→木祖村→(8.5㌔歩き)→奈良井
→塩尻→広丘→(歩き)→村井→松本駅→松本城
だった
伊勢→桑名はテレビ愛知の都合上見ることが出来んかった
旅は無事達成
192:名無し野電車区
12/09/01 22:36:59.20 aX0Cajtw0
>>191
へぇー、多治見来てたんだ。って事は東濃鉄道使ったのかな。
見れば良かった・・・。
193:名無し野電車区
12/09/02 11:42:50.34 OhhNlMBoi
岐阜県内は山岡のコミュニティバスが平和コーポレーションと書いてあったけどそれ以外ほとんど東鉄だったな。
後は中津川から北恵那乗った程度か。
194:名無し野電車区
12/09/02 16:31:47.09 9HQRtmjV0
1630千種上りキヤ通過
195:名無し野電車区
12/09/02 22:04:36.95 Kl1vy6ha0
遅れてる?
196:名無し野電車区
12/09/03 23:37:28.84 2t8S7qst0
>>195
毎日遅れてますが?
197:名無し野電車区
12/09/04 19:53:51.06 medcNbmMO
この時間帯になると、名古屋方面から
春日井駅に着いた乗客が降りてから
また名古屋方面のホームに行くのを良く見かけるが何でだ?
っておもたら南口利用者だと書きながら気が付いた。
春日井駅南口存在感なさすぎ。
198:名無し野電車区
12/09/04 20:02:21.87 VT5jwx4hI
武並駅南口は何故かエレベーターがある…
199:名無し野電車区
12/09/05 00:26:57.97 eOhIYIeG0
>>198
古風な北口でCLの整理券買ってふと改札内見たら、反対側ホームだけにエレベーターあって驚いた。
よーく考えたら、中津川方面ホームは階段ないから、名古屋方面ホームにだけエレベーターつければ
バリアフリールートは確保されたことになるんだよな。
しかしだ、豊橋エリアから2,280円で新幹線使って名古屋往復できることを知ると
恵那から名古屋まで往復+CLで2,840円も払ってるのがばかばかしくなった。
200:名無し野電車区
12/09/05 06:59:41.61 T/8YSIOO0
競合路線の有無だな・・・名鉄近鉄いなけりゃやりたい放題。
高速バスがもっと頻発して速くなれば、倒壊も割引対策打ってくるかも。
201:名無し野電車区
12/09/05 07:20:08.15 uBk1US5I0
名鉄だって競合の無い犬山線は酷いけどな
少し前まで本線では一特の特急があったけど犬山線は全特しか無かった
今でも最高速度が低かったりと冷遇されてる
202:名無し野電車区
12/09/05 11:19:54.87 NgUlIfGd0
今の犬山線には一特があるよ
特別車の期間値下げもやってる
我等が銭車は、いつまで現状を続けるのかねえ
203:名無し野電車区
12/09/05 12:43:20.18 rMxAy2PU0
広隆堂乙
銭車は廃止になりません
204:名無し野電車区
12/09/05 15:58:33.46 kpUGqosp0
勝川駅
春日井駅
高蔵寺駅
名前だけ見ると春日井駅が一番発展してそう
205:名無し野電車区
12/09/05 17:08:41.49 PUGrRK/t0
>>201
昔は名古屋方面行き急行4本のうち2本(常滑行き)が布袋で後から来る特急に追い越されるために
布袋で5分近く停車していた。たしか2005年ころに追い越されなくなった。
93年に地下鉄と直通してから岩倉~犬山の各駅停車が2本から4本に増えた。最高速度は線形やダイヤを
考えると110km/hで十分なのが犬山線。
206:名無し野電車区
12/09/05 17:12:46.81 FqxqxXdkO
神領は無視ですかそうですか
207:名無し野電車区
12/09/05 20:46:08.94 0xG2WvHg0
銭
208:名無し野電車区
12/09/05 21:19:52.03 rm2oQIJQO
神領を忘れるなぁぁぁぁぁ!
神領駅前の良いところ
①南口の本屋横にある居酒屋の
オーナーがコロコロ変わる。
②守高のJKのスカートが短い。
③中部大生がウザイ。
④駅前にろくな飲食店が無い。
⑤駅南口から庄内川までは真っ暗だが、
守山側はやたら明るい。
他には?
209:名無し野電車区
12/09/05 21:23:21.22 C21rcuuT0
神領の本屋は栄の地下街の本や並に狭いのに
やけにラノベとか置いてあるよなあ
北口だったら繁盛するだろうに
210:名無し野電車区
12/09/05 22:34:17.55 hlHF4FJs0
>>208
その中で「良いところ」は②だけのような気が…
211:名無し野電車区
12/09/05 23:05:07.91 AgyIYX/20
>>209
5~6年ぐらい前まで、中部のバスターミナルが南口にあったの。
・・・というか、橋上駅舎化まで北口なんて存在してなかったの。
だからあの本屋は南口にあるの。
212:名無し野電車区
12/09/05 23:14:54.75 rm2oQIJQO
神領駅南口は、とりあえず飲食店をなんとかして欲しいわ。
213:名無し野電車区
12/09/05 23:26:02.70 kpBE0IUH0
神領北口に本屋とかパン屋が欲しいな
歩くには遠い所にセブンとローソンしかない
214:名無し野電車区
12/09/05 23:31:04.37 WO2uIZdI0
パチ屋は昔からあるな
215:名無し野電車区
12/09/05 23:42:52.30 FqxqxXdkO
まあ駅前に交番があるからいいってことよ。
216:名無し野電車区
12/09/05 23:52:04.32 C21rcuuT0
春日井市内の駅の周辺施設
勝春神高定
川日領蔵光
●×××× スーパー
××●●× 本屋
※●×●× パン屋
●●●●× 居酒屋
●?×●× その他飲食店
●▲●●× 交番・派出所
二一四二〇 周辺のコンビニ数
※…ベルマート内にパンコーナー
▲…民営の交番
217:名無し野電車区
12/09/06 00:11:05.29 FzJ/6e6z0
変なもの貼ってすまんが、1976(昭和51)年4月の神領駅
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
218:名無し野電車区
12/09/06 00:12:15.46 /+6VGrsR0
>>216
勝川駅のマックスバリュ(スーパー内)にもベーカリーコーナー(カンテボーレ)有ります
219:名無し野電車区
12/09/06 00:18:31.48 0KJqVDd50
>>218
有能な情報thx
マックスバリュできる少し前に定期利用駅変更しちゃったからなぁ、まだ行ってない
名古屋市内verもいずれは作りたい
220:名無し野電車区
12/09/06 00:24:57.33 QZ5BOwEw0
高蔵寺、スーパー農協のAコープとか
神領の飲食ならコンコルドの駐車場にある店はだめなん?
定光寺は一応階段下に怪しい喫茶店ならあるけどあれは小さすぎるな・・
221:名無し野電車区
12/09/06 00:33:43.98 F2LKuHFA0
流しの弁当屋もリストに加えてやってくれ
222:名無し野電車区
12/09/06 00:42:46.65 uL1Lp586O
例の弁当屋の現れる頻度は低いほど良い駅
223:名無し野電車区
12/09/06 01:12:41.64 XEpq5PXz0
多治見市内の駅の周辺施設
古多小根
虎治泉本姫
×●×●× スーパー
×●××× 本屋
×●××× パン屋
×●××× 居酒屋
×●×●× その他飲食店
×●××× 交番・派出所
〇二三一〇 周辺のコンビニ数
224:名無し野電車区
12/09/06 01:30:21.46 cw9ezQPn0
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
225:名無し野電車区
12/09/06 01:34:45.52 DFL4Qplc0
千種はスーパーあったかな
本屋は目の前にデカいのある
パン屋は知らん
居酒屋もあった気がする
その他飲食店は豊富
交番・・・?
基本的に予備校とファーストフードの街だからな
226:名無し野電車区
12/09/06 03:09:52.38 NIibyRTm0
>>217
>>224
貴重な写真乙。
>>224は今のどの辺り?金山?
227:名無し野電車区
12/09/06 09:06:21.73 cvQq8Oqs0
>>216
春日井は北口にベルマート・セブンイレブン、南口にデイリーヤマザキで三軒だ。
228:名無し野電車区
12/09/06 21:15:58.06 7tNbjuN5O
神の領地、舐めんな!
229:名無し野電車区
12/09/06 21:21:55.64 BTCIVnKW0
>>216
勝川もコンビには3軒だ。
230:名無し野電車区
12/09/07 12:50:42.24 tjZo4ZC2O
さっき組成が4+2+4のしなのを見たよ。
231:名無し野電車区
12/09/07 13:01:36.48 UkcuBdW30
>>230
最近、よく走ってるよ
232:名無し野電車区
12/09/07 13:45:30.63 3OkwxfGQO
特別快速 名古屋 大曽根 春日原 タチヒ 土岐市 恵那 中津川 飯田
233:名無し野電車区
12/09/07 19:57:01.32 TRcMPZ2NO
神領使う人の何割が守山からきてるんだろ?
誰か知らない?
234:名無し野電車区
12/09/07 22:25:18.85 UsRk1e4Z0
誰も知らない
235:名無し野電車区
12/09/07 22:30:20.29 FCH5/KAE0
知られちゃいけない
236:名無し野電車区
12/09/07 22:44:23.96 wBmdlCnz0
弁当屋が誰なのか
237:名無し野電車区
12/09/08 07:49:50.45 uCsbUfrJO
俺さ、高蔵寺~名古屋は快速なんて要らないと思うんだ。
あ、いやいや、俺は神領駅利用者じゃないよ。
238:名無し野電車区
12/09/08 08:55:53.35 baBq/hX80
新守山だけは通過でいいでしょ
239:名無し野電車区
12/09/08 09:28:51.38 zb/mg/Oc0
新守山周辺は開発の兆しもないからね。
ただ西改札を作ってくれと。あとホームドア。このままでは数少ない快速通過駅が自殺の名所になってまう。
240:名無し野電車区
12/09/08 11:24:44.05 bR3wX+A10
>>230
走行距離合わせの為4+2は定期でも走るから
4や2を増結すればありだろう。
241:名無し野電車区
12/09/08 11:25:57.17 wP5KKgf30
新守山だけ通過しろって、地下鉄名城線を妙音通だけ通過しろと言ってるのと同じだわw
停車駅はそのままに、快速3普通5を快速2普通6に変更すればいいだけ。
242:名無し野電車区
12/09/08 11:27:15.22 8f/6oiKt0
マルハンへは早くて便利な中央線で
243:名無し野電車区
12/09/08 15:21:49.00 pL7cD1t+0
名古屋高蔵寺ユーザーですがお願いですから快速の停車駅数を減らすか新快速を新設してください(´;ω;`)ブワッ
時間がかかって仕方ありません(´;ω;`)ブワッ
244:名無し野電車区
12/09/08 15:49:34.87 8f/6oiKt0
セントラルライナーを新快速にしろ
金取ってもいいけど取るなら車両を373にしろ
245:名無し野電車区
12/09/08 16:39:32.15 g4uc1Swq0
セントラルライナーもしなのも千種から大曽根停車に変更しろ
予備校とラブホしかないところに止める価値はない、東山線に乗るのは名駅まで行けばいい
246:名無し野電車区
12/09/08 17:32:25.03 uCsbUfrJO
神領......
247:名無し野電車区
12/09/08 17:58:07.68 xNSjOPx/O
新快速は中津川→恵那→瑞浪→土岐市→多治見→高蔵寺→大曽根→以降各駅停車
でお願いします!
248:名無し野電車区
12/09/08 18:12:46.19 uCsbUfrJO
だから神領......(´;ω;`)
249:名無し野電車区
12/09/08 20:03:12.24 3NIDh5oB0
今年は夏休みが長いのかねえ
250:名無し野電車区
12/09/08 23:34:49.93 CSNxMyJu0
>>239
わざわざホームドアつくらなくても、ホームの本線側に柵作って
停車列車は必ず副本線にいれるとかでいいんでない?
(東急とかでたまにみられる方法)
251:名無し野電車区
12/09/08 23:47:44.97 tit2V1Aoi
今日ナゴヤドーム行く為中央線乗ったけどなんか発車のタイミングがずれてる気がした(扉が閉まって数秒後発車)。
金山で階段降りてる途中で扉が閉まったけどなかなか発車しないから後から階段降りてきた客が扉の前に集まるし次に来た列車も金山だけでなく鶴舞千種でもすぐ発車しなかった(大曽根は下車後すぐ改札に行ったので不明)。
252:名無し野電車区
12/09/09 00:03:19.65 /RIEjZqr0
>>250
それでもいいと思う。少しでも安全対策することが大事。
253:名無し野電車区
12/09/09 00:03:23.23 j64ZNqBS0
>>251
東海は発車時の確認作業が細かいから発車には時間がかかる
<JR東海>
ドア閉→車掌指差し確認→発車合図を送る→乗務員扉を閉める→ウテシがブレーキ解除して発車
<JR東や西や名市交>
ベル→乗務員扉を閉める→ドア閉→発車合図→発車
254:名無し野電車区
12/09/09 00:23:51.04 21JEhm5iO
銭ってなぜ大曽根に停車しないの? さわウォやチャオは停車するからなお不思議。
上りだと新守山で追い抜いた普通列車に追い付かれるから?
255:名無し野電車区
12/09/09 00:28:47.05 AIeNJ/4h0
>>251
JR東海は、ドア閉と安全確認換呼をホームに出て行う。
どの後、車掌室に戻り、乗務員室のドアを閉め、
もう一度小窓から顔を出して確認して、それから発車合図。
ドア閉から発車までたっぷり10秒はかかる。
256:名無し野電車区
12/09/09 01:08:23.96 6C/cPmxL0
>>254
請願駅だから
257:名無し野電車区
12/09/09 01:11:35.59 eiUtGm1Q0
前はドア閉→発車だったのにな。
258:名無し野電車区
12/09/09 01:13:14.19 E57esOMH0
今は発車→ドア閉なのか
259:名無し野電車区
12/09/09 01:26:39.26 jX1nMOSVO
マ◎コが締まって発射です我慢すると、体によくありません。
260:名無し野電車区
12/09/09 01:33:24.98 1jFSNg6H0
名駅一丁目計画(仮称)12.08
URLリンク(jpcity.lolipop.jp)
261:名無し野電車区
12/09/09 02:12:55.72 scHnq3dc0
ホームで車掌が押すあのボタンはベルを鳴らすスイッチ?
なんで複数ボタンがあるの?
262:名無し野電車区
12/09/09 11:57:05.86 UUT34zPd0
今日は書き込み少ないね。東名春日井や塩尻・総武線経由でから幕張行った人多いのかな
263:名無し野電車区
12/09/09 13:50:24.07 E57esOMH0
>>262
久留里線でも撮りに行ったのか?
264:名無し野電車区
12/09/09 13:51:32.91 ypTzo2D90
大曽根駅前に三味線のストリートミュージシャンがいた。
265:名無し野電車区
12/09/09 13:53:35.27 AXWGRnm20
>>263
こういうネタふりが何を意味するかはわかるだろ
某アイドルヲタクの独り言だ
266:名無し野電車区
12/09/09 15:56:24.54 jX1nMOSVO
AV女優かな?
267:名無し野電車区
12/09/09 17:02:42.78 DO7Jhn6N0
セントラルにB100を連結して増発し中津川快速はすべてB100+B200。
B200のみ銭とればよい。どうだ。
268:名無し野電車区
12/09/09 19:19:02.73 jX1nMOSVO
↑↑↑ザブトン10枚
269:名無し野電車区
12/09/09 19:24:40.47 jQt/OQnlO
どっかの隣みたいだって思った
270:名無し野電車区
12/09/09 20:05:53.45 j64ZNqBS0
おい
名駅アナウンス更新したのかよ
ソースは東海道線スレ
271:名無し野電車区
12/09/09 21:23:19.26 LypyM/DK0
今年は負けても楽しめるジョイナス
272:名無し野電車区
12/09/09 21:44:56.52 yO8T5SEw0
タカギ・ジョイナス・モリミチのことかw
273:名無し野電車区
12/09/09 22:05:31.34 jC1zAqwN0
更新したお
274:名無し野電車区
12/09/10 03:03:34.21 TMhFhtyv0
高蔵寺在住だけど、深夜にものすごい大人数で保線作業してる。うるさくて目が覚めた。なんだろう?
275:名無し野電車区
12/09/10 03:11:39.71 U4GaQeMc0
>>274
そういうのって事前に近隣住民に説明の文書が廻るもんじゃないの?
276:名無し野電車区
12/09/10 19:18:41.32 AlKQ+OEL0
大曽根住人だが、名鉄は丁寧に予告ビラをポストに入れてくれる。
JRはそんな配慮せずいきなり工事始める。
まあ機械の性能が良いのか、JRの方は騒音・振動とも気にならないと言えば気にならないのだが。
あと名鉄のビラにはマルタイとか専門用語で書いてあるので一般人が理解できてるのか謎。
277:名無し野電車区
12/09/10 20:00:21.04 kqGn82+r0
>>276
JRのも書いてあったよマルタイって表記(カッコ書きで説明はあったが)
278:名無し野電車区
12/09/10 20:11:32.78 rUHgmJmi0
棒ラーメンうまいうまい
279:名無し野電車区
12/09/10 20:28:27.52 vYDTtMes0
>>276
高山線沿線住民だが、夜に作業する時は毎回ビラ入ってるよ
小さい頃は何度も真夜中に目覚まし時計セットして撮りに行ったなぁ(フラッシュは焚かずに)
280:名無し野電車区
12/09/10 21:29:21.23 MGlNrCjx0
懲りずに春日井駅に出没したのか?
281:名無し野電車区
12/09/10 21:38:50.50 kqGn82+r0
>>280
で説教されたな
シンって75もやってくるんだな、ホームに居たら中線にキハ75がシンから入ってきた
282:名無し野電車区
12/09/10 21:40:16.79 X60j8ul90
車輪削りのためにキハ75や85が神領に来るのはよくある
283:名無し野電車区
12/09/10 21:46:27.69 Gnu7PcOnO
以前はしらさぎの583系が昼寝していたしな。
284:名無し野電車区
12/09/10 22:42:13.47 JTPR0YAy0
シン75と聞いてサハ75・・・・
285:名無し野電車区
12/09/11 02:46:30.07 +r2Jf8Nh0
東名中
海鉄央
道 線
286:名無し野電車区
12/09/11 21:04:34.84 FnpuPXkPO
中央線ネタ切れ
287:名無し野電車区
12/09/11 22:12:07.64 8/uMpuKc0
18時台の混雑を何とかしろよ
毎日のように車掌さんが
「車内が混雑しご迷惑をおかけしております」って。
本気で迷惑をかけていると思っているんなら、何とかしろよ。
288:名無し野電車区
12/09/11 22:20:42.12 FnpuPXkPO
>>287
あの程度で???
289:名無し野電車区
12/09/11 22:31:32.47 8/uMpuKc0
混雑の原因の半分くらいは
奥まで詰めず扉付近に固まる
勝川利用者。
290:名無し野電車区
12/09/11 22:53:27.46 FnpuPXkPO
>>289
あー、分かるわ。
そういやーそうだわ。
291:名無し野電車区
12/09/12 00:24:07.78 UfWg5ySx0
多治見駅前って、今でも20分程度なら無料の一時停車用の駐車場ってある?
292:名無し野電車区
12/09/12 00:45:41.46 fg3DFZPt0
>>291
あるけど台数少なすぎ
293:名無し野電車区
12/09/13 01:15:58.70 mE/KR9ho0
>>289
混雑原因の残りの半分は、編成運用のミスマッチですね
294:名無し野電車区
12/09/13 14:05:02.69 GQBfPISAO
発射オーライ!
295:名無し野電車区
12/09/13 14:58:49.56 EY4tZRjwO
昼間80%以上、ラッシュ時200%以上で、混雑と言えるような気がする
296:名無し野電車区
12/09/13 16:32:52.68 GQBfPISAO
発射オーライ!
297:名無し野電車区
12/09/13 18:54:31.99 NpF6QuKhO
扉付近にいる石仏じゃまだ
昨日弾き飛ばしてやった。
そいつは想像どうり勝川でおりた。
298:名無し野電車区
12/09/13 19:58:23.64 ujDl9AtD0
弘法様が乗ってたのか
299:名無し野電車区
12/09/13 20:07:27.51 GQBfPISAO
仏像さんと、銅像さんが喧嘩しました。どっちが勝ちますか? 答えをカキコお願い致します。
300:名無し野電車区
12/09/13 20:26:38.39 o//yaT4P0
海老蔵の勝ち
301:名無し野電車区
12/09/13 20:40:09.64 GQBfPISAO
仏像さんに、ブツゾーって言われて、銅像さんがドウゾーッテイッタンラ、仏像さんの勝ち。 勝川でおりたのは、銅像さん。
302:名無し野電車区
12/09/13 22:05:36.73 n39QIEw00
>>300
海老蔵 勝ったのかな イメージダウンしたし負けじゃないのかw
303:名無し野電車区
12/09/13 22:08:33.66 8T3qDDOt0
>>297
なぜ犬山線関係のレスがここにと思ってしまったぞい。
304:名無し野電車区
12/09/13 23:17:01.79 oLYNybkI0
週刊JR全駅で古虎渓が2ページにもわたって紹介されてたんだな
305:名無し野電車区
12/09/14 12:19:15.83 x2mmaU0VI
古虎渓が全国に知れ渡ったのか
胸圧
306:名無し野電車区
12/09/14 12:45:40.43 zZ8cF5+1O
定光寺か?ここけいか?忘れたが、あの山を切り裂いたトンネル通行道?は大人の男子でも怖いかも?
ましてや、◎子の独り歩き夜間とか?
まぁ、その前に乗り降りほぼないんだが
307:名無し野電車区
12/09/14 16:33:32.23 wCAz2xN20
>>304
名古屋駅に次ぐ大きさだな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
308:名無し野電車区
12/09/14 20:56:57.80 oPEUsJOn0
名古屋~多治見のしなのも値下げして欲しい。
309:名無し野電車区
12/09/14 21:09:55.82 dH8g/GEV0
競合が現れれば検討します
310:名無し野電車区
12/09/14 21:27:41.35 nTGSATg20
>>308
銭がいるじゃないか~
311:名無し野電車区
12/09/15 02:25:23.57 XwztWXhf0
310円払って銭乗って、車掌に「しなのだったら自由席でいくらですか?」と聞いたら
「740円です♪」って言うから次はしなのでもいいかなと思ったら、車掌が戻ってきて
「恵那までですよね?1,150円の間違いでした」と言われた。
1,150円で座席の保証がないんなら銭でいいや。
あ、東海のいいカモだわw
といいつつ栄周辺に用事ある関東民で、交通費浮かすため郊外のビジホ泊まりなんで
最近は豊橋・豊川周辺に泊まっちゃう。2,260円で特別快速より速いの乗れるもん。
312:名無し野電車区
12/09/15 17:34:58.61 LggLKchZI
>>311
時間帯によるけど、大抵自由席は座れるよ。
多治見で降りる人も結構居るし、名古屋~恵那間ならなんとでもなる。
恵那停車のしなのが少なすぎるか。
313:名無し野電車区
12/09/15 22:37:03.41 tLSPmb7j0
名古屋 (韓:ミョンゴオク)
314:名無し野電車区
12/09/17 01:15:50.58 yoXwmZaX0
中央(西)線ってなぜ5両編成と9両編成が無いの?
と非鉄の友人に聞かれて答えられなかった俺・・・
K100はB400と併結すればトイレ無しにはならないのに。
315:名無し野電車区
12/09/17 01:32:48.05 ivpxOXDf0
>>314
5両はかつて1825Mとホームライナー太多であったんだがな
今年の春になくなってしまった
316:名無し野電車区
12/09/17 07:01:17.56 swQiCjS70
>>314
6両を基本にすると3+3、4+2になってしまう。
10両を組成するのにこちらの方が都合がよい。
付随はどちらも4両。
317:名無し野電車区
12/09/17 13:02:58.94 R1eKggZN0
本日の5705Mと5732Mのカキ車快速は313系300番台のブツ6.
318:名無し野電車区
12/09/17 17:51:54.94 QT9aUI1D0
>>314
トイレなしは長距離運用しないんだから、いいじゃねーか。
319:名無し野電車区
12/09/18 03:40:40.11 FTfPqJ1r0
トイレ有りに慣れちゃうとトイレ無いとなんか不安になるんじゃね?
確かになんであの組成にしたのか不思議は不思議だけど。
トイレ付きが足りなかったとか?
320:名無し野電車区
12/09/18 17:17:20.84 /zr1G2GtO
>>315-316
ありがとうございます。切り離し後のことは頭になかった。
ラッシュ時のみの運用ならK100×3でも問題ないのか。
321:名無し野電車区
12/09/18 18:57:41.92 LjCNU5K40
>>320
K0、K100、B0、B100、B200、B400、B500 それぞれの本数の組み合わせ
で10両を組成するのでバランスが崩れると平均的に10両組成できなくなる。
ちなみに70系72系の昔は70系4+6、72系5+5で組成していた。
322:名無し野電車区
12/09/18 21:39:19.22 fUBwCN8Z0
将来、需要増したら、
ラッシュ時5+5両編成、デイタイム5両編成で組成とかやるのかしらん。
323:名無し野電車区
12/09/18 21:51:20.63 CNDnLw4f0
>>322
211系6両を313系6両固定で置き換えるのが現実的じゃねぇの?
324:名無し野電車区
12/09/18 23:21:50.33 fUBwCN8Z0
>>323
現実的にはそうかなーと思うけど、
組成変更おkなら、5両編成オンリーにしてしまった方が、ダイヤ作成楽なんじゃなかろうかと。
ダイヤ関係はあまり詳しくないから解らないけど。
325:名無し野電車区
12/09/18 23:47:14.92 Vlg80dzF0
この先も212系を長く使うつもりなら全席転クロに改造して欲しい
うとうとしながら乗ってるとガラスに後頭部を強打するから困る
326:名無し野電車区
12/09/18 23:49:12.09 vbzeje6D0
212系ってw
それはさておき転クロ改造はない。
327:名無し野電車区
12/09/18 23:56:12.38 Vlg80dzF0
素で間違えた(´・ω・`)
疲れてるな俺
328:名無し野電車区
12/09/19 01:55:50.43 ITBLoyLF0
転クロは無いな。
むしろ、多治見民的には313系の転クロ編成をロングに改造して欲しいぐらい。
転クロだとラッシュ時に乗りにくいし、隣の席の人に気を使わないといけなくて色々嫌だ。
中津川辺りの人とかだと、転クロの方がいいんだろうなぁってのは判らんでもないけど。
329:名無し野電車区
12/09/19 03:53:12.80 77hT8LSg0
混結編成が多いんだから、転クロが嫌ならロング側の車両に乗ればいいだけだろ
混結が多くて、同じ列車で好きな方の車両に乗れるなんて恵まれた路線はなかなか無いぞ
330:名無し野電車区
12/09/19 20:21:23.32 2QI0h4kT0
>>329
E231近郊「」
331:名無し野電車区
12/09/19 20:41:44.14 4bbtrQrv0
>>330
ボックスは要らん
332:名無し野電車区
12/09/19 22:03:31.62 kaomKrbr0
今日108Mの211(4)*2+313(2)のうち
真ん中の211が313だった。
333:名無し野電車区
12/09/20 00:50:23.33 L4ECzDVI0
49 :臼井 :@gmail.com :2012/09/19(水) 00:32:58.00 HOST:pw126203026157.47.tik.panda-world.ne.jp[126.203.26.157]
削除対象アドレス:
スレリンク(twwatch板)
削除理由・詳細・その他:
スレッドのタイトルにある臼井本人です。
スレッドが削除ガイドラインにおける4. 投稿目的による削除対象に当たりますので、スレッドごと削除をお願いします。
一般人である自分や他人、お店が実名で出ており、誹謗中傷の内容が書かれています。
常に目撃情報などが書き込まれており、移動販売を無許可販売として、犯罪行為とでっちあげています。
岐阜で無許可販売した、警察に土下座した、なども事実無根です。
キチガイなどの表現も使われており、自分以外にもデブやババアなどの表現が使われています。
著名な人物たちに対する誹謗中傷もあります。
スレッド全体が明らかに法に触れる内容であり、スレッド全体の早急なる削除を強く要請します。
334:名無し野電車区
12/09/20 22:39:33.93 svWI26iW0
CBC辺りに垂れ込んでみようかな
335:名無し野電車区
12/09/21 07:31:56.47 eVFxTH3G0
某労組のHPによると、313系のみの6両編成を帰宅時の運用に使うのは輸送力が低過ぎるとして問題になっているみたいだね。
会社側は「総合的に判断して」と回答しているが、こういう回答があった時はたいてい次の改正では変更になっている。
336:名無し野電車区
12/09/21 08:15:07.29 k70w8Nil0
美乃坂本から名鉄の飯田行きの高速バス乗り場まで行きたい
駅出て左にいけば、道中迷わないように看板で案内があったり、乗り場への入り口も簡単に見つけられたりするのかね
そして入り口付近は安全なのか
337:名無し野電車区
12/09/21 18:27:50.46 t7Z/z9gEO
扉に背中から寄り掛かり車内内側に向いてる奴ってうっとうしいな
338:名無し野電車区
12/09/21 19:27:45.66 e6/4Q4/TO
一番前でガラスを舐めるように(キスしている?)かぶりついているヤツもうっとうしいな
339:名無し野電車区
12/09/21 19:30:20.66 iD1/rNuKO
おまえらみんなうっとうしいな
340:名無し野電車区
12/09/21 19:31:28.06 thGvNtEn0
>>337-339
申し訳ございません><
341:名無し野電車区
12/09/21 20:22:51.11 AwZL0rz40
>>335
着ぶくれが始まる前に手を入れてほしい。
342:名無し野電車区
12/09/22 00:43:35.33 DqTqYNh00
>>334
マスゴミより陸運局に垂れ込んだほうが早いよ
343:名無し野電車区
12/09/22 00:44:27.27 AQ4XZVaU0
>>342
弁当屋を陸運局に垂れ込んでどうするつもりだ
344:名無し野電車区
12/09/22 10:25:04.18 N9z/vstkO
>>334 ワラタ
345:名無し野電車区
12/09/22 11:01:06.75 fOZCYC75O
>>336
この前は看板が草で覆われかけてたよw
しかし結構距離ありまっせ…
346:名無し野電車区
12/09/22 11:41:19.61 +1x01HdnO
中央線に最近乗る楽しみが減りつつある。
秋だから仕方ないか?
347:名無し野電車区
12/09/22 12:57:40.57 ndWmsUEJ0
秋といえば定光寺古虎渓あたりの眺めがよくなる季節ではないか
348:名無し野電車区
12/09/22 14:39:47.35 +1x01HdnO
そう、ふられると私の狙いから外れるな。 悲しい
349:名無し野電車区
12/09/22 14:45:47.83 QsCpWaQ00
ブレザー姿の女子高生もいいものだ
350:名無し野電車区
12/09/22 14:53:10.23 +1x01HdnO
♀子高校生の古ゲ渓に
セントラルライナー
女乗者生理券690円
中田氏可能
351:名無し野電車区
12/09/22 14:58:55.41 ACweHGh30
↑
犯行予告?
352:名無し野電車区
12/09/22 15:06:18.72 82yg8SBf0
+1x01HdnOの被害に遭った人が何人いるのやら
353:名無し野電車区
12/09/22 15:12:21.63 +1x01HdnO
発作
354:名無し野電車区
12/09/22 15:18:57.76 82yg8SBf0
精神科オススメ
355:名無し野電車区
12/09/22 17:06:28.38 H3r5iGfeO
マジ病院逝けよ
356:名無し野電車区
12/09/22 17:10:24.36 QsCpWaQ00
名古屋駅のトロトロ進入はなんとかならんの?
ATS-Pついてるんだから東京駅ばりに高速進入してほしい
357:名無し野電車区
12/09/22 17:37:03.32 Z7hLlbEh0
>>356
いつもじゃないんだが、関西線と同時進入だと警戒現示が出る。
358:名無し野電車区
12/09/22 18:01:51.20 hVMjwWmP0
運転士が全く信用されていないってことだろうな
359:名無し野電車区
12/09/22 18:10:02.64 OYftiauJ0
東海のウテシはブレーキングがヌルイよ。
360:名無し野電車区
12/09/22 18:20:45.76 Z7hLlbEh0
>>358
違う。そういう規則なんだよ。
PTに現示アップ機能が付けばいいんだが、そこまで対応してない。
361:名無し野電車区
12/09/22 19:33:08.36 ahzDSxdm0
>>335
B0+B400はKO+B400に変更必要。
B0はK100+K100の名古屋方に連結。
午前中の上りKオンリー編成はK0を名古屋方に連結。
これで予備B0が入っても問題ない。
362:名無し野電車区
12/09/22 19:43:24.44 +1x01HdnO
昔から、トイレがつく事が多い先頭車だが仮に、六両固定の中程にあったら 利用する方として楽だが 何か理由があるのかな
363:名無し野電車区
12/09/22 23:47:16.90 C9rCZA3c0
>>362
比較的混雑しにくい車両に連結しているような気がするが。
あとトイレがある車両に乗りたい客にとっては、先頭車とか最後尾というのは分かりやすいし。
364:名無し野電車区
12/09/23 00:00:54.46 DqTqYNh00
>>360
要するに新幹線に金つぎ込み過ぎて、在来線のインフラは脆弱ということかな。
365:名無し野電車区
12/09/23 00:10:54.01 19QEtARW0
>>364
脆弱なんてとんでもない。
在来線のすべてをP形にしたのは東海だけ。
西の新快速は、大阪駅でもATS-S形のベルが鳴ってるぞ。
366:名無し野電車区
12/09/23 00:34:52.88 Sq/Vutnn0
この前名古屋駅行ったらSTの地上子が鉄板で覆われてたな
まもなく撤去なのかな
367:名無し野電車区
12/09/23 00:42:45.36 /w9jzxXE0
乗客が求めているのは速さです
368:名無し野電車区
12/09/23 01:00:45.73 IgEr1q210
じゃあ209系が130km/hで走れば満足で大好評なんだな
369:名無し野電車区
12/09/23 01:05:01.39 vjm8T1500
中央線の乗客が求めているのは速さよりも短い運転間隔。
どうせ短距離なのだからホームで待たされるのが一番嫌だ。
だから今のダイヤでいい。
370:名無し野電車区
12/09/23 01:26:39.26 /w9jzxXE0
>>369
高蔵寺ユーザーの俺は…
371:名無し野電車区
12/09/23 01:36:24.43 y+fIifkV0
高蔵寺でも今のダイヤはかなり良いダイヤだと思うよ
快速の停車駅を減らして速達化してほしいと思っているかもしれないけど、そうなると
新守山での普通追越が必要になるので、名古屋までの有効本数は減ってしまう。
新快速に乗れれば所要時間は短縮するけど、本数は実質的に減ることになる。
372:名無し野電車区
12/09/23 01:42:36.53 qT2a/E9o0
名古屋高蔵寺18分
大曽根勝川春日井通過なので、数字以上に早く感じる
一度乗ると、クセになる速さ
小銭をむしり取られるが
373:名無し野電車区
12/09/23 06:56:00.27 AochoIMjO
新快速は東海道の名物では
374:名無し野電車区
12/09/23 07:48:53.60 LXv3EVkJ0
一番ほしいのは太多ライナー。セントレア行く人は広見線利用とし棲み分けできればいい。
375:名無し野電車区
12/09/23 11:59:49.37 tJXqaJOnO
例えば、朝始発から9時くらいまでの上下線は、特急以外すべて普通列車としたらどうなるだろう? 真逆の発想だが?
376:名無し野電車区
12/09/23 12:02:25.09 19QEtARW0
>>375
昔はそうだったんだけどね。
377:名無し野電車区
12/09/23 12:03:55.60 T7IZLiiN0
昔は快速は昼間だけだったよ。本数自体少なかったけど。
378:名無し野電車区
12/09/23 12:43:42.95 tJXqaJOnO
真面目な書き込み
379:名無し野電車区
12/09/23 13:57:29.22 8LLHrtDt0
>>375
瀬戸線みたいだな。
380:名無し野電車区
12/09/23 14:24:18.56 KLYuYlqg0
瀬戸線は優等が緩行を追い抜けないから
ラッシュ時のスジをつめる為に実施したんだろうな。
381:名無し野電車区
12/09/23 16:19:33.03 tJXqaJOnO
すれ違いやけど、いらしくなる喜多山駅は追い越し設備が出来るとか出来ないとか? ひょっとしたら、急行らしい急行誕生か?
382:名無し野電車区
12/09/23 16:26:27.53 ptgryDpF0
スレ違い。
383:名無し野電車区
12/09/23 19:42:57.20 KLYuYlqg0
今日の東海テレビ「スタイル+」
愛岐道路から定光寺の信号を曲がって坂を登ったので
あそこの取材か?と思ったら違ってた。
384:名無し野電車区
12/09/23 22:24:24.74 uyNkUJaw0
>>383
URLリンク(logsoku.com)
385:名無し野電車区
12/09/24 21:46:45.45 3lGolfB60
通勤快速復活しないの?
386:名無し野電車区
12/09/24 21:56:18.28 JD4ujyKOO
復活しないの→しないの→しなの
しなの使ってください
387:名無し野電車区
12/09/24 22:09:58.68 3lGolfB60
(^ω^;)
388:名無し野電車区
12/09/25 02:32:17.40 /mOA2kEZ0
Woody9211(Woody9211)愛知県
カフェ・ショップ・ギャラリー空 。歌手見習い。
389:名無し野電車区
12/09/25 07:12:12.03 PeOJHr/V0
>>388
【名古屋】中央線名古屋口スレ 41【中津川】
スレリンク(rail板:970番)
970 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 20:18:38.67 ID:NEugiZoz0
次スレ
スレリンク(rail板)
また弁当の話題が続くかもしれないけど書き手の良識に任せます。
390:名無し野電車区
12/09/25 09:45:06.36 R5m+m6Ap0
>>389
>書き手の良識
無いって事よ
391:名無し野電車区
12/09/25 17:58:31.65 UQ8hax1Z0
今日地下鉄で
東海←→自社線
って書かれた東海の乗車券を持った人を見たんだけど、
これって社員乗車券かなぁ。
発行元はなんちゃら事業部って書いてあったけど。
392:名無し野電車区
12/09/25 18:54:58.32 HqfkX7tc0
あんた、細かい事まで観察(チラ見)してるんだな、怖いよ色々とw
393:名無し野電車区
12/09/25 20:22:19.94 K7h8+p/g0
>>392
隣に座ってるかわいい子の定期券の区間や名前・年齢を見ようとしたことはないかい?
394:名無し野電車区
12/09/25 21:09:07.07 dnc5IuOP0
そういうストーカー的趣味でなく、
条件反射的に行き先に目が行く
395:名無し野電車区
12/09/25 21:38:01.55 EgGxRZmXO
春日井駅の工事、始まった?
396:名無し野電車区
12/09/25 23:00:29.33 hFzM4hby0
>>395
はじまったよ
駅構内の工事はまだだが
397:名無し野電車区
12/09/25 23:16:06.12 9Q0Ixloh0
春日井もようやく建て替えか
高蔵寺は駅舎新設しないのかな
398:名無し野電車区
12/09/25 23:31:55.60 Qa8Wc6Tl0
高蔵寺駅を改造することがあるなら
不届きモノが商売できないようにしてほしいな
399:名無し野電車区
12/09/26 01:11:21.69 a/YCZBHQ0
春日井市って金持ってるな
400:名無し野電車区
12/09/26 02:03:12.00 jQ8ORhfn0
とうとう春日井駅の工事が始まったのか
南口の写真、春に撮っておいて良かった
401:名無し野電車区
12/09/26 06:37:47.09 Km+nrxp7O
春日井駅のホームに隣接してるパン屋は無くなっちゃうの?
店舗ってそこそこ新しいよね
402:名無し野電車区
12/09/26 11:09:54.30 oBS0IgdbO
ロングシートの楽しみがなくなりつつある。
403:名無し野電車区
12/09/26 12:11:29.71 3A40d77X0
高蔵寺って最も駅らしい駅じゃないか
余計なもの増設する必要はない
404:名無し野電車区
12/09/26 12:40:22.97 PfUz+VScO
水浸しになったんジャマイカ?
405:名無し野電車区
12/09/26 19:43:43.02 /ZJEXxdk0
ときどき見かける変な奴
丸刈り
メガネをかけている
ヴィトンのバックを持っている
夏はタオルを首に巻いている
靴はニューバランス。
性別男
406:名無し野電車区
12/09/26 21:53:37.24 /ZJEXxdk0
追伸
こいつは周りの迷惑を顧みず
いつも扉のど真ん中に立つ。
そして高蔵寺駅の階段をいの一番で駆け下り、
改札口を抜けるとバスターミナル方面に曲がっていく。
407:名無し野電車区
12/09/26 22:23:06.90 KGxBZ+m50
>>405-406
申し訳ございません><
408:名無し野電車区
12/09/26 22:33:56.11 rZvAkYeM0
バックwww
409:名無し野電車区
12/09/27 00:25:40.64 Z92kxiKOO
高蔵寺ってロクデナシバッカだな
410:名無し野電車区
12/09/27 06:41:47.24 4kq5ySxp0
大曽根駅で最近パン屋に加えて野菜を売る女の子が現れ始めた
夕方6時くらいはストリートミュージシャンも相まっていろいろとカオスだった
411:名無し野電車区
12/09/27 06:54:40.61 w4QV6vm60
大曽根のストリートミュージシャン、99%は素人に毛が生えた程度だけど
ごく稀にプロ顔負けの上手い人がいるんだよね・・・そんときはパンピーを
含めたギャラリーの数がハンパない。でも天は人にニブツを与えないのか
ビジュアルが残念だったりする。メジャーまで突き抜けるってのは相当壁が
高い・・・音楽業界って厳しいな。
412:名無し野電車区
12/09/27 15:41:29.95 I3IzQln20
今名古屋金山間を愛環の2000系が走ってた
413:名無し野電車区
12/09/27 17:16:02.10 pBapQ+r2O
それは、 たぶん夕方のお散歩。
犬連れてなかったかな?
414:名無し野電車区
12/09/27 21:17:40.67 u86yVEnnO
愛環の2000系は313系がベースだから
連結・運行出来るんだよな。いつしか見てみたいぞょ。
回送(回想)だったのかな?
415:名無し野電車区
12/09/27 21:41:30.90 ZoWbzLcw0
名古屋工場で検査だろ。
2000系は踏切対策がないから、東海の営業運転にはつかないよ。
416:名無し野電車区
12/09/28 20:03:55.18 HVimJYaOO
最近、313系のロングシートツキ車両がくると、あえてそこに座るようにしている。 思ったより快適。
いつも名古屋から岐阜まで反対向いて走る特急飛騨って、どうにかならんものかと
417:名無し野電車区
12/09/29 04:40:03.29 aQMNCHAj0
距離が短いから最初から反対向いているんだろう。
しらさぎは米原で回転してるな。
313-1700のみすずは塩尻で乗ると反対向いとる。
松本で客が入れ替わるのでここで転換。
418:名無し野電車区
12/09/29 08:49:32.72 TOjLaWHfO
みすずが何で反対を向いているのか?不思議。
419:名無し野電車区
12/09/29 08:55:40.11 PIHlSW6A0
>>418
岡谷で進行方向が変わるからなぁ。。。
420:名無し野電車区
12/09/29 15:13:20.11 YKLxzvofO
どうせ4/10がボックスになる「転クロ風」に過ぎないんだし、
そんなにムキにならんでも…
421:名無し野電車区
12/09/29 16:57:31.87 vlbw89+50
踏切故障祭りだな・・・弥吉波場の遮断管折損?
422:名無し野電車区
12/09/29 18:31:53.38 oAcJI3FnO
ダイヤグダグダ
423:名無し野電車区
12/09/29 18:44:13.12 OzH19UpDO
>>416
中央線だと313系転クロ逆向きが日常茶飯事なんだが。
この間は平日夕方なのに1車両、固定席以外全て転クロ逆向きなのを見た。
中央線はこの辺が駄目だね。
逆向き苦手な人もいるし、向きや足伸ばせるか否かでトラブルの元にもなる。
最大の原因は、名古屋駅からどちらの方向に発車するか分からない人が未だに多い事。
次駅が金山、その次が鶴舞なのに、金山や鶴舞が名古屋より北西の方向にあると思われてるのだろうか。
424:名無し野電車区
12/09/29 21:18:20.73 8lPac/6xI
多治見が岐阜市の方角にあると思ってる人もいる。
こういう人たちがいるから、逆向きクロスになるのも分かる。
最近世の中全体がゆとり化している為か、地理感のない人が増えた気がする。
空気嫁とばかりに座席を転換するが、↑の連中は皆、(・・?)な顔をしている。
425:名無し野電車区
12/09/29 21:24:38.84 12Kv+zZG0
あいかわらずPCでの書き込みができない日乃出であった。
426:名無し野電車区
12/09/29 21:50:05.12 tuvWurMn0
大曽根駅で三味線をライブしてる人が、ホームレスに怒鳴られるが、がんばって
続けているのを見て感動・・・
427:名無し野電車区
12/09/29 21:56:42.74 12Kv+zZG0
前の方でもあるけど大曽根の路上ライブはほとんどが素人だがまあ素朴でいい
それに比べると最近特にナナちゃん人形のあたりは露骨にプロが地道をアピールしてる感じで逆に好きじゃない。
手売り何枚達成まであと・・・とか。
スレ違いごめん
428:名無し野電車区
12/09/29 22:14:37.34 tuvWurMn0
なぜセントラルライナーは大曽根にとまらないの?
429:名無し野電車区
12/09/29 22:23:31.45 YsBAZURM0
17時の踏切点検がこんな時間までグダグダとはww
430:名無し野電車区
12/09/29 22:23:38.90 YKLxzvofO
もしセントラルライナーが大曽根に停まったら、俺は乗るのをやめる
431:名無し野電車区
12/09/29 22:32:42.97 tuvWurMn0
ところで、セントラルライナーは、一日にどれぐらい運行してますか?
432:名無し野電車区
12/09/29 22:33:30.46 OzH19UpDO
>>424
余所者なら仕方ないけど、地元民が方向分からないのはどうかしてる。
初めて乗る訳ではあるまいし。
地元なのに、名古屋市内の地理すら分からない人多いんじゃないか。
やはり民度がアレなのかな。全体の空気や流れを読み取って、行動する力が劣ってるようでは。
433:名無し野電車区
12/09/29 22:43:03.01 Hd6P7KJh0
東京に行って東京駅から京葉線に乗ると思ってた方向と逆に動き出して焦る事が多い。
434:名無し野電車区
12/09/29 22:49:50.09 jtWOldmD0
>>428
以前大曽根は請願駅だから停めてもらえないってレスがここにあるが(>>256)
大曽根は確か1900年の開通とともに作られた駅だから請願駅もクソもねぇんだよな
新守山での退避の関係でダイヤに影響するからじゃない?
俺も千種から大曽根に変えてくれるなら310円出して乗ったるのに
>>431
9時台~夕方にかけて10往復
435:名無し野電車区
12/09/29 22:51:52.14 BhjJYPs00
ダイヤグダグダ
土曜日で、名古屋発19時48分が中津川行なので、それに乗る予定で名古屋駅に
行った。
しかし、勝川当たりの踏切確認で、19時48分発予定の折り返し電車の到着が
30分遅れるということで、20時08分発の中津川行が先発した。
20時08分の中津川行が出た後すぐに19時48分発が出たらしく、20時08分発に
乗ったが、下車した後にすぐに19時48分発の電車も着いた。しかし、少なくとも
先頭から3両には誰も乗っていなかった。
436:名無し野電車区
12/09/29 22:52:02.51 tuvWurMn0
定光寺って瀬戸市ですよね?
437:名無し野電車区
12/09/29 23:00:18.88 tuvWurMn0
>>434
ありがとうございます。
438:名無し野電車区
12/09/29 23:04:55.21 4RyNzI6h0
>>436
定光寺駅は春日井市だけど、駅名の由来となった定光寺は瀬戸市だな。
川が市境になっている。
439:名無し野電車区
12/09/29 23:12:15.22 tuvWurMn0
>>438
ありがとうございます。
実は愛知環状鉄道の中水野駅から歩いて定光寺キャンプ場に行ったことがあります。
440:名無し野電車区
12/09/29 23:21:15.88 PNlq/vJK0
噂のギャラリー弁当屋は瀬戸市にあります。
441:名無し野電車区
12/09/29 23:52:40.87 lekeQs+F0
>>434
開業当初に作られたのは千種駅。大曽根駅は1911年開業。
そもそも大曽根駅は、瀬戸線(瀬戸自動鉄道)との乗り換えのために、
瀬戸市の資本家らの強い要望で誘致された駅で、官鉄的にはあまり重要性が高くない。
しなのが全列車千種に停車して、金山には一部しか停車しなくて、大曽根を通過するのも、
官鉄時代から停車してたとか、元々信号所だったのを格上げしたとか、勧誘駅だとか、そういう事情の名残。
442:名無し野電車区
12/09/29 23:58:03.84 DlGDyEbK0
くだらね。そういう嘘のウンチクいらねえよ。
千種が大曽根より重要視されるのは、東山線乗換駅で、栄に最も近いからだろ。
地元に住んでりゃ普通にわかることじゃん。
443:名無し野電車区
12/09/30 01:02:23.65 U6FlA/gC0
>>442
>>442
>>442
444:名無し野電車区
12/09/30 01:04:50.36 RKEQA9JK0
>>442
どこが嘘だと?
かつて停車してたのを通過にするのって地元がすごく反発するし、
一方で新しく便利になってきた駅に停車させてたら停車駅増えて表定速度落ちるし、
そういった色々な兼ね合いで、結果的に官鉄・国鉄時代の名残がダイヤ上残ってしまっているってのは、
とても理にかなった理由だと思うんだけど。
あるいは、大曽根駅が1900年開業だって?それこそ地元民なら郷土史ぐらい把握しとけよ。
だいたい、東山線云々言ったら名駅で接続してるし、栄からの距離も大差ないじゃん。
それだけじゃ大曽根を通過して千種に停車する理由にならないと思うんだけど。
むしろ大曽根で名城線の方が乗り換え無しで名古屋のCBDを縦断できるわけで。
445:名無し野電車区
12/09/30 01:12:02.42 PHHaue0t0
名古屋における東山線のステータスを
知らないやつはよそ者。
442の言うとおりだよ。
446:名無し野電車区
12/09/30 01:27:28.43 DynG1LG+O
> だいたい、東山線云々言ったら名駅で接続してるし、栄からの距離も大差ないじゃん。
>
> むしろ大曽根で名城線の方が乗り換え無しで名古屋のCBDを縦断できるわけで。
おいおい・・・。
どうしてこんな恥ずかしいことを平気で書けるのかと。
447:名無し野電車区
12/09/30 02:14:53.40 gGKdVXD50
>>444は大層に講釈垂れてるけど、名古屋人の一般的な感覚からはかけ離れている。
栄連絡のために千種に停めるのは名古屋で生活していれば当たり前の感覚。
間違っても「東山線乗換なら名駅でも良いでしょ」なんてことは言わないよ。
448:名無し野電車区
12/09/30 03:38:44.33 RKEQA9JK0
>>447
いや、実際岐阜県民だけどさ、歴史的に見て大曽根が請願駅で千種と比べて下位の駅なのは間違いないでしょうが。
その辺りの歴史的経緯を無視して、単純に現在東山線に接続してるからって理由はおかしいでしょって話。
449:名無し野電車区
12/09/30 05:34:48.90 yVircBQO0
うん、お前池沼だわ。セントラルライナーが何のためにあると思ってんの?
ある程度の速達性と別料金事前購入による着席保証サービスでしょ。
だったら鶴舞や大曽根など複数駅に停めるって選択肢はないし、
対栄なら千種乗り換えが最速だからこれしかない。
名駅接続じゃせっかくの速達性がスポイルされて意味ない。
逆に複数駅に停めた方が効果があると判断されるなら、
快速エキスポシャトルや97年の快速鶴舞停車みたいにいくらでも追加はあり得る。
だいたい歴史的経緯なんかで決まるなら(中央線じゃないが)熱田は今頃特快停車だっつの。
450:名無し野電車区
12/09/30 08:23:04.90 +sW8MHdW0
大抵の名古屋人は駅なんか利用せず、クルマ社会ってのが実情かと・・・
451:名無し野電車区
12/09/30 08:47:15.85 RKEQA9JK0
>>449
だから、それには同意なんだけど、歴史的な経緯からも説明できますよって話なんだけど・・・。
まあ、どうも自分は池沼らしいのでもう黙るけど。
452:名無し野電車区
12/09/30 09:55:07.93 DynG1LG+O
歴史的経緯が関係あるんだったら、1962年に開業した金山に銭と一部のしなのが停まったりしないだろ。
銭が大曽根に停まらないのは金山や千種に比べてニーズが低いからだよ。
453:名無し野電車区
12/09/30 10:34:07.69 VNy7wNKh0
大曽根って結構不便よ。ホームを新守山側に移動すれば解決。
千種も地下鉄にあわせて移動した。
鶴舞も結構歩かんといかん。金山は地下鉄というより
名鉄と東海道線。
454:名無し野電車区
12/09/30 10:46:00.56 ohCEr3iO0
だから大曽根周辺はいまいち発展しないのかな?
455:名無し野電車区
12/09/30 13:00:38.12 N5V8+86r0
大曽根は南北出口まで相当距離があるのがなぁ
東は三菱があるのはわかるんだけど西にあるあのでかい建物はなんの建物?
どこかの寮みたいな雰囲気
456:名無し野電車区
12/09/30 13:42:52.20 PHHaue0t0
>>455
JR東海 寮
457:名無し野電車区
12/09/30 14:32:46.17 oLvFzXl10
>>452
大曽根は郊外からの客を名城線につなぐ役割も確かにあるけどそれよりは地元民や瀬戸線・ゆとりーとからの客を名駅方面へつなぐ駅の色彩が強いからな。
もし将来千種より利用者が多くなったとしてもそういう役割のままならCLの停車は必要ないね。
それ以前にID:RKEQA9JK0は名古屋の街の構造をわかっていないという話もあるけど。
>>454
大曽根は県警が車優先主義にこだわり過ぎて街を完全に分断してしまった。
警察に壊された街だね。
>>455-456
南改札の真上は寮だけど北隣りは東海のシステム子会社が入っている。
458:名無し野電車区
12/09/30 15:01:14.42 LdD2f/NLi
ダイヤぐだぐだ
459:名無し野電車区
12/09/30 16:07:56.26 mx/LWNtE0
まだ動いてんのかよ
さっさと止めろ
460:名無し野電車区
12/09/30 16:17:37.71 PHHaue0t0
本日、台風17号の接近に伴い、15時45分以降順次、中津川駅~塩尻駅間の上下線で終日運転を見合わせます。
461:名無し野電車区
12/09/30 17:00:36.54 ohCEr3iO0
こっち(名古屋駅周辺)はとめなくていいの?
462:名無し野電車区
12/09/30 17:16:24.11 VNy7wNKh0
間引き運転してるらしい。
463:名無し野電車区
12/09/30 17:46:35.48 1h/m9asE0
東濃在住だけど、名古屋行く洋次があって大事をとって神領に車を止めて出掛けてきた。
とりあえず抑止も無く帰って来れたけど、真っ先に抑止が掛かるとしたら高蔵寺~多治見だよね。
464:名無し野電車区
12/09/30 18:03:20.75 AbJtKiP70
>>463
真っ先に危ないのは。
大曽根~勝川(庄内川・矢田川の水位と橋梁上での強風)
高蔵寺~多治見~土岐市(土砂崩れ及びその恐れ)
高蔵寺駅(駅施設が水没)
昨年9月の時は、台風過ぎても上記の区間で1日以上抑止になったのは()内の理由による。
高蔵寺駅は愛環線が運転出来たのに、駅施設が水没で中水野~高蔵寺間回送だった。
465:名無し野電車区
12/09/30 22:20:08.84 1h/m9asE0
>>464
なるほど、矢田川と庄内川の橋梁で抑止だと埒が明かないですね。
真ん中の高蔵寺~多治見~土岐市だけなら、名古屋~高蔵寺だけでも運転できるけど、
上下の二点は運転は無理ですね。
466:名無し野電車区
12/10/01 01:25:09.05 duf9QudLP
盛り上がっているところどうでもいい話を投下するがスマン。
30日(日)22:30ごろに鶴舞駅公園口の建物内で
雨合羽を着た男が台風のドサクサに紛れて
「ヨガに興味ありませんか?」と鶴舞駅周辺に
新しく出来たらしいヨガ教室の勧誘をしてきやがったんだが、
これ駅構内でやっているあたり某空弁より悪質だよな。
時間なかったので駅員への通報はやめといたが。
鶴舞駅ユーザーは要注意ということで。
467:名無し野電車区
12/10/01 05:28:39.22 VyueQFId0
台風
寝ている間に通り過ぎるの巻
468:名無し野電車区
12/10/01 08:26:48.24 1uz7kI950
鶴舞駅でヨガって・・・
危険だな
駅員どころか警察?公安?
通報先がわからないな
469:名無し野電車区
12/10/01 20:45:26.10 pO4d+8/U0
カリフォルニア・ヨガ
よっプレミアム会員!
ヨガって女性のものってイメージがあるけど男性のヨガ人口って増えてるのかな。
470:名無し野電車区
12/10/01 21:41:27.88 I6f0lPvJ0
>>469
スト2のときがピークじゃないかな
471:名無し野電車区
12/10/01 21:52:58.68 pO4d+8/U0
>>470
えっどういう意味?
472:名無し野電車区
12/10/01 23:23:12.38 tRGO4u/B0
ダルシムェ・・・
473:名無し野電車区
12/10/02 16:07:54.53 VV06Xk4RO
●性車掌さんの制服が冬バージョンに。
たのしみが減った。 (涙)
474:名無し野電車区
12/10/02 17:02:34.34 VIrKSEznI
大曽根に停めて、逆に高蔵寺は通過がいいと思うけどな。
東海道線みたいな都市間快速じゃないから名古屋市内-東濃の速達列車であるべきだろう。
今でも日中に高蔵寺から乗る人いるか?
475:名無し野電車区
12/10/02 17:22:33.23 GVD5Xx920
a
476:名無し野電車区
12/10/02 18:51:18.98 eYiyD/G3O
電車を待つおまえら
何故1列になるんだよ たわけだろ
ホーム狭いんだから2列になれ。
477:名無し野電車区
12/10/02 19:28:18.09 COm5Y/OM0
>>476
大きな声で言っていいんだよ
478:名無し野電車区
12/10/02 20:02:55.90 cPvsJ+Rk0
>>476
そんなのに出くわしたら、俺は一番前に並んで
2列になるようにしてるぞ。
悪いのは2.3番目に来て1列の元凶を作っちゃう奴だからね。
479:名無し野電車区
12/10/02 20:06:46.29 JpdTlBcgO
朝のラッシュ時は皆2列になるよな?
夕方は俺もあまり2列にこだわらない。鶴舞だから大して人がいないからってこともあるが。
480:名無し野電車区
12/10/02 20:20:31.57 HnTbv34F0
金山で降りないのにドアの前から動かないやつなんなの?
名古屋で降りるなら座席空いてるから座ればいいのに
481:名無し野電車区
12/10/02 20:43:32.94 haYiqfY/0
春日井駅の橋上駅化工事始まったな
北口駐輪場横の送迎車用スペースで工事してる
北口のキオスクとヴィドフランスは昨日閉店済
482:名無し野電車区
12/10/02 22:11:01.96 z1/oJ6xJO
中央線だけではないけど、名古屋近郊のJR線の乗車目標は数字が入った○や△印。
いちばん最初に並ぶ人がその印のまん前に並ぶのがいちばん問題だったりする。
2列で並ぶのだから、印に対して左か右に少しズレて欲しいね。
あと明らかに印に対して、例えば右側にズレて並んでるのに、さらにその右隣に並ぶ奴。あれも違反だな。
483:名無し野電車区
12/10/02 23:02:29.21 cPvsJ+Rk0
電車への乗車の仕方を知らないサルが、一杯いるってことですね。
484:名無し野電車区
12/10/02 23:16:39.35 b3oapcAd0
ガイジンさんは列並ばんよね…酉みたいに英語アナウンス流せば良いのに。
The Rapid service bound for Tajimi will be leaving from track seven.
Boarding locations are indicated by white triangles and number 5 through 10.
Please form two lines to board the train.
485:名無し野電車区
12/10/02 23:58:43.76 k9K9C7CY0
URLリンク(www9.plala.or.jp)
486:名無し野電車区
12/10/03 09:03:55.51 r9yeyfxNO
丸印が乗車位置だと気づいていない人も多そう
アレでも昔よりは改善されているが
487:名無し野電車区
12/10/03 21:32:50.15 ntYXJnq30
大曽根で10って書いてあるところに並んでたら車掌が見る停車位置の数字だった
488:名無し野電車区
12/10/03 23:23:46.75 ygdKrnri0
大曽根下りの停車目標は⑩と○だけなのが好感触
489:名無し野電車区
12/10/03 23:28:40.16 1VTt08T+0
⑩もいらん
全部北側に詰めて止まれ
490:名無し野電車区
12/10/04 10:19:58.88 Ohl3pWbm0
>>487
そこでいいよ。
ドアの真正面で並んでると、降りる人の邪魔
491:名無し野電車区
12/10/04 12:46:46.15 7YbBkJw8O
【試行錯誤】
スリードア実験。
前後乗り 中央降り
中央乗り 前後降り
ラッシュ以外で
ヨシ悪しはともかく
入り口付近に立ち止まる 客は減るような気が
492:名無し野電車区
12/10/05 07:54:05.15 FIRH2osGI
>>488
新守山下りの停車目標は○だけだったかな?
493:名無し野電車区
12/10/05 12:52:55.69 oivCPsbPO
△1△ ↑1↑ ○1○
494:名無し野電車区
12/10/05 13:54:11.87 e1aTTBDn0
>>493
なんか勘違いしてるな
495:名無し野電車区
12/10/06 16:22:17.90 4fZjTDNX0
16時前に高蔵寺駅5番線に
銭編成が名古屋方面にライトをつけ止まってた。
中に客がいた。なんだったのかよくわからない。
2番線に先に来た名古屋行に抜かれていた。
496:名無し野電車区
12/10/06 18:13:04.93 +j6oZDJP0
>>484
金山で乗り込んで来る北系の連中も列外から割り込んで来る。
497:名無し野電車区
12/10/07 21:05:00.51 Y61Ivt/u0
また動物支障かよ
498:名無し野電車区
12/10/07 21:43:39.05 SpVDnTNDI
区間は?
499:名無し野電車区
12/10/07 21:54:32.28 Y61Ivt/u0
>>498
中央本線(名古屋~塩尻)
21時41分現在
武並駅~釜戸駅間の上下線で、鹿が列車に当たったため運転を見合わせていましたが、現在は運転を行っています。そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
【主な遅延列車】
特急ワイドビューしなの25号
500:名無し野電車区
12/10/07 21:54:44.57 s5Lat1qH0
500系
501:名無し野電車区
12/10/07 22:08:19.87 oLOHu/a00
鉄道・都市や景色の画像投稿できる掲示板運営してますが、
都市や画像について飲みながら語りませんか?
名古屋で費用は飲み代だけです。人数は4人くらいですかね。
名駅周辺の居酒屋で今日の夜です。今日集まらなかったら明日です。
参加希望の方はこちらまで。daisukec9@gmail.com
ちなみに運営サイトは
URLリンク(jpcity.lolipop.jp)
502:名無し野電車区
12/10/08 06:37:00.83 3zh+qaAPO
弁当屋スレ 荒らし酷いな
503:名無し野電車区
12/10/08 10:05:20.11 cR6SI7qc0
妥当だろ
504:名無し野電車区
12/10/08 10:33:03.94 3zh+qaAPO
朝9時から定光寺駅前交差点で客引きお疲れ様
505:名無し野電車区
12/10/08 10:53:58.52 WAPbB+iN0
ID:3zh+qaAPO
506:名無し野電車区
12/10/08 13:14:01.29 3zh+qaAPO
せっかく作ってくれた弁当屋スレを複数垢使って埋めちゃうなんてキチガイのやることだな。恐ろしいわ。
507:名無し野電車区
12/10/08 13:42:50.90 CGON1mNN0
さっき定光寺駅前を通過したら、また窓叩きやってた。
508:名無し野電車区
12/10/08 15:04:28.93 jyGXICvEO
外基地だな
509:名無し野電車区
12/10/08 15:08:50.20 3zh+qaAPO
俺が朝見た時からずっとやってるのか?
510:名無し野電車区
12/10/08 16:12:13.81 WAPbB+iN0
新スレたってるんだから、そっちでやれ春日井のキチガイ共
511:名無し野電車区
12/10/08 16:21:49.94 CGON1mNN0
黙れよ弁当屋関係者。
512:名無し野電車区
12/10/08 16:31:59.45 NQjS+Q3m0
キチガイが寄り付かんよう誘導せやボケェ
【中央線】空弁当の臼井君ヲチスレ【定光寺】2
スレリンク(twwatch板)
513:名無し野電車区
12/10/09 18:39:48.51 Y3NpwUkJO
名古屋発18時台の6両は勝川通過にしてくれないかな
514:名無し野電車区
12/10/09 19:07:56.81 mn5NpmjY0
神領に117系がいたけどイベントかなんかで使ったの?
515:名無し野電車区
12/10/09 21:33:53.78 vp8iuDHb0
>>514
今週末からの中山道トレインじゃないの
516:名無し野電車区
12/10/09 21:34:15.80 sDgIDpJv0
>>514
つ中山道トレイン
517:名無し野電車区
12/10/09 21:35:21.96 TuqVVKvx0
>>514
◜◡‾)っ中山道トレイン
518:名無し野電車区
12/10/09 21:36:37.84 H3jYe+tI0
>>514
中山道トレインでつかう
519:こうた人
12/10/09 21:37:30.46 ywtPe6KQO
>>513
JRに直接言えks
520:名無し野電車区
12/10/09 21:37:33.08 Ecb3F89m0
>>514
中山道トレインだね。
521:名鉄呼続
12/10/09 21:37:36.32 ATCPIEFu0
神領の117系は飯田線のそよ風トレインと呼ばれる
イヴェント列車ではないのでしょうか?
もしくは週末のイヴェント列車、中山道トレインか
522:名無し野電車区
12/10/09 21:39:21.71 YoRSZBPb0
>>514大人気
523:名無し野電車区
12/10/09 21:52:27.45 6GwJj9pv0
ID:ywtPe6KQOは屑岡塵
524:名無し野電車区
12/10/09 22:00:49.91 h1xm97Wj0
中仙道
中山道
どっちが正解?
525:名無し野電車区
12/10/09 22:08:12.64 yat0TCm50
1日中山道
526:こうた人
12/10/09 22:08:34.73 ywtPe6KQO
>>523
武井咲後援会会員乙
>>524
中山道
527:名無し野電車区
12/10/09 22:15:05.64 mn5NpmjY0
>>515
>>516
>>517
>>518
>>520
サンクス ヘッドマークが付いてたから、もしかしたらとは思ってたけど納得しました
528:名無し野電車区
12/10/09 22:27:49.36 m/sAcDj30
トレイン117の車体は何か装飾されていた?
529:名無し野電車区
12/10/09 23:19:52.14 mn5NpmjY0
>>528
うーん… 遠目からだったからよく見えなかったんだよね
ちゃんと見とけば良かった